【ついにきた!】世界的調整局面です 【大暴落】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん@トレード中
 みんな考えないようにしてるだけでしょ。
NYが調整局面に入れば、どこも駄目。

 ついにこの日が来ました。
2窓際リードマン ◆5711.2syEQ :04/07/07 10:41 ID:gCEe5bHE
( ´D`)ノ< あざやかに2げろ♪
3山師さん@トレード中:04/07/07 10:43 ID:5xVelYOF
>2
2げっとするソフトとこでダウンロードするのか教えれ
4山師さん@トレード中:04/07/07 11:00 ID:TiUCX0IC
 >3
 3げっとするソフトとこでダウンロードするのか教えれ
5山師さん@トレード中:04/07/07 11:01 ID:5t8KXomN
 >4
 4げっとするソフトとこでダウンロードするのか教えれ
6山師さん@トレード中:04/07/07 11:03 ID:4IaEhH5u
>5
 5げっとするソフトとこでダウンロードするのか教えれ
7山師さん@トレード中:04/07/07 11:10 ID:TiUCX0IC
 俺のスレを糞スレにすんな!(w
8山師さん@トレード中:04/07/07 12:20 ID:ck/k0Xa+















クソすれ、クソすれ。 わーい。













9山師さん@トレード中:04/07/07 12:22 ID:xaPxDEjG
>>7
ごめん
ところで7げっとするソフトとこでダウンロードするのか教えれ
10山師さん@トレード中:04/07/07 12:36 ID:ck/k0Xa+
1は気の利いたスレ立てたと思ったんだろうな・・・・。
11山師さん@トレード中:04/07/07 12:53 ID:php3sV4Z
>>9
9げっとするソフトとこでダウンロードするのか教えれ
12山師さん@トレード中:04/07/07 14:57 ID:TiUCX0IC
 おいおい、世界的な調整にはいったんだってばよ
13重油:04/07/07 16:06 ID:qeRpiF/z
在庫循環見てみろってばよ
14山師さん@トレード中:04/07/07 16:07 ID:ikuI4f0S
発狂寸前の売り方が立てたスレでしゅか。
15山師さん@トレード中:04/07/07 16:09 ID:kDBGz6eH
ごめん。
糞スレだけどワロタ
16山師さん@トレード中:04/07/07 16:10 ID:zrWAOYOG
クソスレ認定につき


          糸冬        了

----------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------
17山師さん@トレード中:04/07/07 16:17 ID:cyNjWulG
>>16
16げっとするソフトとこでダウンロードするのか教えれ
18山師さん@トレード中:04/07/07 16:29 ID:7kfLgcog
        ,r-'''"" ̄ ̄"'-,_
    _,.-'^γ´          `i,
   ,r' ,.r'"ヽヽ、( ( ソノノ彡、 i
  ,i' {     "'''''''''''''   ミ  .i
  i  i             ミ  i
  |  i   二 二 二 二   ミ  i
  .i   i      ハ      ミ  i
  |  ノ {{|iiiiiiilll;ノ,,,,,ヽ;liiiiiiii||}} ゝヾ
   | .ミ >='^◎≫,i'^'i,≪◎'=、< ミヘ
  ,ヘ ミ ~こ二ヲ i i; .'ミ二こ、 ミ }
   { レ   ノ  i i;  ヽ、_, ';,ノ ノ
   Li,;'ゝ    ,イ  ト、  ';, i'~
    i, i ._,ノ^-0し0-ヘ,_  }|    
     ゝ,イ'<ー--ニ---ー>|ノソ   
      ゝ.i  `'ー-'´  i,イ      
       |..ヾ、 ,.......、,i'.,ソ |
      ,|. ヾヽ_____レ'ソ .|、   
     /| \ ヾ二二ツ /|\
   /::::::|  \ -- /  |:::::\

191:04/07/07 16:30 ID:TiUCX0IC
 お前ら、そんなにソフトダウンロードしたければ
世界的調整だと認めろって。
 そうしたら、ソフトやるよ
20山師さん@トレード中:04/07/07 16:36 ID:bp84gG8X
テロ勃発すると600円安くらい?
週明けブラマン怖いよ〜〜〜〜〜〜〜
21山師さん@トレード中:04/07/07 16:38 ID:ck/k0Xa+
21ゲットするソフトはガチンコであるらしいよ。
22山師さん:04/07/07 16:49 ID:yd+1IJqh
>>20
テロで爆下げしたときは買えってことだよ。
これはもう相場の常識。
231:04/07/07 19:09 ID:TiUCX0IC
 >>20 テロじゃないよ。アメリカの景気後退による世界同時不況。

    実際、7月1日から日本でも始まりました。マジに。
24山師さん@トレード中:04/07/08 10:42 ID:v7sKi2MJ
>>23
 1ゲットするソフトとこでダウンロードするか教えれ
25山師さん@トレード中:04/07/14 16:47 ID:iU/LnFHC
ついに来た予感。
26山師さん@トレード中:04/07/14 16:49 ID:VvEPMQ28
これ、暫く続くと思うよ……。
27山師さん@トレード中:04/07/14 16:52 ID:+k+5XqDx
>>23
今日それが現実になりつつあるね。欧州なんか壊滅状態。米経済減速も予想以上みたいだから
もう悪化局面だろうな
28山師さん@トレード中:04/07/14 17:05 ID:lDdbZZMY
世界的調整局面待ってる。先月就職して口座開設したた瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして安い。注文出すと下がりだす、マジで。ちょっと
感動。しかも大暴落なのに世界的だから調整も局面で良い。
29山師さん@トレード中:04/07/14 17:07 ID:oS8R+96u
今日きたね
30山師さん@トレード中:04/07/14 17:10 ID:+k+5XqDx
欧州の下げとんでもないことになってるね。恐らく年初来最安値更新かな
31山師さん@トレード中:04/07/14 18:41 ID:NQCarz67
ノーポジにした方がいいのかな・・・
32山師さん@トレード中:04/07/14 18:49 ID:VvEPMQ28
>>31
特にもち続ける理由が無ければノーポジが一番かと。
33山師さん@トレード中:04/07/14 20:54 ID:C5GPJvjN
樹海に逝かないためには,明日手じまいだね
34リーマトレーダ:04/07/14 21:56 ID:Ytd7hmCa
半導体以外はどこも好調だそうですよ。ダウも戻してきてるし、
米金利引き上げハピョーあるまで一部をおいていったまま
どんどんあがっていきそうな悪寒。
でも、お盆までにはノーポジにしておくのがいいかも。
35山師さん@トレード中:04/07/14 22:09 ID:PZhFRTAY
米はEUとはあまり連動しないような気が・・・
36山師さん@トレード中:04/07/14 22:20 ID:Lci7K6CK
格言:安値更新後は手を出すな
>>35
というか、EUがグロベをテコにアメリカ市場の動向を占っているだけ、という気が。
38山師さん@トレード中:04/07/14 23:05 ID:HGNJsYeW
クロベーのクの字はクッチャメチャのクの字
39山師さん@トレード中:04/07/15 00:25 ID:YqGP6cxG
まじに ノーポジ最強になるよ。

明日下げるようなことあれば、新興含めて、相場ぼろぼろになるよ。
今日12.000を越えずに、爆下げした意味は大きいと思う
40山師さん@トレード中:04/07/15 10:51 ID:1FfG2wzg
41重油:04/07/15 10:59 ID:HTMs2ZoQ
格言:安値更新後は売りまくれ
42山師さん@トレード中:04/07/15 13:56 ID:qAT/TKaO
新興はこれからどんどん下げるね。
43重油:04/07/15 14:30 ID:HTMs2ZoQ
上がれば下がる 下がれば上がる
景気回復31ヶ月目
次は下り坂だ。
44山師さん@トレード中:04/07/15 23:16 ID:2o1tBXEb
去年つけた7000円台の大底。
景気回復過程に関わらず、代行返上売りがあったとはいえあんなに下げたんだよな。
これから下り坂なら底無しになるのかね???


45山師さん@トレード中:04/07/15 23:46 ID:YUBHHjwP
>>38
それって、人種差別になるから再放送しない藤子不二雄アニメか?
46山師さん@トレード中:04/07/16 00:39 ID:NCJAgZ83
ヤフーの日足チャート見てみそ。
まるで下降トレンド相場の見本のようだ。
47山師さん@トレード中:04/07/16 15:54 ID:KwberWlf
>>43
以前スタンスは変わってないのですか・・・?

