【映像の世紀】 世界は地獄を見た。

このエントリーをはてなブックマークに追加
411山師さん:04/07/18 16:49 ID:nxNCnUoZ
1929年10月24日木曜日

この重大な日に、株は最初手堅い価格で寄りついたが、膨大な量で始まった。
ケネコット株は2万株も一括して表示テープに表れ、ゼネラルモーターズも
同じ量で、別の表示テープに表れた。
たちまちにして相場表示テープは立会場の取引に遅れはじめた。売り注文の
重圧は、混乱を起こすほど激しいものだった。株価は下がっていった・・・
やがてかなりの速さで下がっていった。

取引の最初の1時間が終わる前に、まったく前例を見ない驚くべき激しさで
下落していることが明かになった。全国の仲買人の事務所で、表示テープを
見つめていた人たちは、驚きと困惑で互いに顔を見合わせた。
一体全体、この奔流のような売り注文はどこからきているのだろうか?

-オンリーイエスタデイ F.Lアレン-
412山師さん:04/07/18 20:00 ID:JiBlaJc0
この番組は欧州の放送局と国際共同制作したはずなんですが
海外放送バージョンもこの曲が使われたんでしょうか?
413 :04/07/18 21:44 ID:Fb9InzRz
>>412 海外で放送されたの?
414山師さん:04/07/18 21:46 ID:YBfMjfB9
>>409
あの文字群を「逝ってよし」とか「ぬるぽ」とかAAとかに
全部変えれば何とか怒られずにすむかと
415山師さん:04/07/18 23:14 ID:ZE9QEY20
私はこの目で何千、何万という三菱自動車アホルダーの死体が暴落過程において散らばっているのを見た。
彼らは外資のハゲタカどもによって、MSCBによって殺されたのだ。
アホルダーたちの涙が私のなかで煮えくり返った。
殺人鬼JPモルガンとその一味には、この涙を奴等の狼の血で償ってもらおう!
憎しみに燃えた復讐者は、容赦しない・・・

〜三菱自動車アホルダー「三菱崩壊の散文詩」より
416山師さん:04/07/20 09:19 ID:8A+AAdbO
1929年10月24日木曜日

一体全体、この奔流のような売り注文はどこからきているのだろうか?
この質問に対する正確な解答は、おそらく決してわかるまい。しかし
10月24日のあの最初の1時間に、株価の暴落をひきおこした主な原因は
恐怖ではない、ということは事実のようだった。
それは弱気売りでもなかった。強要された売りとでもいうべきものだった。
それは証拠金が費いつくされ、あるいは費いつくされようとしていたので、
トレイダーの名前で保有されていた株が、何十万となく市場でダンピング
されたのである。
株式という巨大な建物は、投機信用取引で蜂の巣状に穴があいており、いまや
それ自身の重みでつぶれかかっていた。

恐怖の到来までに長くはかからなかった。

-オンリーイエスタデイ F.Lアレン-
417山師さん:04/07/25 17:45 ID:/IeFyLIt
1929年10月24日木曜日

大暴落

株価の機構がつぶれると共に、その下から逃げ出そうとする恐怖の遁走が突然
はじまった。11時までに、立会場にいたトレイダーたちは“成り行き”で売ろ
うとして殺到した。遅れがちな表示機が進行中の事態を伝えるずっと前に電話
や電報が、底値はどんどん下落し、売り注文が倍加していることを報じていた。
主力株は売りに出るたびに、2ドル、3ドルと下げ、5ドル下がりさえした。
下落、下落、下落・・・の一途をたどった。

こういうときに救助に現れるはずの底値狙いの人たちはどこにいるのか?
安値で買って、市場の衝撃をやわらげると期待されていた投資信託はどこに
いったのか?依然強気だと広言していた大手の買い方筋はどこにいるのだろう
か?いつでも株価を支えることができると考えられた有力な銀行家たちはどこ
にいるのか?
支えるものは何もなかった。下落、下落、下落の一途である。
立会場からあがったどよめきの声は、恐怖の呻き声へと変わっていた。

