☆ ガイアの夜明け ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん
カリスマ投資家の決断 〜日本株攻防 夏の陣〜
http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/
立ててみた・・おもしろそうですね。
なんでも300万から1億6000万にした2chコテが出るとか出ないとか??

ジム・ロジャーズの言う・・・・

            日本株は「買い」か??
2山師さん:04/08/30 15:23 ID:cXxtXtVP
2ならちんぽーこー
3山師さん:04/08/30 15:26 ID:/yqmq5Gy
4山師さん:04/08/31 22:06 ID:atKTCmlf
重複防止上げ

移動しよう・・・

ガイヤの夜明け緊急スレ
http://live13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1092748189/
ガイアの夜明けをマターリ
http://live13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1075209251/
5山師さん:04/08/31 22:09 ID:BFRWFYfO
頼むーーーーーー
うちじゃテレ東映らないんだYO!!!!!!!
誰かキャプチャしてうpしてくれませんかぁぁぁ(号泣
6山師さん:04/08/31 22:10 ID:jenjMZwv
デイとれやろーかな
7山師さん:04/08/31 22:12 ID:6QQ+7Fmo
もれ
1年で1億もーけたYo
5年連続
8無職人:04/08/31 22:12 ID:NecyorJH
親から300万借りて1年ちょいで1億6千万だって。
急落した銘柄に買いを入れて1分後に3万の利確。
プロ中のプロのデイトレーダーたね。
9山師さん:04/08/31 22:14 ID:0Vr/uQ8U
でもこんな生活嫌です
趣味でやる程度でいいです
10無職人:04/08/31 22:14 ID:NecyorJH
オウーーー
プロでも1日に155万の負けだってよ。
11山師さん:04/08/31 22:15 ID:mhzA8fdX
あのチャートどこの奴?
12山師さん:04/08/31 22:15 ID:web/Cogc
奇麗事言うんじゃねー金だろ金
13山師さん:04/08/31 22:16 ID:HMwqDvKW
bu-de-
14山師さん:04/08/31 22:16 ID:xaZLmRPD
警告
嵌め込みの仕方を知らない人は商売になりません。
恥ずかしい番組だな。
15山師さん:04/08/31 22:17 ID:z1QpSNQs
この番組自体が填め込みだろ(w
16無職人:04/08/31 22:17 ID:NecyorJH
松井の有料の奴でしょ。確か月3000円だったかな。
17山師さん:04/08/31 22:20 ID:+WNyjpUD
実況板 もう重すぎる
18無職人:04/08/31 22:20 ID:NecyorJH
今ブサイクな女が映画関連の株で15万の利だって。
テアトルだよ。俺も3万株もってるよ。プラス51万。
でもこんな素人がいい思いしたらだいたい天井。
明日売っとこ。
19山師さん:04/08/31 22:21 ID:ZMFiMiv/
これ見てアホ女性が株やってくれないかなあ
20山師さん:04/08/31 22:21 ID:mhzA8fdX
>>16
アリガトン
21山師さん:04/08/31 22:22 ID:64W1NA8y
この番組は美味しそうに映しすぎてるな
22山師さん:04/08/31 22:22 ID:0Vr/uQ8U
大学生活板にスレ立てようかと思ったけど
もう立てられてた鬱
23山師さん:04/08/31 22:23 ID:ycXRocpP
あの女見ていて、不機嫌になったよ 俺

ブサイクすぎて
24山師さん:04/08/31 22:24 ID:+WNyjpUD
cisはでないのか
子羊はでるんだろ
 
25山師さん:04/08/31 22:25 ID:+WNyjpUD
ジム・ロジャースとソロス、バフェットってどっちがすごいの
26山師さん:04/08/31 22:25 ID:/s15hl/g
子羊でるなら、ウーロン茶もでてほしい
27山師さん:04/08/31 22:26 ID:atKTCmlf
ちゃんと板を移動すると、誰だかカキコしてあるよ

ガイアの夜明けをマターリ2 市況2実況板
http://live13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1093958144/

【22:00】ガイアの夜明け 1億円を稼ぐ男【テレ東】 投資一般板
http://live13.2ch.net/test/read.cgi/market/1093907716/
28山師さん:04/08/31 22:26 ID:atKTCmlf
ガイアの夜明けをマターリ2 市況2実況板
http://live13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1093958144/

【22:00】ガイアの夜明け 1億円を稼ぐ男【テレ東】 投資一般板
http://live13.2ch.net/test/read.cgi/market/1093907716/
29無職人:04/08/31 22:27 ID:NecyorJH
遠藤四郎さんもすごいだろ。
30山師さん:04/08/31 22:27 ID:atKTCmlf
誤爆した・・・
31山師さん:04/08/31 22:29 ID:OUVH5z+G
らりーらりらりーらりーらー
らりらりーらり
32山師さん:04/08/31 22:29 ID:blRjCu98
前半の個人投資家の話はえらくイタイタシサを感じたよ。
33山師さん:04/08/31 22:30 ID:P7EUuwsH
一年半で300万を1億6000万。 中の上だな。
34山師さん:04/08/31 22:31 ID:yiHLEMUR
ジム・ロジャーズの独断宣伝番組だな。
35山師さん:04/08/31 22:32 ID:0Vr/uQ8U
萌えキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)ノД`)・゚・。━━━!!!!!
36山師さん:04/08/31 22:32 ID:yiHLEMUR
あの女(早稲田)かわいい!!
37山師さん:04/08/31 22:33 ID:e8p31Kyq
で、今から始めても駄目だろ
38山師さん:04/08/31 22:33 ID:abNlIXCC
露出しすぎだろ
39山師さん:04/08/31 22:33 ID:jenjMZwv
もえもえー
40山師さん:04/08/31 22:33 ID:yiHLEMUR
萌好きスレ立てんなよ・・・。
41山師さん:04/08/31 22:35 ID:vyuQzZiv
もえたん・・・、ハァハァ。
42山師さん:04/08/31 22:35 ID:abNlIXCC
ロジャーズ並に資本を持っていればの話だと思うがw
43山師さん:04/08/31 22:36 ID:BFRWFYfO
うぷーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
クレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレ
クレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレ
クレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレ
クレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレ
クレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレ
クレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレ
44山師さん:04/08/31 22:36 ID:AW9U9x7a
メキシコで原油が出たそうだけど
もう売り抜けたかな?
45山師さん:04/08/31 22:37 ID:p2jn1z/9
油田メキシコで発見されたりして
46山師さん:04/08/31 22:36 ID:DfQZ5YGF
危険な雰囲気がするね
47山師さん:04/08/31 22:37 ID:+WNyjpUD
こんなおっさんのことあんま興味ねえから
萌えとデイトレを映せ
48山師さん:04/08/31 22:37 ID:IVgOIrKf
ロジャース氏が読んでた株雑誌って何?
49山師さん:04/08/31 22:38 ID:jenjMZwv
もえたんかもーん!
50山師さん:04/08/31 22:38 ID:fqArK/VS
>48
ZAI
51山師さん:04/08/31 22:39 ID:yiHLEMUR
萌タンとでしゃばりとレーダー出せ!!
52山師さん:04/08/31 22:39 ID:AW9U9x7a
>>48
SMBCって書いてあったぞ
53山師さん:04/08/31 22:39 ID:jenjMZwv
もえたんっていくつ?
54山師さん:04/08/31 22:39 ID:v4HjCR4H
        ε ⌒ヘ⌒ヽフ
       (   (  ・ω・)  
      ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
     (   (  ・ω・) ω・)  < ガイアの夜明け見ました
   ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
  (   (  ・ω・) (  ・ω・)ω・)
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフヘ⌒ヽフヽフ
 (   (  ・ω・) (  ・ω・) ・ω・)ω・) < 馬鹿になって買います
  しー し─Jしー し─J し─J J
55山師さん:04/08/31 22:39 ID:+WNyjpUD
http://moe-fukada.chu.jp/
「株式投資ってビギナーにはよく分からない。」けど、一応女子大生の
深田萌絵が儲かるトレーダーを目指して、日々トレードの経験を積み、
皆様に頼りながら勉強していくサイトです。皆様との株式情報交換も行
っています。
56山師さん:04/08/31 22:40 ID:yiHLEMUR
萌タン(*ノノ)キャッ(*ノ▽ノ)キャッ(*ノ▽゜)ゝチラッ(*ノ▽ノ)キャ(*/∇\*)キャ(〃∇〃) てれっ☆
57山師さん:04/08/31 22:40 ID:+WNyjpUD
萌絵に投資して資金を焦げ付かせたらやらせることで保障してくれるんなら
萌えに投資してもいいよ
58山師さん:04/08/31 22:40 ID:abNlIXCC
アメ公のギャクギレ
59山師さん:04/08/31 22:40 ID:vyuQzZiv
デイトレード光と影。うーん、ナイス。
60山師さん:04/08/31 22:41 ID:yiHLEMUR
萌タン早稲田だそうでつ。
61山師さん:04/08/31 22:42 ID:yiHLEMUR
萌タンは俺が仕込む!!
62山師さん:04/08/31 22:44 ID:+WNyjpUD
で、デイトレやってるバカどもはだれなの
63山師さん:04/08/31 22:44 ID:0EuAqB5Y
なんだこいつら
4000万つっこんだとか
スーフリとメンタリティ変わらないだろ。
64山師さん:04/08/31 22:44 ID:jenjMZwv
もえたん、欲しいー
100マソで欲しいー
65山師さん:04/08/31 22:44 ID:blRjCu98
カリスマ投資家のスパッツ姿。
カメラ下から上がるから萌タンかと思ったじゃねぇか!
66山師さん:04/08/31 22:44 ID:SP74qYjP
東陽レック○社を名乗る勧誘電話で、
トウヨウテッ○等と詐称しているかと思える発音でまず電話し、
「おたくの部署の課長殿、部長殿のお名前は?、あなたのお名前は?
などと質問し、名前を聞き出し、数日後に「東陽レック○」が何食
わぬ顔で先物取引等の勧誘電話を聞きだした名前宛にかけてくる
個人情報不正取得が行われています。
でもそれは発音不備?!
若干必要な補足をします。「トウヨウレック○」
という発音で名乗る勧誘電話は、連絡先を聞くとガチャ切りするため、
「東陽レック○」の本物かどうかわかりませんが、実際に「東陽レック○」
社からは継続して勧誘電話があり名刺交換をした人もいるので、
「東陽レック○社」であるのは状況から高い確率で推定されますし、実際
に「トウヨウレック○」という発音で名乗り継続して勧誘電話がかかります。
また「トウヨウテッ○」という詐称ですが、「トウヨウレック」
とも聞き取れる微妙な発音です。スが発音不備なだけかもしれません
が、トウヨウレックと発音するとトウヨウテッ○社とあいまいである
のは明白であるため、トウヨウレック○を名乗る執拗な勧誘電話をする
企業であれば、発音に自ら気を使うべきことです。
何度もトウヨウレックあるいはトウヨウテッ○とも聞き取れるように
名乗るとすれば、これは故意と思われてもしかたありません。
詐称は単なる発音不備だとしても、部長,課長あるいは本人の名前を
聞き出し、数日後なにくわぬ顔でその不正に聞き出した名前宛に
電話することは、個人情報の正常ではない、つまり不正な取得である
ことは間違いありません。
法律的には、こういう方法での個人を特定できる名前の情報取得は
許されるのかどうかは、皆さんの意見をお聞きしたいです。
正直、違法行為であるかはわかりませんが、常識的には迷惑行為です。
いずれにしろ、何の問い合わせもしていないのに、個人宛に企業に
電話をかけてきます。
いったいどこから不正に個人情報を取得しているのでしょうか?
断ってもかけ続ける執拗さ、個人情報保護法は守られているので
しょうか!?
67山師さん:04/08/31 22:44 ID:atKTCmlf
誘導。。。

実況ch(TX)
★ガイアの夜明け4★マルチモニターで高級ーヒー
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1093958972/

市況2
ガイヤの夜明け緊急スレ
http://live13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1092748189/

ガイアの夜明けをマターリ3〜萌タン〜
http://live13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1093959302/
68山師さん:04/08/31 22:45 ID:MCDWKiGR
何で数人でデイトレしてるん。弟子?アルバイト?
69山師さん:04/08/31 22:45 ID:0EuAqB5Y
こいつらがGS様に勝てるわけ無いな
日本の凍死家って馬鹿だな
70山師さん:04/08/31 22:45 ID:gbMh/cmG
ここで「萌タン」とか吐いてるバカどもはサッサと破産して死ね。
71山師さん:04/08/31 22:45 ID:abNlIXCC
>>68
成功者にたかってる人たち
72山師さん:04/08/31 22:45 ID:HesWYkYq
絶対2ちゃんも見てると思うんだがでてこい
73山師さん:04/08/31 22:47 ID:yiHLEMUR
>>71
たかっても無駄なんだけどね。
74山師さん:04/08/31 22:48 ID:AW9U9x7a
>>72
「出て来いとか行ってるよコイツ。ゲラゲラ」
「マジ?ゲラゲラ」
とか言ってる予感
75山師さん:04/08/31 22:51 ID:abNlIXCC
さて日経のおかげでどれだけ破産者がでることやら
76山師さん:04/08/31 22:51 ID:+WNyjpUD
結局
子羊はでなかったな
 
77山師さん:04/08/31 22:51 ID:8xSPMM9W
なんだかんだで日本人はやらないって。
78山師さん:04/08/31 22:52 ID:yiHLEMUR
明日は日経寄り天ということでいいでつね?
石油も転落。
79山師さん:04/08/31 22:53 ID:0EuAqB5Y
4000万ぶちこんじゃったよw
買い気配だよw
がははははw
80山師さん:04/08/31 22:53 ID:QHC8qadX
そして、株初めて資産溶かす人続出と
逆にいえば、逃げ場クルーーーーーー
81山師さん:04/08/31 22:54 ID:vyuQzZiv
一ヶ月にあるかないかのインボイスの暴落。
82山師さん:04/08/31 22:56 ID:VEgVt26l
>>71 

地べたに座ってる香具師がいたよな。
たぶんあの部屋の中でも、取引の出来によって、
扱いに差ができてるんだろうな。


83山師さん:04/08/31 22:56 ID:iCeDRpQi
急落したとこで、玉集めて4000万買い注文

犯罪だろ・・・それ・・・・
84山師さん:04/08/31 22:57 ID:yiHLEMUR
>>82
赤字出したら△木馬。
85山師さん:04/08/31 22:58 ID:FRtuocqK
ここ2年は押し目を拾ってれば勝てたからな
本格的下げ相場であのやりかたじゃ即死する
86山師さん:04/08/31 22:58 ID:0EuAqB5Y
今は皆で仲良く笑ってられるが
一人が大損ブッコケば修羅場
修羅場が1週間続けばチーム崩壊
減少した資金で負けを取り返そうとハイリスク銘柄へ
樹海・・・・・観光という流れな人たちに見えたのは俺だけ?
87山師さん:04/08/31 22:59 ID:pv/HW+UE
あの部屋の中でインボイスに4000万突っ込んでたやつ、ちびQだよ。
88山師さん:04/08/31 22:59 ID:yiHLEMUR
>>83
証取法違反
株価操作。
89山師さん:04/08/31 23:00 ID:yiHLEMUR
まあ、楽観相場しか見てない香具師らは所詮その程度だよ。
90山師さん:04/08/31 23:01 ID:8xJKwEqA
>>86
>修羅場が1週間続けばチーム崩壊
俺もそう思った。
LTCMなんかと同じ展開になる悪寒
91山師さん:04/08/31 23:02 ID:abNlIXCC
まあ月平均100万は儲けてるみたいだから
過剰投資って感じでもない気がするな。
資本はかなりあるんじゃねえの?
92山師さん:04/08/31 23:02 ID:abNlIXCC
月じゃねえな。。。
毎日100万か
93山師さん:04/08/31 23:03 ID:K58xzrU9
株式市場において、4000万くらい小銭だろ。
94山師さん:04/08/31 23:04 ID:0EuAqB5Y
4000マンを「突っ込んだ」といえるぐらいだから
全資金の30%は切ってるんだろうな。
95山師さん:04/08/31 23:05 ID:yiHLEMUR
大金です。↑
96山師さん:04/08/31 23:05 ID:QZbXAo9B
30%っつーと俺の2万円か
やべえ手震えてきた
97山師さん:04/08/31 23:06 ID:ZtD8ykR6
萌絵のトレーディング★トレーニング
http://moe-fukada.chu.jp/
98山師さん@トレード中:04/08/31 23:06 ID:eRX33VGz
一年後にその後を放送して欲しい。
99山師さん:04/08/31 23:07 ID:cBS/sBCQ
資金は1億6000万円だよ。
4000万円全部損しても元々儲けた金だから、ショックはたいしたことなく突っ込めるな。
気楽に勝負できていいな。
100山師さん:04/08/31 23:07 ID:UvwNX+24
ライブドアは・・・
101山師さん:04/08/31 23:07 ID:vyuQzZiv
>>97
ナイス!
102 :04/08/31 23:08 ID:f+s1hMbd
100gero!!
103山師さん:04/08/31 23:09 ID:vxbVFa26
104山師さん:04/08/31 23:10 ID:0EuAqB5Y
今日のライブドアの売買代金 1,677,978,464円
                     40,000.000円
40分の1でザラ場が5時間だと 0.125時間 
6分間だけなら自由に価格を操作できるってことか。
105山師さん:04/08/31 23:12 ID:0jl3cBvB
デイトレ君とかネタでしょ?
ロージャーじいさんの宣伝特集じゃないの?
106山師さん:04/08/31 23:12 ID:yiHLEMUR
なんだ。
トレーダーたちのナルシス番組か・・・
107山師さん:04/08/31 23:13 ID:yiHLEMUR



     ∧∧     _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ.  終  了 │
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪      ││ _ε3


次は史江と萌の争いスレでやってくれ。
だれか・・・
108山師さん:04/08/31 23:16 ID:IcFJFHRb
情けないやつ、オタク!
おまえだよ。
109山師さん:04/08/31 23:17 ID:CwVrpeFH
まあ、週刊誌もTVも株を煽るってことは、7000円から12000までの相場って終わりですね。
暫らくは上がらない。
110のらいぬ:04/08/31 23:18 ID:HAhvJQ9+
萌えの背中だけは(;´Д`)ハァハァ (*´Д`)/lァ/lァ (*` Д´)//ア//ア!!
111山師さん:04/08/31 23:23 ID:TTB/++gz
明日辺り進路希望にデイトレーダーになるとかいうDQN大量出現の予感。
112山師さん:04/08/31 23:23 ID:Cxwh96i7
今日のガイアの夜明けに出てたデイトレーダーって2chネラーなの?
113山師さん:04/08/31 23:26 ID:a/Qt8HGQ
今回の原油価格高騰で日本株の上値が押さえられたよね。この先、原油価格が2,3倍になったら日本株のダメージが大きいと思うが。
それでも日本株に対して楽観的なの?それに日本の出生率の低下だけではなく財政赤字についてはどう考えてるのだろうか?
114山師さん:04/08/31 23:28 ID:rEc1/nY4
「急落のリバで買うんですよ」

そのままストップ安売り気配にでもなってしまえ!
と思った香具師、いるだろ。
115山師さん:04/08/31 23:28 ID:yiHLEMUR
よし。少子化問題に終止符を打とうではないか。
自らの手で。
異論は無いか?
116山師さん:04/08/31 23:32 ID:PxOMMYP+
>>114
馬鹿は死ななきゃ直らない。

って言うし。
117山師さん:04/08/31 23:34 ID:0EuAqB5Y
株を見る目とかそんなのじゃなくて開始資金と運だからなぁ。
しかも人を見る目ないし。
アンナ連中と付き合ってると落ち目になったらコンクリート詰にして
のこりの1000万ぐらい持ち逃げしそうな奴らばっかに見えたぞ。
118山師さん:04/08/31 23:36 ID:piIerK3s
119山師さん:04/08/31 23:40 ID:GvsvOfCa
>118
本人?
120山師さん:04/08/31 23:41 ID:piIerK3s
>>119
本人なワケねーだろw
121山師さん:04/08/31 23:44 ID:uCuD9rFp
カレンダーに−155とか書いていたな
122山師さん:04/08/31 23:45 ID:GvsvOfCa
>120
失礼しました

弟子の方ですね
123山師さん:04/08/31 23:46 ID:X4KcPZtF
「4000万もいれちったw」
「1000円上がったら100万の利益だよw」

小学生とかわらんな。
でも悲しいかな、デイトレなんてみんなこんな感じだよね。
124山師さん:04/08/31 23:47 ID:7mTalw63
GAHAHAHAHA!!
125山師さん:04/08/31 23:47 ID:piIerK3s
>>122
違うってば。
126山師さん:04/08/31 23:48 ID:GE4H51Mo
>>123
違う!
俺は、一人だから独り言になってしまう
もっぱらモニターみながらほくそえむだけだよ
127山師さん:04/08/31 23:50 ID:uCuD9rFp
俺が大学受験の時予備校の先生で大学時代数十万元手に株で2億にしたって
言っていた講師がいたのを思い出した。代ゼミの津守って英語の講師
128山師さん:04/08/31 23:50 ID:PxOMMYP+
>>123
その割には200万しか稼げん奴ら(プ
129山師さん:04/08/31 23:53 ID:X4KcPZtF
ちなみにインボイスを4万900円くらいで買ってたな。
もう損きりしたのか?
してないなら一生塩漬けになっちまえ。
130山師さん:04/08/31 23:54 ID:fg4VLY1V
>>123
そんなんでも1億6000万稼げればいいじゃん
131山師さん:04/08/31 23:55 ID:l84tTQDL
なんだかんだ言って羨ましいな。
132山師さん:04/08/31 23:56 ID:uCuD9rFp
番組10分遅れぐらいで見たから分からないんだけど
奴は親から金借りるまでの数年何して働いていたの?
133山師さん:04/08/31 23:57 ID:l84tTQDL
>>132
親の工場の手伝い。
134山師さん:04/08/31 23:57 ID:PxOMMYP+
信用ループだろ。
やってなければ死んでる。
今、資産がいくらになってるか見もの。
135山師さん:04/08/31 23:59 ID:sPnlnIIq
>>110
萌えたんのサイトの掲示板
すごいことになってる。2ちゃんねらのせいかな
136山師さん:04/08/31 23:59 ID:uCuD9rFp
>>133
へえ〜
じゃあ大学とかも行ってないのかな? 
またなんで株なんかに・・・
137山師さん:04/09/01 00:07 ID:/gYcPhVX
冷静に考えるとさ
28歳の奴が1.5年前に株を始めた
親は300万の資金を息子に貸しても困らないぐらいの資産家