今年はわけわからん。
48山師さん@トレード中:04/07/16 22:11 ID:1YRCG7G6
アメリカの景気回復時に日本の株は(日本が好不況にかかわらず)上昇する。
日本の景気回復局面で、アメリカが不況のとき、日本株が上昇したのは過去一度のみ。
一年後どうなる?
49山師さん@トレード中:04/07/17 15:44 ID:5zi2mz7t
>>48
 一年後より、今年一年間の方が大事。

 例え、今新興銘柄が値を下げても、適正な株価に戻るだけで、
実は何も不思議ではない。むしろ、今の株価の方が異常なわけでしょ。
50重油:04/07/20 09:43 ID:KFn0LV8z
>>47
俺はハイテコに対しては年初あたりからとってもベア。
たぶん、今日か明日にそこそこの反発があるとは思うがね。
押しを買うより、戻りを売りで入るほうが効率はええだろうよ。

ちなみに、内需の食品や公益企業のなかには、世界的な水準と比較して物凄く安く感じるものもあるわけで。
そういう銘柄は下がってもたかが知れてるだろうね。
51山師さん@トレード中:04/07/20 17:23 ID:6sWwvSa+
欧州がすごい暴落だぞ
52山師さん@トレード中:04/07/20 19:42 ID:lk6v/tGg
欧州爆騰プラ転キター!
53山師さん@トレード中:04/07/20 20:23 ID:qiv5aGLf
>>1です。今日の暴落の記念age
54山師さん@トレード中:04/07/21 00:21 ID:JFcTVtO4
7517 黒田電気

チャート的にどう見ても右肩下がり。
空売って損なし。
55山師さん@トレード中:04/07/21 21:05 ID:C7h57hr4
>>50
生きてる・・・?
56重油:04/07/22 05:28 ID:B9iluvWg
>>56
モチロン
この調子ならあと百年くらい生きられそうなくらい絶好調だ
今日の米も本当に良いリズムだしなw
57山師さん@トレード中:04/07/22 05:32 ID:f0EfNsv3
ほんとうに、とうとう来てしまった。
油が高値圏に貼りついたままだから、5月と違って
意外に長びくかもしれないな。
58山師さん@トレード中:04/07/22 05:33 ID:VddYDW/B
そんなに大騒ぎするほどのこと?
59山師さん@トレード中:04/07/22 05:41 ID:VddYDW/B
この嵌め込みで投げた後爆上げ相場が待ってると見たよ。
アメリカはアメリカ、ここは日本。だまされちゃいけないよ。
60山師さん@トレード中:04/07/22 05:53 ID:AOo4t5ib
ただ相場の流れに乗る。自分の思い込みでやっていては勝てません。。
61重油:04/07/22 06:03 ID:B9iluvWg
>>59
過去にアメリカが景気後退に陥って日本が免れた時はないんだよ。
逆の時はあったけどね。
株価に関しては一度だけ、日本株が上げトレンドのなか米国が下げたことがあったけどね。
ま、長い長い歴史でただの一度だけだ。

ゲップ屋とローン生活者の関係だからね。
62山師さん@トレード中:04/07/22 06:29 ID:VddYDW/B
ニホンが上げトレンドならアメリカもあげるでしょー
63山師さん@トレード中:04/07/22 06:35 ID:hcA0dbTr
ふつーに全面安!
64山師さん@トレード中:04/07/22 06:40 ID:vcYDZUlb
素人でもわかる暴落ですね。ということは・・・
65山師さん@トレード中:04/07/22 06:43 ID:afZRXZKT
アメリカになくて、日本にあるもの


個人の巨額な信用買い残高!!!!!!!!!!!!
66山師さん@トレード中:04/07/22 06:46 ID:AOo4t5ib
>>62
それはあまりに無理な理論・・・

>>65
日本人は頭悪いから下がると買い増すんですよ。それも信用で。
わざと下げ幅大きくしたがってるんですね。
そのうえ選挙前から無理して買ってきたPKOは今回はあまり発動できないんじゃないかな。
67山師さん@トレード中:04/07/22 06:46 ID:afZRXZKT
暴落キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
68山師さん@トレード中:04/07/22 09:56 ID:juSUdTTv
>>62
 >>66が言ってるけど、自分の考えだけじゃなくて、もっと色々な
知識を得た方がいいよ。

これからはノーポジ・一日単位の利幅鳥が最強じゃねーか?
69山師さん@トレード中:04/07/22 12:38 ID:6TLcNrp2
いや、これからは長期投資が最強だと思うよ。

今のデフレのままだと国債発行残高は増えるばかり、返す手段は何もないなら、
 1)国債を返さない=デフォルト
 2)国債を見かけ少なくする=円の価値を減らす=インフレ

しかないわけで、1)はさすがに出来ないでしょ? ならインフレにするしかない。
とりあえず凌ぐ為にも 5年以内にはお金の 価値は半分にはなる。
年15%のインフレだ。

となると、預金は 株、金、土地とかで守るしかないが、株が一番流通性が良い。
350兆程度の規模しかない株に個人資産1千400兆の何割かが流れ込めば・・・
70山師さん@トレード中:04/07/22 12:47 ID:b4v63ISy
買収が盛んになるとも聞いたが
71山師さん@トレード中:04/07/22 15:44 ID:Vh6to/S1
これは調整どころのモンダウじゃないぞ。プチ恐慌だ
72山師さん@トレード中:04/07/22 15:45 ID:AOo4t5ib
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 恐慌!恐慌!
 ⊂彡
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 恐慌!恐慌!
 ⊂彡
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 恐慌!恐慌!
 ⊂彡
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 恐慌!恐慌!
 ⊂彡
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 恐慌!恐慌!
 ⊂彡
73山師さん@トレード中:04/07/22 15:47 ID:Vh6to/S1
欧州がとんでもない暴落だな
74重油:04/07/22 17:09 ID:B9iluvWg
>>69

今日はちょっと気分がいいから優しくレクチャーしてやろう。
ありがたく思えよ。


>とりあえず凌ぐ為にも 5年以内にはお金の 価値は半分にはなる。年15%のインフレだ。

過去に年15%になった時、世界各国の株価が上がったのか下がったのか、ちゃんと調べてごらん。
たぶん己の考えのどこに間違いがあるのか分かるはずだからね。
ちなみに年利15%の債券なら30年債で66倍くらいになるわけで。
金利15%をつけた国の場合、30年経った時に債券と株式、どちらの方がパフォーマンスがよかったのかわかるかい?

ま、それ以前に金利はそこまで上がらんと思うけどね。

>350兆程度の規模しかない株に個人資産1千400兆の何割かが流れ込めば・・・

これはどっかの三流雑誌か外交員の受け売りだろ?w
過去10年以上こう言われ続けてきながら、一度もこうなったことはないんだよw
国債大量償還、郵貯満期、中期国債ファンド満期、低金利、と
ことあるごとに同じことを言いながら、証券会社は個人にファンドを勧誘してきたわけ。

ま、そーゆーことだ。
75山師さん@トレード中:04/07/22 18:32 ID:ELyvHiqV
重油っていうコテ、えらそうなくせして
話のすり替えしてるじゃん

金利が15%をつける前に株や土地を買うんだろ
現在ある債権に比べたら債権は暴落、
株については銘柄にもよるが債権よりはかなりましだろ

金利が15%をつけてから株や土地を買っているようでは
リターンはそら債権には負けるわな
7668:04/07/22 19:30 ID:juSUdTTv
>>69
 すまん、言葉が足りなかった。今年一杯ぐらいはってことでの
これからって意味だったのだ。
 
 今年は、もう日経も120k超える事はなさそうだし。

 ちょっと話がずれるけど、日本の国民性として、儲からなくても
貯金すると思う。一般の個人資産が株に流れる事は、今の時点では
有り得ないんじゃないか? 
 俺、仕事柄、上場企業の管理職以上の人達と結構面識あるけど、
株の話なんかあまり聞いたことないよ。
77(^O^)/:04/07/22 21:26 ID:88amgLDc
>>76
偉い人はインサイダー出来るから株なんかやってませんってポーズ取るのよー
78重油:04/07/22 21:51 ID:B9iluvWg
>>75
だから過去の金利と株価、イールドスプレッドの推移を比較してみろってばよ。
ま、オマエが分かろうとしないのならそれでもいいけどね。
俺のサイフには全く影響がないしさ、うひひ。w
79山師さん@トレード中:04/07/22 23:05 ID:ZiRMdils
9449 GMO
7517 黒田電気
4757 インテリジェンス

チャート的にどう見ても明日も↓。
全力で空売りすべし。
80山師さん@トレード中:04/07/22 23:10 ID:kZYBmrra
 インサイダーとかそういうレベルじゃないよ。株を財形の
一部として考えてないってことだよ。
81山師さん@トレード中:04/07/22 23:14 ID:Bik2rXSE
82山師さん@トレード中:04/07/22 23:24 ID:kZYBmrra
>>79
 すれ違いな事書くな。明日は全面安だから どこも下げるだろ
83山師さん@トレード中:04/07/23 00:03 ID:Wtdmk+UO
重油ってとびつきの馬鹿だな
84山師さん@トレード中:04/07/23 00:23 ID:U0m3NQ2p
チョーセーだってw下げトレンドだろが
85山師さん@トレード中:04/07/23 00:35 ID:L2jKcr0x
おまいら重油とmは中国株板で5月の暴落適中させてますよ。
すこしは話を理解する姿勢が必要。理解できないとすぐDQN扱いってのがお前らの限界。っっp
86山師さん@トレード中:04/07/23 01:00 ID:a/+BzdM6
重油氏とむらたのおっちゃん(m氏説あり)はシャープスレでも大当たり


>131 :重油 :04/06/02 09:16 ID:kNbWTB7d
>危険な動きをしている。
>かなり危険な動きをしている。
>ロングは閉じておいた方がええぞ。


