【8925】アルデプロ part2【ナイデプロ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1玲士
2 :04/05/01 10:24 ID:LLVOhgL9
>>1のギャグセンスに閉口【開口】
3 :04/05/01 10:26 ID:o+Y5y2Oi
3なら連休明け日経大暴騰
4  :04/05/01 10:36 ID:ZHLcSzbZ
元社長が珍走団で
走ってる最中に捕まって
執行猶予って本当?
5♪役立たずの宅建業法♪:04/05/01 10:56 ID:VABcSty1
前スレちゃんと読んでないのだが,
執行猶予だったら,欠格事由にはあたらないはずだよね.
「××以上の刑に処せられたもの」が役員の中にゐたからなのでせう?
6asewd:04/05/01 11:07 ID:ZsXVOg0C
たたけば,もっと何か出るっちゅう事??元社長は猶予付だったね。こわ〜
7 :04/05/01 13:31 ID:wkROhUW5
元社長個人は、宅地建物取引主任者の免許は持っていたのだろうか?
俺宅建の免許持ってるぜ。あげようかw
9 :04/05/01 13:40 ID:3qgn1hdi
スレタイをみて、ナンデアル・アイデアルというふるい格言を思い出した
10  :04/05/01 13:47 ID:nbGl0/3c
執行猶予って単に刑の執行の一時停止じゃ
判決文で、○○の刑に処する。ただし執行はこれを猶予するみたいな
11 :04/05/01 13:49 ID:qs3ZDjLD
宅建なんて資格ゲッターの入門じゃないか・・・
12 :04/05/01 13:58 ID:Ji7PuXaM
宅地建物取引業者免許≠宅地建物取引主任者免許
13 :04/05/01 14:11 ID:o+Y5y2Oi
アホー板の住人は全員発狂しちゃったの?
14。.:04/05/01 14:40 ID:ZvSe3mQp
>>9
アイデアルは傘の商品名。ナンデアル・アイデアルはキャッチコピー。
152748:04/05/01 14:44 ID:kwJIL1Ia
このクソ会社の成行はぜひ映画にでもして残してもらいたい。タイトルは

「免許がない!」


って誰もしらないか
16 :04/05/01 14:56 ID:31IDUP/r
業法では禁固刑の執行猶予があけるまでは免許取れないのよ。
禁固刑になる道交法違反だから
人殺したのか。
17:04/05/01 15:00 ID:ct2FeyQP
>>16、速度超過も時と場合によっては豚箱入りだよ。
18 :04/05/01 15:03 ID:V0yexFdM
これほど杜撰な会社がよく株式上場なんてよく考えたものだ
こんな糞株を買う奴も信じられないがw
19      :04/05/01 15:04 ID:Bht026NR
>>18
主幹事KOBE証券が怪しい。
20 :04/05/01 15:09 ID:0JBYjw3Z
上場廃止になったら俺の株どうなっちゃうの?
21 :04/05/01 15:10 ID:bRNRYLpk
先日2日間ストップ高になった時、信じられなかったよ。
その前日、YAHOO掲示板で大騒ぎになっていたので、
ストップ安かと思っていたのに、蓋を開けてみたらストップ高、
何かの間違いかなと思った。
22  :04/05/01 15:13 ID:QB/FCVtS
そうそう なんだこりゃっておもったもんな あれが「嵌め込み」ってやつですか?
23 :04/05/01 15:17 ID:qqHa0Tvz
>>21
S高も驚いたが、それで手放さなかった欲豚が多数いたことの方が驚きだった。
人間、「祭り」の巻き込まれると正常な判断力が失われるんだなあ、ってオモタよ。
24 :04/05/01 15:18 ID:YP9hbV3o
前スレにあった

>>秋元氏はすでに3月25日受付で10千株売却しているのだ。

本当?犯罪ならないの?
25  :04/05/01 15:19 ID:iic6omiu
>>13
すとぽ高になった時「カンパーイ!」とか言ってた女が一番心配だ。
ぱったり出てこなくなったし。大丈夫だろうか…
26 :04/05/01 15:21 ID:31IDUP/r

不動産ゴロっていやですね。
27  :04/05/01 15:21 ID:v8LvXZVp
ハタからみてると不思議な展開に見えた
一人は助けられたけど、一人を助けると他が死ぬ確率が上がる錯覚がおきたのかね?
子がなければ、もっと冷静になれたんだろね
28 :04/05/01 15:36 ID:iWV55A9C

それにしてもマザーズを管理する東証はクソだな
こんな所上場させて…
審査やってないようなものだろ!(怒

これからは、大証・名証・札証・福証の時代だな。
29 :04/05/01 15:43 ID:oBtwhsjP
連休明けは上がるでしょ。
免許再交付で悪材料出尽くしって話もあるしね。
これだけ売り煽りが多いということは安く仕込みたい人が多いってことだね。
30 :04/05/01 15:46 ID:oBtwhsjP
ある幹部から聞いた話、免許再交付不可の場合は住友不○産に吸収される話もあるね。
その場合は住友不○産が120万で公開買付するそうだ。
31ニヤニヤ:04/05/01 15:48 ID:V2Mw9PNI
人の損はたのしいね
32 :04/05/01 15:48 ID:1cCzlYAd
>>29
出尽くしてないだろ
このままだと上場廃止という最悪のシナリオも充分有り得るわけだし
33   :04/05/01 15:49 ID:D70kJ0Pd
>>29
まだこういういたいやつがいるんだね。
( ´,_ゝ`)プッ
34 :04/05/01 15:49 ID:D5QU5oNr
>>29>>30
おまい逮捕だな
最近2チャンで逮捕者多いから気をつけな
35 :04/05/01 15:50 ID:oBtwhsjP
余裕でホルダーは長期ホールドでいいよ。
売り煽りに騙されて焦って売る必要なし。
36アルデの軌跡:04/05/01 15:54 ID:fLB9LW/u
3/18 上場。公募\400,000、初値\1,400,000。
    公募+売り出しで3000株、発行済株式数14780株。8割は前社長の秋元氏が所有。
3/22 宅建免許の更新申請。
4/7 前社長退任。株式分割(1:4)決定し、異例の午前中発表。
   ストックオプション付与も決定(ネボケテンノカ)
4/8 宅建免許取り消し処分。以後売上の96%を占める不動産関連事業が停止中。
4/13 上場来高値 \3,630,000(分割換算で\907,500)。
4/14 社長退任発表。
4/16 東証に免許取り消しの即時開示。22日までに免許が出るとの内容。
4/23 分割権利日。東京都公報で免許取り消し公告。夕方YAHOOで公報内容が知れ渡る。
4/24 HPに「掲示板等による当社の風評について」掲載。28日までに免許が出るとの内容。
    深夜2ちゃんねるにも専用スレが立つ。
4/26 分割権利取り後最初の取引日。大量の貝が入りストップ高\693,000、取引成立せず。
4/27 ストップ高の\793,000。出来高479。
4/28 HPに「宅地建物取引業者の取消処分について」掲載。免許取得見通し立たず。もうわけワカメ。
    相場が崩れ始める。始値\750,000、終値はストップ寸前の\695,000。出来高1,508。
4/30 免許取り消しが日経新聞にも露出。ストップ安の\595,000比例配分。出来高57。

間違ってたら指摘しる。
37 :04/05/01 15:55 ID:J09DfBrB
まぁ、新聞の終値とかで判断して株式を売買している最終情報消費者は
目先材料出尽くしで上げ相場のチャートが脳内で展開されているはず(ワラ
38 :04/05/01 15:55 ID:oBtwhsjP
上場廃止?ありえないね。
そういう作り話は風説の流布に該当するから注意したほうがいいよ。
発行済株式数が少ないから地場証券のディーラーが買い上がればすぐに株価は大化けするしね。
仕手化したら1000万でもなるよ。
39 :04/05/01 15:59 ID:V0yexFdM
この糞株を買い煽ってるのはいつものあいつだろw=(^0^)/
40   :04/05/01 16:02 ID:D70kJ0Pd
>>38

アホルダー必死だね。

逃げ場はたくさんあったし、自業自得。

もっとがんばって煽らないと下がっちゃうぞ( ´,_ゝ`)プッ
41 :04/05/01 16:02 ID:D5QU5oNr
連休中も持ち株が気になって
2チャンに買い煽りか
 み じ め
42 :04/05/01 16:02 ID:t84+yJId
>>秋元氏はすでに3月25日受付で10千株売却しているのだ。

お〜い売り逃げ 10,0000株×約160万円=160億円!!!

上場時発行済株式総数 14,780株 公開株 3,000 株(公募2,000株、売出1,000株)
ゴミ会社を売り付けてトンずら、おまけに社長も辞任。
これは東証を舞台としたとんでもない詐欺事件だろ!!!
本人の所在を確認しているのか?海外に逃走したのと違うか。


43 :04/05/01 16:03 ID:J09DfBrB
( ^_^)/□☆□\(^。^ )カンパ-イ!
勝利の美酒に酔ってますな。
http://search.mb.yahoo.co.jp/search?p=%A5%AB%A5%F3%A5%D1&M=&sid=1008925

検索結果 (検索キー:seroriwaiyada)(28歳/女性)
http://search.mb.yahoo.co.jp/search?p=seroriwaiyada&M=&sid=
とりあえず生きているっぽい。
44 :04/05/01 16:04 ID:V0yexFdM
つーか、この糞株買うより地元の不動産仲介業者に50万投資した方が、マシだろ(w
45  :04/05/01 16:06 ID:ZHLcSzbZ
こんなわけのわからない会社と取引したいなんていう人は
もうどこにもいないだろうね
今後の売上なんて1円も期待できないだろう
いつごろ倒産するか見ものだね
46春一番 ◆ABCH7NntpY :04/05/01 16:08 ID:yv8v/Ffd
>>42
桁が違うようだな。
47 :04/05/01 16:08 ID:ttmHt+cw
資格板の香具師も暇だなw
48 :04/05/01 16:09 ID:D5QU5oNr
じゃあ秋吉は自分が処分中なのを承知で会社を上場させて
なおかつ売り抜け。
その後やばそうになったら会社捨ててトンズラ
これでいいわけだな?
49 :04/05/01 16:12 ID:Eu97Tt2/
>>36

3/22に免許更新提出ってのも舐めた話だな。
東京の場合件数が多いから「申請は余裕を持ってお願いします」ってさんざ言われてたはずだが。
50 :04/05/01 16:12 ID:oBtwhsjP
ひどいね、2ちゃんねるって・・・
私は初めて善意の気持ちで投稿してるんだけど何故?キミ達に中傷されるの?
とにかく、ここは連休明けから、ある材料で上がる可能性がある。
その材料を知ってる大物筋は仕込みにかかってるよ。
住友不○産の材料ね。
51   :04/05/01 16:13 ID:D70kJ0Pd
>>42
餅付け。

桁が違うぞ。
1億6千万か。
しかし、その金はいずこへ・・・・

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

52 :04/05/01 16:14 ID:pMHBkpX1

不良社員が会社から書き込みしていると聞くが・・・・

不良社員が会社から書き込みしていると聞くが・・・・

不良社員が会社から書き込みしていると聞くが・・・・
 
 当事者の××行為だなぁこりぁ

53 :04/05/01 16:14 ID:V0yexFdM
>>50
アホルダー必死だな
○の中も文字も書いてみたら
連続S安の恐怖が君を襲う
54  :04/05/01 16:15 ID:v8LvXZVp
で、誰か通報した?
55春一番 ◆ABCH7NntpY :04/05/01 16:15 ID:yv8v/Ffd
>>51
桁がちか゛うって!!
56  :04/05/01 16:16 ID:ZHLcSzbZ
>50
風説ばかり書き込んでるな
こんなふざけた会社を住友不○産が相手にすると思うか?
どうせ書くなら中外鉱業あたりにしとけよ
逃げ遅れたアホルダーみじめだな(爆笑)
57 :04/05/01 16:17 ID:D5QU5oNr
風説野郎はここに晒しとけ
つい最近もdionのコピペ買い煽り馬鹿が処刑されたからな
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/stock/1074323247/l50
58 :04/05/01 16:17 ID:Eu97Tt2/
>>53
釣りか黄金厨かアホー産のキチガイでしょ。
59 :04/05/01 16:19 ID:Eu97Tt2/
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1008925&tid=8925&sid=1008925&mid=3738

>>50って、アホー産のキチガイですか。
証券口座飛ばされて泣いてください(藁
60   :04/05/01 16:20 ID:D70kJ0Pd
ID:oBtwhsjPは タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!
61   :04/05/01 16:23 ID:D70kJ0Pd
>>55

確かに桁が違うなw
16億か。
結構大金だな。
62 :04/05/01 16:23 ID:6pZnMRLY
>>50 :  :04/05/01 16:12 ID:oBtwhsjP
>>住友不○産の材料ね。

ええ!!住友不○産が、、、ココと何かしでかしたのか!!!
もしかして、住友不○産も違法行為に引っかかるとか〜〜大変だ!!!



63 :04/05/01 16:26 ID:oBtwhsjP
キミ達がここでどれだけ売り煽ろうが連休明け上昇と確信しているよ。
ホルダーの皆さん、絶対にいま売ると底値叩きになるよ。
私を信じてほしい。ここは冷静になること。
神○証○は関西では大物で、小型株を仕掛け買いするのも有名な話。
彼等を甘く見ないほうがいいよ。
64春一番 ◆ABCH7NntpY :04/05/01 16:28 ID:yv8v/Ffd
売りたくても売れない訳だが...
65 :04/05/01 16:28 ID:XOltYReR
Fsasの時は無免許営業で不起訴処分になるまで半年免許がおりなかったはず
しかも本業にはほとんど関係ない業務
アルデが96%の本業で半年営業できなかったら・・・
驚愕の下方修正が・・・
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
メディアリンクスは情報開示義務違反が原因で上場廃止
アルデも4/8日の免許取り消しを4/24日に開示するずさんさ
もしかしてここも?
66 :04/05/01 16:28 ID:v8LvXZVp
>>秋元氏はすでに3月25日受付で10千株売却しているのだ

1万 * 160万
= 160 * 1万 * 1万
= 160 * 億
67 :04/05/01 16:29 ID:Eu97Tt2/
>>63
タイ━━━||Φ|(|´|゚|ω|゚|`)|Φ||━━━ホ!!!に怯えて必死だな(w

( ・∀)人(∀・ )通報しますた!
68 :04/05/01 16:29 ID:xG56tkNh
宅建免許を持つことができる別会社でっちあげて
アルデプロを子会社化するとかしないと、
この先生きのこるのは難しいだろ
69 :04/05/01 16:33 ID:v8LvXZVp
>>29 再交付されるから大丈夫
>>30 再交付されなくても某社が120万で買ってくれるのから大丈夫
>>63 某証券会社の買仕掛けがあるから大丈夫
言ってることが毎回変わってるんですけど、どれが本当なんですか?
70  :04/05/01 16:33 ID:ZHLcSzbZ
>63
>神○証○は関西では大物で、小型株を仕掛け買いするのも有名な話

( ´,_ ゝ`)プッ
71   :04/05/01 16:33 ID:D70kJ0Pd
>>63
甘くみないほうがいいぞ。
ホントにタイーホになるからw
72 :04/05/01 16:36 ID:oBtwhsjP
どれも私の得意先の大物幹部から聞いた話だよ。>>29>>30>>63
その大物幹部とはバブルの頃から付き合いがあり今でもお世話になっている。
これだけ好材料はないと思うよ。
確信についた部分や具体的な話をしたいけど、ここですると荒らしが出てくるから・・・
本当にいま売るのはもったいないと思うよ。
73♪役立たずの宅建業法♪:04/05/01 16:38 ID:VABcSty1
聴聞の段階で,免停にいたるスケジュールもほぼわかってただらうに.
74 :04/05/01 16:40 ID:Eu97Tt2/
>>72
お約束の風説流すなahoo民。
とっととSECから呼出し喰って証券会社から強制解約喰らって泣いてください。
75 :04/05/01 16:41 ID:XOltYReR
>>72
ヤフーにもう転載されてるぞ
君が檻の中に入ることがないよう風説の流布でないことを祈ってるよ

www
76 :04/05/01 16:42 ID:V0yexFdM
風説の流布で通報しておくよ ID:oBtwhsjP

これほど分かり易い嘘をつく馬鹿も珍しい
不良不動産会社を超高値で買うはずも無かろう
父さん後安く買うのが賢いやり方
77 :04/05/01 16:42 ID:SqmFFhoD
>>73
停止ではなく取り消しだよ。停止なら免許を更新できる。
聴聞の前に免許取り消しの理由は都から通知されていたはず。
しかも聴聞は公開で行われる。
遅くとも聴聞の日にその事実と内容をアルデは公開すべきだった。
4/7に多くのことをバタバタと決めたのは会社が知ってて隠蔽したとしか思えない。
78 :04/05/01 16:43 ID:oBtwhsjP
私が逮捕?どのような罪でしょうか?
罪状認否を教えていただきたいですね。
逮捕されるのは会社や株主の名誉を著しくけなしているあなた達です。
あなた達は名誉毀損罪、侮辱罪に該当する恐れがあります。
これ以上、激しくアルデプロを中傷すれば株主として法的処置も検討します。
会社側も株主のことを考え、断固とした処置を行うかもしれませんね。
79  :04/05/01 16:44 ID:ZHLcSzbZ
>72
風説流すなとか書いといて自分が風説流してるよw
どんどん深みに嵌っていくな

80 :04/05/01 16:45 ID:Eu97Tt2/
>>78
すれば?(w
その前に事情聴取の呼出し電話が来るのが早そうだがな(禿
81  :04/05/01 16:46 ID:iic6omiu
>>43
持ち株がアルデにネクサスに大証か。なんかすごいな。
まあとりあえず生きてるなら良かった。
82 :04/05/01 16:48 ID:AXWY7IHo
風説じゃないのなら大物幹部やら住友不○産やら神○証○の実名書けばいいのにな
83   :04/05/01 16:48 ID:D70kJ0Pd
住友不○産に通報シマスタ
84 :04/05/01 16:48 ID:XOltYReR
どう考えてもアルデプロが株主を馬鹿にしてんだろ
株主が怒るべき方向は当然会社だろ
85 :04/05/01 16:49 ID:DUd2TO3R
アルデ祭からoBtwhsjPタイーホ祭になったスレはここですか?
86:04/05/01 16:49 ID:lCLnryl5
>この先生きのこる
この 先生 きのこる

きのこるってなによ?
87 :04/05/01 16:51 ID:aY3Z81k7
>>72
秋元の持ち株をスライドで手に入れないと吸収できない。
従って公開買付は明らかな嘘。
比率からして市場での調達なんか無い。
88珍法使い ◆DAME/49CnU :04/05/01 16:53 ID:di5e092t
仮に今期、四季報通りに利益をあげたしても、
4分割したらならPER50倍で株価21マソ・・
公開買付があったとしても20マソが限界だろーな(w
89 :04/05/01 16:55 ID:aY3Z81k7
上場したままのアルデプロが欲しいなら完全子会社化はありえない。
(完全子会社なら上場廃止基準によりマザーズは一発退場)
中味の組織、販路、人材が欲しいなら、上場廃止・破綻させる方が明らかに
安上がり。
ちゃんとシナリオ作れよ下手糞。
90   :04/05/01 16:55 ID:D70kJ0Pd
>>81
seroriwaiyadaはヒステリックだけど、根はいい子だよ。
俺も一回やったけどさ。
でも心配だよなぁ。
91 :04/05/01 16:56 ID:KhLxmUUY
>>78
証券取引法違反じゃ
92 :04/05/01 16:59 ID:V0yexFdM
つーか、
暴落や倒産企業のヤフーの書きこみって>>78のような文章ばっかり
この株を買った時点で負け組っていうことに、風説流しているアホルダーは気づけよ
93 :04/05/01 17:02 ID:Eu97Tt2/
oBtwhsjPの自首まだぁ?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
94 :04/05/01 17:04 ID:focuBuZq
>>72
だったらお前が一人でこっそり買いまくればいいだろ?
他人を巻き込むな。
95 :04/05/01 17:05 ID:0SpAImtf
不祥事がなかったとしても、大型分割中の株を買うってのは理解できない。
しかも分割直後の高値で買う意味がわからないし、暴落中の株を買うのもどうかと思うし、
致命的な不祥事が発覚した後に買うのも理解できない。
96 :04/05/01 17:06 ID:XOltYReR
次の燃料早く投下してくれよ w
97 :04/05/01 17:07 ID:wa0d/cPB
>>94
少なくともここ見てる人は買わないよな
98tousan893tousan :04/05/01 17:07 ID:oBtwhsjP
かっかっかっー。
今日はよう釣れたのぉ!
うしししし。
ワシが言っておった話はワシ個人の妄想じゃよ。
ほほほほほ。
全てはワシの夢物語じゃ。
けけけけ。
わしはヤフーから遠征してきた893の1人じゃ。
ここまで偽善者を装い猿芝居するのも疲れたわい。
ひひひひひ。
人の不幸は蜜の味じゃのぉ〜。
わしがヤフー板住民であることを証明しょうではないか。

投稿時間をヤフーと比べるがよい。
●懲役太郎●執行猶予●風説組長●
●囚人服の恐怖がおんどれを襲う●
それではな!


99 :04/05/01 17:07 ID:KhLxmUUY
証券取引等監視委員会に情報提供
証券取引等監視委員会に情報提供
証券取引等監視委員会に情報提供
証券取引等監視委員会に情報提供
100 :04/05/01 17:07 ID:0pKTqgoc
>ある幹部から聞いた話、免許再交付不可の場合は住友不○産に吸収される話もあるね。
>その場合は住友不○産が120万で公開買付するそうだ。

これってやばくないか?
住友って名前が出すぎてるぞ
住友グループに問い合わせしてみる事にしよう!
101 :04/05/01 17:09 ID:jVTF+aFd
そうだよな。上がる材料なら他人に教えるわけ無いし
>>72はホルダーに投げさせないように買い煽ってる
高値掴みにしか見えない
102 :04/05/01 17:10 ID:o601Vssv
アホルダー生殺しキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
103 :04/05/01 17:10 ID:0pKTqgoc
ログを保存しました。
104 :04/05/01 17:10 ID:KhLxmUUY
>>98
またお前かよ。
俺が昔、ライブドアスレでボコボコにしてやったのに
まだこんな事やってたのか?
105 :04/05/01 17:11 ID:ieC8J+sa
>前スレにあった

>>秋元氏はすでに3月25日受付で10千株売却しているのだ。

>本当?犯罪ならないの?

3月25日までの株価150〜180万円だから

10株で1千五百万円
100株で1億五千万円
1000株で15億円
10000株で150億円

スゲ〜〜従業員30人たらずの不動産屋を作って売り払ったほうが儲かるてことだ凄い!!!
まあ免許の無い不動産屋なんて捨てるわなぁ〜、あこれだけあれば会社なんぞ幾らでも作れし

残された社員は悲惨だなあ会社自体の公募2000株×40万円 8億円の資金調達に過ぎない。
借金は十億や二十億抱えているだろう? 社員も被害者か〜
106 :04/05/01 17:11 ID:XOltYReR
とりあえず風説の流布を本人が認めたということでSECに通報しておくか
107 :04/05/01 17:12 ID:Eu97Tt2/
>>98
自作自演したあげくにコピペ厨になすって逃げるとは情けない(藁
108 :04/05/01 17:13 ID:0pKTqgoc
>>106
だな
俺は警視庁の方に通報しておくよ。
109   :04/05/01 17:13 ID:D70kJ0Pd
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!祭り
110 :04/05/01 17:14 ID:0pKTqgoc
>>98=NHKに出てた小学生ですか?
111  :04/05/01 17:16 ID:ZHLcSzbZ
自分で風説を流したと認めたんだから逮捕は時間の問題だな
犯罪を犯した後で何を言ってもいまさらもう遅いよ
それとも自首するかGW中は脅えて過ごしなw
112 :04/05/01 17:16 ID:JwbS7On7
oBtwhsjPタイーホまだぁ?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
113 :04/05/01 17:20 ID:wmoEpwiU
救世主アナルプロですが(´д`)
114 :04/05/01 17:20 ID:vkWZ5U0r
oBtwhsjPは98で逃げれると思ってるのかもしれないけど
風説の流布は一度流すと止められないから厳しく罰せられるワケで
後で否定しても残念ながら許されません
115 :04/05/01 17:23 ID:0pKTqgoc
GW厨=帰る実家も無く暇ぶっこいて魔が差してしまうサラリーマン
116 :04/05/01 17:26 ID:J09DfBrB
釣れた♪釣れた♪っておい。痛すぎて笑えない。
117:04/05/01 17:27 ID:ymLaksqZ
oBtwhsjPはみっともないね、素直に謝ったほうがいいぞ、 ターイホは自己責任ってとこだ
118 :04/05/01 17:28 ID:0pKTqgoc
>oBtwhsjP

素直に謝って自首すれば刑も少しは軽くなるぞ
119 :04/05/01 17:30 ID:0pKTqgoc
>oBtwhsjP

株板と他所の板を一緒にして考えるなよ

この板は、金が掛かってるから皆マジだからな
120 :04/05/01 17:31 ID:FqEYFuwR
監視委員会のリンク貼っておきますね♪
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/
121 :04/05/01 17:31 ID:YP9hbV3o
>oBtwhsjP
元社長はそんなにワンマンだったのですか?
分割の権利を取った株主に何か言ってませんでしたか、
聞いてきてください。
122 :04/05/01 17:39 ID:n3Oi6veK
痴話喧嘩してる間に地味にアルデプロが
日経記事に対して返答してるんだから、しかもGW中に必死こいて反論してるんだから
ちったぁ反応してやれ。
123 :04/05/01 17:39 ID:wmoEpwiU
アルデプロ40マン公募組はまだ余裕で逃げられそうじゃん
市場から消え忘れられるまでにな
124 :04/05/01 17:43 ID:Eu97Tt2/
>>122
「必死だな(藁」でFA。
125ナイデプロ:04/05/01 17:50 ID:XLoPbVzE
免許ナイデプロ
126 ::04/05/01 17:52 ID:ESj9b3Hu

いくら株式投資は自己責任といっても、明らかに会社(または
安易に上場させる証券取引所)にも、なんらかの責任を株主に対して
はたしてもらいたい。
 上場後まもなくこんなことになるなんて、東証にも抗議したいぐらいだ
127:04/05/01 17:52 ID:ymLaksqZ
東証適時開示にでてるぞい。 土曜にご苦労なこった。 笑うな。
128 :04/05/01 17:52 ID:3YM+hxZp
普通に考えて上場廃止になってもなんら不思議ではない
それがなくても暴落して当たり前の株だがw
129 :04/05/01 17:53 ID:0SpAImtf
>>126
社長の短期での交代はどう思う?
そんな会社が大丈夫だと思ったの?
130 :04/05/01 17:58 ID:Zna33N7b
元社長の上場詐欺だな。
刑事告発しろや。
凍傷もこんな糞会社を上場させた管理責任を取れ。
131 :04/05/01 17:58 ID:0pKTqgoc
上場後、下方修正して、さらに連続でで下方修正を続けて倒産した会社を見てきた俺には
この程度の事件は大した事無い気がする。
132 :04/05/01 17:58 ID:o601Vssv
不動産会社で生き残るのは困難でしょうから別の事業で
再出発ですか?
133.:04/05/01 17:58 ID:a3oENYzm
>>125
ワロタ
134 :04/05/01 18:03 ID:n3Oi6veK
ここに限らず、隠れたネガティブサプライズが見逃されすぎ。
下方修正とかなら、誰でもわかるけど…
見逃されやすいのが、
・監査法人変更(財務の悪い企業に多い)
・代表者の変更(殆どの場合が病気などでの変更だが…そうでないと)
・信用売り(空売り)の激増(解体相場・露骨過ぎるインサイダー)
・有利子負債の激増(理由なし増え方は非常にやばい)
・訳わからん特損計上(いきなりなので、不意打ち的な要素が強いが)
・株式損計上(去年一昨年は一杯あったので無視されたけど)
などなど微妙に見逃されやすいので注意。
135 :04/05/01 18:04 ID:SqmFFhoD
>>127
>なお、4月8日から契約行為等の営業活動は一切行っておりませんので、あらためてお知らせいたします。
要するに上場3週間で会社機能が麻痺して売上が無くなったってことかい。
社員は株主から集めたカネを食い潰して生活してるのか。
取引停止しても株の価値はどんどん下がっていくわけだw
136 :04/05/01 18:05 ID:n3Oi6veK
>>131
何を買ったが知らんが、そりゃ詐欺だ。
それとあんたの見る目が無さ過ぎだろ。
137:04/05/01 18:07 ID:ct2FeyQP
会社の事より>>98のタイーホに注目したいな。今逃げてんのか?
138:04/05/01 18:09 ID:ymLaksqZ
>>127


日経に指された点は命取りになったね、免許ムリポ

でも、社員は仕事ないから、こんな反論したり、アホー板で書き込みしてるのかな?
139 :04/05/01 18:13 ID:p0GnViqo
社員なんか当然転職の準備じゃない?
こんな会社擁護したところでクソの役にもたたんでしょ。
140:04/05/01 18:17 ID:ct2FeyQP
>>98の書き込み何度見ても痛過ぎるよ。誤魔化してるというより慌ててるのが面白いなプッ
141ナイデプロ:04/05/01 18:18 ID:XLoPbVzE
免許いつまでナイデプロ?
142 :04/05/01 18:19 ID:v8LvXZVp
情報があんま漏れてないとこを見ると全然知らないんじゃない?