つまり金持ちのボンボンが宝くじに当たっただけ・・・・。
138山師さん:04/09/01 00:11 ID:GE7Ox97q
なんかいっぱい仲間いたけどさ、株っていうのは平日の昼間やるものだろ。
みんな無職なのかな?
139山師さん:04/09/01 00:15 ID:wmz4AOu6
萌えたんも2ちゃんねらーかよ

キボンヌって・・・orz
140山師さん:04/09/01 00:15 ID:phSlXZFR
>>138
あの彼の影響で、友達一同が会社やめて無職になったとしたら
親に恨まれそうだね・・・
141山師さん:04/09/01 00:16 ID:69xKuFya
オレは競馬で二億稼いだ
142山師さん:04/09/01 00:17 ID:wmz4AOu6
          /⌒彡:::
         /冫、 ):::
        __| `  /:::  
       / 丶'  ヽ:::
      / ヽ    / /:::
     / /へ ヘ/ /:::

「もえたん(*´Д`)ハァハァ・・・」
143山師さん:04/09/01 00:18 ID:HY7NW4qo
>>118
ありがとうございます。こまねちんウリウリ
144山師さん:04/09/01 00:20 ID:umfDLBST
>>138
みた?あの頭の悪そうな風貌。無職に間違いない。
145山師さん:04/09/01 00:21 ID:wmz4AOu6
オンラインか
146  :04/09/01 00:22 ID:GRNCF9aI
俺の師匠はRefightだ。
以上
147よよよ:04/09/01 00:26 ID:Kzx+z33r
オートコンプリートを外さないから
4000万つっこむのじゃ。

バカばっか・・・
148山師さん:04/09/01 00:27 ID:dV7Juv5O
数年前アニメヲタでいじめられっ子の高校生の投資家っていうのが
テレビで紹介されていたが今は何をやっているんだろう
149よよよ:04/09/01 00:30 ID:Kzx+z33r
弟子たち

多分、親分の口座使ってるんだ。

太っ腹ーーー
150山師さん:04/09/01 00:35 ID:4gs0HXt5
相場で1億、2億など簡単に飛ぶよ
20年生き残ってから語って欲しいな
151山師さん:04/09/01 00:36 ID:VzSJLP5i
まとめ

・デイトレーダー 1.5年で300万を1.6億にした。高校時代の友人とデイトレ。キモオタ風
・在日英国人投資家 イギリスの生命保険会社の社員。レストランへの投資を見積もり。
・女のセミナー カルト宗教ぽいセミナー。地味目の公務員女とIT企業の女が登場。
・萌絵 → http://moe-fukada.chu.jp/

・ジム・ロジャース 長期・逆張り
 来日風景(講演会、歌舞伎町探訪、東京工業品取引所)とNYでの私生活
 日本株は買いだが長期的には人口減少リスクで凋落する
 中国は2005年あたりにハードランディングする。底値で仕込んでおけ。21世紀の超大国になる
 24歳年下の美人嫁と1歳の子がいる。メイドは中国人
152山師さん:04/09/01 00:40 ID:dV7Juv5O
妻は36だから26違いだと思うぞ
153山師さん:04/09/01 00:41 ID:/gYcPhVX
なんだかんだいって中国って豊かな江南を貧しい江北が
攻め込んで一つの国にしてるからね。上海とかが豊かになると
また分裂して戦争だろ。
154山師さん:04/09/01 00:43 ID:itkK14TM
大卒って言ってなかった?
まあ学歴は関係ないけど
155山師さん:04/09/01 00:46 ID:v1/Q7U8x
で、結局彼らのお仕事宣伝番組だろ。
156山師さん:04/09/01 00:47 ID:v1/Q7U8x
ついでに言えば、それに財産つぎ込む信者と。
157山師さん:04/09/01 00:49 ID:j1FTHFFJ
あのグループは単に1人の金を売買しているのかね? 俺もしたことあるが
注文ミスとかしたらどうすんの? 結構ロット張っているから洒落で
済まない事とかあるんじゃねーの。ガイシュツだが300万位なら普通
貸してくれるよ 資産家じゃなくても。俺は3000万借りた。一般家庭。
無論 今は2億以上になってマンソン買ったが。
158訂正しました:04/09/01 00:52 ID:VzSJLP5i
まとめ

・デイトレーダー 1.5年で300万を1.6億にした。高校時代の友人とデイトレ。キモオタ風
・在日英国人投資家 イギリスの生命保険会社の社員。レストランへの投資を見積もり。
・女のセミナー カルト宗教ぽいセミナー。地味目の公務員女とIT企業の女が登場。
・萌絵 → http://moe-fukada.chu.jp/

・ジム・ロジャース 長期・逆張り
 来日風景(講演会、歌舞伎町探訪、東京工業品取引所)とNYでの私生活
 日本株は買いだが長期的には人口減少リスクで凋落する
 中国は2005年あたりにハードランディングする。底値で仕込んでおけ。21世紀の超大国になる
 今後15-20年は商品先物が上昇する
 26歳年下の美人嫁と1歳の子がいる。メイドは中国人
159 :04/09/01 00:53 ID:LPEV1VaK
>>157
夏休みの宿題終わったか?
160山師さん:04/09/01 00:57 ID:f3KfVfDh
300万を親から借りたってことはその元手すら持ってなかったのか。
161山師さん:04/09/01 00:59 ID:4gs0HXt5
おまいら300万円貸してくれないからって
しつこすぎ、オリックスあたりが貸してくれるだろ
162山師さん:04/09/01 01:00 ID:CWdpnB/i
萌えスレ

萌絵のトレーディング☆トレーニング
http://live13.2ch.net/test/read.cgi/stock/1093967913/
163山師さん:04/09/01 01:02 ID:/gYcPhVX
だからパターンから逝って
20歳半ばまで家でぐたぐたしてて
親に俺事業やるとか逝って金をねだって
それで株やって大当たり!てなことじゃね。
164山師さん:04/09/01 01:03 ID:QMCI2pQB
大学出てるのかな??
165山師さん:04/09/01 01:04 ID:0vENrRZj
あいつらはお見事、否定できない。投資資金は近いけどやり方は逆だね。
彼らはお金の使い方を勉強したほうがいい。稼いだら使うこと。
己を豊かにすることだよ。日本にいなくてもいいだろ?
オレモ海外でPCでトレードするときもあるよ。
ハワイは涼しいぞ。アラスカのクルーズ船も楽しいぞ。ラスベガスのショー
もなかなかだぞ。金さえ払えばメスなど、どこの国でもナンとでもなる。
どこの国へ行ってもリッチと思われる風格かな?
違う世界へ来いよ。招待してやる。
166山師さん:04/09/01 01:07 ID:/gYcPhVX
奴らの住所を特定できたデリバリー風俗店は
そうとう儲けることができるだろう。
店で一番の美女を送り込め!
そして奴らを破産させろ!
167山師さん:04/09/01 01:11 ID:V/SYcOch
>>158
日高レポート乙
168山師さん:04/09/01 01:11 ID:JLoRp8mB
なんだかんだいっても一億6000万マンあれば思い切って勝負しやすでしょ
なんせ特買いにできるんだから儲かるよね
それに一億勝ちたいでしょみんな?
持ってる人はいいけど、俺も勝って1億つかみたいよ、本音は、デイトレの夢だね
奴はとりあえず勝ち組みですよ、俺はそう思うけど、どう?みんなは?
169山師さん:04/09/01 01:16 ID:At4TiOYj
>>165
土地買おうとしてたYO
170山師さん:04/09/01 01:23 ID:dV7Juv5O
ボンボンらしいけどやっぱこの1年半で金銭感覚は相当麻痺してんだろな〜きっと
171山師さん:04/09/01 01:24 ID:V/SYcOch
>>168
相場では儲けてる香具師が勝ち組でしょ なんだかんだ言って
とりあえず今は勝ち組でしょ 
ただ、28歳じゃ先々使う金考えたらまだ足りないでしょ(一生独身なら安全圏か) 
それと、急落局面で買ってリバウンドを売るっていう手法だけで生きていける
のかねえ・・・
172山師さん:04/09/01 01:24 ID:onWURbb3
中国がハードランディングするって言ってたけど、
まださがるのか。嫌になるね。
173山師さん:04/09/01 01:27 ID:bcQ9J/Xb
今買った奴はみんな勝ち組みになるだろ。
174168:04/09/01 01:32 ID:JLoRp8mB
まぁ、ずっとできるかといわれればそうなんですが、リカクのために成り売り
する機関の残飯をすこぶる効率的に使ってますね、資金力がなせるわざなのかも
しれませんが、たしかに資金は重要ですね
175山師さん:04/09/01 01:46 ID:VzSJLP5i
女専用セミナーで茶髪が一人もいなかったのが気になった
176よよよ:04/09/01 02:13 ID:Kzx+z33r
日経マネーの記事2004年8月号
『愛知県名古屋市、某マンションの一室に、毎朝4人の若者が集う。全員がデイトレードのみで暮らす専業投資家。
7畳間に4人が机を並べ、それぞれ売買に励む。中でもズバ抜けた腕前を誇るのが森山真彦さん(仮名・28歳)だ。』

「売買代金は毎日10億円を超え、売買手数料だけで50万円。結構痛い出費です(笑)」。
だってさ。

結構な回転をしているようで
「株価が一時的に急落した瞬間に拾い、少しでも戻したら売る。
狙う値幅は0.5〜1%で、平均保有時間は30秒。これを1日200回程度繰り返す。」
ということらしい。

信用取引していないのかな?
売りから入るところは記事にしてないだけかな?

ライブドア、GMOなどの新興株ばかり狙っているそうだ。

1時間単位での持ち長したり、ナンピンしてるそうだ。
どおりで−155万!

「僕の投資はテレビゲーム好きの延長線上:という森山さんの部屋。。。と
写真(テレビと同じ)の紹介ですた。

---

皆さんも、買のみ?
177:04/09/01 03:10 ID:azOhTvIP
デイトレーダーが売買している証券会社ってどこのやつ??
178山師さん:04/09/01 03:12 ID:ZislUKYL
あのテレビ出てた奴ヒッキーじゃん
179山師さん:04/09/01 03:26 ID:LPh6Fduv
マケスピ使ってたな
180山師さん:04/09/01 03:30 ID:jKLCb7Db
平均保有時間は30秒か
181山師さん:04/09/01 03:40 ID:GX/hstZo
デイトレの部分以外ほとんどカットしたのアップしました。80M弱くらい。
http://hhungry.com/files/gaia-daytrade.avi
182山師さん:04/09/01 03:59 ID:LhhzE1vZ
凄いと思うけど
真似できんわ・・・
183山師さん:04/09/01 06:44 ID:+iFFe+t/
株でもアニメでもゲームでも
ヲタと呼ばれる人達は興奮した時に
「ウヒョ!」って声を出すんだな
それだけはよーく分かった
184山師さん:04/09/01 07:55 ID:KMeRCDqI
以前デイトレの真似事してたが胃に穴があくんじゃないかと思った。
貧乏人にはむかんな。
でもまたやってみたかったりする(´・ω・`)
185山師さん:04/09/01 07:55 ID:AB2Est3B
 オレはお宅ではないからか、
「わおっ」
って言うことがおおいな。
 ところで、183はなんて叫ぶの?
186山師さん:04/09/01 08:04 ID:Pl7TXSLe
でもさ
俺が彼なら友人を誘わないけどな。
株やって儲かってるとは言うけど全部をさらけ出さないだろう
長く群れてるとやっぱり摩擦が生じてくると思う。
まして金絡みだし
億を稼いでも一人で黙々トレードしたいな。
187山師さん:04/09/01 08:11 ID:/gYcPhVX
30過ぎるころには伊勢湾でイセエビのえさになってるだろうよ。
友人を選ばないリスクは高くつくだろうな。
みんな質の高い友人がほしくて良い大学目指すのに。
188山師さん:04/09/01 08:14 ID:oIXrwrrA
あのやり方でいつまで続くのかねえ
189あなたのために、:04/09/01 08:17 ID:FYKP/Puh
すご腕デイトレーダーさんへ マジレス

きっと、あなたはここを見ているでしょう。
あなたは本物です、それは認めます。
しかし。
同じような実力を持った者が集まって組織化するのはいい。
しかし、儲かったあなたに、まるで、
・誘蛾灯に群がる蛾
・死肉に群がるハイエナ
・腐肉に群がるうじ虫
のような、あの同級生とやらの連中は、徐々に切り捨てたほうがいい。
結局、あやつらはカネにむらがるクズにすぎない。
あなたほどのプロなら、トレーダーとして成功しそうか、しばらく横で観察してればだいたい分かるでしょ?
見込みがないやつほど、欲だけは強いから、そんな奴を長く置いておいても、
トラブルや犯罪の温床となるだけ。
なにか理由をつけて、さっさと集団でやるのだけは解散したほうがいい。
あくまで仲間にするのは、じぶんひとりで銘柄を見つけ、ひとりでもやっていける腕前のやつだけ。
ぶらさがり野郎は、あなたにとって必ず将来的に害になる。
若いあなたに、いま言ってもムダかもしれないが、私の言葉は必ず心のどこかにとどめておいて。
本当の、マジレス。
190山師さん:04/09/01 08:32 ID:N7cTa/8T
いきなりグローバルダイニングが噴くのか・・・
191山師さん:04/09/01 08:35 ID:Cbt6wC2G
>>181
ありがとう
仕事で見れなかったので。
192山師さん:04/09/01 09:56 ID:Wd+Xx2Le
今ビデオ見てるけど名古屋弁っておもしろいね
193山師さん:04/09/01 10:03 ID:/gYcPhVX
見せもんじゃにゃーでよ
194山師さん:04/09/01 10:15 ID:04hNI9rN
1億も現金あるなら株なんかはやらないわな
ウチも1千万目安で貯蓄や不動産に回している
彼らもわざとらしい冬季簿でニヤニヤしてたけど普通はあんなとこに置かないと言うか
わざとらしすぎ 不動産なんかは即決だよ
195山師さん:04/09/01 10:25 ID:MsULXUkm
>>192
俺も今見てる
内容ないねw
196山師さん:04/09/01 10:49 ID:HmJSicrI
ビデオ見たら 7/12 レインズ64万 20株買いのようだ。
やっぱりそううまくいくもんじゃないね。
197山師さん:04/09/01 10:50 ID:6gg96pkG
この馬鹿もデイトレしてる
http://www4.diary.ne.jp/user/449500

まったくどいつここいつもアフォばかりだね。
198山師さん:04/09/01 10:56 ID:2UjIwwU/
>>196
例のAMPM買収発表の翌日だね。
俺、その日、65万で処分した(ちょい逃げ後れ)。
材料も関係なく、とにかく暴落したら買いっていうスタンスなんだな、あの連中は。
199山師さん:04/09/01 11:20 ID:RZ7ML2lN
>>190
取引値
10:51 794 前日比+75 (+10.43%) 出来高30,000
仕手。

200山師さん:04/09/01 11:24 ID:19byFQZC
あれだけ人数がいたら絶対2chでみんなで違うコテ使って買い煽り
してるはず。分割発表後の楽天の売り煽りとか最近のインボイスの
買い煽りにかなり関わってると思う。集団になったら悪いことしようと
するのはスーパーフリーでもよくわかる
201山師さん:04/09/01 11:27 ID:whX/BK6H
暴落したら買い!!
でも、買ったら更に暴落!!
ってことよくあるけど。(現実よくあること)
そういう場合は損切りかな?
202山師さん:04/09/01 11:28 ID:zkA1FOJ1
>>181
サンクスコ。
今後も宜しく。
203山師さん:04/09/01 11:28 ID:15AxGXZC
デイトレの基本くらい勉強してから書き込めよ
204山師さん:04/09/01 11:29 ID:RZ7ML2lN
あいつら、女とやったのか?、それともドーテイ??
205山師さん:04/09/01 11:31 ID:zkA1FOJ1
ガイアの彼に弟子入りしたいんですがどうしたらいいですか?
206山師さん:04/09/01 11:39 ID:iLZnhxgG
207山師さん:04/09/01 11:45 ID:5yZOYJwi
http://www.himekuri.net/d91/kaboo/index.html
8/31のコメント欄にいるよ
208山師さん:04/09/01 12:30 ID:rnW5z8it
かれらは信用やってたの?
現物かな?
209山師さん:04/09/01 12:37 ID:LWPMLpje
http://profiles.yahoo.co.jp/mitarou555
日経まねーにもでてたけどたしか
1日取引回数200回
1日取引額200億
取引所に注文が届くのに6秒かかるから
6秒後に安値つけて30秒ごにあがる銘柄買っているとかいてあった
1日中もっているときはだまされるので画面は見ないといっていた
最高はライブドアで1日750まんもうけ
なんで松い使うのDLJのほうがやすいのに
1ひ90万も手数料払ってんのかよ
根がぶげんしゃやな

以上
210山師さん:04/09/01 12:45 ID:LWPMLpje
修正
http://profiles.yahoo.co.jp/mitarou555
日経まねーにもでてたけどたしか
1日取引回数200回
1日取引額100億
一回取引額500万
取引所に注文が届くのに6秒かかるから
6秒後に安値つけて30秒ごにあがる銘柄買っているとかいてあった
1日中もっているときはだまされるので画面は見ないといっていた
最高はライブドアで1日750まんもうけ
なんで松い使うのDLJのほうがやすいのに
1ひ90万も手数料払ってんのかよ
根がぶげんしゃやな

以上
211山師さん:04/09/01 12:48 ID:RZ7ML2lN
あいつら、野郎の金なくなったら間違いなく逃げてくな。
212山師さん:04/09/01 12:50 ID:Nh/LEttj
松井の方が客少なくて安定してるんだろ
213山師さん:04/09/01 12:55 ID:HRiJoNQf
最初の一歩を教えて欲しい
214山師さん:04/09/01 12:59 ID:/gYcPhVX
300万から1000万までどうやったのか
教えてほしいな。
215山師さん:04/09/01 13:18 ID:0uZUTcmG
216山師さん:04/09/01 13:19 ID:0uZUTcmG
217山師さん:04/09/01 13:19 ID:Yr+HBO90
300万を1000万にした方法が知りたいな。
オレは600万にするまで結構かかったんだよ。

あと質問なんだけど、原物とか信用ってなんだ?
松井って誰? デイトレの人のことか?
218山師さん:04/09/01 13:33 ID:V/SYcOch
そんなエサで俺様が釣れると思ってるクマ?
                        |
                        |  
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)    J  ))
    彡、   |∪|  ノ  
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
219山師さん:04/09/01 13:52 ID:GX/hstZo
7625 グローバルダイニング上がっちゃったよ
220山師さん:04/09/01 14:03 ID:oKXpucGS
平均保有時間30秒って言われても
30秒で売れたことないんですけど
221 :04/09/01 14:21 ID:BHSruJwM
急落相場で拾って売るって
数千万「買い」はできるのわかるけど
「売り」はこの金額ですぐ注文通るものなんですか?
教えてえらい人
222山師さん:04/09/01 14:39 ID:H1OwcLgq
>>189
>結局、あやつらはカネにむらがるクズにすぎない。

友達関係なんてカネが絡むとおかしくなるよ。
「社長」をしたって「友達」が集まっているんじゃない、
「カネづる」にむらがっている「ゴミ虫」にすぎないから。
それにゴミ虫たちが、もしトレードでやっていけないとわかったときに切ろうとしても、
ゴミ虫たちだって、あの年齢でまともな再就職なんてできないから、必死でしがみついてくるよ。
悪いことは言わない、刺される前の今のうちにに切ることだ。
223山師さん:04/09/01 14:57 ID:yprm3VUJ
で、うpは誰かしたのか?
224山師さん:04/09/01 15:25 ID:wH0eBAdM
不二家天井ついたようです。
>萌のオススメ。
225山師さん:04/09/01 15:26 ID:Kn/Mjtvc
>>221
成行でうってんだろ

値動きのいい株はどうやって探してるんだろう
226山師さん:04/09/01 15:27 ID:nBG1LXhx
>>224長期で見てんだろ。
おまい見たいなセッカチ早漏はモテないよ。
227221:04/09/01 15:30 ID:BHSruJwM
>>225
レスさんくす
成り行きで売ったら下落相場というところだから
買値よりも安く約定の可能性のほうが高いと思うんだが・・・金額も多いし
228山師さん:04/09/01 15:31 ID:wH0eBAdM
グローバルダイニング
提灯陰線引け。
229山師さん:04/09/01 15:35 ID:wH0eBAdM
1日不二家が大商い、有名投資家介入の噂

不二家  <2211>  が大商いのうちに続伸している。
週初30日の出来高は55万株だったが、昨日31日には一挙に2506万株にまで拡大した。
本日も10時現在で東証1部において出来高は2100万株を超え、トップとなっている。
80年代後半のバブル期には「ビデオセラー」などの特定投資家が株集めを行った銘柄として知られ、
株式市場ではいわゆる仕手性の強い銘柄として位置付けられている。
今回も壮年層には名の知られた有名投資家の介入が噂されているが、もちろん真偽不明。(S.K)
[ラジオNIKKEI2004年09月01日]
230こいつだろ:04/09/01 15:36 ID:G/AKiX3J
紙幣ばらまき:元銀行員その後 ネット株取引のむなしさ消えず [毎日新聞]

