ネット証券総合スレッド7

このエントリーをはてなブックマークに追加
947山師さん:05/01/06 01:47:54 ID:ab7GG1mX
金貯め込んでると思われるからいいことないね。金借りに来られて挙句に疎遠になる。
周りにいるのがある程度お金に余裕のある人間ばかりなら問題ないけどね。
残念ながらオレの周りは貧乏人ばっかだったよ。
948山師さん:05/01/06 02:08:21 ID:L0fOfEKE
漏れの場合、廃人まっしぐらな可哀想な香具師と思われてるYO!
949山師さん:05/01/06 02:59:50 ID:wuwIVmy9
5歳児でも解説できる証券会社ありますか?親なんですが同意します。
950山師さん:05/01/06 04:27:24 ID:KnyorqY7
おまいはじょーじそろすでつか
951山師さん:05/01/06 04:40:05 ID:Z0gaoqEJ
>>949
親の同意がありゃどんなところでも大丈夫だろ
そんなことより幾ら子供の名前であっても
税務署が親のものだってみなせば親の金だかんね
952正式版:05/01/06 06:47:40 ID:oy2llGI+
ドットコモの参入について

現在、ネットで信用取引をやっている人口が20万前後程度と思うので
基本はそこから誘導・今後増えるにつれて増加という感じだろ。

このネット先物業界はネット証券がそのまま牛耳る可能性が高そうだ。

イーコモのイートレと
ドットコモの楽天・松井と提携するオリックス
の二社で大勢は決しそうな感じがする、
MBH系は既に日興豆でネット商品先物をやってるため
そのまま移行するのだろうが、パンチがない。

ただ、ドットコモの方は当初取り扱いの商品数が
完全にネット完結できるもののみに絞ったため少ないのが欠点。
その分、安く提供できるのかもしれんが。
今後増えるのだろうが?(そもそもそこら辺の規制はどうなってんのか)
イーコモもこのまえ委託から受託に切り替えた時だったかに
多少少なくなったのが痛いがドットコモよりはいい。
ただ、イーコモはネットに集中してコールの大半は廃止すべきですね。
953山師さん:05/01/06 12:26:26 ID:/nFsLHtT
>>949
租税回避行為と見なされるかもな。
954山師さん:05/01/06 18:46:14 ID:Cnkv+z2Z
松井証券の未成年口座。毎年110万円分投入している。
955山師さん:05/01/06 20:40:24 ID:/nFsLHtT
体験談が必ずしも役に立つとは限らない
956山師さん:05/01/06 21:12:16 ID:Z0gaoqEJ
>>954
お前が死んだ時にお前の相続財産になる予感
957山師さん:05/01/06 21:14:54 ID:b6yxSdGH
>>956
年間110万円という額が>>954のポイントかと。
958山師さん:05/01/06 21:26:47 ID:Z0gaoqEJ
?110万だとギリギリ非課税だよ
959正式版:05/01/06 21:27:49 ID:oy2llGI+
よく言われるのは110万(非課税は年120万)だとしても
年毎に多少変動させた方がいいって聞くね。

しかし、税務署の曖昧な判断でシロクロがつくのは納得できないね。
こういうのは完全な節税とすべきだろうに。
960山師さん:05/01/06 21:45:17 ID:BQIiZ/Kg
わざと非課税枠の110万円より多く贈与して、贈与税を払ったほうがいいと聞くけど。
たとえば120万円を贈与して、贈与税として1万円を払うとか。
961山師さん:05/01/06 21:49:22 ID:b6yxSdGH
そろそろスレ違い気味になってきたのでネット証券の話に戻しましょうか・・・(汗
962山師さん:05/01/06 22:15:05 ID:yw0Sew5Q
空気よまないけど、
贈与は111万やっといて申告、1千円納税がベスト。
110万だと納税が0円なので、申告事態が発生しない。
=贈与したかどうかの証拠が残らないということになってしまう。
111万贈与しといて1千円納税することで、税務署に贈与を証明させる。

