《チャート》テクニカルの信憑性を語るスレ《分析》

このエントリーをはてなブックマークに追加
750山師さん:05/01/23 11:52:29 ID:C9fqwxUQ
>>746

うん、俺はスイングで積み上げていくスタンスだし
+50〜100%動く銘柄より+5〜10%動く銘柄の方が圧倒的に数が多いからね
だから大きいトレンドは全く気にしないし、スイングのスパンでみたらトレンド転換の可能性大と思うんだが

>52週線、26週線の下でほぼ13週線上。75日線の下で25日線に頭押さえられてる。
移動平均の支持線は全くアテにはしません
移動平均が支持線になってるのってイイトコ半分くらいの確率だと思うんだけど

そもそも何週線・何日線の数字ってどうやって決まるの?
週のときは52・26・13で日のときは75・25なのは何で?
751山師さん:05/01/23 12:45:50 ID:ADnp+C11
別に変えてもいいよ
752山師さん:05/01/23 12:50:15 ID:QeomWcqR
52w=1年、26w=半年、13w=四半期、までは文句無しとして。

25dって、土曜も半日市場が開いていたときの名残でしょ?
この時代だったら約1ヶ月。
1ヶ月=25dの時代だったら、75d≒13wになるわけだが…

今だと、1ヶ月の平均は20dか21dになるけどね。
52÷12≒4.3、4.3×5=21.5、振替休日とか年末年始休業の分を差し引くと、
大体20〜21日ぐらいでしょ。
753山師さん:05/01/23 13:42:39 ID:QFqWn5qx
気持ちはわかるけど、みんながそれを意識しないと意味ないんじゃないかなぁ
754山師さん:05/01/23 13:58:05 ID:3Htsifm3
漏れは動意銘柄みるときには5日もしくは6日とその倍数、一番長いので26日あたりで
みるかな。乖離率とかボリンジャーな。それ以上に出来高意識するけどな。
755名無しさん:05/01/23 14:31:40 ID:IAv9Ouc5
パラボリックってどうなの?業績上方修正してラインの上にある銘柄買って、
ラインより下になったら売り。
756山師さん:05/01/23 14:34:46 ID:+u7eHdfq
>>753
そうだよね。
結局何が正しいかより、何が正しいとみんなが思ってるかだもんね。
値動きなんて。
757山師さん:05/01/23 15:08:47 ID:Z6ntNWf5
「テクニカル指標はそれを見て売買する奴が多いから通用する」
という理屈があるが、テクニカルという概念が出てくる前の
チャートに使ってみてもバッチリ使えることも多いそうだ。
特にRSIと移動平均。
758山師さん:05/01/23 15:10:50 ID:Z6ntNWf5
つか、おまいら見たチャートぜんぶ値動きよめる?
漏れはチャート100当たって自信持って売り買いできるのは
日によるが、せいぜいそのうちの一つ二つだ。
759752:05/01/23 17:36:03 ID:fBISPb95
5日線とか25日線に素直な銘柄ばかり、最近トレードしてるから、
「25日線は元々の意味とは乖離してるだろ、ゴルァ」とは主張しないけどネ。

最近の課題は、5日線が水平/もしくは下落兆候が出たときに、
一旦利確するか、ホールドして低い仕込み価格をキープするかの判断をどうすっか、
なんだよね。
760山師さん:05/01/23 19:35:13 ID:pqyj9nZQ
(自分が使ってるという意味でなく)最も広く使われ、かつ解釈に職人芸・
個人差が無い指標(どの周期かも含め)はどのあたりだろう?
761山師さん:05/01/23 20:22:46 ID:iWibrriY
単純移動平均でのゴールデンクロス・デッドクロスじゃないの。
762山師さん:05/01/23 20:28:03 ID:bWJqZidY
>>758
俺も自信を持てるのはそれくらい。日によるけど、一日2つあればいい方。
けど自身のないやつで大損しないようにしておけば、それでいーんじゃないの?と思ってます。
763山師さん:05/01/23 20:45:01 ID:+u7eHdfq
>>758
>>762
1日1個でもあれば(ましてや資金もあれば)ボロ儲けじゃないの?
1日1個見つけられるっていうのとそのヒマがあるかってのは別問題だけどさ。
764山師さん:05/01/23 21:42:58 ID:C9fqwxUQ
漏れがきっかけかどうか知らないけど色んな人の意見が聞けて興味深いな。
で、皆さんは〜日線は支持線または抵抗線として有効な指標だと感じる?