 クリスマスイブ前日の昨年12月23日。元銀行員の男性(26)が名古屋市のテレビ塔からばらまいた紙幣が、ひらひらと落ちていった。
1ドル札と旧100円札合わせて8000〜9000枚。「その後」の男性に会うと、心境と生活に微妙な変化が起きていた。
 騒ぎがテレビで報じられた夜、毎日新聞は男性の知人から「金をまいたのは彼では」と電話を受けた。男性に直接電話で確認し「まいたのは元大手銀行員」と記事にした。
 男性はインターネット上の短期的な株取引で利ざやを稼ぐ「デイトレーダー」だった。「何回か瞬時に大金を手にしたが、喜びより空虚さが残った」。
ばらまきの動機を問われて、こんな説明を続けた。決行の瞬間は「スッキリした」気がした。だが、むなしさは消えなかった。専業でのデイトレーディングは、今はやめているという。
231こいつだろ-その2:04/09/01 15:36 ID:G/AKiX3J
 “事件”の前、平日は午前7時半ごろ起床していた。新聞やテレビで海外の相場や経済ニュースを確認し、取引開始前の売買注文を分析してその日の市場動向を予測する。
国内で取引がある午前9時から午後3時まで、パソコンに向かった。モニターの株価グラフを見つめながら、日に数回から数十回、売買した。
 1000万円もうけた日があった。それ以上に損をした日もある。取引を始めて3年余。
名古屋でばらまいた紙幣は、経営破たんした足利銀行の持ち株会社だったあしぎんフィナンシャルグループ(FG)株を破たん直後に約600万株買い、
値上がりした時に約550万株売ったもうけが元手だった。
 これまでの利益は約1億2000万円という。男性のような現代の「一匹狼(おおかみ)」は多いのか。
日本デイトレーダー協会(会員約850人)の砂田洋平理事長(26)は「利益を得続けている人は1割前後ではないか」と話す。
232こいつだろ-その3:04/09/01 15:37 ID:G/AKiX3J
 男性は東京の国立大学を卒業後、大手銀行に就職したが、半年で退職した。「いつか先輩たちのようにリストラされてしまう」という不安からだったという。
実家に戻って公認会計士の勉強を続ける間に企業の財務諸表に詳しくなり、デイトレーダーになった。
 だが生活は「引きこもり」そのものだった。「コンピューターゲームの感覚」でパソコンに向かい、他人との会話のない日々。孤独感が募った。
「自由な半面、市場から利益をもぎ取るだけで、世間に何のプラスも生み出していない。この世界に自分がいてもいなくても同じと思うと、たまらない気持ちになった」
 親とも口をきかなくなり、実家を離れホテルなどを転々とした。一種のいたずら心が芽生えたのはそのころだった。
233こいつだろ-その4:04/09/01 15:38 ID:G/AKiX3J
「金をまいたら面白い。クリスマスなら許されるだろう」
 ばらまきから一夜明けた12月24日、あしぎんFG株は乱高下した。男性の手元に約50万株が残っていたが、売買はしなかったという。
FG株は26日、「整理ポスト」に割り当てられ、ほぼ無価値になった。

 「警察から厳重注意を受けた時、両親が心配そうな顔で現れた。ばらまきも取引と同じように自己完結したと思っていたけど、大事な人に迷惑をかけたんだなと気づいた。これからは外に出て他人と交流を持ちたい」
 ためた金でいずれ事業をしようと思っている。何をやるかは漠としたままだ。【塙和也】
[毎日新聞1月25日] ( 2004-01-25-03:00 )
234山師さん:04/09/01 15:44 ID:0sOA5gFC
別人だろ。

俺、思うに、一人でやってかなり簡単にある一定の法則で儲けたから自信持って
友達とかに自慢したんだろ。それで、弟子が増えた。あの集団はある程度全員
儲かってるんじゃねーの?
235山師さん:04/09/01 15:48 ID:oLA7NgNe
>>187
>みんな質の高い友人がほしくて良い大学目指すのに。
2ちゃんやってると、質の悪い友達に囲まれてる感覚になるな。
236山師さん:04/09/01 16:03 ID:wH0eBAdM
萌スレって、できたの?
史江(舞)スレあるけど。
237山師さん:04/09/01 16:48 ID:e/wPx5cm
で、あいつらのやり方実践した場合
今日儲かってそうな銘柄あるの?
238山師さん:04/09/01 16:49 ID:ClJ2R/Sz
なんだかんだ言おうと儲けた者勝ち
239山師さん:04/09/01 17:26 ID:0sOA5gFC
こいつらのやり方ってパチスロのハイエナみたいなもん?
240山師さん:04/09/01 17:41 ID:HbjYUlb2
それよりグローバルを放送される前に買い集めているやついたよな
241山師さん:04/09/01 17:48 ID:FMvMoB4j
デイトレ28歳が4000万円買った売ったと種はいくら??
あいつらオレオレ詐欺のような板だしてるんだろうなw
242 :04/09/01 18:09 ID:88f5EI/p

【かなり】スーフリ女幹部【イイ女】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1093921281/l50
結構いい女なのに、、。人は見かけによらないな。
243難波銀次郎:04/09/01 18:11 ID:+NHaQBKa
2か月で40万負けた。。仕事しながらしてるやつがイチバン損をする。
。買うタイミング、売るタイミングを逃すからだ!!
244山師さん:04/09/01 18:21 ID:8sQx8QJl
40万なんか負けたうちに入らないぜ。
245山師さん:04/09/01 18:34 ID:L1tH3Ep2
ヒキコモリに次々と負けていく真面目なリーマン
246山師さん:04/09/01 18:52 ID:hytXiRrV
果たしてそうかな?俺は株価見ないほうが儲かるよ。
あんなやり方は俺にはまねできないが、出来なくてよかったと思う。
俺はザラバのほうが出掛ける時間多いよ。
247山師さん:04/09/01 19:31 ID:/gYcPhVX
名古屋、青年投資家撲殺事件(11,11,2011)
 名古屋で投資家が撲殺された事件の容疑者として自称デイトレーダーの
A(無職・35)が急浮上した。Aの自宅からは計500万円が詰め込まれた
スポーツバックが見つかったほかAの所有する証券会社の口座に数度に渡って
1000万円程度の不自然な金の動きがあったことが決め手となった。
Aは被害者の自宅に数年に渡り出入りをしており投資活動の手伝いなどをしていた
模様。名古屋市警はさらに詳しい動機を探るため引き続き捜査を継続するという。

名古屋、青年投資家撲殺事件(25,11,2011)
 名古屋市警の発表によるとAは被害者を僕殺した理由について
「取引の損失が大きくなったことを非難されカッとなってやった」と供述している模様。
また警察が被害者宅から押収したテープなどからは加害者が「Done、ロスカット」
などと叫ぶ様子や近くにあった四季報で被害者を殴打する様子などが鮮明に
記録されていたという。
248山師さん:04/09/01 19:34 ID:RhO/EQeY
>>233
人間苦労してねーと、遊んで暮らす喜びさえ分からんらしい。

リバ取りなんてデイトレでしかできないじゃん。
普通に上がる銘柄を的中させることこそ醍醐味では?

今晩あたり、300百万貸す貸さないの親子ゲンカが日本中で勃発の予感。
249山師さん:04/09/01 19:41 ID:JkAXedht
1年後どうなっているか興味ありますねー
自分は上昇相場は終わったと思っているので家を探してまーす
あぁ、株でお家が買えるのは凄く嬉しい。F355も欲しかったけどなぁ
250山師さん:04/09/01 19:58 ID:68kheuaF
ジム・ロジャース氏の邸宅にはね、屋上に観光地にあるような双眼鏡が設えてあるわけさ。
そんで氏のジョーク。
「さ、25セント入れて」
貧乏臭せえ!って思ったね。単なるジョーク。まさか氏が本気で25セント欲しがってるハズない。
俺が貧乏臭せえって思ったのは、そんなジョークを思いつく氏の脳味噌。感性。
でも同時に思ったよ。この人はお金を大事にする人なんだろうなって。
投資の世界で名を馳せるような人物はやっぱり氏のようにあるべきなんだろうなって。
251山師さん:04/09/01 19:58 ID:VzSJLP5i
>>250
つか、覗きが趣味なんでしょ?
252山師さん:04/09/01 20:06 ID:wZ61woOs
上げ相場だろうと下げ相場だろうとコンスタントに稼げるのがデイトレ。
昨日のTVでやってた彼は少なくとも現在までは勝ち組。
ただ1年半というとちょうど日経が底をつけた頃。
その頃からなら急落を拾うってのはかなり効果を発揮する。
ただ下げ相場ではそのスタイルはかなり危険。
まあテレビで見た限り彼等は資金の割りに出来高少ない板ガラガラだったりするような銘柄やってる
から同じような感覚で下げ相場に立ち向うなら失敗するだろうな。
長く続けるコツは大勝負せずコツコツと積み重ねる事。
ザラ場でも天気が良かったら取引終わりにして出かけるくらいの感じでやれば
長いこと続くよ。
253山師さん:04/09/01 20:06 ID:hxSeh3gd
ねえみんな元はいくらから始めた?
俺は自由に使えそうなのが20マンくらいしか無いけど可能かな?
254山師さん:04/09/01 20:13 ID:+nWDLEoh
>>253
20万じゃキツイと言うか無理かと
サラリーマン?だったら無理して株やら無くてもいいと思うし
正直300万くらいあるといいと思う
255山師さん:04/09/01 20:14 ID:sGJ54XFo
>>253
俺は6万を20にするのが一番大変だった。
手数料との戦いだね。
256窓際リードマン ◆5711.2syEQ :04/09/01 20:16 ID:mogqCFiF
>>181
( ´D`)ノ< あたちも頂いたのれす。ありがとうれすよ♪
257山師さん:04/09/01 20:16 ID:aS0zFSPj
デイトレーダーをやるにはどこの証券会社でやるのがいいの?
258山師さん:04/09/01 20:17 ID:hxSeh3gd
>>253
了解しました
しばらくはバーチャルでやってみます
259山師さん:04/09/01 20:22 ID:8sQx8QJl
>>253
悪いけどその10倍は貯めてからはじめるべし。
あとデイトレは基本的に勝てないから人の話を真に受けないように。
理由は、
1.コストがかかる(証券会社は手数料が稼げるからデイトレを勧める)
2.判断を多く下せば、当然その分多く間違える(1度の間違いが致命傷になる)
3.ある一時期に稼動していたシステムはある日突然通用しなくなる(代替戦略用意が必須)
4.自分のシステムを遵守できる人間だけが勝てる(自分だけは出来ると思うのは間違い)
5.人生がつまらなくなる(一日中パソコンの前。引け後も調査は必要)

あなたが超絶的に自分に厳しく、相場に対して超絶的に熱意があり、
超絶的に金に執着し、超絶的に孤独に強く、
普通の知性と体力があればきっと成功できると思う。
260山師さん:04/09/01 20:26 ID:6nSwuRGp
>>259
金への執着の無さが巨額の富を生む。
261山師さん:04/09/01 20:31 ID:CeE9Kmcb
介護保険の悪徳業者もガイアが叩きのめすのはいいが、この放送見ると
ケア関係の会社の株を買う気はしなくなるな・・・。
今の業績がいくら良くても来年から国が介護保険を縮小することが
正式に決定している今、もう後は無い。
サプライズと言えば、中身のない中国への進出くらいだ。
ちなみに中国には介護保険が無い事と物価が違うのでレンタルは商売に
なりませんが・・・。
262山師さん:04/09/01 20:32 ID:awlj5s1z
100万無いときついぞ。
それまで投信で利益だしとけ。
263山師さん:04/09/01 20:33 ID:8sQx8QJl
>>260
そうだね。
デイトレで1000億円儲けた人間は聞いたことがないね。
1億2億欲しかったらチャレンジすればいいと思う。
264山師さん:04/09/01 20:33 ID:wZ61woOs
>>259

それは君にデイトレのセンスが無いだけだと思うよ。
取引のみならず生きる事に対してのね。

253は20万くらいだったらドブに捨てる感覚で超低位のどれかを買って
しばらく寝かせておくといった手法がいいだろうね。
20万でデイトレは無謀だし時間の無駄。
265山師さん:04/09/01 20:34 ID:8sQx8QJl
>>264
ほほー、デイトレ出来ないと全否定ですか。
視野が広いから成功者なんでしょうね。
266山師さん:04/09/01 20:47 ID:wZ61woOs
>>265
意味不明なのだが?
貴方がデイトレは云々と言い出したから書いたまで。
デイトレに向いてる人も居れば中長期に向いている人も居ます。
貴方のデイトレのセンスが無いからといって他人にもデイトレは基本的に
勝てないと言えてしまうそのよくわからない自信みたいなものに対して
言ったのですよ。
そして263のような書き込み。
デイトレで2億稼いでゆとりある生活が出来ないような人生にはセンスは無いでしょうね。
267山師さん:04/09/01 20:49 ID:+nWDLEoh
>>266
横レスだけど
>取引のみならず生きる事に対してのね。
コレいらなかったんじゃない?こんなこと言われたらカチンと来るし
>>265のように全否定されたと思っても仕方ないよ
268山師さん:04/09/01 20:55 ID:/gYcPhVX
デイトレにセンスとか言ってる時点で頭がくるっとる。
デイトレは相場がよく分からんから
一日のうちの値幅で勝負ってんだろ。
センスがあったらデイとれなんかするわけないだろ。
269山師さん:04/09/01 20:57 ID:aS0zFSPj
やはりゲームの天才なんでしょうか?
270山師さん:04/09/01 21:00 ID:awlj5s1z
だいたい、テレビで言ってたろ。
「僕は相場が読めないので企業の業績なんて理解不能です。
 どれでもいいから買って売る。それで利益出します。」
と。
271山師さん:04/09/01 21:03 ID:/gYcPhVX
半年に10%の利益をだすことを目標として
1日100クリックを半年やって達成する人間と
半年前に1回買い注文だして半年後に1回売り注文だして達成する人間
がいたら 一般的にいって 半年に2回クリックするだけの人間のほうが
センスあるっていうだろ。
それとも クリック回数が多い人間は勤労に励む良い人間だとでもいうんですか?
272山師さん:04/09/01 21:03 ID:wZ61woOs
>>268
それは当たってる部分もあるし間違ってる部分もあるね。
極短期の相場が読める人は極短期をやればいいし
中長期の相場が読める人は中長期でやればいいだけの話。

ずっと相場を見てきた人間だったら268のような事は言えないと思うけどね。
今なんて出来高が8億株行かなかったらやや取引が低調なんて言われるけど
少し前までは1日に3億株行くかどうかなんて時が続いてた事もあった。
その時・時代に応じて変えられる事が出来るならそれでいいのではないでしょうか。
273山師さん:04/09/01 21:07 ID:wZ61woOs
>>271
センスを辞書でひいてきなされ。
274山師さん:04/09/01 21:07 ID:JvFBEjeG
デイトレはアクションゲーム
長期投資はストラテジーゲーム

土俵が違う。
275しおづけ:04/09/01 21:14 ID:KlQwiZuP
だから損切りが大鉄則なわけですな。
276山師さん:04/09/01 21:30 ID:awlj5s1z
>>273
風を起こす道具。おうぎ。
だそうです。
277山師さん :04/09/01 22:00 ID:TGGNtXsh

うまい 輪ロッタ
278山師さん@トレード中:04/09/01 22:11 ID:Vklp6C8C
>>276
不覚にもワロタ
279山師さん:04/09/01 22:17 ID:HXsL4g4p
1.6億の部屋にいたやつ、みんなオタ臭かったな。
全員服がダサかった。名古屋ってあれが普通なの?
280山師さん:04/09/01 22:43 ID:qomdmpRc

     川‖ ̄ ̄ \       
     川川川    ‖
    ‖川 | | | ー ー||        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    川川 | |  /  へl      < ガイエの夜明け。
    川川| | \ J/||        \_____________
    川川‖  | ロ|/|
    川川|‖\|__|l|l  _____
   /川川川__/川川  |  | ̄ ̄\ \
   |  川川|  |/川l__,|  |    | ̄ ̄|
   |  \_|__|_|、__|  |    |__|
   |  \____|つ   |__|__/ /   カタカタカタ・・・
   | 北浜 |  | | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄
281山師さん:04/09/01 22:46 ID:ynUvB3Vp
>>276は扇子がある
282山師さん:04/09/01 23:05 ID:aQO9cUbb
俺はしっかり見てたぜ。こいつ一般口座だった。
ちゃんと申告してんだろうな。住民税&国保、全部払ってんだろうな。
調子こいてると、チクられるぜ。
283山師さん:04/09/01 23:09 ID:x8c3xZL8
>>282
だからモザイクだったのか。
284山師さん:04/09/01 23:16 ID:UFXyb/ON
デイトレで一般口座で確定申告か・・・
気の遠くなる作業が待っていそうだ。
285山師さん:04/09/01 23:28 ID:S3Ugi9qC
「買え」とか命令口調だったけど、そのうち
下っ端のやつらが分け前よこせと言いいだして、
喧嘩にならないか心配だ。
286山師さん:04/09/01 23:31 ID:tglxydQt
集ってくるヤシらにはメリットがあるが、客観的に見て本人にはなんのメリットも
ない。
要するに1人でデイトレするのが寂しいんだよな。
まだ子供という事。
287山師さん:04/09/01 23:34 ID:Fj6mF1lt
>>286
そうかな?単に思考を分散してくれるから有用なんじゃないのか?
288山師さん:04/09/01 23:35 ID:01b1Eqli
金持ち喧嘩せず
289219-100-246-22.denkosekka.ne.jp:04/09/01 23:42 ID:gylf3RB4
伝説のなんやらが、
「石油価格はこれから2、3倍になる!」
って言いながら、
「日本株に楽観している。」
といってるのには呆れる。日本は石油産出国だとでも思っとんのかね?

「アメリカ株を売っている。」
と言ってるのも嘘くさい。
米民主党が勝てばクリントン保護貿易時代の再来じゃん。
290山師さん:04/09/01 23:44 ID:7knXueUZ
>>282
1年半で300万円を1億6千万にしたらしいから公示対象ギリギリぐらいだよな
このクラスなら国税動くかも。使ってる証券会社もモロバレだし捜査も簡単そう
テレビなんか出ちゃって、申告してなかったらやばいぞ〜
291山師さん:04/09/01 23:44 ID:ubPU3itt

なら逆のことすればいいねん
292山師さん:04/09/01 23:45 ID:tglxydQt
>>287
数十秒間の勝負で思考を分散させてたら、あんなに勝ってない。
293山師さん:04/09/01 23:47 ID:wmz4AOu6
>>289
石油価格が2,3倍になると言ったのは、
これから新しい油田が発見されない場合だからな
メキシコで言った矢先でみつかるのも意味深
294のらいぬ:04/09/01 23:48 ID:F4j9aI5x
ジムロジャーズ氏が「子供は大事だ〜」と嬉しそうに話してたときにもんのすごい鼻毛が一本でてたのが
印象的でした
295山師さん:04/09/01 23:49 ID:awlj5s1z
1日200万そこらしか儲けれないのに、1日へばりつく必要あるんか?

香具師らはただ飯、ただ相場できるからいいんだろうけど。
296山師さん:04/09/01 23:51 ID:HXsL4g4p
あいつらって、単に場所借りてるだけで、
各自自分の金でやってるんじゃねえの?
297山師さん:04/09/01 23:51 ID:7AL20P56
>>295
200万も持ってない奴が何を言う。
298山師さん:04/09/01 23:52 ID:+zFPM0ZD



773 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 04/09/01 23:42 ID:AAA+Uwm8
しかし、糞はなんでこうも恐ろしく曲げるんだ??売り方じゃねーのか?

■■■■明日の日経平均を予想するスレ574■■■■
http://live13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1093976262/l50
299山師さん:04/09/01 23:54 ID:wWVxQaH1
ただの引きこもり
300山師さん:04/09/01 23:58 ID:awlj5s1z
>>297
アホ言え。
1000万を250万まで減らしたんだぞ!!
すげーだろ。
301山師さん:04/09/01 23:59 ID:vq8JY2rW
あの男はどこの証券会社のネットサービス使ってた?
302山師さん:04/09/02 00:03 ID:XP5Q6KRr
SMBCならげきやすなのにねー。
303山師さん:04/09/02 00:05 ID:BRxNc3ZW
824 名前:名無しさん@お金いっぱい。 :04/09/01 22:23 ID:m1G07tgn
まあ
ここにはこないかもしれんが

結構デイトレに挑戦してまたリーマンに戻った人が結構いると思うが

830 名前:名無しさん@お金いっぱい。 :04/09/02 00:02 ID:vJSOuziD
>>824
いやいや、株で生活&金持ちを夢見て、結局ダメで、
それでもリーマンに戻れたんならマシだと思うぞ。
だってそうだろ、
普通はそんなのギャンブル中毒にしか見られないじゃんか。
だから、せいぜい佐川とか、どかたのような現場仕事しかありつけねえぞ。
ずっと前に放送されたEZTVでは、2ヶ月で破産したアホが出ていたが、
彼は塾講師といった水もののような仕事にしかありつけてなかったよな。

だからこそ、この1億6000マソのニイチャンが心配なのさ。
弟子という名の「うじ虫のような、ぶら下がりコバンザメ」たちが、
やめさせられそうになれば、人生もう後がないだけに、
きっとニイチャンにストーカーのようにしつこくつきまとうだろうからな。
304山師さん:04/09/02 00:20 ID:pj2HC6FN
なんつーか客観的にみて人間のクズだな。
305山師さん:04/09/02 00:23 ID:4cmK6Xwi
UFJ買っちゃったやつ、眠れる?