で、金額は959の言うとおり、毎年多少変動させておくほうが良い。
毎年一定額だと、計画的な相続という認定がされる可能性がある。
963山師さん:05/01/06 22:20:16 ID:+fQkitfT
どうせ税金なんて無駄に使われるんだもん……
964山師さん:05/01/06 22:51:40 ID:Z0gaoqEJ
うぜーなだったら税金でつくったもん一切使うな
965山師さん:05/01/06 23:53:48 ID:/F+25OC2
毎年110万円も贈与できねーよ!
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
966山師さん:05/01/06 23:54:46 ID:ab7GG1mX
スレ違い・・・
967正式版:05/01/07 00:52:06 ID:1xjS3kCq
>>960
それが一番だけど、普段申告してないとめんどいよね。
968山師さん:05/01/07 11:03:51 ID:Y/jDfqXN
Eトレの特定口座2つ持てる?
今もってるの源泉徴収なしだから有りにしたい。
できるのかな?
うっかり今年取引してちゃって・・・・(去年の終わりに住所変更したのでそのときに変えたのに
今見ると源泉無しのままだった)

もし無理なら他の証券会社に口座作って移そうと思うんだけど、
株の移動ってどのくらい時間がかかるのかな?
また手数料とかかかるのか教えて欲しいです。
969山師さん:05/01/07 13:21:20 ID:Vys1ruGJ
今年取引しちゃったんなら変更は無理じゃない?
楽天→Eトレは一週間くらいかかって無料だった
970山師さん:05/01/07 16:13:38 ID:bRQyWzgr
>>968
源泉ありにしたいなら他に変わるしかない。
年末この話はかなり何度も出てきたんだが、それでもひっかかる人はいるんだね。
971正式版:05/01/07 16:18:03 ID:OKiL+9Ud
>>968
無理 同じ証券で二つは持てません。
株の移動は書類請求時点から計算すると合計で二週間前後。
手数料はEトレの場合はかかりません。(Eトレの場合電話で書類請求)
他にも松井や楽天やマネックス等もかかりません。
(また移管先が手数料取ることはまずない)
972山師さん:05/01/07 16:36:29 ID:C5oLOi7u
973山師さん:05/01/07 21:28:07 ID:K9YJcVCA
これか

「2005年1月31日(月)より、株式手数料の大幅引き下げを目的とする手数料体系の変更を行います。
1日定額コースでは、1日の約定代金合計が300万円超から600万円までについて、現行6,300円(税込)を
3,150円(税込)に引き下げし、それと同時に日計り取引の片道手数料を無料といたします。
また、約定ごとコースでも最大約63 %の引き下げをいたします」
974山師さん:05/01/07 21:41:37 ID:qevogFTD
Eトレ値下げキター
975正式版:05/01/07 21:43:53 ID:OKiL+9Ud
今回のオリックスの値下げはインパクトにかける。
他から移行させるほどの魅力は何一つ見出せなかった、残念。
976山師さん:05/01/07 23:06:16 ID:w7/Et7iv
600万まで3150円ですよ
かなりインパクトあるとおもうけど
これがオリじゃなくて、楽天か松井だったら大騒ぎだろ
977山師さん:05/01/07 23:22:35 ID:KJRx2im6
>>974
こね〜じゃねーかよ。

乞食投資家は
丸三、楽天、松井、センチュリーを最大限に毎日利用だろ?
俺は3月までは岩井もプラスして
日銭稼ぐぜ〜

どこか無料キャンペーン無いか?
978正式版:05/01/08 00:34:22 ID:vcWDunbF
>>976
一般的な投資家から見れば
3150円の下限が使えない理由。
たしかに松井や楽天なら一定のインパクトがあるが
オリックスだとそこまでは行かない
(例えば同様の下限を設けるオリックスと違い松井ならこれに