>216 :むらたのおっちゃん ◆MYKovXywc2 :04/06/11 12:25 ID:Nda3lcRH
>このところの動きを見ていると、シャープや日東電工、パイオニア等の液晶・プラズマ関係は目先反発することがあっても乗らない方が無難ですね。
>たぶん今後一年くらいは在庫の評価で利益を出しているように見せるでしょうから、業績の過度な下ぶれは無いのでしょうけど。
>キャッシュをしっかりと生み出しているかどうか、在庫の評価益で膨らませていないかどうか、要注目ですね。

舐めたらあかん
8769:04/07/23 08:17 ID:UBqJuXK2
>>74
ありがとう。 過去5%以上インフレになった時は大抵は株価が下がっているのを確認したよ。

ただし、同時に過去インフレ最大の時は金利も最大だった。
例えば日本 1974 消費者物価  23.2% この時の利率は8〜9%  総需要抑制
 翌年 消費者物価は11.7%に抑えられたと同時に不況突入

インフレで株価が上がったのは大昔の例だけ。
最近はインフレ⇒利上がセットになってるから株価は上がらないという事みたいだね。

ただ、計画インフレの場合は、利上げは当然後手に回すだろう。
また、内需喚起の為に、信用創造機能を失った銀行に代わって、
株式市場を通じて企業に金を回して投資させる動きとなるのではないかと期待している。
88山師さん@トレード中:04/07/23 12:35 ID:/cJi+ZXw
>>87
だったらインフレには何を買えばいいんだ?
8969:04/07/23 16:08 ID:UBqJuXK2
>>88
 インフレになったら株価は下がるけど、インフレの前には当然株価は上がってるよ。
つまり、インフレになる前に株を買って、インフレを確認したら売ればいいんじゃないの?
90宇佐美 ◆UsAvvu311k :04/07/23 16:17 ID:Fy/ukmJ2
金利上昇=金融引き締め

インフレ=通貨の価値下落

ファナック、花王と業績発表ヨカッタ銘柄が売られるということは
今後どういうネタでても売り材料だね。
91山師さん@トレード中:04/07/23 17:32 ID:9bRYc8GC
ブラックマンデーキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
92山師さん@トレード中:04/07/24 00:20 ID:UHwCpRF1
ブラックマンデーとかはこないよ。
調整なんだって。
93山師さん@トレード中:04/07/24 02:30 ID:ZtPLg839
調整ってのは上昇トレンド時の押し目じゃなかったっけ?
94山師さん@トレード中:04/07/24 06:44 ID:F/6SIGLa
調整ってのは、程よくすることさ。

つまり、燃料切れ。

調整が終わってからどっちに動くかはその時の材料次第だろ。
95山師さん@トレード中:04/07/24 07:06 ID:K+aBfkrP
アメリカ景気後退だけど日本は上向きなのに。
いつナスダウと逆行するのだろう。
96山師さん@トレード中:04/07/24 07:09 ID:jy4ehGMU
>>1は月曜超神格化
97山師さん@トレード中:04/07/24 07:21 ID:F/6SIGLa
>>95
何かイベントが欲しいね。
120円くらいの円安が来れば その後の円高期待で外人が買ってくるかもしれないね
98山師さん@トレード中:04/07/24 07:23 ID:zqAoS01g
一段下げの調整が終わったら
今度は二段下げに突入だろう。
下げるのは日柄調整が済んでからだろう。
99山師さん@トレード中:04/07/24 15:04 ID:Tw9bp4Y9
>>95
後退どころか悪化
100山師さん@トレード中:04/07/24 15:06 ID:z3c4dQq2
11月の大統領選に向けて禿しくテロ懸念
なので11月まで下げ続けます
101山師さん@トレード中:04/07/24 15:38 ID:dzuuDAjD
どうも、米国投資家の資金が米国株式から
逃げているように見える。
その一部が原油の投機に向かっているのは見える。
現在の共和党政権は石油産業関連だから、原油高は、
支援企業や支援国(サウジ)を潤すことになるので、
都合が良いし、支援企業から選挙資金も集めやすい。
これは、グリーンスパンの資産デフレ収束戦略とも適う。
問題は、米国株から抜かれた資金の原油以外に向かう先が
どこかということだろう。
102山師さん@トレード中:04/07/24 15:39 ID:dzuuDAjD
101間違い。
資産デフレー>資産インフレ
103山師さん@トレード中:04/07/24 15:40 ID:Tw9bp4Y9
>>100
昨年の安値をさらに割り込むだろうね。日本も同じ
104山師さん@トレード中:04/07/24 18:29 ID:M1uoKnjP
まさか、信用買い玉大切に抱えて月曜の暴落迎える香具師、
2chにはいないよな???
105山師さん@トレード中:04/07/26 14:50 ID:/5/pszXl
また 下げか。
106山師さん@トレード中:04/07/27 00:17 ID:VS12ujte
 記念AGE
107山師さん@トレード中:04/07/27 00:25 ID:AnTDPpkg
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
108山師さん@トレード中:04/07/27 00:25 ID:e1OF7qpd
9449 GMO -220
7517 黒田電気 -60
4757 インテリジェンス -13000

おまいらちゃんと空売ったんだろうな?
明日も寄りで売ることをお勧めします。
109山師さん:04/07/27 00:29 ID:YZYqR4GZ
>108
コピペ幼稚園野郎うざーーーーーー
110山師さん@トレード中:04/07/27 15:08 ID:Z38VT6gB
 今日の新興の後場の下げは凄かったね。実際、今日の夜NYが
騰がらなかったら、明日は死者が多数でそうだな。
1111:04/07/27 19:28 ID:Z38VT6gB
 分かっていても、ポートフォリオ散々の欲豚加減さに
自分が嫌になる。
112山師さん@トレード中:04/07/27 19:58 ID:0+S4ThZ5
重油とMは逆金融相場が始まると4月くらいからいってた。
1131:04/07/27 20:22 ID:Z38VT6gB
 で、回避したのかな? ところで、 そのコテハンさんって
主にどこにいる人達?
114山師さん@トレード中:04/07/27 20:46 ID:0+S4ThZ5
>>113
回避しったっていうか4月の第3週から強烈売りだったみたいで相乗りしたヤシも多そうだったよ。
株板の中国株に在中してたけど粘着買いブタに嫌気さして今は二人とも適当にでてきてる。
ちなみにその時のMの動きは鉄売りで暴落後新興買いの今はファイザーと武田だって。3週前だから今はしらんけど。
115山師さん@トレード中:04/07/27 21:14 ID:wj6ugqx1
重油はかなり昔からいたような。
つーか軽油ってコテハンいなかったけ?
116山師さん@トレード中:04/07/27 21:14 ID:0iTYV9GK
9449 GMO -95
7517 黒田電気 -120
4757 インテリジェンス -9000

今日はどこも下げていたけど
おまいらちゃんと空売ったんだろうな?
明日も売れよ。
117重油:04/07/28 19:27 ID:shuH8RJX
>>114
別に粘着されても慣れてっからどうでもいいんだけどさw
中国株は大きな動きが無くなったからね
短期的な予想の出来ない時は大口叩きたくないヘタレなもんで。w
ちなみに長期保有出来るなら、石油セクターは押したら買って良いね。
インカムゲインが金利上昇時の利回りを確実に上まれる数少ない銘柄だ。

>>113
いつもは市況スレだけど、動きがありそうなら適当にどこにでも書き込むよ

>>115
昔さ、灯油っつーおもろい奴いたんだけど、
その時からこのコテ使ってんだわ。
軽油ってのも多分同じじゃないかな。
118山師さん@トレード中:04/07/28 19:31 ID:mUtC/qth
ゴールドマン・サックスは、生産性向上のペース鈍化などを理由に、
世界の株式の投資ウエートを「オーバーウエート」から「ニュート
ラル」に引き下げた。ゴールドマンは、「欧州の景気循環セクター
の大半について、アンダーウエートに投資ウエートを引き下げる」
とする一方、アジア株については、特に日本が最も好ましいバリュ
エーションを提供している、との見方を示した。
119山師さん@トレード中:04/07/28 21:40 ID:0p6bIkhq
9449 GMO -16
7517 黒田電気 +110
4757 インテリジェンス +8000

明日も売りましょう
120山師さん@トレード中:04/07/29 10:27 ID:GVngeon5
今日もか
121山師さん@トレード中:04/07/29 17:09 ID:GVngeon5
書き込みないのでage
122山師さん@トレード中:04/07/29 17:44 ID:Ly0N4RDa
$1=112円台来たね
123山師さん@トレード中:04/07/30 15:31 ID:POgmMvLa
ブラマンage
124山師さん@トレード中:04/07/30 15:40 ID:vcBGzN1s
ブラマンはテロでも無いと起こらないでしょ。
しかし数日でコロコロ変わる相場だな。
ホントに下降トレンドなのかと
125山師さん@トレード中:04/07/30 21:18 ID:48MyfV2W
テロで下がった株価は
テロ前の水準まで回復するっていうのは有名な話だ。
126山師さん@トレード中:04/07/30 22:01 ID:2eRpt+/+
来月、日経10000切るでしょ。
個人がまだ余力ありまくりだし、悲壮感もなし。
前回がGW明けだったから、今回は盆明け本格暴落ってとこかな?
127山師さん@トレード中:04/07/31 08:29 ID:NSHTReK8
>>126
>個人がまだ余力ありまくりだし