306山師さん:04/09/02 00:23 ID:l0H0cL4z
クズだろうがなんだろうが金もってる奴の勝ち
307山師さん:04/09/02 00:34 ID:BRxNc3ZW
あの弟子たちは、株で生活するということの「麻薬」のような感覚に、
もう味をしめてしまっているだろう。
だから、「お前は見込みがないからやめろ」と主人に言われても・・

高校の同級生ということは、全員28歳前後。
はっきり言って、ロクな再就職はできない。
佐川、どかた、現場仕事、新聞配達、店員・・こういった水物のような仕事で、
残りの人生、何十年と味気ない、つまらない人生が待っている・・
いちどでも、株で生活、という「蜜の味」を知った人間には耐えられないだろう。

よって、やめろ、なんて言われたら、間違いなく逆恨みして刺し殺すよね。

マジで、手遅れになる前に縁を切りな。
308山師さん:04/09/02 00:37 ID:Iif90Bmu
>>307
あの弟子たちは弟子たちで各々が数千万の利益を稼いでるだろ。
昔読んだタートルズみたいだなぁ、とテレビ見ながら思ったよ。
309山師さん:04/09/02 00:37 ID:IMfeRV2i
なんでデイトレするのに仲間なんか作っちゃったんだろう
いずれ崩壊するの目に見えてるのに
310山師さん:04/09/02 00:41 ID:BRxNc3ZW
>>308

それはないと思う。
もしそうなら、主人公だけでなく、弟子たちもこれだけ稼いでいる、という放送はされたはずだ。
そのほうがテレビ局としてもインパクトが期待できるからな。
だいたい、主人公のカレンダー見ても、弟子がそれぞれそんなに稼いでいるなんてありえない。
まあ、おぬしはぶら下がりのうちのひとりだろ?
2ちゃんでスレ主を弁護するカキコするやつは関係者、これ常識。
311山師さん:04/09/02 00:42 ID:Iif90Bmu
>>310
なんか妄想が凄いな
312山師さん:04/09/02 00:42 ID:1ydCgLa8
>>304
仕事でやってるのだから 屑はないだろう。
百姓から観れば都会で米の1粒も造らないで
くらしてる奴も屑だ、と思ってた。
313山師さん:04/09/02 00:43 ID:Iif90Bmu
>>310
>主人公のカレンダー見ても、弟子がそれぞれそんなに稼いでいるなんてありえない
あのカレンダー信じてるって(w
314Iif90Bmuへ:04/09/02 00:47 ID:BRxNc3ZW
妄想ではない、かなり具体化したカキコのつもりだ。
それにカレンダーを信じないのはいいとしても、
では実際に儲かっている金額より少なく書くわけはないよな?
なんせ、テレビに出て札束見せびらかすほどの目立ちたがり屋だからな、主人公は。
おまえも弟子ならば、もっと具体的に反論しろや、コラ。
315山師さん:04/09/02 01:05 ID:nwSRNPax

集団でやってると
うまくいかなくなったときに
マジで殺し合いになりかねないと思った

取引でなくこの環境で足すくわれると見た
316山師さん:04/09/02 01:20 ID:5BP9jp7A
しかし見事にGダイニング騰がったな
ガイアの影響力凄いね
317山師さん:04/09/02 01:24 ID:S3osNREW
>>315
同意

>>316
どっかのデイトレが強引に吊り上げたような気がしなくもないが
318山師さん:04/09/02 01:25 ID:7i46u8M9
一年先は誰にも予測できないけれど、30秒後ならば自分にはだいたい予測できるという考え方がとても素晴らしい。
319山師さん:04/09/02 01:31 ID:rQ9qEFm5
つ〜かよ あんな1000万単位で出来高少ない銘柄取引して売り抜けできるのかよ

俺はいつも見せ板みたいになるのが嫌で400マンぐらい(10000株単位ぐらいでやってる)
320 :04/09/02 01:37 ID:vpoNtF9j
あのヲタク連中のボスは寂しかったから
呼び集めたんだろw
しかしアンペア契約は普通なのかな?
俺は儲かっても友達には絶対に言わないよ
安酒を割り勘で飲むのがいいもん
321山師さん:04/09/02 01:47 ID:rQ9qEFm5
1年後は樹海で骨になってるな こいつら
322山師さん:04/09/02 02:11 ID:3ak1JxVE
この中であの連中より利益出したやついるのか?
323万吉 ◆kR9lpurGm. :04/09/02 02:12 ID:WyOsI27z
漏れは300万を3億6千万にしました^^>>322
324山師さん:04/09/02 02:22 ID:Mp7HHDKa
ひがむなひがむな!
やはり資金があるところに金は集まるんだな。
俺なんか1回に枠一杯買うから、差金決済で
同じ銘柄同日に取引できんからなあ。
スタートが300万円って言ってたが、素直に凄いと思うよ。
俺はその頃1千万持ってたが、いまだに2千万にしかなってない。
悔しいけど、負けたって思ったよ。
見てて思ったのが、まさにゲーム感覚だなって。
そんな世代の方が、上手に攻略するのかもしれないな。
余談だが、
あの訛りを聞いた感じでは、静岡・山梨あたりの連中か?
325山師さん:04/09/02 02:27 ID:S2+rrzMz
名古屋周辺はあんな訛りだよ
326山師さん:04/09/02 02:30 ID:9Y/EikcC
「〜だもんで」を使ってたから静岡かもしくは愛知の西のほうの出身かな
327山師さん:04/09/02 02:45 ID:JLSDj+3K
証券会社のディーラーと同じ。
後は自宅等で自己資金でやってるってことか。
328ドル円現物野郎:04/09/02 02:45 ID:XZ1Q6dsZ
>>326
漏れは静岡県西部出身だが、あんな訛りは
聞いたことがない
あのデイトレは、マジでやらせだな
300万を本気で1年半で1億6000万にしたいなら
日経平均先物を7000円台で満玉張って
12000円台の素天井で、乗り換え、乗り換えで
買い乗せしてこなければ無理だな・・・
ガイアはエビデンス(証拠となるデータ)出せや、ゴルア!
329山師さん:04/09/02 02:45 ID:mdLRdZk7
「〜だもんで」激しくワロタ!!
330山師さん:04/09/02 02:48 ID:mdLRdZk7
>328
@資金300万でスタート
A鉄人が60万のときに300万で5株買う→3日後に125万になる:625万
こういう売買を繰り返すだもんで1年で1.6億にするのは簡単だもんで
331山師さん:04/09/02 02:55 ID:Ds6bXSNe
>>328
ルールがかわったんだもんで!
332ドル円現物野郎:04/09/02 02:56 ID:XZ1Q6dsZ
>>330
>3日後に125万になる
こいつら、デイトレだろ?なんで3日も寝かせるの?(w
それじゃあ、スイングテレードだろが
とにかくテレ東は、取引履歴をUPさせろや
どうせ、こいつら、そのうちに落ち目になって
セミナー屋に成り下がるだろうがな(w
333山師さん:04/09/02 03:08 ID:AVWKpMs9
おととい見たけど、いい時期だったのかもしれんね
丁度日経は、大底だったから、買った株もあがりやすいからね
これからは、買った株もあがりにくいだろうから大変だね
334山師さん:04/09/02 03:09 ID:ETRZznIp
静岡中部だけど「〜だもんで」って言うよ。
「ほんだもんでさ〜(東京で言うそれだからよ〜)」とか。
335ドル円現物野郎:04/09/02 03:18 ID:XZ1Q6dsZ
>>334
>静岡中部だけど
漏れは相良町の生まれだが
普通は「そうら〜」「そうら〜」って言うんだよ
可能性としては、静岡の辺りの奴かもしれないが
あの、お〜っとり、の〜んびりした土地柄では
血反吐を吐くようなデイトレは無理かと思われ・・・
336山師さん:04/09/02 03:26 ID:AefzIOGg
1です、初めは2getする人が何十分も居なくてクソスレ作ってしまった・・と思ったが。
使われてよかった。
ガイア期待してたほどではなかった・・・あんま面白くなかったし。
くそデイトレーダーは仲間とワイワイできていて楽しそうだったね。
まー樹海に行かないようがんばってください。
なんか萌えが人気みたいだけど・・全然かわいくないし・・何処がいいの?

勉強になることは何1つなかったね、
最後に1つメディアで放送されて日経が天井にならないことを祈る!

投資で戦う勇者に栄光あれ!!
337山師さん:04/09/02 04:14 ID:S2+rrzMz
ここまで糞な1は稀
338山師さん:04/09/02 04:21 ID:oNZMWrzQ
土地買うって言ってたから、株で一生やっていくつもりじゃないんだろ
339山師さん:04/09/02 04:54 ID:JLSDj+3K
周りの取り巻きは知らんが本人は
素直にデイトレの勝ち組だな(上位1%-3%に位置してるだろ)
大半はマネジメントが駄目で脱落していく。
ただ、あまりにも品性がなかったな。
まあ、ただでさえアドレナリンが出るトレードで仲間とやってたら
テンション高いのは仕方ないとは思う。
それと本人も書いてたが編集の仕方が悪いのだろう
ワイドショーと変わらないがそういう方が視聴率は取れそうだしな。

米国の成功しているデイトレーダーは
専属カウンセラーをつけている人が多いらしいな。
健康にはよくないからな、
精神的疲労ではトップクラスのビジネスなのは間違いない。
340山師さん:04/09/02 06:23 ID:Mp7HHDKa
TVの感じだと、オーバーシュート気味に
突っ込んだ銘柄を拾って、戻りで抜くって感じだったね。
急落銘柄をいち早く見つけるって意外に難しいよな。
全ての銘柄にアラート設定するとか、
尋常じゃない作業をするなら可能かも知れんけど。
それにしても、秒を争うのは分かるが
入力するスピードは普通じゃないなって思った。
明らかに俺が使ってる松井証券の画面だったが、
テープを早送りしているかのようなスピードで入力してたなあ。

341山師さん:04/09/02 07:01 ID:fVDlrhC5
ジムロジャーズってあきらかにホモっぽくない?ある種の同性愛者特有の動きをしてたようなきがするんだけど。
342山師さん:04/09/02 07:06 ID:JLSDj+3K
エロオヤジだぞ。
萌、講演会後の後日、カラオケ誘われてたぞ。
343山師さん:04/09/02 07:24 ID:YTjWdMVo
なんかあいつらみた感じヒッキーか秋葉系のオタにしか見えんのだが
家業をやってたって本当かよ?
テレビ的に引きこもりって言えなかったんじゃないのか?
親から借りた金で始めたって言ってんだから…
344山師さん:04/09/02 07:53 ID:2NoV/LYS
家事手伝いですが?
株やる前はヤフオクの転売で年200万儲けてました
というオチもあるんじゃないかなー
345山師さん:04/09/02 08:13 ID:rR4qlzLu
>342
あれで萌がカラオケに行ってたら
やられてただろうな。
346窓際リードマン ◆5711.2syEQ :04/09/02 08:14 ID:vuJu97FW
( ´D`)ノ< 名古屋の人間は見栄っ張りというか
        目立ちたがり屋だと言うことはよくわかったのれす♪
347山師さん:04/09/02 08:15 ID:S2+rrzMz
お前らもあの中にいたら見分けがつかないよ
348山師さん:04/09/02 08:28 ID:KASoDwCb
萌はジムの妾になればいいのに そっちのほうが手っ取り早いと思うが
349山師さん:04/09/02 08:29 ID:JLSDj+3K
こいつらはまだいいが
名古屋ばら撒きの男は人間として終わっていると思った。
350山師さん:04/09/02 08:32 ID:JLSDj+3K
>>348
もう結婚したし、子供もいるしその地その地で食う程度しか
無理だろ。慰謝料とかかなり取られそうだし。

351山師さん:04/09/02 08:33 ID:KASoDwCb
>>350
既婚でしたか・・・ なるほど。。。
352山師さん:04/09/02 09:31 ID:w1LpS6q5
感想

デイトレタコ部屋だな
取り巻きはスクリーニング係か
353山師さん:04/09/02 10:09 ID:uRYwGod5
デイトレしている時点で人生終了〜。
反論したい人は死ぬまで勝ち続けてね(はーと
354山師さん:04/09/02 10:19 ID:798pLcQK
Aさんのことを弟子の一人は社長と読んでたね。
355山師さん:04/09/02 10:23 ID:8KlLqWFw
負け犬の遠吠えがおおいな。。。
356山師さん:04/09/02 11:09 ID:JLSDj+3K
なんだか353がかわいそうに見えてきた。
357山師さん:04/09/02 11:16 ID:hFAbgvAO
>>353
おまえは一生働いてもあの金額稼げないよ
358山師さん:04/09/02 11:27 ID:VPM6fRr5
名古屋のデイトレのデブの友人達は見習いということで
月給30万円の固定給制らしい。
359山師さん:04/09/02 11:41 ID:h4dgjR52
ほんとかそれ。 なんで見習いに給料あげてんの?
360山師さん:04/09/02 11:45 ID:hFAbgvAO
4000万つっこむ友達も恐い
361山師さん:04/09/02 11:47 ID:cUJonIsI
あれで30万もらえるなら漏れもやりたい。
362山師さん:04/09/02 11:56 ID:7kjo8Cbe
つっこんだのは本人だろ。
363山師さん:04/09/02 11:58 ID:lrSsVBlG
あれだけ人数多かったら一人ぐらい紛れ込んでいても分からないような
364山師さん:04/09/02 12:11 ID:IMfeRV2i
給料はさすがにネタだろ
365山師さん:04/09/02 12:14 ID:3Kogx0dC
>>349
本人のスレにでも書いたら?
http://live13.2ch.net/test/read.cgi/market/1079919584/
366山師さん:04/09/02 12:29 ID:KASoDwCb
デブとメガネしかいなかったね
367山師さん:04/09/02 12:45 ID:ECL62ZIS
TV出演もそうだけど、人にチヤホヤされるのが大好きとみえる。
368山師さん:04/09/02 12:51 ID:mdLRdZk7
たぶんアローズとかで買ってるんだろうけどなんか服装が貧乏くさかった・・・
369山師さん:04/09/02 12:53 ID:mdLRdZk7
☆ここまでのまとめ
・髪型がださかった
・服装がださかった
・体型がでぶだった
・「〜だもんで」が激しく田吾作だった
・約定したときに「DONE!」と叫んでるのがうざかった
・ヘッドセットマイクの意味がよくわからない
370山師さん:04/09/02 12:58 ID:hFAbgvAO
金もってるくせにダサいところがカッコイイ
371山師さん:04/09/02 13:21 ID:mdLRdZk7
>358
掲示板でなつ☆はなびとかいぬU-ェ-Uとか神と呼ばれた男など
のコテハンを使い分けて買い煽りなどをすることに対する報酬だろ?
372:04/09/02 13:39 ID:GD5gXTVq
>300万から1億6000万
DTやって1年数ヶ月で、とか言ってたな。
しかも150マソ以上マイナスの日もあって、最近勝率上がって来たとか(んじゃ今までせいぜい6割程度か)も。
いったいどうやったら出来んだろ?その日のうちに10%以上あげる銘柄を50回くらい連続して当てなきゃ不可能だろ。
どう考えてもネタとしか思えんが・・・ とりあえず手口は知りたいな。
373山師さん:04/09/02 13:43 ID:prAx0mZt
デブとメガネと歯茎しかいなかったね

374山師さん:04/09/02 13:58 ID:R7aiuO7T
ビジネスで成功するには優秀なパートナーや人脈が必要だからな。
引きこもって一人きりでやってるよりは賢いと言える。
375山師さん:04/09/02 14:05 ID:sVCeERE6
デブとメガネと歯茎とキモとオタの人脈なら、無いほうがいいと思うぞ。
376山師さん:04/09/02 14:07 ID:R7aiuO7T
成功できればデブでも歯茎でもいいだろう。
377山師さん:04/09/02 14:08 ID:KASoDwCb
あの集団の彼女アリ率は何lですか?
378山師さん:04/09/02 14:08 ID:hFAbgvAO
かっこいい貧乏人よりカッコイイ
379:04/09/02 14:15 ID:GD5gXTVq
>>374
優秀なパートナーはともかく、DTに人脈が必要とは思わんが。
いづれにしても、香具師らは優秀なパートナーではないだろ。
380山師さん:04/09/02 14:20 ID:hFAbgvAO
30万払ってキモメン雇うより、かわいいお茶組OL雇えよな
381山師さん:04/09/02 14:21 ID:3ak1JxVE
何で赤の他人が役に立つ立たないを判断してるんだ?
382山師さん:04/09/02 14:21 ID:iL5D1jw2
DTだろうとヤクザだろうと優秀な人脈は必要だよ。
自分の技術より優秀な人材の方が大事なくらいだ。
テレビやメディアじゃ成功した本人しか取り上げないことが多いけどね。
まあ金儲けしてりゃそれくらいのことはわかると思うけどね。
一人の力なんてたかがしれtる。
383山師さん:04/09/02 14:37 ID:fPTeOYi1
デイトレを仲間内でやるような頭の持ち主では・・・
スタート時点からずっとってのならまだわかるが
彼らは成功した人に弟子入りしてやってるとテレビでは言ってたしな。
どう考えても優秀な人材で無い事は確かだなw
384山師さん:04/09/02 14:40 ID:iOxVA+XU
うらやましいのはわかるが、つまらん批判はやめとけば?
人が多い方が急落する銘柄探しがやりやすいってことなのかな

てか、急落するような銘柄をどうやって探してるのか知りたい
385山師さん:04/09/02 14:40 ID:F8L3TVFG
パソコン何台も並べやがって、俺に1台くれ!!
386山師さん:04/09/02 14:43 ID:wRXQi9v3
>>384
まぁ〜個人じゃ クイック速報で情報得るしかないね

387山師さん:04/09/02 14:47 ID:iOxVA+XU
>>386
クイック速報って何のこと?
ぐぐってもでてこない・・・
388:04/09/02 14:58 ID:GD5gXTVq
>>382
DTにおける人脈の活用方法の具体例をちょっとでいいから挙げてくれ。
人脈が必要とかの一般論なアフォでも言えるぞ。
また、人脈にはマイナス面も色々あってそれとのトレードオフでメリットがなきゃ意味ないぞ。
389山師さん:04/09/02 15:07 ID:mdLRdZk7
28歳で何人も無職の無能どもが周りにいて、その無能どもを
食わせてることに関しては殊勝だな。ごみしか軍団に採用しない
たけし軍団みたいだ・・・
390山師さん:04/09/02 15:10 ID:NVPEZ2WN
インサイダー情報だってデイトレには関係ないだろ。
一日の中で買って売るなら。勝手から値下がる確率は減るだろうが。
391山師さん:04/09/02 15:11 ID:FXIyaHXO
>>372
エッジを1年盛っておけば十分可能なんだが。
53倍だぞ。

飴株で10倍。
もしくはノーテルネットワークの不夜城$2.5→$380が昔あったが。
392山師さん:04/09/02 15:31 ID:m1K5Vhqf
俺だけの意見だが、300万を1億にした力量は素晴らしい
しかし、彼らには何か大事なものが抜けている・・・
393山師さん:04/09/02 15:32 ID:XsKVbmuf
お前にも抜けている。
394山師さん:04/09/02 15:37 ID:hFAbgvAO
髪の毛が抜けていく
395山師さん:04/09/02 15:39 ID:NVPEZ2WN
そのとおり
彼らの象さんは丸裸だ。
396山師さん:04/09/02 15:51 ID:A4Xq3uby
パイパンてことかい?
397山師さん:04/09/02 15:57 ID:gVapArru
>>209
1日200回というのは間違いないの?
取引時間は270分しかないから、半分の100回としても、3分ごとに
注文を出し続けることになるが。
398山師さん:04/09/02 16:00 ID:A4Xq3uby
人海戦術にでてるから可能かもよ。
399:04/09/02 16:01 ID:GD5gXTVq
>>391
>エッジを1年盛っておけば十分可能なんだが。
香具師はDTって言ってるんだ。しかも勝率も高くないようだし、その間の生活費や税金等のコストも2000マソ近くいるだろうし。
どう考えても無理がある。
400山師さん:04/09/02 16:03 ID:m1K5Vhqf
どうやったら300万が1年くらいで1億になるんだ?
うらやましいぞ、28歳
ゲーム感覚でやればいいのか?
401山師さん:04/09/02 16:11 ID:A4Xq3uby
エッジを1年デイトレしてたら、どうだったのかな?
402:04/09/02 16:25 ID:GD5gXTVq
>>401
それなら勝率かなり高いはずだろ。香具師は最近勝率上がってきたって言ってたからその仮定はあまり意味ないな。
たしかに銀行銘柄しか分かってないアフォな元証券マンが短期売買くりかえしてこの1年で儲けた話は直接聞いた(アホールドしときゃいいのにと思ったが)ことあるが。
DT何百回も繰り返してしかも勝率も良い訳でもないのにそんな幸運が続くとは思えん。
とにかく手口は知りたいね。儲けてんなら、HP作って公開すりゃいいと思うが。ただ捏造は簡単だけどね。
403山師さん:04/09/02 16:30 ID:2E/t0hq+
404山師さん:04/09/02 16:39 ID:gVapArru
あの時「余力情報」を開いて、「現物買付余力」と「信用新規建余力」
を見せればよかったのに。
405山師さん:04/09/02 17:29 ID:a3YT5hS6
「〜は自演で、俺を攻撃の的にしてもてあそんでいる」
「〜は社員で、俺を陥れようとしている」
「このスレは俺を陥れようとしているやつらばかりだ」
「俺は盗聴されている。外に出ると指を指して笑われる。どうやら親もシリウス星人と通じているようだ」

よく考えてください。他人はあなたをそれほど気にしてはいません。
重々しく考える必要はありません。今は良い薬があるので、気軽に病院にいってみてください。
406山師さん:04/09/02 17:40 ID:F8L3TVFG
本人はこのスレ見て【(゚∀゚ )】アーッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャ!!!【( ゚∀゚)
と笑ってるだろうな
407山師さん:04/09/02 18:10 ID:2E/t0hq+

萌絵のトレーディング★トレーニング
http://moe-fukada.chu.jp/

デイトレ集団のボス
http://profiles.yahoo.co.jp/mitarou555
408山師さん:04/09/02 18:14 ID:w0yIIrzk
銀行を50円100円で仕込んでおれば半年で10倍ぐらいになった
409山師さん:04/09/02 18:20 ID:oNZMWrzQ
ガイアの彼は

