【9449】分割空売りインターQ【GMO】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
6月分割銘柄GMOがまぐクリック4784を従え今日も逝く、
ネット関連成長企業では脅威の割安株で財務・成長性もノー問題
一年後の株価を想像してご覧なさい、夢があふれます。
http://www.gmo.jp/ 公式ページ

前スレ
【9449】GMO【世界を制する】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/stock/1079476726/
実況
JQ9449 GMO 【分割】
http://live9.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1081318102/
2 :04/04/08 07:12 ID:rcQ2qRBt
もつかれ
3 :04/04/08 07:30 ID:SzZ/TTUS
コピペ野郎がうぜーーーーーーーーーーーーー
4 :04/04/08 07:38 ID:qllyTS5a
一日単位で考えれば、今日は上がるだろう。
5 :04/04/08 07:58 ID:IGU3iY7A
>>1
とも萌え
6 :04/04/08 09:44 ID:Fz0kEASX
9449GMO(Global Media Online)

社長=熊谷正寿のことをもっと知りたいのなら、現在
大ベストセラーになっている彼の著書:

「一冊の手帳で夢は必ずかなう - なりたい自分になるシンプルな方法」 熊谷正寿 (著)

を読むと良いと思います。アマゾンランキング 現在3位です。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4761261439/ref=ts_bh_1_3/250-1566426-0132262

スケールの大きさが分かります。
GMOの成長力はフォーブスでも絶賛されています:

2003年、米フォーブス誌「Best Under a Billion, Forbes Global's
200 Best Small Companies for 2003」(米国以外にある企業で年商10
億ドル以下の上場または店頭公開している成長企業19,000社中のトップ2
00)に選ばれる。 こんな夢のある会社を応援しようではありませんか。
7 :04/04/08 09:47 ID:SbONqoGR
なんだこのタイトルは???
>>1 はよっぽど安く仕込みたいんだなw
ま、オレモナー
8 :04/04/08 11:05 ID:S8qzQVoF
そろそろ大暴落しそう。
ライブみたいにW

リカクは早めにしたほうが良いよ
9 :04/04/08 11:41 ID:sRL3371W
>>8
なんで? 分割発表して、買いが殺到したけど
熱がさめて、空売りのひとたちが売り始めるってこと??
10 :04/04/08 11:43 ID:Dtk9e70z
ライブドアは妙な噂で暴騰したところに
公募増資があったから暴落したんだろ。

11 :04/04/08 11:43 ID:a8cW9H3g
>>9
8が空売ってるから、値下げしてくれないと困るだけだって
12:04/04/08 11:58 ID:IQSukGO4
反騰してるね、昨日狼藉売りしないでヨカター。
13 :04/04/08 11:59 ID:uG6JJW88
狼藉かよ
14 :04/04/08 12:07 ID:7j/hUcfd
デイトレにあらされただけだろ
こっから普通にあがる気配
15 :04/04/08 12:10 ID:Fz0kEASX
(
(1 2 3 4) (1 2 4 3) (1 3 2 4) (1 3 4 2)
(1 4 2 3) (1 4 3 2) (2 1 3 4) (2 1 4 3)
(2 3 1 4) (2 3 4 1) (2 4 1 3) (2 4 3 1)
(3 1 2 4) (3 1 4 2) (3 2 1 4) (3 2 4 1)
(3 4 1 2) (3 4 2 1) (4 1 2 3) (4 1 3 2)
(4 2 1 3) (4 2 3 1) (4 3 1 2) (4 3 2 1)
)
16 :04/04/08 12:15 ID:Fz0kEASX
(
(1 2 3 4 5) (1 2 3 5 4) (1 2 4 3 5) (1 2 4 5 3) (1 2 5 3 4) (1 2 5 4 3) (1 3 2 4 5) (1 3 2 5 4) (1 3 4 2 5) (1 3 4 5 2) (1 3 5 2 4) (1 3 5 4 2)
(1 4 2 3 5) (1 4 2 5 3) (1 4 3 2 5) (1 4 3 5 2) (1 4 5 2 3) (1 4 5 3 2) (1 5 2 3 4) (1 5 2 4 3) (1 5 3 2 4) (1 5 3 4 2) (1 5 4 2 3) (1 5 4 3 2)
(2 1 3 4 5) (2 1 3 5 4) (2 1 4 3 5) (2 1 4 5 3) (2 1 5 3 4) (2 1 5 4 3) (2 3 1 4 5) (2 3 1 5 4) (2 3 4 1 5) (2 3 4 5 1) (2 3 5 1 4) (2 3 5 4 1)
(2 4 1 3 5) (2 4 1 5 3) (2 4 3 1 5) (2 4 3 5 1) (2 4 5 1 3) (2 4 5 3 1) (2 5 1 3 4) (2 5 1 4 3) (2 5 3 1 4) (2 5 3 4 1) (2 5 4 1 3) (2 5 4 3 1)
(3 1 2 4 5) (3 1 2 5 4) (3 1 4 2 5) (3 1 4 5 2) (3 1 5 2 4) (3 1 5 4 2) (3 2 1 4 5) (3 2 1 5 4) (3 2 4 1 5) (3 2 4 5 1) (3 2 5 1 4) (3 2 5 4 1)
(3 4 1 2 5) (3 4 1 5 2) (3 4 2 1 5) (3 4 2 5 1) (3 4 5 1 2) (3 4 5 2 1) (3 5 1 2 4) (3 5 1 4 2) (3 5 2 1 4) (3 5 2 4 1) (3 5 4 1 2) (3 5 4 2 1)
(4 1 2 3 5) (4 1 2 5 3) (4 1 3 2 5) (4 1 3 5 2) (4 1 5 2 3) (4 1 5 3 2) (4 2 1 3 5) (4 2 1 5 3) (4 2 3 1 5) (4 2 3 5 1) (4 2 5 1 3) (4 2 5 3 1)
(4 3 1 2 5) (4 3 1 5 2) (4 3 2 1 5) (4 3 2 5 1) (4 3 5 1 2) (4 3 5 2 1) (4 5 1 2 3) (4 5 1 3 2) (4 5 2 1 3) (4 5 2 3 1) (4 5 3 1 2) (4 5 3 2 1)
(5 1 2 3 4) (5 1 2 4 3) (5 1 3 2 4) (5 1 3 4 2) (5 1 4 2 3) (5 1 4 3 2) (5 2 1 3 4) (5 2 1 4 3) (5 2 3 1 4) (5 2 3 4 1) (5 2 4 1 3) (5 2 4 3 1)
(5 3 1 2 4) (5 3 1 4 2) (5 3 2 1 4) (5 3 2 4 1) (5 3 4 1 2) (5 3 4 2 1) (5 4 1 2 3) (5 4 1 3 2) (5 4 2 1 3) (5 4 2 3 1) (5 4 3 1 2) (5 4 3 2 1)
)
17 :04/04/08 12:23 ID:Fz0kEASX
((a))
18 :04/04/08 12:23 ID:Fz0kEASX
((a b) (b a))
19 :04/04/08 12:23 ID:Fz0kEASX
((a b c) (a c b) (b a c) (b c a) (c a b) (c b a))
20 :04/04/08 12:24 ID:Fz0kEASX
(
(a b c d) (a b d c) (a c b d) (a c d b) (a d b c) (a d c b)
(b a c d) (b a d c) (b c a d) (b c d a) (b d a c) (b d c a)
(c a b d) (c a d b) (c b a d) (c b d a) (c d a b) (c d b a)
(d a b c) (d a c b) (d b a c) (d b c a) (d c a b) (d c b a)
)
21 :04/04/08 12:24 ID:Fz0kEASX
(
(a b c d e) (a b c e d) (a b d c e) (a b d e c) (a b e c d) (a b e d c)
(a c b d e) (a c b e d) (a c d b e) (a c d e b) (a c e b d) (a c e d b)
(a d b c e) (a d b e c) (a d c b e) (a d c e b) (a d e b c) (a d e c b)
(a e b c d) (a e b d c) (a e c b d) (a e c d b) (a e d b c) (a e d c b)
(b a c d e) (b a c e d) (b a d c e) (b a d e c) (b a e c d) (b a e d c)
(b c a d e) (b c a e d) (b c d a e) (b c d e a) (b c e a d) (b c e d a)
(b d a c e) (b d a e c) (b d c a e) (b d c e a) (b d e a c) (b d e c a)
(b e a c d) (b e a d c) (b e c a d) (b e c d a) (b e d a c) (b e d c a)
(c a b d e) (c a b e d) (c a d b e) (c a d e b) (c a e b d) (c a e d b)
(c b a d e) (c b a e d) (c b d a e) (c b d e a) (c b e a d) (c b e d a)
(c d a b e) (c d a e b) (c d b a e) (c d b e a) (c d e a b) (c d e b a)
(c e a b d) (c e a d b) (c e b a d) (c e b d a) (c e d a b) (c e d b a)
(d a b c e) (d a b e c) (d a c b e) (d a c e b) (d a e b c) (d a e c b)
(d b a c e) (d b a e c) (d b c a e) (d b c e a) (d b e a c) (d b e c a)
(d c a b e) (d c a e b) (d c b a e) (d c b e a) (d c e a b) (d c e b a)
(d e a b c) (d e a c b) (d e b a c) (d e b c a) (d e c a b) (d e c b a)
(e a b c d) (e a b d c) (e a c b d) (e a c d b) (e a d b c) (e a d c b)
(e b a c d) (e b a d c) (e b c a d) (e b c d a) (e b d a c) (e b d c a)
(e c a b d) (e c a d b) (e c b a d) (e c b d a) (e c d a b) (e c d b a)
(e d a b c) (e d a c b) (e d b a c) (e d b c a) (e d c a b) (e d c b a)
)
22 :04/04/08 13:42 ID:TqDNaFOB
いまいち上がりが悪い
本来の業績含め
ライブドアより株価が上のはずなのに
23:04/04/08 14:18 ID:IQSukGO4
ありがとうございます。本日5200円で売りぬけマスタ。
2ちゃんのおかげで50マン儲けさせて頂きますた。
24 :04/04/08 14:28 ID:osSsMbIL
>>1 スレタイwarota
25 :04/04/08 15:28 ID:9n49RUv2
この荒らしは昨日のコピペ厨かな?
寄りで投げたのかもしれんな
合掌
26 :04/04/08 15:59 ID:QMA8l1Bu
爆上げ記念カキコ
27避妊:04/04/08 16:39 ID:uVTf0DWH
GMOスレは、俺が上げる!
28 :04/04/08 18:13 ID:PZNuNf1z
まったり〜〜〜〜〜〜〜〜行きましょ
贅沢言っては逝けませんよ
ま、来週中に1万越えてくれれば充分ですから。
29 :04/04/08 18:19 ID:QkJ7XHmF
最終的に6200−6500
暫らくはゲーム性によりアッポダオン
5000−8000くらいか?一日くらい10000おーばー
どう?
30 :04/04/08 18:29 ID:PZNuNf1z
>>29
ま、仕方ないのでその辺で手を打ちますか。
31 :04/04/08 18:34 ID:lzQtrXcI
グローバルメディア 期末配当3円
2004年04月08日(木) 17時35分
グローバルメディアオンライン<9449>は、6月30日付けの株主に対して
1対2の株式分割を実施することにより、
2004年12月期末配当も当初予定の6円から3円に変更すると発表した。