いつ免許でるんだろ〜?免許更新まで仕事しなくてすんでラッキーとか
言ってヘラヘラ笑ってるよ。きっと
143ナイデプロ:04/05/01 18:20 ID:XLoPbVzE
免許いつまでアルデプロ?
免許今はナイデプロ…
免許いつまでナイデプロ?
144 :04/05/01 18:23 ID:p0GnViqo
給料貰えナイデプロ
145ナイデプロ:04/05/01 18:29 ID:XLoPbVzE

仕事あってもできナイデプロ
146株暦50年:04/05/01 18:30 ID:4CpVFnpm
ハイリスク ハイリターンの典型
株は買うとき、0(ゼロ)になる事を覚悟した上で買うこと。
こんな事誰でもわかっているな
常に冷静ならば、、、
儲けた損した等はその時点の結果であって今後に続くものでは無い!!!
147珍法使い ◆DAME/49CnU :04/05/01 18:31 ID:di5e092t
>>127
泣きそうになってるので、会社自体は勘弁してあげたくなった(w
欲豚どもには、株主責任を取って貰うけどね・・
148 :04/05/01 18:32 ID:XLoPbVzE
ハイリスクハイリターンとはよく言いすぎ!
ハイリスクノーリターンの典型だと思うけれど。
149 :04/05/01 18:32 ID:lCLnryl5
免許取消の日から五年間のペナルティーがあったと思ったけど
業法66条精読してみる
150 :04/05/01 18:34 ID:lCLnryl5
>>149
あれだ懲役の猶予期間が無事満額終了した場合は即時OKと書いてあたよ
151 :04/05/01 18:35 ID:KhLxmUUY

UNLICENSED AMATEUR GROUP Inc
152名無しさん@トレードうぐ〜ッ:04/05/01 18:37 ID:/X0XDUcN
どうせ誰かが書くと思うが、

 はいりすくのーたりん って家でかーちゃんに気づかれたら罵倒されるんだろうな。

 虎の子でここ買ったとーちゃん・・・・(つ∀`)
153 :04/05/01 18:38 ID:lCLnryl5
でしゃちょーの懲役の猶予の満額日はいつなのかが問題ってわけだが
154 :04/05/01 18:39 ID:XLoPbVzE
>>152
がんがれ。
そういう君には日本風力開発、ザインエレクトロニクス、ニチイ学館あたりを
ソフトウェアサービスあたりをお勧めしよう。

どれも株価がどちらかというと出遅れている良銘柄だ。
ある程度持っていれば良いことあると思うぞ。
ザインはちょっともう上がってしまったけれど。
155 :04/05/01 18:40 ID:Eu97Tt2/
>>150
欠格条件満たしてからバックレ長いからどうでっしゃろ。
156 :04/05/01 18:44 ID:o601Vssv
ハイリスクマイナスリターン
157ハメルプロ:04/05/01 18:45 ID:kwJIL1Ia

仕事いつまでナイデプロ

会社いつまでアルデプロ
158 :04/05/01 18:46 ID:XLoPbVzE
>>156
       ,,.....、,,,......
      ,; ゙    u ゙ ,,
    ,,:'  u        ;.
    .;;  ,     ゞ,,゙ , 、;, 
    ;;   (●) , ... 、,(●);
    `;. u  ,-,'ニニニヽ ,; '    
    ,;'    ‖    ‖ ,;'  
   ;'   u ‖⌒ゝ^|| ;:    
    ;: u    ヾニ二ン ';;  
159   :04/05/01 18:47 ID:D70kJ0Pd
とーちゃん(ノ∀`)アチャー

160::04/05/01 18:48 ID:vjsQ9C3b
ハイリスクノーマネー。
161.:04/05/01 18:50 ID:a3oENYzm
一体そうするつもりプロ?
162 :04/05/01 18:54 ID:+3tnpIj6
163 :04/05/01 18:57 ID:BX2LDnL7
>>36
4/30 はストップ安になってその後に日経新聞に露出

そして日経では無免許で業務を遂行していたという今まで想像でしかなかった
新しい悪材料をオープンにした。

これから更に折り込んでいくよー
連続ストッポ安乙!
164 :04/05/01 19:03 ID:KhLxmUUY
無免許で業務遂行これ最強。
165   :04/05/01 19:03 ID:D70kJ0Pd
もうすぐエロテロリスト来るよ。
166lokigtf:04/05/01 19:24 ID:ZsXVOg0C
凍傷もK証券も本業を営んでいた張本人も、取消事由に該当していたなんて何にも知りませ〜ン
責任取れって言われてもどう取るんだあ??取消事実を知った時期での値段で損失補填でもするのケ〜
三位一体となってうやむや、、訳のわからん復活劇ってのシナリオもあるかないかしらんでプロ
一体、誰が申請業務してたん?聴聞もあったろうに。22日に新規交付なんて言ってた、そっそかしい奴は誰じゃ
 デカイ字で何をやってもだめな奴は、、。って書いてあったな.笑
167 :04/05/01 19:31 ID:vicgVGJ1
まったくひどい会社じゃ!
こんな会社は捨ててホルダーはジェネラスにきなされ
4円で仕込めば10円は堅いぞ
168 :04/05/01 19:38 ID:bFW2ZwTf
全く困ったでプロ
169 :04/05/01 19:44 ID:MFimP9sT
免許ナイデプロ
問題アルデプロ
170 :04/05/01 19:45 ID:FqEYFuwR
マネーゲームをするにも株数が少ないってやつ?
171  :04/05/01 19:45 ID:02sohFu3
我輩はアルデプロ。免許はまだナイデプロ
172 :04/05/01 19:47 ID:vicgVGJ1
週間誌にネタ持ち込めないかな?
それかニュー速板にスレ立てるとか。
そうすればいいかげん東証も動くだろう
173 :04/05/01 19:50 ID:ioDJeL9i
ハイリスク
ノータリン
174 :04/05/01 19:54 ID:KhLxmUUY
>>172
もう動いてると思うよ
連休あけを待て

旧ニュー速のテンポス祭りを超えるものになるだろう
175 :04/05/01 19:57 ID:Zna33N7b
免許の無い不動産屋

ゾンビ?社員は何やってんの?
176 :04/05/01 19:58 ID:Eu97Tt2/
>>174
日経思ったより早かったからな。連休明けかと思ってた。
177 :04/05/01 20:02 ID:BX2LDnL7
よく見ると日経ネットでも書かれてる

http://www.nikkei.co.jp/news/tento/20040501AT2E3000Z30042004.html
178 :04/05/01 20:10 ID:SqmFFhoD
それよりみんな聞いてください。
4/23にマザーズっていうレストランに行ったんですよ。4分割サービスのカレー食いに。
4/7に替わったばかりのシェフが持ってきたアルデカレーを食ったんです。
そしたら保健所が来て、そのカレーは禁止って言うんです。
何ですか?って聞いたら、そのカレーはウンコですって言うんです。
吐き出そうにも4分の3は腹の中で6/18までは出せないんすよ。
まあ、4分の1は何も知らずに入ってきた客に食わせましたがね。
保健所公報によるとなんでも4/8にはウンコがバレて営業停止って言うじゃないですか。
食材納入のKOBE屋さんは寝耳に水とか言うしウンコ食った漏れはGWも鬱です。
179 :04/05/01 20:14 ID:CzorjT3/
これが下方修正で株価が下がったんだったら、まだ夢も希望も残されているのにね。
180 :04/05/01 20:17 ID:IY6pWA46
チャチョウはお金アルデブロなのに、投資家は何時まで泣いてブロ?
181https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/ 宛文書:04/05/01 20:34 ID:qqHa0Tvz
インターネット掲示板「http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/stock/1083374585/」において、
--------------------------------------------------
> 98 名前:tousan893tousan  投稿日:04/05/01 17:07 ID:oBtwhsjP
> かっかっかっー。
> 今日はよう釣れたのぉ!
> うしししし。
> ワシが言っておった話はワシ個人の妄想じゃよ。
> ほほほほほ。
> 全てはワシの夢物語じゃ。
--------------------------------------------------
と、「風説の流布」に該当することを承知しながら以下の情報を書き込んだ者がおります。

当局の善処を希望いたします。

【以下、当該書込者がネット掲示板に掲載した情報】
--------------------------------------------------
29 名前: 投稿日:04/05/01 15:43 ID:oBtwhsjP
連休明けは上がるでしょ。
免許再交付で悪材料出尽くしって話もあるしね。
これだけ売り煽りが多いということは安く仕込みたい人が多いってことだね。
--------------------------------------------------
30 名前: 投稿日:04/05/01 15:46 ID:oBtwhsjP
ある幹部から聞いた話、免許再交付不可の場合は住友不○産に吸収される話もあるね。
その場合は住友不○産が120万で公開買付するそうだ。
--------------------------------------------------
35 名前: 投稿日:04/05/01 15:50 ID:oBtwhsjP
余裕でホルダーは長期ホールドでいいよ。
売り煽りに騙されて焦って売る必要なし。
--------------------------------------------------
182https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/ 宛文書:04/05/01 20:34 ID:qqHa0Tvz
<続き>
--------------------------------------------------
38 名前:  投稿日:04/05/01 15:55 ID:oBtwhsjP
上場廃止?ありえないね。
そういう作り話は風説の流布に該当するから注意したほうがいいよ。
発行済株式数が少ないから地場証券のディーラーが買い上がればすぐに株価は大化けするしね。
仕手化したら1000万でもなるよ。
--------------------------------------------------
50 名前:  投稿日:04/05/01 16:12 ID:oBtwhsjP
ひどいね、2ちゃんねるって・・・
私は初めて善意の気持ちで投稿してるんだけど何故?キミ達に中傷されるの?
とにかく、ここは連休明けから、ある材料で上がる可能性がある。
その材料を知ってる大物筋は仕込みにかかってるよ。
住友不○産の材料ね。
--------------------------------------------------
63 名前:  投稿日:04/05/01 16:26 ID:oBtwhsjP
キミ達がここでどれだけ売り煽ろうが連休明け上昇と確信しているよ。
ホルダーの皆さん、絶対にいま売ると底値叩きになるよ。
私を信じてほしい。ここは冷静になること。
神○証○は関西では大物で、小型株を仕掛け買いするのも有名な話。
彼等を甘く見ないほうがいいよ。
--------------------------------------------------
72 名前:  投稿日:04/05/01 16:36 ID:oBtwhsjP
どれも私の得意先の大物幹部から聞いた話だよ。>>29>>30>>63
その大物幹部とはバブルの頃から付き合いがあり今でもお世話になっている。
これだけ好材料はないと思うよ。
確信についた部分や具体的な話をしたいけど、ここですると荒らしが出てくるから・・・
本当にいま売るのはもったいないと思うよ。
--------------------------------------------------
183https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/ 宛文書:04/05/01 20:35 ID:qqHa0Tvz
<続き:これで最後>
--------------------------------------------------
78 名前:  投稿日:04/05/01 16:43 ID:oBtwhsjP
私が逮捕?どのような罪でしょうか?
罪状認否を教えていただきたいですね。
逮捕されるのは会社や株主の名誉を著しくけなしているあなた達です。
あなた達は名誉毀損罪、侮辱罪に該当する恐れがあります。
これ以上、激しくアルデプロを中傷すれば株主として法的処置も検討します。
会社側も株主のことを考え、断固とした処置を行うかもしれませんね。
--------------------------------------------------
184  :04/05/01 20:39 ID:mQtDRM+z
いよいよ本当にタイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!祭り!!!!・・・かな?
185とりあえず投稿しておきました:04/05/01 20:42 ID:qqHa0Tvz
住所等は無記入でも送信可能です。
--------------------------------------------------
<確認画面>
情報の受付

--------------------------------------------------------------------------------
  
下記の内容にて送信されました
  
氏 名: (匿名)
年 齢:30歳〜39歳
性 別:男性
職 業:その他会社員

郵便番号:〒
住   所:
電話番号:
E-mail  :*******@mail.goo.ne.jp

銘柄名1:8925

------- 必須事項 -------
情報の種類:銘柄に係る違法行為について
        (風説の流布)

件   名 :[8925]アルデプロにかかるインターネット掲示板での書込について
                       
【上記のコピペ】

------- アンケートのご回答 -------
@:オ.金融庁のホームページからのリンク
A:
186 :04/05/01 20:46 ID:KhLxmUUY
通報乙
187 :04/05/01 20:49 ID:+3tnpIj6
アルデプロは通報しなくて良いのか?
188 :04/05/01 20:51 ID:Zna33N7b
バブル崩壊の悪寒
189 :04/05/01 20:54 ID:0pKTqgoc
俺は警視庁のサイトに添付ファイルで送信したよ
190 :04/05/01 20:57 ID:3VuYGbHP
宅地建物取引業者免許って何?
取り敢えず笑っちゃっていいのかな?
191 :04/05/01 21:03 ID:JR2pb14b
   実録、東証を舞台とした事件が進行中〜

   発行済株式数14,780株(社長保有分 12,000株)
3/18 上場・・・・・・・・・・・・初値140万円 (公募40万円)
3/25 ・・・・・・・・・・・・・・株価 147万円 ★★社長 10,000株処分 関東財務局3月25日受付
4/07 ・・・・・・・・・・・・・・株価 178万円 ☆☆「株式4分割」発表
4/08 ・・・・・・・・・・・・・・株価 242万円

4/12 ・・・・・・・・・・・・・・・株価 322万円
4/13 ・・・・・・・・・・・・・・・株価 363万円
4/14 ・・・・・・・・・・・・・・・株価 310万円 ★★「社長は4/7に辞任」と発表     
4/16 ・・・・・・・・・・・・・・・株価 246万円 ★★「4/8付けで不動産免許取り消し」しかし☆☆☆「22日に免許再交付される」と発表

4/19 ・・・・・・・・・・・・・・・株価 242万円
4/23 ・・・・・・・・・・・・・・・株価 237万円
4/24(土)・・・☆☆☆「27、28日に不動産免許が降りる」と発表
    
4/26・・・・・・・・・・・・・・・STOP高 693千円 ☆☆☆4/24(土)発表を受けてストップ高
4/27・・・・・・・・・・・・・・・STOP高 793千円 ☆☆☆4/24(土)発表を受けてストップ高
4/28・・・・・・・・・・・・・・・STOP安 693千円 ★★一転して「不動産免許再交付見通し立たず」と発表    
4/30(土)・・・・★★上場した不動産会社が不動産免許取り消しを隠していた、日経新聞で記事に
192 :04/05/01 21:09 ID:3VuYGbHP
木曜、住友下げたりなw
193 :04/05/01 21:12 ID:NwoWeUE6
裁判の世界で、免許の取消事由に該当するのを知らなかったなんて言い訳は通らない。
会社は、商法266条1項5号に基づいて、免許失効中の営業利益の損失を、
前社長に請求できる。
会社が責任を追及しない場合、一定の株主は、
商法267条に基づき株主代表訴訟を提起しうる。
前社長派が、商法に基づき責任の免除手続きをとろうとする可能性があるから、
株主は注意すること。

あと、東証・幹事証券に損害賠償を請求すると、
個人の損害を直接填補することができる。
194 :04/05/01 21:13 ID:6YvGoz7n
178激ワロタ!!!!!!!!!!!
195 :04/05/01 21:14 ID:RAcRC8AH
http://www.tse.or.jp/disclosure/index.html
                                           平成16年5月1日
各位                      会社名 株式会社アルデプロ
                         代表者の役職名 代表取締役社長 佐藤献一
                          (コード番号 8925 東証マザーズ)
                         問合せ先 取締役管理本部長 久保玲士
                          (TEL 03-3209-2001)
                   本日の新聞報道について
                         記
 本日付の日本経済新聞社の当社に関する掲載記事において「半ば無免許営業を認め
る」旨の報道がありました。これは、当社のホームページ上に4月8日の免許取消処分
以降も4月27日ごろまでの間、金額・間取り・構造及び駅からの距離等を明示するこ
となく物件の概要を記載したページがあり、当該ページを掲載していたことを指すもの
であります。当社ホームページ上に物件の概要を掲載することが宅地建物取引業法に違
反する可能性があり、また、申請中の免許の交付に影響するかどうかも不明であるため、
5月6日に東京都に確認をいたします。
 なお、4月8日から契約行為等の営業活動は一切行っておりませんので、あらためて
お知らせいたします。
                                                   以上
196   :04/05/01 21:20 ID:qjVUBT8H
KOBE買い支えてやれば?

ぷぷ
197 :04/05/01 21:22 ID:bZh+CSqN
だれか株主代表訴訟起こせや
俺はこんな糞株買ってないから関係ないけど。
198 :04/05/01 21:23 ID:Eu97Tt2/
起こせる株主が居るのか?>株主代表訴訟
199.:04/05/01 21:26 ID:gQS7EMGt
えーー6/18まで拘束でつか
分割権利取った人悲惨だーw::

うわー仕込んで祭りに参加するかな
GW明けが楽しみです。

ってか、このスットプで不動産バブル崩壊牽引
なんてこの無いでつよね
ご教授くだされー
200ちょっと違うので:04/05/01 21:27 ID:Qxh0g3e6
4/30(金曜)・・・・★★上場した不動産会社が不動産免許取り消しを隠していた、日経金融新聞で記事に
日経金融の記事http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=1008925&tid=8925&sid=1008925&mid=3493
5/1(土曜)・・・・日経本紙の記事http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1008925&tid=8925&sid=1008925&mid=3666

4/30は日経金融
5/1が日経本紙
201 :04/05/01 21:29 ID:bZh+CSqN
そっか株主代表訴訟は6ヶ月以上保有してないと駄目だったわ
さすがだな元社長!
202 :04/05/01 21:33 ID:Eu97Tt2/
ただ、この場合純粋に詐欺行為って事で損害賠償求められるけどね>アフォルダ
203 :04/05/01 21:33 ID:Qxh0g3e6
知っている限りでは、金曜日に初めて日経金融新聞で紙媒体で記事になったんですよね。
それでも株式に強く関心ある人が読むメディアなので、おそらく今日日経新聞に掲載されたことで
初めて詳細を知った人もいそうですね。
ネットトレーダーなら先週の金曜日時点でヤフーに投稿あったし、2vhでスレ立ったので
知ってて注文しなかっただろうけど、証券会社の店頭で注文或いは電話注文してる人は
知らないで、分割銘柄ということで注文していたのかも。
204初心者:04/05/01 21:35 ID:x/jurjWe
これって樹海逝きになるの?
教えてプロの人
205 :04/05/01 21:36 ID:eJfkKubZ
不動産屋は免許が無くなったら店閉めろと宅建業法では言っているんだよ。

弁護士が資格無くなったら弁護士行為、個人弁護士事務所を閉めろと言っているのと同じ。
医師が資格無くなったら医療行為、個人診療所閉めろと言っているのと同じ。
弁当屋が食宿中おこして営業許可取り消されたら店閉めろと言っているのと同じ。
206 :04/05/01 21:37 ID:Qxh0g3e6
>>191の3/25の前社長の株式処分てマジネタなの?
市場を通してだとインパクトありすぎて売却は不可能そうだし。
207 :04/05/01 21:38 ID:YP9hbV3o
>>4月8日から契約行為等の営業活動は一切行っておりませんので

下方修正しなくて大丈夫か?あとからじゃえらい事になるなあ

208 :04/05/01 21:40 ID:Qxh0g3e6
>>207
3,4,5月は不動産屋にとって売買集中するときですよね
209 :04/05/01 21:41 ID:1EbAHePv
●4月16日発表
----------------------------------------------------------------------
当社は標記の免許の更新につきましては、すでに申請を行っておりましたが、
今般の役員異動等により申請書類に一部不備があったため、
本日東京都都市整備局と相談のうえ再申請を行いました。
平成16年4月22日ごろには同免許の交付をうける見込みではありますが、
本日より免許交付日までの間は、一時的に免許の効力が中断するため
新規の営業活動を自粛いたします。
----------------------------------------------------------------------
・「免許の効力が中断」と取消しの事実を隠蔽
・「役員異動等により申請書類に一部不備」と再申請の理由もウソ
・「平成16年4月22日ごろには同免許の交付をうける見込み」全く根拠のないデタラメ
・本日より免許交付日までの間は、新規の営業活動を自粛(4/15までは営業活動してた?)

●4月28日発表
----------------------------------------------------------------------
同免許の申請に伴い旧免許番号は失効しております。
現在新免許は交付されておりませんが、4月27日、28日には交付される見込みであります。
----------------------------------------------------------------------
・「失効」と取消しの事実を隠蔽
・「4月27日、28日には交付」再び全く根拠のないデタラメ

●4月24日発表
----------------------------------------------------------------------
前社長秋元竜弥氏が過去に道路交通法違反による執行猶予処分を受けたことから、
4月8日に免許取消となりました。
本日現在、新免許の交付は受けておりません。
また、免許交付日につきましては現段階では見通しは立っておりません。
なお、4月8日から宅地建物取引業者免許を必要とする営業活動は行っておりません。
----------------------------------------------------------------------
・「免許取消」初めて取消しの事実を認める
・「4月8日から営業活動は行っておりません。」16日発表と食い違う
210::04/05/01 21:41 ID:vjsQ9C3b
下方修正なんて必要ないんじゃない?なぜなら(ry
211 :04/05/01 21:42 ID:1EbAHePv
4月28日発表

4月24日発表

日付が逆だった・・・
212 :04/05/01 21:43 ID:Zna33N7b
まあ、とにかくこんなところから不動産という高額商品を買う奴はもう
でないだろ。
もう終わりだね〜
君が小さく見える〜
213訂正:04/05/01 21:43 ID:1EbAHePv
●4月16日発表
----------------------------------------------------------------------
当社は標記の免許の更新につきましては、すでに申請を行っておりましたが、
今般の役員異動等により申請書類に一部不備があったため、
本日東京都都市整備局と相談のうえ再申請を行いました。
平成16年4月22日ごろには同免許の交付をうける見込みではありますが、
本日より免許交付日までの間は、一時的に免許の効力が中断するため
新規の営業活動を自粛いたします。
----------------------------------------------------------------------
・「免許の効力が中断」と取消しの事実を隠蔽
・「役員異動等により申請書類に一部不備」と再申請の理由もウソ
・「平成16年4月22日ごろには同免許の交付をうける見込み」全く根拠のないデタラメ
・本日より免許交付日までの間は、新規の営業活動を自粛(4/15までは営業活動してた?)

●4月24日発表
----------------------------------------------------------------------
同免許の申請に伴い旧免許番号は失効しております。
現在新免許は交付されておりませんが、4月27日、28日には交付される見込みであります。
----------------------------------------------------------------------
・「失効」と取消しの事実を隠蔽
・「4月27日、28日には交付」再び全く根拠のないデタラメ

●4月28日発表
----------------------------------------------------------------------
前社長秋元竜弥氏が過去に道路交通法違反による執行猶予処分を受けたことから、
4月8日に免許取消となりました。
本日現在、新免許の交付は受けておりません。
また、免許交付日につきましては現段階では見通しは立っておりません。
なお、4月8日から宅地建物取引業者免許を必要とする営業活動は行っておりません。
----------------------------------------------------------------------
・「免許取消」初めて取消しの事実を認める
・「4月8日から営業活動は行っておりません。」16日発表と食い違う
214 :04/05/01 21:45 ID:3VuYGbHP
下方修正出したらそこで試合終了だからな
まだ免許諦めてないと言うか諦めてないって事にしないと
215::04/05/01 21:46 ID:vjsQ9C3b
そもそも東京都都市整備局ってどこの役所の局なの?都庁?
216 :04/05/01 21:48 ID:Qxh0g3e6
免許下りなかったら、来期見込み悲惨なことになりそうだね
217 :04/05/01 21:48 ID:YP9hbV3o
子供は寝なさい
218 :04/05/01 21:49 ID:p0GnViqo
来期もなにも、来期にこの会社は無いよ。
219 :04/05/01 21:50 ID:X+RSGZ9w
>>200
yamaguchi893wakagashiraのカキコ記事だけど
内容は間違いないということでOK?
220 :04/05/01 21:53 ID:jOfoBwzF
法律のことはよくわからんが
どっかちっぽけな会社に買収されたことにしてそこの免許使わせてもらうとかどうよ。



某SM銀行みたいに・・(w
221 :04/05/01 21:54 ID:Qxh0g3e6
>>219
多分。
テレコンの記事のコピペだと思う。
222::04/05/01 21:54 ID:vjsQ9C3b
仮に子供還流前にファザーズ上場になったら、
三人の子供たちはどうなるの?教えてプロの人!
223 :04/05/01 22:00 ID:X+RSGZ9w
>>221
了解
224 :04/05/01 22:02 ID:Un7ZHVOx
目論見書の株主の項で役員従業員の住所がすべて
アルデプロ気付なのね。
はじめから逃げる気としか思えん。
225:04/05/01 22:05 ID:HqmW5dw5
株主訴訟ありえない。 自己責任でしょ。
どこを買ったのマザーズだよ、ヘラクレスと同じ鉄火場だよ。 30人くらいの、
マックの一店舗のバイトとかわらない人数のところに200万以上つっこんでんでしょ。

リスク取りたくなかったらね定期か国債、株がどうしても欲しかったら、電力株でも買いなさい。

競馬だって、発走したら落馬や予後不良、もし八百長があったとしても、JRAが外れ馬券買い戻しますか?

ホルダーの人はいつまでもこんな糞株にこだわっていないで、他ので取り戻しましょうよ。

そのかわり、会社、秋元氏にはきっちり落とし前とって
もらいますからね。

 自棄酒をあおった子株ホルダーより。
226 :04/05/01 22:08 ID:Zna33N7b
しょっぱい掲示板じゃのお
ビシっと追い込みかけたらんかいっ
227 :04/05/01 22:10 ID:aY3Z81k7
>>220
マザー図では完全子会社化は一発退場。
裏口上場にナーバスな状況なので、そういう怪しい行動取ると東証怒るよ。
228 :04/05/01 22:11 ID:sZJJ7Yt1
って言うか、みんなあんまり言わないけど、
前社長はあきらかにタイーホじゃないの?
229 :04/05/01 22:14 ID:Un7ZHVOx
すでに前科ものですが何か?
230 :04/05/01 22:14 ID:Qxh0g3e6
情報格差が明らかな所で自己責任言われてもな・・・
個人投資家と幹事証券会社と取引所、上場会社では明らかに情報の量、伝わる早さが違う。
それは埋めることは困難だし、不確実性リスクを出来る限り無くす為に
個人投資家と会社の間に機関があると思われ
競馬はエンタテインメントを提供するもので、市場は社会全体のインフラであり
同列に論じるのは無理
こんなあやふやな事態が続けば、折角将来性有るベンチャーが資金を得て成長するための
市場が役割を果せなくなってしまう。
231 :04/05/01 22:14 ID:sZJJ7Yt1
>>229
これで、前科2班になるわけね。
232 :04/05/01 22:16 ID:Eu97Tt2/
>>225
オトシマエはきちんと訴訟上で民事・刑事共にやってもらうのが筋ってモンでしょ?
下手すると証券会社が免許制度になって以来初の話でないの?>会社あぼ〜ん
決定隠しでの店頭公開/上場

実はすごく楽しみにしてる漏れはバーチャというか経済ヲチャ。
233 :04/05/01 22:16 ID:KIFh7s/C
空売りできるのけ?
Eトレメンテ中で調べられん。
234 :04/05/01 22:17 ID:kwJIL1Ia
>>231
>これで、前科2班になるわけね。

少なくとも2犯だろ。多分実際は(ry
235 :04/05/01 22:20 ID:40Nlv7Ug
>前社長秋元竜弥氏が過去に道路交通法違反による執行猶予処分を受けたことから、

過去に執行猶予処分を受けた状態で違法な不動産業を続けたことになる。これは免許更新時
の警察での人物照会クリーニングで発見され免許取消しとなったんだろ。免許取消で当事
者が去ってもダメなんだよ。執行猶予処分が確定する前に去ってなければ。執行猶予処分
を受けた状態での営業は新たな別な免許取消し行為を会社そのものが作っているんだよ。

>なお、4月8日から宅地建物取引業者免許を必要とする営業活動は行っておりません。

ここも問題がある、不動産の1文字でも書いた名刺出してたらアウトだ。不動産のチラシ持って不動産の話はアウト。
外車のパンフレット持って営業してましたとか、店頭で携帯電話を販売してましたとかならOK。
236 :04/05/01 22:20 ID:sZJJ7Yt1
>>234
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
237 :04/05/01 22:21 ID:Qxh0g3e6
>>232
今回の事態はすごい衝撃だと思う
問題は免許云々を超えてると思う
238 :04/05/01 22:21 ID:sZJJ7Yt1
>>235
補足するといまだにHPが開いてることだけでもアウトだろうね。
239 :04/05/01 22:21 ID:DMa7BXQy
こういうのはいいよね。

騰がらない優良ペテン系持ってるとイライラするしな。


そういうときにこういうわけの解からない
メディアリンクみたいな株が暴騰して提灯付きまっくった挙句
分割発表して、銘柄ぼれの素人シンパが出てきたところに
紙切れ騒ぎ


愉快愉快

べつにココが家売らなくても他に一杯、売りたいやつは居るからな(w


いうなれば、不動産版セラーテムかな(www
240 :04/05/01 22:22 ID:Un7ZHVOx
目論見書の株主の項に社長、役員、従業員の住所を書かいてないのを
見たのは初めてなのだが、良くあることなのか?
241 :04/05/01 22:23 ID:DQNJPdn8
やばいのは、取締役全員だろ。
免許取消が確実なのに、それを隠して、株式を分割して株価をつり上げたんだから。
242 :04/05/01 22:23 ID:sZJJ7Yt1
>>240
社員は被害者どころか共犯?
243  :04/05/01 22:24 ID:qTqe/pPO
2748に再現になりかねんよ本当の話が!!
2748は小銭で買える銘柄なので潰れようが暴騰しようがお構いなしだが
ここは明らかに業績で買っている香具師もいる事だろう。
70万なんて言う株でこの2748を彷彿させる怪事件・・こりゃ・裏が深いぜw
244 :04/05/01 22:25 ID:BX2LDnL7
>>241

IDがDQNキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
245 :04/05/01 22:26 ID:sZJJ7Yt1
>>244
ワラタ
246 :04/05/01 22:26 ID:X+RSGZ9w
DQNキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
247 :04/05/01 22:27 ID:bZh+CSqN
ここもフロント企業だろ。
248 :04/05/01 22:27 ID:Un7ZHVOx
241は神
249 :04/05/01 22:28 ID:X+RSGZ9w
r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。A。)DOQキタ━━━━━━━━!!!!!!
250 :04/05/01 22:29 ID:Eu97Tt2/
>>241はネ申
251 :04/05/01 22:31 ID:5xZqpL1L
6日付で自主的に退職する役員が出てきそうだな。w
252訂正:04/05/01 22:31 ID:X+RSGZ9w
×r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
 ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。A。)DOQキタ━━━━━━━━!!!!!!