国内取扱市場ネット専業最多
一般信用(売可)
10万以下永続無料
様々な最新サービスの他社先駆け
口座数が増えても比較的安定度の高さ
配当金自動受取(Eトレや楽天やオリでも対応予定だが)
IPO取扱数 2004年2位、2003年1位、2002年1位
ネット専業口座数3位
証券界で圧倒的な社長のブランド力、
恐らくネット証券の中で最も痒いところに手が届く総合サービス)
がある
979正式版:05/01/08 00:42:01 ID:vcWDunbF
続き

平均的な投資家の投資資金を500万と見積もっても
全力回転する人はそんなにいなく
一日の売買代金は300万以内に留まる人が多く、
600万ならほぼ大半が収まる。
インパクトをつけたいなら下限を引き下げた方がいい。
それと一般信用の金利がネット証券の中で圧倒的に高い。
もちろん、少数のデイトレの人には良いかもしれない。

他にもオリックスがEトレ、松井、楽天に劣る点が色々ある。
もっともオリックスは中堅の中で総合力は群を抜いて高い。
ただ、Eトレ、楽天を切りくずす効果はほとんどなく、
松井に対してもないだろう、
また、MBHやカブドットに作っている人は手数料をそんなに
重要視していないと思われるのでこの程度では無駄である。
顧客を分捕るなら圧倒的なインパクトが必要だ。
そういう意味では下限を引き下げただけでは足りないが・・・
もっともインパクトを重要視してもセンチュリーのような
自体に陥る可能性が高い。

980正式版:05/01/08 00:53:58 ID:vcWDunbF

雑談

やはりネット証券は質を重視する大勢の多くは

Eトレード、松井証券、楽天証券の三強に集約されていく可能性が高い。

他の20万口座を超える大手である、MBHとカブドットは
このままだと、メガバンクとの連携に頼るしかない気がする。
特にカブドットはネット専業大手の中で最も厳しい。
仮にこれにMeネットを統合したとして、
やはり世界最大の資産を誇る東京三菱+UFJ銀行の
ネット証券戦略に頼るしかない。
そういう意味で十分生きる道はあるのだが
顧客からすると使えない証券のままであろう。

三菱の顧客囲い込み戦略は微妙である。
基本的に絶対的なブランド力があるか
利便性を追求できる囲い込みの二通りだが
今のところ明らかに後者ではない。
ここら辺は三井住友が一枚も二枚も上手だ。
最も後者に関しては濡れ手に粟の囲い込みではなく、
利便性を付与しなければ成り立たないわけだが。

私が思うに今ネット金融界で顧客の囲い込みが最もうまいのは
新生銀行と松井証券だと思う。
顧客の囲い込みといっても他分野含めてではなく
顧客の流出に対する囲い込みで関してである。
(全てのネット証券において最も効果的なのは一般信用(制度信用含む)である。
もっともそれに関連するオンライン化や審査の敷居の低さも含め。
信用をする顧客は最大の優良顧客(会社側にとって))
981山師さん:05/01/08 01:01:48 ID:lmLnYy5N
600万まで3150円で日計り片道無料って事は
合計1200万までの売買が3150円になる。

そのレンジで取引をするデイトレーダーにとっては
松井・楽天の半額だし、片道無料の無いマネとの差はさらに開く。

半額は十分にインパクトあると思うよ。
実際に利用する証券会社をオリに変更するかどうかは
その他の部分(安定性やサービス)と勘案して決定するのは当たり前。

っていうか、どこの証券会社も松井の客が欲しいんだね。
マネの値上げも松井よりは安いだろって感じだったし、
オリの手数料改定もあきらかに松井の顧客を意識してる。
楽天の20万以下無料もそう。

みんなにターゲットにされて、
それでも業界トップを走り続けるミチヲはやっぱすごいね。
漏れは8628を3190円で売り飛ばしちゃって涙目なんだけど。orz
982正式版:05/01/08 01:14:57 ID:vcWDunbF