日経マネーの8月号によると
1日200回の売買、手数料1日50万円 
売買代金1日10億円。

資産額の推移
300万(昨年始め)⇒4500万(今年始め)⇒1億4000万(6月)
410山師さん:04/09/02 18:37 ID:KYUyULOt
天才じゃん
番組観れんかったけどどういう人か見たかった
411:04/09/02 18:51 ID:GD5gXTVq
>>409
おいおい、チョット待て。
マネックスが今度DTで買って売って、その金でまた買って売って出来るようにするらしいけど、今まで株で何回転も出来る証券会社あったか?
1日1回転だけだったはずだぞ。売買代金1日10億円、ってそれどう考えてもウソだろ。
412山師さん:04/09/02 18:52 ID:F8L3TVFG
手数料1日50万円ってことは、1年で1億円以上手数料払ってるのか
413山師さん:04/09/02 19:00 ID:FBDfiSDF
>>403
ブサイクだな
414山師さん:04/09/02 19:01 ID:Zlb+vB/M
>>411
同じ銘柄はダメだけど別のならほーけーだよ。
415:04/09/02 19:16 ID:GD5gXTVq
>>414
>同じ銘柄はダメだけど別のならほーけーだよ
それどこ?
今kabu.comで調べたら次のルールがあったぞ。他も似たようなもんだと思うぞ。
売却代金で買付代金を充当することはできません(差金決済の禁止)。日計り取引をされた場合は、受渡日までにお取引口座に買付代金相当額をご準備ください。
416山師さん:04/09/02 19:18 ID:xtiL9KYV
ループトレードのこと言ってるのか?
417山師さん:04/09/02 19:40 ID:F/G5/ESd
ループが出来ないのは
極端にいうと
カブドットコムだけ
418山師さん:04/09/02 20:04 ID:gsPM6/Ll
「6835アライドテレ 9609ベンチャリ」 
7月からの急落銘柄を買うのが大儲けのコツ!!!!
419山師さん:04/09/02 20:04 ID:Zaf2o6ev
>>411
マガジン読者さんコンニチハ!
420山師さん:04/09/02 20:07 ID:rBaj4f+a
>>413
そっかなー?俺は好きな顔なんだが・・・。
もしかして俺の趣味が悪いのか???
421山師さん:04/09/02 20:28 ID:4yClL8s+
>181
勉強になりますた、ありがd
422山師さん:04/09/02 21:07 ID:KASoDwCb
  /⌒⌒γ⌒、
  /      γ  ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) /  < 名古屋のデイトレ集団に 年金運用させたらええやん?
   丶        .ノ     \______
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
423山師さん:04/09/02 21:16 ID:22SH8zOb

ださくても、きもくてもいい

俺も1億欲しい。やつらは明らかに勝ち組


 
424山師さん:04/09/02 21:18 ID:ZGgVWXiO
こんなガイアのスカルピングやろうばかりが
増殖したら相場はどうなるんだ?
425山師さん:04/09/02 21:26 ID:iOxVA+XU
あいつらはどうやって銘柄を探してるんだろ
426山師さん:04/09/02 21:29 ID:pj2HC6FN
>>急落銘柄をいち早く見つけるって意外に難しいよな。

お前の使ってるソフトはそんなこともできねーのか?
427山師さん:04/09/02 21:29 ID:KASoDwCb
全部で何人いたっけ?4,5人ってとこかな?
最後は残った金を等分して解散するのかな?
428山師さん:04/09/02 21:34 ID:Zaf2o6ev
バトルロワイヤルで生き残りの総取りだろ
429山師さん:04/09/02 21:34 ID:hFAbgvAO
梁山泊みたいなもんか
430山師さん:04/09/02 21:35 ID:ZGgVWXiO
>急落銘柄をいち早く見つける

アホだよ、ファンダメやってんのか
なんでもかんでも急落銘柄買ってんじゃねぇだろな
そのうちドツボ踏むな
431山師さん:04/09/02 21:51 ID:JlmWwjlH
>>426
どのソフトならできるか教えて
432山師さん:04/09/02 22:10 ID:Azv+CGoM
>>431
やだ。
433山師さん:04/09/02 22:14 ID:CdUeiXFQ
以前名古屋のTV塔から
株で2億儲けたとかいって
紙幣をばら撒いた20代の奴って昨日TVに出てた香具師?
434山師さん:04/09/02 22:19 ID:evnin+Lp
で、結局誰かうpしてくれたの?
リンクキボン
435山師さん:04/09/02 22:20 ID:hFAbgvAO
>>434
1からよくみろうんこ
436山師さん:04/09/02 22:25 ID:ke7ul2Rl
>>434
>>181に。右クリックで保存。

>>433
違うよ。
437山師さん:04/09/02 22:25 ID:evnin+Lp
>>435
うんこw
438山師さん:04/09/02 22:27 ID:sAV9PeDX
1億6千万円儲けると税金っていくらくらい?
439山師さん:04/09/02 22:37 ID:Md8tUDnJ
他人を知らなければ、
裏切られることもない。
互いに傷つくこともない。

けど、
人は寂しさを永久になくすことは出来ない。
人は一人だからね。

ただ、忘れることが出来るから、人は生きていけるのさ

かつての世界の記憶、そこでの試練、苦しみ、悲しみ、その全てを忘れて

常に人は心に痛みを感じている。心が痛がりだから、生きるのも辛いと感じる。
440山師さん:04/09/02 22:43 ID:ae3m87SI
>>438
特定口座なら
所得税+住民税で儲けの20%ですむよ
441440:04/09/02 22:44 ID:ae3m87SI
あ、今は10%だった・・・
442山師さん:04/09/02 22:49 ID:9l+Kxwmc
人は無から何も作れない。
人は何かにすがらなければ何も出来ない。
人は神ではありませんからね。

だが、神に等しき力を
手に入れようとしている男達がいる。

我らのほかに、再びパンドラの箱を
開けようとしている者達がいる。

そこにある希望が現れる前に
箱を閉じようとしている男がいる。

希望の形は人の数ほど存在する。

希望は
人の心の中にしか存在しないからだ。

だが、
我らの希望は具象化されている。

443山師さん:04/09/02 23:00 ID:NVPEZ2WN
↑を一行に要約すると
 「含み益で浮かれてます」
444山師さん:04/09/02 23:15 ID:O4ohMxjT
・・・歴史は繰り返す・・・

幾千幾万の輪廻を経ても、
人は死から逃れることは出来ない

だけど、死と生は同じところにある
滅びの宿命は新生の喜びでもある

人が自分の心の中にある希望を
捨てさえしなければ、それでいい

そうすれば、例えこの世界が滅びを迎えても
希望は未来へと紡がれていく

そして、いつか人は無限力に支配された輪廻から
逸脱することが出来るはず

445山師さん:04/09/02 23:26 ID:pznxUPOY
まぁ、1024人に1人は、10回コインを投げて全部表が出るからな
446山師さん:04/09/02 23:39 ID:jGYQnLgB
俺は、パチプロだけどさ
考えられないような、ラッキーやらアンラッキーが続くことがあるねん。

こいつは、いま考えられないようなラッキーが続いてるだけやと思う。
447山師さん:04/09/02 23:41 ID:oNZMWrzQ
パチプロだったらなおさら何百回も続けたら運だけじゃ勝てないことくらいわかるよな?
448 :04/09/02 23:41 ID:E5MfOM80
>>446
そうか? 考えられる程度のラッキーが続いてるだけだろ?
449山師さん:04/09/02 23:48 ID:JLSDj+3K
いわゆるカリスマディーラーと同じ。
普通にすごい。他の奴らは知らんけどな。
450446:04/09/03 00:03 ID:F+o9dIYM
1億6000万にしたこいつは、1年ちょっとやろ?
上げ相場やったから、急落の買いで儲かることになるやん?
すなわち、環境がよかっただけやで。

高校時代の友人とかいたけど、あれみんな無職やろ?28歳職ありが
平日の昼間からデイトレなんかできんしな

俺もパチプロで無職やけど人によっては、平凡な人生が幸せな場合もあるで
451山師さん:04/09/03 00:05 ID:6TTqfpFr
俺は稼いだ1億6000万円より支払った手数料のほうが気になる。
452山師さん:04/09/03 00:05 ID:VSSfKiEG
成功する人はどんな世界でも、一般人とは違うところがあるんだよね。パソコンいっぱいあったのもすごいけど、業績とかじゃなくて、上げ下げの動きでの売買はすごい。安く仕入れて高く売る。なんか商売と割り切っての感覚は見習わなければならないのかもね。
453山師さん:04/09/03 00:06 ID:1j0yybjh
まあ、上げ相場で儲からない奴も珍しいけどな。
下げ相場でも買いで稼げる奴が生き残る。

あいつらは無理だけどな。
454山師さん:04/09/03 00:10 ID:9tchLwOU
公務員の姉ちゃん彼氏おるんかな?
映画優待、女友達と行ってたけど
455山師さん:04/09/03 00:13 ID:F+o9dIYM
公務員の女、ブスやったなあ
萌は、乳がデカイ
女が株のセミナーを必死で聞いてるのは、間抜けで笑えるけど


456名無しさん@お金いっぱい。:04/09/03 00:22 ID:d2fMoYye
>>413
しね
457山師さん:04/09/03 00:24 ID:9tchLwOU
公務員の姉ちゃん、売り時が難しいって一丁前の事言ってたな
優待もらったからええやろ(笑
458山師さん:04/09/03 00:27 ID:6TTqfpFr
公務員の姉ちゃんの友人はなかなかよかったぞ。
459山師さん:04/09/03 00:28 ID:VSSfKiEG
株、競馬やる女性が彼女なら楽しいかも。いや競馬はやばいか。お金にメリハリついて
楽しいよね。ところで株やるからって親が300万円出してくれてたのもすごい。
あの家族かなりのお金持ちでしょう。ふつうなら働けって言うんじゃない。裏山師〜。
460山師さん:04/09/03 00:29 ID:tAzalYdo
フルバージョンの動画ない?
461山師さん:04/09/03 00:30 ID:9tchLwOU
女だけの株式塾
最終目的「美相」とか言ってたな
ようわからん。
462山師さん:04/09/03 00:32 ID:9tchLwOU
29歳、独身、公務員、映画優待カード

結婚したくなってきた
463山師さん:04/09/03 00:36 ID:mAb91mqE
>>461
女は感情だから騙しやすいんだろ。
だから女だけなわけだ。
464山師さん:04/09/03 00:39 ID:MhG5c7qP
>>456
本人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
465山師さん:04/09/03 00:41 ID:mAb91mqE
ブスは酷いな。
例え本当のことでも。
466山師さん:04/09/03 00:43 ID:6TTqfpFr
あのイモ姉ちゃん、新興宗教に誘われたら、コロっといきそう。
467山師さん:04/09/03 01:00 ID:VCSA2QOD
売買方針は既に宗教そのものですが。
買ったら死ぬまで亜ホールド。確かに40年経てば利益はでるんだろうが。
468山師さん:04/09/03 01:03 ID:F+o9dIYM
公務員の女は、化粧してもあのままの顔だろうな
キャンバスが悪いから化粧無駄か・・・
469山師さん:04/09/03 01:07 ID:ojhsiGMa
ガイアの28歳の人のパソコンみたいに板が実況されるサイトだれか紹介して下さい。
御願いします、
470山師さん:04/09/03 01:09 ID:9tchLwOU
何か俺もテアトルの優待カード欲しくなった
471山師さん:04/09/03 01:12 ID:6TTqfpFr
9631東急レクリエーションがいいよ
472山師さん:04/09/03 01:16 ID:F+o9dIYM
>>469
あれは、楽天証券のマーケーとスピードだよ。
473山師さん:04/09/03 01:23 ID:1j0yybjh
取引無ければ有料だけどな。

情報が左に流れていくのはカコイイ!!
474山師さん:04/09/03 01:25 ID:5ImD0jjY
>>472
松井のネットストックトレーダーだよ
475山師さん:04/09/03 01:49 ID:8hvwTTs3
オイラはブス専なので公務員のネータンの萌えたよ。
476 :04/09/03 01:54 ID:NmJHPcL5
あの素晴らしいオタクホモ集団が「今日は220万儲かりましたよ」
と大騒ぎしながらカレンダ−に+220と書き込んだ時に上に-461と
書いてあった後、社長の株だけでは不安だからと土地の売買を
仄めかしていた姿に実際は辛そうだなと思いました。
477名無しさん:04/09/03 01:56 ID:QvSsQerw
>>457
株じゃなく自分のことじゃないの?w
478山師さん:04/09/03 02:09 ID:EF0AheJS
あのデイトレーダーが使ってたツールってマケスピ?
479山師さん:04/09/03 02:36 ID:tbnvX4Ns
デイトレーダーってどうして生きているの?
480山師さん:04/09/03 02:55 ID:FClWQHMk
社長が飯代もおごってそう。チヤホヤされてたかられてル。
481山師さん:04/09/03 03:56 ID:Us2PleoD
RE:使用しているハードは? by まーくん (2004/09/01 22:39) 消去 修正
パソコン専門店で、用途を話して組み立ててもらいました。
私はパソコンにはそんなに詳しくありませんので。
メインはパソコン1台にトリプルディスプレイ
(3画面あると証券会社いくつも使ってる場合とか作業しやすいです)
サブパソコンはデュアルモニターにしています。
ネットストックトレーダーはパソコン1台に1つしか起動できません。家族の名義でも口座開設して2つのネットストックトレーダーを使っています。
あともう一台のモニターは15型の液晶テレビです。トレードが暇な時に使っています。
482山師さん:04/09/03 05:03 ID:IrrxyUUP
GJ
483山師さん:04/09/03 07:37 ID:9Mb0YFja
財務省、一千万円超のキャピタルゲインに特別課税を検討
 財務省は平成18年度より現行のキャピタルゲイン課税20%(平成19年までは10%)
を税制改正し、1000万円超の株式譲渡益に50%の特別課税を課すことを検討している
と発表した。すでに省庁間、与野党間で調整済みであり、早ければ10月にも法案を出す予定という。
 背景には預貯金の低金利下で税収が下がっていること、個人投資家を中心とする株式への
預貯金の移動を見越し、新たな税源を確保したいねらいがある模様。またサラリーマンとの
所得税と比較したときに個人専業投資家いわゆるデイトレーダーの収入に当たる株式譲渡益の
税率が低いため、年金負担等により苦しくなるサラリーマンと公平にすることも一因にある。
 財界からは、復活の兆しがある株価に冷や水をかけるものとして時期をずらすべきとの声も強くある。
9月1日21時7分更新


誰か、近日中に財務省行って声明文と税制決める老害どもを
抹殺してきてください。是非おながいします。

こちとらリーマンよりリスク負ってるんだよ。
つーか、リーマンも利益多ければ取られるじゃん。
484山師さん:04/09/03 07:43 ID:XG8s42vM
>年金負担等により苦しくなるサラリーマンと公平にすることも一因にある

バカですか?
無職でも投資家でもクソでも役人でも、みんな年金負担してるだろうが?
485山師さん:04/09/03 07:43 ID:Q8cV9j7n
もうどんなに失敗しても300万円に戻る事無いよ。
土地に換えようって発想が良いね。ほぼ底値だからなあ。
アパートかマンションでも建てて、安定収入も確保!
その辺中小の会社に少ない給料でしがみついて、
媚び諂っている連中がアホに見えるだろうよ。
ライブドアの社長曰く、女は金さえ持っていれば付いて来るんだそうな。
彼はもう普通のリーマンよりは完全に人生の勝組です。


486山師さん:04/09/03 07:52 ID:BzwqVupr
銭ゲバにも同じこと書いてあったな(w
487山師さん:04/09/03 08:10 ID:9Mb0YFja
>>483
ネタだったんですね。勘違いでした。
というか、これある意味検討とはいえ、風説の流布、犯罪行為ですね。
488山師さん:04/09/03 08:19 ID:P+/gwm7A
■通報先■
証券取引等監視委員会
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/

「一般不正取引行為・風説の流布・仮装売買・馴合売買・相場操縦」について、
証券取引法第197条以下に罰則が規定されております。

@上記行為を行った者は5年以下の懲役若しくは500万円以下の罰金又は併科
(証券取引法第197条第1項7号)
A財産上の利益を得る目的で上記行為により相場を変動又は固定させ、
その相場により取引を行った者は5年以下の懲役及び3,000万円以下の罰金
(証券取引法第197条第2項)
B上記行為により得た財産は没収 (証券取引法第198条の2)
C操縦的行為による損害賠償責任 (証券取引法第160条)
489:04/09/03 09:04 ID:xqMRqcMg
録画した奴今見たけど、主婦・無職層が調子にのりそうだなw
あああ、これがモエさんか。乳でかくて綺麗だな。
490山師さん:04/09/03 09:07 ID:dWQM0IF4
その者、東の遠つ国より、海を渡りて表れり 
 若者、秘めし力、いまだ知らず
 彼の身を滅ぼすことも、
 彼の願いかなえしことも
 その者、勇み立つ時、我を求めん
 共に荒れ野の道を行かん
  ・
  ・
  ・
 セガサミー物語は今、始まれり

http://blog.livedoor.jp/killer_market/
http://blog.livedoor.jp/kabuco/
ttp://blog.livedoor.jp/tatu777/
http://blog.livedoor.jp/kashidai/

491山師さん:04/09/03 09:36 ID:we6AqTju
たとえばこの番組のプロデューサーやディレクターがグローバルダイニングの株持ってたらインサイダーになるのか?
492山師さん:04/09/03 09:56 ID:IMnVvy38
今日はずっとモチモチかな
493山師さん:04/09/03 09:56 ID:IMnVvy38
間違った
494山師さん:04/09/03 10:13 ID:BQtdIooR
1億6000万にしたこいつは、1年ちょっとやろ?
上げ相場やったから、急落の買いで儲かることになるやん?
すなわち、環境がよかっただけやで。

高校時代の友人とかいたけど、あれみんな無職やろ?28歳職ありが
平日の昼間からデイトレなんかできんしな

俺もパチプロで無職やけど人によっては、平凡な人生が幸せな場合もあるで

495山師さん:04/09/03 10:14 ID:BQtdIooR
ガイアの男は

日経マネーの8月号によると
1日200回の売買、手数料1日50万円 
売買代金1日10億円。

資産額の推移
300万(昨年始め)⇒4500万(今年始め)⇒1億4000万(6月)
496 :04/09/03 10:18 ID:fGwdfbF3
君ら、おかしいよ。あの程度の金額をもってる相場参加者は結構いるよ。
漏れもその一人だけど資産は億に0が増えるけどね。
でも、彼は天才だね。頑張って俺らの世界まで上がって来い。
違う世界もあるんだよ。例えば、ファーストクラスでの旅行、では無い!
自家用ジェット機での旅行さ。使わないときは米国に置いてあるけどね。
ビルゲイツのクルーザーは凄いぞ。桁が違う。想像できるかい?
一億や三億じゃ足元にも及ばないよ。
497山師さん:04/09/03 10:24 ID:IMnVvy38
>>496
おまえこそ漏れの世界まで下がってこいw
吉野家の牛丼くえ
498山師さん:04/09/03 10:27 ID:R0m800/1
>>494
人によっては平凡な人生が幸せな場合もあるとは確かに思うが
パチプロで無職なのは平凡な人生の名に値するのであろうか
499山師さん:04/09/03 10:42 ID:VoY74u1R
不二家見てみろよ。
踏み上げられてるぞ。
500山師さん:04/09/03 10:47 ID:VCSA2QOD
手数料一日50万 × 365=18250万だぞ
儲けの半分は手数料で献上してるってことは
手数料の2倍上がったら売るのを繰り返すわけだ。
501山師さん:04/09/03 10:49 ID:z0FU+81q
>>500
土日祝日はやってないよ
502496:04/09/03 10:55 ID:wZJdfpc/
すいません。牛丼は好物でよく食べます。
それと、彼らは不動産投資は完全な素人気をつけろよ。
日本は顧客を保護する法律が不十分だから、海外の方が税金、運用
で有利な物件がおおいぞ。
上がって来い!十億円を超えたら相手してやる。
503山師さん:04/09/03 11:00 ID:/UfuPmvH
感度良好
504山師さん:04/09/03 11:21 ID:5ImD0jjY
日本の吉野家に牛丼は無い
505山師さん:04/09/03 11:36 ID:6/SozBm3
テレビとか出ちゃうのが理解できん
丸暴の方々に目を付けられたり、中国人に襲われて海に沈められるぞ
506山師さん:04/09/03 11:38 ID:b3PJ9tN+
>>496

年間どのくらい稼いでるの?
507山師さん:04/09/03 11:42 ID:bR6dY5iQ
>>505
俺もそう思う。無名の金持ちが一番いい。
その為の特定口座の源泉徴収もあるんだしな。
508山師さん:04/09/03 11:46 ID:tAzalYdo
普通にキモかった。。。
509山師さん:04/09/03 11:56 ID:umaTxvKv
そうだなあ、俺のばあさんなんて一説には15億とか20億くらいの資産もってるって
親父が言ってたけど、ボロボロの家に一人で住んでて、めちゃくちゃぼろい服着てるから
だれもそんな大富豪だと思わないもん。
510山師さん:04/09/03 12:07 ID:62Eu8r96
>>509
カコイイ婆さんだね
511496:04/09/03 12:27 ID:fGwdfbF3
ぎゃっはっは。釣れたつれた
512山師さん:04/09/03 12:30 ID:tAzalYdo
dasoudesu
513山師さん:04/09/03 12:38 ID:eU7YfqEt
かわいそうに
514山師さん:04/09/03 13:49 ID:adLaajdz
今日のナンバー1釣り氏は509か
515山師さん:04/09/03 14:02 ID:oYh7/y9O
496もいるよ
516496:04/09/03 14:09 ID:wZJdfpc/
>>506
稼ぐ?そんな感覚無いな。だって、もう既にあるからね。
さわりを少々、ピクテに口座がある。HSBCにもある。ジャージー島にもある。
米国にもある。
わかる?資産の運用は、世界中でしてる。日本市場の株は博打を楽しむため
に遊んでる。でも、天才達にはかなわないけど過去9年間25%の平均収益だね。
517山師さん:04/09/03 14:14 ID:H5W4K3ft
今日はここが新作の釣りネタお披露目会場のようですね。
わたしも頑張って一流の釣り師になれるように頑張ります。
518山師さん:04/09/03 14:18 ID:tAzalYdo
次の釣り師さん いってみよう
519山師さん:04/09/03 14:23 ID:eU7YfqEt
さて自家用ハリアーで飯食いに行くかな。
520山師さん:04/09/03 14:26 ID:P+/gwm7A
さて自家用セルシオで彼女迎えに行くかな。
521山師さん:04/09/03 14:31 ID:tbnvX4Ns
貧乏人ばっかだなw
俺なんかトレーディングルーム付き核シェルター持ってるよw
522山師さん:04/09/03 14:32 ID:eU7YfqEt
核シェルターよりハリアーの方が高いじゃないか君。
523山師さん:04/09/03 14:35 ID:tAzalYdo
さて私設証券取引所で株を(略
524496:04/09/03 14:46 ID:wZJdfpc/
釣り士一番は、漏れかな?
アッハハハァァ!
525山師さん:04/09/03 14:50 ID:1g+Fzj2f
今気づいたんだが、何回も利用したことある悪寒OTL
凹むわ・・・

【社会】横浜の某ラブホテルが盗撮容疑で書類送検へ
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news7/1092227664/l50
526山師さん:04/09/03 15:04 ID:eU7YfqEt
東証ってまだやってるの??
なんか普通に動いてるんだけど??
527山師さん:04/09/03 15:05 ID:tAzalYdo
うまい釣りですね
528山師さん:04/09/03 15:09 ID:iQ6QqI3s
200円出遅れ銘柄祭りだぞ!!!!!
2211不二家 4616川上塗料きた!!!
つぎは3503東和織物 7992セーラー!!
529山師さん:04/09/03 15:10 ID:tbnvX4Ns
不二家は2000円までいくね
530RubyX9WsoI : ◆RubyX9WsoI :04/09/03 15:30 ID:9y9O9VMp
>>483 釣りか?あせったぞ。ソースさがしたもん;;
531山師さん:04/09/03 15:44 ID:xnXnvGhI
>>496
資産数十億レベルでも自家用ジェットを維持するのは難しいぞ
532山師さん:04/09/03 15:46 ID:R0m800/1
大藪春彦の汚れた英雄でも読んでみよう
533山師さん:04/09/03 15:48 ID:Z+RBAWq5
いったいなんのスレでつか??!!
534山師さん:04/09/03 15:50 ID:mu57DW45
夢見る資産家もどきスレ
535山師さん:04/09/03 16:04 ID:9S64ua7w
つまんね
536山師さん:04/09/03 16:28 ID:MPSS1+y6
>>181
遅レスだけど。
乙!