-オンリーイエスタデイ F.Lアレン-
418山師さん:04/07/25 18:34 ID:WsBIeJ6z
さて、明日からまたレスが増えるのかねぇ
419山師さん:04/07/26 23:02 ID:+eN6fbRt
第1集 21世紀の幕開け チャートは下落の断片をとらえ始めた

第2集 大量嵌め込みの完成 含み損の個人投資家たちは凄まじい出来高の出現を見た

第3集 それはりそなから始まった 噴き出した屑株投資家の欲望が時代を動かした

第4集 ゴールドマンの野望 人々は株価の復興を掲げた外資買い越しに未来を託した

第5集 雪印は地獄を見た 食中毒、牛肉、そして減資

第6集 8%の旗の下に 銀行統一に向けて、UFJは苦難の道を歩んだ

第7集 ライブドアの株式分割 個人のマネーゲームはホリエモンから始まった

第8集 恐怖の中の上昇 素人衆は大量の買い残を背負って買い上げた

第9集 イラク日本人人質の衝撃 ブル相場が揺らぎ始めた

第10集 暴落の悲劇果てしなく 絶え間ない投げ、さまよう個人の慟哭があった

第11集 JAPON 世界が見た小泉・竹中・木村

420山師さん:04/07/27 00:45 ID:hmYXC8On
↑なんか時系列がおかしくないか?
421山師さん:04/07/27 00:56 ID:fueIHN5D
何だか最近マスコミの株不安を煽るのが多いな
外資でも入ってるんだろうなー
それとも超低金利を続けたい銀行の陰謀?
銀行預金って400万ぐらい預けても利子は10円か30円くらいだろ 何じゃの世界だよな

あれらはただでは絶対にものを言わないからな
422山師さん:04/07/27 02:55 ID:0x1dONIU
暴落すると上がる不思議なスレはここですか?
423山師さん:04/07/27 08:29 ID:HU6CEZax
>>421
株不安ってどこで煽られてるの?(煽りじゃなくてマジ質問デス
軽めの番組や主婦向けの雑誌なんかでは株式投資マンセーっぽいんだけど。。
「下がるリスクもあるけどおこづかいを稼ぐチャンス」とかいっちゃって。
某少年誌で信用全力二階建てを薦める連載もやってることだし。。
424山師さん:04/07/28 00:07 ID:HYPSaRmi
こういう日はこのスレを読み返して心を落ち着かせよう
425山師さん:04/07/28 20:40 ID:5jigrpjX
>>421
モーサテかクロベルでヘッジファンドへの投資を説明していたのを1ヶ月いないくらいに見たよ。
主婦向けって感じだった。
すれ違いsage
426山師さん:04/07/30 18:00 ID:z8a305YT
先週この曲を聴きながら
トレードしたら地獄を見た
427山師さん:04/07/30 22:57 ID:CfKt6Jv5
1929年10月24日木曜日

正午を過ぎたころ、情報を得ようと取引所の外に集まっていた群集の中で、
注意深い何人かの人たちは、強気市場の擁護者であるチャールズ・E・ミッチェル
が反対側の角にあるモルガン商会の事務所にそっとすべりこむのを見た。
彼らはモルガン商会のトーマス・W ・ラモントと会談するために来たのだった。
数分の後に、ファースト・ナショナル銀行のジョージ・F・ベイカー・ジュニア
を含めた5人は、株式市場を支えるために各社が4千万ドルずつ供出することに
同意した。

のちにラモントによって説明されたように、こうしてつくられた20億4千万ドル
の金をプールする目的は、株価を何らかの特定の水準に保つためではなくて、
ただ取引が秩序だって行なわれるようにようにするのに必要な買い付けをする
ためにすぎなかった。