もうあかん減配ですよ

32  :04/04/08 18:37 ID:ZJxWl1Fc
>>31
アホか!
2分割するんだから6円が3円になって当たり前だろが!
算数もできんのか( ゚Д゚)ゴルァ!!
33  :04/04/08 18:38 ID:AfX25SrF
ストッポおめ。
午前中に全部、利確しちゃったよー。

ま、悔しいから言う訳じゃないけど、
明日、ジェットコースターあるかもよ。w
気をつけてね。
34 :04/04/08 18:44 ID:QkJ7XHmF
>>31
や やばいね・・・・・君はこれから何日か続くであろうアッポダウンに肥やしにされるやしらん
35 :04/04/08 18:50 ID:js6WOPRp
気をつけるもなにも、押したら買い増し。
36 :04/04/08 19:05 ID:kB27KnPh
でもここは材料出すのが好きみたいだからすぐ増配出しそうな予感
37 :04/04/08 19:15 ID:m9nnS+RT
やばい、減配だから明日はストップ安かも・・・
38 :04/04/08 19:33 ID:aTXpvOiu
強烈なアッポダウンが見られそうですね。
ダウン → アッポ → ダウン かな
39 :04/04/08 19:45 ID:Ey1VG92y
あ、そうか空売りの人がいるってことはいつか買い戻してくれるわけだ…
40 :04/04/08 19:46 ID:m9nnS+RT
そうです。狼狽売りより役に立つのです。
41ケータイローバイヤー:04/04/08 19:55 ID:uQadHWj7
逝ケ!少年ジェット!!1000円利幅攻撃でスゥインガー達を震え上がらせるのだ!
なんてったって明日は暴落!みなさん押し目のチャンスでつよ!
42 :04/04/08 19:55 ID:9aWfMsn+
コピペ野郎ウザすぎ、なんとかしる!!
43    :04/04/08 19:57 ID:9LFrqzzx
5000円台になれば早いでしょう。上に行くのが。サイバーと同程度の時価総額
なんてありえないです。
44 :04/04/08 19:59 ID:2jYvQhkg
インターQて、おれのプロバじゃん。いまごろ気づいた
45 :04/04/08 20:00 ID:sZCMVZaO
>>42
あれ昨日と同じ奴だよな
46 :04/04/08 20:12 ID:JgwMk92z
ムハー
明日楽しみだぁ
震えが止まらないような展開を頼む
47本日のレス:04/04/08 20:18 ID:iXvY6wLm
証金 速報(04/08)
  [貸株] [融資] [差引]
新規 6.9 101
返済 204.9 65.8
残 18.3 738.3 +720
前日比 -198 +35.2 +233.2
逆日歩
回転日数 4.1
貸借倍率 40.34


ほとんど返済されている。踏み上げ祭り終了?チキンはだいぶ振り落とされたろうから地道に上昇キボンヌ
48_:04/04/08 20:33 ID:btYlDXss
>>8
追証乙w
49 :04/04/08 20:40 ID:JgwMk92z
明日寄りから下げてかないかなぁ
今日S高張り付いてから買った連中が
狼狽損切りするような爆下げ希望
その後鬼上げ
これだね
50:04/04/08 21:00 ID:Edqy47cG
買い遅れ涙目w
51 :04/04/08 21:09 ID:SOycrEqg
日本人拘束で爆下げ
52 :04/04/08 21:49 ID:a8cW9H3g
どこもかしこも下げる事はないべ
53 :04/04/08 21:54 ID:t/BS/YBE
狼狽売りは若干あると思われ。
拘束された人が殺されたらシャレにならんが・・・。
明日は買い増ししたい人にはチャンス。
54 :04/04/08 22:01 ID:a8cW9H3g
ここやライブドアなら、個人が今回の件で爆下げするはずだ!
と、空売りを前場かましたとこを見計らって、機関が前場引けから
後場始まりにかけて反発させるという荒技を仕掛けてきそうと
妄想してみる
55 :04/04/08 22:06 ID:WiQkRGAd
みんな今日の残像があるから、
どれだけ下げても、絶好の買場にしか見えないと思う。
56 :04/04/08 22:09 ID:m9nnS+RT
別に、3人くらい死のうとどうってことないと思うけどなぁ
一日に何人自殺してると思ってるんだ・・・
57 :04/04/08 22:38 ID:JiV9ykjA
チキンホルダーの皆さん、明日は放出時ですよ〜、全力でお願いしますぅ。
58 :04/04/08 22:41 ID:UAyaUQG3
マネナイに売りに出てるね、買うか買わないか迷い中
59 :04/04/08 22:47 ID:ZIbm+/wm
はー・・・7時ごろまでは圧倒的買い優勢だったのにな。
さすがチキンの多い銘柄w
60 :04/04/08 22:48 ID:a8cW9H3g
出てるけれど、えらく少ないね
61 :04/04/08 22:51 ID:46fftObl
>>56
同意。イラクでたかが3人死のうと関係なし。
62 :04/04/08 22:53 ID:GsvHcvzT
昨日今日で狼狽組みは売り終わったと思われ、フォルダーもほぼ交代して多少の調整は
あっても少なくとも6月末で5000を割るのは考えにくい、どう考えても買いでしょう
63 :04/04/08 22:54 ID:ZIbm+/wm
イラク情勢よりはNY市場のほうが、明日の市場に与える影響が大きいと思われ。
この事件そのものが影響を与える可能性は低いだろう。
が、ここは、寄りは売り優勢なんだろうね。
64思考力欠如民:04/04/08 22:54 ID:Nuau8ag9
またしても馬鹿と阿呆の絡み合いですか?(笑)
65 :04/04/08 22:57 ID:9n49RUv2
持ち越したのがここでよかったわ
66  :04/04/08 22:57 ID:ZJxWl1Fc
おいおい、チキンは昨日投げ打ったんじゃなかったのか?
外交官が死んでも影響なかったんだし
今日もNYは上げている。
明日も問題なし。
67 :04/04/08 23:02 ID:GsvHcvzT
良く考えたら分割発表からまだ1000円もあがってないんだな
68 :04/04/08 23:04 ID:GsvHcvzT
ところで子供のまぐくりっくはやけに割安放置なんだけどなんでなの?
69 :04/04/08 23:13 ID:HNt10iCT
ホルダーもこの数日でかなり入れ替わったんだろうな・・・・
軍板みてきたら、株価も大暴落って言っていたやついたが、さすがにここの住人はドライだね。
70 :04/04/08 23:18 ID:ZIbm+/wm
政治的外交的にはわからんが、株価的にそれほど変動があるとは思えんからな。
自衛隊に被害が出たとか、大臣が辞任したとかまでくるならともかく。
ましてや、ここはそういうものとは遠い存在だ。
問題はチキンホルダーだけ。
71 :04/04/08 23:24 ID:ntxBHN/r
庶民が3人死んだところで株が暴落するかね?
72 :04/04/08 23:28 ID:ZIbm+/wm
>>71
普通に考えればしないだろうな。やや下に振れることはあったとしても。
ただ、こと日本においては、こういったことに慣れ(?)がない分
メンタル面で脆い側面があるから読めない部分ではある。
73 :04/04/08 23:36 ID:MgW5e0Zc
5000円以下で仕込むことはもう無理なのかなあ?
74 :04/04/08 23:37 ID:i7O3EwK2
>>71
マスコミが変な煽り方をするから、
暴落まではいかなくても、日本経済悲観論は出してくると思う。

自分たちの国を愛するテレビ局が無いのが痛い。
75 :04/04/08 23:37 ID:JjNbNkw7
寄り底っぽ。
朝起きたら注文いれとこっと。
76 :04/04/08 23:40 ID:m9nnS+RT
まぁ、この辺で下げてくれてもいいんだけどなぁ。
日本株全体としては、それはそれでやりやすい。
77 :04/04/08 23:41 ID:9n49RUv2
3人拘束で日本経済悲観論ってアホかいな
78 :04/04/08 23:42 ID:P+tMntlH
自衛隊撤退のほうが経済にマイナスぽ。
3人には死んでもらいましょうw
79 :04/04/08 23:44 ID:ZIbm+/wm
>>73
今日の終値が5280円。
個人的な予想では一時的に5000円を割ってくる悪寒。
そこをどこと見るかはわからんが、寄り底だと思われ。
ただ、引け際は週末の手仕舞いもあるから、やや大きめの下げがあるかも。
極私的予想(やや大げさに)  始値:4980 安値:4920 高値:5630 終値:5430
80_:04/04/08 23:45 ID:KvsppElw
っていうかあの三人は何しにイラクに行ったんだ?
81  :04/04/08 23:48 ID:AfX25SrF
値幅制限1000になったとたん、テロかよ。
ふざけんなよ。
82 :04/04/08 23:51 ID:Kmjg+T1G
>>71
バカウヨの妄想だと、イラクでは自衛隊は大歓迎されてるということだったのが、
自衛隊駐屯地への攻撃と今回のことで、
アメリカ同様日本は憎悪の対象だということがバカにもよくわかるカタチで出てきたからな。
テロ懸念や自衛隊員がおっちぬ可能性が具体的に見えてきたわけだ。
単に「外国で民間人三人が殺害された」のと同じだと思ってるんならかなりのアホだな。
83 :04/04/08 23:53 ID:ytgOHsRn
別に兵隊が襲われたわけじゃないんだから
どうでもいいだろ
84 :04/04/08 23:54 ID:i7O3EwK2
>>77
筑紫はやる、きっとやる。
私は番組見ないけど。
85 :04/04/09 00:23 ID:3/m3VOzs
きっと、ここで樹海入りして、

樹海の代わりにイラクに行っただけ!