雑談2

ソニーグループの金融戦略

ソニーといえば最近、PSPを出したとはいえブランド力の低下
綱渡りしてるなぁというイメージが私には強いのですが
金融に関しては綱渡りというより落ちて起き上がったのち
トコトコ歩いてのではという印象のソニーである。

実はソニーは2006年の春にソニーフィナンシャルホールディグス
という金融持株会社を上場してようと計画している。
傘下にはソニー生命、ソニー損保、ソニー銀行の三社がある。
いわばトヨタが多角化の一環して金融に本格進出して失敗したらこうなるよ
という例だ。(今はトヨタFS証券で投信売ってるだけだが)
最も当時よりやりやすい点は多々あるし
トヨタの国内でのブランド力や権力・神通力はソニー以上であるが。

また、ソニーといえばネット専業口座数第二位でみすぼ銀・日興と近く
日興同様にMBHの株式を20%保有している筆頭株主である
また将来的にはPSPを通じて一部問題P2Pソフト封じである
コンテンツの囲い込みの可能性(極めて細い線ではあるが)、
ネット金融なんかも展開できそうな気もするが
今ソニーとしては金融から全面撤退し、他分野に関しては
No.1と組むのが良いと思うのである。今のままだと悪戯に
ブランド力を低下させるだけの気がするのだ。

私ならMBHの持ち株をみすぼ銀に売って
ソニーFHを上場させてキャッシュを手に入れたのち
どこかに売却するのだが。
これはこれで後者は批判されるかもしれんが。
983正式版:05/01/08 01:21:43 ID:vcWDunbF
デイトレーダー自体がそんなにいないからね。
↑にも書いたがホンノ一部のデイトレーダーにはインパクトがあるのだろう。
一説には一万人前後と言われてるが、実質的に大半は専業の中でもさらに一部となろう。
個人的に年間で一日平均10回以上取引してるとデイトレって定義づけ
してるけど、資産に対する回転が大きい場合は5回程度でも十分デイトレってところか。

私も一日平均数回は売買してるが
資産に対する割合も低く、売買代金も低く
感覚的にデイトレじゃないし。
今回のオリックスの引き下げは全然インパクトを感じなかった。
デイトレで1200万円まで売買するのは非常に少数だからね。
本格的なデイトレじゃなくて大口なら信用STの安いところがたくさんあるし。
984山師さん:05/01/08 01:30:15 ID:XUZxrZvo
ソニーってマネックスの株持ってる意味もうほとんどないよね
ソニー銀行となんか提携するわけでもなく、保険商品販売するでもなく、
マネックスはソニーよりも昔セゾン証券を併合した関係でセゾングループとの
結びつきの方が強い印象すら受ける
そう遠くないうちにどこかに株を売って証券からは撤退するでしょう
985山師さん:05/01/08 01:30:23 ID:LUxz9UJ/
本尊イートレの手数料改定が台風の目玉になるかどうかだな

関係ないけど為替辞めたらソニバンの使い道がなくなった
986山師さん:05/01/08 01:41:21 ID:hBD7JGgl
賢い自動取引システムに興味あるんですが、
http://www.kabu.com/company/Attention_sashine.asp
って唯一ってのは本当なんでしょうか?
987正式版:05/01/08 01:42:59 ID:vcWDunbF
圧倒的なインパクトといえば最近で言えば
センチュリー証券だったな。
最も失敗に終わったが開始を春くらいまで延ばしても
(一般信用・ループ・モバイル・HP・信用審査オンライン化・電子交付)
を事前に完璧にし、サーバーに余裕を持った増設ペースほ構築すれば
ネット証券大手から大量に顧客取れただろうにね。
もっとも結構な事前投資がかかるからかなりの博打だけども。
という外野から都合よい意見を今言っても後の祭りだな。