必死の治療は効を奏した。確信らしいものが戻ってきた。株価はしばらく底堅く
なった。

-オンリーイエスタデイ F.Lアレン-
428山師さん:04/07/31 00:55 ID:2MajLrgJ
近衛文麿がでてる回ってありますか?
429山師さん:04/07/31 15:37 ID:+xrcnkXj
PC
の周りが追証の計算したメモで1杯だ
金策の予定が1週間分書いてある
先週の日曜に作成したものだ
月曜に損切りして楽になったのか
翌日にまた取引を
始めてしまった
そして今日先週と同じことをしている
今月は投資金が半分になった
430山師さん:04/08/03 11:11 ID:ziftosZZ
いやし
431山師さん:04/08/04 11:50 ID:AGPrJCSN
またここが賑わいそうだな
432山師さん:04/08/04 12:05 ID:BGIn7AOL
1927年のニューヨークのせわしなさは
ヒステリーの一歩手前とでも評すべきものだった。

かくのごとく浮かれ騒ぐ街にあっては、
たゆまぬ努力など一文の値打ちも無い。

というわけで、「稼業」という言葉が、からかい半分に使われ始めた。
手っ取り早く金を稼げるもの、これが全て稼業である。

私のいきつけの床屋は株に50万ドルばかり投資して引退していたし、
私のテーブルまでやってきて挨拶したり、或いは挨拶し忘れたりする
給仕頭たちは、考えてみれば、私などよりはるかに金持ちであった。

                           作家 S・フィッツジェラルド
                          ――――――――――――
                           マイ・ロスト・シティーより
433山師さん:04/08/04 12:43 ID:LoIUI9vr
ドーン、ドーンと
夫のリーディングルームがなんかおかしい。
ドアを開けるとモニターを無言で殴り続けている。
夫がいた。手を血だらけにしながら。
モニターに赤く染まった三菱自の株価
人格破綻した数分後
夫の携帯が鳴り始めた
434山師さん:04/08/05 03:46 ID:8GISlbFY
リーディング?
435山師さん:04/08/05 11:11 ID:BMZ/k2XJ
暇なのでコピぺ、


43 :吉野家ネタどんどんいきます :04/03/23 01:15 ID:Qel9iXSe
その店に近づくと、最初に臭いがしてきました。
豚の臭いだってことはすぐに分かりました。
恐ろしいことが起こったんだ――とすぐに気づきました。
すごく静かでした。
近づくにつれ、ここの人たちに何が起こったか分かってきたんです。
                       ――アメリカ兵 ディミエル・ブラックの回想より
赤いポスターが釘付けされた店舗を見つけ、ドアを押し開くと、
殺伐と豚丼を食う人間が目に飛び込んできました。
豚丼を見たのは初めてだった。
床に紅生姜がいくつか転がっていた。
一人が横にいる人間のどんぶりに喰らいついていた。
そんな格好のまま二人とも殺伐と食い続けていた。
                   ――アメリカ兵 エアハルト・ダウリングウスの回想より
これは私にとって決定的な出来事でした。
こんな事がここで起こるということは、他でも起こり得るということです。
私にも・・・他の人たちにも・・・
                       ――アメリカ兵 ディミエル・ブラックの回想より
436山師さん:04/08/07 11:32 ID:w4NM19/V
第1集 プラザ合意の幕開け  〜チャートは悲劇の断片をとらえ始めた
第2集 バブル経済の完成   〜場末の欲豚たちは凄まじい値上がりの出現を見た
第3集 それは’90年代から始まった 〜噴き出した欲豚の欲望がピカ通を動かした
第4集 禿の野望      〜人々は種銭の復興を掲げてハゲに未来を託した
第5集 投資家は地獄を見た 〜無期限信用取引、ブラックマンデー、そして追証
第6集 新興の旗の下に    〜種銭回復に向けて、鴨は苦難の道を歩んだ
第7集 禿の市場分割   〜ジェットコースターの悲劇は一人のハゲから始まった
第8集 恐怖の中の信用    〜売豚と飼豚は最終兵器・樹海を背負って対峙した
第9集 ソフトバンクの衝撃 〜ネット社会が揺らぎ始めた
第10集 投資家の悲劇果てしなく 〜絶え間ない追証、さまよう鴨の慟哭があった
第11集 YAHOO 〜世界が見たSB・YAHOO ・ハゲ
437山師さん:04/08/09 21:55 ID:wUW3rZUr
今年もそろそろ戦争絡みの番組が増えてきましたな。
438山師さん:04/08/09 22:52 ID:uk3OpNN7
>>436
ハゲ好きなんだな…
439山師さん:04/08/09 22:58 ID:yI1LiQRE
見たくてたまらない。
レンタルビデオ屋さんにあるのでしょうか?
440山師さん:04/08/09 23:19 ID:X+uN7TDd
>>439
けっこー置いてあると思われ。最終巻だけなくて「ゴルァ!」な気分の人もいたけど(w
441ななし:04/08/10 00:42 ID:ppC/fqiL
あれ?
レンタル屋には置いてないと思うけど?
442439:04/08/10 01:10 ID:Kyx7SDpa
>>440>>441
どっちでつか??
とりあえず、近所の小さいビデオ屋で探したけどなかた。
443山師さん:04/08/10 01:17 ID:4PCTg8mv
レンタル禁止なので大手は無理と思われ。
そんなこと気にしない小さいとこならあるいは。
444山師さん:04/08/10 01:19 ID:xFDD1POe
つーか、nyで(ry
445439:04/08/10 01:52 ID:Kyx7SDpa
>>443
なるほど。簡単にはみつからなそうだね。