G13に、賛美歌13番リクエストしました。

みんな依頼料負担してね。
86 :04/04/09 00:24 ID:l6ve3M4u
>82
で、お前はプロ市民?
87 :04/04/09 01:07 ID:mNgjQv6H
今回の3邦人の人質事件は、色んな意味でおかしい点があります。
1)バグダッドに入ったその日に拘束された
2)メンバーが、ジャーナリストと女性と少年という、自衛隊派遣反対論の左翼運動家ばかり。
3)前日に事件をほのめかすような情報がネットワークに上がる
    [208] ヒミツの大計画!(笑) 投稿者:今井です 投稿日:2004/04/07(Wed) 09:57

    今日は週刊朝日の記者さんと知り合いになりましたよ!
    アンマンで取材されているフリーライターなんだって。

    とりあえず仲良くなったところで、郡山さん(記者さんね!)が、
    あるとっておきの計画を持ち出したよ!
    これってサイコーかも?(笑)

    歴史に名前を残す大偉業のような気がする!
    一緒に聞いていた高遠さんも乗り気みたいだし、
    これはやってみる価値アリだとおもうね。


    そのうち日本でもニュースになると思うから、チェックしてね
4)犯行声明を発表した組織は、これまで無名だった。
5)アメリカへのコメントがなく、すべてにおいて「自衛隊の撤退」のみ要求している
6)拘束されてわずか1日でアルジャジーラに犯行声明ビデオが放送されると言う手際のよさ。
7)捕まった3人、目隠しはするのに手かせ足かせ首かせ無し
8)その後なぜかその目隠しすら外している(目隠しってなんのためにするの


88594:04/04/09 01:36 ID:5Ci+Nxhb
夜の闇の中で星の光は見える。
下がることはチャンス。
前向きに生きよう
89 :04/04/09 08:08 ID:N8NG5123
なんだかんだで株板の平均年齢は高いよ、どれだけ朝日新聞をけなしてもかっこいい大人
とは思われないから他の板にいった方がいいと思うよ。
90 :04/04/09 09:48 ID:Mfp1S5RH
まぁ、3日以内にわかるんぢゃないかな。
もし人質が死ななかったら自作自演が濃厚かと。

ここの株価には影響ないと考えてるけどね、オレは。

それにしても日本の国益に反することばかりする
一部のTV局や新聞がハバ利かせてるのが
何だかなぁという気持ちで一杯です。
91 :04/04/09 09:56 ID:6hqGDcYX
普通に考えて買いだよなここは。分割発表後の3日間の出来高を見てると、浮遊株のフォルダー
総入れ替えってかんじだし、その3日間で調整完了っぽいし。
6月末まで急ペースの右肩上がり、権利落ちの後また8月末までゆっくりとしたペースであがって
子株流通で売り圧力増大調整、その後あたりにはまた材料がでそうだし、ホールドでいいんじゃないの。
92 :04/04/09 10:02 ID:hnhXPXPc
外資へ
4776サイボウズはどうだろ。グループウェアで急成長してるソフトメーカーなんだが
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4776&d=c&k=c3&h=on&z=m
最近ではGMO、楽天やCSKもサイボウズのソフトを使ってる。
時価総額が56億円は安すぎると思うんだが・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040324-00000010-bcn-sci
提携話もたくさん聞かれてるんだけど株価的にはあまりパッとしない。
診断を頼む

789 名前: (´Д`)y─┛~~ ◆8Sey0DCPp6 投稿日: 04/03/27 22:06 ID:Nj8LmS8m
>>788
業績横ばいの上割安感もない。

但し、事業の性質的には爆発的成長を秘めている。
GMOとの提携はかなり大きい材料。成長する可能性は高い。
中長期ホールド前提で18万以下なら買っておいて損はないかと。
93 :04/04/09 10:08 ID:6hqGDcYX
今日の高値掴みは明日の勝ち組み
94:04/04/09 12:48 ID:Mh1H29jB
明日は土曜日でつが…
95 :04/04/09 12:57 ID:r5rKqUaf
強いなあ
96 :04/04/09 13:42 ID:9tnhjgZR
株板にもこどもさんたちがたくさん発生してしまっておりますが、
みなさんスルーで。
97 :04/04/09 14:38 ID:w49CupAu
あの人質プロ市民3人、スゲー迷惑。

まぁ、他に比べたら、ここの株価はマシだけど。
もっと騰がってたぞ、絶対にな。
98 :04/04/09 15:57 ID:5uqgG6k6
結局30円↑で終わりか。
99 :04/04/09 16:00 ID:DOdzOhu9
5300円が底っぽいね、今日の商いからしても
かといって天井が8000なわけもなく
おそらくは6200くらいが天井かと
100 :04/04/09 17:09 ID:qTJIVfYx
アホ3人組がいなかったら今日爆上げしてたのになぁ〜・・・
101 :04/04/09 18:40 ID:Wt0QoCIE
証金 速報(04/09)
  [貸株] [融資] [差引]
新規 57.6 50.7
返済 5.7 93.7
残 70.2 695.3 +625.1
前日比+51.9 -43 -94.9
逆日歩
回転日数 4.4

売り方勝ったような木がする。

102 :04/04/09 21:12 ID:mNgjQv6H
1日1枚ずつ買い増し中w
103 :04/04/09 21:13 ID:p55AdLee
>>102
お金持ちさんですね・・・
うらやましぃ・・・(゜ー゜*)ポワワ
104 :04/04/09 21:34 ID:mNgjQv6H
まだ6枚・・・
105 :04/04/09 21:50 ID:FXm9NP82
終値で禿を抜いたな、月曜は生扉を抜くぞ
106 :04/04/09 22:47 ID:Pm7BdfUb
禿を抜いても面白くねえ。
107ポン:04/04/10 00:15 ID:5rZc7ykh
前に4万ぐらいまで上がって
ソッコーで下げたけど
何が原因だったの
108電卓:04/04/10 00:17 ID:5NTQwY1k
株式分割がいつ起るのか、事前に分かる、コツみたいなの、
知ってる人いますか?
109_:04/04/10 00:40 ID:8gXZHUKF
誰か>>105の解説してくれませんか?
禿とか生扉って言葉がわからないです。
尾根がします。
110 :04/04/10 00:41 ID:VJtjW7Tg
>>109
釣りかと思うが、一応。
禿→ソフトパンク
生扉→ライブドア
111 :04/04/10 00:42 ID:VJtjW7Tg
訂正:ソフトバンク
112_:04/04/10 00:44 ID:8gXZHUKF
>>110
マジで知りませんでした。
ありがとう。
113:04/04/10 00:45 ID:5rZc7ykh
GMOはどれぐらい
上がると見られてるんですか
よかったら教えて下さい
114 :04/04/10 00:56 ID:hxwxSi7D
分割後7000〜8000
115 :04/04/10 01:24 ID:GFTMmtYP
分割後かよ
116 :04/04/10 01:52 ID:rWSMX3Dp
1年くらいアホルドしまつ。
117 :04/04/10 02:30 ID:hAFliRMT
いったん離隔して10万とっときますた
週明けの安いとこ、拾いなおそw
118 :04/04/10 03:08 ID:4jAlSN0E
デイトレに格好の銘柄だな。
3日連続で20万ずつ儲けさせてもらったよ。
月曜に底値で拾ってホールドしようかな。
119 :04/04/10 05:10 ID:2FKUg8Xi
生扉は自滅。
幹事会社の買い支えも無理なんじゃないか。

http://www.ebank.co.jp/information/press/2004_04_08.html

こっちに乗り換えようかな。
120 :04/04/10 08:04 ID:Dhyi4Mw/
経常利益これっぽっちでこの株価?
ありえねえ
121 :04/04/10 09:22 ID:uipmbf/E
 クマガイコムみたけど。なんか、ものすごい貧乏人だったんだね。
20才で結婚して子供いて、夜遅くまで働いて、家はブレーカーがすぐ
落ちちゃって、夜までろうそくですごしてたとか書いてあった。
 こんな家に住みたい夢リストよんだけど、白い壁面に白板のフロアーとか
奥さんの家事室とか、お風呂とか。私はこれが全部ある家に住んでるから
なんか、これって本当にありがたいことなんだなーっておもった。
 パチンコ屋従業員だったとかテレクラ従業員とかいろいろヤフ板に書いてあったけど
どんな職業してたかしらないけど、まあ、インターネットビジネスを
選んだってことは先見性があったってことなんでしょうね。  
 経営やサービスに貧乏性が出ないといいですね。そうゆうチマチマした
企業はすぐ嫌われます。東証一部をめざす企業なら、優雅に穏やかにやってほしい
122 :04/04/10 10:10 ID:MIV9Icgd
若くて、苦労して、先見性がある。
良い社長だな
123 :04/04/10 12:21 ID:GFTMmtYP
>>120
完全なバブル
崩壊したら3000円
124 :04/04/10 12:29 ID:P5UVaYIY
>>120
>>123
買い遅れ&自作自演みっともない
今からでも買ってみれば(プゲラ
125 :04/04/10 12:45 ID:mY/5hOkD
解体けどお金ないや。皿金逝こうかな
126 :04/04/10 13:02 ID:GFTMmtYP
樹海に行きたいのですか?
127 :04/04/10 13:03 ID:vRENrXas
3月22日に買った100株 2900円
4月2日に買った100株 3990円
昨日買い増した100株 5200円
これから先の爆騰期待 Priceless
128 :04/04/10 13:16 ID:szFFd30V
>経常利益これっぽっちでこの株価?
>ありえねえ