今後の動向は気になるが・・・・仮に今後良くなっても玄人筋の移動中心で
中堅上位は狙えるとしてネット大手の一角に切り込むのは難しそうに見える。
988正式版:05/01/08 01:52:34 ID:vcWDunbF
そういえばセゾンがあったね。
たしかにそうだね。日興は豆資本として
みずほは将来的にネットバンキングで仲介が考えられるし
セゾンは圧倒的な顧客を軸にした利便性付加戦略。
ソニーは何にも役に立ってないね。
ソニーが応援する会社とか広告等にあるが
むしろ、金融においてソニーのイメージ悪いからねw
それにしてもソニー銀は圧倒的な失敗だったね。口座持ってるけどw
マネーキットだったかFPツールのようなおもしろいことしてるけど、
ネット銀行はとりあえず顧客層にはもっとシンプルなことを伝えた方が
いいね。(ツールはそこから先)

>>987
もっともマーケットプレイヤーは通常の投資家には
興味の対象ではないかな?専業取り込む程度か。
989正式版:05/01/08 01:55:50 ID:vcWDunbF
>>役に立ってない

否だった、参入当時・そして一年間程度だけ役に立ったw
990山師さん:05/01/08 02:47:12 ID:Bsxs0DSV
激安手数料証券会社TOP3



新・オリックス証券 ←神レベルの料金体系(2005年1月31日より)

1日に何回取引しても約定代金600万円まで、3150円。
さらに、
日計り取引片道手数料無料なので、デイトレやる奴が、その日に同じ銘柄を売買するなら
実質約定代金合計1200万まで、なんとなんと3150円!!!!!!!!!



991山師さん:05/01/08 03:00:52 ID:Bsxs0DSV
1200万で手数料3150円!!激安証券会社誕生!!



新・オリックス証券 ←神レベルの料金体系(2005年1月31日より)

1日に何回取引しても約定代金600万円まで、3150円。
さらに、
日計り取引片道手数料無料なので、デイトレやる奴が、その日に同じ銘柄を売買するなら
実質約定代金合計1200万まで、なんとなんと3150円!!!!!!!!!

安すぎる!!今までの常識覆す値段設定!オリックス証券は
すばらしい!オリックス証券の化け物激安手数料のおかげで
他の証券会社との値引き戦争に突入してほしい!!



オリックス証券
http://www.orix-sec.co.jp/release/050107_1.html
992山師さん:05/01/08 04:28:31 ID:wcrT2fsI
最低を引き下げた方がいいってのは同意。
これが2100円/400万なら飛びついたな。
センリュリーと違って片道無料にもなるわけだし。
993山師さん:05/01/08 06:22:25 ID:Bsxs0DSV
>>992
おまえ馬鹿なの?
300万以下の手数料をかえてほしい貧乏人は
この前のオリックスの無料期間で
かなりの口座数獲得した

だから、こんどは、もうちょっと金持ってる層に
ターゲットをしぼったんだよ。

非常に論理的で明確な戦略プロジェクト」もってるよ
オリックス証券は
戦略チームに優秀な奴がいるのだろう。

いわゆる、大手ネット証券からの顧客奪取を段階的にやっている点が
非常に優れている。
994山師さん:05/01/08 06:24:11 ID:wYEG1maR
……ってオリックス証券戦略チームの優秀な奴が言ってるんだとサ
995山師さん:05/01/08 08:10:45 ID:wcrT2fsI
>>993
いや、基地外で白痴なクズにそう言われても。
無料で開設した奴はほとんど全員、無料期間終わったら使ってないよ。
それらを呼び戻して金を落とさせるための体系変更だろ。

その手の乞食はどうせ最低手数料なんだから、2100円や2625円にせずに
600万で最低3150円と設定したのは、ある意味上手いやり方だろう。
タダで使いまくって去った乞食ユーザーを呼び戻して金取れる。
しかし新規ユーザー獲得のためのものとしては非常に弱いな、という印象。
996山師さん
数年前からメインとしてオリックス証券使ってるけど、
戦略チームの優秀な奴がやってる割にはマイナー証券。

乞食は600万3150円は喜ばないと思うなぁ。そんなに
資金ないだろうから。一日100万まで1000円〜1500円
にした方が喜ばないかな。