どうやって調べてるのかは知らないが塩漬けが多いんじゃないか?
128山師さん@トレード中:04/07/31 19:29 ID:ccNEUsGn
アメリカ人もお盆休みあるの?素人ですまん
129山師さん@トレード中:04/08/01 18:43 ID:YWwSwHQi
>>128
漏れの知り合いでデトロイトにいる香具師は、
お盆休みは無いって言ってた。
各自それぞれ、サマーバケーションみたいなのを
微妙に時期をズラして取るらしい。
130MI6:04/08/01 23:25 ID:pEOYMjjA
名前:トヨタ :04/08/01 22:55
尾行 監視 尾行 監視 尾行 監視 尾行 監視 尾行 監視 尾行 監視 尾行 監視 尾行 監視 尾行 監視 尾行 監視 尾行 監視 尾行 監視 
尾行 監視 尾行 監視 尾行 監視 尾行 監視 尾行 監視 尾行 監視 尾行 監視 尾行 監視 尾行 監視 尾行 監視 尾行 監視 尾行 監視 
尾行 監視 尾行 監視 尾行 監視 尾行 監視 尾行 監視 尾行 監視 尾行 監視 尾行 監視 尾行 監視 尾行 監視 尾行 監視 尾行 監視 
尾行 監視 尾行 監視 尾行 監視 尾行 監視 尾行 監視 尾行 監視 尾行 監視 尾行 監視 尾行 監視 尾行 監視 尾行 監視 尾行 監視 
尾行 監視 尾行 監視 尾行 監視 尾行 監視 尾行 監視 尾行 監視 尾行 監視 尾行 監視 尾行 監視 尾行 監視 尾行 監視 尾行 監視 

ヴィッツ 燃えるらしいよ

トヨタの尾行はすごいらしい ちくり裏事情 トヨタの真実

トヨタを買ってクレームをつけると尾行されるかも?


131山師さん@トレード中:04/08/03 13:48 ID:ltCanZxK
>>117 まだ弱気なのか?
132山師さん@トレード中:04/08/03 13:51 ID:MpqHqbqF
>糞スレ
糞スレげっとするソフトとこでダウンロードするのか教えれ
133山師さん@トレード中:04/08/03 15:41 ID:PYt89wol
>>132
 糞ID(ID:MpqHqbqF)げっとするソフトとこでダウンロードするのか
教えれ
134山師さん@トレード中:04/08/03 19:42 ID:CSl2o61p
どうでもいいけど、次のバブルは 何年後になるのかしら?
先のこと考えなければ やってらんないよ〜〜〜
135山師さん@トレード中:04/08/03 20:28 ID:Jt0g3UUC
2007年
136山師さん@トレード中:04/08/03 23:13 ID:XAuMrCok
>>117
ラー油とかいうヤツもいなかったっけ?
一発屋だったのかな?
137山師さん@トレード中:04/08/05 22:37 ID:yp3Kpjsv
ピンクの胃薬 ぼうらっく
138山師さん@トレード中:04/08/06 04:02 ID:cCnvFnqv
 またNYは暴落ですね
139重油:04/08/06 12:01 ID:dFAaTX/f
>>136
その当時の○○油って奴は全て捨てハンじゃねーかな
俺も最初は捨てハンのつもりだったしさw
140重油:04/08/06 12:13 ID:dFAaTX/f
>>131
ハイテクに関しては当分ベア

ただ前から書いているけれど、世界的にキャッシュリッチ、キャッシュフローリッチな会社が今は非常に割安に置かれている。
そういった企業で、シクリカルな影響をあまり受けないセクター、特に大型株は買っていいだろうよ。
141山師さん@トレード中:04/08/06 12:24 ID:05ljSdoR
大型株の定義って時価総額の大きさ?
142重油:04/08/06 12:43 ID:dFAaTX/f
>>141
>大型株の定義って時価総額の大きさ?

そやね。
大型株で、生活に密着したサービスや商品を提供していて、キャッシュフローが安定していて、割安に置かれている銘柄。
そんな銘柄が日本でも、海外でもゴロゴロしているな。
143山師さん@トレード中:04/08/06 23:15 ID:YbVyWqg9
あげときます
144山師さん@トレード中:04/08/07 07:24 ID:NWfl7Hjr
>>142
生活に密着というと喰う寝る遊ぶか。
薬品や娯楽も入るの?

範疇を広げたら車 TV ITと際限ないかも。
145山師さん@トレード中:04/08/07 09:05 ID:/EJb/GGr
1銘柄だけでも、そういうのがどういう会社か教えてはくれない
のですか?
146山師さん@トレード中:04/08/07 09:07 ID:U6kQVqF0
1箇月も大暴落なんですね
147山師さん@トレード中:04/08/07 09:09 ID:/QYOBJ+0
どこも買いですかね
148山師さん@トレード中:04/08/07 09:11 ID:EoGOstyT
寄付200円安かぁ…

寄り底のはず、と気休めを言ってみる。
149山師さん@トレード中:04/08/07 09:12 ID:vHHUe+GM
月曜追証発生しそうなやついる?
150山師さん@トレード中:04/08/07 09:13 ID:bzMWK8SS
世界で日本だけ年初来安値更新してませんから
10300円割れまで行きますよ
楽しみですね
151山師さん@トレード中:04/08/07 09:13 ID:NXIvK7zQ
                       ,!ヽ
                  ,!ヽ、    ,!  ヽ
            _,..ィ´ ̄`)-‐‐‐''   ヽ
            /  ´`)'´    _     !、  人生って追証の連続だね・・・
  またかよ… /  i-‐'´   , `     `!
   lヽ、  /  Y    ,! ヽ-‐‐/          l
.  l >‐'´`   l   ノ   ヽ_/          ノ
  ,ノ     o   ヽ  l            _,イ
 i'.o  r┐      ヽ、 ヽ、_      ,..-=ニ_
 l   ,!-l、      ノヽ、,           ヽ
 ヽ        _,.ィ'.  ,!         、   `!、
  `ー-、_    く´    l          ヽ    l
     ,!    `!   l              ヽ、__ノ
     l   `!  `!  !              l
      l  l. l  , l  ヽ、 、_ ,ィ      ノ
     l、_,!  し'  l   l   `l      l
152山師さん@トレード中:04/08/07 09:13 ID:lUgqn+6z
こいずみの構造改革なんて日本を外資に売り渡しただけだったな
中国とアメリカが原油で景気低迷すれば
税金あがっただけ日本は悲惨なことになりそう
10月には6000もあるかも
153山師さん@トレード中:04/08/07 09:13 ID:c3zpZsAn
いくらで始まるかに拠るからな
−250以上で始まるなら寄り底だと思うけど
−130程度の中途半端な下げだと寄り天になりそうだ
154山師さん@トレード中:04/08/07 09:14 ID:Uoy1YbXR
今更そんな奴いねーだろ。いたらもう脂肪してると思うが。
155山師さん:04/08/07 13:49 ID:BVR43YZN
あげとくべ
156山師さん:04/08/07 14:32 ID:Ol57lO4g
信用取引の泥沼の中で激しい追証のおっかけが俺の寿命をちじめる。
追証、追証、おいしょう!!助けてくらさい。
157山師さん:04/08/07 14:36 ID:go0fIbZQ
私はある法則にきずきました。
中、長期的に見ればお勧めなのが
西友、セシール、西武、ヤフー、コロムビア
インプレス、シルバ精、Sサイエンス
だまされたと思ってかってごらん。
そのうち皆オレのカキコを楽しみにするから。
1581:04/08/07 14:36 ID:4JZCjR7e
( `Д´)空売りしておいて良かったよ!
159山師さん:04/08/07 19:45 ID:2x0kLz3Z
プロ野球選手たち、署名活動を始めた頃は
炎天下の中でファンを並ばせて、自分たちは座ってるチームが
ありましたね。そんなのありえねーよ。
野球選手ってそういう根性だったんだと思ったら一気に醒めました。
160山師さん:04/08/09 09:33 ID:46tA4RLT
俺は>>1だが、空売りなんかしてないよ。
161重油:04/08/09 10:33 ID:6FstMOC8
うひひひひw
162山師さん:04/08/09 10:49 ID:VeC3k0ix
騒いでいた香具師さんよ。
全然大暴落じゃないじゃん。
163山師さん:04/08/09 11:52 ID:5kwKpGky
丸石ホールディングス7307で祭り開催中!!
1円で買いたい奴等が2億株も注文しています。
2円指値買いをすれば一円で買えるから、そこから祭り参加!!
あしぎんFGで資産を10倍以上にした人に続け!!
164山師さん:04/08/12 11:55 ID:x/10nUiW


                        ─
 、   l   _,                  -‐-、
  ヽ/⌒ヘ~    ,ヘ        ,rァ       l
  ., 't,_,ノ丶   / '、     ,/ ,i       '’
 /  !   '`  |   '──--'  {       つ
        ,/ ● L_/    'i,
       /     l ,/  ●   i,    -っ
       'i      しii     丿     / ゝ-
      |`:、\     'ii   __,/      `‐′
      'i、 ̄~~     ij  乙__ノi       ├
       ^-ァ        __,ノ       σ‐
     r^~"i'        'l
     !、 !         l          ─‐
      ~^''!,   ,_    ,!_        ー〜'ヽ
         \ l,~^''‐--::,,⊃ ) ) ) )       )
            `'‐’                ノ