○r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
 ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。A。)DQNキタ━━━━━━━━!!!!!!

253 :04/05/01 22:31 ID:aY3Z81k7
>>241
DQNジャパンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
254 :04/05/01 22:33 ID:MTHhRehX
まさに神がかりなIDだな
DQNJP
日本のドキュソ
255 :04/05/01 22:33 ID:DQNJPdn8
>>235
おまえ法律全然知らないの、まるわかりだぞ。

取消事由が発生したとしても、それを処分庁が一定の手続のもとで取り消すまでは、
免許は有効で、無免許営業にはならない。
宅建業法は、免許取消後でも、一定の範囲内の営業を認めている。

宅建業法と行政法をしっかり勉強した方がいいぞ。
256不動産屋:04/05/01 22:36 ID:NZZU9cyt
アルデが4/8に免許申請して4/27に免許下りるといっていたらしいが
普通45日〜60日かかると思うよ
漏れは50日位掛かったけどね
どう考えても20日では無理だと思うが
257  :04/05/01 22:36 ID:DMa7BXQy
結局、ヤクザに上場金を流すために上場しただけじゃないのか?

しかも、分割、子株拘束までして(w

オニだろ?ホルダーにとっては。
258 :04/05/01 22:36 ID:Un7ZHVOx
>>255
空気嫁
259 :04/05/01 22:37 ID:K8fYyExT
241 : :04/05/01 22:23 ID:DQNJPdn8
DQNJPd(どう)n(なってるの)8(925)━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
260 :04/05/01 22:38 ID:sZJJ7Yt1
>>259
すごいヨミ。ワラタWWW
261 :04/05/01 22:40 ID:otcjkb6I
>>259
何かを暗示しているのか?
26221世紀トレーダー ◆2lTRADERrk :04/05/01 22:40 ID:UvrIhGQu



ホルダーのみなさんへ

2週間前リサで250万円いかれました。
さてと、何で獲り返すか・・・
タクティクス:逆転挽回には当然分割狙いが早いと判断です。
検討の結果、投資対象は、もちろんアルデではなく
「ひらまつ」と 「搾取と供与の需給関係」、
4331テイク&ギブニーズを選択した訳です。
結果、750万円回収、差し引きプラス500万円(なお上昇中)です。
ひらまつの権利処理価格なんてぶっ飛び爆笑でしたね。

ですから出来るだけ早く損切りする事。次でいくらでも取り返せます。
連休中、気を落とさず、しっかり次の銘柄研究して下さい。

ま、万が一、5月中に値がついて売れれば、の話ですけどね(水爆)
参考チャートは 映画テレビ(仮名) って銘柄ですかね。



最高の連休です〜 別荘にて





 

263 :04/05/01 22:41 ID:X+RSGZ9w
DQN   JP  dn

ドキュソ JP  デムパ
264 :04/05/01 22:41 ID:Eu97Tt2/
>>255
一定の範囲に新規顧客の獲得に繋がるような活動は含まれていませんがなにか?(w

必 死 だ な。
265 :04/05/01 22:42 ID:K8fYyExT
NIKKEI NET 一面見出し
ベンチャー
グループ企業の新規上場活発に (16:02)
アルデプロ株価急落、宅建免許取り消し発表 (07:00)
インフォメーションクリエーティブの3月中間、経常益2.1倍 (07:00)

ネガティブなのアルデのみやっぱりDQNJPだ
GW明けが怖い。
266不動産屋:04/05/01 22:44 ID:NZZU9cyt
この前更新したんだが、申請期間が90日前〜30日前なのだよ
だから更新でさえ最低30日の審査期間が要るわけだな
新規申請でアルデが20日で下りたら、まさにネ申なわけで
20日で下りないなんて、ド素人じゃあるまいしアルデが知らない訳ないと思うぞ
堂々とHPに出すなんぞ、会社みずから風説の流布になると思うが
漏れはSECと違って、証券取引法のド素人だから言い切れないけど
267      :04/05/01 22:51 ID:Jzglralw
どっちにしてもダメでしょ。
268 :04/05/01 22:51 ID:Un7ZHVOx
WEBの業務内容に
1.不動産の売買・賃貸・管理・仲介及び鑑定並びにコンサルティング業務
とあるのですが。無免許なのに。
269初心者:04/05/01 22:54 ID:x/jurjWe
前にあった
高速バスの運転手が免停に仕事してたってことにあたりますか?

270番組の途中ですが名無しです:04/05/01 22:55 ID:3GAhEvEz
>>241
ν速より記念まきこ
DQNおめ
>>241
おめれろう
272祭りちゅう:04/05/01 22:57 ID:LAuFLol+
イエーイ!
273 :04/05/01 23:01 ID:SqmFFhoD
問題なのは不動産免許ではない。
上場〜今日まで、事実隠蔽、虚偽報告、情報遅延、が行われていることだ。
そのうえで社長交代、株式分割などの投資家に不可解な決定。
宅建免許が取れようが取れまいが上場廃止にすべき。
274 :04/05/01 23:01 ID:Un7ZHVOx
従業員37人なのに、部と課を合計すると17もあるんですね。
275ニュー速からきますた:04/05/01 23:04 ID:mRkT5y3z
DQN記念カキコ
276 :04/05/01 23:05 ID:K8fYyExT
殆どが課長か部長かよ。
いい会社だな(w
277 :04/05/01 23:06 ID:X+RSGZ9w
>>274
それは珍しくないんじゃない?
2人しか居ない課で営業で信用持たすために課長とか。
278 :04/05/01 23:08 ID:jOfoBwzF
>>274
・・・・・・・オイオイ、あんまりわらわせるなよ(w
279 :04/05/01 23:10 ID:py0bbd6G
目論見書を見ると
役員6名従業員28名、合計34名が株主。

そいつらが売り抜けてれば会社全体が嵌め込み集団ってことだ
280祭り板からきますた:04/05/01 23:11 ID:AvTLL3OS
>>241
D,D,D,D,DQNですかーーーーーー
281        :04/05/01 23:11 ID:U9AlmOkO
以前勤務の不動産会社は、1週間の免許停止期間中は
社員全員ホテル缶詰め、会社の電話留守電、名刺等持参禁止等
停止期間中の営業行為にはかなり気を使った。
ここは、現対応ですんなり新免許交付になるのかなあ。
宅建業に携わってる方は聞いてて違和感あると思うけどなあ。
282 :04/05/01 23:12 ID:Un7ZHVOx
>>277
零細企業なら分からんでもないが、上場(公開?)
企業がやる必要あるかな。1つしかない部の上に
本部があったり。明らかに違和感があるが。
283元ホルダー:04/05/01 23:13 ID:gR9w+T5h
ほんとこわいっつうか気をつけないとねー
ここ2往復した後も気になって見てたんだけどやばかったなー 3往復目考えてたからなー
284 :04/05/01 23:14 ID:Un7ZHVOx
>>279
そいつらの住所はすべて、「アルデプロ気付」と。
285不動産屋:04/05/01 23:16 ID:NZZU9cyt
KOBE証券って、野村とか日興とか大手が主幹事やるのを嫌がってる会社の主幹事をやってるんかな?
KOBE証券と東証マザーズの対応が楽しみでつ
286 :04/05/01 23:19 ID:Un7ZHVOx
最近はどこが主幹事でも、とりあえず上がっていたけど、
今後KOBEが主幹事のところは、見送りになるだろうね。
今後もIPOを扱えればの話だけど。
287  :04/05/01 23:19 ID:DMa7BXQy
kobeってディップしくじったよな
288 :04/05/01 23:20 ID:qhrPsUu8
>>241
DQNJP(ジャパン)dn(ドン)→小泉キタ━(゚∀゚)━!!
289不動産屋:04/05/01 23:31 ID:NZZU9cyt
でも内装業からここまでよく行ったもんだよ
御立派、御立派
1回一棟売りマンション買って、うまく行っちゃったんだろ〜な
290さdf:04/05/01 23:34 ID:MvrXO73v
記念真紀子
291 :04/05/01 23:36 ID:BX2LDnL7
アルデバッシングと記念カキコが続く不思議なスレ
292 :04/05/01 23:40 ID:iaggzdSN
記念 くぁwせdrftgyふじこlp@
293不動産屋:04/05/01 23:40 ID:NZZU9cyt
ホルダーじゃないと、気軽にお祭りに参加できるわ
同じ日に上場のリサにしといてよかったわ
お父さん企業出身と言え、やっぱ元銀行マンだもんなリサわ
石原都知事は強硬だから、いい加減に再免許はしないだろう
てか、しない方が楽しめるwwwwww
法律違反はいかんよね、法治国家なんだからさwwww

294 :04/05/01 23:40 ID:fMPJStCD
東証のメディアリンクス
295不動産屋:04/05/01 23:42 ID:NZZU9cyt
道路交通保違反って何したんだろ?
誰かK察に知り合いいない?
調査キボンヌ
296  :04/05/01 23:48 ID:DMa7BXQy
車で捕まるんなら、人轢いたか、駐禁踏み倒しあたりじゃないのか?
飲酒運転で1晩拘置とか・・・


あと無免許運転か?
297 :04/05/01 23:50 ID:MFimP9sT
道交法違反なんてピンキリ。
罰金払わないで放置するとそれなりに。
298祭り?:04/05/01 23:52 ID:/o24YnlY
記念パピコ
299不動産屋:04/05/01 23:57 ID:NZZU9cyt
執行猶予だからね 相当なことしたんだろうね
飲酒免停取り消しなんかより、デカイことしたんだろうな〜
300 :04/05/02 00:12 ID:qaxVM9nQ
このスレを見ていて
砂糖に群がる蟻が思い浮かんだ
301-:04/05/02 00:13 ID:AZAmZefP
トピックス参入があるのは
2678 アスクル
6728 アルバック
7840 フランスベッド
手堅くいきたいならこいつらだ!!!
[東京 15日 ロイター] アスクル<2678.Q>が続伸し、2001年1月30日に付けた上場来高値8000円を更新した。
同社株は4月27日にJASDAQから東証1部に指定替えとなる。東証株価指数<TOPIX>に採用されることで、
「パッシブ運用資金による買い需要は80万株程度になる」(準大手証券エクイティ部)との見方があり、
買いが先行している。 9時59分現在、同社株は前日比210円高の7910円、出来高は7万8800株。
302 :04/05/02 00:27 ID:aV6flzlT
マザーズと言ったら、名物社長怒りの拉致監禁事件だな
303 :04/05/02 00:55 ID:KfmKx/cv
     免許取り消しですか、よほど悪質な不動産屋として東京都が処分しましたか。  

ペナルティの停止は・・・・免許停止1週間とかは大手でもたまに食らうことがある。

しかし免許取消しは・・・・よほど悪質な事を繰り返していると死刑宣告の取り消しになるよ。
               

     いきなり不動産免許の取り消し、停止しの行政処分は無いよ。

行政処分の公正を確保するために、建設大臣または都道府県知事が宅建業法に基づき、宅建業者の
業務停止・免許取消しの行政処分をする場合、その業者の出頭を求めて、一般公開の席において弁解
出来できる釈明の機会が与えられる。これを聴聞という。この聴聞日の一週間前までに処分理由と
聴聞日とその場所をその業者に通知され、これらの事項を公示することとなっている。

まあ、テレビに広告を出している大手でも2〜3回業務停止処分くらっても会社の免許取り消し処分は
無いよ。免許番号が(5)だとか(10)だとかでこの不動産屋は安全だとか判断してはだめだよ。
営業停止処分を食らってもけして免許取消しにならない嵌め込み証券会社と同じです。
304 :04/05/02 01:02 ID:GT4Ra4pG
>>191>>193
なんか色々まとめてくれてる人ありがとう

株主代表訴訟って6ヶ月所有してないと無理との事なので
個人で弁護士に相談して損害賠償請求する事にするよ。
明らかに詐欺まがいに引っかかったと思ってるので泣き寝入りはしないよ。
日経新聞にもちゃんと載るくらいのニュースだしね。
2株ホルダーですが、買値+α、必ず取り戻してみせる!

他のホルダーさんも底値で株を手放したりして泣き寝入りしないで!
305 :04/05/02 01:04 ID:1K8/aWnh
>>241
記念カキコッ!
306これがきっかけで・・・:04/05/02 01:09 ID:9dvyoB7M
IPOの過熱感がなくなるか?
307 :04/05/02 01:16 ID:5omsjo8m
やっぱり記念パピコ
308 :04/05/02 01:26 ID:CE6Ne4AZ
>>300
蟻の巣に熱湯を注ぎ込んでいる、ってのが正しい見方だと思うが。
309 :04/05/02 01:31 ID:uTgo6slV
>>304さん
>>213さんのも参考になりそう。
それと、会社の発表資料は全部保存しておいた方がいいよ。
ガンガレ
310 :04/05/02 01:34 ID:43E8kCDo
だれかアルデプロの奇跡をフラッシュにしてくれる人いませんか。
朝鮮戦争のフラッシュみたいな感じで。
1株ホルダーだけど、ある程度逃げる機会があったので今回は自己責任として諦める。
この教訓を後世に伝えて欲しい。
311 :04/05/02 01:37 ID:6JIJLYwF
>>310
分割権利とったの?
それとも分割後に1株?
312 :04/05/02 02:14 ID:43E8kCDo
>311
もちろん分割権利取りました。4月22日に。25日線も近付いて
調整充分だと思いましたので。ほんと悪質ですね。
せっかくのGWが楽しくないです。。
313 :04/05/02 02:24 ID:43E8kCDo
>312
4月22日に購入したのは23日は権利取り相場で上昇するだろうという読みと、
最近の不動産分割銘柄の子株還流後の良い値動きを見てです。
結果的に裏目にでましたが。
314 :04/05/02 02:35 ID:GN+JVly4
実は分割権利落ちで権利取った人は、まだ損していない。
へぇ〜へぇ〜。
315 :04/05/02 02:46 ID:zz8fiQDm
>313
最近の不動産銘柄は調子いいからねぇ。
ここが免許取り消しでさえなければ分割でいまも暴騰してただろうね。
アルデでなければ。。
316 :04/05/02 03:25 ID:GN+JVly4
グレースもダイナシティも分割後はたいして上げてないよ。
317 :04/05/02 05:52 ID:xGAzO4zV
>>304
上場したばかりなんだから、6ヶ月も所有しているやつは関係者以外いないだろ
ヤフーとかで同じような意思のある株主募った方が裁判費用負担が楽になるんじゃないの?
318 :04/05/02 09:21 ID:Rd4csaos
319 :04/05/02 09:34 ID:DQ7elmCm
>>296
ドムで遊歩道熱核ホバー走行
320 :04/05/02 10:25 ID:0EJpnBYI
みんな氏ぬんだね
321-:04/05/02 10:38 ID:AZAmZefP
分割権利取った人ほんとにいるんだー

なんか先行き不安な漢字なんかー・・・まぁ、余裕資金だろうから
いいじゃん!
322 :04/05/02 11:00 ID:ADgNUpao
>>241
祭り板から記念カキコ
323 :04/05/02 11:04 ID:uljwrt1W
>>322
このスレが連休明けに「本物の祭り」になるのを
他板の人たちはまだ気づいていない。
324 :04/05/02 11:53 ID:DlpWxTUU
アルデプロ買いたいけどいくら位で落ち着くか誰か教えろ。
325 :04/05/02 11:53 ID:0EJpnBYI
>>324
3分の1
326 :04/05/02 11:54 ID:roAyxF2p
595 :  :04/05/02 11:14 ID:T/Mk7uGz
8925
黙って買え!
327    :04/05/02 12:01 ID:5y6/cSz0
損害を取り返すだけなら民事だけど、こういう事案はまず刑事から検討すべし。
刑事で立件できれば民事はいつでもいける。以下、参照。

<刑事>
取締役が会社に対して背任罪(他人のためにその事務を処理する
者が、自己若しくは第三者の利益を図り又は本人に損害を加える
目的で、その任務に背く行為をし、本人に財産上の損害を加える行為)
を犯すとすべて特別背任罪になる(刑法486条)。

詐欺罪第一項 人を欺いて財物を交付させた者は、十年以下の懲役に処する。
第二項 前項の方法により、財産上不法の利益を得、又は他人にこれを得さ
せた者も、同項と同様とする。

<民事>
取締役は、たとえ第三者に違法に損害を与えることにつき故意又は
過失がなくても、職務を怠ったことにつき故意又は重大な過失
があったときは、それだけで、第三者が被った損害を賠償する責任を
負うのであり、第三者は、不法行為の規定(民法第709条)によって
損害賠償を請求することもできれば、商法の第三者に対する責任の
規定(商法第266条の3第1項)によっても損害賠償を請求することが
できる。

取締役が法令又は定款に違反した行為をした結果、会社が損害を
被ったときは、取締役は、その損害を賠償する責任を負う
(商法第266条1項5号、民法第415条)。
会社が提訴しない場合には、一定の株主は商法第267条に基づき
株主代表訴訟を提起できる。

参照 http://www.hi-ho.ne.jp/yokoyama-a/torishimariyaku.htm
328  :04/05/02 12:03 ID:xLkpandc
あの業界で「コウベ」と言えばあそこのことでと言うのは誰でも知ってる。

要するにアレなわけだ。
329 :04/05/02 12:03 ID:DlpWxTUU
黙っちゃ買えないけど、下げ止まったら買うよ。
止まった瞬間に免許交付ウマーてなんないかな。ハハハ。
330 :04/05/02 12:05 ID:Rd4csaos
超低位株に群がるキチガイがやってきたな。
ここも完全に終わりに思える(w

>>323
詐欺板ですでにネタになってるぞ
331 :04/05/02 12:31 ID:xbxqVwNU
>>324
今期の一株純利益が8500から下方修正で5000ぐらい、
来期が0かもしれないけど、とりあえずPER20として、
適正価格は10万以下ぐらいじゃないか?

いづれにせよ来期も存続できるかだよなー



332 :04/05/02 12:35 ID:fFH6IWAG
もう、免許うんぬんの話ではないかもわからんね
333 :04/05/02 12:36 ID:OzNYlWtp
先の見えない会社にPER20はないだろ
ま、今の相場なら10万割る前にマネーゲームありそうだけど
それでも20万割れまでは静観だな
334 :04/05/02 12:38 ID:avjydql1
がんばろうKOBE
335  :04/05/02 12:45 ID:xLkpandc
癌だろーKOBE
336 :04/05/02 12:45 ID:OzNYlWtp
道路交通法違反って何したんだろ?
337 :04/05/02 12:48 ID:rXFyCz9U
ここは大盛工業と同種の臭いがする・・・
338ホルダー:04/05/02 12:52 ID:PWMAScg5
>>205
全然不動産業はあなたのおっしゃる他の業種と違いますね。
不動産屋は免許がなくても、従業員で持ってる人がいれば営業できますよ。
ですから今回の件は何ら問題ありません。
ここの売り煽り連中は社会勉強でもしたら?
339 :04/05/02 12:56 ID:OLhEfJTL
>>338
宅地建物取引業者免許≠宅地建物取引主任者免許
340 :04/05/02 13:00 ID:iLEoK+cy
(ノ∀`)
341*:04/05/02 13:01 ID:k5B4uJox
>>338
社会勉強足りなかったね。
342 :04/05/02 13:03 ID:AH8uiM3e
アホルダー死ね死ね死ね死ね死ね死ね
343 :04/05/02 13:04 ID:Rd4csaos

 .          ┌┬┬┬┐
  .―――――┴┴┴┴┴―――、       ______________
 || ̄ ̄ ̄||  ̄||| ̄ ̄ ̄|| | ̄ ̄ヽ     /
 || アヒャヒャ| |  ||| アヒャ || |_∧  ヽ   / 樹海に逝きたくなくて壊れた
 ||(・∀・)_| |・∀||(・∀・)|| |  )  [ ] <  >>338を迎えにきますた!!
 ||_ ̄ ̄_|_|_/ | ̄ ̄ ̄.|| | ̄ ̄ ̄ ||  \_____________
  l O| ―-.|O゜| 東京精神病|.|院 ニニ .||
  |_  ̄口 ̄  l_l⌒l|____|.|l⌒l_||_|__|  ブロロ-‥‥
   `ー' ̄ ̄ ̄`ー'  `ー'   `ー'
344凍死は自己責任:04/05/02 13:04 ID:AH8uiM3e
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
アホルダー死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
345 :04/05/02 13:04 ID:OzNYlWtp
>>342
大丈夫、既に氏んでる
>>338とかw
346 :04/05/02 13:04 ID:XynboaC0
>>338
(ノ∀`)アチャー
347 :04/05/02 13:05 ID:OLhEfJTL
>>339
レスしてから縦読みか疑ってしまった
ということでこう読んでみた

全然
 動産
  から
   売り
348凍死は自己責任:04/05/02 13:05 ID:AH8uiM3e
人の不幸は蜜の味。
ざまあみやがれアホルダー。
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
349 :04/05/02 13:07 ID:OzNYlWtp
>>347
素直に全然不動ですここ
350 :04/05/02 13:08 ID:VSBpO/wC
>>340-348
おまいら急にどっからでてきたんだよ(w
351 :04/05/02 13:09 ID:SWxbPMZb
>>338 他にも儲かる銘柄はありますよ!
ttp://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040501173315080.jpg
352 :04/05/02 13:28 ID:XynboaC0
>>350
強きを助け弱きを苛める2chハゲタカ隊でつ。
353不動産屋:04/05/02 13:35 ID:4nPzsNjo
>>338
アホルダーの方、必死なのはわかるが痛すぎる
従業員が持っているのは宅建主任者の 「資格」 なんだよ
わかる?「資格」だよ
不動産業を営むには宅地建物取引業者の 「免許」 が必要なんだよ
わかる?「免許」だよ
この免許を受けるのに宅建の資格者が従業員5人に対し1名以上いなきゃダメなのよ
痛いおまいにわかりやすく教えてあげるわ
株式会社アルデプロが宅地建物取引業者の免許が必要な訳で、アルデプロの従業員5名に対し1名以上の宅建主任者の設置が必要な訳
宅建主任者の設置は免許の要件でもあるんだよ
今回はアルデプロの宅地建物取引業者免許が取り消しになった訳で、取引主任がどうのなんて関係ないんだよ
それよりおまいは間違えていることがある
みんな事実を受け止めて「お祭りだ!」と喜んでいる訳であり
決して

「売り煽り」

ではない
売り煽りと思うなら、安く仕込むチャンスだから全財産売り飛ばし借金して全力でアルデプロを現物で買い
更に無期限信用で全力で買い建てし、2階建てで勝負したらどうだ?
「不動産屋は免許がなくても、従業員で持ってる人がいれば営業できますよ」
というのなら絶好のチャンスだぞw
免許と資格の違いのわからないアホルダーがいるなら、この投稿をアホ板にも貼り付けておいてくれ
354 :04/05/02 13:35 ID:Rd4csaos
>>350
買い物に出かける前に玩具を探しに来た暇人でつ。

(準備出来たよ〜〜〜)

これから近所のスーパーだ(゚Д゚ )ゴルァ!!
355 :04/05/02 13:38 ID:MCYh0nnU
誰か会社訪問してこないか?
雰囲気、社員の見た感じ調査、そしてホンネ、内情をこっそり聞く。
10人くらいに聞いたら

8人が「ウチ、マジやばいですよ」とか笑える。

*****************************
とかカキコにて住所と地図見たら
東京都新宿区新宿6−28−8
この辺は組事務所とか三国人しかいない地区じゃねーか?!ワラタ。

この辺の日本人って
住吉、山口、トウセイ会、中島興業、ニビキ会 マンヘル業者、
極東東亜友愛連合、売春婦、スナックばばあ アルデプロ 裏ビデオ試写売り屋
しかいないよ。こんなところに本社あるなんて〜〜〜〜

ホルダーは調べて買えば良かったね。
356凍死は自己責任:04/05/02 13:43 ID:AH8uiM3e
357 :04/05/02 13:50 ID:3XW9AI//
>>355
怖いねー

でも会社訪問した雰囲気とかIRと電話で喋った時の印象は
会社の実体とほとんど関係無いと思われます

メディアリンクスの時に多かったレス
「会社に電話すると全く問題なかったよ!すごく自信ありそうな喋り方だったし近いうちに
良い裁判結果が出ると見た。もしかしてもう出てるかもね」
「今日は近くに寄ったついでに会社を見てきた。机もあったし社員も活発に働いていた。良い会社だったよ」

こんなの書き込みがイパーイあった。結局メディアリンクスはすぐアボーンしたわけですが。
嵌め込み会社は嵌め込むだけの演技をする。当たり前だけど。

358 :04/05/02 13:56 ID:0EJpnBYI
>>357
会社の雰囲気や電話対応もいいほうがいいじゃん。
ほとんど関係ないってなんじゃそりゃ。
359 :04/05/02 13:59 ID:rXFyCz9U
>358
つまり詐欺的会社でも、いや逆にそういう会社ほど対応がいいということだと思うよ。
360 :04/05/02 14:01 ID:3XW9AI//
>>359
そういうニュアンスです
361 :04/05/02 14:03 ID:W+0DkW0H
年金未納者狩りみたいに
不動産無免許狩りみたいなのが勃発しないのかね。
362 :04/05/02 14:04 ID:4sYH+WTA
モルガンとGSがここを仕掛けるらしいね。
俺はコメルツのディーラーやってんだけど兜町ではもっぱら噂になってるぜ。
なんでも神戸証券が社運を賭けて外資2社と手を組んだとかいう話だ。
とりあえず俺が金曜日に入手してる機関投資家向けレポートがある。
GS目標株価400万、モルガン目標株価550万。
このレポートは年末あたりに正式公表されるから、それまでに仕込んどいたほうがいいぞ。


363 :04/05/02 14:06 ID:8eIOtGya
>>362
営業停止受けているから倒産と一緒だろ、1円の紙くずだろ
昨日の買いあおり野郎だろ、お前、本当に必死だな
亜ホルダーはいい加減買い煽るのやめろ、うぜええええええええ
364 :04/05/02 14:08 ID:0EJpnBYI
>>362
風説の流布で逮捕されるぞ
365 :04/05/02 14:08 ID:3XW9AI//
>>362
痛風しますた
366 :04/05/02 14:09 ID:yzi084Lm
>>362
史上最悪の風説の流布の予感。
367 :04/05/02 14:10 ID:OIzcO+P5
ここって倒産はしないっしょ。
368不動産屋:04/05/02 14:10 ID:oxAfj1EA
漏れ自体勉強不足かも知れんが、アルデプロが上場するまでアルデプロって知らなかったよ
もっと有名で上場してないところは、知ってるがね
自ら売主となる業者にしては業績もたいしたことないね
369 :04/05/02 14:11 ID:9dTwqbcn
>>362
風説の流布で投資家免許取消処分くらうぞ
370 :04/05/02 14:11 ID:Vvdhwa3C
>>362
やっぱりインターネットは凄いね。こんな情報が流れるなんて。
くるしいときの2ch頼みって俺の周りのみんなもよく言っているよ。
座頭市好き。
371 :04/05/02 14:13 ID:elm1ftaf


372 :04/05/02 14:14 ID:3XW9AI//
>>367
倒産と上場廃止は別
上場廃止になれば倒産と同じく紙くずになる
373不動産屋:04/05/02 14:14 ID:oxAfj1EA
>>362
完璧に外資のシナリオw崩れたなww
御愁傷様www
コメルツのディーラーさんよ〜
吹っ飛んでるIPOなんか、みんな外資がやってるの知らないの?w
374                           :04/05/02 14:15 ID:ZDQfbwOK
>>362
ていうか

>俺が金曜日に入手してる機関投資家向けレポートがある。
>このレポートは年末あたりに正式公表される

って買い煽るにしても脇があますぎ。1万なり2万なりで(もしまだ上場していれば)年末に
買えばいいって言ってるんじゃないか。(w

たんなる誤爆という可能性が高いと思うが。

もしかして、釣られた?
375 :04/05/02 14:15 ID:lWo48aFJ
まじで酷すぎ・・・
376 :04/05/02 14:16 ID:9dTwqbcn
社員が弁護士事務所訪ねてますか?
377 :04/05/02 14:16 ID:OIzcO+P5
上場廃止、解散しても数千円にはなるんじゃない?
378不動産屋:04/05/02 14:18 ID:oxAfj1EA
アホルダーだけじゃなく、社員&元社長も2chとアホ板に釘付けなんじゃないの?
アルデプロさん、もっと正直になりましょうね
アホルダーさん、どんどん買い増しして支えないと大変そうね 
どこかで反発するだろうから、買い増しがんがれ!
379 :04/05/02 14:22 ID:4sYH+WTA
信じてない素人投資家さんがいるようだな。
まあ無理もないだろう。
外資の目標株価を見てオーバーだと思うわけだ。
この膨大な計画はいま着実に進んでるのが事実。
まずGS、モルガンと聞いてピンとこないか?
話によるとGSがここの筆頭株主になるわけだ。
それを不動産業に今年進出するソフトバンクが買収するって予定があんだよ。
もともと不動株が少ないから外資とSBが組んだらヤフーのように大化けする。
第二のヤフーとして注目だけはしといたほうがいい。
380 :04/05/02 14:22 ID:XynboaC0
>>362
へぇ〜。じゃ半年たったら仕込んで見るよ。
381 :04/05/02 14:24 ID:XynboaC0
>>370
ねこ大好きネタでもう一度笑わされるとは思ってもみなかった。
382 :04/05/02 14:25 ID:uCG5+MwS
362ハリアルデヤバイネ
383不動産屋:04/05/02 14:25 ID:oxAfj1EA
>>379
信じるもないも、シナリオとおりにいかないだろ?
時間は予定より掛かるし、目標株価に到達しにくくなるのは事実だろ?
武富士のようになる可能性もあるけど、崩れたシナリオってよくあるけどな
新たな同業種の会社を狙った方が効率イイんと違う?
384 :04/05/02 14:27 ID:XynboaC0
免許ナイデプロは買収しても不動産会社じゃないです。
ところでどこ縦読みするのか教えてください。>>379
385 :04/05/02 14:28 ID:OIzcO+P5
次から1に↓を追加しときましょう
証券取引等監視委員会へ情報提供
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/
386 :04/05/02 14:30 ID:avjydql1
>>63とか>>362,>>379とか悪質すぎないか?
住友、モルガン、GSの名前出しちゃアウトでしょ
387 :04/05/02 14:31 ID:3XW9AI//
昨日の人みたいに釣りでしたーって言えば許して貰えると思ってるのかな?
マジで通報しときました
388 :04/05/02 14:31 ID:MCYh0nnU
>>362.379
コメルツのディーラーは名乗らない書きこまない。
お前はコメルツから訴えられる。

本当だったらなんで必死に書く?
株上がってお前が安く買えないだろ?
話しが本当なら 逃げて〜〜〜!!!あぼーん寸前!!!とか書くだろ普通。
頭悪すぎ。
さすが泥船ホルダー。


389 :04/05/02 14:32 ID:aGY9KUiP
ねぇ>>362って
>30 名前: [] 投稿日:04/05/01(土) 15:46 ID:oBtwhsjP
>ある幹部から聞いた話、免許再交付不可の場合は住友不○産に吸収される話もあるね。
>その場合は住友不○産が120万で公開買付するそうだ。
 こいつよりひどくね?
390 :04/05/02 14:33 ID:YQzPm8aH
>  ■■■■ 宅地建物取引業者が免許の取消しを受けた場合 ■■■■
>
> 宅建業法 〔昭和46年の改正〕 宅地建物取引業者が免許の取消しを受けた場合において、新たな
> 免許を受けることができない期間を2年から3年に延長する。
>
> 宅建業法 〔昭和55年の改正〕 宅地建物取引業者が免許の取消しを受けた場合において、新たな
> 免許を受けることができない期間を3年から5年に延長する。
> 
>  アルデプロ、アルデプロ、デタラメプロ・・・いつ宅建業法が改正されたんだ教えてくれ!!!
>  新たな免許を受けることができない期間が5年間 → 2週間程にいつ短縮されたんだ!!!
>  今国会で小泉内閣が動いて緊急立法法改正でもされるのか!!!
>
>
> 2004年4月24日(土)付け、会社側の公式発表
>                      
> 同免許の申請に伴い旧免許番号は失効しています。新しい免許番号が交付される
>までの間は免許がない状態であり4月22日ごろまでは自粛をする旨の好評を指せて
>頂きました。本日現在新免許は交付されておりませんが、4月27日、28日には交付さ
>れる見込みであります。不確実な情報を公表して投資家の皆さまにご心配をおかけす
>ることのないよう・・・・・・・・・・
http://www.ardepro.co.jp/pdf/40424.pdf
391 :04/05/02 14:34 ID:rTAcyUi4
>>379
hayato893hayato、tousann893tousann
又お前か世、昨日通報されてんだよあんた。

文章練り直してこいや プゲラウンチンポコ

392 :04/05/02 14:35 ID:DQ7elmCm
>>362

「ロスじゃ日常茶飯事だぜ」
と同じレベルのコメントに見える。
393 :04/05/02 14:36 ID:MCYh0nnU


ヘッドハンティング会社の名刺作って
ここのアホアホ社員 会社の前でスカウト話&本音のお茶でもしてこい。
394不動産屋:04/05/02 14:37 ID:oxAfj1EA
コメルツさん、丁度イイや
漏れ「リサパートナーズ」持ってるんだけど
リサの情報教えて!
目標株価はいくら?
395 :04/05/02 14:40 ID:eM9JazE2
ここの株主に質問

@売り煽りの書き込みする奴をただ安く買いたいためと思ってないか?