これはライブドアじゃね?ここはそんなに割高ってわけでもない
129 :04/04/10 13:51 ID:nn/IOlj0
今後もM&Aを視野に業績をのばすらしいし、
期待はして良いんでない?
10年後はどうかしらないけれど、今期と来期は裏切らないと
思いますよ
130    :04/04/10 14:29 ID:DTG9UaTk
ライブドアとか楽天と違って、公募増資しなくても既に100億現金があるからな。
地味だが光るM&Aをしていると思う。
131 :04/04/10 15:30 ID:ZfP79yWw
財務健全なライブドアって感じで買いだったな。
本業と思われるサーバ事業がしっかりしてること、
買収で地味だけどそういや1度は使ったことがあるかもな事業を取ってくることに加えて
何をやってるのか素人にはよく分からないけど成長性ありそうな胡散臭さを備えてる。
これは買いでしょう、と。
132 :04/04/10 15:47 ID:v7f7r1Mn
ライブドア恐ぇぇぇ
GMOに移動しといてよかった ( ̄ー ̄) ニヤリ
133 :04/04/10 15:53 ID:blgjuHkj
ライブ扉と比べてどうするのよ あちらは何屋さんだかワカリませんがな
134 :04/04/10 16:15 ID:ZfP79yWw
>>133
データベースとかもそうだけど、ある程度胡散臭く感じるぐらいの方が
爆上げすると思ってるから…
実際、サーバ事業の詳細がわかってここの株買ってる人はそんなにいないと思うんだ〜
135 :04/04/10 16:16 ID:vmvT9TBv
確かにデータベースって何で買ってたんだろう
136    :04/04/10 16:35 ID:DTG9UaTk
ネット関係の仕事してるけど、レンタルサーバー事業は非常に効率いいなー
と思う。

サーバー事業は積み上げだから非常に
収益基盤がしっかりしている。確実に毎月収益を安定的に生み出す。
さらに、その間次の事業の事も考えられる。
しかも収益逓増型のビジネスモデルだから、一定の売上が上がると
その後利益率がぐんぐん高まる。
そのレンタルサーバー事業でNO.1なのがこのGMO。

ウェブ制作会社・ネット広告会社は次の事業なんか考えられねぇ。
毎月毎月が勝負・必死だ。
137 :04/04/10 20:00 ID:82UHPB65
2年後の株価は分割無視でどんくらいだろうか?
ヤフーとか楽天のPERが許容され続ければ
かなり期待できるよな?
怖いのはヤフーとか楽天が業績いいのにPER
高すぎということになり房ラックすること。
138   :04/04/10 20:23 ID:ZAsQEdGN
2000くらいのときにこの会社を分析してて
あまりにもよいので即買った2300ホルダーです。
1年後5000行くだろと思ってたら、1ヶ月かからなかった・・大笑い。

余剰資金でM&Aをうまくやってるように思えるし
ネット広告の追い風を受けて、まぐちゃんも貢献してくれるだろ。
容易にこれからも上方修正が期待できる。
ここはたしか売上高経常利益率20%を当面目標にしてるんだろ。
136がその目標の実現の説明をしてくれてるな。

2年後は悪く見積もっても2倍。
良ければ10倍以上。
と見てます。

ヤフーや楽天が今後あがるのかは分からんが
収益が株価に追いついてはいきそうだな。
ここはまだまだあがるだろ。
虎の子1株、5年はホールド予定です。
12月にもきっと分割あるんだろな。

5年後には何株になってるか楽しみ。
139 :04/04/10 20:30 ID:eRKJrA/S
分割は普通にもう一度はありそう、年内というのは夢見過ぎだけだ
140 :04/04/10 20:46 ID:VjoVgi5E
ただ、あまりに急な暴騰だったので不安。
ライブドアの暴騰暴落を体験した者にとっては不安ですねん。
141 :04/04/10 21:07 ID:GHlbxCL4
>>140
個人的な意見だが、
ライブドアは業績そのものよりもその強烈な人気のみで売買されてるのだろう。
だから、息切れすると落ちるのも早い。
GMOは業績や財務内容に対してまだ割安に取られていることが買いにつながっている。
若干過熱気味にも思えるが、ライブドアのような極端な急落はそんなにはないだろう。
分割権利確定までは下値を切り上げながらゆっくりと上げてくるのではないだろうか。
ちなみに俺もライブドアの冒頭暴落の経験者w
142 :04/04/10 21:29 ID:waDpePVZ
>>141
目糞鼻糞
143 :04/04/10 21:30 ID:vxGlYypx
時価総額、2部上位にランクしてきました!
もちろん、まだまだこんなもので終わりません!!

来週もガンガンいきますが、
いまだに迷っておられる方もいらっしゃるようですので、
途中、振り落としを交えながら進んでいきます。
弱気の方は早めの移動お願いします。

こことライブドアは別会社で、まったく何の関係もありません!
ライブドアの方は、ライドアに戻ってくださいまし。
                         かしこ。
144 :04/04/10 21:46 ID:82UHPB65
いやー月曜日が待ち遠しい(休日よ早く終われ)と思っている
今の俺はなんてしあわせものなんだろう。
145 :04/04/10 22:02 ID:lJMRHPI2
よくよく考えれば、他が皆、落ちてんのに
ここはプラスを保ったってとこに、秘めたパワーを感じる。
146 :04/04/10 22:29 ID:24RBTf3K
>>140
急?
分割発表あってから揉みあいまくりで、まだ1000円も上げてませんよ。
147 :04/04/10 23:02 ID:vfBpDNN8
>>146
とりあえず2回S高付けたから急に騰がったように感じるんだろう
でもその2回ともじわじわと食い騰がりのSだから大きな価値があるんだよ。
分かる人はまぁ分かっているだろうけどね。
148 :04/04/10 23:28 ID:jGSPTVwP
一ヶ月で3倍なってるだろ!?
149ポンガー:04/04/10 23:40 ID:pOe1vCxP
為替で12連勝w
1720円 900株 3倍3倍3倍 きゃっきゃ きゃっきゃ♪
150 :04/04/10 23:41 ID:NuuzBzdQ
提携先4776サイボウズも買ってください。

TOBされてからじゃ遅いです
151 :04/04/10 23:50 ID:ILnTheRY
サイボウズいいよね。俺も狙ってるけどいまいちタイミングがね。
来週暴落したら買うよ。
152 :04/04/10 23:59 ID:VjoVgi5E
ずっと2000円近くだったのに、
ここ1ヶ月で3倍になったんで。
153 :04/04/11 00:07 ID:JJ0JV7Oi
>>152
大丈夫。
この1ヵ月、楽にあがった日なんか1日もない。

154 :04/04/11 00:11 ID:RxGLj/Pb
個人的にインターネットナンバーの事業展開が楽しみだ。特許を武器に国内と海外。
国内は電通(たしか今年の1月か2月くらいにプレスリリースされてたよな)。
海外は中国のNO.1携帯会社チャイナモバイル。
155 :04/04/11 03:08 ID:/X0kaIIO

月曜ストッポ決定
156 :04/04/11 03:15 ID:WvNhosia
開放で日経爆戻しあるだろうしねぇ。
157 :04/04/11 03:25 ID:pK4TuHsN
ええと。
ここは3馬鹿にはあんまり関係ないと思ってたけど、
月曜は爆上げでよろしいでしょうか?
158 :04/04/11 04:01 ID:h5iAARH+
>>157
月曜は+1000
159 :04/04/11 08:03 ID:z7ddmudB
金曜日に理不尽なsageをした銘柄は月曜爆上げしそう、ここは逆風下でも堅調だったんだが
どうなるのか、調整の可能性もストップの可能性もあるな
160 :04/04/11 09:46 ID:xxN0a75s
GMOの提携先4776サイボウズがGMO、ライブドア、楽天、CSKのTOB合戦に巻き込まれる。
時価総額たったの67億円。4784まぐクリは時価総額205億円。
グループウェアシェア首位の出遅れIT企業の値動きが注目される。
161 :04/04/11 11:30 ID:L5iLKKPD
ここは調べれば調べるほど財務内容いいなー。年間広報宣伝費18億ほど使って
前期10億の純利益(短信より抜粋)。余裕を持って利益出してる。
162:04/04/11 11:31 ID:GPG3W7+g
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。