>>444
そうだな・・・どうしようかなあ。
446440:04/08/10 01:53 ID:FhJdUumK
すいません。誰かがTSUTAYAで云々って書いていたので、あると思ってました。
紛らわしいこと書いてスマソ。
447山師さん:04/08/10 01:53 ID:Ox8iNS2B
NHK DVD 映像の世紀
DVD全11枚セット
税込セット価格 78,540円

20世紀は人類がその歴史を初めて「動く映像」として見ることができた
最初の世紀だった。
映像は20世紀をいかに記録してきたのか。
そして、それは歴史とどのようにかかわっていたのか。
「映像の世紀」シリーズは、世界中に保存されている映像記録を発掘、
収集して時代順に構成。
有名、無名の人物が書き残した回想録や日記、手記、演説を紹介しながら、

活字情報では体験できないような迫力と臨場感で、20世紀の世界を描きだす。

http://www.nhk-sw.co.jp/view/10041.html




448TG ◆GAMiBjuEH6 :04/08/12 19:39 ID:rdc2msut
私はこの目で何千という買い豚やアホルダーの死体が、東証に散らばっているのを見た。
彼らは、リーマンと売り豚どもに殺されたのだ。
買い豚の涙が、私の胸の中で煮えくりかえった。
殺人鬼リーマンと売り豚には、その涙を、奴らの狼の血で償ってもらう。
憎しみに燃えた復讐者は、容赦しない。

生き残った双日アホルダー 「散文詩」より
449山師さん:04/08/13 14:30 ID:AxGtE2L3
第1集 ネットトレーディングの幕開け ネット証券は零細投資家を捕らえ始めた