A今下がってもアルデプロだけは例外にいつか暴騰すると思ってないか?

B今さら投売りする投資家は株に素質ないと思ってないか?

Cオナニは好きか?
396 :04/05/02 14:41 ID:rTAcyUi4
マジレスすると今ここの株主はここにはいねぇ
397 :04/05/02 14:41 ID:3XW9AI//
このまま株価が下がれば樹海行き。
それなら風説の流布で逮捕される危険性を冒してでも
嘘情報で株価操作に賭ける。

こんな感じか。
398 :04/05/02 14:44 ID:avjydql1
とりあえずSESCに通報してみたよ。
風説の流布ってどれくらいの罪になるの?

↓これの詳細知ってる方いませんか?

> ドリームテクノロジーズ事件(風説の流布及び偽計)
>
> 行為者1名は、ドリームテクノロジーズ(株)の株券について、
> インターネットを利用して相場を変動させ同社株券を売買して
> 利益を得ようと企て、あらかじめインターネット上で募集した
> 会員に対し、売買を推奨する内容虚偽のメールを送信し、もっ
> て、風説を流布するとともに、偽計を用いた。

> 東天紅事件(風説の流布、虚偽の大量保有報告書の提出)
>
> 行為者4名は、東天紅株の相場の変動を図る目的で、公開買
> 付けをする旨等を記載した内容虚偽の文書を発表し、風説を流
> 布した。また、行為者2名は、同株券の大量保有者になった旨
> の虚偽の記載をした大量保有報告書を提出した。
399 :04/05/02 14:56 ID:9X/teTyq
個人投資家向け発表はデタラメだらけじゃん。土曜24日発表で、27日28日に
免許が交付される見込みですなんて大ウソ発表してさー、翌週は暴騰だもんなあー

不動産もこんな感じでデタラメ販売してた悪質だったとか? 押して知るべしかー
400 :04/05/02 14:59 ID:tmmh9Tju
             /ヽ       /ヽ 
            /  ヽ      /  ヽ ・・・
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | | 8925   / /      \   :::::::::::::::|
  | | アルデプロ| (●      (●    ::::::::::::::|     
  | | 売買停止| ∪      ∪   :::::::::::::|
  | | 監理ポスト|   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
401 :04/05/02 15:00 ID:MCYh0nnU
1000円下がるたびに林先生推奨の倍乗せナンピンすれば
100%儲かる。
但し、資金は無尽蔵。
402 :04/05/02 15:14 ID:W+0DkW0H
風説アルデプロ
免許ナイデプロ
あはははは(どっと笑い)
403  :04/05/02 15:15 ID:xLkpandc
     /ー- __....!
    /│       >‐- 、
  <   ヽー----- '"  /
   `ー- ....____....ィi           
    {^:| く.( ・」 l・ ノ|/  知障が暴れてるのはこのスレか!
    l.h| r' "^. l.^" 〉i
__,.─/ヽ| |   `ー'  |l\─,
  /   | |∠ニ三i三i>lゞ \ ~^ヽ
 \   ~V        〉   > 〈
  _>  ヽ.........へ- '  /  |
  ヽ    |  / \ |   ̄/ |
    ヽ  |  |  | |   /: │
404 :04/05/02 15:21 ID:SbMzht5K
アルデはとんでもない物を盗んでいきました、あなたのお金です。
405 :04/05/02 15:24 ID:O8YsgdCJ
17日連続ストップ安なるか!?
406 :04/05/02 15:31 ID:0EJpnBYI
>>405
取引停止にならなければね
407 :04/05/02 15:33 ID:Rd4csaos
出かけてる間にまた良質の燃料かYO!
408 :04/05/02 15:38 ID:NdXGEfaF
今までのストップ安記録ってピカ通のやつ?
409 :04/05/02 15:45 ID:9bazMyoL
>>398
ドリテクのはこれ。
ttp://members.at.infoseek.co.jp/J_Coffee/kabutochou11.html

東天紅のはこれ。
ttp://members.at.infoseek.co.jp/J_Coffee/kabutochou2.html

しかし、同じような社長スキャンダルでワーサンガスを1ヶ月以上取引停止に
してる香港市場の方が、東証より100倍健全ってことかよ!
410 :04/05/02 15:58 ID:NonfviZ9
分割投資は大事だよ〜
411 :04/05/02 15:58 ID:9X/teTyq
突然会社解散しますとか発表して、関係者失踪所在不明とか。
不動産屋は借金で物件廻しているだけたから、会社解散したってほとんど残らないし
社員の給与、退職金が優先だし、所有株券を売り払った金は個人のがほとんどだし
会社自体の公募で入手した金は8億円だって借金返済でなにも残らない抜け殻じゃん。
412GW厨:04/05/02 16:03 ID:uSvhxOGu
他人ズラして被害者とか言いそうな株主は最悪だ。
第三者から見たら株主は会社とグルなんだから、顧客が被害を受けたら株主どもは財産を提供して謝罪すべきだ。
413 :04/05/02 16:07 ID:uaZKWjTa
http://www.kabutocho.co.jp/ipo/topinterview/200403_ardepro.html
>仕入れから販売までは約5カ月間とスピード経営を実践しており、資金効率は極めて良い。


さすがスピード経営。公開から上場廃止までもあっというま。資金効率は極めて良いね(w
414 :04/05/02 16:09 ID:PIfYolXF
ねぇ〜、誰かアホルダーの振りしてこの会社のIRに電話した人いないの?



電話すれば結構な暇つぶしになるかも。
415 :04/05/02 16:13 ID:dmdl6XJj
結局道交法違反ってなんだったの?セグウェイで公道でも走ってつかまった?
416 :04/05/02 16:23 ID:GWnB1rtq
アルデプロ、ナイデプロ、ハメプロ
会社が倒産したわけで無し、上場廃止がまぬがれたら、
芸能プロでも、パチンコ屋でも、風俗業でもやって株主に報いてやれや。
417 :04/05/02 16:27 ID:VnuYudCr
東証がどう動くかだね。
下手に上場廃止にすると自分らの責任問題になりかねないし。

でも、理想的なのは上場廃止なんだよね。
418 :04/05/02 16:30 ID:dmdl6XJj
SDHDといい、マザーズの銘柄は株主をはめ込むことを
目的とした上場会社ばっかりだな・・・東証の審査も甘すぎるんじゃないの?
419 :04/05/02 16:32 ID:uCG5+MwS
まあなんつっても日本茄子が作られてから慌てて作った場ですから・・
420 :04/05/02 16:43 ID:5usALtUR
四季報に載らないまま消えていくのか。

421 :04/05/02 16:45 ID:5usALtUR
>>399
誰かに逃げ場を提供しなければ殺されてたんだろうな。誰だって自分の命は惜しいものだ。

422 :04/05/02 17:19 ID:Pu8xAJDZ
社長逮捕マダ〜?
上場担当証券会社の謝罪会見マダ〜?
東証の責任追及マダ〜?
423 :04/05/02 17:21 ID:O8YsgdCJ
俺がやったデブ女は無臭だったぞ デブにも当たりハズレがあるんだろう
胃が悪そうなガリ女の方が口臭もマンコも臭くて地獄だった
臭マンはチンポで栓をすれば匂いが和らぐがバックで出し入れしてると
モワ〜ンって悪臭が漂って来るから厄介だよな
424 :04/05/02 17:32 ID:5zGNVBDq
上場詐欺の臭いアルデプロ
425 :04/05/02 17:50 ID:/sk23iPl
ナムナム チーン
426不動産屋:04/05/02 18:05 ID:oxAfj1EA
実際これから何度も上げ下げするだろう
機関が逃げる為にな
材料が出たときが逃げ場だぞ
材料なんて機関が逃げる為のやらせだからな
アホルダー諸君の健闘を祈るw
427 :04/05/02 18:06 ID:OLhEfJTL
>>362
おお
ここまで見事なのはしさしぶりに見るわ
428 :04/05/02 18:09 ID:Rd4csaos
>>426
機関はこんなとこの株ファンドに組み込めないから大丈夫。
429_:04/05/02 18:10 ID:Xq2ifsUV
   /) /)
 /  ⌒ ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ● | < 元気か?紙クズ収集家?
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /      |   
|   |_/ |
430 :04/05/02 18:14 ID:Rd4csaos
>>429
紙屑と言えば
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h11405752

株券の発行時期で値が変わりそうだなここも(w
431_:04/05/02 18:17 ID:Xq2ifsUV
さてと、ヒモ無しバンジーでもするか。
432 :04/05/02 18:29 ID:4oEt8Q+w
>>430
ド短期で上場廃止になるとプレミアで10万は行くかも。
433 :04/05/02 18:44 ID:Vvdhwa3C
ヤフオクにメディアリンクス出品していいのか?
434 :04/05/02 18:47 ID:4oEt8Q+w
>>433
株券をどうしようと、それは個人の自由かと。
実質、無価値になりつつあるし。
435 :04/05/02 18:51 ID:Rd4csaos
>>433
非上場・非店頭株の個人売買なので問題ないはず。
436 :04/05/02 19:10 ID:8dUzKavB
くせえ買い豚しねよ ぷっ
437  :04/05/02 19:20 ID:Ddrrwln6
ここにはいないよ(*^ー゚)    ・・・・多分
438 :04/05/02 19:46 ID:dP1jPD2O
資金が足りなかったから買わなかったが、良かった。
同じ4分割で半値以下のサンシティにしておいて。
439  :04/05/02 19:52 ID:dM878T3Y
>>437
いないとはいいきれないよ。
ここ悪材料続出のため、内容のよさと株価にギャップが出来てきている。
現時点の予想PER15.7倍、予想PBR5.7倍は業種平均からいえば極端な割安。

http://rd.nikkei.co.jp/company/h/0030846
フェイスチャートなんかいい顔ですよ。

おそらく、免許交付発表があれば、その時点で短期急騰はある。
超短期のトレードはできそう。
ただ分割のロックアップが解けた時点で今回はホルダーが一気に売ってくる。
そのときの寄り付きは超美味しい買い場になりそう。
ただし、これも短期。
今回は事件が事件だけに半年の大株主のロックアップが解ける時点で大規模に売られることも考えられる。
そのときの安値が最高の買い場。

結構、何回か勝負は出来そう。

ともかく免許が出れば相場にはなる。
免許が出なければ、相場自体がない。
意外と判断が楽。





440夏帝王 ◆RWBX3nIyKs :04/05/02 19:52 ID:7AppxQ3l
紙くずを上場しただけと割り切れ
441 :04/05/02 19:52 ID:xbxqVwNU
あーサンシティはいいよなー。来期の一株純利益はここより
高くて50000ぐらいだっけ。まだまだ割安だよね。
しかもこれから地価の上がりそうな東北が地盤だったよな。

ところで、東証上場視野にいれてるのは本当?買いたくなってきた。
442 :04/05/02 19:54 ID:Rd4csaos
話は紙屑を上場した連中がどう処遇されるかに移ってるのに。
443 :04/05/02 20:00 ID:5usALtUR
免許が下りた後、今度は証券法に関わる違法行為発覚ですぐに取り消し。
444   :04/05/02 20:09 ID:3AOR4KjE
まったくひどい会社じゃ!
それにくらべてBSLは良い会社じゃぞい。
445  :04/05/02 20:11 ID:0l2T+5kn
>>443
投資家保護から、それはないだろ。
やったら、おもしろいが、そうなったら逆に東証が上場責任も問われて会社とともに被害者から訴訟を受ける。
446 :04/05/02 20:15 ID:y7zQZtCV
いずれにしても6,7日は確実にストッポつけるという事ですか?
447 :04/05/02 20:20 ID:3XW9AI//
>>439
一連の騒ぎが業績に響かないわけが無いよ
だからPERもガクーンと落ちる
飲食業が閏年で1日営業日伸びただけで各社大きくUPしてるの知ってるでしょ?

アルデプロは既に何日も仕事が出来ない状態で、復帰したとしても
その後の取引に影響が出るのは間違いないでしょ。
今の会社が出してる来期予想が大きく崩れるのは間違い無い。
その数字からPER出すなんて危険すぎ。ただのギャンブルだよ。
448 :04/05/02 20:25 ID:XynboaC0
>>445
いや、免許がもし取れれば取り消しにはならんだろうが、
上場は廃止される可能性があるね。
従業員>投資家。
投資家の優先度は最低位だよ。
それに、保護しなければならないのは現有株主じゃない。
持ってない投資家があらたな被害者にならないようにするのが先決。
449 :04/05/02 20:26 ID:aV6flzlT
>>1->>447
タイーホ祭りは、もう無いんですか?
450 :04/05/02 20:26 ID:5y6/cSz0
451 :04/05/02 20:27 ID:JmLAva6+
>>445
投資家保護の観点からアルデは上場廃止すべき。
極僅かなアルデの株主のために証券市場を殺すわけにはいかない。
ましてや東証の責任逃れのために上場続けれなんて論外。
上場廃止しなければ東証を廃止すべき。
452 :04/05/02 20:29 ID:5usALtUR
>>450
貧相なツラだなおい。w

453::04/05/02 20:29 ID:MbyhI81g
ホルダーは人生最悪のGWじゃないか?
454  東証を廃止すべき。 :04/05/02 20:30 ID:aV6flzlT
>>451
社民の方ですね
早く死んでください
455 :04/05/02 20:30 ID:3XW9AI//
主幹事KOBEに対する罰則を強くするべき。
見せしめをやらないとこれからも酷い企業を中途半端な審査で通すって風潮が無くならない。

IPOブームに乗って簡単にどんな企業でも上場させるとこれからも怪我人続出。
456 :04/05/02 20:32 ID:5usALtUR
今となっては全てが空しい。

http://www.kabutocho.co.jp/ipo/topinterview/200403_ardepro.html
457 :04/05/02 20:34 ID:Mw6pmy0S
事業転換で上場維持の手もある。不動産業から別の業種へ変身。
458 :04/05/02 20:35 ID:JmLAva6+
>>454
あんたはどこの社畜の方でつか?
459  :04/05/02 20:36 ID:aV6flzlT
>>458
社民の方は東証廃止運動でもして下さい プ
460  :04/05/02 20:37 ID:aV6flzlT
>>458
運動のデモはいつやるんでつか? プ
オマエの顔面に石でも投げつけてやるんで教えて下さい プ
461  :04/05/02 20:37 ID:aV6flzlT
石はアレだから、馬糞にしときまつねw
462  :04/05/02 20:38 ID:aV6flzlT
自分の思い通りなら無かったら、

東証を廃止すべき。
東証を廃止すべき。
東証を廃止すべき。
東証を廃止すべき。

ほーあ丸出しw
463 :04/05/02 20:39 ID:JmLAva6+
話をそらす工作員が来たようでつねw
464  :04/05/02 20:40 ID:aV6flzlT
自分の発言に責任も取れない社民が必死ですね プ
465 :04/05/02 20:42 ID:uaZKWjTa

とりあえずカレー丼で急場をしのげ

それから前科者が社長だから免許を取り消すのは科学的根拠がないと主張しろ
466 :04/05/02 20:43 ID:Ddrrwln6
ここ辞めたやつらが辞めてない社員誘ってここの跡目の会社つくるかもね
そしたらノウハウも持ってるし儲かるんじゃないかな
467 :04/05/02 20:44 ID:3XW9AI//
>>465
アルデプロがカレー丼を始めたら笑うよw
468  :04/05/02 20:44 ID:aV6flzlT
上場廃止しなければ東証を廃止すべき。
上場廃止しなければ東証を廃止すべき。
上場廃止しなければ東証を廃止すべき。

この発言はテロの恐れがあるので通報しますた。
469 :04/05/02 20:46 ID:5usALtUR
ユニクロが諦めた野菜でもいいんじゃねえの。とりあえず何か売らんと食えんだろ。
470 :04/05/02 20:47 ID:5usALtUR
とりあえず、社員の96%をリストラすることから始めないとな。
471 :04/05/02 20:48 ID:Rd4csaos
>>455
それが行われると踏んでるのだな実は。
ここまであからさまだときちんと処分せんと香港・シンガポールに金融センターと
しての地位を奪われる日がますます早く〜〜
472 :04/05/02 20:56 ID:F4cYCpfu
マネナイに売りに出してる5件6株の人たちって

どんな気持ちで連休を過ごしてるんだろー(´・ω・`)
473  :04/05/02 20:56 ID:0l2T+5kn
>>447
業績に響かないはずはないというのはその通りだが、7月決算目標達成に必要な販売数350戸に対し、1月中間時点で191戸売り終えている。
おそらく、それほどハードルは高くない。
営業停止さえなければ余裕で達成だったけど、免許交付が早ければ大丈夫じゃないか?
ただ免許が下りなければ、業績目標未達もあるゆるわけだが。

474 :04/05/02 21:00 ID:Ddrrwln6
いんちき首脳陣の会社にそんなに早く免許再交付されんの?
475 :04/05/02 21:04 ID:Rd4csaos
>>474
知らん。
ただ、日経が本紙でまでネタにしていると言うことは、当然他社もうろついとるわけだし。
下手なことやってロイターにばらまかれたら日本市場の信用が地に堕ちるんじゃないかね。
476 :04/05/02 21:05 ID:acD/jtag
どうだろうね
そこらへんはよくわからないし
HPの物件情報の都への確認は5/6でしょ?
それに4/22の業務提携合意の件もあるし。
477:::04/05/02 21:07 ID:cOoH+JuJ
それにしても不動産屋が実質1〜2年の実績で公開できるんだから
いいかげんなもんだよな。ビジネスモデルっぽいもの作って2年で
7億くらいの経常利益出しとけば、それが100億以上になって返っ
てくるんだから、売り抜けられればボロい商売だ(w
478 :04/05/02 21:09 ID:KMo4yGRa
というか、IPOが経営の最終目標というふざけた会社なんてごまんとあるからな。
ここなんかその典型だろ。
479珍法使い ◆DAME/49CnU :04/05/02 21:09 ID:exROuvg2
>>439
どういう計算をしたら、その数値が
弾き出せるのか興味深いな・・
480 :04/05/02 21:27 ID:19szkP0e
木曜日に免許再発行の嘘発表を行えばここは伝説になる。
481夏帝王 ◆RWBX3nIyKs :04/05/02 21:32 ID:7AppxQ3l
マザーズの銘柄を信じる投資家なんているか?
ギャンブルと割り切れ
482 :04/05/02 21:39 ID:hRxcJV5w
つーか、KOBE証券を証券業法違反で無期限営業停止処分にすべきだろ
483閑人 :04/05/02 21:39 ID:0l2T+5kn
>>479
漏れもいまケン・ミレで確認。
確かにその数値だった。
ついでに割安銘柄としてスクリーニングに引っかかる。
リターン・リバーサルあるかもしれんな。
484 :04/05/02 21:40 ID:Mw6pmy0S
>免許交付が早ければ大丈夫じゃないか?

  ■■■■ 宅地建物取引業者が免許の取消しを受けた場合 ■■■■

 宅建業法 〔昭和46年の改正〕 宅地建物取引業者が免許の取消しを受けた場合において、新たな
 免許を受けることができない期間を2年から3年に延長する。

 宅建業法 〔昭和55年の改正〕 宅地建物取引業者が免許の取消しを受けた場合において、新たな
 免許を受けることができない期間を3年から5年に延長する。
 
  アルデプロ、アルデプロ、デタラメプロ・・・いつ宅建業法が改正されたんだ教えてくれ!!!
  新たな免許を受けることができない期間が5年間 → 2週間程にいつ短縮されたんだ!!!
  今国会で小泉内閣が動いて緊急立法法改正でもされるのか!!!

だそうです。

485 :04/05/02 21:45 ID:drpCPkd0
1000円下がるたびに林先生推奨の倍乗せナンピンすれば
100%儲かる。
但し、資金は無尽蔵に持つ香具師に限る。
486 :04/05/02 21:45 ID:iLEoK+cy
聴聞っていうのは取消しの前後どっちにあるんだろ
取消し前にあったのならふざけてるよな
487夏帝王 ◆RWBX3nIyKs :04/05/02 21:49 ID:7AppxQ3l
聴聞は普通は取り消し前だと思う
行政処分の事前処置だし
488 :04/05/02 21:49 ID:Rd4csaos
前に決まってるだろ。手続の一部なんだから>聴聞
489 :04/05/02 21:49 ID:XynboaC0
結論が先にあって聴聞は変だろう。<それは弔問。

当然、取り消しの前にあったんだろ。
490 :04/05/02 21:50 ID:OLhEfJTL
>>484
あった
宅地建物取引業法
(免許の基準)
第5条 国土交通大臣又は都道府県知事は、第3条第1項の免許を受けようとする者が次の各号の
いずれかに該当する場合又は免許申請書若しくはその添付書類中に重要な事項について虚偽の
記載があり、若しくは重要な事実の記載が欠けている場合においては、免許をしてはならない。
1.成年被後見人若しくは被保佐人又は破産者で復権を得ないもの
2.第66条第1項第8号又は第9号に該当することにより免許を取り消され、その取消しの日から
 5年を経過しない者(当該免許を取り消された者が法人である場合においては、当該取消しに係る
 聴聞の期日及び場所の公示の日前60日以内に当該法人の役員(業務を執行する社員、取締役、
 執行役又はこれらに準ずる者をいい、相談役、顧問、その他いかなる名称を有する者であるかを
 問わず、法人に対し業務を執行する社員、取締役、執行役又はこれらに準ずる者と同等以上の
 支配力を有するものと認められる者を含む。以下この条、第18条第1項、第65条第2項及び第66条
 第1項において同じ。)であつた者で当該取消しの日から5年を経過しないものを含む。)


ばっちし該当してるね
491閑人 :04/05/02 21:52 ID:0l2T+5kn
まあいずれにせよ、まずは宅建免許交付があるか、ないかちゅうこっちゃね。
連休明けはライブドアで遊びますわ。
もし万一交付の発表があったときはスーパーサプライズってことで買いに来ますわ。
492  :04/05/02 21:53 ID:Dj6+EeVm
493 :04/05/02 21:54 ID:Mw6pmy0S
●  東証マザーズの暴力団関与会社リキッドオーディオとKOBE証券  ●

         マザーズのリキッドオーディオの暴力団関与

 東証マザーズ第一号銘柄となったリキッドオーディオ・ジャパンは、ベンチャーブーム
第1号として2000年1月末、都内ホテルで多くの芸能人を招いて派手な上場記念パー
ティを開いてTVマスコミにも派手に紹介された。ベンチャーブームに乗って株式投資家
には幅広くな知名度を上げた。ところが市場ではリキッドオーディオに対す様々な疑惑
が浮上してきた。このリキッドオーディオを上場させた幹事証券のKOBE証券に、ここの
株価操縦疑惑が浮上してきたのである。
494  :04/05/02 21:56 ID:Dj6+EeVm
>>493
リキッドの主幹事は日興シティだぞ?
寝ぼけてるのか?
495 :04/05/02 21:56 ID:vO3qZqmR





       わ





             っ






                   た






                       ね
496 :04/05/02 21:57 ID:Mw6pmy0S
●          売り上げが33万円ないのに株価1200万円       ●

 「一時は株価が1200万円台だったリキッドオーディオは、なぜ売り上げがこんなに小
さいのか。本業の音楽配信事業が本格的に始まっていないから、収入がほとんどない。
米リキッドオーディオ社との独占契約が最大の強みだが、事業として軌道に乗るかどうか。
現時点での判断は難しい」(兜町記者クラブ)
幹事証券が自己売買で株価をご祝儀として吊り上げる行為は良く見られたのも事実なの
である。株価1200万円に対して、リキッドオーディオの会社の売り上げがなんと!33万円
(当時)。当然、なぜこんな会社がマザーズ市場に上場出来たのかという疑問が残ったの
である。「リキッドオーディオは、東京証券取引所マザーズの銘柄だ。資金調達手段が限ら
れているけど、将来性のある新興企業に、事業を展開する資金を供給する目的を持った市
場だ。リキッドは株式公開で30億円の資金を得て、これで事業を本格的に進めていく。うま
くいかなければ、株券は紙クズだけど、それは承知の上での公開だし、投資家もそのつもり
で株を買っているはずだ」(中堅証券広報室)
 ベンチャー企業の育成を目的とした店頭市場マザーズでは、株価が1億円を超えたヤフーの
ような会社もある。だが、リキッドオーディオの場合は、暴力団の影がチラついているのだ。
497  :04/05/02 21:58 ID:Dj6+EeVm
シティじゃなく日興ソロモンスミスバーニーだった
498 :04/05/02 21:58 ID:OLhEfJTL
>>491
めんどくさがらず真上のレス読んでよー
499 :04/05/02 21:58 ID:Mw6pmy0S
  東証マザーズにハメ上場を得意とするKOBE証券とアスカ監査法人    

●リキッドオーディオ・・・主幹事はKOBE証券、監査法人もアスカ監査法人
●アルデプロ・・・・・・・・・主幹事はKOBE証券、監査法人もアスカ監査法人

500ケンケン:04/05/02 22:01 ID:WZK8o5Rf
リキッドオーディオって、液体のオーヂィオ?
なんだろ...
売り上げ33万円なら、俺の今月の株で儲けた利益の方が多いぞ。
マザーズ、俺に30億の資金、投資しろヤ
501 :04/05/02 22:02 ID:xuOkF4LI
>>499
へ〜、ニューディールもKOBEでつか?
ダメだこりゃ
502 :04/05/02 22:04 ID:9KOCo7Xe
恐いのは、これで監査法人全体に目をつけられて企業の査定がより厳しくなり、
まさかの下方修正が出てくる可能性があるところ
503:::04/05/02 22:06 ID:cOoH+JuJ
アルデの非常勤監査役の伊禮勇吉は東京弁護士会の元会長
だった人かな。
目論見書見ると息子も弁護士で「関連当事者との取引」で
30万円の弁護士費用払っていることが載っている。弁護
士費用にしちゃ少ないな。
504 :04/05/02 22:06 ID:3XW9AI//
>>491
交付があればスーパーサプライズだと思わないけど。
それがやっとスタートラインに立てる常識の第一歩でしょ。
今はまだ株価的に交付されると思ってあの値段。

みなが問題にしてるのは会社の体質と今回の免許停止によるこれからの業績不安。
それを考えるとまだまだ鬼のように割高株だよ。

免許の交付がされない。これがスーパーサプライズ。こうなれば1円コースに突っ走る。
505 :04/05/02 22:08 ID:MS+vTxOe
5/6 495,000円
5/7 445,000円
5/10 395,000円
5/11 345,000円
5/12 295,000円
5/13 255,000円
5/14 215,000円
5/17 175,000円
5/18 145,000円
5/19 125,000円
5/20 105,000円
5/21  85,000円
5/24  75,000円
5/25  65,000円
5/26   60,000円
5/28   55,000円
5/31  50,000円
506 :04/05/02 22:10 ID:uZQEbLJc
  免許取り消し、よほどの悪質な不動産業者として東京都が処分したのでしょう   

ペナルティの停止は・・・・免許停止1週間とかは大手でもたまに食らうことがある。

しかし免許取消しは・・・・よほど悪質な事を繰り返していると死刑宣告の取り消しになるよ。
               

  ■■■■ いきなり不動産免許の取り消し、停止しの行政処分は無い ■■■■  

行政処分の公正を確保するために、建設大臣または都道府県知事が宅建業法に基づき、宅建業者の
業務停止・免許取消しの行政処分をする場合、その業者の出頭を求めて、一般公開の席において弁解
出来できる釈明の機会が与えられる。これを聴聞という。この聴聞日の一週間前までに処分理由と
聴聞日とその場所をその業者に通知される。その後に処分判断がなされ、これらの事項を公示すること
となっている。免許停止1週間のペナルティ又は最悪のケースでは悪質業者と判断されると免許の取消
しとなる。

まあ、テレビに広告を出している大手でも2〜3回業務停止処分くらっても会社の免許取り消し処分は
無いよ。免許番号が(5)だとか(10)だとかでこの不動産屋は安全だとか安易に判断してはだめだです。
営業停止処分を食らってもけして免許取消しにならない嵌め込み証券会社と同じですから。
507夏帝王 ◆RWBX3nIyKs :04/05/02 22:12 ID:7AppxQ3l
ニューディールは社員数が最強
http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/4740.html
508 :04/05/02 22:14 ID:KMo4yGRa
>>505
寄らなきゃ値幅制限が拡大するからそれをふまえた表を作成汁。
509 :04/05/02 22:15 ID:5y6/cSz0

>>496
おいおい、東証マザーズと店頭市場を混同すんなよ。
510  :04/05/02 22:17 ID:Dj6+EeVm
511  :04/05/02 22:23 ID:Dj6+EeVm
>>509
発足当時はマザーズは店頭扱いなの知らないのか?
512 :04/05/02 22:26 ID:OLhEfJTL
>>490
あ、失礼訂正します

社長が執行猶予ってことで潜在的受刑期間ということで宅地建物取引業法第5条の3の1
>禁錮以上の刑に処せられ、その刑の執行を終わり又は執行を受けることがなくなつた日
>から5年を経過しない者
に該当するということで取消になったようですが
執行猶予の場合それが満了すれば5年たたなくても直ちに登録できるそうですよ。
というわけで前社長の執行猶予がとければ交付可のようです。
513秋元参上!:04/05/02 22:31 ID:y6Wg7GMG
514 :04/05/02 22:34 ID:xbxqVwNU
この一ヶ月売上ほとんどなくて、借り入れの利子や従業員の給料やら
支出は一人前なんだよなー。違約金やら、株主代表訴訟がおこったら
どうなるんだろう? これから大丈夫かな、、、
515 :04/05/02 22:36 ID:KMo4yGRa
資本食いつぶしてだけだよ。
516 :04/05/02 22:36 ID:OLhEfJTL
んで気になるのが
(無免許事業等の禁止)
第12条
1 第3条第1項の免許を受けない者は、宅地建物取引業を営んではならない。
2 第3条第1項の免許を受けない者は、宅地建物取引業を営む旨の表示をし、又は宅地建物
 取引業を営む目的をもつて、広告をしてはならない。

1に違反してるとなれば3年以下の懲役若しくは100万円以下の罰金←4/22の業務提携は??
2に違反してるとなれば30万円以下の罰金←HPの営業ページが???