http://www.casinofantasy.com/~199o/japanese/
163 :04/04/11 11:37 ID:HyjkFcWJ
金曜引けで買った漏れは勝ち組だな
164  :04/04/11 13:14 ID:yBZhVaGU
さー盛り上がってまいりました。
熊谷組 とびますっ とびますっ
組長がんばれ!
165 :04/04/11 13:31 ID:kkg2yf6b
>>163
勝ち組はそれ以前に購入しているのではないかと・・・
166   :04/04/11 16:22 ID:Bvt46PPF
ここは明らかにまだで送れていると思う
167 :04/04/11 16:25 ID:0uq4koXv
そうか 俺のところには いい感じと送られてきたぞ
168_:04/04/11 16:40 ID:un5Mm855
株板の「8%以上上がるスレ」で初めてGMOを意識して、
1780@10単位購入。あの書き込みしたヤシに心底感謝してるよ。
169ファイナンスあルポ:04/04/11 16:54 ID:0uq4koXv
いえいえ たいした事じゃございません
1単位の利益分で結構ですよ まずはメール下さいね
170 :04/04/11 16:57 ID:S5Y+4dV1
>>168
俺、書いたよ。2月の決算と2部上場の発表があったとき。
まあ、俺だけじゃなかったけど。
ちなみに、同じ1000株ホルダーです。
171_:04/04/11 17:05 ID:un5Mm855
>>170
感謝。でも謝礼は許してくれw
172 :04/04/11 18:16 ID:TPBWHa5x
ここ月曜は爆下げだね・・・
173      :04/04/11 18:48 ID:XJKTDlX9
1ヶ月前(3/9)の2080から3倍近い上昇は急杉な気もするけど
勢いはおさまりそうにないような、
何度か調整を繰り返しながら、どこまで
174 :04/04/11 19:04 ID:ZpBEhly8
月曜は5700円まで上がってから、
5300円まで戻して、
最後は5500円くらいかな
175_:04/04/11 20:16 ID:MJ34wVTn
明日はストッポ来そうだな。
176 :04/04/11 20:54 ID:Itx/RVgp
同意。
177 :04/04/11 21:36 ID:vYlWxS/s
楽天やライブドアのような急落下がそろそろってことはないかな?
178 :04/04/11 21:43 ID:4vOtxRXU
ストップにはならんだろうが!急激に上げすぎ。ただ6待つまでには8000
暗いにはなりそう。買い増しすべきかいなか?
179 :04/04/11 21:43 ID:gjVOOLsw
急激な下げがあるのはPER100倍越えてから
180   :04/04/11 21:53 ID:3YnJCPDL
明日は最終的に6000は越えるよ。
5000円台で買えるのは明日で最後かも。
まぁ空売りさんががんばってくれれば持ちこたえるかもしれんが・・・
181自慰笑む王:04/04/11 21:56 ID:gG4DktGN
まだまだ割安だと思うのは漏れだけ?
182 :04/04/11 21:59 ID:Itx/RVgp
というかさ、この株が1700円で放置されていたことがおかしいのよ。
適正レベルで3000〜3500。そこから上方修正で4000円、買収で4500円、分割で現在に至る。
さらに、豊富なキャッシュと積極的な買収、来期の収益を考えてみんな上があると思っているわけ。

183  :04/04/11 22:18 ID:GpkSmdWR
ライブドアはあれだけど、楽天は急落してないね。
分割期待もあるしね楽天は。
明日は地合次第だろうけど、5700くらいはいくんじゃねぇかなぁ?
ライブドアとの時価総額に近づくと思う。
ライブドア↓GMO↑でどのあたりで時価総額同じくらいになるか。
そこらへんが重要だと思う。あとは5末に予定されてる1Qの業績と
M&Aだろうな。権利落ちが6末という事を考えると、
上記ででかい材料出れば、1万も夢じゃないと思われる。
地合が大きく下落局面に入らず、さらに上向きだと
1万を大きく越える事もあるかもな。そこらへんが頂点だと思うけど。
184 :04/04/11 22:35 ID:xxN0a75s
外資へ
4776サイボウズはどうだろ。グループウェアで急成長してるソフトメーカーなんだが
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4776&d=c&k=c3&h=on&z=m
最近ではGMO、楽天やCSKもサイボウズのソフトを使ってる。
時価総額が56億円は安すぎると思うんだが・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040324-00000010-bcn-sci
提携話もたくさん聞かれてるんだけど株価的にはあまりパッとしない。
診断を頼む

789 名前: (´Д`)y─┛~~ ◆8Sey0DCPp6 投稿日: 04/03/27 22:06 ID:Nj8LmS8m
>>788
業績横ばいの上割安感もない。

但し、事業の性質的には爆発的成長を秘めている。
GMOとの提携はかなり大きい材料。成長する可能性は高い。
中長期ホールド前提で18万以下なら買っておいて損はないかと。
185 :04/04/11 22:44 ID:9T13zAdN
サイボウズいろんなところで買い煽り見かけるな
こんなチャートで明日買えるわけないだろ
186 :04/04/11 22:50 ID:9lKXZ1dL
>>184
そのうち買っても良いかな、とは思っている。が、最近は買い煽りが2ちゃんで
多過ぎるので、うっとおしい&警戒中。
187 :04/04/11 22:59 ID:vYlWxS/s
>>179
レスありがとうございます。

http://quote.tse.or.jp/tse/qsearch.exe?F=listing%2Fcslist&KEY1=9449&x=10&y=10
これを見ると、
PER141.26となっていますが、
100越えていますね。
141なのだから、やはり急激な下げはいつあってもおかしくないってことになりますか?

見れなかったら、
東京証券取引所
http://www.tse.or.jp/
から、アクセスしてみてください。
188 :04/04/11 23:12 ID:JJ0JV7Oi
>>187
それ、いつの利益で計算してるの?
上方修正してきてんだから、あたらしいデータで計算しないとダメですよ。
189   :04/04/11 23:14 ID:bELZ5X4n
>>187

ヤフー同様、そこの情報古いです。

8300が現在のPER100
190 :04/04/11 23:18 ID:vYlWxS/s
>>188-189
レスありがとうございます

新しいデータって?
191 :04/04/11 23:41 ID:40ABrqSs
>>190
今月の上方修正に基づく数値ですよ。
証券会社のページ見れば最新の数字が載ってるかと思いますが。
ちなみに1株利益は83.12円、現在の株価5310円でPERは63.88倍です。
釣りならごめんね。
192 :04/04/11 23:50 ID:9T13zAdN
いやらしい言い方してやんなよ
193 :04/04/12 00:16 ID:5J7kduR3
株式新聞かなんかに、チャートの常識を無視してるってでてた

チャートの破壊王れす
194 :04/04/12 00:16 ID:8UKsVTY9
そうだ、ホルダーに優しくね
195 :04/04/12 00:24 ID:4yLlsZiN
もしPERが楽天ライブドア級になると
株価はものすごいことになる
ホルダーは黙って分割権利とるべし
196 :04/04/12 00:26 ID:4t8YuWCx
イラク問題まだ長引きそうなんで明日はまた軟調
197 :04/04/12 00:38 ID:tPjkn/AP
 会社が上方修正かましているんだから、
東証はまっさきに変更しなきゃだめだよなぁ
198 :04/04/12 06:24 ID:QYQSCXYA
楽天ライブドアのPERは夢みすぎでも、100倍程度は期待していいんじゃないのかな。
@4930でストップの時に買った漏れはとりあえず8000円まではホールドで権利はいただく、
その後は様子を見ながらだね
199 :04/04/12 08:49 ID:4t8YuWCx
分割権利って信用でももらえるん?
200 :04/04/12 13:23 ID:vfhCD0pJ
ここの株っていくらまで持ってて大丈夫なの?
いいかげん、かなり益がふくらんできたので
売ろうかと。。
分割までもってて大丈夫なの
201_:04/04/12 13:39 ID:TFr0ZWPK
>>200
バブルは始まったばかり。
日経20000円までホールドしろ!
202 :04/04/12 13:56 ID:RPIzxIhu
>>200
いくらで買ったのか?
何単位か売ってリカクしてもいいんじゃない?
半年持ってればウハウハできると思うけど 初冬かな
203_:04/04/12 14:14 ID:TFr0ZWPK
こうなってくると空売りしているやつが
ちょっとだけかわいそうだな。ちょっとだけな。
204 :04/04/12 14:36 ID:F2lCZfOD
Sおめ
205 :04/04/12 15:15 ID:d5FR3HPu
4300円で300株かいました。
離隔してもたかだか60万くらいだが。。
206 :04/04/12 16:16 ID:wJINa8np
連休前までアホールド。で、一旦離隔。連休中にちょっと下がったところで買い戻し。
207 :04/04/12 19:16 ID:KSZ5cTsK
http://ir.gmo.jp/irlibrary/pdf/business_report_20040409.pdf

↑ 事業報告書
一度読むことをお勧めする。
安く仕込んである人はストローーーーングホールド
短期で考えるなら>206
株価がいくらになるか?じゃない
ヤホーが現在の株価になったイキサツなども調べてみたら更に吉。
208 :04/04/12 19:40 ID:ky2ilAco
最近GMO買ってウキウキしている奴は、明日あたり来るだろうGMO名物狼狽売りで売っちまうんだろうな・・・・・。
このところ無かったからな・・・・。
209 :04/04/12 19:46 ID:GNpj1Ul8
証金 速報(04/12)
  [貸株] [融資] [差引]
新規 70.9 94.4
返済 53.3 61.2
残 87.8 728.5 +640.7
前日比 +17.6 +33.2 +15.6
逆日歩
回転日数 4.6
貸借倍率 8.29

場中カラ売り増えたかな、と思ったら信用買いの方が増えてたな。
210 :04/04/12 19:49 ID:AS/Eg1+3
明日も+1000週末には100万越してるお燗
211 :04/04/12 20:27 ID:j3AlmXBV
>>208
狼狽売り来てほしい!買い足したいよ。
212ストップ高マン:04/04/12 20:40 ID:gaUpvsn+
うれしい悲鳴です。ありがとう!
213 :04/04/12 20:43 ID:Winr9ZK6
今日、買い増ししようと5700で1000指してたのに、100しか約定してないじゃないか!
狼狽売り大歓迎!明日S安から100毎に6000円まで指してます。
お願いチキンさん、売ってください。
214夏帝王 ◆RWBX3nIyKs :04/04/12 20:45 ID:Qgb8m25F
おまいらはまだ怖さを分かってない
寄り付き前の段階で5600円を指し、ここから300円下げれば誰でも逃げる
そういう銘柄だ
215ストップ高マン:04/04/12 20:49 ID:gaUpvsn+
もっと◎昇頼みます。笑いが止まらん。店頭の底値からっていますからね。
216ストップ高マン:04/04/12 20:51 ID:gaUpvsn+
もう止まらん!age
217   :04/04/12 20:51 ID:w+jbL0Pv
2000で買ったホルダーは
もはや上がろうが下がろうがホールドするのみ。