最初画像みれなかったけど、色々ダウンロードしてたら全部見れたよ。
放送では半分ぐらいしか見れなかったから、丁度見たかったんだよ。
ありがと。
537山師さん:04/09/03 16:43 ID:n9uz/tWH
こんな放送内容だったのか、、これ見たDQNが
「お前デイトレってやつしてんの?」
いや俺は中・長期でやってるから関係無いと言っても
どうやら彼の中では株=デイトレの刷り込みが完了しているみたいで
「株って簡単だな、億なんてすぐ行くなw」などと申してる。

この時勢に「まずはパソコンか、パソコンってどんなのがいい?」
て状態だからまあ、1〜2ヶ月もすればホトボリ冷めるだろう
538山師さん:04/09/03 16:56 ID:b1bsO8kB
>>537
言いたい事は分かるが、言葉使いが出川状態。
539山師さん:04/09/03 17:41 ID:8XWCrBc2
>>537
かもが増えていいじゃないか
540山師さん:04/09/03 17:58 ID:0xCUCvxu
バーチャルでお金を賭けずに楽しめる方法はないですか?
541山師さん:04/09/03 18:00 ID:olY83WOv
ないよ
542山師さん:04/09/03 18:21 ID:62Eu8r96
>>540
トレダビやんなさいよ
543山師さん:04/09/03 18:44 ID:Us2PleoD
>>540
Yahooファイナンスとか
544山師さん:04/09/03 18:58 ID:GPP4idhE
検索しろよ。いくつもある打よ。
545山師さん:04/09/03 18:59 ID:qgzc6aY+
ヤフーってここで売るとかして損益を計上できないの?
買ったとしたら・・・で終わり?
546山師さん:04/09/03 19:13 ID:6kU3zJ1J
>>531
うむ。
アレ1機で年間1億2千万円も維持費が、かかるらしいね。
タイガーウッズは、それ(年間維持費1億以上するやつ)持ってるらしいけど・・・。
547山師さん:04/09/03 19:33 ID:xxKGYUQH
>>496
大金持ちは不便だから嫌だ。
自分の身の安全のほか家族の安全も心配だから、自由に動けないだろ。
ビルゲイツみたいに回りにボディガードがいる生活なんてまっぴら。
サラリーマンの生涯賃金ぐらいの保有資産で充分だよ。
548山師さん:04/09/03 19:34 ID:L/s8jr78
自家用ジェット・・・スキーだよ
549山師さん:04/09/03 19:35 ID:tAzalYdo
自家用ジェット・・・ストリームだよ
550山師さん:04/09/03 19:37 ID:5PVc1NnC
自家用ジェット・・・バスだよ
551山師さん:04/09/03 19:37 ID:vt8W1w+n
民家にクマが立てこもり 兵庫・浜坂

 3日午後2時40分ごろ、兵庫県浜坂町対田、農業中村強さん(68)方にクマが入り込んだ。家にいた中村さん夫婦は外に逃げて無事。
 クマは中村さん方に居座り続け、周囲を浜坂署員や地元の猟友会員ら約20人が取り囲んで遠巻きに様子を見守っている。神戸市の獣医師が麻酔注射を準備し現場に向かっている。
 浜坂署などによると、入ってきたのは子牛ほどの大きさのツキノワグマ1頭で、廊下に横たわり、時々首を上げるなどしている。
 中村さん夫婦が稲刈りから戻り居間で休んでいると、勝手口の方から物音がした。様子を見に行くと、クマが後ろ脚で立ち上がり、開けっ放しだったドアから歩いて家の中に入ってきたという。中村さんらは庭から逃げ出し、近所の人を通じて警察に通報した。
 中村さんは「裏山にクマが出たことはあるが、家に入って来るなんて。『動物との共生』と言うが、クマとの共生は難しい」と“招かれざる客”の退散を願っていた。
552山師さん:04/09/03 19:41 ID:RuFvim/o
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
553山師さん:04/09/03 19:46 ID:oXh9AMDF
>>494 パチプロなら判ると思うが、あのデイトレのあんちゃん、パチプロと同じ目つきだったよ
パチプロになれる才能=勝負に熱くならない冷静さ、早く正確な分析力、早くて確実な操作
…がなければ、デイトレというか博打で勝てないだろう
逆に他の出演者、目をギラつかせた強欲者(=冷静さを保てない)と
判断がトロい公務員・年寄りは博打に向かない
勝ち組みになれるのは、このスレで偉そうなことを書いている頭でっかちの負け組みでなく
パチプロになる才能のあるおまいと予言する
554山師さん:04/09/03 19:54 ID:4SY6i137


                    ‖~" ~"ー 、,,_
      |           ‖ブラマン  ,>
   \ |  /      ‖   _,:-−'´
                ‖/~         ヽ | /
  ブラマンですかー   ‖     ,   ))  ブラマンですよー
       ,、      ,、   /'ll__/ ヽ     
      / ヽ__/ ヽ/ _‖   _  ヽ.    ∧___∧
    /       /  ´ ‖ー/  `   l ロ. / _    _
    / ´ 、__,  ` |.    ‖∨      ,! || | l--l `
   _l    ∨    ヽ/ ̄)( ̄ ̄`"::::ノ (⌒ヽ, ..ヽノ   ,
  ( ヽ_        /   /ll `'ー、....::ノ ∀\/ー- /`l  ヽ
   ヽ、       ,ヽ:..:ノ ‖   '::::|⊃  iー- l (_〕i__
     l          : :::Y  ‖     ::|   |"|ー-,|   |(

             ブラマンわしょーい

555 :04/09/03 20:05 ID:G78WuJWg
今録画してたのを観てるんだが、デイトレの連中、かなり躁状態だな。かなり危険な躁状態。
逆に行ったら絶対に樹海行きだな。
556山師さん:04/09/03 20:05 ID:46xKOxX/
自家用ジェット・・・尾奈ホール使いなさい。

 ―ジャ●ネット**―
557山師さん:04/09/03 20:11 ID:92v0bzRQ
>>553
顔にモザイクかかってたから、目つき見れなかったよ。
えなりかずきみたいな目だったら面白いな。
558山師さん:04/09/03 20:14 ID:Mfgs2VSr
モザイクがかかってたのは、プライバシー保護のためじゃなくて
放送に乗せられないような目だったからとか

ttp://images.google.co.jp/images?q=cyclopia
こんなんとか(ちょいグロ注意)
559山師さん:04/09/03 20:25 ID:RJKhVf0Y

自家用ジェット・・・・・・車椅子ハケーン!!
http://azoz.org/archives/000209.html

人類は自らの行為に恐怖した・・・。
560山師さん:04/09/03 21:44 ID:G78WuJWg
「すげえ、1000円上がるごとに100万の利益だ」 「おおー」(おめー、そんな分かりやすい計算でいちいち電卓叩くなよ)
「20枚も買っちゃったよ。1200万だ」 「あはは」
「一気に4000万円分突っ込んじゃったよ」 「ははははは」

すげーつまらねえ会話。まるで深夜になって何でもおかしくなって笑ってるような状態の人たちだった。

561山師さん:04/09/03 21:46 ID:Gpna2C67
うひょひょひょ〜 下がったから買いだ!
うひょひょひょ〜
562山師さん:04/09/03 21:48 ID:tAzalYdo
>>560
禿ワラ
563山師さん:04/09/03 21:51 ID:G78WuJWg
なんつうかさ、ラリーウイリアムズとかジムロジャーズみたいな天才の放つ煌きみたいなものがないんだよね。
あれだけ金を持ってるのに、哀れなヒッキー集団に見える。要するに金を稼ぐ器じゃないんだよ。
564山師さん:04/09/03 21:53 ID:G78WuJWg
「すげえ、1000円上がるごとに100万の利益だ」

つーか、1000円下がるごとに100万の損なんですが。
565山師さん:04/09/03 21:55 ID:G78WuJWg
「商売」だとか言ってたけど、カレンダーに損益を書いてるあたりが丼勘定っぽいんだよな。
八百屋のおっさんかよ。
566山師さん:04/09/03 21:58 ID:JZZSZLnw
僻みばっかで安心した
567山師さん:04/09/03 22:01 ID:MoE0oc6s
ジムロジャーズってブッシュみたいだな。
しかもゲイみたいだし気持ち悪い。
568山師さん:04/09/03 22:20 ID:P6JmqAJP
自分で商売といっておきながら、
1.損益の単位が「万」以下の計算できてない。
1.毎日カレンダーつけてる割に被害額が把握できてない。
1.間違って1桁多く買っても、お咎めなし。
1.儲かってるのに楽しそうでない。
1.テレビで初めて「株ってリスク大きいんだね。何か安全策考えなきゃ」
1.信用だろ。
1.あいつら5年以内に俺らに全て財産無償寄付してくれるよ。
以上。

569山師さん:04/09/03 23:00 ID:tAzalYdo
>>564
それも禿ワラ
570山師さん:04/09/03 23:05 ID:P6JmqAJP
ところで、ふと思ったんだが
テレビに出て何をしたかったんだろう??
萌=HP宣伝
ジム=株よ上がれ!!
高慢女=お客さん探してマース!
ヒッキー一味=お友達探し??
571山師さん:04/09/03 23:08 ID:qDRZHi+N
株は儲けたもの勝ちなんだけどね。土地買うって言ってたじゃん。
ここで僻んでる奴らがどれだけ儲けてるか知らないけど。
572山師さん:04/09/03 23:13 ID:tAzalYdo
僻むなんてとんでもない






 
             
             

               ただ、ああはなりたくないなとはオモタ
573インボイス、買いかよ(PU:04/09/03 23:19 ID:YgVVOc9C
549 :民族間憎悪を煽られ利用される日中韓朝のアホ国民 :04/08/15 10:55
http://zenkyoto68.tripod.com/kyoikucyokugo01.htm
教育勅語(原文) 
おれ、近頃つくづく思うんだけどよ、おれの先祖ってすげー偉いんだぞ。
おれ様一家はおまいら奴隷国民共をいつまでもいつまでも支配できるようなチョーシステムを構築したんだ。
そんでもって、おれの先祖さまはおまいら奴隷国民共を
生かさぬように殺さぬように特に甘やかさないように上手くうまく支配してカモってきたわけだわな。
犬も魂消(たまげ)るようなおまいら奴隷国民の忠誠心はおれにとってメッチャ都合がいいんだよね。
だからこれからもおれ様一家のために朝早くから布団と職場の間を往復してだな一生汗水垂らして働くんだぞ。
おまいらは放し飼いにしておくとロクなことをしないから、
ま、オヤジとオフクロの言うことは何を言われても良く聞いて、
つまらん夫婦ゲンカなんてするんじゃねぇぞ。
取り敢えずフェミと社民党のオナゴは死ね。
おれ様を尊敬し敬うことを片時も忘れずに朝から晩まで有り難く拝め、拝め。
もしも北朝鮮の不審船が突っ込んで来たりテポドンがふらふら落ちて来るような有事があったら
進んでおれ様の奴隷として真っ先に死ね。
身も心もおれ様に捧げるつもりで死ね。
つまりこれだ「海ゆかばみずく屍、山ゆかばくさむす屍、大君のへにこそしなめ、かえりみはせず」って、
しかし完全にクルクルパアだなあ,おまいらも、ヘニコソシナメだって(Pu。
http://cgi.din.or.jp/~yossiy/cgi-bin/umeboard10.cgi?task=view&mnum=93

574 :04/09/03 23:42 ID:G78WuJWg
たしかに僻はない。
例えば彼が一人で無言でやってればそれなりに絵になっていたんだろう。
仲間とワイワイやっているっていうのに違和感を感じたんだな。
極めつけはあの馬鹿みたいな会話。1200万買ったとか、4000万買ったとか、
それはそれで良い。問題は、なぜあのようにヘラヘラ笑うのかということだ。
つまり、やつらは、少なくとも取り巻き連中は、トレードからくるストレスに独りで耐える事ができないんだな。
だから徒党を組んで、無駄口を叩きながらやってるわけだ。
それがとても卑屈に見えるわけだな。
575山師さん:04/09/03 23:46 ID:O2mEk8Ez
だな。
あの取り巻きのくずが目に障った。
576窓際リードマン ◆5711.2syEQ :04/09/03 23:59 ID:b8DeRyMF
>>570
( ´D`)ノ< 名古屋の嫁入りじゃないれすけど、名古屋人は見栄っ張りなのれす♪
577山師さん:04/09/04 00:21 ID:QU7UjJzG
この前テレビで名古屋の結婚式の話やってた。

なんともろもろあわせて1500万だってよ!!!

名古屋人の虚栄心、恐るべし・・・
578山師さん:04/09/04 00:30 ID:ufMs3vh2
公務員の姉ちゃん、今月も映画行くのかな
579山師さん:04/09/04 00:36 ID:SMQBt/XR
>>578
今度映画に付き合ってやれ。
580しろくま:04/09/04 01:18 ID:BCj7+tFd
彼らの使ってるツールに詳しく触れないのは何故?
リアルタイムツールを注視し、他人より早く反応して稼いでいる。
ツールなければ今の成功もないのに・・・

彼らが使っていたのは、QUICK開発のネットストックトレーダー(松井証券)

視覚的配置が理想的なので、チャンスを逃しにくく、操作が簡易でスピーディにチャートなどへ切り替え表示でき、使い勝手は申し分ない。
ネットストックトレーダー画面
http://www.matsui.co.jp/infosrv/netstock_trader/screen_image.html

ネットストックトレーダーの優れている点
@上下5本値×10銘柄 20ページ登録
(連動銘柄を同ページに登録しておくと都合が良い)
A右クリックで全画面チャート&テクニカル分析(日足でRSI,ストキャ,サイコロ,移動平均乖離率,MACD,ヒストリカルボラ,売買高、週足で信用残推移)、信用取組など
チャートは日・週・月足、10・5・1分足と1分tick(例の白い背景に1分おきの青点推移)
B日経先物の上下三本気配の並行表示
C全市場・市場別の値上がり、値下がり率ランキングのリアルタイム表示(逆張り、連動銘柄乗り)

しいて改良余地があるとすれば、ニュースが日経クイックニュースのみであること企業別ニュースが貧弱。(QUICKが開発元だからか)
ニュースに限れば、power Etradeの方が良い。

ネットストックトレーダー詳細
http://www.matsui.co.jp/infosrv/netstock_trader/what_netstock_trader.html
情報料
http://www.matsui.co.jp/rule/service/nst.html
(月1800円以上の利用価値あり)
581山師さん:04/09/04 01:20 ID:WKKQcAfH
松井はデイトレ煽ってんのか?
582山師さん:04/09/04 01:28 ID:3dwc/xMe
そりゃそうだろ
手数料取れりゃ何でもいいんだから
583しろくま:04/09/04 01:37 ID:BCj7+tFd
手数料 Eトレ 300万毎に2000円、松井は3000円

彼らは1日の手数料が50万(松井)といっているが、Eなら33.3万で済むのではないかな。
1年250日として 16.3万 × 250 = 4175万の違い!

電卓はじいて1000円上がって100万の儲けじゃん WO---
というんだったら、その前にEをメインにすれば良いのに。 W

584山師さん:04/09/04 01:44 ID:WKKQcAfH
その松井のツールを使いたかったとかじゃないの?

何にしても彼らが証券会社の売上げと、株式市場の流動性の向上に
貢献してるんだしええことやんと思うのはワシだけか?
585山師さん:04/09/04 01:45 ID:ZcOIX/5N
>>584
うむ。ノープロブレム。
586山師さん:04/09/04 01:52 ID:L9pUnveB
デイトレは値動きを重くする相場悪だぞ。
587投資家見習い:04/09/04 03:20 ID:h2dHHh/8
叩くのもいいけど、ヤフーの自己紹介くらい読んでから宜しくな。

TVに脊髄反射しちゃう奴多すぎ。
588山師さん:04/09/04 03:44 ID:Dv9X2eq/
本人必死だな。
金貸せコラ。
589山師さん:04/09/04 06:38 ID:r6elc0Yc
俺は正直羨ましかったぞ。
土地を買うという話もあったので、株の儲けに目がくらんでいるわけでも
なさそうだしね。
彼は勝ち組。
590山師さん:04/09/04 06:42 ID:PzoGgA5a
今は勝ち組
5年後、10年後はわかりません
591山師さん:04/09/04 06:44 ID:RXiqnF4m
あの番組のスポンサーは大和證券だよ。本当はちらっと出てきたエクイティー部長とかいう
胡散臭い親父が主催してる中高年のための投資講座を一時間放送したかったんだが
そうもいかずああゆう構成になってるんじゃないのか。
592山師さん:04/09/04 06:50 ID:4LCwkMcL
番組見てないけど、
デイトレやって証券会社で銃乱射事件とか、
デイトレやって自殺とか、
デイトレやっている人間は1年以内に9割が消える統計
とかは出さなかった?
デイトレ儲かります、どんどんやってっていう
証券会社のプロパガンダ番組だったの?
悪質だなあ。
また世の中に不幸が増える。
593山師さん:04/09/04 06:50 ID:6jOtzNx8
一番の勝ち組は、手数料取ってるとこじゃないの?
彼らも、勝ってる今の時点でやめて、これからいっさいやらなければ勝ち組。

まあたぶんやめれないだろうから、将来はさらに勝ち組になるかもしれないし、転落するかもしれない。

ただこれだけのこと。
594山師さん:04/09/04 06:53 ID:PzoGgA5a
>デイトレやって証券会社で銃乱射事件とか
アメリカのことね、言ってたよ
お偉いさんの「デイトレはやめとけ」発言も放送してた
595山師さん:04/09/04 06:55 ID:PzoGgA5a
アメリカではデイトレで破産した人が続出して社会問題になったとも放送してた
596山師さん:04/09/04 08:17 ID:OkRaLxa9
デイトレは競争が激しい。
市場は単純ゼロサムではなく
流入資金に対してゼロサムだが、
流入資金変動考慮した場合、
手数料多く払ってる時点で
還元率はさらに減り、一般投資家より不利になる。
また、デイトレの世界は長期でやればやるほど
6割負け組み 3割トントン 1割勝ち組だったかで
通常投資より遥かに競争が厳しい。
あくまで流入資金変動を考慮した上でだが。
また、ここ数年大型株があまり動かず新興にこれまで
ほとんど個人しかいなかったがファンド資金が大量に流れ
結果的にこれまで以上に個人投資家の取り分が非常に多くなっている。

要は個人はデイトレより週数回、月数回の売買の方が
総体的には利益が出やすく生き残りやすいということだ。
597山師さん:04/09/04 08:40 ID:PzoGgA5a
当たり前だが

  株 は 余 剰 資 金 で

598山師さん:04/09/04 09:01 ID:6Eyc6+O+
あんなの失敗を知らないだけ・・・
599山師さん:04/09/04 10:31 ID:Gez9doCn
ITバブル崩壊もNYテロも経験してないんだもんなぁ。
まあ、これからいろいろ経験すればいいよ。
600山師さん:04/09/04 10:38 ID:WKKQcAfH
本人が好きでやってるんだから
どうでもよろし
601山師さん:04/09/04 10:54 ID:Glx/IUYT
1億稼いでから好きなこといおう
602   :04/09/04 11:01 ID:oMfHMDhM
投資家が数千人、数万人いれば、1人や2人大もうけした奴
出てくるよ、宝くじに当たるような物、そいつがテレビやネットで
俺は大儲けしたと言うが、そんなの単に運が良いだけ、近い内に
大損して消えてゆく
603 :04/09/04 11:09 ID:4Ix8ckVN
東証が来年手数料値上げするみたい
デイトレ殺しだね
604山師さん:04/09/04 11:13 ID:H09TkP1F
>>603
手数料?
俺たちが証券会社に払ってる手数料に関係するのだろうか?
605山師さん:04/09/04 11:22 ID:GlyfMCI7
個人で直接証券取引所に注文出す方法ってあります?
606山師さん:04/09/04 11:23 ID:P1C6Qakz
ダイレクトアクセス?
607山師さん:04/09/04 11:23 ID:/hKXnLgU

地場証券買収したら?