どれくらいのスパンでみるかの話でいうとオシレーター系の指標なんてホントばらばらだよね。
本とかサイト見てると7〜25日の範囲の数字は全部見たことがあるくらい。

結局パラメータいじって無理やり癖を探そうとするよりも
値動きについていくほうが良いという考えに今は落ち着いてます。
765山師さん:05/01/23 21:48:43 ID:+u7eHdfq
パラメータいじくって無理やり癖をさがそうとするのはいろんなシミュレーションとまったく同じだな。
大学にいるときはうさんくさいシミュレーションソフトを作らされたものだ、教授に。
766山師さん:05/01/23 21:58:44 ID:dDmTLS9n
>>760
あちこちに何度も書いてんだけど
5日ボリンジャー±2σで概ね反転するよ
いわゆる上げすぎ、下げすぎ狙いの逆張りね
デイトレだったら使えるよ、なんせ±2σで反転すんだから
かなりの確率で利獲できる
広く使われてるとは思わんが見方が単純、その日の支持抵抗は
±2σが限界と前提にすれば戦略も建て易い

まあセオリー通りチャートが動く日経指数先物の場合だけどね
で、通常こういう手法って「その部分」だけ語っても意味無い訳
それまでのチャートの形や、大勢はちょっと前やほんの寸前までは
どう考えてたか等を考慮した上で「その部分」が機能する

が、この5日ボリンジャー±2σ逆張りはどの状況でもいける

767山師さん:05/01/23 22:07:38 ID:+u7eHdfq
>>766
揚げ足取る気はぜんぜんないのだが、↓
http://money.www.infoseek.co.jp/MnStock/mn_schart_b.html?qt=1963.t&u=1&tm=0090&cd=1&vl=1&vm=1&mv=200&st=0&pr=000&bb=1&pv=1&tn=1&n=1&FNC=%A1%A1%C9%C1%B2%E8%A4%B9%A4%EB%A1%A1
これは大ハズレじゃない?
それとも見方が悪いのだろうか…?
768山師さん:05/01/23 22:11:48 ID:bWJqZidY
>>763
ボロ儲けにはほど遠いレベルだけど、ぼちぼちやってます。

>>767
テクニカルには例外がつきものぽ…
ボリンジャー自体、例外を予定している指標なんだから。
769山師さん:05/01/23 22:17:12 ID:dDmTLS9n
>>767
>まあセオリー通りチャートが動く日経指数先物の場合だけどね

と書いております
770山師さん:05/01/23 22:17:56 ID:+u7eHdfq
>>768
反論してるんじゃなくて、もしぼくの見方が悪いんだったら指摘してほしかったの。
ボリンジャーってあまり気にしたことないからさ。

で、↑の株を去年の11月ごろ−2σになったからって買ってたら大損してるって見方は間違ってないの?
771山師さん:05/01/23 22:42:30 ID:WJa9iSjW
>>770 間違ってないではなく、あなたが正しい。
772山師さん:05/01/23 22:45:37 ID:+u7eHdfq
>>771
ありがとう。
773山師さん:05/01/23 22:47:06 ID:dDmTLS9n
>>770
5日ボリンジャー±2σ逆張りは、デイトレでその日の支持抵抗
の限界って意味で書いたから
次の日持ち越しのスイングならまだしも
中期や2,3日を越えるポジショントレードに当てはめても
なんとも答えようが無いですよ
774山師さん:05/01/23 22:50:54 ID:bWJqZidY
>>770
失礼しましたm(_ _)m
その通りの読み方で、大外れの一例だと思います。
ボリンジャーが外れはじめると-2σラインを引き連れて大相場になったりしますから。。
775山師さん:05/01/23 22:53:33 ID:+u7eHdfq
>>773
ごめんなさい。

不勉強で悪いんですが、「5日ボリンジャー±2σ逆張り」の”5日”ってどういう意味ですか?
5日移動平均線をもとにしてつくったやつってことですか?
776山師さん:05/01/23 22:55:36 ID:+u7eHdfq
>>774
いえいえ。
こちらも>>766の発言をかなり取り違えていましたから。
とにかくボリンジャーについて少しわかったのでよかったです!
777山師さん:05/01/23 23:20:20 ID:dDmTLS9n
>>775
単純にボリンジャーの日数を通常20とか25日の所を
5日間にしたものですね
778山師さん:05/01/23 23:27:48 ID:bWJqZidY
>>776
ボリンジャーの定義からして、-2σから+2σの間に終値が約95%の確率で入るっつー統計的手法なので、
どれだけ役立つかは疑問に思ってます…。手仕舞いには使ったりしますけど。
779山師さん:05/01/23 23:33:28 ID:3Htsifm3
ボリンジャーにはバンドウォークってのがあるからね。通常順張りに使うんじゃないかな。
その日の値幅をみる使い方は面白いね。
780山師さん:05/01/23 23:42:50 ID:qiI/OVbp
俺は25日線から大きく下げて下げ止まったら買ってスイングって感じ(たいした悪材料も無く下げてる銘柄ね
テクニカルはその程度しか利用してない
781山師さん:05/01/24 13:49:24 ID:xL7tCHUj
2420ワロタ。買えた人オメデトさん。
782山師さん:05/01/25 22:49:38 ID:TkeKQzXQ
この感じだと明日は売りか。
買いがムリしてるような気がするしダブルトップくさい。
783山師さん:05/01/27 00:07:34 ID:JkGQJxZC
age
784山師さん:05/01/27 00:38:26 ID:e8lhOQCw
ボリンジャーはスクィーズからのボラティリティブレイクアウトが重要と
著者が書いてる。
+−σの逆張りじゃなくて順張り
もちろん逆張りにも使えるけどそれが主流になってることに著者は不満のようだ。
バンドウォークなんてそうそう実戦じゃ出てこないけどな。
後から見て
ああこれはバンドウォークだったんだー
と思うことはあるけど。
これはバンドウォークに違いないから買う
なんてことはまずない。
785山師さん:05/01/27 15:25:04 ID:CjS9O27S
5日ボリンジャー±2σ逆張り
あれから個別株もざっと見てみたけど概ね
日中±2σから飛び出ても終値は±2σ以内に戻ってくるようだ
あれこれ考えず±2σで逆張り、引けで手仕舞いでいいんだから
拍子抜けするほど簡単