10年くらいで300倍くらいになったらいいなぁ。

そういやDACストップ高でしたね。
ネット広告絶好調みたいで、まぐにも期待。
まぐの業績は親のGMOにも100%はねかえるから
GMOにも好材料だな。
218ストップ高マン:04/04/12 20:53 ID:gaUpvsn+
俺は3。。大からかっていますがな?プロと呼んでわはは
219  :04/04/12 20:56 ID:khUEwSuB
まぐの収益100%こねぇだろ。
40%ぐらいじゃなかったか?持分。
220 :04/04/12 21:58 ID:hLedkXRT
なるほろ 目先6500−7000と思っていたオイラは気が小さかったようだ・・・・
221 :04/04/12 22:33 ID:QAreLmru
笑いが止まりませぬw
今日で倍になりますた。
222:04/04/12 22:34 ID:Khed4Wc7
オレが3年前に味わった暴落地獄を、ここの人もそろそろ味わう頃だよ。
223 :04/04/12 22:36 ID:Winr9ZK6
そうそう、今日、3k台以前に信用で買ってた分だけ現引きしときました。
これ以上人気化して、信用規制なんかが掛かってしまったら目も当てられん。
漏れは半分は分割取りに行く予定だから。

過去に分割権利落ち直前に信用規制が掛かった銘柄って無いのかな?

224 :04/04/12 22:45 ID:tY/YFnlc
信用で分割直前までのサヤ抜きもいいだろうけど
どこかで現物を持った方がいいかも
ここは2分割だから分割後大きな値崩れはないだろうし
4689が現株価を維持してるのも大型分割じゃなく
2分割の繰り返しが1因。
225 :04/04/12 22:45 ID:lmqk7Pu0
>>223
教えて君です。
信用買い分を現引きした時は、株価に影響はないのでしょうか?
226 :04/04/12 22:46 ID:+VCFIKv9
>>225
無い。
227223:04/04/12 22:55 ID:Winr9ZK6
>>225
>>226さんの仰るとおり無いですね。
漏れの場合は、3k以前に500 4k台で500 5k以上で500買ってあるのだが
5k以上のは、その日の地合で利確、買戻しを繰り返してきたやつ。
で、今日はその回転で出た利益で現引きしました。
またしばらく回転で稼がせてもらい、残り4k台で買ったやつも現引きしようと思ってる。
権利落ちまでに何枚現引き出来るかは運しだい。
228  :04/04/13 00:37 ID:hvYyy1tV
とりあえず8000までは行きそう。そこから一度6000まで暴落。まあ買いますけどね。
ここの社長の「なんで投資家の評価がひくいのだ」って言葉に光をみたよ。


229 :04/04/13 06:45 ID:Fj+N3WQs
今日もストップ高間違いなさそうでつね。
もう一つ買い増しします。
230 :04/04/13 06:59 ID:X74qNVTg
目標価格1万円だとか1万5000円とか言ってる夢見厨がおるな〜と
冷ややかな目でヤフ板とか見てた2部上場からの安値覚えアホルダーだが、
こりゃ、まんざらでもないな・・・やるな熊谷!



オレも夢を託してみようかな・・・


231 :04/04/13 08:13 ID:HFR9nttN
いま、熊の書いた本が強烈に売れてるからねえ
アマゾンビジネス本で一位だとか

それで、認知度も高くなってるんじゃない?
232  :04/04/13 08:35 ID:+Z7GsCIf
その本おれも思わず買いそうになった。この会社はどう考えても
この株価では説明できない。
233 :04/04/13 08:39 ID:7hbjraTp
いまストポ気配・・・・・こりゃひょっとしてひよっとするな
ふるい落とし絶対あるから(確定日まで日が長い)また参戦するよ
というかもう5000円台で買えない予感・・・・
234   :04/04/13 08:42 ID:BjNaA9iX

 今からこの銘柄買うんだったら、
 デジタルガレージ(4819)の方が断然お得だよ!

 デジカレはなんてたって、子会社にカカクコムあるし、
 これから上場予定の子会社を3社も抱えているよ。
 
235 :04/04/13 11:22 ID:c6UDdrRa
7000円台になったら売るって奴どうした出てこいよ
こんなんじゃ買い足せない

もちろん漏れも4000円台切った調整のときに買ったのを売る予定だったんだが・・・
236  :04/04/13 11:23 ID:+Z7GsCIf
明日には暴落暴落。お長居します。
237 :04/04/13 11:24 ID:X74qNVTg
安値覚えじゃ置いてかれるよ
238   :04/04/13 12:19 ID:JcvDj5aC
GMOは、今日はどうなんでしょうね。
利益確定の売りもよく出ているようですし。

サイバーファーム、今日か明日か、
分割の発表がありそう
一応、監視銘柄に入れておくといいかも
239ストップ高マン:04/04/13 13:56 ID:wPnRPsy5
大丈◎だ。出来高p−クだしいいぞ。まだまだ
240 :04/04/13 14:31 ID:46hPRcXk
空売り万歳!
241 :04/04/13 15:20 ID:cq1vbp4K
下げさせといて最後プロが拾ったのかな。
狼狽はいつもカモにされるね。
242 :04/04/13 17:03 ID:coziQE4Q
>>241
最後のは単なる買戻し

明日から暴落の恐怖がおんどれらを襲う!
243 :04/04/13 17:25 ID:Wkl/Obld
3000円台で買ってアホールドなので、暴落でも無問題
暴落のたびに買い増しながら、気長に10000円を待ちます
デイトレのみなさんがんばって下さい
244 :04/04/13 17:47 ID:GRljmny5
私も2000円台で買ったからぜんぜん平気だな。
もし落ちたら全部権利取れば良し!
245 :04/04/13 17:50 ID:uL9CJvlG
買値は関係ないだろ
246 :04/04/13 17:50 ID:aCkM4Kru
もいら、4000円台で買ったんだけど
ライブドアの乱高下やらインサイダー投げの被害にあってから
怖くて長持ちできなくなったっす。
本日7000円台で少し売りました。
247 :04/04/13 17:55 ID:JwNd9CQm
次々に利益に繋がる材料出るのに暴落なんてするわけないじゃん。
そろそろ下値固める調整はするだろうけど。
248 :04/04/13 17:55 ID:9j0/UNaJ
3113BSL 9609べんちゃり
ゴールドマンがここに最後にくるよ
249:04/04/13 18:00 ID:+2QKx6Ci
           __  __
           ヽ'::':/
            }:::{
            |:::l
          r:ャ l:::|
          l:(.ノ:::l
        ,.r:::''::::::::::::::)
       .〈;;;:::::::::::::::゛:i,,__,〃
      /~:::y'''::::-:::〈ー‐’

かぶと虫さんがこのスレに遊びに来ました。
250:04/04/13 18:01 ID:+2QKx6Ci
           __  __
           ヽ'::':/
            }:::{
            |:::l
          r:ャ l:::|
          l:(.ノ:::l
        ,.r:::''::::::::::::::)
       .〈;;;:::::::::::::::゛:i,,__,〃
      /~:::y'''::::-:::〈ー‐’

かぶと虫さんはPER100倍程度は最低逝くと思っている。
251:04/04/13 18:01 ID:+2QKx6Ci
                                          __  _
   __,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_                      ヽ'::':/
 ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ                      }:::{
    `ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"``                        |:::l
     `,ゝ、iliー'" "、,"、',  i, リ                       r:ャ l:::|
      !/!,li ,;;-=o=-,ッィ=。ゥィ                        l:(.ノ:::l
  __  i、`!', '; `ー /;;!i、''; ,!                      ,.r:::'':::!:::ヽ゚;~   __,
ー''`ヽ`,ーi'`''"!、ヽ , `一'、 /   __                  .〈;;;:::::::::::::::゙:i,,__,〃 `
    `il `i ! ヽ、   ̄ ̄ / iヽ、/ ,.ヽ_     ∧∧∧       /~:::y'''::::-:::〈ー‐’
     i! !`   `ーァ、-ー'  ! ノ!トi,!'",ノ-、  < V S >    /::::::/:::::::::::::〈:、
   ,..=、i! iヽ-、 rィ',;'!ヽー-、!  `/_,i' _,.!'、    VVVV      /:::::/:::::::::::::/ ヾ!
ーニー-、._ `ヽゞニ-、.;' i! ! ,  `ト_ノ`x-'" ノ            ,:'!::::/:::::::::::::〈:、 l:!
=ニヽ、 , `, /ヾ=ソ ノ !/   !、`ー`''イ、            〃ゝ〈_:::;;;:::ノ .l:l  ヽ、
-ー-、 `i, / / ヽ `イ_,  i -'" ̄`! !   ヽ          _〃        l:!
   ゝノ /-'"  `   ' !    ヽ     !       .  ´         ヽ、