ということらしいです。
517 :04/05/02 22:40 ID:Rd4csaos
>>512
問題はすでに9日以降の業務形態の状況と、目論見書等の虚偽記載に移ってるかと。
518 :04/05/02 22:40 ID:3ttL9eDi
誰か連休明けにでも電話して聞いてみれば良いじゃん。

自分の株主番号が分かってる人が番号と名前を言ってきつく聞けば何か分かるかもよ

俺は自分の番号知らないから無理だけど誰かやってみれ
519 :04/05/02 22:41 ID:GJ7MFxHS
>512
免許取消しを受けた法人で再度やる場合は5年経過しないと不可能。

全く別な会社を立ち上げてやる分にはOK。
520 :04/05/02 22:44 ID:OLhEfJTL
>>519
あーそか
付け焼刃失礼しますた
521ケンケン:04/05/02 22:45 ID:WZK8o5Rf
アルデプロ 見ものですね〜
とりあえず、3日たったら、1円で買いをいれときましょう。
522 :04/05/02 22:47 ID:oIN+Totc
>>512

新たな不動産会社をこれから立ち上げ免許を得る時の許可条件だよそれは。

523 :04/05/02 22:48 ID:xanm68PW
[1] 秋元氏に対しての会社説明に矛盾

http://www.ardepro.co.jp/pdf/news/040415.pdf
## 免許取消の理由となった秋元氏が、「新築マンションの販売を事業内容とする会社の代表取締役に就く」とある理由の不思議さ。就けるのか?

[2] 文面の変化の矛盾

http://www.ardepro.co.jp/pdf/0416.pdf
(4/16) 当社は標記の免許の更新につきましては、すでに申請を行っておりましたが、今般の役員異動等により申請書類に一部不備があったため、本日東京都都市整備局と相談のうえ再申請を行いました。

------------>>

http://www.ardepro.co.jp/pdf/040428.pdf
(4/28)旧来の宅地建物取引業者免許につきましては、3月22 日に更新の手続きに入りましたが、前社長秋元竜弥氏が過去に道路交通法違反による執行猶予処分を受けたことから、4月8日に免許取消となりました。

## 「書類上の不備による免許更新再申請」 --> 「前社長の執行猶予による免許取消」 って・・・

[3] 4/8以降の営業に関する矛盾

http://www.ardepro.co.jp/pdf/040428.pdf
「なお、4月8日から宅地建物取引業者免許を必要とする営業活動は行っておりません。」と言っていながら、

http://www.ardepro.co.jp/pdf/40422.pdf
株式会社プロスペクトとの業務提携の合意に関するお知らせ
平成16年4月28日取締役会決議
平成16年4月28日業務提携契約書締結
平成16年4月28日当該事業開始

4/22の段階で免許が下りていないのに、4/28に事業開始ですか・・、気が早いなあ・・。ところで、これは提携契約書の締結をしたんですかね?。免許ないのに・・・。


誰か教えて・・
524398:04/05/02 22:50 ID:avjydql1
>>409
遅レスですいません。参考になりますた。
残念なことに刑は軽いみたいですね・・・
525 :04/05/02 22:50 ID:ktMOnfK1
とにかく新興は買う前に本社住所確認してからという事は
勉強になった。
526 :04/05/02 22:50 ID:iLEoK+cy
>>506
へー、聴聞日の一週間前までには「処分理由」が知らされるんだね。
会社は4/27まで書類不備だと認識していたか・・・
527 :04/05/02 22:51 ID:OLhEfJTL
>>522
〈 ドモッ、スミマセン    〈 スミマセンスミマセン...。 〈 コノトオリデス!
  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´Д`;)ヾ      (;´Д`)             ヾ
   ∨)        (  八)         (´Д`;)、
   ((          〉 〉           ノノZ乙
528 :04/05/02 22:52 ID:O8YsgdCJ
社長必死だなw
529 :04/05/02 22:54 ID:fQfI77M0
どうでもいいが、スレ伸びすぎ
休日長くて、暇を弄んでる個人投資家多すぎ。
投資家というのは、人が勝ってる事は喜ばないしね。
人の不幸は蜜の味ってやつです罠
530 :04/05/02 23:00 ID:35F6nYtR
1円で指す香具師がいるそうだから、漏れは2円で指すよ。
これでウマー!
みんな3円以上では指さないでね。
531  :04/05/02 23:00 ID:Dj6+EeVm
>>252
本社住所がヤバイのか?どういうこと?
532 :04/05/02 23:00 ID:UeQjHwpT
この株300万で買ってしもうた・・・。










と自分に思い込ませSBI20株買って放置しておきます。
533 :04/05/02 23:01 ID:hRxcJV5w
>>529
オマエモナー
534 :04/05/02 23:02 ID:O8YsgdCJ
NTTドコモカット家
535 :04/05/02 23:03 ID:fQfI77M0
>>533
ここに書いてる香具師全員だ。もちろん漏れも含んで。
っていうか、みんな祭りの期待も含めてカキコしてるよね。
536 :04/05/02 23:04 ID:35F6nYtR
ここを買ったつもりで丸石かプライムでも仕込んどくか?
我乍らいいリスクヘッジだな。
537 :04/05/02 23:06 ID:OLhEfJTL
>>529
えー
>>241の存在もあったしー
538 :04/05/02 23:06 ID:Rd4csaos
>>532 >>536
かけらも思ってないだろそういうこと(w
539 :04/05/02 23:07 ID:O8YsgdCJ
新規上場から右肩上がりの8915とは大違いだwwwwwwww
540閑人:04/05/02 23:11 ID:0l2T+5kn
>>535
今起きていることって祭りじゃないのか?
541 :04/05/02 23:12 ID:2mBL66Ur
>東京都都市整備局

東京都知事は・・・・宅建業法に基づき「免許取消し」の行政処分を下すとき。

東京都都市整備局は・・・新規に不動産業を開始する者に対して免許の交付審査を行う。

東京都都市整備局では免許取消された法人では5年経過後でないと免許交付ダメですと回答します。
新規に会社を作って不動産業を開始する相談なら受けるでしょう。
    
542 :04/05/02 23:13 ID:Rd4csaos
>>540
本祭は連休開けてから。
SECと東証とどっちが先に騒ぐと思う?
543 :04/05/02 23:13 ID:35F6nYtR
>538
 御意だ、確かに御意だ。
 なんで分かる? 初対面というよりどこの誰かも分からないハズなのに
 どうして心の底までここまで短期間のうちに的確に見通せるのか!
 おそろすい香具師が住む世界だな、2ちゃんは。
544 :04/05/02 23:17 ID:fQfI77M0
>>542
祭りの初日が会社自身だったし、もう一回会社に…材料を落として欲しいよね。
とはいうものの、土曜に発表しちゃったし。
あとはマザーズ(東証)からのアナウンスかな。無難に
545 :04/05/02 23:18 ID:rTAcyUi4
546 :04/05/02 23:19 ID:35F6nYtR
万々一、取締役の人も偽名やら実在しなかったりしたらさすがにやだよね?
547 :04/05/02 23:23 ID:Rd4csaos
>>544
日経が本紙で、この段階で無免許営業疑惑まで踏み込んだことに注目してる。
記事囲みだったしね。

他社もすでに動いてるでしょ。
その状況でどう動くか。というか、他社が動いたから先に日経に書かせたんじゃ
ないかなぁと。
548 :04/05/02 23:24 ID:SR0Uoz6g
知っていて会社全体で一発はめ込んだのと違う?
社員も株持っていたんでしょ、皆で売って大儲け。
トンズラ。だいたい役員から社員まで目録所に住所書いてないんだからさー
皆で新しい不動産会社作って営業開始すればいいんだもん。
アルテプロとかの(デ→テ)社名で始めればすむじゃん。
免許も欠格事由に該当しない役員を選任すれば即免許下りるでしょ。
549 :04/05/02 23:27 ID:OIzcO+P5
素で失敗してる気が。
嵌め込むにしてもわざわざ、この状況は作らないと思う。
もっと自然に長い時間つかって売り抜けれるシナリオを書くでしょ。
550 :04/05/02 23:31 ID:fQfI77M0
そこまで組み立てられてたら、まるでそれはセラーテ(w
どこぞの元社長の売り抜けじゃ無いですか!
解任されようが、どうされようが売った金は戻らない。
551*:04/05/02 23:35 ID:k5B4uJox
>>546
今後適時開示違反の疑惑もでてきそうですね。
5522chで珍しく勉強になったレス:04/05/02 23:42 ID:fVe4ylJc
353 名前:不動産屋 投稿日:04/05/02 13:35 ID:4nPzsNjo

従業員が持っているのは宅建主任者の 「資格」 なんだよ
わかる?「資格」だよ
不動産業を営むには宅地建物取引業者の 「免許」 が必要なんだよ
わかる?「免許」だよ

この免許を受けるのに宅建の資格者が従業員5人に対し1名以上いなきゃダメなのよ
痛いおまいにわかりやすく教えてあげるわ
株式会社アルデプロが宅地建物取引業者の免許が必要な訳で、アルデプロの従業員5名に対し1名以上の宅建主任者の設置が必要な訳
宅建主任者の設置は免許の要件でもあるんだよ
今回はアルデプロの宅地建物取引業者免許が取り消しになった訳で、取引主任がどうのなんて関係ないんだよ
553 :04/05/02 23:43 ID:xbxqVwNU
東証や金融庁から事情きかれて、警察の家宅捜索がはいって、
株主や取引関係者から電話がじゃんじゃんなったら、仕事に
ならんね、当分。社員もボーナスもらって逃げたりして。
554 :04/05/02 23:50 ID:SR0Uoz6g
既に受け皿の不動産法人が出来ていたりして?
残した物件を一括して引取れる状態にすればいい。
それも直接でなく間接的に一件経由して取り戻すようにすればいい。
555珍法使い ◆DAME/49CnU :04/05/02 23:52 ID:exROuvg2
>>483
分割したってのを考慮してねーだろ?
556詐欺:04/05/02 23:55 ID:7OKlrx9Y
エマージングマーケットは何でもありの世界だな。
しかし、東証は胴元としての責任は感じないのかね?
テラセン取るだけが能じゃ無かろうに!
557 :04/05/02 23:58 ID:Dj6+EeVm
何かKOBE証券が手がけてるグリーンシート市場から
強引にマザーズに引っ張ってきたって感じだが・・・
558社長:04/05/03 00:13 ID:jKCZitW9
社長は持ち株売ったの?売ってないの?
559:::04/05/03 00:13 ID:VLooh2Az
目論見書見ると秋元元社長の経歴も怪しいよね。
12年9月にいったん代取も取締役も辞めて、14年2月に
取締役に復帰している。執行猶予受けたのが3年以上前と言
うことだから、この件でいったん社長を辞めたんじゃないの
かな。禁固以上の実刑をくらうと取締役の欠格事由になるし。
ただし、執行猶予ならOKなので、取締役に復帰した。
ということなら少なくとも役員は知っていたことになるね。
宅建免許は・・・執行猶予なら更新OKだと勘違いしていた
んだろうか???
でも、何で数年前いったん社長を辞めたんですか?って、
公開審査で聞いていないんだろうか???
560 :04/05/03 00:20 ID:v563ur7K
分割したのを考慮しないでPER計算してる人がいるスレはここですか?
561 :04/05/03 00:30 ID:JIJZrQDU
秋元は元ヤンorゾッキーのニオイプンプン
秋元と地元同じヤシとか中学の同級とかいない?
いたらおせーてよ
彼の少年時代を
562 :04/05/03 00:44 ID:YE+l3mpK
>>559
執行猶予ならOKかどうかなんて
業法の基本中の基本だぜ?
もちろんNG。
確信犯だろ。
じゃなかったら不動産なんて法制限の塊を扱えるわけないじゃん。
免許取り消しくらってもHPで広告打つのもあれだし。
アウトローなんだろな根本的に。
563キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!:04/05/03 00:47 ID:JIJZrQDU
業界新聞より。。
2004/ 5/ 3 0:40
メッセージ: 4203 / 4204

投稿者: convit764
Saturday, May 1, 2004
--------------------------------------------------------------------------------
東証マザーズに3月18日上場したベンチャー企業で不良債権化したマンションの売買を主たる業務としている株式会社アルデプロが宅地建物取引業免許の取消処分を受けた。http://www.ardepro.co.jp/news.html
同社は平成11年4月に初めて東京都知事の免許を取得したが、5年後の更新時に社長が道路交通法違反で執行猶予つき有罪判決を受けたことが判明し、3月22日に更新申請をしたが、宅建業法違反で更新不可、免
許取消処分をうけていた。日経新聞によると免許取消後も一時ネットでの営業を続け、「更新不備で再申請中で、近く免許は交付される見込み」という情報を流していたとのことだ。28日発表以後、株価はストップ安。
東証や幹事証券会社の責任を問う声も出てきそうだという。免許業者は罰金刑以上は免許取消となることに十分注意すべきだろう。アルデプロの場合は宅建業法を全く理解しないで商売をし、成功して上場を果たしたと
いうことではないか。
564 :04/05/03 00:48 ID:ETsXL1/+
「免許停止」なのか?「免許更新させない」のか?
どっちだ?
「更新させない」なら、いきなり「死刑宣告」or「免許更新」もあり?
565 :04/05/03 00:50 ID:Mp/xlwkp
>>564
取り消しです 「免取り」すでに死刑執行
566 :04/05/03 00:55 ID:YE+l3mpK
いったいマザーズの上場審査ってなんなのかね。
そこに大きな問題があるな。
審査に関して金銭で便宜を受けてる可能性がある。
政府が徹底的に調査しろ。
567 :04/05/03 01:01 ID:qtGa7ImO
金融庁、KOBEもついでにやってくれ。
568 :04/05/03 01:10 ID:E17B8pfD
連休明けにはニュー速にスレが立って

祭の予感
569   :04/05/03 01:17 ID:RZ44P6ML
アホルダーで損してるやつはまだ少ないんじゃない?
本当の恐怖はこれからだね。
もしかしたら一度有り得ないところで寄るかも
しれないから、その時は本当に最後の逃げるチャンスだぞ。
見逃すなよ。
570 :04/05/03 01:23 ID:6R4436/c
>>569
本当のアホルダーはそこでナンピンするわけやね
そして樹海へ・・・
571 :04/05/03 01:23 ID:EKpYJnw7
>>569
1円までストップ安が続いて買い注文が出たころは
まだ子株拘束期間で売るに売れない罠
572 :04/05/03 01:25 ID:EKpYJnw7
この株だけはナンピンしたらヤバそうだな。
573 :04/05/03 01:28 ID:3qcXYf4Z
ぜってー1円にはなんねーよ。
574 :04/05/03 01:30 ID:aL7EoA5R
>>571
うわ・・
お祭りさわぎでいってた最悪のシナリオがどんどん現実味を増していく・・

おれだめだわこういうの
ほんまいまホールドしてるやつって心臓に毛がはえてんのんちゃうかと
575-:04/05/03 01:31 ID:4lRakd6Z
それなりに純資産はあるだろうから、一円まではいかねーよ。
って、貸借、おれはちゃんと見てねーけど。リアリティーのない売りあおりは
やめれ。
売り煽りならほんとにホルダーが心を痛めて傷ついて夜も寝れなくなるような
上品なやつにしろよ。
そう、いんぽになるような上等の売り煽りだ。
576 :04/05/03 01:39 ID:v563ur7K
やっと子株売れるって頃には確かロックアップも切れてるんじゃないの?
これも計算づくか?
577 :04/05/03 01:48 ID:B89s6NOJ

最高の人生歩んでいます。
結婚式はテイク&ギブニーズ、
着メロはドワンゴ、
食事は高級レストランひらまつ
持ち株代表はACCESS

でも今日わかりました。
ウチのマンション
仲介業者はアルデプロ。

これから一家心中します。
578 :04/05/03 02:36 ID:K+Hl+jhz
売り煽りしてるんじゃなく、
ホルダーを憐れみながら(からかいながら)
祭りを楽しんでるだけだろう。
579 :04/05/03 05:14 ID:BgcwkCUL
普通に免許持ってる小さい会社でも買収すればいいのにね。
580 :04/05/03 05:22 ID:A4z2lBw4
人身事故でも起こしたんだろうね
581 :04/05/03 08:28 ID:t+48WK9x
アルデプロ
免許ナイデプロ
ダメデプロ
582 :04/05/03 08:37 ID:f2kv2DPi
>>575
>それなりに純資産はあるだろうから、一円まではいかねーよ。

メディリンはPBR0.01の200円割れまで逝ったぞ
退場で売られるときはファンダメンタルは無関係ではないかな
583 :04/05/03 08:50 ID:WJfoEsxR
>>582
公認会計士が逃げ出してるからPBR計算出来ないだろ事実上>メディリン
まぁ、ここもここまで嘘っぱち並べ立ててるから、逝くときに解散価値が
マイナスに直行するような債権が湧いて出てくるのは推して知るべしなんだが。
584ゴミ投資家:04/05/03 08:54 ID:NQnurRFJ
おいらは利食いしておいて正解だったようだ〜(笑)
でも、たったの300程度だけどね!
ホルダーの方々検討を祈りますです。
585 :04/05/03 09:21 ID:ZwWT/jAx
2CHの中ではどんどん事態が悪化してるけど、免許が交付されたら東京都を宅建業法違反で訴える椰子、このスレにいるか?
586 :04/05/03 09:44 ID:l9HfyXwL
二千万以上離隔できたので多謝。今苦悶してる人たちっておいらの離隔分
買い取ってくれた人たちなんだね。心の中で応援してるよ。アディオス!
587  :04/05/03 09:55 ID:u6mpFrT8
ダ メ な 会 社 は 何 を や っ て も ダ メ
588::04/05/03 09:57 ID:pm3ln7nc
1円まで下落するなら、子株が解放された時、
少なくとも合計3円では売却できるということですね。
その前にマネーゲームになって、1万円くらいで揉み合えば、
3万円では売れますね。
589 :04/05/03 10:01 ID:IX+e40jt
できれば子株は高くても5万くらいで売りたい
590 :04/05/03 10:02 ID:vNMMEB5C
>>585
同業他社がやります。
591 :04/05/03 10:14 ID:IX+e40jt
免許再交付はGW明けかな?
592 :04/05/03 10:26 ID:Vd4ADkSY
>>591
原付き免許?(w
593 :04/05/03 10:29 ID:yfTWcczf
安く買いたい人がたくさんいますね
594 :04/05/03 10:30 ID:KlJ/CsJK
無免許営業の実態をココへ告発しよう!

東京都庁住宅政策推進部不動産業課
03-5320-5073(直通)
第二本庁舎3階・
北 宅地建物取引業の免許・指導、適正な不動産取引の促進など


ココが不動産業者のアキレス腱です!
連休明けジャンジャン電話しよう!!

595 :04/05/03 10:31 ID:KAOnamRw
もう皆が舌なめずりして待ってるから、熾烈なマネーゲームになりそうだね
権利取った人かわいそうに
596 :04/05/03 10:32 ID:WJfoEsxR
>>591
本祭であちこちで記者クラブの連中がはね回るのが先ですが何か?

・東証記者クラブ
・都庁記者クラブ
・財務省記者クラブ
・国土交通省記者クラブ
・警視庁記者クラブ
・司法記者クラブ

こんなもんか?>関係しそうなところ
597 :04/05/03 11:19 ID:8e2JL3tL
社員はGWあるのだろうか?
少なくとも権利取った奴らにはないなw
598aa:04/05/03 11:49 ID:HyintwS1
社員はGWどころか解雇じゃないの。免許取れなきゃ。
599大坂製鐵 ◆j3RDEB3pHE :04/05/03 11:56 ID:JLK4CNCu
俺は8年前に宅地建物取引主任者の資格とったw
ここの社長は資格すらもってなかったのか?w
欠格事由って項目あっただろうに勉強しなかったのかなw
完全な屑経営者だなw
600::04/05/03 12:00 ID:pm3ln7nc
株数が少な過ぎてマネーゲームにはなりにくい。
煽ってるのは安く買いたいんじゃなくて暇なだけだろ。

601 :04/05/03 12:04 ID:6R4436/c
> 株数が少な過ぎてマネーゲームにはなりにくい。

理由がいまいち分からん
602 :04/05/03 12:24 ID:6KiqHk2u
あしぎんの様に1円にはならない。
安治川のように適当に値が付いてあとはじり貧の可能性大。

ただ、倒産企業ではないのであぼーん決定前に材料が出て
ムービーテレビのようにマネーゲーム化してくれるかもね
603   :04/05/03 13:03 ID:YpPWE/A4
>>599
あんたまだ生きてたの?
鉄鋼も終ったし改名したらw
604 :04/05/03 13:09 ID:SQ63h/5l
1円にならなくても
5万円くらいになれば株主が充分死亡だろ。
40万円で買ってても株価5万円なれば
35万円で買った株がゼロになったのと同じだからね。

5万円なら有りうる株価だと思うが。
605 :04/05/03 13:10 ID:vNMMEB5C
[担任教師に暴行繰り返した小学生を補導]
神奈川県相模原市の、小学校6年生の男子生徒3人(11)が暴行容疑で
4月30日に補導されていたことがわかった。調べによると男子生徒3人は、
担任の女性教師(26)をナイフで脅し、市内の空家などで暴行を繰り返していたという。
暴行した際、デジタルカメラで撮影。「ばらされたくなかったら出て来い」と呼び出し、
何度も暴行していた。また、金品なども脅し取っていた疑いもある。
女性教師は妊娠しており、暴行がエスカレートして行くのに耐えられなくなり、
相模原署に被害届けを出していた。
606 :04/05/03 13:32 ID:ZwWT/jAx
>>600
株数は少ない方がいいのでは?
607 :04/05/03 13:59 ID:VCgjjMJR
豊田祥子 取締役
80株所有
3月31日辞任
高値で売抜けして逃走か?

608 :04/05/03 14:11 ID:KQElh4mn
さてと、木曜にナンピン買いでもするか。
609 :04/05/03 14:22 ID:f2kv2DPi
木曜に電話かけても繋がらなくなってたら笑うな
610そして、星になったよ:04/05/03 14:22 ID:LanqaKG/
さてと、電車にGOかな。
611 :04/05/03 14:30 ID:qtGa7ImO
>>607
まじかよ。東証さん早く調査してください。
612 :04/05/03 14:31 ID:wH4KGAfz
東証アローズ、うめづさ〜ん。
613 :04/05/03 14:32 ID:8O2L8E4R
ゆっこは恋人とマターリしているだろうな
614 :04/05/03 14:33 ID:qZVX9aMu
>>610
連休明けから勘弁して下さい。
できれば自宅でGOしてほしい.....>>GOする人
615 :04/05/03 14:57 ID:6R4436/c
ARDEPRO = ARDENT + PROFESSIONALS

ARDENT それは「熱心な、熱烈な、火のような、燃えるような、熱い、輝く」の意味。
そんな“火のように燃え、輝き続けるプロ集団でありたい”との願いを込め、私たちは
社名を『ARDEPRO』としました。
活躍のフィールドは「中古マンション・マーケット」。これまでも、そしてこれからも、
プロの自信と誇りを胸に、中古マンション・マーケットのリーディングカンパニーを目
指して、熱く輝き続けます。
616 :04/05/03 15:03 ID:9xa4zaY6
>>615
そして燃え尽きて真っ白な灰になりましたとさ
617 :04/05/03 15:04 ID:92eEJFal
         ∧_∧
         (´Д` ) 嗚呼 すべて夢幻の如くなり
         /  y/  ヽ
    Σ(m)二フ ⊂[_ノ
        (ノノノ | | | l )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

618 :04/05/03 15:24 ID:4L2qe2qj
>>610
権利落ち後S高した時、防戦買いを気取ったヤシは誰だろうね?
そいつと、権利落ち後に買った無期限信用組はマジで、
  電車にGO!!
だろうな
619  :04/05/03 15:28 ID:JjEXoIFm
マザーズ市場金融犯罪事件発生

連休明け・・・・・張り紙だけしてあって、もぬけの空だったりして。

関係者もう逃走していたりして・・・・・・逮捕は確実だものなあ

上場に手を貸した関係者からも逮捕者が出るだろう

隠蔽、ウソ、デ夕ラメ発表を繰り返し株価を吊り上げ自己保有株を200万円以上で
売り抜けた株価操作容疑で関係者全員に逮捕状、指名手配・・・・・とかもよ〜、すげえ犯罪。
620 :04/05/03 15:43 ID:qZVX9aMu
>>619
黄金週間ですよ?みんな海外旅行に決まってるじゃないですか!