指数先物は本日も5日ボリンジャー±2σ逆張りは機能してる
寄り後11390円・400円・410円で各1枚づつ逆張り指値
390円だけ約定、25日MA水準でもありさらに反転する確率は高いと見ていた
引けの350円で手仕舞いだと40円抜き、1枚しかヒットしなかったのが残念
本当は5日MAの310円で反転したの確認で330円で手仕舞いの60円抜きだけどw
まあ完全後付だけど、こういうボリ使いもあるってことだ

786山師さん:05/01/27 19:24:22 ID:Ji1TXJGL
>>785
5日ボリンジャーを表示してくれるネットのサイトってある?
787山師さん:05/01/27 20:56:24 ID:CjS9O27S
>>786
ネットサイトでは無さそう、というか見たことない
無料チャートソフトでパラメーター設定できるのは
オメガチャート、アルファチャートかな
788山師さん:05/01/27 22:14:14 ID:Ji1TXJGL
>>787
サンクス。
どっかの証券会社の口座の無料のツールでできるところを探そう。
789山師さん:05/01/28 00:50:59 ID:cyChGNhy
ここはデイトレーダーばかりなのかな。
私は週足をよく参考にする。
下落局面で陽線か長い下ヒゲが出れば買い出動。
で、陰線か上ヒゲが出るまで付いていく。
売りの場合はその逆です。
ダマシもあるけど、割と勝率いいです。
790山師さん:05/01/28 01:39:26 ID:Xf87vGKO
>>785
まだいまいちわかんないんだけど、5日ポリンジャーでもってデイトレしてるってこと?
ポリンジャーって1日チャート上にも出るの?
791山師さん:05/01/28 12:38:42 ID:Tq94Vzkj
ベンタゴンチャートについて質問でつ。
あれってチャートのスケール次第なんじゃねーの。
意味あんの?
792山師さん:05/01/28 15:29:19 ID:H7O8l2OV
>>789
なんか株式板自体がデイトレーダーのすくつみたい。
板乗りがどうとか言ってるのは大体デイトレーダーだろ。
793山師さん:05/01/28 19:43:24 ID:GmaP0/Cj
出来高を見る、って人がたまに居るけど、セオリックな見方ってあるの?
そうではなく結局、個別銘柄ごとのパターン的なものでしょうか?
794山師さん:05/01/28 19:52:21 ID:Ea8cZDKp
>>790
いやいや、5日ポリンジャーでデイトレって訳じゃなく
反転するポイントを探すのに、ボリや一目・MA等
日足のチャートを見てる訳だ
板読み系デイトレと違って俺様は波動読み系デイトレだから
基本的にはローソク足で強弱感つかんで支持抵抗になる
ポイントを探す訳だ






795山師さん:05/01/28 20:11:12 ID:aZsBnyVa
>セオリックな見方ってあるの?

あるよ。普通に日足チャートと出来高並べて見てればすぐ分かるが、
強気ムードのときは一般的に上昇で出来高が増え、下落で出来高が減る。
弱気ムードのときは一般的に下げで商いが増え、戻りで商いが細る。
持ち合いんときは、進行すればするほど細る傾向がある。

あと色々あるけど正直、商いや取組の見方はあんまり人に教えたくない。
悪いが、興味があるならあとは自分で研究してみて。
ただ、研究した分だけのリターンは保証するYO

>そうではなく結局、個別銘柄ごとのパターン的なものでしょうか?

もちろん、常に商いが薄い銘柄とか、大手銀行株優良株みたいな
日経平均との連動性の強い銘柄にはあまり当てはまらないけど、
日足90本ほど見れば、相手にすべきチャートかどうか分かる。
少なくとも、分かりやすい銘柄と、そうでない銘柄はあると思う。
796山師さん:05/01/28 20:47:15 ID:5rZM0Z1V
>>795
研究のリターンは確かにありそうですね。レス有難う、十分参考になりました。
797山師さん:05/01/28 21:49:52 ID:kDchTmfW
市況1の仕手株スレに出来高分析系の親切な大家がいるからいってみるといいよ。
実に詳細な個別銘柄検討が日々なされている。
798山師さん:05/01/30 15:37:10 ID:ZG0fIDoW

テクニカル云々いろいろあるけども、正直週足見れば十分だな。
799山師さん
週足ってやっぱ週末見ないとだめ?