165山師さん:04/08/12 12:09 ID:4HBLCzWm
>>85
後だしジャンケンだったよー
JR東日本?イラネっつーの
166山師さん:04/08/12 12:41 ID:x/10nUiW
そけ?
リアルタイムでみてたけど後だしじゃなかったよ?
おすすめのJRも武田も二割くらい上がってるし
その二人は上手いとおもうけどなー
167山師さん:04/08/12 12:51 ID:Xrtq7usR
スレタイすごいな調整=暴落だってよ。
168山師さん:04/08/12 12:53 ID:4HBLCzWm
4月のFOMC発言後でしょ 騒ぎ始めたの
JRは今後団塊世代の引退で収入が減るきがするし
武田は上がったけどファイザー駄目だったろ
今後もしインフレが起こったら先進国の薬品株が上がるわけけないと思うよ
169緑の楯 ◆BOb8o5f01A :04/08/12 13:21 ID:w3MHClX7
素直にあの二人はうまいとおもうよ。うぎゃぁぁぁぁあああああ俺はorz
170山師さん:04/08/12 13:33 ID:x/10nUiW
http://www.google.co.jp/search?q=cache:VBdhmO1L_TcJ:ex3.2ch.net/test/read.cgi/stock/1063387850/+%E9%87%8D%E6%B2%B9%E3%80%802ch%E3%80%80%E6%A0%AA%E3%80%80%E4%B8%AD%E5%9B%BD&hl=ja

ググったらこんなスレハケーン
これによれば重油氏がJR株を買い煽りはじめたのは3月9日だね

しっかし、、、m氏も重油氏もトリップつけないから検索しにくいよ。。。
171山師さん:04/08/12 13:37 ID:x/10nUiW
間違い、、、3月8日だ


406 :  :04/03/08 22:07 ID:U76tkHqt
411で西買う香具師はある意味スゴイ。
407 :  :04/03/08 22:37 ID:LTYjkQG9
水曜日までとりあえず様子見しまつ。
多分キャンセルな予感。
408 :  :04/03/08 22:47 ID:nDejyUCd
誠に残念ながら、入力された口座番号と生年月日では、当選者および補欠当選者リストに該当がございませんでした。
今後ともE*トレード証券をよろしくお願いいたします。ありがとうございました。
409 :  :04/03/08 22:53 ID:CUCtinal
申し込んだけど、結果連絡ない(野村
どっちみちキャンセルします。
こんな高値で買う人いるんだろうか?
明日、下げたら(笑)だね。
410 :  :04/03/08 23:07 ID:8OqW+OiW  ←これが重油氏
素人はこれだから・・・
上がるに決まってるのにな。
ま、見てなって。
172山師さん:04/08/12 13:37 ID:x/10nUiW
419 :  :04/03/09 12:36 ID:+TpsuxXR
やっぱ結構人気だったな
たぶんこれだけ当たりにくいところを見ると機関からの申し込みが多かったんだろう。
他の主力株はスッ高値だからね。
今日は西も東もなかなかいい動きだ。
コバンザメに徹して乗ってみるのもいいかもな。
420 :410 :04/03/09 14:26 ID:+TpsuxXR
ところでおめーら、ちゃんと西は仕込んだんだろうな?
公募で買えなかったから手をださない・・・なんてしみったれたことを言うなよ。
短期の値幅とりもいいが、大きく稼ぎたかったら金の流れを感じねぇとな。
421 :重油 :04/03/09 14:31 ID:+TpsuxXR
西でも東でもどちらでもよい
とにかく買って買って買い捲れ
下がったらごめんな。
422 :  :04/03/09 14:42 ID:y4UotyS7
束505で買ったけど、そろそろ利食ったほうがいいの?
423 :重油 :04/03/09 14:47 ID:+TpsuxXR
もったいないお化けがでるぞw
424 : :04/03/09 19:11 ID:s0Ol5vU+
遡及ID表示で自作自演バレバレのアホもいますなw
173山師さん:04/08/12 13:42 ID:x/10nUiW
堂々と他人を素人呼ばわりできる自信に萌え萌えw
174山師さん:04/08/13 23:22 ID:DDojX5Rh
┃┌┬┐            ┃   ┏ NEXT┓
┃├┼┤┌┐        ┃   ..┃┌┬┐┃
┃└┴┘├┤┌┬┬┬┨   ..┃├┼┤┃
┃┌┐┌┼┤├┼┴┴┨   ..┃└┴┘┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┬┐┃   ┗━━━┛
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃    . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃         Λ_Λ . . . .: : : 
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃        /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::  
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . 
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄


175山師さん:04/08/14 21:17 ID:A69J1wiV
>>167
 俺も書いてから、しまったとは思った(w
絶対言う人いるなと。NYを始め調整局面に入った
市場の中で、これからどんどん下げてくだろうから、
それを言いたかったわけです。

 もっとも、俺は下手糞なので、俺の保有銘柄は大暴落してます(w
176山師さん:04/08/14 23:17 ID:aeNyo2Ep
>>175
下がるのがわかってて何故売らないの?
177山師さん:04/08/15 14:16 ID:iT8yl8+X
>>175
濡れもそうだが皆、含み損がでか過ぎて身動きとれん状態なんだろう・・きっと
今日もあの日に帰りたいと・・つぶやき四郎
178山師さん:04/08/16 10:12 ID:1HTb4kZr
 >>176
 半分は売りました。でも、ノーポジでいられるほど、人間が
できてはないのです。

 >>177
 今日も駄目だね。確かに、こう下がる一方だと身動きとれない
 ですよね。
179山師さん:04/08/16 16:35 ID:mIp8pNfS
>>178
ノーポジになれないのは絶対的な自信がないからじゃない?
それならあと5年もして次の好況と不況を経験すれば、多分同じ失敗はしなくなると思うよ。
漏れも昔はそうだったからさ。
180小牧 瑞夫(こまき みつお):04/08/16 21:50 ID:oGjqtJ74

    【 原油高止まりで、来年、世界経済は不況となる 】

 原油相場が高騰して、過去最高値を更新している。本質的原因は、世界の

原油需要が、年に日量200万バレル以上、増加していることにある。

原油需要増の主因である中国、インドはじめアジア各国の経済成長がある。

 原油需要はさらに増加していく。産油国の増産余力は限界に近づいている。

海運輸送のコストは上昇する。国内輸送コストも上昇する。エネルギーコスト

上昇で、企業の経常利益は減少する。日本経済は公共投資減少で、地方経済が

マイナス経済となり、デフレ・不況となる。中国経済は設備投資減少で、

最低ラインの7%経済成長を割り込み、失業者が数千万人となる。

 アメリカ経済も設備投資減少、消費需要減少で、ゼロ成長に下降する。

アメリカ、中国不況で、日本の輸出は大幅減少し、株価は7.000円近くに

なり、大手銀行が赤字となる。国内総生産、国内総所得ともに、減少し、

信用創造の負の効用が作用し、またデフレ経済となり、大手流通業が倒産する。

 世界経済は不況となり、中国では、暴動、国内争乱状態となり、外資が

壊滅的打撃を受ける。・・・   MISTUO KOMAKI
181小牧 瑞夫(こまき みつお):04/08/17 07:37 ID:XxJifM6a

    【 グリーンスパンFRB議長の0.25%の追加利上げ強行の失策 】

 グリーンスパン議長の追加利上げで、アメリカ経済、世界経済が不況の

嵐に突入する。追加利上げのタイミングが、株価暴落の引き金となる。・・・
182山師さん:04/08/17 15:40 ID:oFPXSLad
>>180
楽観的だね
183山師さん:04/08/17 21:42 ID:yyk24wFP
みつお?
184山師さん:04/08/18 08:07 ID:YnyepEtq
185小牧 瑞夫(こまき みつお):04/08/19 01:45 ID:SlW1UH+g