帰ってこないけどなー(w
621 :04/05/03 15:47 ID:Rek1FA3/
これだけやっても、おとがめ無しかもよ。
普通に何事もなかったとして平静を決め込む東証。
東証関係者も今回は自分達にも責任問題が降りかかる為
保身のために見て見ぬふりを通し続けるとか。
622 :04/05/03 15:51 ID:qw8s2YL5
いっそのこと東証と主幹事証券会社も含めた組織的証券犯罪と
して告発した方がいいんじゃない?
623 :04/05/03 16:08 ID:XTjAW0DW

東証では今回の被害者に政治家財界人より被害者が発生してない等から
市場に与える影響は微小として信用規制だけとする。今回のは一部の
ゴミ投資家だけが騒いでいるだけなので東証を運営するN村を始めとした
大手の意見を聞いて問題無しと判断したもよう・・・・なんてさ〜

東証も株式会社だし罪が降りかかるのを避けるかも
624 :04/05/03 16:13 ID:sIMhl2tG
ヤフ板では一連の現象が妄想だ何だで騒いでいる
アキラメの悪い奴がまだ居るな。
まあ、木曜日が楽しみだ。
625 :04/05/03 16:13 ID:EKpYJnw7
確実に

利益をあげていくには、アルデプロが一番だと思います。
証券マンのぼったくりコラムもしっかりしていますし。
推奨銘柄の中には危険度の低い銘柄もたまにありますが、
何故か良く下がりますね。


626 :04/05/03 16:23 ID:wQ3D06hq
>>620
混み混み&航空料金バカ高のGWに旅行するやつは貧乏人だて。
627::04/05/03 16:42 ID:pm3ln7nc
>>625
なかなかおもろいW
628 :04/05/03 16:47 ID:gZXywmoA
>>624
本気でまだ下がると思ってるのか?w
629 :04/05/03 16:52 ID:eiiqYV8d
>>628
まだ上がると思ってるやつっているのね
630 :04/05/03 17:00 ID:T2Bc2Guj
>>628
上場廃止にならないと思ってる奴がまだ居るとは。
まだ売り抜けの可能性あるぞ>アフォルダー
631 :04/05/03 17:00 ID:XTjAW0DW
ハメプロ発表 「4月16日 免許再申請を公表 22日頃交付見込みとです」

ここで仕手本尊はすかさず買いの煽りを入れ、玉の処分に入ったと思われる。
24日の発表で残玉全てを処分したのだろう。とにかく連休前までにすべてを終
える速攻攻撃で行ったハメプロの早業の勝ちと言えるだろう。
仕手株には素人手出し無用の見本と言える。仕手株だけに筋が逃げた後は何
時ものことながら元の巣に戻るだけである。ここの場合は免許が無い不動産屋
だけにあとは言うまでもないだろう。
632 :04/05/03 17:04 ID:gZXywmoA
木曜日が楽しみだよw
633 :04/05/03 17:07 ID:nXBidIFi
漏れも木金はオーストラリアから地獄絵図を観戦するよw
634.:04/05/03 17:54 ID:R1csQlBf
免許がなければ、プロとは呼べない。
よね???
635 :04/05/03 17:59 ID:vyn+PS77
ナイデアマ

いや、

ナイデモグリ
636 :04/05/03 18:04 ID:6zJqkTnv
免許持ってる小さい会社を買収とかってできるの?
637 :04/05/03 18:07 ID:T2Bc2Guj
今更免許が交付されようが、買収で営業ができるようになろうが
上場廃止だろう。
もう買った所で旨みなんか無いからヤメトケ。>>636
638 :04/05/03 18:07 ID:kJX6ooTc
上がるも下がるもなくまずは売買停止じゃないの?
639   :04/05/03 18:17 ID:RZ44P6ML
☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<上場廃止まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
640夏帝王 ◆RWBX3nIyKs :04/05/03 18:20 ID:f18GdG7b
こないだの死ぬほど怪しいすとぽ高の時に売らなかったほうが悪い
子株の方は可哀相だけど
641 :04/05/03 18:23 ID:T2Bc2Guj
新株89251だって、売れる証券会社はあるじゃん。
そこで信用口座開いてればもう売れてる。
自業自得。
642珍法使い ◆DAME/49CnU :04/05/03 18:31 ID:hBV2Oder
子株70万だっけな、、そんくらいで8株約定してたね・・
親も子も高値で上手く売り抜けるなと関心したよ・・
643 :04/05/03 19:13 ID:7Gw/qGvn
>>641
89251とかの新株って、どこの証券会社で売買できるの?
教えてくんでスマソ
644 :04/05/03 19:21 ID:f+gml4OI
上場廃止とか本気で言ってる痛いヤシは株に向いてないよ(笑
連休明けは、あっさり寄り付くからホルダーの方は心配無用。
ここ読んでたらバーチャが多いね(プッ
中卒投資家がバーチャだろう。
ヤフー板に戻ろうっと♪
645 :04/05/03 19:22 ID:UBF97//9
お〜い、祭りが終わったものにくよくよしても始まらない
ハメプロの次に続くハメコミ上場株に注目しなきゃ〜だめだぞ
探し方はKOBE、幹事だったら必ず公募で買うこと。
駄目だったら上場初日狙いでゲット。あとはハメコミ、
買い煽り、分割でとんどん飛ぶ。但し分割を取ってはイケナイ。
分割が売り逃げの合図だ。今度は失敗するなよわかったな。
646 :04/05/03 19:23 ID:f+gml4OI
俺はここの株主だけどログは全て記録した。
これ以上お前達が風説流して売り煽りするようなら株主として法的処置も辞さない。
発言には気をつけたほうがいいよ。
647不動産屋:04/05/03 19:24 ID:gN8G61oM
マジレスだが・・・

594 :  :04/05/03 10:30 ID:KlJ/CsJK
無免許営業の実態をココへ告発しよう!

東京都庁住宅政策推進部不動産業課
03-5320-5073(直通)
第二本庁舎3階・
北 宅地建物取引業の免許・指導、適正な不動産取引の促進など


ココが不動産業者のアキレス腱です!
連休明けジャンジャン電話しよう!!

↑これは効くぞ〜
何しろ我々業者は都庁が一番恐い
相談や電話の苦情があれば必ず相談票なりの書類に残るんだな〜これが
そんで必ず苦情の相手方に電話等の接触はあるんだな〜これが
ってことは無免許中に営業してたとジャンジャン苦情の電話が都庁に掛かったら・・・

考えただけでもガクガクブルブルだよ


648 :04/05/03 19:25 ID:WJfoEsxR
昨日の風説厨から燃料投下キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!

鉄道と樹海とどっちがいい?(w
649 :04/05/03 19:28 ID:PF3T/E0E
>>644

> ヤフー板に戻ろうっと♪

ホルダーさんですか?
このたびのご不幸、心よりお悔やみ申し上げます。
自己資金で投資されたのでしょうか?
私の近辺にも「大損した後で線路を見ると吸い込まれるような不思議な輝きを感じるんだよな」などと空恐ろしいことを言っているやつがいました。
くれぐれも今回の件で変な考えを起こされませんように。
せめて、折角の5連休は2ch・アホー板で買い煽りで心的ストレスを解消されることをお奨めいたします。
650   :04/05/03 19:28 ID:YpPWE/A4
>>646
こいつを訴えることもできるよな?
事実に沿って議論してるのに風説呼ばわりしてるんだから。
651 :04/05/03 19:31 ID:WJfoEsxR
>>648
ここでもあほーでも馬鹿な買い煽りはすればするほどストレスが溜まるから、
全部捨てて線路に逝けば(・∀・)イイネ!!

鉄板グモスレの住人が泣いて喜ぶぞ(藁
652 :04/05/03 19:31 ID:EKpYJnw7
>>646 は名誉毀損罪で犯罪者の仲間入り
653 :04/05/03 19:31 ID:T2Bc2Guj
>>644
ヤフー板のmae1505jpさんですか?
654 :04/05/03 19:32 ID:WJfoEsxR
アンカー間違えた・・・

>>648>>649

まぁいいか。
655 :04/05/03 19:33 ID:EKpYJnw7
上場廃止しなくても高値に挑戦することはもう無いだろ?
656不動産屋:04/05/03 19:48 ID:gN8G61oM
>>655
ないでしょうな
材料みたいなことや、憶測な情報を何度も何度も流し
株価を何度も何度も上下させ
筋と機関は逃げるでしょう
好材料風のが出たときこそ逃げ場のチャンスだと思うがな
まともな会社になるまでに2年位掛かるんじゃないの?
都庁に電話の嵐になれば、もっと掛かるなww
657 :04/05/03 19:55 ID:sIMhl2tG
>>638同意。一応QUICK等で報道されているからねえ。
一部報道機関よりの未確認情報を周知徹底させるため、
6日は一旦売買停止になりそうだな。そうなった場合、
東証へ該当情報書類を提出しないとね。
提出できないと・・・
658不動産屋:04/05/03 19:57 ID:gN8G61oM
644 :  :04/05/03 19:21 ID:f+gml4OI
上場廃止とか本気で言ってる痛いヤシは株に向いてないよ(笑
連休明けは、あっさり寄り付くからホルダーの方は心配無用。
ここ読んでたらバーチャが多いね(プッ
中卒投資家がバーチャだろう。
ヤフー板に戻ろうっと♪

↑こいつは本気なのか?バーチャだろ?
筋とか機関ってのはおまいと資金力違うから、おまいらアホルダーが投げ終わるまで買わないぞ
お父さんさへしなけりゃ、全然へっちゃらだからな
困るのは個人投資家のアホルダーだけなんだよ
必死なのはわかるが、いいかげんなこというと真剣にここみてるアホルダーがかわいそうじゃねえか?
真剣に悩むアホルダーは不祥事が出た後の株価の動きを、勉強するが良い
こんなとこみてても仕方ないよ
なにせお祭りなんだからwww

さて TVのチカラでも見るとするか

659 :04/05/03 19:59 ID:WJfoEsxR
>>656
この株数で筋だの機関投資家だのなんかおらんちゅーの。
個人とかわらん小銭しか投げ込めない法人投資家も機関投資家だと言えば
そうかもしれんが。

いずれにしろ日経がこの段階でここまで書いてるんだから、>>657に同意。
660 :04/05/03 19:59 ID:Cjxg7Rle
GW明けが楽しみで待ちきれんなあ。
単に株中毒なだけかもしれんが。
661 :04/05/03 20:00 ID:p7feLo8S
中卒投資家とバカにした相手にも負けそうだな、ヤフ板の連中はw
662 :04/05/03 20:15 ID:r6JoE1eH
免許のある会社を買収は出来ないと思う。
その場合、買収される会社が免許を返上するはず。
663:04/05/03 20:18 ID:wZWuO4Q8
俺のボイラー免許でよければ貸すよ
664 :04/05/03 20:21 ID:kJX6ooTc
投資した会社の代表が中卒なんだろ?
もうあきらめろよ。
665 :04/05/03 20:23 ID:f+gml4OI
免許がどうとか言ってるのは無知すぎ(笑
恥ずかしくないの?この業界を何も知らないで風説流し(笑
あのさ、業種を変更すれば上場維持なんか簡単ってこと。
ただ、そこまで深刻な事態に陥ってないからホルダーの方はご安心を。
週明けは売られすぎから押し目買い、突っ込み買いでS高張り付きかも…
666 :04/05/03 20:24 ID:T2Bc2Guj
>>664
ワロタ

中卒に金儲けを依存した奴がこんなこと言ってるとは>>644
667666:04/05/03 20:26 ID:T2Bc2Guj
オーメンゲット。

>>665願望は別スレを立ててどうぞ。
668 :04/05/03 20:27 ID:v563ur7K
毎日1名必死な人が現われるスレですね
今日も逮捕されに来たの?>>665
669 :04/05/03 20:27 ID:f+gml4OI
>>665
俺もそう思うよ。
木曜日は絶好の買い場だろう。
長期的にはいい押し目だ。
ここぞぉとばかりに機関や外資が拾ってくるかもしれない・・・
670 :04/05/03 20:28 ID:7Gw/qGvn
>>665
どこを縦読みすればいいんですか?
671 :04/05/03 20:29 ID:T2Bc2Guj
オイオイ、やけおこした小学生じゃあるまいし、IDくらい変えろよ>>669=>>665
672 :04/05/03 20:29 ID:kJX6ooTc
HPが見られんけれど休みの間は閉鎖してんのか?
673 :04/05/03 20:30 ID:7Gw/qGvn
IDというのを知らんのか・・・プゲラッチョ

665 名前:  本日の投稿:04/05/03 20:23 ID:f+gml4OI
免許がどうとか言ってるのは無知すぎ(笑
恥ずかしくないの?この業界を何も知らないで風説流し(笑
あのさ、業種を変更すれば上場維持なんか簡単ってこと。
ただ、そこまで深刻な事態に陥ってないからホルダーの方はご安心を。
週明けは売られすぎから押し目買い、突っ込み買いでS高張り付きかも…


669 名前:  本日の投稿:04/05/03 20:27 ID:f+gml4OI
>>665
俺もそう思うよ。
木曜日は絶好の買い場だろう。
長期的にはいい押し目だ。
ここぞぉとばかりに機関や外資が拾ってくるかもしれない・・・
674珍法使い ◆DAME/49CnU :04/05/03 20:31 ID:hBV2Oder
あほー板から誘導されてきたアホルダーさんでつか?
675 :04/05/03 20:31 ID:6XxmnJ2g
で、なんでもアリで無理矢理上場維持する確率はどれくらいなの?
東証やKOBE証券の面子や責任もあるからそう簡単に倒産させる
訳に行かないと思うんだが。
676 :04/05/03 20:33 ID:sIMhl2tG
>665
あんたねえ、俺達は新聞等で報道された客観的事実に
基づいて議論しているワケよ。
それよりも業種変更が簡単にできるなんて東証資料の
どこに書いている?下らん風説を流すなや。
677 669:04/05/03 20:33 ID:f+gml4OI
>>655
おおおぉぉ!!
目がテン。IDが一緒だね。
たぶん俺と同じ某大手証券会社で勤務してる人かな?
IDが一緒ってことは会社経由で社員が接続してるから一緒ってこと!
今日の投稿で株屋が強気ってことが個人にばれるか??
まあ、いっか(^^)
売りたい奴には売らせて、俺達ファンドマネジャーはこっそり仕込むのが仕事なわけだし。
ある意味、俺達が強気ってことは上場廃止なんか100%無いってことが個人にばれたかもな。


678 :04/05/03 20:33 ID:kJX6ooTc
お〜っ!
天然記念物なみの自作自演が

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
679 :04/05/03 20:36 ID:T2Bc2Guj
>>677
バレタバレタ。

オーイ、ホルダーの皆さん、買ってくれるそうだ。
いつ買ってくれるかワカランから、成り売り出しっぱなしにしとけよ。
680 :04/05/03 20:37 ID:T2Bc2Guj
>>677
KOBE証券の方でつね。
ゴールデンウィーク返上で出勤とは御苦労様でつ。
681珍法使い ◆DAME/49CnU :04/05/03 20:39 ID:hBV2Oder
大昔に>>88って見解を出したんだけど・・
他の新興不動産と比べても、まだ遥かに
割高だと思うけど、どーよ?ID:f+gml4OIさん・・
682 :04/05/03 20:39 ID:p7feLo8S
669=665
みたいな頭の悪い奴らから金をたんまりふんだくった
会社が役者が一枚上だったということだね。
683 669訂正:04/05/03 20:40 ID:f+gml4OI
>>665だったね。
会社内ではどこの部署?
もしかしてうちのトップファンドマネジャーのS氏?
まあ、俺達はライバルなわけだから、あまりここでは書けないよね(^^)
ただ、木曜日はうちも仕込みにかかるから強引な大口買いは辞めようよ。
684 :04/05/03 20:40 ID:1Y+FwgCx
自作自演がばれて気が触れた>>665がいるのはこのスレですか?
685 :04/05/03 20:41 ID:sIMhl2tG
ほ〜大手証券のFMときたか。そこまで平気で嘘を付いて
涙ぐましいねえ。
こんなお騒がせ株を買えるだってか?笑わすな。
まず特定の銘柄の購入や売却に稟議書が必要な
ことも知らねーんだな。黙って注文出した瞬間に
始末書では済まねーんだが?
嘘を付くのはいい加減にしな。
686 :04/05/03 20:41 ID:v563ur7K
つまんねぇ釣り
687 :04/05/03 20:41 ID:kJX6ooTc
もうやめなって、
最後に「釣れた、釣れた」の落ちまで読まれているってば。
68815 ◆/MkEVl2XcE :04/05/03 20:42 ID:Oo/wOI8N
頼むから止めてくれよ。
さっきからニヤニヤしちゃって・・・



ダメだ、笑いが止まらんw
689 :04/05/03 20:43 ID:7Gw/qGvn
悲しい気分になってきました
690 :04/05/03 20:44 ID:kJX6ooTc
>669訂正
もうこの時点でHNの使い分けもできていない
中卒の臨時工に決定!
691 :04/05/03 20:45 ID:T2Bc2Guj
ID:f+gml4OIのお二方、それぞれアルデプロ以外の注目銘柄を述べて下さい。
692665:04/05/03 20:45 ID:f+gml4OI
>>683
ルールは守って買い入れるよ。
ただ、日経平均が上昇すると新興市場に資金が流れてこないから日経先物を強引に売り崩すかもな。
あまりここで名前は言えないが、木曜日は振るい落としをしてから下値で丹念に拾うつもりだ。
連休明けに市場で会おう!お互い頑張ろうぜ。

69315 ◆/MkEVl2XcE :04/05/03 20:46 ID:Oo/wOI8N
稟議・・・大変嫌な響きの言葉だ罠w
694 :04/05/03 20:46 ID:T2Bc2Guj
あ、銘柄はまずいですか?
じゃ、ID:f+gml4OIのお二方、それぞれ好きな食べ物を教えて下さい。
あと、ゴールデンウィーク返上した代わりの休みはいつ取るんでつか?
695 :04/05/03 20:48 ID:r6JoE1eH
ヒマだから業法を調べてやった。
合併により廃業する場合には、30日以内に廃業届を提出する必要があります。
よって買収による継続は不可能。
免許の取り消しを受けた後の営業行為により
無免許営業で3年以下の懲役と100万以下の罰金。
禁固刑以上の刑を受けた幹部か存在したから、
再交付まで5年の期間が必要。
再交付にあたって過去に不正を働いた場合、欠格事項に当たり
上記の2つの理由により、
5年以内の免許再交付の可能性はゼロ。

これから5年間は営業できないだろうデプロ。
696 :04/05/03 20:49 ID:T2Bc2Guj
オーイ、ホルダーの皆さん、木曜は振るい落としするそうだから、
一旦はストッポより高い値が付くらしいぞ!
ストッポ安の売り板全部食うそうだ。
起死回生のチャンスだ!成りで売っとけ!
697 :04/05/03 20:53 ID:WJfoEsxR
ここまで素晴らしい自作自演ができるとは!

f+gml4OI は ネ申 でつね(禿藁
698 :04/05/03 20:57 ID:Qg7eExQT
しまった、ワロタ・・・・
釣り師やね>ID:f+gml4OI
699珍法使い ◆DAME/49CnU :04/05/03 20:58 ID:hBV2Oder
|∀`;)つ 健闘を祈ってまつ・・
http://www.familynet.gr.jp/~magic/pc/imgb/img-box/img20040503205649.jpg
700プゲラッチョ:04/05/03 20:58 ID:kJX6ooTc
644 :  :04/05/03 19:21 ID:f+gml4OI
上場廃止とか本気で言ってる痛いヤシは株に向いてないよ(笑
連休明けは、あっさり寄り付くからホルダーの方は心配無用。
ここ読んでたらバーチャが多いね(プッ

646 :  :04/05/03 19:23 ID:f+gml4OI
俺はここの株主だけどログは全て記録した。
これ以上お前達が風説流して売り煽りするようなら株主として法的処置も辞さない。
発言には気をつけたほうがいいよ。
中卒投資家がバーチャだろう。
ヤフー板に戻ろうっと♪
701*:04/05/03 21:02 ID:4ViF0/7x
>>692
ロウソク足のトウバ になるで。
そんなことなら参加しない方が益し。
702 :04/05/03 21:03 ID:WJfoEsxR
>>701
あれはタイ━━━||Φ|(|´|゚|ω|゚|`)|Φ||━━━ホ!!!なんだから(w
703福永アホーげん:04/05/03 21:17 ID:LanqaKG/
みなさーんっ!!!
最高ぉーですかアーーーーーっ!!!!!!!
アホルダ「最悪でぇーーす!!(TωT)!!」
プゲラワラ
704 :04/05/03 21:21 ID:94+56vqF
なんだか、涙が止まらないインターネッツですね。( ★∀・ )
705 :04/05/03 21:23 ID:2B+o5+Fw
相場が休みでみんな壊れ始めてる
706 :04/05/03 21:24 ID:KQElh4mn
分割権利取りにいかなくて良かった・・・・
まじで。
乗り換えたJAA調子いいし
707 :04/05/03 21:32 ID:u7Ua7anm
東証マザの激偉い人と
主幹事証券の激偉い人と
アナルでプロのシャチョと
3人で免許を下ろす所に行って平身低頭で
温情に訴えまくるっていうのはダメ?

免許が下りないと市場が混乱するとか
株主が阿鼻叫喚の地獄絵図だとか
様々な方面に責任問題が及ぶから
今回だけ特別に便宜を図って欲しいとか言って…

ダメか、まあダメだろうな
708  :04/05/03 21:33 ID:SKhIGd1q
>>706
マジそう思うよ なんかおかしいけど乗っかちゃおーて思ってたから
他所買って資金足りなくてホント良かったよ
709 :04/05/03 21:35 ID:7Gw/qGvn
現東京都知事が温情で便宜を図るとは思えない
710 :04/05/03 21:40 ID:T2Bc2Guj
なんちゅーか、シントムとかは完全に自己責任だな、と思う。
ここはアルデプロ・主幹事・東証と責任追及すべき相手が居るじゃん。
市場で他の人に売りつけるより、↑にねじこむのが筋だろう。

ストップ高で売らなかった欲豚が買い煽りしてるのは
かりんとうと思って拾っちまった犬のウンコを慌てて他人に
これはかりんとうですよ、と騙して押し付けようとしてるように見えて
アルデプロと同じくらい不快。
711 :04/05/03 21:49 ID:1vuXnADE
ID:f+gml4OI はどこ〜(w
712 :04/05/03 21:51 ID:cUlxn1VH
これは債権じゃないんだから、騒いでも何にも貰えません。
国が動いても投資家の元に金は戻ってきません。
713アルデ☆プロ:04/05/03 21:53 ID:v6ljmBH7
f+gml4OI含む強気派の方へ・・・
新スレ建て増した。

アルデプロが今週中に持ち直す理由を考えるスレ
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/stock/1083588720/
714 :04/05/03 21:54 ID:kJX6ooTc
いきなり株価がゼロになるわけじゃないんだから
ホルダーは値がついているうちに売れよ。
嘘を書き並べて1円でも高く売り抜けようとする行為は
ここの社長と一緒だよ。
715 :04/05/03 21:55 ID:qfkT56IS
f+gml4OIのプロ自演テクに感動しますた 一種の腹話術だな
716 :04/05/03 21:57 ID:cUlxn1VH
8日連続ストッポ安だな
717 :04/05/03 21:57 ID:v563ur7K
せめて10万以下に落ちないとマネーゲームもスタートしないな
取りあえず公募を割らないとね
718乗組員1:04/05/03 21:58 ID:0Cfw0R8x
行政ってイメージ的に、

「困ってるんで助けてください。」
「シラネーヨ。こっちの仕事増やすなって。」

って感じだ。
違うか?
719 :04/05/03 22:02 ID:SKhIGd1q
>>718乗組員1
えっ!乗ってんの!
720 :04/05/03 22:04 ID:DshOAvZn
アルデ大丈夫そうだよ、ヤフー板で通常営業っていってるぞ。
ホルダーの方おめ。

>株式会社アルデプロの留守番電話で確かに流してたね。
>ちゃんと5/1〜5/5は休みで5/6の9:00から通常営業しますってね。

721   :04/05/03 22:07 ID:RZ44P6ML
会社の留守電・・・・
5日まで休みで、5月6日9時から通常営業しますだってさw

もう笑いが止まらないね。
もうね、冗談でやってるのかとw

営業はできないだろうに。
722 :04/05/03 22:08 ID:5hKKhwF0
よく聞けよ えいきょうしますって言ってんだyo
723 :04/05/03 22:08 ID:eiiqYV8d
>>720
それは不動産業の営業だったら
宅地建物取引業法
(無免許事業等の禁止)
第12条
1 第3条第1項の免許を受けない者は、宅地建物取引業を営んではならない。
2 第3条第1項の免許を受けない者は、宅地建物取引業を営む旨の表示をし、又は宅地建物
 取引業を営む目的をもつて、広告をしてはならない。

1に違反してるとなれば3年以下の懲役若しくは100万円以下の罰金←4/22の業務提携は??
2に違反してるとなれば30万円以下の罰金←HPの営業ページが???

で尚更アウト
724 :04/05/03 22:09 ID:T2Bc2Guj
>>720
突っ込みどころ満載の会社だな。
本当に素人が経営してるようだね。
誰か、社員か関係者が社長以下に連絡してやりゃいいのに。
725 :04/05/03 22:10 ID:T2Bc2Guj
まあ、4%は宅建業法に係わらない業務があるんだろうから
ほっといてやれよ。
726 :04/05/03 22:14 ID:jyVxA9UE
とりあえずこの糞証券に抗議しようぜ
http://www.kobesec.co.jp/
727 :04/05/03 22:15 ID:v563ur7K
ここマジでやばくね?
ふざけてるとしか言い様が無い。

モラルが激しく欠如してるか基本的な知識が激しく欠如してるのか
どっちなんだか分からないけど
728 :04/05/03 22:16 ID:0OXVMgW0
しかし分割取った人は地獄の苦しみだろうな
かわいそうに・・・・
729 :04/05/03 22:18 ID:Zvv+X792
なんだこの会社893のフロント企か?
こんな舐めた会社上場させていいのかよ
730 :04/05/03 22:18 ID:6KiqHk2u
でも、その苦痛を乗り越えた先に
三枚の株券が証券会社から送付されて来るという
大きな夢が待っていたら、_| ̄|○
731   :04/05/03 22:18 ID:RZ44P6ML
危機意識がまったくないね、
この会社とアホルダー。
似たもの同士w

もう目的は達成したから、
わざとこういうのを小出しにしてるのかも。
次はどんな技が拝めるかw

これからも楽しませてもらいます。ペコリ
732不動産屋:04/05/03 22:21 ID:DZhM4U8m
>>659
すまんすまん
漏れの言う機関っつうのは、トラスティーとかマスターとかそんな大それたものではない
何でもありな小さな子会社的な法人のことね

てゆうか、f+gml4OIがかなり香ばしくリアルでオナニーしてくれてたみたいね
テレビなんか見てなけりゃよかったよ
f+gml4OIよもう一度香ばしいの頼むぜ
733 :04/05/03 22:22 ID:d9ZRTO5J
株主?、お前は80株持っている詐欺会社の幹部だろ


>646 :  :04/05/03 19:23 ID:f+gml4OI
>俺はここの株主だけどログは全て記録した。
>これ以上お前達が風説流して売り煽りするようなら株主として法的処置も辞さない。
>発言には気をつけたほうがいいよ。
734 :04/05/03 22:24 ID:+OECUbus
アホルダーは流動性のリスク認識がなさ過ぎ
735 :04/05/03 22:34 ID:L5ZgAO2y
都庁第二本庁舎3階の木っ端役人だろ。
ちょっと押しかければOKだよ。
736 :04/05/03 22:37 ID:8piniwbQ
もう社員逃げてんじゃねーの?
737 :04/05/03 22:44 ID:WJfoEsxR
>>726
ディレクトリ掘ったら結構香ばしかった、ここ。
738 :04/05/03 22:45 ID:vNMMEB5C
悪材料は買い!

と言いますが


この株は買えません

739乗組員1:04/05/03 22:50 ID:0Cfw0R8x
>>719

以前は乗組員でしたが、分割以前に売りました。儲けも、いくらか取り逃がしましたが。。
740 :04/05/03 22:51 ID:1vuXnADE
>>739
損しなかっただけでも御の字とおもわれ。
取り合えず脱出オメ
741不動産屋:04/05/03 22:53 ID:DZhM4U8m
f+gml4OI〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
早く出てきてくれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!
待ってるだから〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!
742 :04/05/03 22:53 ID:eiiqYV8d
>>741
お前ヒマすぎw
743 :04/05/03 22:57 ID:WJfoEsxR
いつのまに妄想専用スレが建ってる(w

アルデプロが今週中に持ち直す理由を考えるスレ
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/stock/1083588720/
744.:04/05/03 23:24 ID:LanqaKG/
アルデプロ大人気だな。
今後もKOBE証券プロデュースは、見逃せないなぁ!
745 :04/05/03 23:25 ID:zbOKm+Gu
28 :●●●投資一般板の星図図図星雲投資家●●● ◆NEBULAYvYg :04/05/03 23:07 ID:BRiG1tVg
う○こをカレーにする技術を開発


29 : :04/05/03 23:08 ID:SKhIGd1q
カレーをうんこにはできるよ
746 :04/05/03 23:26 ID:eiiqYV8d
>>744
確かに
ここまでネタを適宜に開示してくれるとこはなかったかも
747 :04/05/03 23:33 ID:kJX6ooTc
720
おまえ本気か?
748:::04/05/03 23:42 ID:pA490pOe
父さん!大丈夫???
ナイデ!プロ!
749 :04/05/03 23:52 ID:caNTAdbt
f+gml4OIはIDが変わる0:00にまた腹話術してくる!
まちがいない!!