        G U I L E                   K A B U T O M U S I
252:04/04/13 18:02 ID:+2QKx6Ci
           __  __
           ヽ'::':/
            }:::{            __,, , , , _ 、 ,,,  ..,_
            |:::l          ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i"=ミ
          r:ャ l:::|           //`ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! /ノヽ
          l:(.ノ:::l           .│/ ii /、," ◇ヾiiソヽ
        ,.r:::'':::!:::ヽ゚;~   __,         .ゝ::。:ッィ -o=-ヾif'')ヾ
       .〈;;;:::::::::::::::゙:i,,__,〃 `         ('''' /;;!i、   ソ”:丿__,_,
      /~:::y'''::::-:::〈ー‐’         .   { ┃ii”ヽ ;;;;丿 ソi /   ”"ヽ
      /::::::/:::::::::::::〈:、           /"""i┃=ii  iノミ//'/      }
      /:::::/:::::::::::::/ ヾ!           { ◇  ヽ--"ィ"'' ソi ヾ      i
    ,:'!::::/:::::::::::::〈:、 l:!           i  /”/'''ヘ:   /ソ .|ゞ..   ソ
    〃ゝ〈_:::;;;:::ノ .l:l  ヽ、          f  i /''''/''''''}-ソ ヽ ii  #  i
   _〃        l:!             .| .|ii /''/''''''}  へ i  ''''  ノ
.  ´         ヽ、             { i r i /''''     i    /


             野生の力を思い知ったか!!
253 :04/04/13 19:20 ID:CoYEHIDj
254 :04/04/13 19:21 ID:NoztXhmG
一気に静かになったな。昨日狼狽売り希望していた奴は本当に買ったか?
外から見てるとGMOホルダーは何もせず儲けているように見えるだろうが、何度と無くくる振るい落としに耐えているんだよ。
明日はマイナスから始まって、プラス引け、そして朝っては7000円だな
255:04/04/13 19:25 ID:1eCiJktT
>>254
それを世間では何もしてないというのだが
256   :04/04/13 20:28 ID:uEgooVAJ
>>254

財務諸表分析を完璧にして、安値で買って待ってただけ。
何もしてない?勉強してるよ。
アホールド最強。

高値掴みやデイトレさんに振り落としはまかせます。
何があっても権利取るし。
257 :04/04/13 20:36 ID:olKXP3uZ
今回の空売りの増え方から、明日は買戻しで上がりそうだな
258GMO元年:04/04/13 20:45 ID:O28/YnQF
もちろん、まだまだこんなものでは終わりません!!

そろそろジンベイザメが姿を見せてきました。
明日以降、激しく振れますので、弱気筋のかたは
早めの移動お願いします。
259 :04/04/13 20:50 ID:k1qzgeZA
>明日以降、激しく振れますので、弱気筋のかたは早めの移動お願いします。

大型株じゃないんだし、弱気売り、狼狽売りを煽るのは感心しないですね。
小型株はちょっとの狼狽売りからくずれますよ。
260 :04/04/13 21:02 ID:D4iaxWls
金少ししかないけど買ってホールドしようと思うんですが
分割の権利確定日っていつですか?
261  :04/04/13 21:03 ID:gFuuLtLa
■■■バランスシート急速改善銘柄■■■
3304 トスコ (13日終値 109円前日比+5)
特色・テーマ性
1・排ガスフィルタ(DPF)が業績を索引(いすゞと共同開発)
2・屋上緑化事業
3・中国に生産をシフト
4・りそな主導による再生
【株式】1/31 22,220千株 <浮動株> 52.3% →11621千株
【業績】--売上--営業利益---経常利益
連03. 3--10,620--100------▲315
連04.3予-10,900--300------ 70
連05.3予-11,000--450----- 280
業績は底打ち反転しています
・株価の上値を抑えてた最大の懸念材料の過剰負債
四季報コメントこの部分→「借入圧縮に向け土地売却交渉。実現なら単独繰損70億円も圧縮。」
これが実現しそうです。3/29日に先んじてIR発表 まずは16億圧縮。
ヤフーコピペだが↓
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1003304&tid=a5ha59a53&sid=1003304&mid=2420
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1003304&tid=a5ha59a53&sid=1003304&mid=2423
・また
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=3304.t&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=3m&l=off&z=m&q=c&h=on
http://table.yahoo.co.jp/t?s=3304.t&g=d
狭いレンジのなかで玉が着実に集められてます 浮動株は約1000万株です。
りそな、いすゞが戻り高値を狙う中で、ここは出遅れ再生銘柄筆頭です
ちかじか吹くと推測されます
262GMO元年:04/04/13 21:03 ID:9iIWbyk1
>>259
正直、スマンカッタ!

ただ、ここはそんな弱い株ではない。
263学生自営業者ё ◆AqKgaeT/o. :04/04/13 21:04 ID:WyhpM8tQ
明日は寄り天のように見えて後場ジリ上げプラス引けの予想。
地合いいし、分割確定銘柄のGMO急落は無いと思う・・・
264夏帝王 ◆RWBX3nIyKs :04/04/13 21:06 ID:whmVtmrh
>>260
自分で調べれないなら株なんてやらない方が。。。。過去ログでも嫁よ
http://japan.internet.com/finanews/20040406/4.html
265 :04/04/13 21:14 ID:VFfffEQL
>1・排ガスフィルタ(DPF)が業績を索引(いすゞと共同開発)
索引ワロタ(w
266 :04/04/13 22:23 ID:g1jiqY73
売り残激増してるな。速報で。
267 :04/04/13 22:33 ID:3VExKWOM
>>266
まだ売り残増えそうな悪寒。しばらくは調整ですかね。
268 :04/04/13 22:33 ID:yBcHMXkJ
楽天・GS煽り狼狽組みがこちらに押し寄せてストッポ・・・ なんてね
269夏帝王 ◆RWBX3nIyKs :04/04/13 22:38 ID:whmVtmrh
今日の急落があるから気分的には朝からの注文は少ない

下げて始まる。ダメリカも下げたらさらに下げ

6000円付近なら急激に買いが入る
270 :04/04/13 22:38 ID:YYOAx0RL
サミーの経常利益が680億で純利益が380億だろ
で時価総額388.575百万円

任天堂はサミーより少ない経常利益と純利益なのに
時価総額1.522.942百万円・・・

スクウェア・エニックスはビッグタイトル何本も持ってるが、経常利益は140億
可愛い額だと思ったら、時価総額344.275百万円・・・生意気だぞこの野郎!

ライブドアにいたっては経常利益30億っぽっちの売り上げpp
それなのに、時価総額は350.134百万て・・・
サミー抜かれちゃうよ、22倍以上の経常利益あっても抜かれちゃうよ

GMOのやつも今年は調子乗って連結経常利益25億か・・・pp調子乗れてね〜pp
時価総額192.594百万円・・・調子乗りすぎだぞこの野郎!

雑魚会社どもがー!サミーの上いくんじゃねー!サミー様の来期は北斗効果続いて
経常利益700億以上がほぼ確定してるんだよー!邪魔だ、天空に極性は二ついらぬ
271 :04/04/13 22:38 ID:1KT0AaTG
この銘柄は分からないからなあ。というか、大人買いがくるかどうかだけでしょ。
明日は午前軟調、午後上げて+300の7100円あたりと見た
272 :04/04/14 00:24 ID:uUR80a+2
ここってITバブル時には40000円超えてたんだな・・・
こないだのヤフーみたいに最高値更新して欲しいね
273笑える前スレより:04/04/14 03:41 ID:o4zC2qbW
あれから1ヶ月で7000に行くとは、誰が予想しただろうか。
タイムマシンが欲しい。


80 : :04/03/18 22:52 ID:k5FYEUtO
>>78
オレがバカか、おまえがバカか、
400円になるか5000円になるかは
数ヶ月後に答えが出るでしょう!

おれは売りを煽ってるんじゃなくて
「上がる」とかいってるバカに反論してるだけ(プ


81 :  :04/03/18 22:54 ID:tg2nDziI
>>80
オマエって釣りやすいねw


82 :  :04/03/18 23:01 ID:vVs8T6KB
>>80
よし、俺が3ヵ月後の未来に行って
答えを見てきてやるよ!

・・・(タイムマシンで3ヵ月後の相場を見物中)・・・


おい!78、80よ
聞いて驚くな、3ヵ月後にGMO株はsぜxdrbふんじmk
274 :04/04/14 04:16 ID:Pz/l9hn2
269 名前:夏帝王 ◆RWBX3nIyKs :04/04/13 22:38 ID:whmVtmrh
今日の急落があるから気分的には朝からの注文は少ない

下げて始まる。ダメリカも下げたらさらに下げ

6000円付近なら急激に買いが入る

バカ帝王キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
275だめぽ:04/04/14 06:08 ID:z2Tp2A7D
>>274
こいつ、調子乗りすぎだから、
ほっといたほうがいいよ。
コテハンつけてるくせに
マルチやってたり、
すれ違いな宣伝してたり。
儲けたらしいが、そのせいで人間がおかしくなってる。
276 :04/04/14 09:20 ID:VNrBJr3e
本人は痛さに気がつかないんだろう・・・・
277_:04/04/14 13:32 ID:an+C6k2n
盛り上がってまいりました。
278   :04/04/14 13:48 ID:EEFcHmkw
ちゅーか分割発表してから冴えないなぁ。。
今なんてなんで500円近くさげてる 何か理由あるの?
10%上昇のとこに乗り換えたい トホー
279  :04/04/14 14:14 ID:4cFtxP9U
4000円大まで等分調整っぽいな。4000円後半なら値ごろから
絵画はいるだろ。
280 :04/04/14 14:22 ID:ra2gXVMA
なんでみんなこんなに悲観的なのかよくわからない。GMOの何時もの値動きじゃないの?
281 :04/04/14 15:22 ID:dD7SwIy9
悲観的なのは空売りしている人か、
単に安値で買いたい人でしょ