   【 経済とは全く関係ない話です 】

 芸能人のアナウンサー夫婦の奥さんが気管支炎であった。

ところが、世界でもまったく起こり得ない、アフリカかどこかの≪きのこ≫の

胞子をかがされた。そして、この日本で、日本に存在しない≪きのこ≫の胞子

の難病にされた。死の瀬戸際の激痛を乗り越えた。しかし、いまだに治療中で

ある。大学病院に以前はっきり掲示してあった。『大学病院は研究が目的である

』と。私の県の大学病院は心臓病と世界的難病が多発している。

 私の20代の頃、大学病院で心臓病の薬2錠が加えられていた。ドイツ人や

医師にカルテのコピーを診てもらった。医師がはっきり言った。『心臓病の

薬が2錠加えられている。これは飲んではいけない』と教えて下さった。

心臓病患者にならずに済んだ。子孫にも残さなかった。

 医者は金儲けと名誉が目的である。・・・
186小牧 瑞夫(こまき みつお):04/08/19 03:13 ID:IIPXXHb7

    【 これは経済とは全く関係ない話である 】

 ≪赤ちゃんは無菌で産まれる≫。母乳には、善玉菌とそのえさになる乳酸菌

が含まれている。世界中どこでも、赤ちゃんは健康優良児になるのである。

 最大の元凶は、細菌だらけの親の唾液(だえき)による感染である。

胃癌の元になる潰瘍(かいよう)のピロリ菌は、赤ちゃんに親の唾液で移る。

 赤ちゃんは無菌だから虫歯にならない。親の唾液で虫歯になる。

≪赤ちゃんや子供に、親の食べ残しや飲み残し、噛み砕いたものなど、ダメで

ある≫。もし虫歯になったら、子供は永久歯が生えそろってから、また大人も、

≪スケーリング≫をすれば良い。スケーリングとは、歯垢(食べかすの腐った

もの)や歯石(歯垢についたカルシウム)を除去することである。

半年か3ヶ月に、一回、保険証で、3.000円くらいで出きる。

 機械スケーリングは、機械ではぐきを削ることであり、歯周病の原因となる

歯周ポケットができるから良くない。手によるスケーリングである。

スケーラーという器具を用いて、歯科衛生士がこまめに歯垢と歯石を除去して

くれる。私の通う歯医者は、さらに歯研磨ブラシで歯を磨いてタバコのヤニまで

取ってくれる。スケーリングで、虫歯にも入れ歯にも永久にならない。・・・
187小牧 瑞夫(こまき みつお):04/08/19 11:18 ID:RFcNAEM4

カメラ携帯で、医者のカルテの写真(記録)を撮ろう!
188山師さん:04/08/19 11:57 ID:eNAWsFxh
うんなことやるわけねーじゃんあほかおまいら
189山師さん:04/08/19 12:53 ID:Nd8eHfPP
だれこの小牧って。電波な人?
190MM_hantai:04/08/19 23:19 ID:7PKZqlfR
店頭市場 マーケットメイク制度に反対しよう!
証券会社に一方的に有利なとんでもない制度です。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&q=%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%80%80%E5%BA%97%E9%A0%AD&lr=
191小牧 瑞夫(こまき みつお):04/08/24 06:26 ID:VcPkcRwv

     【 欧州、産業向け電力高騰(こうとう) 】

 欧州主要国で産業向け電力料金が大幅上昇している。英国、ドイツなどの発電

大手は今秋以降、石油、石炭、天然ガスなどの燃料価格の上昇分を転稼する形で

1−3割の料金引き上げを予定している。・・・
192小牧 瑞夫(こまき みつお):04/08/24 06:32 ID:VcPkcRwv

  【 中国、自動車在庫13万台増加 】

 中国の7月末の自動車在庫台数が1月時点に比べて13万2.600

台増加した。在庫が13万1.600台増えた結果、現在の在庫は

30万台を超えているとみられる。・・・
193小牧 瑞夫(こまき みつお):04/08/24 16:08 ID:WhauMeU4

   【 経済とは関係のない話である 】

 私はある病院長から助けられたことがある。 私の処方のカルテのコピーを

を診て、『 これには、あなたに関係ない心臓病の薬が2錠加えられている。

これは飲んだらいけない 』と教えて下さった。 その処方した病院は、

≪鹿児島大学病院≫であった。以前の鹿児島大学助教授の処方である。

当時ははっきりと、大学病院は研究を目的とする、大学病院の壁に掲示して

あった。・・・
194小牧 瑞夫(こまき みつお):04/08/25 07:59 ID:WKfjFbhC

    【 米ハイテク景気 】

 半導体受託製造(ファウンドリー)の営業マンも『メーカーが半導体部品の

発注を抑えている。契約の詰めが大変になった』と話す。8月10日。老舗中堅

のナショナル・セミコンダクターが、6−8月期の売上高予想を下方修正した。

『半導体商社や携帯電話機メーカーからの受注が予想以上に減速している』(

ブライアン・ハラ最高経営責任者)8月17日。今度はファウンドリー最大手、

TSMC(台湾積体電路製造)が6−8月期の売上高を下方修正した。各品種

とも、受注が減速している。・・・株式市場が最も注目しているのが、在庫だ。

このままシリコンサイクル(半導体産業の景気循環)の不況局面に入っていく

のか、それとも需要・生産とも速度の遅い減速経済に乗り直すのか?・・・
195小牧 瑞夫(こまき みつお) :04/08/25 08:08 ID:Xg1SbLdh
みんなで小牧 瑞夫(こまき みつお) を名乗ろう!!
196山師さん:04/08/25 08:45 ID:0AWWlcf3
わーい。小枚−小牧ーこまきー
197小牧 瑞夫(こまき みつお):04/08/28 00:34 ID:8Rh30ul0
私は誰?
198小牧 瑞夫(こまき みつお):04/08/28 11:08 ID:JPjVj6iY
【 今年後半から来年への予想 】
 
 子供は生まれても、この子の生まれた日本の将来を悲観して自殺
 する親が急増

 にんにくや長芋などの国産品がその価値を認められて急騰

 建設業は、おそらく更なる低迷期に突入し、各地で倒産件数増加

 来年にかけて医者が病気になる病気が急増する

 今年の後半に、今言ってはイケナイ事が日本で起こる。
 
199小牧 瑞夫(こまき みつお):04/08/29 20:58 ID:cTpJ5SVu

      【 ドーピング疑惑の改善? 】

 選手の尿検査で、尿の成分から、DNA検査はできないものだろうか?

できないかもしれない。尿にタンパク質が混じっていれば、病気の前兆ともなる。

 もし、できれば、選手の髪の毛とDNA照合すれば、尿のすり替えはできなく

なる。・・・
200山師さん:04/08/30 11:10 ID:nTNmHvib
このスレッド実況1板にあったような気がする・・・
201山師さん:04/08/30 18:29 ID:Sw+5uale
 市況から移った。
ところで、この小牧はなんだ???

 怖い
202小牧 瑞夫(こまき みつお):04/09/01 09:50 ID:XV6V3NcI

     【 米国経済に変調の兆し 】

 米国経済に変調の兆しがみられる。4−6月期の実質国内総生産(GDP)の

伸び率は2.8%と1−3月期の4.5%に比べて急減速した。原因は、

原油高とFRBの0.25%の利上げに依る。小売り最大手ウォルマート・

ストアーズの8月の売上高は前年同月比で0−2%増にとどまった。

米国の個人消費に占めるエネルギー関連の割合は昨年10−12期は3%。

今年1−3月期と4−6月期は10%を超える≪増税効果≫である。

 また金利の上昇で住宅ローンの全米の借り換え申請数は昨年5月のピーク時

に比べ5分の1。米家計は低金利のローンに借り換えると同時に借り入れを

増やし消費にその資金を廻してきた。一方で、バンク・オブ・アメリカでは

1.500人強の人員削減が表面化、小売り大手シアーズ・ローバックは

3.000人を削減する。FRBの利上げ路線と原油高の持続が米経済を

失速させ、米内需に頼る欧州・日本・中国・アジア経済を景気停滞と物価高に

招く。来年、世界経済は失速し、設備投資が凍結される。・・・
203山師さん:04/09/01 15:09 ID:UTQI+v6f
楽観的だね。それから読みにくい
204小牧 瑞夫(こまき みつお):04/09/02 10:54 ID:pGbIbVGZ
小牧 瑞夫(こまき みつお)ですがなにか?
205小牧 瑞夫(こまき みつお):04/09/02 22:23 ID:+GoRqB6a

    【 これは経済とは全く関係ない話である 】

 私の母親が、脳溢血(のういっけつ)で倒れた。救急車で、鹿児島県の

市比野温泉病院に入院した。一週間、集中治療室に入れられた。

 それから、一般病棟に移される時、主治医が『左半身麻痺(ひだりはんしんまひ

)は、もう治りません』と宣告された。私は母親の病室に、電気マッサージ器

(電気治療器)を持ち込んだ。感覚のない左手の指先に、プラスとマイナスの

電極をつけて、最高電圧で、一週間くらい、電気治療を行った。仕事帰りの

30分くらい、行った。一週間くらいするかしないうちに、母親が『手が痛か』

と鹿児島弁で言った。左手の指が動いた。電気治療器と、左手と左足の

マッサージを私が行った。全身の軽度の麻痺まで治った。ところが、市比野温泉

病院はリハビリをせず、強制退院させた。・・・NHKでのアメリカの最先端の

脳外科では、麻痺が起きてから、1−2週間が治癒の限界である、と放送された。

 長嶋一茂にも、メールで教えたが、長嶋元監督には試みなかった。知り合いの

麻痺の患者で、1年以上経過した人にも電気治療を勧めたが、手遅れであった。

 私の母親は、心臓肥大の症状があったが、成功した。≪将来の医学の常識≫に

なるかもしれない。・・・  MISTUO KOMAKI (専修大学卒)
206小牧 瑞夫(こまき みつお):04/09/03 07:40 ID:D8s1V5k5

     【 追伸 】

 手の指先の腹(はら)部分は、脳の神経細胞に直結しています。

電気治療器を指先の腹部分にセットするとき、通電しやすいように、指先を

水で濡らしてください。麻痺症状の1−2週間以内なら、治るかもしれません。
207小牧 瑞夫(こまき みつお):04/09/03 19:18 ID:GPP4idhE
小牧 瑞夫(こまき みつお)ですがなにか?
208黄色い拍子 ◆q22lUJAXPk :04/09/03 19:27 ID:EgRuTF8v
('A`)ノコマキマンドクセ
209小牧 瑞夫(こまき みつお):04/09/04 08:09 ID:BuB/x1eQ