っていうかまたネタだしてほしいw
750 :04/05/03 23:53 ID:mz6r1EHM
644 名前:  投稿日:04/05/03 19:21 ID:f+gml4OI
上場廃止とか本気で言ってる痛いヤシは株に向いてないよ(笑
連休明けは、あっさり寄り付くからホルダーの方は心配無用。
ここ読んでたらバーチャが多いね(プッ
中卒投資家がバーチャだろう。
ヤフー板に戻ろうっと♪

646 名前:  投稿日:04/05/03 19:23 ID:f+gml4OI
俺はここの株主だけどログは全て記録した。
これ以上お前達が風説流して売り煽りするようなら株主として法的処置も辞さない。
発言には気をつけたほうがいいよ。
751 :04/05/03 23:55 ID:mz6r1EHM
665 名前:  投稿日:04/05/03 20:23 ID:f+gml4OI
免許がどうとか言ってるのは無知すぎ(笑
恥ずかしくないの?この業界を何も知らないで風説流し(笑
あのさ、業種を変更すれば上場維持なんか簡単ってこと。
ただ、そこまで深刻な事態に陥ってないからホルダーの方はご安心を。
週明けは売られすぎから押し目買い、突っ込み買いでS高張り付きかも…

669 名前:  投稿日:04/05/03 20:27 ID:f+gml4OI
>>665
俺もそう思うよ。
木曜日は絶好の買い場だろう。
長期的にはいい押し目だ。
ここぞぉとばかりに機関や外資が拾ってくるかもしれない・・・
752 :04/05/03 23:58 ID:mz6r1EHM
677 名前: 669 投稿日:04/05/03 20:33 ID:f+gml4OI
>>655
おおおぉぉ!!
目がテン。IDが一緒だね。
たぶん俺と同じ某大手証券会社で勤務してる人かな?
IDが一緒ってことは会社経由で社員が接続してるから一緒ってこと!
今日の投稿で株屋が強気ってことが個人にばれるか??
まあ、いっか(^^)
売りたい奴には売らせて、俺達ファンドマネジャーはこっそり仕込むのが仕事なわけだし。
ある意味、俺達が強気ってことは上場廃止なんか100%無いってことが個人にばれたかもな。

683 名前: 669訂正 投稿日:04/05/03 20:40 ID:f+gml4OI
>>665だったね。
会社内ではどこの部署?
もしかしてうちのトップファンドマネジャーのS氏?
まあ、俺達はライバルなわけだから、あまりここでは書けないよね(^^)
ただ、木曜日はうちも仕込みにかかるから強引な大口買いは辞めようよ。

692 名前:665 投稿日:04/05/03 20:45 ID:f+gml4OI
>>683
ルールは守って買い入れるよ。
ただ、日経平均が上昇すると新興市場に資金が流れてこないから日経先物を強引に売り崩すかもな。
あまりここで名前は言えないが、木曜日は振るい落としをしてから下値で丹念に拾うつもりだ。
連休明けに市場で会おう!お互い頑張ろうぜ。
753:04/05/04 00:03 ID:Su6Z/aP2
もうこの銘柄って、
棺桶に両足突っ込んでて
あとフタ閉めるだけって感じしないか。
754:04/05/04 00:05 ID:wtS9+vTL
あと釘打つだけ。
755 :04/05/04 00:05 ID:EhnzjYof
5年間社員全員
ホストクラブ愛に出向
756 :04/05/04 00:07 ID:V9US0Bud
銘柄どころか会社そのものが....
焼き上がる(連休明け)までこちらでお待ち下さいってかんじ?
757 :04/05/04 00:11 ID:jG31gF7k
ヤフー板で切れている害基地野郎がいるけれど
ID:f+gml4OIか?
758 :04/05/04 00:11 ID:jA/tdBZ5
ここの新旧併合日が6/22だから
5/21までに会社が解散したり上場廃止になったりすると子株拘束のまま廃止になるのかな。
証券会社から一度も取引することのなかった子株3株が送られてくると。
759-:04/05/04 00:18 ID:Q2UVEOOO
ID:f+gml4OI

って、やばくない?
ホルダーなの?
760ナット ◆EYr/g8o79A :04/05/04 00:19 ID:BnoVeAFM
あるで
761 :04/05/04 00:20 ID:W/60i/qk
業種を変更すればいいとか言ってるヤシ、上場廃止検討期間に入っちゃうのは覚悟のうえ?
それに東京都だってその程度のことで営業を継続させるほど甘くはないよ。
762 :04/05/04 00:25 ID:6r+YV9v4
お前らハイエナ作戦で底値で買おうとしてるだろ
763 :04/05/04 00:26 ID:W/60i/qk
FMのフリして買い煽ってるアフォがいまつが・・・ヤフ板から出張でつか?(藁
764不動産屋:04/05/04 00:30 ID:zYZogZJp
f+gml4OIこねえな
ID知らなかったんだろうな

全くこの業界をとか笑わせんなよw
漏れから見ればド素人だよ
確かに漏れは株に関してはド素人だけどな

>>762
だから売り煽りとかじゃねえっつうの
お祭りを楽しんでるだけ

765 :04/05/04 00:36 ID:rPD9ILUf
免許取り消し
誰が買うか禿
766 :04/05/04 00:52 ID:w3jQQMQ0
ITブームの中、“わが世の春”を謳歌していた光通信が突如、変調を来したのが12年春。携帯電話販売の
「HITshop」で「寝かせ販売(架空名義で契約)」が横行していた事実が発覚したのだ。業績も急降下し、
一時、有利子負債残高が2300億円にまで膨れ上がり、倒産説まで流れた。

 株価もピーク時の高値24万1000円から1000円を切る270分の1に大暴落。「地獄をのぞいた」投
資家らの怨念はすさまじく、新聞、雑誌で洪水のような光通信バッシングが起きた。

 この断崖(だんがい)絶壁から、どのように這いあがったのか。
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_04/t2004041704.html
767 :04/05/04 00:57 ID:f1o/KymK



ID:f+gml4OI

こいつ4日間必死で自作自演してる香具師だろ。
コメルツは多分訴えるだろう。
おとといの通報メールの返事、キター!!!
米やってるから当然出勤。
明日電話くる。
768不動産屋:04/05/04 00:58 ID:zYZogZJp
>>767
どんな通報したの?
報告キボンヌ
769ナット ◆EYr/g8o79A :04/05/04 01:00 ID:BnoVeAFM
【アルデアマ】8925 アルデプロ part3【ナイデプロ】
770  :04/05/04 01:04 ID:1mxbEiYu
風説買いあおりバカ通報されたのか
はやく捕まんねーかな

771 :04/05/04 01:04 ID:V9US0Bud
>>766
なんか全然這い上がってないぞ。
這いずり回ってる最中じゃんよ。

まぁ、zakzakだしな(w
772 :04/05/04 01:05 ID:dBCqfs+l
f+gml4OIはさすがに釣り師でしょ?違うの?
もし天然だったら国宝級なのですみやかに保護しましょう
773 :04/05/04 01:06 ID:7CWokEbI
クソ株に入り浸ってるようなヤツが買い煽っても説得力ない
774 :04/05/04 01:06 ID:rgVQng5H
なんつーか上場以前に法的根拠がないんだよなあ
上がるための
775凍死は自己責任:04/05/04 01:14 ID:s2b3wc4I
ククク、その欲深さが大怪我の素だ。
アホルダー並びに大損こいた馬鹿ども。
776 :04/05/04 01:16 ID:W/60i/qk
上場維持できるかどうかが週明けの焦点でつ。
いまから我慢汁出してるヤシらは氏にたくて仕方ないヤシらということでつなぁ。
4月中旬に取得申請出して5末まで返事なければもうお終い。
ってことで、意地でも勝負賭けるっつならせめて5月中旬までは待ってた方がよかよ。
(もちろん買わないのがベストだが)
777   :04/05/04 01:16 ID:ZbvHiCzi
ID:f+gml4OIって哀れだよな。
住友と合併どうこう言ってたやつだろ?
アホー板にも基地外がいるね。
同じやつなのかな。
こんな季節だし、いろんなの出てきて楽しいね。ウホッ
778不動産屋:04/05/04 01:18 ID:zYZogZJp
今まで上場してスピード上場廃止になった銘柄はどのくらいでつか?
アルデプロが記録塗り替えられるかな?w
779 :04/05/04 01:20 ID:V9US0Bud
某スレより転載

> アルデプロでつか?
> 詐欺板で地味にやってまつ。
> 個人的意見としてはGW終わってから動くと思う>東証他
>
> 経済事犯としては珍品の短期決戦事案ですぅ。
780不動産屋:04/05/04 01:28 ID:hDSgyY56
でも不思議なのは内装屋に中古住宅再生事業なんてのを教えたのは誰なんだろうか?
普通内装屋はクロス張ったりクッションフロア貼り付けたりしてるから、接点がね〜
仲介から始めるならわかるけど、こんな短期でマンションを一棟買うノウハウを自分で考えつくとは思えんね
やはり計画的に絵を書いてる椰子がいるのだろうか?
上場して計画達成なのだろうか?
781 :04/05/04 01:45 ID:SDg8sgx+
IPOバブル真最中だもんねぇ。
身内だけで不動産回して、帳簿上景気のいい会社に仕立てて、
んで上場、持ち株売却ウマー、と考える奴がいてもおかしくない。
やりかたは汚いが日本だと罪も軽いし、シナリオ描いてる人は天才だね。
782匿名:04/05/04 01:48 ID:6Vprcuif
783 :04/05/04 01:55 ID:YaqV17Tz
とにかくIPOは何か有ったら、すぐ逃げられる状態にして
おくというのは勉強になった。
784 :04/05/04 02:08 ID:EhnzjYof
こんな珍走不動産の物件なんて買えるかボケ!
785 :04/05/04 02:13 ID:rgVQng5H
>>780
あなたのいってるのは
>>289no
レスの流れでいってると思いますが
資本があればそれぐらいたいしたことないと思うのですが・・
素人考えですけど
786 :04/05/04 02:15 ID:rgVQng5H
>>785
あ、すいません。
>接点がね〜
あたりの詳しい事情知りたくてレスしました。
さしつかえなければ語教授ねがいたく
787 :04/05/04 02:16 ID:EpuyXXDN
今年のGWに思い出が残せて良かった良かったとポジティブシンキング
788 :04/05/04 02:17 ID:/1Psw3SA
光通信って一連の騒ぎの後に下方修正を発表して20連発のストップ安したんだよな。
しかもそのほとんどが比例配分すら無し。出来高無し。つまり売るに売れない。
そして寄った時には株価1/4に。

でもその1/4で売った人は賢いよな。その後に1/100になったんだもんな。
騒がしい企業の下方修正は起爆スイッチだよ。
789 :04/05/04 02:31 ID:V9US0Bud
>>780
工事屋として出入りしてるうちに知り合った
中間業者あたりが怪しい気がする。

自分らは表に出ずアルデを踊らせてウマーか?
790 :04/05/04 03:34 ID:FvbYUaht
>>789
いや、そこまで深読みはいらんような

やはり、全ては敏腕脚本家の計画通りなのでは?
創業時点からとは限らんが・・・w
791 :04/05/04 07:38 ID:lOTtebT+
>>785
資本があれば?
内装屋でマンション一棟買うくらい稼げるのかい?
内装屋でそんなに稼げるわけないしー
しかも当時の年齢も30そこそこだろ?
逆に安くコキ使われるのが落ちかと思う
やはり表に出ないスポンサーがいるのか?
そのスポンサーに秋元が使われてるのか?
792 :04/05/04 07:46 ID:lOTtebT+
無免許営業を認めた事が今後に響くだろう
2004/ 5/ 4 2:40
メッセージ: 4611 / 4641

投稿者: bifinajintan
<日経>◇アルデプロ株価急落、宅建免許取り消し発表
 中古マンション販売のアルデプロの株価が30日、ストップ安比例配分となる10万円安の59万5000円で引けた。3月の東証マザーズ上場時の社長、秋元竜弥氏が過去に道路交通法違反で執行猶予付き有罪判決を受けていたため、
4月8日に宅地建物取引業者免許を取り消されたと28日に発表したのが原因だ。
 宅建免許は5年ごとの更新が必要で、同社は3月22日に手続きを始めた。だが、役員が有罪判決などを受けた場合、取り消しになる宅建業法66条に抵触して更新できず、自動的に営業停止になった。
 市場では同社の情報開示姿勢を問題視する向きが多い。8日の免許失効の事実をすぐには明かさず、1週間以上後に自社サイトなどで「更新の申請に不備があり再申請中で、近く免許が交付される見込み」という旨の情報を流した。
 同社は2004年7月期の単独経常利益を前期比91%増の9億円と見込んでおり「営業停止の影響は軽微」(久保玲士管理本部長)と強気だ。しかし、免許失効以降も一時、ホームページで営業活動を続けていたことが判明。
久保氏は「脇が甘かった点は否めない」と半ば無免許営業を認める。新しい免許が交付されるかは不透明だ。
 主幹事証券のKOBE証券は「秋元氏には賞罰の有無など直接尋ね、一連の審査は行った」(公開引受部)と説明。東京証券取引所は
「不動産業者の宅建免許失効は想定外。上場審査時に犯罪歴は調べるが、道交法違反は対象外だった」(上場審査部)としている。今後、両者の責任を問う声も出そうだ。
793 :04/05/04 08:52 ID:Pj0vz0eG
ああううう
794 :04/05/04 08:53 ID:Pj0vz0eG
ホルダーの方いますか?
こんな醜い売り煽りは無視しましょうね。
795 :04/05/04 09:04 ID:AXd03iGJ

                      _____
                    /
                    / f+gml4OIがあっちに逃げたよ!
                  ∠
            ∧_∧    \_____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           (  ´Д`)  ,-っ      | そうか!よし!
          /⌒ヽ/   / _)       \                 /
          /   \\//           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /    /.\/           ‐=≡   ∧ ∧
         /   ∧_二つ          ‐=≡   ( ´Д`) ハァハァ 待ってろよ〜
         /   /             ‐=≡_____/ /_
        /    \          ‐=≡  / .__   ゛ \   .∩
       /  /~\ \        ‐=≡  / /  /    /\ \//
       /  /   >  )      ‐=≡  ⊂_/  /    /  .\_/
     / ノ    / /         ‐=≡    /    /
    / /   .  / ./            ‐=≡   |  _|__
    / ./     ( ヽ、            ‐=≡  \__ \
   (  _)      \__つ             ‐=≡ / / /
   . ̄         ``)           ‐=≡  // /
               `)⌒`)       ‐=≡ / | /
                ;;;⌒`)      ‐=≡ / /レ
                 ;;⌒`)⌒`)‐=≡ (   ̄)
796 :04/05/04 09:16 ID:Hg8zxvhm
>>792
くどい、見飽きた。
もっと新しい情報ないのか?
797メダリヨン:04/05/04 09:35 ID:C3Qn8C1i
ここは、頭に毒素の溜まった 緩い奴が ほんと 多いの〜

前に書いてた奴もいたが 光の時もそう〜

奈落まで落ちる前まで 切り返すと本気で思っていた奴多かった多かった 爆

勿論 落ちるところまで落ちたら 上がるやけどな〜

頑張って底まで 持ちや〜
798 :04/05/04 09:46 ID:jG31gF7k
あほルダーが二言目には「安く買いたいやつが売り煽り」って言うけれど
この状態で買いたいやつなんかいねーよ!
それに木曜は売買停止になるからおまえらどあほどもは
売りたくても売れねえんだよ。
799 :04/05/04 10:06 ID:Pj0vz0eG
説得力のない売り煽りばっかりだなw
800::04/05/04 10:09 ID:Fn/PMLnV
売り煽りじゃなくて
暇だからホルダーをからかって遊んでるだけだろ。
マネーゲームのゴングが鳴るのは
もう少し先だろうし。
801夏帝王 ◆RWBX3nIyKs :04/05/04 10:29 ID:HhzBfh1E
マネーゲーム開始のゴングじゃなくて、リングアウト負けのゴングだけどな
802:::04/05/04 10:36 ID:gw64Zqej
宅建試験過去問(宅建業法) 平成10年 [問 31]監督処分(一部抜粋)

 宅地建物取引業者A(法人)が受けている宅地建物取引業の免許(以下「免許」
と いう。)の取消しに関する次の記述のうち、正しいものはどれか。

(1)Aの取締役Bが、道路交通法に違反し懲役の刑に処せられたものの、刑の執
  行猶予の言渡しを受け、猶予期間中であるとき、このことを理由としてAの免許が
  取り消されることはない。

平成10年 [問 31] 解説

(1)誤り。役員が、宅建取引業法違反と暴力団犯罪以外の普通の犯罪(本肢の
  道路交通法違反)を犯した場合、『禁固以上の刑(禁固または懲役)』に処
  せられたときは、会社は、免許取消しになる。執行猶予となった場合も同じだ。

 宅建の過去問にも出てるぐらい当たり前の話なんじゃん(w
803 :04/05/04 10:38 ID:f4N1kGI5
しかし最近の証券界はどうなってるんだよ
いい加減にして欲しいよ
メディアリンクスで私はエライ目にあったよ
危うくここにも手を出そうとしていた
これからこういうことが無いように皆さんも訴えるとかしほうが良いかも
804:04/05/04 10:39 ID:gw64Zqej
この会社、6月23日にストックオプションの有利発行を決議するための
臨時株主総会があるんだね。さて、どんな総会になることやら・・・・
805 :04/05/04 10:48 ID:f4N1kGI5
大体公募で40で分割で1株10万でしょう
まだまだ売り込まれるよな
ひどい会社だ

新生銀行のせいでファーストクレジットが潰されたときを思い出した
全然関係ないけれども
このせいで私はまだ現在1000万ほど損してるぞ
その当時9割ぶっこんでいたからなー
皆も分散投資しようね
806 :04/05/04 10:58 ID:jG31gF7k
>799
じゃあ買える根拠をなんか挙げてみろよ。
また自作自演のFMの真似事でもしてみるか?
807 :04/05/04 11:12 ID:hUKgvm+L
>>799
売り煽りなんていないよ 皆面白がってるだけ 好事家ってやつ
あと明日は我が身だからこれからも見続けたいね
808-:04/05/04 11:20 ID:Q2UVEOOO
つーか、おまいらの中で本当にアルデプロ株持ってる香具師はいるのか?

い   な   い   だ   ろ    ?

もともと浮動株すくねぇんだから
809 :04/05/04 11:27 ID:Egwimf9Y
>>808

 そ ん な マ ヌ ケ は い ま せ ん よ
810不動産屋:04/05/04 11:28 ID:a+/+kObG
売り煽りと言うアフォがたびたび出てくるが、木曜が楽しみだ







マーケットは許してくれないだろう
811::04/05/04 11:34 ID:Fn/PMLnV
浮動株が少ないから、
1000円あたりまで落ちても、
1000枚とか買いにくそうだな。
株数が少ないとお祭りになりにくい。
812 :04/05/04 11:35 ID:bObmPEK2
ここはヤクザのフロント企業だべ?
なんでもありだ。倫理なんざどうでもいい。

社長の目みりゃ察しがつくだろ。
イラクで捕虜になった学生とおんなじ目。
813  :04/05/04 11:40 ID:hUKgvm+L
>>808,809
持ってたよ 売っててよかった マジで・・・・゚・(つД`)・゚・
814 :04/05/04 11:41 ID:AXd03iGJ
815:::04/05/04 12:54 ID:KrWmUjz9
5%ルールに抵触しない方法で
売り抜けるよ
漏れが社長ならw
816 :04/05/04 13:11 ID:U18c3pDi
株式市場で一番大事なのは
企業存続・企業信用>>>壁>>>売上高>営業利益>純益
煽り・ネタで売上どうのこうのいうが、ここは売上以前の問題
株価が祭り状態になって当然。
817 :04/05/04 13:19 ID:jB0OXbQe
東証。。。せっかく個人が戻りつつあるのに どーショックァー
証券会社。何も知らない客に嵌め込んだけど どーショックァー
こんな所かな、怖い、怖い、怖い
株式全体の問題ダーーーーーーね。
818 :04/05/04 13:28 ID:I41hGQXF
>>817
ぜ〜んぜ〜ん、問題じゃありませんよ。
819   :04/05/04 13:30 ID:PDNkgDCN
この会社の上場が認められるなら、不動産業と偽って
どんな会社でも上場できるね!
さーて俺も1円会社上場させようかなー
ぶりぶりぶりっ!
820   :04/05/04 13:32 ID:PDNkgDCN
何?免許がなくても上場できる!?
株板で出資者つのって不動産会社上場させようぜ!
おまいら出資金1円でいいぞ。
免許は現在申請中でいいらしいからな。
ぶりぶりぶりっ!
821 :04/05/04 13:35 ID:jM3Bkt5C
( ゚д゚)ポカーン
822 :04/05/04 14:10 ID:a/h8tIfu

¥¥¥¥¥ lPOはKOBE ¥¥¥¥¥

幹事にはKOBE証券、監査法人にはアスカ監査法人このハメコミ請負い人に
依頼すれば貴方もlPOで一発大儲けできます。免許の無い不動産屋を不動産業
として上場させ、なおかつ株価を大暴投させる腕前などは証券業界でも一目置かれ
ている存在です。

¥¥¥¥¥ lPOはKOBE ¥¥¥¥¥



823 :04/05/04 14:35 ID:dq+mnQh0
創業者利益のみを追求したい方は

KOBE証券へ御相談くださいwwwwwwwww
824   :04/05/04 14:38 ID:PDNkgDCN
ここはKOBEしい銘柄ですね
ぶりっ!
825:::04/05/04 14:45 ID:KrWmUjz9
株式分割・100億円構想
今からすれば、全て嵌め込む為のもの。
前社長は、5%ルールに抵触しない方法で
相当数、売り抜けただろう。
826 :04/05/04 14:53 ID:Pj0vz0eG
ホルダーの皆さん、慌てることありません。
ヤフーの心無い売り煽りは、風説の流布で既に通報してあります。
もちろん、ここの書き込みもです。
賃借銘柄でもないのに売り煽りは安く買いたいだけです。
ここはメンデルの法則でしょう。
しばらくすれば必ず切り返してくることでしょう。
827 :04/05/04 14:55 ID:U18c3pDi
社長には決して擁護すると言うわけではないが、
8925の全て(分割前)の取引数を見ても、一般的な流動数を鑑みると
そこそこか、若干多めくらい 全ては5%ルールに触れない売り方があるにせよ(知らないが)
全てを売り抜けることは不可能でしょう。
しかも、5%抜きでの売りぬけは今更ながらに証券法違反じゃなかったか?と
本当に今更だけど。
ただ、実際に社長の売り抜けの噂はどこからきてるんだ?
実際はこれが一番、今は凄い知りたいんだが。
どうせ、新規上場の際の5%報告が捻じ曲げられてなってるんだろ?と思ってるんだが
828 :04/05/04 14:55 ID:2r1ZfjGW
賃借銘柄だって?
829 :04/05/04 14:56 ID:U18c3pDi
>>826
釣られてみたい。縦読みか?
830 :04/05/04 14:56 ID:YNywd5/u
それにしても、不動産屋って怪しい会社が多い。
ちょっと前に流行った「日本がアルゼンチンタンゴを踊る日」
っていう本読んで納得したけど。

キミも読んでミソ
831   :04/05/04 14:58 ID:PDNkgDCN
>>827
確か誰か社長が売ってるという5%ルール報告張ってたはずだが?
832名無しさん@トレードうぐ〜ッ:04/05/04 15:00 ID:UMzmRtDO
5%ルールって事後一ヶ月以内だっけ?

とんでもないザル法だったと思ったが。
833 :04/05/04 15:02 ID:LVA5ya5x
>>832
届出の義務はあるけど、忘れていても罰則は無いから。
834   :04/05/04 15:03 ID:PDNkgDCN
>>827
あったあった安心して逝け!アホルダー
ぶりぶりぶりりっ!
QUICK>5%ルール報告・アルデプロ(8925)――保有割合の減
<QUICK>5%ルール報告・アルデプロ(8925)――保有割合の減

関東財務局3月25日受付
(提供者、保有株券等の数・保有割合、カッコ内は報告前の保有割合、備考)(注)「保有株券等の数」:千株=単位未満切り捨て
★発行会社:アルデプロ
◇秋元竜弥
10千株 72.73%(74.42%)保有割合の減

〔日経取材〕

835 :04/05/04 15:03 ID:YNywd5/u

社会的にはいろいろ問題のある会社かもしれんが、
長い目でみれば株価は上がるかも知れない。
はやまった売りはどうかなあ。
やっぱり長期ホールドが株の基本だし、売った後で
くやしい思いをしたことがお前らにもあるだろ? 買い方に
ざまーみろって言われちまうぞ。
836 :04/05/04 15:04 ID:U18c3pDi
それは見たが上場の際の5%報告だけだったんだが。
これは何処の上場企業の大株主でも報告するはずなので。
それ以降は裏業(あるのか知らんが)使わない限りは無理だ思う。
まっどうでも(・∀・)イイ!! 
837   :04/05/04 15:04 ID:PDNkgDCN
めずらしくここはロックアップかかってないんだね!
ああ恐ろしい
ぶりぶりぶりっ!
838 :04/05/04 15:04 ID:uFx+zejN
秋元竜弥ってヤンキー臭い名前だな
839 :04/05/04 15:05 ID:08s7KOnm
まあブラックジャックも無免許の凄腕医師だからね
ここも・・・

ごめんなさい、擁護しきれません!
840 :04/05/04 15:06 ID:U18c3pDi
マジレスすると、もちろんホルダーではない。
当たり前の冷やかしと噂の確認だけ。
やっぱり、その報告(まだ10000株保有)しか漏れも見て無い
841 :04/05/04 15:06 ID:Pj0vz0eG
通報しています。
発言には気を付けるように!
842 :04/05/04 15:11 ID:0Bv+czfm
>>834
うへぇ……。
上場廃止どころか倒産も視野に入れないといけなさそうだな……。
843  :04/05/04 15:12 ID:ZmDlmLeH
>>841
アルデ社員の方でつか?
844   :04/05/04 15:13 ID:PDNkgDCN
上場に伴う5%ルール報告とは別でしょ?
株数が違います。
<日経>◇東証、アルデプロ(8925)マザーズ上場承認
 東証は19日、「アルデプロ」のマザーズ上場を承認した。
アルデプロ(コード番号8925) 事業内容=不動産の売買、
賃貸、管理、仲介事業など▽本社=東京都新宿区
▽社長=秋元竜弥氏▽資本金=3億1170万円
▽上場日=3月18日▽公募=2000株▽売り出し=1000株
▽価格決定日=3月8日▽申込期間=3月10日〜15日
▽払込日=3月17日▽主幹事=KOBE証券
845 :04/05/04 15:13 ID:LVA5ya5x
会社の虚偽開示は証券取引法違反であり、上場廃止基準に抵触しています
846   :04/05/04 15:14 ID:PDNkgDCN
ついでに上場してすぐに社債発行
これもないとは言いませんが、極めて稀です。
<日経>◇アルデプロ(8925)第1回社債発行
アルデプロ(8925)
東京都民銀行・東京信用保証協会共同保証付第1回無担保社債1億円
▽償還期限=2006年3月29日▽払込日=3月29日▽利率=0.49%
▽発行価格=100円
847 :04/05/04 15:14 ID:F0EICW9a
>>841
どこに何を通報しているのかを明記すること。
848 :04/05/04 15:15 ID:jG31gF7k
>841
(・∀・)ジサクジエンシロ!
849  :04/05/04 15:16 ID:S8kr3Gtx
昨日面白かったね
850 :04/05/04 15:17 ID:wdrZNb9k
>>840
最近、5%ルール報告を読めない奴が多いから、
10000株売った報告と勘違いしてるんだろ。
851 :04/05/04 15:18 ID:YNywd5/u
あのさあ。
通報、通報って脅しみたいなこと言ってるけど、
今回のひどいケースの被害者が意見交換をしているのに
言論弾圧みたいなことをしていいのかい?

