フジが勝つと言っていたクズ野郎を罵倒するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
51山師さん:2005/03/23(水) 18:20:18 ID:cLlorcCi
いやなら辞めればいいんじゃ。会社の機材が駄々こねてんじゃないよ。
52山師さん:2005/03/23(水) 18:22:04 ID:0G6VrtJE
>>49

お前バカ?
53山師さん:2005/03/23(水) 18:22:24 ID:Y1QItH6Z

フジが勝つとか言ってる間抜けって、
投資家じゃなくて、無職のフジテレビ視聴者だからね。


54山師さん:2005/03/23(水) 18:24:22 ID:0qvlzWfu
そういえば、LDの弁護士がやめるたびに、蛆が圧倒的に有利になるはずだったよね?
55山師さん:2005/03/23(水) 18:25:22 ID:af5qh0BP
■フジテレビ・日枝久会長から右翼団体への“詫び状”、
複数のメディアが取材中。近く記事化の模様■
http://straydog.way-nifty.com/
56山師さん:2005/03/23(水) 18:26:01 ID:JEMMFcDv
>>54
そう言われていたね。
57山師さん:2005/03/23(水) 18:27:05 ID:Cm8dV6bg
フジを罵倒してる人達の罵詈雑言が
LDの体質を良くあらわしていて面白いですね。
58山師さん:2005/03/23(水) 18:29:34 ID:0qvlzWfu
>>57
蛆27系列の工作員もまだまだやる事があって大変ですね。
59山師さん:2005/03/23(水) 18:30:03 ID:dUGskVrj
>>57
そういうのを、「負け惜しみ」というんです
60山師さん:2005/03/23(水) 18:31:25 ID:0G6VrtJE
922 名前:山師さん :2005/03/23(水) 18:25:35 ID:Cm8dV6bg
肉を切らせて・・・のごとくフジ頑張れ

57 山師さん 2005/03/23(水) 18:27:05 ID:Cm8dV6bg
フジを罵倒してる人達の罵詈雑言が
LDの体質を良くあらわしていて面白いですね。
61山師さん:2005/03/23(水) 18:32:34 ID:Y1QItH6Z

違法行為のフジテレビだって、右翼に詫び状だしてるんだから、
フジが勝つといってたクズ野郎も詫び状書くべきだ。w
62山師さん:2005/03/23(水) 18:33:45 ID:WaK9ONPL
「リスナー(聴取者)に対する愛情が全く感じられない」とライブドアの堀江貴文社長に批判を強めて
おり、ライブドアが経営権を掌握した場合、多数の社員が辞めるとみられる。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kei/20050319/eve_____kei_____000.shtml
社員に、公共性もリスナー(聴取者)に対する愛情も
ラジオを愛して無いのもバレタなw

63山師さん:2005/03/23(水) 18:48:09 ID:KvaAF6j7
64山師さん:2005/03/23(水) 20:55:44 ID:91abmDyG
間抜けクズ野郎は早く釈明しろよ
65山師さん:2005/03/23(水) 20:57:41 ID:31HABi1V
タイホで劇的な幕切れまだぁ????
66山師さん:2005/03/23(水) 21:01:30 ID:MP79dDq+
「リスナー(聴取者)に対する愛情が全く感じられない」とライブドアの堀江貴文社長に批判を強めて
おり、ライブドアが経営権を掌握した場合、多数の社員が辞めるとみられる。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kei/20050319/eve_____kei_____000.shtml

やめれるもんならやめてみろ世の中そんなに甘くない
好き嫌いで生活できるんだったら誰も苦労しない
67山師さん:2005/03/23(水) 21:02:07 ID:zx3VLlnk
ライブが強ければそっちにつく。いいかげんなヤツが多い。体制順応派か
68山師さん:2005/03/23(水) 21:05:32 ID:31DQl6Hv
ニッポン放送の社員全員
フジサンケイグループの新会社に移動したら