 昔の相場師はそんな感じだったらしいが・・・
608山師さん:04/09/04 11:44 ID:RcpGtuYB
日中足うpしといた

7/12 レインズ ttp://v.isp.2ch.net/up/3bd79727ff24.bmp
7/12 C4T    ttp://v.isp.2ch.net/up/5b051beee50a.bmp
8/10 インボイス ttp://v.isp.2ch.net/up/322104e0281f.bmp
609しろくま:04/09/04 12:02 ID:BCj7+tFd
日経CNBC(CS251)で再放送始まった。
610山師さん:04/09/04 12:04 ID:WKKQcAfH
フルでキャプチャーしてうpしてよ 誰か
611山師さん:04/09/04 12:08 ID:ZwwnB/04
>603
兼業だが
これで1カイ2ヤリのお子ちゃまが減ってくれれば歓迎なんだが。
っていうか会社帰りの電車で証券新聞見て普通に売りと買い入れ
とけば数日のスゥイングで1割抜けるだろ。
612山師さん:04/09/04 12:10 ID:G8lW0jfL
従量制への移行か?
613 :04/09/04 12:11 ID:2G7hyNrP
今たまたま付けたらやっていたので、キャプしていますが、
途中からなのと、画質が悪いでつ。
614山師さん:04/09/04 12:12 ID:WKKQcAfH
>>613
神です ええ間違いなく神ですあなた
615日経より:04/09/04 12:13 ID:4Ix8ckVN
東証、負担金に注文回数反映
東京証券取引所は証券会社から徴収している『負担金』
の制度を来年四月に変更する。
負担金の一部を各証券会社の売買注文回数に応じて徴収する。
九月下旬の取締役会で正式に決める。
小口注文を頻繁に出すインターネット証券の負担増につながり、
個人投資家の株式売買コストにはね返る可能性もある。
年間の負担金は約二百億円で東証にとって最大の収益源。
うち六割は売買代金の応じて徴収、残る四割は売買動向に関係なく
証券会社の資本金の応じて徴収している。
改定では、負担金全体の一、二割を売買注文回数によって三段階程度
に分けて徴収する料金体系を新設する。
売買に関係なく徴収する部分は全体の一割程度の引き下げ、同時に
資本金見合いをやめ、全社同額にする。
616山師さん:04/09/04 12:51 ID:95pPwlw7
うひょひょひょ〜
617山師さん:04/09/04 12:54 ID:6rBO+sQo
じゃあ一日定額制は廃止か???
618山師さん:04/09/04 12:58 ID:GlyfMCI7
資本金見合いをやめ、全社同額って弱小証券はつらくね?
619山師さん:04/09/04 13:09 ID:6rBO+sQo
個人投資家を増やしたい竹中さんが黙ってやらせるのかな?
あまり高い手数料になるとまた預貯金に走るよ
620山師さん:04/09/04 13:24 ID:6rBO+sQo
日経より

今回の改定では、負担金全体の1、2割をメドに売買注文回数によって三段階程度に分けて徴収する料金体系を新設する。
7、8割程度は売買代金に応じて徴収。売買に関係なく徴収する部分は全体の1割程度に引き下げ、同時に資本金見合いを廃止して、全社同額にする。
東証のシステムの利用度をより反映した料金体系に変える狙い。 (07:00)

ということは
売買代金 6割→7〜8割
資本金  4割→各社同額
注文回数 0 →1〜2割
になるのか?
注文回数だけじゃなく売買高の多いとこも負担増えそう
621しろくま:04/09/04 13:39 ID:BCj7+tFd
>608 ありがd 過去の日中足をみれるところを初めて知りました。
リンク先に飛ぶよう 一応、h足しときますね。

8/10インボイス http://v.isp.2ch.net/up/322104e0281f.bmp
7/12レインズ  http://v.isp.2ch.net/up/3bd79727ff24.bmp
7/12C4T   http://v.isp.2ch.net/up/3bd79727ff24.bmp

インボイスは4.1万付近で買って4.2〜4.3万で売ってるのか。言ってた通り100万以上の儲けを出したんですね。
レインズの苦悶ぶりは、チャートが全てを示している。


資本金見合いの話
現状、全証券会社で200億か。
全証券会社の手数料に比べると、200億はすごく小さいようにも思えるが、どうなんだろう。
200億から大幅に増やすわけでもないだろう。

定額手数料を500円位上げても良いから廃止まではしないで欲しいなあ。


622山師さん:04/09/04 13:46 ID:uPJvrYut
わざわざ足すなボンクラ
623山師さん:04/09/04 14:01 ID:Oqjyry2g
まぁ、ネット証券は規模の割りに資本金が大手より小さいからな
624山師さん:04/09/04 14:08 ID:A92ocPGe
証券会社が潤ってて俺らが潤わないのはおかしいとか思ってるんだろうな。
また出来高3〜4億株の時代に戻らせたいのならやればいいさ。
と言ってみる。
625山師さん:04/09/04 14:24 ID:NC59kO8o
まず10万円以下手数料無料はやめるだろ。

次に回数に関係なく売買金額で定額制にしてるところはこれも廃止。

よってイートレのスタンダードには関係なし・・・と思いたい。
626山師さん:04/09/04 14:29 ID:E6D/O5BV
まあ、北尾はさらに下げたいとか言ってたから
ボックスは知らんが現状維持はなんとかするだろう。
ボックスは廃止にしてもいいけどな・・・
また下げるなら信用スタンダードは税込みで500円だとありがたいが・・・
それと売買回数とは約定しなくても取られるってことなのだろうか
そうすると対面大手とかの嫌がらせとかもありそうだが・・・・。

それと東証は個人に被害与えるんだから夜間取引ぐらい
当然、やれよ!!
627山師さん:04/09/04 14:30 ID:3dwc/xMe
あのデイトレ君
テレビに出た事で、なんらかの面倒に巻き込まれるのは
ほぼ確定だな。カワイソウだけど・・
628山師さん:04/09/04 14:31 ID:hCkgJi1H
>>626
証券取引所なんて所は、典型的な設備産業なんだから
設備コストを下げるには稼動時間を延ばす事が最適

夜間取引を開始して負担金を下げるのは当たり前のことだ
629山師さん:04/09/04 15:04 ID:ZV9BAir9
目が疲れるから夜間取り引きしなくていいよ
630山師さん:04/09/04 15:28 ID:olNu9M2i
台風また来てるな
毎週来ますね
631山師さん:04/09/04 15:30 ID:hCkgJi1H
>>629
休むも相場だから取引しなくてもいいんだよ。

ただ俺みたいな中毒患者は5時間程度のトレードでは
我慢できなくなってきている。
632山師さん:04/09/04 15:30 ID:uPJvrYut
時間は今くらいでいいけど毎日やりたいな
633山師さん:04/09/04 15:31 ID:Mh6/go5+
>>631
為替やれば24時間じゃん
634山師さん:04/09/04 15:36 ID:hCkgJi1H
>>633
俺の場合は為替やるより株の方が儲かるんだ
635山師さん:04/09/04 15:42 ID:LLk4pffF
   ネー
    ∧ ∧    ∧ ∧
   ( ・∀・)  (・∀・ ) 株でもうけたいねー
    (∩∩)   (∩∩)
636山師さん:04/09/04 15:51 ID:cebPULmv
東証は気配を5本といわず、全部みせるべきだ。件数も開示すべきだ。
せめて情報だけでも機関と同じにしろ。
637山師さん:04/09/04 16:15 ID:E6D/O5BV
夜間はとりあえずは一本値でやって欲しい。
マネックスナイターの同じだが
流動性が全然違うからそれだけでも便利になるし、
対面大手もある程度納得するだろ。
構築コストも低いし。
638山師さん:04/09/04 17:10 ID:9JpgU3+8
>>637
それじゃ夜間にやる意味があまりない
一度4時程度で〆てストップ枠を半分以下にして6時から夜間取引とか
そういうシステムの方がいい。
昼間の時間延長と夜間って感じだな。
昼間は9:00〜16:00昼休み無し
夜間は18:00〜4:00こんなもんでいいだろ。
昼飯食えないとかいう奴はヘタレ。
639山師さん:04/09/04 17:14 ID:5X43Heat
>>619
ケケ中さんはデイトレは一掃したいそうだ。
逆に売り規制は撤廃、ストッポも廃止の方向とのこと
640山師さん:04/09/04 21:50 ID:5JdUy0eg
>>638
夜間はトレーダーのための時間じゃないだろ。
農家、自営業、50歳代で年金に困りそうなリーマン
そういう奴らの時間だろ。
君にとって意味が無くても大丈夫、意味はある。
少なくとも株ブームが来る。

値動きがあったら「とりあえずやってみよう」という
実現への可能性が大きく損なわれると思う。
641山師さん:04/09/04 22:22 ID:KGoh2hox
夜間を初めてもしばらくは利用者少なくて売買が難しいと思うんだけど…
642山師さん:04/09/04 23:32 ID:0+HF//7q
夜間やりてーならアメリカ株でやれよ
643山師さん:04/09/05 00:36 ID:9G1+mCwK
雑誌で満足せずにTVにまで出て、それが運の尽き。
お兄ちゃんの天井だな。
いろいろな意味でリズムが狂うと。

まああれだ。あれだけ出てしまうと近辺の奴等は
特定できてしまうので、そのうち名前・素性・過去等もさらされてしまう。
人の妬み・僻みは凄まじいということだ。
まあ、それが望みだとうことも有り得るが、弊害は多い。
それが、リズムを狂わせる。

それに危険も多くなってくるしね。
味方の裏切り。疑心暗鬼からくるストレス。
夜道の一人歩き。押し込み強盗。
ハッカーによる上場廃止直前倒産株の一円買い付け等々・・。

人生は長い。気をつけるこった。
644山師さん:04/09/05 00:44 ID:cNsiY1EA
ネットで雨株できるの??
645山師さん:04/09/05 00:46 ID:O12uGH5B
既出だと思うが、
デイトレ君は素直にすごいと思うが、
コバンザメたちは何なんだ?ゴミにたかる蝿みたいで、
正直言って人間の屑の気がした。
でもあんなキモいやつらの面倒見てるって、デイトレ君優しいんだな…
646山師さん:04/09/05 00:46 ID:od62Mghg
5854(東京理化工業所)
10/1 東理HD 新規上場。
Sサイエンスが19%持ち分を利益と協調性を良くするため持っている状態では?
ここが上がればSサイエンスも引っ張られるのでは。

さて、ここはマネックスのような新規上場前に上がるのか、それとも各銀行のように新規上場後に上がるのか?
647山師さん:04/09/05 00:47 ID:3tqxQ2JF
>>638
たぶん深夜4時までは現行の証券会社のシステムでは持たない。
システムメンテの時間があるから23〜0時頃までが妥当ではないか?
648山師さん:04/09/05 00:52 ID:cNsiY1EA
データ更新に時間かかるんですけど。
649山師さん:04/09/05 01:00 ID:Iu43REcz
>>640
マネックスの夜間見てればわかる。
1本値だと流動性が確保されない。
後場引けた後に材料が出る事が多いから終値での取引はあまり意味が無い。
デイトレとか関係なくだよ。
650山師さん:04/09/05 01:02 ID:/fnqtj4L
男どもが狭い部屋で「おお〜」とかやってるから、エロビデオでも見てるのかと思たよ。
なんか品位がないんだよね。あの連中。
仕事しろよ・・・
651山師さん:04/09/05 01:40 ID:vmEZlETJ
>>650
負け惜しみ
652山師さん:04/09/05 01:46 ID:0oyNASCV
あれが彼らの仕事だし・・
653山師さん:04/09/05 01:48 ID:4mGZje2n
ぶっちゃけ、あのたくさんモニターのある部屋はうらやましかった。
でもあの仲間の中には絶対入りたくないと思った。
654山師さん:04/09/05 01:50 ID:ayZz+rko
sodana
655山師さん:04/09/05 03:16 ID:/FU5T5XP
いやでもやってみると、意外と楽しいよ
みんなでビールでもわいわいやりながらさ
656山師さん:04/09/05 04:42 ID:AWPqyMHb
あの中で、何もしていない「真の無職」っぽいのがいたよね。
657名無しさん@お金いっぱい。:04/09/05 05:11 ID:i5gG5uHM
床にじかに座ってたやつらか?
2人いたな
658山師さん:04/09/05 05:56 ID:yMd6kfmJ


                    ‖~" ~"ー 、,,_
      |           ‖ブラマン  ,>
   \ |  /      ‖   _,:-−'´
                ‖/~         ヽ | /
  ブラマンですかー   ‖     ,   ))  ブラマンですよー
       ,、      ,、   /'ll__/ ヽ     
      / ヽ__/ ヽ/ _‖   _  ヽ.    ∧___∧
    /       /  ´ ‖ー/  `   l ロ. / _    _
    / ´ 、__,  ` |.    ‖∨      ,! || | l--l `
   _l    ∨    ヽ/ ̄)( ̄ ̄`"::::ノ (⌒ヽ, ..ヽノ   ,
  ( ヽ_        /   /ll `'ー、....::ノ ∀\/ー- /`l  ヽ
   ヽ、       ,ヽ:..:ノ ‖   '::::|⊃  iー- l (_〕i__
     l          : :::Y  ‖     ::|   |"|ー-,|   |(

             ブラマンわしょーい
659山師さん:04/09/05 07:57 ID:G1K8Mq6s
>>656
いや、全員「真の無職」だと思う。
でも、別に良いんじゃないかな。その人の勝手だし。
正直、すごーくウラヤマしいよ。ボスは。
660山師さん:04/09/05 09:12 ID:qZq4i2kr
本当にデイトレの手法を晒す気があるなら
HPでも作ってそこに公開すりゃいいのにな。

ま、晒す気なんて毛頭ないんだろうけど。
661山師さん:04/09/05 09:13 ID:I7iCR/c4
かつての同級生から「しゃちょー」と呼ばれ、チヤホヤされる。
そういうのが好きな人にとっては金払ってでも取り巻きをそばに置いときたくなるんだろうね。

漏れは絶対イヤだが(w

連中、絶対複雑な気分であの部屋にいるだろうな。
世間の厳しさ知ってて逃げ込んでるヤシもいるだろうが。
662山師さん:04/09/05 09:22 ID:cBtc21Xx
家は広そうだけど作業員はあの狭いトレーディングルームにしか居場所がなさそう
そういう取り決めもあるのかもな
663山師さん:04/09/05 09:30 ID:p1Pci5Ay
>>660
テレビを見ると、
ある程度銘柄の目星をつけておいて、
それらの銘柄が急落したらすぐに買って、元に戻ったら売る、
を繰り返してるようだったな。
664山師さん:04/09/05 09:35 ID:FbNK3HlO
インボイスは急落続きだから奴らはどうなってるんだろう?。
最近、インボイスは飲茶銘柄になってたし。さらに下がるんだろうなぁ。
665山師さん:04/09/05 10:49 ID:C4XG59XT
うひょひょひょ〜 下がったから買い!
666山師さん:04/09/05 10:52 ID:aG7LTyab
>>662
普通に自宅から通ってるんだと思うよ。
高校の同級生らしいし。
さすがにあんな所には大人数で住めないでしょう。
667山師さん:04/09/05 11:03 ID:MWOSMzDT
稼いでるリーダーはともかくあの取り巻きは単なる無職引きこもりだろ。
売れないミュージシャンとか芸人と同レベル。
夢見とらんと仕事探せよ
668山師さん:04/09/05 11:14 ID:KSY5o9Um
>>667
オレの友達に売れないミュージシャンが居るけど
もっと貧乏だ〜YO
669山師さん:04/09/05 11:49 ID:61iPunL9
あの連中、利益をどう配分してるのだろう?
670山師さん:04/09/05 12:04 ID:CqVZpnt8
>>649
わかってないな。

マネックスの夜間見ててもわかるが
参加者が増えれば相応の流動性は確保できる。
知名度や流動性も含めパイ増えれば増えるほど
より取引が活発化する。
マネックスの軽く20〜40倍の取引量にはなるだろう。
また引け後に材料が出る場合は多くの投資家の機会保護の観点から
売買が成立しない方が都合が良い。当面はあくまで
日中の補助的なもので行ったほうが対面型証券の顔も立つ。


それにとりあえずであって永久でない。
671山師さん:04/09/05 12:06 ID:vmEZlETJ
利益なんか配分してないだろ
リーダーの男の言うとおり売買してるだけだろ
672山師さん:04/09/05 12:13 ID:otu4tpmr
夜間って言うけど、eワラントならNY始まった時間でも買えるんだぜ。
ドコモのプットなんて金曜だけで60%上がったものもある。
673山師さん:04/09/05 12:23 ID:7RAMtORN
>>670
本気で言ってるのか?
マネックスの100倍でも流動性は0に等しいんだが・・・
674山師さん:04/09/05 12:28 ID:oNsnMj/0
実地で教えてるセミナー屋みたいなもんだ。
675山師さん:04/09/05 12:29 ID:Rcal9jRX
社長は取り巻きに自分の金使わせてないだろ、おそらく
取り巻きは自腹でトレードしている
あの部屋に集まるのは社長の買え買えっていう押しが欲しいからだと思う
でもどんくさいんで社長のようにはいかない
かといって自分一人ではどうしようもないので集まる
676山師さん:04/09/05 12:34 ID:gLBe63ao
隣にマッサージチェアとか置いてある広いリビングが
あるんだから、チームでトレードするのなら、そこに
デスクを設置するだろ

最初は一人でやっていたところに何人も詰め掛けて
きて、ああいう状態になったとでは内科医?

手法はともかくデイトレ君はすげーよ
しかし取り巻き野郎はなんだ?
指示されて注文出している一人か二人以外はただの
見学者かな
もしくは取材が来たから映りにきたとか(w
677山師さん:04/09/05 12:45 ID:ayZz+rko
うーん 人生の落伍者っぽくてヤダ
678山師さん:04/09/05 12:55 ID:eC7zDGuU
プロ集団としてテレビで放送した直後の今、就職しようと思えば誘いが来るんじゃないの?
679山師さん:04/09/05 12:58 ID:cBtc21Xx
>>666
さすがに住んでるとは思ってないぞw
居間とか他の部屋が妙にガランとしてたから彼らが通ってきてもシャチョーは
トレーディングルーム以外には居させないようにしてるのかなと思ってね
680山師さん:04/09/05 12:59 ID:ayZz+rko
取り巻き「よ!シャチョーシャチョー」
シャチョー  「うえーっへっへへ 満足じゃ 余は満足じゃ」
681山師さん:04/09/05 13:01 ID:oAIhPtdd
>>678
どこが雇うんだよ
682山師さん:04/09/05 13:10 ID:MbuSf0P2
まとまった売りのでている急落中のめいがら
皆がかたずをのんでみまもっている
ここで1000万で買いいたをぶつけると皆がおどろいて
会を入れてくるような銘柄をかう
皆が買いを入れてきたら即利食いをいれる
皆が買いをいれてこなかったら数テック下の値に見せ板をいれて買いをさそい
売り板をぶつける
皆が買いをいれず見せ板がぶちやぶられたときは
そのときはその日は大損の日
683山師さん:04/09/05 13:11 ID:cBtc21Xx
893とか
684山師さん:04/09/05 13:14 ID:I7iCR/c4
てゆーか仲の良い1人(頭も割りと良い)誘ったら、
それ聞いたヤシがぞろぞろ押しかけてきて断れ切れなかった、ってやつだろ。
億と聞いて群がってる。食事とかドンドンおごってくれそうだし。
685山師さん:04/09/05 13:19 ID:67fNPfRO
>>678
デイトレは証券会社が行う取引とは違い「投資判断」ってのがいらないから
雇うところはないと思われ。それと、あの連中は多分高卒だからその事だけでも
今の時代就職はきつかろう。
つーか、デイトレで億の金を稼いじまったらもう就職する気なんかあるまい。
686山師さん:04/09/05 13:57 ID:wwlDcsVG
デイトレやる前は親の工場を手伝っていたってことは、
まともに就職したことないんだろ。
あんな腐った生活してたら、到底社会にでてやっていけねーぞ。

687山師さん:04/09/05 14:00 ID:ayZz+rko
社会にでる必要もないのれす
688山師さん:04/09/05 14:12 ID:OBvg11+E
>>685
あいつは大卒だよ
VTRあったら見てみな
ナレーションで「大学卒業後、実家を手伝い・・・・」って言ってるから
689山師さん:04/09/05 14:18 ID:/Yu33/pe
皆さん、本当は羨ましいんでしょ。
羨ましいと言える素直な人間になりましょう!
690山師さん:04/09/05 14:19 ID:67fNPfRO
>>688
それにしちゃ取り巻き連中が高校時代の仲間ばかりだったような・・・。
普通は近所でも学歴が違ってきたら付き合い自体がなくなるもんだしな。
691山師さん:04/09/05 14:19 ID:ayZz+rko
反面教師
投資じゃなくて純粋な投機だな
692山師さん:04/09/05 14:20 ID:1Etxw2Cq
>>690
高校時代の友達だからってそいつらが高卒とは限らないだろ
693山師さん:04/09/05 14:25 ID:OBvg11+E
>>690
だから学歴はみんな大学なのでは?