通報する相手を間違えているよ。

おいらは司法崩れだが、このスレの中に通報に値する書き込みは
一見もなかったぞ。
852  :04/05/04 15:18 ID:ZmDlmLeH
さすが経済ヤクザ
853   :04/05/04 15:19 ID:LRxagCcw
ロックアップかかってないのは事実だろ。
854 :04/05/04 15:20 ID:wdrZNb9k
>>840は2.19%、320株くらいを手放したって報告な。>読めない奴
855   :04/05/04 15:20 ID:LRxagCcw
社債まで発行してるのは笑っちゃいますね。
856 :04/05/04 15:21 ID:jG31gF7k
(・∀・)マズハIDノベンキョウシル!
857 :04/05/04 15:22 ID:Pj0vz0eG
>>851
ハイエナ 糞ハエのくせして五月蝿いんだよ。
858   :04/05/04 15:22 ID:LRxagCcw
なーんだたった320株か
分割前だから数億円じゃん
859 :04/05/04 15:23 ID:jG31gF7k
(・∀・)ケンカジャナクテ ジサクジエンシロ!
860  :04/05/04 15:28 ID:ZmDlmLeH
どうせトンズラする気ならルールなど無意(rya
861    :04/05/04 15:29 ID:hkiDGhHX
で?
社長の行方が確保されてるのか心配だ。
862_:04/05/04 15:30 ID:z8TRbTdp
まあ、様々なお騒がせ銘柄の掲示板を見てきたが、
その傾向としてPj0vz0eGのような根拠の無い悪質な
買い煽りが出ている銘柄に付き合うとロクなことが
ない場合が多い・ということだろうな。
で、オマエサン幾ら貰っているんだ?
863    :04/05/04 15:31 ID:hkiDGhHX
あれだろ
まだ分割後の株価を大きく割ってないからアホルダも元気だが
そのうち騒ぎ出すよ
会社相手になw
864  :04/05/04 15:33 ID:ZmDlmLeH
>>Pj0vz0eG

秋元さん、こんなとこでなにしてるんです?
865 :04/05/04 15:33 ID:wdrZNb9k
>>860
今となっては売ってればまだ救いがある。
上場廃止でも免許交付されて会社は続くかも知れんから。
でも、この報告と15日のIRでは売ってないし売る気ないだと。

このままだとやっぱり免許交付はムリポ。

まあ、俺としては執行猶予判決からの営業が違法行為になるか
ならんかの方が興味有り。
866 :04/05/04 15:36 ID:rgVQng5H
>>826
どうでもいいけどこのスレに書かれてる法的問題をクリアできる
手段を教えてくれんか。
867 :04/05/04 15:40 ID:HtqNGmfl
3 04/05/03 21:56 ID:v6ljmBH7
例えばさ、
完全持ち株会社に移行し、現在のアルデプロの業務を新会社に全面移管、新会社で免許を取得する、っていうのはどう?
868 :04/05/04 15:40 ID:HtqNGmfl
>> 867
IDがNGだからダメか。。
869 :04/05/04 15:42 ID:Pj0vz0eG
1989年、女の子が41日間渡って監禁され、計100人ぐらい に強姦、朝から晩まで暴力と陵辱。
(主犯格は5,6人)ヤクザ顔負けのリンチで、天井に血が飛び散っていた。(犯人らは後に何回殴ったかわからないと言っている)
「なんでもするから家に帰して」という女の子に、自慰(オナニー)を強制され、真冬に裸でベランダに出され、踊らされ、
尻の穴に花火を入れ爆発させ、膣に3センチの 鉄の棒を何度も強引に突っこみ、性器や尻穴を完全に破壊。膣をタバコの灰皿代わりにされる。
重い鉄アレイを顔面や身体に投げ落とされ、瞼(まぶた)に熱いろうそくをたらされ、陰毛を剃り、ライターで手足を焼き
(全身にオイルをかけ、点火し火だるまになったこともあるという。)
肛門に瓶を挿入し蹴った、膣にライターを入れられ、点火し、火あぶり、苦しさのあまり何度も気絶する。
(この時ストレスと恐怖のあまり髪が全部抜け落ちていく)大量の精液を飲まされ、大量の尿を飲まされ。
女の子の悲鳴(絶叫)はとても人間とは思えぬものだった。
恐ろしいことに、監禁されていることを知ってた人は計100以上いるが、 誰も通報しない。
そして最後の日は2時間にも及ぶリンチ後絶命した。(殺された) 
死体の顔は目の位置がわからないほど変形し頬は鼻の高さまで腫れており、親でも誰かわからず、
原型をとどめてないほどで、性器のほうは顔よりもっとひどく完全に破壊されていた。
死体には髪がなくなっていた。死体の陰部にはオロナミンC2本、入っていた。なお、死体は手足を縛られた状態であった。
被害者は殺害される前あまりの暴行に耐えかね、助けてではなく、殺して!と哀願した
870    :04/05/04 15:42 ID:hkiDGhHX
普通に考えて免許取得できないなら上場廃止しかないよね。
新会社化するようなペテンを今度こそ東証は認めないだろう。
871 :04/05/04 15:44 ID:Egwimf9Y
アルデの件が有名になれば、前科者が不動産株を買いあさって大株主になりそうになったら
会社が高値で買い戻してくれそうですね。
資金あったらやってみたいかも。w
872aa:04/05/04 15:56 ID:+Ff0loWN
PjOvzOeGが昨日のf+gm4OIなのか?
だったらもっと笑わせることを書き込んでくれ。
873 :04/05/04 15:58 ID:jM3Bkt5C
とりあえず執行猶予判決がいつ出て
その期間がどれくらいなのか知りたい
874_:04/05/04 16:03 ID:E0rVPAGV
実際問題としていくらまで下がったら買いですかね?
875 :04/05/04 16:05 ID:AXd03iGJ
2000円ぐらいじゃないかね?
ヤフオクファーザーズでの取引考えて。
876 :04/05/04 16:12 ID:SDg8sgx+
記録的な上場廃止になればプレミア付いて高値で売れるかもね
877 :04/05/04 16:14 ID:AXd03iGJ
>>876
その場合裏書き次第で大きく値が変わりそうな悪寒。
保振無しで前社長からの直接譲渡が一番高値に逝くか?
878aa:04/05/04 16:19 ID:+Ff0loWN
ヤフ−板に行くと、未だに状況が理解できない真性アホ、
必死なアホルダ−、アルデ関係者などがいて笑えます。
879>>869:04/05/04 16:30 ID:xis2haPJ
加害者の親には共産党の幹部がいたらしい。
880    :04/05/04 16:32 ID:hkiDGhHX
最近馬鹿が増えたからね。
俺は今回の不祥事は
1株も約定せずに4,5日ストップするぐらい致命的なな悪材料
だと思ってるんだが。
買う奴がいるから凄い。
881 :04/05/04 16:33 ID:Hhc6zltS
一般紙では、まだ報道されていないと思うけど
これらが事実ならば売買停止は無論のこと
刑事事件に発展する可能性があり、大問題になるだろう
今知ったばかりですまん(ry
882 :04/05/04 16:36 ID:wdrZNb9k
必死で成り売り出してる奴はまだしも、
クズ値になるまで事態が把握できない
奴も多いんだろう。屠殺場だな。
883 :04/05/04 16:45 ID:U18c3pDi
840だけど、てっきり日付だけ見て、上場の報告かと思ったよ
はやとちりだったスマソ
ってういかさ、上場後間もないのに、350株売ってるのもあんまりよろしく無い罠。
まっ 350株×約150万=5000万ちょっと、んっ 5億かよ!
おぃおぃそれだけうりゃぁ普通に一生暮らせる額だな。
884 :04/05/04 16:46 ID:Qc34nEXN
>>880
>買う奴がいるから凄い。

今の新興がバブッてる証拠。
あまりにもファンダメンタルを無視し過ぎ。
強欲なド素人が増えてるんだろう。
ここをキッカケに、そろそろ痛い目に会わせないとダメだな。
885_:04/05/04 16:52 ID:mxKLXfnY
http://www.kabutocho.co.jp/ipo/topinterview/img/ardepro_ceo.jpg

秋元氏の似顔絵をうまく描ける人!



886_:04/05/04 16:53 ID:mxKLXfnY
http://www.kabutocho.co.jp/ipo/topinterview/img/ardepro_ceo.jpg

秋元氏の似顔絵うまく描ける人!
887 :04/05/04 16:59 ID:/Ihdtmwe
新株引受権は27日に18株約定、28日もストップ安の455000円で売り39株、買い20株で20株約定付いてるぞ。

これってネット証券じゃ売買できんの??
どう考えてもこれで逃げた奴は勝ちだよな。
888 :04/05/04 17:03 ID:uFx+zejN
>>885
やーさんじゃん
889 :04/05/04 17:05 ID:H6TZ2M6S
AA板に行って事の顛末と祭りっぷりを話せばすぐに職人が描いてくれるだろう。
890 :04/05/04 17:05 ID:SDg8sgx+
ここの株主になるとヤクザ関係の人達に名簿漏れするのかな?
891 :04/05/04 17:06 ID:AXd03iGJ
>>899
顔文字板で依頼済み。
気が向けば書いてくれると思われ。
892:04/05/04 17:10 ID:gw64Zqej
最終的にどうなるかわからんが、アルデ側も監査役に元東京弁護士会の
会長が付いているんだから、連休中にちゃんと対策練って、連休明けに
は良質の燃料投下してくれないかなぁ。
893 :04/05/04 17:12 ID:AXd03iGJ
>>892
でも、逃げ出しそうな気がする>監査役
庇いようがないし。
894 :04/05/04 17:22 ID:g/aybxLn
誰か財界展望に通報汁!
喜んで記事書くだろう
895(−−):04/05/04 17:25 ID:bZUsVJ7O
まともで優秀な弁護士が顧問にいて、
なんでこうなる事態の前に何らかの手を打たなかったのか
不思議だ!
896:04/05/04 17:28 ID:bLxZqJCz
バアチャン多いね
897 :04/05/04 17:32 ID:FYaTr3wt
いくら元東京弁護士会会長でも今回ばかりは救いようがないでしょう。

東証の責任の取り方は、即時売買停止→上場廃止がベストでは?
起きてしまったことは仕方ないので、証券取引法違反を
見逃さないことが最も肝要かと思います。

東証や主幹事証券の保身より、今はマーケットの健全性を
保つことの方が重要でしょう。
898 :04/05/04 17:42 ID:sQUdCPOQ
分割が悔やまれるヮ!
希少価値が減ったヮ!
折角の短期間流通(かも?)が台無しじゃ!
899 :04/05/04 17:47 ID:SklceNaK
ここって何があったの?教えてエロイ人
900 :04/05/04 17:52 ID:U18c3pDi
900とったど〜〜〜〜〜って関係ない罠
901 :04/05/04 17:54 ID:6CAR0YOZ
>>899
なんにも無いですよ。
安心して買ってください。
免許も無いです。
902 :04/05/04 17:55 ID:FYaTr3wt
>>899
上場廃止最短記録を更新しそうな会社の処理法を論じてるところです。
903 :04/05/04 17:56 ID:AXd03iGJ
>>899
アホーから定期的に流れ込んでくる犯罪者を弄って遊んでいるところです。
904不動産屋:04/05/04 18:06 ID:g/aybxLn
ド素人以下だな ひどいもんだ
「当社を取巻く不動産マーケットや金融状況の激変に適応するための布陣」ってどうなってるんじゃい?w
違うのが取り巻いてんじゃないの?ww


4/15
4 月14 日付「代表取締役の異動に関するお知らせ」についての追加説明
昨日退任致しました前代表取締役秋元竜弥氏の今後の活動等につきましては、以下のよ
うに予定しておりますので、お知らせいたします。

2 .取締役の新人事について
今回の前代表取締役の退任そして既に発表した取締役の退任及び就任は、当社を取
巻く不動産マーケットや金融状況の激変に適応するための布陣であり、役員間におけ
る経営上の混乱によるものではありません。



4/28
宅地建物取引業者免許の取消処分について

標記の件につきまして、以下のとおりお知らせいたします。
1 .免許取消処分に至った経緯
旧来の宅地建物取引業者免許につきましては、3 月22 日に更新の手続きに入りましたが、
前社長秋元竜弥氏が過去に道路交通法違反による執行猶予処分を受けたことから、4 月8 日
に免許取消となりました。
905 :04/05/04 18:23 ID:H3f6LB37
>>846
東京信用保証協会共同保証付第1回無担保社債

税金かよ。
906 :04/05/04 18:34 ID:0nMHzTGT

東京都足立区女子高生監禁リンチコンクリート詰め殺人事件
犯人の氏名
●宮野 裕史(A)
  主犯格。懲役20年の刑で服役中。
●小倉 譲(B)
  サブリーダー。すでに刑務所から出所。
●湊 伸治(C)
  犯行現場の部屋の提供者。すでに刑務所から出所。
●渡邊 泰史(D)
  少年院でいじめに合い、現在引きこもり症候群。
●中村 高次(E)
  宮野、小倉、湊からささいなことでリンチにあう。現在は地元スナックでこの事件のことを面白おかしく語る無反省人間。
●伊原 真一 (F)
907 :04/05/04 18:50 ID:jG31gF7k
普通に考えれば売買停止後に管理行きでしょ?
ただその後の主幹事や東証の責任問題に関しては
レアケースなので今の段階では判断がつきにくいね。
このバブル状態に関係者だって水は差したくないだろうし。

ま、結局は株主責任で個人が泣くんだろうね。

908 :04/05/04 18:55 ID:NY/0vQIq
その法人の役員などは、
2004/ 5/ 4 16:35
メッセージ: 4762 / 4798

投稿者: j7994759375
5年間、免許をもらえなくなる。
その役員がいる法人も、5年間、免許がもらえない。
その役員がいなくなったら、その法人は、その役員がいない法人(欠格要件のない法人)になるのだから、
その法人は、免許をもらえない理由は、なくなるから、免許はもらえる。というか、東京都は、免許を出さないわけには行かない。
免許を出さないと、法の下の平等に反することになって、憲法違反になる。
909 :04/05/04 18:57 ID:HtqNGmfl
これだけ人気がある刷れで、



グラファイトデザイン 7847
http://charge.quote.yahoo.co.jp/q?s=7847.q&d=t




と書いてみるテスト
910 :04/05/04 19:07 ID:rgVQng5H
>>908
免許取消しという欠格事由は消えんわけだが。
911 :04/05/04 19:23 ID:YVExHQZw
ハメコミプロ株 市場流通量3000株
上場3/19〜4/23までの出来高 21000株程

売り抜け防止として

関東財務局発表・・・・5%ルール報告とは

財務局は正直者が届け出た報告に基づいて発表しています。
アルデプロは決してウソを付かない各種法令順守の正直者だけに
報告せずに売り抜けていたなどの心配はいらないでしょう。
912 :04/05/04 19:23 ID:1VU+DSir
>>908
開示義務違反(おそらく)というIRにとっては致命傷になることは消えんわけだが
913  :04/05/04 19:39 ID:s29EADL2
でもさ、免許が失効したことを公開されてから買った人もいるわけで、

そいつらは結局救い様が無いわな。

明らかに他の不動産銘柄よりも割高だったわけで、頭の悪い投資家には

消えていただきましょうか。

信用買いしていた奴は更にやばいと。
914  :04/05/04 19:39 ID:DRBjUwrB
>>1
そろそろ part3たのんます。
これは6日以降祭りになるの間違いなし
915やじうま:04/05/04 20:02 ID:UgY+23g8
事態がどうなるか固唾を飲んで生暖かく見守ってます。
916 :04/05/04 20:02 ID:1VU+DSir
そろそろタイトル考えないとね
基本 8925アルデプロ 
あと加えたい用語募集中
ナイデプロ(PART2) 嵌め込み(PART1) 祭り開催中
人の不幸は蜜の味 etc 
917 :04/05/04 20:04 ID:Ym7XJrov
同社は2004年7月期の単独経常利益を前期比91%増の9億円と見込んでおり「営業停止の影響は軽微」(久保玲士管理本部長)と強気だ。
しかし、免許失効以降もホームページで営業活動を続けていたことが判明。久保氏は「脇が甘かった点は否めない」と半ば無免許営業を認める。
新しい免許が交付されるかは不透明だ。2004/05/04 07:01nikkei
918 :04/05/04 20:05 ID:AXd03iGJ
【風のように】アルデプロ part3【かけぬけて】
919 :04/05/04 20:08 ID:IkxGeg4U
【8925】アルデプロ part3【免許皆伝】
920 :04/05/04 20:08 ID:iF4NgEAY
>5年間、免許をもらえなくなる。
>その役員がいる法人も、5年間、免許がもらえない。
>その役員がいなくなったら、その法人は、その役員がいない法人(欠格要件のない法人)になるのだから、
>その法人は、免許をもらえない理由は、なくなるから、免許はもらえる。というか、東京都は、免許を出さないわけには行かない。
>免許を出さないと、法の下の平等に反することになって、憲法違反になる。

残念ながら同一法人では役員を総入替しても免許は下りない
ように厳しくなっています。それほど罰則がキッイいのです。
どうしても同一法人で免許がほしければ、罰則後五年経過後
となります。通常は別会社を立上げるものです。
921 :04/05/04 20:08 ID:jLvlT5qD
今スレがpart2だから基本は
8925アルデプロpart3
が必須だろ>>916
922 :04/05/04 20:09 ID:CyFRLwbL
ナイデプロはもう飽きたよ。小学生レベルのギャグだな。
923 :04/05/04 20:10 ID:JmQm/+Zr
上場廃止がもっともありそうな結末になると思うのだが。
924 :04/05/04 20:11 ID:AXd03iGJ
>>923
それ以外に何があるんだ?
925 :04/05/04 20:12 ID:JmQm/+Zr
ただあれだな分割子株が来ないのに上場廃止なんて聞いたことないからw
猶予期間は設けるだろう。
926 :04/05/04 20:13 ID:1VU+DSir
PART3忘れてた すまんすまん。
で、後一言がほしい。
【8925】アルデプロ PART3 【○○○○○○】←ここで、一発センスあるものを。
漏れには上の2つくらいしか無理だ。
927 :04/05/04 20:14 ID:FdYiAF/S
【8925】アルデプロ PART3 【上場はギャグでした】
928 :04/05/04 20:14 ID:JmQm/+Zr
【KOBEと愉快な仲間達】
929 :04/05/04 20:15 ID:JmQm/+Zr
【8925】アルデプロ PART3 【最後の晩餐】
930 :04/05/04 20:16 ID:JmQm/+Zr
【8925】アルデプロ PART3 【そして伝説へ】
931 :04/05/04 20:18 ID:1VU+DSir
【答えはコード+5】
ちょっとやばすぎるな…(w
932 :04/05/04 20:19 ID:AXd03iGJ
【8925】アルデプロ PART3 【プレミアいくら?】
933 :04/05/04 20:20 ID:AXd03iGJ
【8925】アルデプロ PART3 【最速ファーザーズ】
934 :04/05/04 20:22 ID:LcNk7ADS
【8925】アルデプロ PART3 【子株人質】
935 :04/05/04 20:22 ID:sddpC7sW
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/stock/1083669672/

少しはやいかもしれませんがたてました。
スレ名は>>928さんのをいただきました
936 :04/05/04 20:22 ID:blHw85jE
【8925】アルデプロ part3 【祭り】
937 :04/05/04 20:23 ID:7HlOUOkz
【8925】アルデプロ PART3 【雌鶏素人】
938 :04/05/04 20:23 ID:1VU+DSir
【8925】アルデプロ PART3 【上場はギャグでした】
【8925】アルデプロ PART3 【KOBEと愉快な仲間達】
【8925】アルデプロ PART3 【最後の晩餐】
【8925】アルデプロ PART3 【そして伝説へ】
【8925】アルデプロ PART3 【答えはコード+5】
【8925】アルデプロ PART3 【プレミアいくら?】
【8925】アルデプロ PART3 【最速ファーザーズ】

決定権は >>1 に任せた。
939 :04/05/04 20:23 ID:wdrZNb9k
【8925】アルデプロ PART3 【ババだけのババ抜き】
940 :04/05/04 20:29 ID:HtqNGmfl
正直、GW中は楽しませて頂きました。注目度だけはストッポだね。
941 :04/05/04 20:39 ID:/1Psw3SA
>>939
ワラタ
942 :04/05/04 20:43 ID:RLIkgTPS
943 :04/05/04 21:00 ID:ddr9O/lh
【8925】アルデプロ PART3 【株券はヤフオクに】
944  :04/05/04 21:04 ID:lhxxm2eW
もう次たってるよ
945 :04/05/04 21:21 ID:3e84abLB
【8925】アルデプロ PART3 【IPOの集大成】
946 :04/05/04 21:24 ID:VHWbSuXh
【8925】アルデプロ PART3 【KOBEと愉快な仲間達】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/stock/1083669672/l50

↑次スレでございます。
タイトルがなにやら今後の株価と周辺の動きを予期してるのか?!
といったところでしょうか?
947*:04/05/04 21:39 ID:3FXKRl/4
【8925】アルデプロ PART3 【東証のメディアリンクス】を一番期待していたのにぃ♪
…んーも残念。
948 :04/05/04 22:13 ID:SDg8sgx+
ここはメディアリンクス超えるでしょ。余裕で。
949 :04/05/04 23:51 ID:AXd03iGJ
メディアリンクスはあれだけ放置されたが、こっちは速やかに殴られるであろう事が
唯一の救いでつか?

おまえらきちんとスレ埋めろ>次スレ住人(w
950 :04/05/04 23:59 ID:/gfa1pGo
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   /
  | ●_ ●  | <  空売りさせろ! この野郎!!
 (∵ 〜  ∵ |  \
 /       |   
 |     |_/ |
951 :04/05/05 00:00 ID:tdrsfrqv
わーいわーい
95215 ◆/MkEVl2XcE :04/05/05 00:01 ID:9rdRbftH
埋立地。
953 :04/05/05 00:01 ID:itKk708R
とりあえず埋め立てに参加
954 :04/05/05 00:02 ID:/xXFfsYl
埋め立てに参加 !
('A`)マンドクセ
955 :04/05/05 00:03 ID:itKk708R
バケツでもう一杯
956 :04/05/05 00:05 ID:tdrsfrqv
アルデプロの次の事業でも考えようじゃないか
957 :04/05/05 00:06 ID:2pww1sj7
アルデプロの不法行為

・商法違反(取締役としての欠格事由に該当するにもかかわらず職にとどまり続けた)
・有印私文書偽造(東証、東京都に提出する書類の偽造)
・上場契約違反
・宅建業方違反(無免許営業)
・証券取引法違反(即時開示違反)
・適時開示違反
958?@:04/05/05 00:06 ID:2pww1sj7
6日に売買停止無かったら東証の責任は大きい。
事実確認すべき!
@新経営陣は秋元の前科を知っていて株式公開に同意したのか?
A4月8日に免許が取り消されたのに何故隠蔽したのか?
B免許取消後もそれを無視して営業を続けたのは何故か?
Cその後あたかもが免許交付されるような嘘を分割までつき続けたのは何故か?またその首謀者はだれか?
D新経営陣が社長を会社背任で提訴しないのは何故か?
確認できずに売買するのは危険ですよ。
959 :04/05/05 00:07 ID:2pww1sj7
元社長の秋元は、執行猶予が確定した段階で、免許権者の東京都知事に届ける義務がある。
届けると宅建免許の欠格事由に該当し、免許が取り消される。法律で決まっている事だ。
この段階からの営業も、宅地建物取引業法に違反している。
マザーズ上場時には誓約書を出すことが義務づけられていて、その中で
「禁錮以上の刑に処せられ、その刑の執行を終わり又は執行を受けることがなくなった日から
5年を経過しない者」に該当しないことを誓約しなければならない。
許可申請書類を作成していた時点で、上場前に許可が下りないことはわかっていたはず。
3月18日の公開時点で20日後の8日には事業の96%が継続不能になることを知りながら
偽って公開した、虚偽申告による株式公開詐欺に他ならない。
東証をだまして上場したこと。株主をだまして分割し、だいじなお金を拘束したこと。
アルデプロが情報を隠蔽して上場しなければ、被害者が出る事はなかった。
960 :04/05/05 00:07 ID:kXM3ZJ7r
>>956
ユニクロの真似をして蕪を売る
ライブドアの真似をして株を売る
961 :04/05/05 00:07 ID:itKk708R
そうだな。
4740のようにペーパーでも(以下略)
962  :04/05/05 00:07 ID:5/hEJ9ZQ
次スレに燃料出現の悪寒
冷静を装って釣られてみる漏れ(((((゚Д゚;)))))
963 :04/05/05 00:08 ID:zO/kq7Qa
>>956
基本はパチンコ屋だろ(w
964 :04/05/05 00:09 ID:2pww1sj7
◆ 訴 状 ◆

ごく良識ある個人投資家(以下「原告」という)として企業の将来性を信じ株を購入した。
会社及び代表取締役(以下「被告」という)は上場し株式を発行した。
然るに、被告らの故意過失は問わず責任及び及び義務及びモラル及びコンプライアンスの欠如により原告は損害を被った。
よって、原告は被告らに対し不法行為を原因とする損害賠償請求権に基づき、
金OOOOO万円に民事法定利率年5分を付した支払いを求める。
965 :04/05/05 00:09 ID:zO/kq7Qa
>>960
蕪の預かり証券を作って、和牛商法ならぬ・・・














完全にスベった。
96615 ◆/MkEVl2XcE :04/05/05 00:10 ID:9rdRbftH
祭りの前に埋め立て。
967 :04/05/05 00:10 ID:2pww1sj7
◆ 訴 状 ◆

請求の趣旨
一、
被告らは、原告に対し各自連帯して金OOOOO万円及びこれに対する本訴状送達の翌日から
支払い済みに至るまで年五分の割合による金員を支払え。
二、
原告が支出した弁護士費用は被告の負担とする。
三、
訴訟費用は被告の負担とする。
との判決ならびに第一項及び第二項につき仮執行の宣言を求める。


 (損害賠償請求訴訟のテンプレにお使い下さい)
968 :04/05/05 00:11 ID:itKk708R
バケツ4杯目
96915 ◆/MkEVl2XcE :04/05/05 00:12 ID:9rdRbftH
買っちゃった香具師も気の毒だが、働いてる香具師とその家族も気の毒だわ。

埋め立て。
970 :04/05/05 00:13 ID:zO/kq7Qa
もっと良質な燃料こないかなぁ〜。

犯罪級の燃料が(゚з゚)イインデネーノ?
97115 ◆/MkEVl2XcE :04/05/05 00:13 ID:9rdRbftH
ホルダーじゃないけど埋め立てNPO
972 :04/05/05 00:14 ID:IFc3GMQS
3年以上前に事故ったのが原因ってホント?
973 :04/05/05 00:14 ID:itKk708R
ペーペー以外は有る程度は知っていたんじゃないのかな?
一応勝手な観測に過ぎないが。
5杯目
97415 ◆/MkEVl2XcE :04/05/05 00:15 ID:9rdRbftH
まあしかしアレだ・・・

サンシティなら買っていいのか?
975 :04/05/05 00:16 ID:LYiV7L+G
>>972
行政処分で済まなかったって事は
市原行き寸前だったのかな?
976 :04/05/05 00:16 ID:zO/kq7Qa
       /\  IPOだゴルァ
      ||∧ ∧ //
  ___|(,,゚Д゚)__   | ギコ神様はこう言いました。
  ||   ⊆   ⊇  | . | 「法律は守っておかないと痛い目に遭う」
   ̄ ̄ ̄|.|  || ̄ ̄.   | モナー観光に感謝して…ア〜ボン…!
      ||.|  ||   __.レ──────────
      ||.UU|  . J_†_|
      ||   |   (,,゚Д゚) Σ
      ||   |   (⌒つΟ            アーボン
      ||   |  |  † |             ∧_∧      ∧∧ アーボン
     | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|         (   __)     (,,  )
     |    |      †    |         ⊂  l]_|     ⊂  ヾ
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   (   ○ )     (  ,,)〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
977 :04/05/05 00:16 ID:/xXFfsYl
cisとかタクシードライバー等のコテがアホルダーだったらもっと盛り上がったのに
978夏帝王 ◆RWBX3nIyKs :04/05/05 00:16 ID:Msj0kEkj
何考えて上場しようとしたんだか。。。


1杯目
979 :04/05/05 00:16 ID:itKk708R
DJI:-3.12
IXIC:+5.25
6杯目
98015 ◆/MkEVl2XcE :04/05/05 00:17 ID:9rdRbftH
>>973
埋め乙。
知らなかった香具師はショックだろうな。

次スレの>>あみたいに暴れちゃうよ。
981 :04/05/05 00:17 ID:tdrsfrqv
IPOバブル崩壊
982 :04/05/05 00:17 ID:zO/kq7Qa
>>977
タマが少なすぎるだろ。
どういう理由でこうなったんだかわかんないけど、
KOBE証券がどうなるかが楽しみだったりする。
98315 ◆/MkEVl2XcE :04/05/05 00:19 ID:9rdRbftH
もう何杯ダンプ使ったか・・・

埋め立てた後、次スレ行かずに寝るな俺は。
98415 ◆/MkEVl2XcE :04/05/05 00:20 ID:9rdRbftH
埋め立て♪

訳解らなくなってきたぞおぉぉ
985 :04/05/05 00:21 ID:zO/kq7Qa
       ,r-'''"" ̄ ̄"'-,_
    _,.-'^γ´          `i,
   ,r' ,.r'"ヽヽ、( ( ソノノ彡、 i
  ,i' {     "'''''''''''''   ミ  .i
  i  i             ミ  i
  |  i   二 二 二 二   ミ  i
  .i   i      ハ      ミ  i
  |  ノ {{|iiiiiiilll;ノ,,,,,ヽ;liiiiiiii||}} ゝヾ
   | .ミ >='^◎≫,i'^'i,≪◎'=、< ミヘ
  ,ヘ ミ ~こ二ヲ i i; .'ミ二こ、 ミ }
   { レ   ノ  i i;  ヽ、_, ';,ノ ノ
   Li,;'ゝ    ,イ  ト、  ';, i'~
    i, i ._,ノ^-0し0-ヘ,_  }|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ゝ,イ'<ー--ニ---ー>|ノソ   < 秋元竜弥は、腹を切って死ぬべきである!
      ゝ.i  `'ー-'´  i,イ      \__________________
       |..ヾ、 ,.......、,i'.,ソ |
      ,|. ヾヽ_____レ'ソ .|、
     /| \ ヾ二二ツ /|\
   /::::::|  \ -- /  |:::::\
98615 ◆/MkEVl2XcE :04/05/05 00:22 ID:9rdRbftH
流布
流布


埋め立て。
987 :04/05/05 00:22 ID:5V2zm9/V
あっちでつられついでに梅梅
988 :04/05/05 00:22 ID:itKk708R
DJI/INDU30

↑18/↓12
7杯目
989 :04/05/05 00:23 ID:itKk708R
「あ」も少しは手伝えよ
8杯目
99015 ◆/MkEVl2XcE :04/05/05 00:24 ID:9rdRbftH
もうちょいで・・・(`・ω・´)シャキーン
991 :04/05/05 00:24 ID:IFc3GMQS
1000!
992 :04/05/05 00:24 ID:IFc3GMQS
あれまだかよ
993 :04/05/05 00:25 ID:itKk708R
早く1000取りに来いよ
9杯目
994 :04/05/05 00:25 ID:zO/kq7Qa
     ◎●●●●●◎
    ◎●ミ.|.|.|.|.|.|.|彡●◎
  ◎●ミ    口  彡●◎
  ◎●三  口 .| .|   三●◎
  ◎●彡   ノ └-.ミ●◎
   ◎●彡川.|.|.|.ミミ●◎
    ◎●●●●●◎
   ___◎' ◎' ◎____
   | 8925 アルデプロ .|
   |   告別式会場   |
   |   モナー.観光....  |
    ̄/7 ̄ ̄ ̄ ̄ キヘ ̄     ∧_∧
    /7       キヘ       (・∀・ ) チョット
   /7        キヘ.      |||◆|||||)  ハヤスギカナ?
   /7         キヘ       |||i||||||
  /7          キヘ      (|||(|||||)
995 :04/05/05 00:25 ID:itKk708R
10杯目
99615 ◆/MkEVl2XcE :04/05/05 00:25 ID:9rdRbftH
埋め立て。
今日パンチラ見れた。嬉しかったよ。
9971000?:04/05/05 00:25 ID:/xXFfsYl

('A`)
998 :04/05/05 00:25 ID:IFc3GMQS
さすがに1000イったか?
999 :04/05/05 00:26 ID:IFc3GMQS
1000
1000 :04/05/05 00:26 ID:zO/kq7Qa

   ,' ‘ .  ← アホルダ                ┃ ┃
   ⊂; `;,`⊃, ゙        |   ヽヽ           ┃ ┃
     Vヾ _,⊃        |       ヽ       ┃ ┃
     ~(ノ’,         |\        /
      ’;.,; ゛"     |        /     ■ ■
        ;.;∴;.
                      __───────────
                      __-___ブレイク ブレイク
                    /(゚∀゚_)ヽ   . | ̄ ̄|  | ̄ ̄|
                 _─ ̄ ̄ ̄        |┌┐|  |┌┐|
             _─ ̄                |└┘|  |└┘|
         _─ ̄                    |    |  |    |
     _─ ̄  ̄  ─  _         /二二二|二二|二|二二|二二
  _─ ̄            ̄  ─  _      |__|  |__|
と_
   ̄ ─ ________________________
                        \△/     \△/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。