ホリエモンどうすんだろ?w
69山師さん:2005/03/23(水) 21:07:39 ID:GRtLR6yC
フジのヒエダとカメのあまりにも汚い権力者の姿勢に
これならホリエモンの方がマシと思っただけだよ。
ソンとかミキモトとかも同じ死臭がするよ。ツツミみたいなな。
70山師さん:2005/03/23(水) 21:35:20 ID:K/hQNvTq
その二人単にフジサンケイグループ全体のスピーカーだろ
それさえわかってないのが笑える
71山師さん:2005/03/23(水) 22:44:00 ID:tB7OyH7a

72山師さん:2005/03/23(水) 23:32:43 ID:q9/rSVYi
>>68
ホリエモンは喜ぶだけだろ。
代わりの社員なんていくらでもいるって。

新会社に移った社員は容赦ないリストラがあるだろうけど
73山師さん:2005/03/24(木) 10:50:41 ID:vN0ObXkp
フジ信者出てこないの?
74山師さん:2005/03/24(木) 10:55:23 ID:EAu0UCR0
ミキモトって誰よ?
75山師さん:2005/03/24(木) 17:59:52 ID:QMAhgEh5
犯人
76山師さん:2005/03/24(木) 19:22:32 ID:vN0ObXkp
んー

やはりフジの負けだな(´・ω・`)  

勝者は在チョン
77山師さん:2005/03/24(木) 19:41:00 ID:JD9BoBZC
キムチ臭いフジ
78山師さん:2005/03/24(木) 23:01:27 ID:8VhPUHxq
フジ完全勝利
79山師さん:2005/03/24(木) 23:02:42 ID:Drnh1DCi
テレビって最近烈しくツマンネ
80山師さん:2005/03/24(木) 23:07:22 ID:5EOX/k+R
放送技術を持った社員なんてそう簡単に集まらんと思うが
81山師さん:2005/03/24(木) 23:11:55 ID:6hgEbdyK
どの局かけてもFeeling So Bad
まともに見られるなんて運が良いぜYou
82山師さん:2005/03/24(木) 23:25:44 ID:CHIeqjZT
特に売り材料ではないよ●
■SBIに貸し出されたのは、ニッポン放送が保有していたフジテレビ株。

■フジの買収は当面しないって言った後だから影響ありません。
 ニッポ放送の資産が減るわけではありません。
 6月支配権握ったあと、解約して返してもらいます。

■以前に、大和証券に貸したのと全く同様。特に新しい材料ではありません。

■結局、もともとニッポン放送が保有していたフジテレビ株を大和とSBIに貸し出すことになっただけ

■以上のことは株価下げる要素ではない。もし、無知な個人が投げたら絶好の拾い場となります。
83山師さん:2005/03/25(金) 00:03:06 ID:EP2OD3a0
今日の1000とか1500の板って個人じゃないだろ?もはや。
なんか巨大な力と力がぶつかり合ってる感じだったのだが。個人はただ振り回されてる
だけじゃないの?
84山師さん:2005/03/25(金) 03:35:12 ID:2V8Ad8ps
個人なんてそんなもんよ
85http://nx9100.hp.infoseek.co.jp/:2005/03/26(土) 16:33:06 ID:iSJqu4LX
ライブドア事件の過去ログ
86山師さん:2005/03/26(土) 17:05:49 ID:HD9iDauW
豚ドア信者ウザイ
勝つのは北尾
87山師さん:2005/03/27(日) 00:38:59 ID:ZUQyFqvP
>1恥ず
88山師さん:2005/03/27(日) 13:38:08 ID:dDPTzOMg


フジテレビでのニュースのライブドア対フジの報道は
ライブドア批判の声ばかりを露骨に集めたもはやお笑い番組

こんな露骨なライブドア批判するテレビ局に
「放送の公共性」なんて言われてもねえ

それに視聴率重視、スポンサー様様の放送業界で「放送の公共性」なんて言われてもねえ


89http://nx9100.hp.infoseek.co.jp/:2005/03/27(日) 18:15:01 ID:zA4Ic9Jk
ライブドア事件の過去ログ
90山師さん:2005/03/28(月) 00:56:01 ID:BofUA85x
age
91山師さん:2005/03/28(月) 01:03:28 ID:EPcktwyL