    【 痴呆症やアルツハイマーに効く? 】

 手の指先の腹への微弱な電気刺激が、痴呆症やアルツハイマーの進行の抑制

に効果があるかもしれない。私は1年以上の麻痺した女性にも、微弱な電気刺激

の治療を勧めている。麻痺が治るという効果はなくても、脳細胞への適度な

刺激で、麻痺の硬直の進行を抑制する効果にはなっているかもしれない。・・・
210山師さん:04/09/06 00:52 ID:owPz65dO
e
211山師さん:04/09/06 22:21 ID:QmzDwefY
新興市場はもうだめだな
212山師さん:04/09/06 22:26 ID:LCf0A7LO
出来高2とかになるとな・・・
213山師さん:04/09/06 23:04 ID:3F5U89ZC
アメ公が動かんぞ、休みか。。。
214ナット:04/09/06 23:06 ID:KINRm1is
勤労感謝の日
215山師さん:04/09/06 23:32 ID:3F5U89ZC
↑サンクス。

新興しか遣ったことなくてそこそこ勝ってるんだけど先週から
サッパリだな、一部仕手株にカネ集まってるっていうけど今から
聞いたことない株ついて行くべきか、それとも一端キャッシュに
してまた新興が動機ずくまで休むか思慮中。。。

ほんとカタカナ名企業しか持ったことなく丸善だの石炭だの三井松島
など凄く抵抗感があるんだが。
216小牧 瑞夫(こまき みつお):04/09/08 22:07 ID:kXrM5rvF

    【 ギリシャ時代の医者の毒殺 】

 私は風邪で病院に行った。院長がビニール袋に入っていない注射針で、

薬瓶から吸入して、注射を自ら打った。その晩、重症の風邪になった。

 市の市民生活課でも苦情を言おうかと思った。・・・

 注射針の再使用は、癌(がん)にも成らせられる。小児癌も、小児白血病も

簡単に作れる。C型肝炎になった友人もいる。医療費が月7−8万円かかる

そうである。アンディーフグはいくらでも作れる。世界的難病も作れる。

小児障害児も作れる。・・・

 医者がモラルを選ぶか、さもなくば、金儲けと名誉を選ぶか。

【 小泉首相に、医者のうそ発見器による適性検査をぜひ法律化してほしい】

裏金政治を止めてほしい。・・・
217小牧 瑞夫(こまき みつお):04/09/11 06:47:38 ID:XdVAsbfJ

     【 輸出鈍化・・・設備投資凍結 ! 】

 最大の懸念要因として浮かび上がるのが、『輸出鈍化』だ。前月比0.3%

の実質成長率となった4−6月期の寄与度を見ると、内需ゼロに対し、外需が

0.3ポイント。外需依存の構図である。7月の輸出数量指数が2ヶ月連続で

マイナス。輸出の先行きに減速懸念が出てきた。米国・中国の経済の減速が

鮮明となれば、輸出主導の日本経済は景気後退局面に入る。株価の暴落に

注意がいる。・・・
218無礼なことを言うな。たかが山師が:04/09/12 15:50:33 ID:oj1wJYi5
晒しあげしときますね。(・∀・)
219山師さん:04/09/15 14:40:07 ID:5JIXlFK1
新光市場暴落
220山師さん:04/09/15 15:05:45 ID:jfSslNuu
持ってりゃ暴落、持ってなきゃ押し目
これ真理
221中根:04/09/15 15:08:22 ID:sGA9ip8P
中国本土株は先週調整終了して昨日から爆揚げ開始しております。日本の資金
外国からの資金が流れ込んでいるもようです。これまで100%以上下落しておりますので
昨日からの上昇が10%ほどにもなっていますがまだ上昇が始まったばかりです。
222山師さん:04/09/15 15:10:39 ID:V2aR6I9l
猫も杓子も株やりはじめ
テレビで煽りだしたら天井とはよくいったものだ。
223小牧 瑞夫(こまき みつお):04/09/23 07:21:07 ID:QO9fyMBp

    【 スーパー・カーナビ≪アトムカー≫ 】

 近未来の車は、スーパー・カーナビ≪アトムカー≫となる。

カーナビに制限速度が表示されて、その道路を通行中は、車の最高速度が

道路の速度制限に、カーナビによって、制限される近未来カーである。

        ( 鹿児島県川内市 小牧 瑞夫:MISTUO KOMAKI
224小牧 瑞夫(こまき みつお):04/09/24 08:10:13 ID:tEHmDBZ/

    【 テレビ接続併用・ゲーム機携帯電話 】

 テレビに音声と映像のコネクターを接続すると、ゲーム機携帯がリモコンにも

なる、≪テレビ接続併用・ゲーム機携帯≫である。

      鹿児島県川内市   MISTUO KOMAKI
225山師さん:04/09/25 06:38:25 ID:redtQwuo
武者さん復活し始めましたね
226小牧 瑞夫(こまき みつお):04/09/25 07:00:21 ID:+BVVKVN+

  【 国民の借金1.000兆円の破産国家のマクロ経済学 】

 国債、借入金、政府短期証券の6月末時点の合計残高が729兆2.281

億円となった。国債は今年度36兆6.000億円新規発行する予定である。

特殊法人が発行する債券などを保証する政府保証債務が58兆7.354億円

あるほか、地方にも、200兆円程度の借金がある。・・・
227小牧 瑞夫(こまき みつお):04/09/25 07:13:31 ID:+BVVKVN+

  【 国民1.000兆円の破産国家のマクロ経済学 】

 私が専修大学の学生時代、福田総理であった。東大出身の証券市場論の

助教授に質問した。『国会で、国債の3割論が言われていますが、国家が

破産することはないですか?』。助教授は、『国家が破産することはない。

国の借金は国民の借金であるから、国民に増税すれば良い』。私は尋ねた、

『中央銀行の金融調節機能はどうなりますか?』助教授は重大さに気づいた。

日銀は、インフレ・デフレを調節するために、公定歩合操作、公開市場操作、

外為操作などを行う。財政の増税・緊縮政策では、金融調節機能は機能しなく

なる。増税50%、消費税30%の経済で金融調節はできなくなる。・・・

 南米の物価高100%の超スタグフレーションとなる。株券は紙切れとなる。
228山師さん:04/09/25 07:36:42 ID:cwhAnDBQ
先安感強いわな。
よくよく考えて見たら、今のNK11000水準で現物株を買おうとなんて
思わないもんな。 
やっぱり、NK10000切らないと現物株を仕込む気になれん。
海運なんてばかげた株価水準だから、
これから年末に向け下げ幅はかなり厳しいと思うよ。
229山師さん:04/09/25 07:53:20 ID:bkeqjpMY
年末NK12000〜13000でつよ
230山師さん:04/09/25 07:56:49 ID:jsfBWqYc
武者が、暴落といってるんだから、来年は暴騰にケッテイ
231山師さん:04/09/25 08:03:19 ID:W6tpmok7
年末には一万円割れる。
どんどん空売っとけ。
232山師さん:04/09/25 11:49:09 ID:nD5miXmb
武者は一年中暴落と言ってるだけだから、いつかは当たるだろう
233山師さん:04/09/25 12:49:23 ID:TeMdIm2E
?
いつか武者氏って13000いくとか言ってなかったっけ?
その後株高になった。

>>228
先安感については、皆が同じこと言ってるからなあ・・・
得てしてそんな時は逆をいくことが多かったが、今回はどうなるかね。
234自己レス:04/09/25 14:15:28 ID:TeMdIm2E
>>233
株安に訂正
235小牧 瑞夫(こまき みつお):04/09/29 15:12:31 ID:Yo2giCli

    【 定率減税、来年度、廃止・・・増税 】

 来年度、定率減税が廃止になる。家庭によっては、年間13万円くらい、

一ヶ月、1万円くらいの増税となる。食費・教育費は削れないから、その他の

削減となる。来年度の景気後退要因となる。原油高、アメリカ・中国の輸出減、

日本経済の来年度は、内需マイナス・輸出マイナスで、厳しい経済状況になる。
236山師さん:04/09/30 17:30:39 ID:AjqqOQC/
トレンド変換に気をつけよう!