第2集 大量殺戮の完成 ゴミ投資家たちは凄まじい外資の売り浴びせを見た

第3集 それはイートレードから始まった 噴き出した大衆社会の欲望がサーバーを停止させた

第4集 小泉の野望 人々は構造改革を掲げた小泉自民党に未来を託した

第5集 買い方は地獄を見た 下方修正、MSCB、そして倒産

第6集 統合の旗の下に 不良債権処理に向けて、銀行は苦難の道を歩んだ

第7集 勝者の株式分割 分割バブルはソフトバンクから始まった

第8集 恐怖の中のPKO 売り方、買い方は最終兵器・年金資金をめぐって対峙した

第9集 イラク戦争の衝撃 アメリカ市場が揺らぎ始めた

第10集 民族の悲劇果てしなく 絶え間ない電車事故、さまよう投資家の慟哭があった

第11集 JAPAN 世界が見た東証・大証・新興
450山師さん:04/08/14 13:04 ID:fw7K8+cN
売り方と買い方の板は、互いに追証の危険を免れようとして、ますます接近している。
ゆえに問題は、互いの板の間である日経平均11,000〜1,0500を突破する事にある。
膠着状態に陥っている夏枯れ相場において、買い方の板を破るため、FOMCの利上げが
有効である。これは、今後1〜2カ月のスパンで継続的に実施される金融政策である。
なおこれに石油価格上昇を搭載する事により、
外人売りの重量で簡単に買い方の板を突破することが出来る。

                                      ――ある売り方の手紙より
451山師さん:04/08/14 14:12 ID:o3cBz0D0
日経10757.20ここまで下がってしまった。しかもGDPは、予想より下振れしてしまっている。
買い方の味方で有ったGDPが反旗をひるがえしたのである。原油勢は勢力を増し続けて居る。
状況は、明らかに不利だろう。でも各銘柄に、悲壮感は、無い。数日前に付けた安値を
まだ割っていないのだ。GDP、売り方、狼狽売り、原油高連合を押し返せるのか、とにかく緊迫した
状況で有る事に変わりは無い。

                                −作家ノーポジ−
452山師さん:04/08/14 14:18 ID:7Pn4cN4H
内容がワンパターン

所詮素人の遊びだな(プ
453山師さん:04/08/14 14:19 ID:kGgniKkc
売る理由はあるが、買う理由はない。
買っているのは、高値掴み&高値覚えの個人信用買い豚。
1万割れ行きそうだな。www
454山師さん@トレード中:04/08/15 21:00 ID:Zgd+CUKm
しかしながら 信用買い個人
 学習能力ってもんないのかな?
 一度 痛い目にあっても また信用買いに
手をだしてるし・・・
455山師さん:04/08/15 23:59 ID:WE3nppBb
ITと株価の危うい関係  -言葉に踊るバブル-

技術革新が株価バブルに結びついたのは、今日のITが初めてではない。
嶋中雄二著「日本経済の油断」(東洋経済新報社、2000年)は大恐慌前
の米国の経済社会を振り返る。
T型フォード車、ラジオ、家電製品などの耐久消費財が大量生産工場から
供給され、「ニュー・エラ(新時代)が1920年代のアメリカ経済を覆
った」という。
しかしエコノミストである筆者の分析では、当時も90年代も好景気を支え
たのは建設投資の上昇局面。IT革命によって米国の繁栄が永続きすると
いう議論は景気循環論からはありえず、21世紀の最初の10年間、米国は
「大変厳しい停滞期を迎える可能性がある」と予測する。

2000年5月14日 日本経済新聞 -今を読み解く- より
456山師さん:04/08/16 16:51 ID:lUBtiSER
「パリは燃えているか」
NHKスペシャル「映像の世紀」オリジナル・サウンドトラック完全版
戒めの為今日買い注文だした
457山師さん:04/08/16 17:45 ID:wHrMMrbT
今朝「パリは燃えているか」聞きながら7銘柄程カラ売りしました
ちゃららーん ちゃらららーん らららーん
458山師さん:04/08/16 19:34 ID:qAYOi/wY
バブルという言葉に人々は恐れ、怯え、それはまさに懐疑の中での誕生だった。
この後、日本経済の奇跡ともいえる復活を目の当たりにすることとなる。
その兆しは個人投資家の台頭により、これまでとは違い小さなバブルを繰り返しながら弾け、
株式市場を支配していった。それまで主役であった外国人投資家の影響力は薄れ、
再び日本が世界を席巻していったのである。




459山師さん:04/08/16 20:55 ID:lUBtiSER
ベトナム
鳥インフルエンザ発生
460山師さん
5月に私は地獄を見ました
そして8月
私はまた地獄を見ているのです