放送の公共性なんていったら、
スカパー株保有していたのに、
さっさと売り払ったソフトバンクの立場がないだろ。
92山師さん:2005/03/28(月) 01:10:39 ID:DruNX/XH
>>1
残念だったね。。。
このときは、豚が勝ったと思ってたんだもんね。
一日天下。。。ダサッ!!
>>1は恥ずかしくて生きてられないんじゃない???
生きていたらカッコ悪いよ。
93(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル小泉タン:2005/03/28(月) 22:25:15 ID:90WL28HG
フジの次は、TBSってか
http://newstopics.dion.ne.jp/pubnews/story/?nc=16761&nd=20050326100006&sc=en&dt=20050326
ライブドアとユダヤの関係(日本乗っ取り)
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1108964598/

功を奏するとどめの一撃などない。小さなステップの積み重ねだ。
(リーマンブラザーズ元会長:ピーター・コーエン)  
http://plaza.rakuten.co.jp/HEAT666/diary/200502210000/
http://www.pressnet.tv/log/view/5584
フジテレビ・ニッポン放送を堀江ユダヤ国際金融財閥(戦争産業)から守れD

http://www.pressnet.tv/log/view/5543 @
http://www.pressnet.tv/log/view/5551 A
http://www.pressnet.tv/log/view/5561 B
http://www.pressnet.tv/log/view/5570 C
<唯一の敗因>
○フジテレビとニッポン放送の敗因は、自らがテレビや自分たちの番組で
この買収劇の不当性を訴えなかったからである。
ひきこもっていては、だめである。それが唯一の敗因であると思う。
<首相側近の動向>
フジテレビやニッポン放送は、今回、推測するに、首相官邸から、「大人の対応をす
るように」と電話が来たかもしれない。なぜなら、おとなしく国際外資に食べられな
い企業では、小泉政権に巣くう売国奴連合(首相の側近、猪瀬、竹中、伊藤達也、木
村剛)の利益につながらないからである。

<抵抗勢力の定義>
「素直に経営権を外資にあけわたさない企業および人」
これが抵抗勢力という名称の本当の定義である。

<フジテレビが抵抗勢力>
つまり、小泉政権にとって、素直に外資に食べられないで「抵抗」している
フジテレビおよびニッポン放送は、「抵抗勢力」である。
94山師さん:2005/03/28(月) 22:29:15 ID:Qlnh+b5W
強引な乗っ取りを企てた香具師に対して
報道が批判的になるのは当然だな
95山師さん:2005/03/28(月) 22:29:41 ID:MduZ+F5l
何でフジのほうは会長の日枝がでてきてんのに
日本放送は亀たん社長なの?氏家は何やってんの?
96山師さん:2005/03/28(月) 22:31:55 ID:5bqmjd4k
>>95
まぢ?
97山師さん:2005/03/29(火) 08:23:33 ID:xlz3bcdh
>フジテレビらしさ
(1)人事局厚生部員が覚醒剤、大麻所持で高輪署に逮捕される
(2)事業局社員が玉川線で女性に痴漢行為を働き、世田谷署に逮捕
(3)「愛する二人別れる二人」のヤラセ問題で出演者が自殺、番組打ち切り
(4)「報道2001」で役員待遇の露木茂アナウンサーが、現金授受と政界工作疑惑
  で出演自粛。のち退社。
(5)「ザ・ノンフィクション」でヤラセ問題が発覚
(6)元プロデユーサー・石本幸一氏が、「カリスマ美容師恐喝未遂」で警視庁に逮捕
(7)社員デイレクターとタレントがカラオケ店で猥褻行為
(8)スポーツ局局長が飲酒運転事故で書類送検
98山師さん:2005/03/31(木) 04:21:18 ID:8nOujt4w
 
99山師さん:2005/03/31(木) 08:03:03 ID:BSf64iJG
>95は釣り?それとも真性アホ?
100山師さん
100