馬鹿の一つ覚えの買い「鉄鋼・海運」は根拠なし。
今年の1〜3月の動きならわかるが・・・
そろそろ業績相場へ移ろう。
PERで割安でもPBRで水豚状態の株に気を付けよう。
海運の一株利益が高かったのは、中国特需で一時的に当たりまえの話だ。

237山師さん:04/09/30 19:28:00 ID:1dpp0zqo
PBR水膨れ・・・5411の事?
238山師さん:04/10/04 16:11:56 ID:vdGvFuUq
やっぱりね〜やっぱりね〜
こんな事かと想ってたよ。
暴落するわけがない。
239小牧 瑞夫(こまき みつお):04/10/05 06:52:24 ID:pKoSLkr3

    【 株価 12.000円回復のからくり 】

 米 GDPは、3.3%増に上方修正。 但し、今年4−6月期のデータ。

オリンピック以前のデータでの株価の上昇である。1.2ヶ月で化けの皮は

はげる。・・・短期的に上げでも、長期的には下げである。

原因は、原油高騰、中国、アメリカの景気減速。・・・
240小牧 瑞夫(こまき みつお):04/10/06 21:45:34 ID:qhrF6RBd
    【 6年間で、3兆円海運630隻造船 】
 海運3社が一斉に船舶調達を拡大するのは、ブラジル、ロシア、インド、中国
の新興国での輸出入急増に伴う船舶不足に対応するため。特に中国発着の海上
航路は輸入で、資源・食糧、輸出で工業製品・部品の輸送需要が急拡大。
その余波もあり、日本向けを含め船舶不足や運賃上昇が顕著になっている。・・・
 3社が新規に導入する船舶は予定されているものだけで630隻以上に達する。
現在の運用船舶数合計の4割以上に相当し、日本の海運業界で過去に例のない
規模の新規造船の船舶調達となる。日本郵船は新建造に用船を合わせた03年度
から07年度までの投資計画を、従来の7.700億円から一気に1兆円に引き
上げた。同社は海運3社で最多の616隻の船舶を運用するが、今後、210隻
を新たに導入する。
 04−06年度に4.900億円の投資を計画する商船三井は、07−09年
度の次の3カ年に現計画の1.4倍の6.700億円を投資する。川崎汽船も
04−08年度に7.300億円を投資する計画。日本郵船、川崎汽船とも、
09年度までは高水準の投資が続く見込みで、今年度から6年間の合計投資額が
3兆円に達するのは確実な情勢だ。・・・
241小牧 瑞夫(こまき みつお):04/10/07 10:49:09 ID:aAEpyjE2

   【 フラッシュ・携帯電話 】

 付属部品をセットすると、フラッシュ・携帯になる。夜間でも鮮やかに、

フラッシュ撮影できる。ちなみに、夜間警備用にも使える。・・・
242小牧 瑞夫(こまき みつお):04/10/09 07:15:04 ID:GdMfWrLG

     【 米で雇用者数、10万人割れ 】

 米労働省が8日発表した9月の米雇用統計によると、非農業部門の雇用者数

は前月比96.000人増えた。雇用回復の目安といわれる15−20万人増

を割り込み、8月の改定値である128.000人増も下回った。

原油価格の高騰などによる米景気減速が雇用面にも波及してきた格好だ。

原油価格高騰の増税効果が、米景気減速に現れてきた。(日経新聞)
243小牧 瑞夫(こまき みつお):04/10/14 00:03:45 ID:kvCy1Y0Y

     【 ドイツ経済の低迷とドイツ株式市場の下落傾向 】

 ドイツはチェルノブイリの原子力発電所事故で、原子力発電所を破棄した。

世界の原油高の持続で、ドイツの火力発電所経済は、エネルギー・コストが

上昇し、物価上昇と輸出製品の価格上昇で、ドイツ経済が低迷する。

税収減で財政赤字も増大し、ドイツ株式市場は下落が続く。

ユーロ安の原因にもなる。さらに、輸入物価が上昇し、ユーロ経済に波及する。
244山師さん:04/10/14 10:53:08 ID:wLrAINU+
下がーるぅ 下-がるぅー 世界は-下がるぅ♪
by中島みゆき
245山師さん:04/10/14 14:44:59 ID:/lUo+ycB
日系、とんでもない暴落だね。あとグロベも大暴落中
246小牧 瑞夫(こまき みつお):04/10/15 23:23:37 ID:/YAso4YP

【 国民医療費50%以上の削減の頭脳政策 】

 日本国民に、国民医療費の50%以上削減の頭脳政策を提案したい。

実に、簡単である。・・・赤ちゃんは母親の母胎から、【無菌】で産まれる。

母乳には、善玉菌とそのエサになる乳酸菌が入っている。さらに、免疫力と

なる成分も含まれる。但し、父親や母親、祖父や祖母のバイキンだらけの

唾液(だえき)が赤ちゃんの口の中に、入らなければである。

 虫歯菌も胃癌の潰瘍のピロリ菌も、親のダエキから感染する。

虫歯のない赤ちゃんは、成人、壮年になっても、病気にならない。

但し、遺伝は別である。世界中、どこでも、みな健康優良児になる。

病院にもかかることがなければ、健康体で、長寿になる。

その子孫は永遠に健康体で、長寿になる。但し、遺伝は別である。

 国民医療費の50%以上の削減は、コマーシャルや教育で、啓蒙する

ことができる。世界中で、みな健康になる。財政赤字の大幅削減も夢では

ない。・・・ 鹿児島県薩摩川内市  小牧 瑞夫(こまき みつお)50歳
247山師さん:04/10/15 23:28:55 ID:WDMl2U21
中国株はど真ん中ですが何か?
248小牧 瑞夫(こまき みつお):04/10/16 06:39:04 ID:6Ty7iXo9

     【 ケリー候補の保護主義とブッシュ大統領の世界石油戦略 】

 ケリー候補のアメリカ一国主義の保護政策は、世界経済、株式市場には

マイナスである。

 ジョージ・w・ブッシュ大統領の中東のイラク原油の確保は、西側世界に

とって、とりわけ、99%原油輸入の日本経済にとって、救世主である。

 サウジに匹敵する埋蔵量のイラク原油を、ブッシュ大統領が確保したことは、

アメリカ経済、西側経済にとって、きわめて大きな恩恵となる。

 さらに、21世紀のイスラム宗教戦争時代に、イスラム民主化改革のくさびを

打ったことは、西側世界には、21世紀の宗教平和化時代にむけて、きわめて

大きな貢献を、ジョージ・w・ブッシュ大統領は及ぼしている。

 後の歴史で、ブッシュ大統領の偉大さが、世界平和、核戦争阻止で、

刻まれることとなろう。ブッシュの再選を強く、支持する。

             MISTUO KOMAKI
249小牧 瑞夫(こまき みつお):04/10/18 22:53:16 ID:DIh6JiTA

      【 ニュー・スーパー携帯電話 】

 高齢者・難聴者のための、≪ボリューム調整付き・イヤーホン・

マイクロホーンの”スーパー携帯電話≫の発売。・・・MISTUO KOMAKI
250山師さん:04/10/18 22:56:06 ID:pgo8C9M4
NY、またドッカーン!て感じですね
なんでもいいから空売りしとけばよかった。
251小牧 瑞夫(こまき みつお):04/10/18 23:08:39 ID:v8ynccjm

 ≪極秘情報≫ 結局、ジョージ・w・ブッシュ大統領が再選するから、

今,値下がり株を買いに走ったほうが良い。アメリカや世界のテロを

防げるのは、ブッシュ大統領だ。一国主義・保護主義のケリー候補では

グローバル経済は持たない。アメリカ軍が圧倒的に最高司令官として、

支持するブッシュ大統領が再選する。アメリカ大統領選挙後に、株価は

上昇する。・・・その時に、売り逃げして、富を得れば良い。
252山師さん:04/10/18 23:20:57 ID:prO8XaLr
ヤバイね
253小牧 瑞夫(こまき みつお):04/10/19 06:35:17 ID:6Hl2x7Gl

     【 コリン・パウエル大統領・・・アメリカ大統領 】

 次期大統領はジョージ・w・ブッシュ大統領である。その後継者が

コリン・パウエル大統領である。21世紀で、初めて人種差別が消え去る。・・・
254小牧 瑞夫(こまき みつお):04/10/21 07:25:48 ID:uFTUe2uh

       【 FRBの経済予測の失策 】

 米国経済の減速を示唆する経済指標が、雇用統計などを中心に7月ごろから

出て来ていたにもかかわらず、連邦準備理事会(FRB)が3回連続で、

フェデラルファンド金利(短期金利)の目標値を引き上げた。

 予測制度低下の事例として、本年第四四半期の成長率見通しが前年同期比

4.5%から4.75%と高い予想となっている点である。この水準を達成

するためには、第四四半期の前期比年率成長率が≪7%程度≫に達する必要

があり、実現は不可能という指摘がなされていた。

グリーン・スパンの経済見通しの失策である。・・・
255小牧 瑞夫(こまき みつお):04/10/23 08:11:26 ID:1gvum544

         【 中国で、オイル・ショック経済が始まる! 】

 中国で、オイル・ショック経済が起きる。繊維産業は現在、90%減益状態

である。これから、物流コストの本格的上昇が始まる。原油コスト上昇が

全産業に波及する。・・・
256小牧 瑞夫(こまき みつお):04/10/24 08:13:24 ID:9nIoFybE

       【 政府保証の官民・地震対策ローン 】

 民間の地震保険に加入した、中古住宅・新築住宅は、政府保証の民間の

住宅ローン1.000万円まで、融資が受けられる新制度である。

建設業界が活性化し、産業全体を押し上げ、株価上昇の起爆剤となる。・・・

     ( 鹿児島県薩摩川内市  小牧 瑞夫(こまき みつお) 50歳)
257山師さん
巴(1921)は、総悲観で爆上げ?
これで終わるとは思えないんだが、微妙だ。
筋の中の人が売り抜けてるとは思えないのだが。。。

地震関連で息を吹き返す・・・というか勢いが増すかもしれんし

ところで
成長性 ■■■■□□□□□□ 4
割安性 ■■■■■■■■□□ 8
企業規模 ■■■■■■□□□□ 6
テクニカル ■■■■■■■■□□ 8
財務健全性 ■■■■■□□□□□ 5

本当に割安株だったんだなw