まあ、そこそこの高校で大学行かなかった奴は稀だろうし
地元だったら高校時代の連中と付き合いはあるでしょ
中学はさすがに薄いだろうけど
694山師さん:04/09/05 14:58 ID:lw8DNdOS
いや〜、ここは人間の心の貧しさを集約したようなスレですな。
次から次へと妬み、やっかみ、嫉妬、本当にすごいと思います。
僕は、はっきり言って貧乏です。正直、彼らがうらやましいです。
でも、それだけです。彼らを尊敬する気持ちもないし、軽蔑する気持ちもないです。
人は人、自分は自分です。
上を見たらきりがない。下を見てもきりがないんです。
自分より金持ちでいい暮らししてる人はいっぱいいます。でも自分より貧しい人もいます。
世の中そういうもんです。
宝くじで何千万、何億円って当たる人は毎年何百人もいます。
ジャンボ宝くじ、ロト6、toto、すごい数の人が毎年毎年大金を手に入れています。
それを考えたら、彼らだって宝くじに当たった人と同じようなものです。
1億円ぐらいの金を手にする人はいっぱいいるってことです。
いちいち妬んでもしょうがないです。
695山師さん:04/09/05 15:01 ID:qZq4i2kr
「株は商売と同じ」と言ったときのリポーターの( ´,_ゝ`)プッ って反応がイカス
696山師さん:04/09/05 15:22 ID:Rcal9jRX
親が息子のDQNに我慢できなくなり
会社の手伝いをやめさせ、300万貸すから好きにしる
っというのが本当のところ
697山師さん:04/09/05 15:31 ID:3KSLincP
>>663
それだと一日に200回はムリだろ
698窓際リードマン ◆5711.2syEQ :04/09/05 15:34 ID:sMIkplK2
( ´D`)ノ< 「実家の製造業を手伝い・・・」って投資一般板の課長と同じ臭いがするのれす♪
699山師さん:04/09/05 15:37 ID:CqVZpnt8
投資は商売というより簡素化された経営に近い

デイトレはたしかに商売的といえるかもしれんな。
700山師さん:04/09/05 15:46 ID:qk9tCtav
>>698
親からの借金のことも含め、それはみんな黙ってたことなのれす
701山師さん:04/09/05 16:02 ID:3ZLLA359
1日200回かよ

1日何時間ぐらいパソコンに向かっているんだろう・・・
702山師さん:04/09/05 16:03 ID:me9yK2+f
5時間じゃないのか
703山師さん:04/09/05 16:21 ID:AVmgjC5d
1日1-2%の利鞘を稼ぐだけのことだろ。
資金100万の奴が1万の利鞘稼ぐ、
資金1000万の奴が10万の利鞘稼ぐ、
資金1億万の奴が100万の利鞘稼ぐのとでは、
なんら違いはない、投入額の違いだけ。
特別だとはおもわんけどな。株とはそういうもんだ。
704山師さん:04/09/05 16:32 ID:R6leLfMW
>>703
300万から1年半で1.6億だから特別だと言ってるんだろうが。
それに1日1-2%を出し続ける事は難しい。
資金が増えれば特にだ。
705山師さん:04/09/05 16:35 ID:gUnv63a3
>>682
同意。

奴等が手がけていたC4Tだが、
急落後、まとまった買いが入り、その後
すかさず、各ティックに買い板が並ぶ事が何度もあった。
整然と図ったように並ぶのが何度も続くので、不自然だなとは思っていたが
TV見て理由がわかったよ。

今度、同じ手口を見たら粘着通報して必ず
証取委員会を動かしてやる。
何度も同じ方法でイケルと思うなよ。
首を洗って待っとけ。
706山師さん:04/09/05 16:44 ID:0oyNASCV
なんかイケない事なの?
707山師さん:04/09/05 17:06 ID:8FrdkpMG
見せ板は違法
708山師さん:04/09/05 17:09 ID:0oyNASCV
引っ込めなきゃ良いんじゃないの?
ちゃんと買うんでしょ?
その整然と並んだと言う買い注文は
709山師さん:04/09/05 17:15 ID:gy1d/z7O
1日1-2%なんて簡単じゃないの?
710山師さん:04/09/05 18:06 ID:fFKYVtuU
今頃になって公務員を思い出した
誰かうpしてくれ
あのブス具合が何か萌え
711山師さん:04/09/05 18:14 ID:DLFrd5Ie
色白だったけど
712山師さん:04/09/05 18:20 ID:A3n/MBMM
>>709
じゃあ種300万作って今すぐデイトレ専業になれ。
1%で回すだけで月収60万だぞ。
713山師さん:04/09/05 18:27 ID:C4XG59XT
うひょひょひょ〜!買い!
714山師さん:04/09/05 18:30 ID:U9kwlPpB
>>712

複利ならとんでもないことに
10億でも1%を毎日コンスタントにできるなら最強だね
715山師さん:04/09/05 18:38 ID:QQkXWfOU
おまえら ひきこもりキモヲタのように1億儲けたかったら
要は急落していて今後カイが入りそうな銘柄を徹底的にひろえ!
たとえば 3503東和織物 6835アライド 9609ベンチャだ !!
チャートが下値底打ちいつでもキモヲタのカイで爆上げしそう!
716山師さん:04/09/05 18:40 ID:QC4inXin
妙にはらませたい気分。
717山師さん:04/09/05 19:06 ID:4BHZPPUt
718山師さん:04/09/05 19:36 ID:+6pueyhD
↑噂の解体新書というところに、「デイトレーダーの落とし穴」という
記事が載ってます。
719山師さん:04/09/05 19:59 ID:3wUATA7X
>>718
ほりえもんを揶揄したような記事もあったね。(藁
良いサイトを照会してくれてアリガd。
720 :04/09/05 20:05 ID:bL5cw3GI
>>610
ファイルの圧縮に難儀して遅くなったけど、うpしました。


日経CNBC版
ガイアの夜明け 株で億万長者 驚きの投資術
前半 http://docomo7.ddo.jp/up/uploader50/src/up0953.avi
後半 http://docomo7.ddo.jp/up/uploader50/src/up0954.avi
721720:04/09/05 20:06 ID:bL5cw3GI
前半のみ(こちらは遅いので前半でやめました)
http://www.issaigassai.com/up/upload70/data/gaia1.avi
722 :04/09/05 20:22 ID:ANFj/IWP
デイトレあんちゃんは、地合の良さに助けられて稼いだという面もあるだろうが、それなりの才能はあるのだろう。
しかしまだ自分の手法を確立してはいないだろう。デイトレの場合、ある手法が永遠に通用するなどということは
ありえないので、この先も同じように儲けられるかというと怪しい。ラリーウイリアムズも常に手法は見直しているし、
バックテストも欠かさない。あのあんちゃんはそこまでやっているだろうか。取り巻きの相手をしている暇があれば、
もっと自分のトレードに集中すべきだし、まだまだ勉強すべきだ。
取り巻き連中は論外。知り合いがぼろ儲けしてると聞いてまともに働くのがバカらしくなり、そいつの真似をして
自分らも楽に稼いで行こうというショボい連中だ。あんちゃんがスランプに陥ったら真っ先に死んで行く連中だ。
あんちゃんはこれからの努力次第で成功するかもしれんが、取り巻き連中は駄目。人生において既に負けている。
723山師さん:04/09/05 20:32 ID:qk9tCtav
>>718
切り口がイマイチですね
結論を決めて書いてる感じ
724山師さん:04/09/05 20:35 ID:osx48J4X
なんだかんだいったって、稼いだもん勝ちだな。

725山師さん:04/09/05 20:54 ID:U9kwlPpB
最近自愛がいいので皆さんが元気なのはわかるが
2002年の10月ごろから2003年3月頃の雰囲気はどうだったのよ?
726山師さん:04/09/05 21:42 ID:RXT08luq
>>725
かなり悲壮感が漂ってたよw
俺はデイトレだから地合がどうなろうとほとんど関係ないが
ただ出来高が細くてなかなか銘柄選びに苦労してたな。
特に2002の秋から冬にかけてがやばかった。
年あけて2003は底に向けて結構動いたからデイトレしてる奴や売りから入ってる
奴はかなりいけてたと思うよ。
ただ売りは一歩間違ったら玉砕ってくらい買戻しが凄かった時あったけどな。
727山師さん:04/09/05 21:52 ID:oYN50kbg
>720タソ 超サンクスでつ ノシ
728山師さん:04/09/05 22:05 ID:ayZz+rko
>>720
マジで感謝 あなた神ですThx.
729山師さん:04/09/05 22:23 ID:Gmahjbhb




                    ‖~" ~"ー 、,,_
      |           ‖ブラマン  ,>
   \ |  /      ‖   _,:-−'´
                ‖/~         ヽ | /
  ブラマンですかー   ‖     ,   ))  ブラマンですよー
       ,、      ,、   /'ll__/ ヽ     
      / ヽ__/ ヽ/ _‖   _  ヽ.    ∧___∧
    /       /  ´ ‖ー/  `   l ロ. / _    _
    / ´ 、__,  ` |.    ‖∨      ,! || | l--l `
   _l    ∨    ヽ/ ̄)( ̄ ̄`"::::ノ (⌒ヽ, ..ヽノ   ,
  ( ヽ_        /   /ll `'ー、....::ノ ∀\/ー- /`l  ヽ
   ヽ、       ,ヽ:..:ノ ‖   '::::|⊃  iー- l (_〕i__
     l          : :::Y  ‖     ::|   |"|ー-,|   |(

             ブラマンわしょーい
730山師さん:04/09/05 23:27 ID:y0+ica1s
>>720
コーデックが何とやらで見られません・・・
731山師さん:04/09/05 23:34 ID:ayZz+rko
だったらcodec入れろやチンカス
732山師さん:04/09/05 23:38 ID:C+RFi/7t
730 名前:山師さん[] 投稿日:04/09/05(日) 23:27 ID:y0+ica1s
>>720
コーデックが何とやらで見られません・・・

731 名前:山師さん[] 投稿日:04/09/05(日) 23:34 ID:ayZz+rko
だったらcodec入れろやチンカス




下手な漫才みたいw
733山師さん:04/09/05 23:39 ID:tMz7rqPL
同じやんか。
734山師さん:04/09/06 00:04 ID:4qd6HX6Q
入れますた
見られますた
735山師さん:04/09/06 00:05 ID:q3GbuflX
まあ、とにかくアノアンチャンは才能あるよ。
テレビの取材受ける寛容さも感心。
録画したテープを何回も見たの久しぶりだよ
何回見ても飽きないよ。
ジム・ロジャより、このアンチャンの講演会聞きたくなった
736山師さん:04/09/06 00:11 ID:natVtRlj
アンチャンは3年後には本出してます
737山師さん:04/09/06 00:17 ID:Ih8Rbk7l
>>735
多分
理想的なPCの配置とか
マウスを最速最短距離で1ミリの狂いもなく移動させる方法とか
4画面を一度に認識する視野角強化方法とか
そんな事しか話さないぞ彼は。
738山師さん:04/09/06 00:19 ID:JckphOlQ
明日は爆下げか?
739山師さん:04/09/06 00:32 ID:hD2M0rab
>>1
彼を見て、まじめに働こうと思ったよ。
740山師さん:04/09/06 00:39 ID:q3GbuflX
>>737
そういう話が聞きたかったんだが・・・・・・・・・
741山師さん:04/09/06 00:44 ID:2VeSirWR
>>720
ありがd
見逃したので助かりました
742山師さん:04/09/06 01:43 ID:lxP8fcXE
テレビ見てわかったのは、インボイス下がった!買いだ!
これだけだった。
743日銀ホルダー (つきあい):04/09/06 04:44 ID:vxmKc8a5
CNBCでの放送見ました。

1.名古屋のばら撒き男の可能性が大
2.インボイスに大量に突っ込むのは相場操縦の可能性
3.人生の明確な目標がないようだ。
4.松井証券と契約してるかも。

感想
やっぱり実業に向き合ってる人たちの輝き、思い、喜怒哀楽のほうが
生き生きしてる気がしたけど。みんなはどう思う?

日銀ホルダーより。
744山師さん:04/09/06 05:19 ID:7lCJb3Tt
大学出てから親の工場を手伝ってたというのは嘘ってことか
745山師さん:04/09/06 05:35 ID:Zln/m4Ce
株に一喜一憂してる姿もけっこう活き活きしてたよ
746山師さん:04/09/06 05:48 ID:rKmorIau
>754
仲間あってこそだろうね
それもゲーセンのメダルゲーをする感覚なんでしょうね。
747山師さん:04/09/06 06:18 ID:a2MJQ25S
あの仲間ってのもTV局が用意したやらせですよ。ところどころわざとらしい演出もあるし。
この番組はドキュメントっぽく見えるけどバラエティーなんですよ。
それに1億6000万円っていってるけどその預金残高の通帳見せなかったし。
748山師さん:04/09/06 07:36 ID:IdN4sjtE
カレンダーにその日の収支つけてるところを見て
ああ、デイトレーダーってプーのパチンカーと変わらんな
と思いました
749山師さん:04/09/06 07:50 ID:VgXqfpPF
>>743
どう思うと聞かれたのでレスしとく。

1 別人
2 皆無
3 ほとんどの人にはない
4 契約してないとツール使えない

感想
儲けてるやつは誰でも生き生きしてる。
750投資家見習い:04/09/06 08:01 ID:NMQZid/K
カレンダーには銘柄番号が書いてあったね。


編集の仕方が悪いと思うけどな。
どうせアタマわるそーな部分だけとったんでしょう。

しかしよく伸びるスレだなー
751山師さん:04/09/06 08:03 ID:LzH1WpJL
なんせ
憧れの的だから
752山師さん:04/09/06 08:06 ID:VkOT3gNh
むしろ妬みの的です
753山師さん:04/09/06 08:45 ID:/Bgn+E6E
>>743
>みんなはどう思う?
ログくらい嫁
754山師さん:04/09/06 09:42 ID:iIoTWRuW
ところでTV東京版とCNBC版って少しは内容違うの?
音楽だけ違うとか?
755山師さん:04/09/06 10:12 ID:LDDjzjek
たぶん提供が違う
756山師さん:04/09/06 10:12 ID:DgjtUdTw
>>754
単なる再放送だと思うよ
WBSとかもやってるけど
オリンピックだけ放映権の関係で
画像が出なかったりして笑える
757山師さん:04/09/06 11:13 ID:iode4Tyv
まさに、デイトレ潰し。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20040904AT2D0301503092004.html
ネット証券も料金改定せざるを得ないだろうな。

カラ売りで儲ける奴にはカラ売り規制といい、
デイトレで設ける奴には売買回数に応じて負担金。
世の中、安易な金儲けには圧力がかかるもんさ。
758山師さん:04/09/06 11:23 ID:/Bgn+E6E
ガイアの日没?
2004年09月06日(月) 09時52分
「ガイアの夜明け」に出ていた名古屋のネットトレーダーは、兜町のあちこちで話題
になっていたが、どうやらここ3日ぐらいで大幅な損を出したという噂がでている。テ
レビほかマスメディアにのるようになったらピーク?

ttp://www.syokenshimpo.co.jp/contents/uwasa/index2.html?boardno=3941
759山師さん:04/09/06 11:25 ID:LDDjzjek
↑根拠のない話だね
760山師さん:04/09/06 11:41 ID:L2X8LQea
証券新報はアテにならない

まぁ、急落銘柄を拾うようなスタイルはいつかはだめになるだろうけどな
761山師さん:04/09/06 11:46 ID:5pCtz1X4
>>760

株版スポニチみたいなもんかw
762山師さん:04/09/06 13:42 ID:VgXqfpPF
>>758
いや、今も絶好調で活躍してるようだが・・・。
オジサン達の嫉妬ですね。

H氏のは何故、タイトルの両サイドに金玉をぶら下げてるのだろうか?
763山師さん:04/09/06 13:54 ID:DWjR4FsK
今日4777ガーラを買ったのは間違いなくあのキモヲタ君だな。
764山師さん:04/09/06 14:32 ID:d5JRciWk
ガイア戦法の急落銘柄の押し目カイで大もうけ!!!

4616川上 3503東和織物 つぎは6835アライドがきそうだ!!

765山師さん:04/09/06 14:36 ID:uK1nj94p
これはガイシュツですか?
ttp://blog.livedoor.jp/hanabi11/
766山師さん:04/09/06 14:42 ID:gWo8r4fc
>>765
香具師でつね
767山師さん:04/09/06 15:01 ID:M/4aJknE
こいつ本当に目立ちたがり屋だな
いつか住所調べられて襲われるぞ
768山師さん:04/09/06 15:21 ID:aBNr+yiX
テレビに出るくらいだからなあ
相当な目立ちたがりやなのは間違いない
769山師さん:04/09/06 15:22 ID:2D3df9/C

  ..| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  
  ..|          __| 
 _|________|_
  |:::::::           i  フッ
  |::::::::    ⌒   ⌒ |  
  |:::::    -・=- , (-・=-     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | (6    ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ   /まあ世の中金稼いでるモンの勝ち
  | .     ┏━━┓ |  <  そうゆうこっちゃね
  ヽ       ┃ヽ三ノ ┃ |   \ワイらはいつもド貧乏低層民に妬まれる
   ヽ       ┗━┛ ノ      人生の勝利者の宿命やw
   /::::ヽ.  ─── / |\ 
   ||::/   <ヽ∞/   >\ 
   ||::|     <ヽ/>. -   |  
 _..||::|     o  o ..   .|_ξ
 \  \___(久)____/_\
 .||.i\            、__ノフ \
 .||ヽ .i\ _ __ ___  __ __ _.\  
 .|| ゙ヽ i  ハ i  ハ i ハ i ハ i ハ   |  
 .||   ゙|i^~^〜^~^〜^~^〜^~ ^〜|i~
    ...||               ||
    ...||               ||


770山師さん:04/09/06 15:36 ID:VCPjAaRI
嫉妬ばっかりだな。
利益あげた者勝ちの世界なんだから、ガタガタ言う暇があったら少しでもスキル磨けや。

え、俺?巴コーポに振り回されて40万失ったよ・・・_| ̄|○
771山師さん:04/09/06 16:07 ID:lxP8fcXE
今日は負けたみたいね。
それにしても資産1億7800万か。ため息が出るね。
772名無しさん@お金いっぱい。:04/09/06 16:56 ID:Fgn1Pozb
番組見て香具師が1億6000万稼いだのはわかったが
漏れとしてはあの同級生どもの稼ぎのほうが気になるんだが・・・
773山師さん:04/09/06 17:24 ID:wedBLAEW
一貫した売買システムは成さそうですね
あれば、まわりの人間も真似すれば勝てるはず
TV見た印象だと勘とスピードに長けてるのでしょう
774山師さん:04/09/06 17:39 ID:ws285Neq
ガイア デイトレ集団ボス日記キタ━━━!!!!!
http://blog.livedoor.jp/hanabi11/
775山師さん:04/09/06 18:05 ID:dXo6XFyk
やはり不二家きてたのね
当たり前か
776山師さん:04/09/06 18:36 ID:WtenSil3

日記タイトルの両サイドにぶら下がってる金玉に、自己主張を感じる・・・。
777山師さん:04/09/06 18:40 ID:ZI4zy9Cy
一億ウン千万もあるならデイトレやめてスイングにした方が儲かると思われ
あと資産の数パーセントをジムのおっちゃんの言ってた中国株に長期投資は考えないのだろうか?
778山師さん:04/09/06 18:46 ID:XVrxUwdl
不動産買ってる事で本業否定してるんですが
779山師さん:04/09/06 18:54 ID:yZDQgQWE
CNBC誰かうpして
780スーパー山師:04/09/06 18:57 ID:1caEiq1D
不二家 アツギ 川上塗料 で大成功おめ!!!!!
次の出遅れ低位は 6835アライド 9609ベンチャリ!!
(チャートが完全に大底圏で筋が安値集めているよ)
781山師さん:04/09/06 19:00 ID:yeSCd5mv
>>778
あれ、なんで不動産なんだろうな?
分散できない、真っ当な市場もない、知識もない、あんなろくでもない金融商品もないのに。
1億6000万程度だったら、債券とか電力株とか優良な財務の小型株に分散投資とかの方がいいんじゃないか?
782山師さん:04/09/06 19:15 ID:gWMjXj7X
楽に稼ぎすぎたから、株じたいが実態のないバブルな代物だと思ったんじゃない?
形ある物が欲しかったのよ
783山師さん:04/09/06 19:53 ID:XssuYrgl
人種的にはブンブン丸とかのプロゲーマーと同列?
784山師さん:04/09/06 19:54 ID:5qvALnkE
ライブドアの株券をベッドに敷き詰めれば
実感わくだろうに。
785山師さん:04/09/06 19:55 ID:qv4FpWfB
>>783
そうかもな。
取巻きのはしゃぎ方を見てると通じるものがある気がする。
786山師さん:04/09/06 19:58 ID:WtenSil3
いや、億超えてくると一部を不動産にしとくのは良いでしょう。
毎月家賃が一定額入ってくるとホント助かる。
ただ彼の場合は「土地」を買うと言っていたので、
果実ではなくキャピを狙ってる気がする。
787山師さん:04/09/06 20:00 ID:tTYq9aTA
懐かしいな
ブンブン丸とは言い得て妙
788山師さん:04/09/06 22:18 ID:Nd7VuWdn
ある意味賢い。あの堀江がプロ野球で名を売りつつも言葉が汚くて叩かれてるが、
デイトレ社長はガイア→blog→固定ファン急増→著作印税とその一歩先をいきそうな雰囲気だ。

ところで、ブソブソ○って今なにやってるの?
儲かってるのか?
789山師さん:04/09/06 22:46 ID:+P3PN4RC
ブンブン丸って何をやった人なんですか?ぐぐっても野球の池山の事ばっかりなんですが。。。
790山師さん:04/09/06 22:52 ID:IdN4sjtE
ブンブン丸はヴァーチャだよ
791山師さん:04/09/06 22:54 ID:29gU8Zj4
ブンブン丸は一般台
792山師さん:04/09/06 23:02 ID:7lCJb3Tt
いまはいいパパになってるらしいよ
793 :04/09/06 23:30 ID:sFHcj2Ly
>>779
こちらにうpしたので、下記のタイトル探してダウソ汁。
              (直林禁止なので)
http://t1000.minidns.net/cgi-bin/movie.cgi
20040906232514.avi ガイア2 2004/09/06 23:25:14
20040906230716.avi ガイア1 2004/09/06 23:07:16
794山師さん:04/09/06 23:40 ID:ekLIxA52
ガイアのアンチャン
明日はサミーに全力だろうな
795日銀ホルダー (つきあい):04/09/06 23:58 ID:vxmKc8a5
ジム・ロジャースもそうなんだけど、なんか実業でやり遂げたというような感じ
の人とは何か違うんだよなー・・・

俺が製造業だからかなぁ。 製造業でも中小企業で営業利益3奥とか出るけど、
それじゃだめなのか?株じゃなきゃ。

儲けりゃなんでもいいのだと思うけど。
796名無しさん:04/09/07 00:03 ID:kfof33+f
漏れは今も公務員のねーちゃんがちらつく
ブスなんだけど服装のセンスは良かった
797山師さん:04/09/07 00:39 ID:yQXkJWRb
美相になれなくて、さらに毒相が増えるのは困る。
798山師さん:04/09/07 00:51 ID:0G32uFjp
確かに公務員特有の堅実さただようブスがベースで、
その上に、株でちょこまかもうけたいという微妙な浮つき感が
半端に気合の入った化粧や服装に出ていて、
まさに、心象が表にでていた典型例の女でしたね。
799窓際リードマン ◆5711.2syEQ :04/09/07 01:39 ID:CMC9p5FK
(メ`D´)ノ< 「あっ、民間の方ですかぁ?(プゲラ)」とか言いそうな
        余裕ぶっこき加減がちょっとむかついたれすよ♪
800窓際リードマン ◆5711.2syEQ :04/09/07 01:39 ID:CMC9p5FK
( ´D`)ノ< フルバージョンをアップしてくれた人、ありがとう大感謝なのれす♪
801名無しさん@お金いっぱい。:04/09/07 01:49 ID:7p6KGYEK
センスの良いブスって萌え
802山師さん:04/09/07 01:52 ID:fAjj5ZXR
インボイス急落。買え買えー。
803山師さん
>>800
先生!最近妙に感情が高ぶってるご様子ですが何かありました?
まさか先物でまたやられたとか(((((●゚ー゚●))))ナチナチブルブル