282:04/04/14 16:06 ID:LX18w8am
しかしヤフーは痛いな、まだ2chの方がまともだよ、あそこには目先筋しかいないのか?
283 :04/04/14 16:14 ID:F5g1GyFG
>>282
銘柄によっては有益な情報を得られることもあるけど
GMOの掲示板はダメポ
284 :04/04/14 16:15 ID:Sw0J/hSe
もろに窓埋めだから明日、明後日にはまた上がりだすだろ
公募するわけじゃないし、むしろ分割銘柄だしな
285 :04/04/14 16:19 ID:dD7SwIy9
あすも激しい相場になるんだろうね
286 :04/04/14 16:53 ID:IkPlFMkO
明日こそはストップ安つけるかな
287 :04/04/14 17:25 ID:OQ5idspa
全体で見れば割高かもしれないけど、
ヤフーやライブドアに比べればまだ安いほうだよ(これらと比べるのも間違いかもしれないけど)
IT銘柄としてはもう安くはないと思う。
上げ下げを繰り返しながら7千円〜8千円台で権利落ちじゃない?
288貧民:04/04/14 17:27 ID:R6FEQj2S
名物狼狽売りでましたね。チキン多すぎ
289 :04/04/14 17:36 ID:yfmePesS
ほんとミックスジュースばっかりだな。
290学生自営業者ё ◆AqKgaeT/o. :04/04/14 17:47 ID:j1lXWDNY
しかも資金が明日からライブドアに流れる罠
291貧民:04/04/14 18:47 ID:sRLdQDbC
調整を
暴落と言う
チキンども
292 :04/04/14 18:48 ID:yxukhlTI
ライブドア明日から暴騰しそうだな。ここもつられるんじゃないか??
293  :04/04/14 18:50 ID:d9TMOYdQ
分割まで間があり杉

分割発表前に仕込んでいたやつが
間違いなく、勝ち組


あとは、適当にトレードにいそしんでくれ
294貧民:04/04/14 18:56 ID:sRLdQDbC
アホールド最強


分割までは
295 :04/04/14 19:20 ID:ZXZ6si7Y
暴落を
調整といいはる
あふぉるだーw
296 :04/04/14 19:30 ID:LpuAjAiH
さぞかし空売り増えただろって思ったら

証金 速報(04/14)
  [貸株] [融資] [差引]
新規 21.1 306.6
返済 221.3 31.5
残 109.8 1062.2 +952.4
前日比 -200.2 +275.1 +475.3
逆日歩
回転日数 4.8
貸借倍率 9.67

なんだこれorz
297貧民:04/04/14 19:31 ID:sRLdQDbC
きょうの下げを暴落というのか?
298:04/04/14 19:38 ID:UHaLfEYC
GMO名物のチキン投げ?
299 :04/04/14 19:40 ID:u6QR4AQt
下げがチキンを誘ったって感じか。
この銘柄自体が鳥インフルエンザ感染した感じ・・・
300 :04/04/14 19:54 ID:+HH/5Ziq
>>298
チキン投げをナンピン+買戻しで支えられず。
明日は6000割るな。
301 :04/04/14 19:54 ID:3fDKp++o
この下げで押し目を入れれない奴こそチキン
302 :04/04/14 20:13 ID:69EMwM0b
もうだめかもわからんね
303 :04/04/14 20:17 ID:ur9lH3lv
うむ
304 :04/04/14 20:23 ID:Sw0J/hSe
悲観が多くなってきたな ということは・・・
305 :04/04/14 20:29 ID:W79x5UTo
つーか権利日っていつだっけ?
306  :04/04/14 20:44 ID:X/jTFZoZ
これはもうアレかもしれんね
307 :04/04/14 20:44 ID:ToLeM4RX
>>305
2039/03/26
308 :04/04/14 20:56 ID:rh2Syw1M
こりゃもうだめぽ
309@ :04/04/14 20:57 ID:LFNLXwtH
ま、押し目と見るか、
だめだぁと見るか、
あなたのサイリョウ次第

俺は絶好の押し目と思うぞよ
310 :04/04/14 20:59 ID:69EMwM0b
普通の頭の持ち主なら
ここ売ってライブドアに行くよな


普通の頭なら
311 :04/04/14 21:02 ID:yCGKoQF8
権利落ちまでの間材料は出尽くし?
2ヶ月もあるし
とりあえずなんか出てくるの期待してる
312 :04/04/14 22:04 ID:71csXS8N
>>296
これマジ?
じゃあ売ってたのは誰なんだ?
これだけ空売りの買戻しが入ってこんなに下がるなんて・・・
313 :04/04/14 22:35 ID:Y77Ui0lI
日経がこのまま上がっていくようなら、分割の権利は欲しくないな。
314  :04/04/14 22:40 ID:IkaXuPwG
>>313

意味が分かりません
教えてください
315 :04/04/14 22:53 ID:Y77Ui0lI
急変しても半分は2ヶ月間逃げられない。
もちろん、何事もなければ分割権利を得る方が儲かるけどね。
316 :04/04/14 23:00 ID:maTMcIK+
5000円台まで落ちれば、また拾います
それまでサヨーナラ
317 :04/04/14 23:09 ID:AixyIUOV
引けでつなぎ売ったんだけどどうするかな。
明日前場全く見れないんだよ。寄りで買い戻すか、ホールドするか。
悩ましい。今日の下げもろにくらったしなぁ。
ちなみにホールドしているのは4930。
318_:04/04/15 00:13 ID:dMG/Alge
盛り上がってまいりました。
319 :04/04/15 00:26 ID:/wA4uYwF
下げる悪材料が出たわけじゃない 連日急騰していた
一昨日昨日と良い調整になっただろう 窓埋めもできてるし
売りたいチキンは今日投げただろうしな
320   :04/04/15 00:26 ID:Y4EFIKM4
しばらく下がってもホールドだな俺は。
次の材料出たらしばらくは寄り天で買えなくなったら
洒落にならんし。

それまでがまんしよーっと。
321 :04/04/15 00:30 ID:J1NbzSOL
お願いだから5000を割らないで(つд`
322  ◆wba6GMOss2 :04/04/15 00:30 ID:XwXx0crq
マターリホールドでもいいんじゃないの?
323 :04/04/15 00:49 ID:71YL6+51
ライブドアのことばっか書いてる人たちは明日で消えると思う。
324   :04/04/15 00:54 ID:3i43TIln
回転してる人は失敗してる人が多いですね。
やっぱりホールドが最強だな。
325 :04/04/15 01:25 ID:mtOO80ct
慌てる乞食はもらいが少ないってか
326 :04/04/15 06:49 ID:8Llt+j9/
やほ板に
うかれぽんちが出現して来た頃が一番あぶないな。
まぁ、当分6000前半付近で調整だろう。
なんつって、またあげたりするから面白いんだけど。

アホールド最強。
327 :04/04/15 07:11 ID:i1b2vBJB
あげないよ。さげつづけるよ
328 :04/04/15 07:50 ID:ts4v7aZb
GMOにあきたら、まぐクリックにくるといいよ。

DACが予想以上の好決算(実質上方修正)
CCIが昨日大幅上方修正。

ネット広告市場の伸びは予想を遥かに上回っておる。
まぐも間違いなく好決算だな。
他のネット広告会社に比べたらまだPER低いから狙い目だね。

最近はあんまりGMOと連動してないし
そろそろ30万台突入だろ。
329 :04/04/15 08:16 ID:ts4v7aZb
CCI→PER250くらい
DAC→180くらい
Vクリック→150くらい

まぐクリック→95くらい

調べてみたら確かにこの中では上がる余地が一番ありそう。
330 :04/04/15 08:27 ID:5RR5cWy/
>>328-329
露骨に分かる自作自演って最近流行りなのか?
331 :04/04/15 08:51 ID:zCK/6Obb
5800ってのは何かの冗談なのかw
332 :04/04/15 09:11 ID:0+oEmaNF
>>331
上段どころかプラテンです。
333ななし:04/04/15 11:27 ID:RQYDm1Ti
いつ買い入れましょう?
334 :04/04/15 11:34 ID:do8QQD8a
6600アホー
逃げ送れた
335 :04/04/15 11:35 ID:pYFQPnbE
4500の窓梅に行く?
さすがにそこまでは下げないか?
336 :04/04/15 12:10 ID:ZVJKSRkg
>>296は今日のことを予言していた?
どなたか宜しければご解説ください
337 :04/04/15 12:33 ID:0+oEmaNF
>>336
普通に考えれば売り残が増えてもおかしくなかったのに増えてなかった。
そんな状況で貸借倍率は高くなってたわけだから、下に向かうであろうという予想。
改善しない限りは厳しいでしょうね。
338 :04/04/15 13:14 ID:yNWQd0bc
>>328

まぐクリックって本当に大丈夫なのかよ
以下Web製作板のバリュコマスレから

955 :Name_Not_Found :04/04/15 11:10 ID:???
952です。
>>953
今月もセーフ、って言っても月10万の小者な不正クリックだけど。
クリックと言えばマグクリックばか?つぶれるよ。
報酬6千円なのに60万振り込んできた、で下記のメール。
----
平素はまぐクリックをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

この度は、2月分の広告掲載料支払いに関しまして、
お支払い額が不適切な額の振込みを行い、ご迷惑をおかけして申し訳ございません。

現在、状況を確認いたしまして、早急に適切な対応を個別にさせていただく
準備を行っておりますので、再度ご連絡をさせていただきます。

今後はこのような事のないよう、注意を払う所存でございます。
ご迷惑をおかけしましたことを重ね重ね深くお詫び申し上げます。
----
この会社大丈夫か?
339 :04/04/15 13:17 ID:VlVkTNkk
>>338
準備って、なんだろう? ユーザー相手の訴訟準備だったりしたら、笑えるw
340 :04/04/15 13:42 ID:paSaut5H
お前ら上がりまくったライブドアのジェットコースター急降下覚えてないのか?
早く逃げろって
341 :04/04/15 14:01 ID:ZVJKSRkg
>>337
ああ、有難うございます
342 :04/04/15 14:12 ID:XeyGSNRg
お願い・・下げ止まってくれ
343 :04/04/15 18:37 ID:R/R5xws2
丁度先週辺りだな。ドアホルダーな漏れの心境だよ。
数々の材料に翻弄されたあの日々。耐え抜いた事で打たれ強くなったと思う。
良い機会だから、おまえらも強くなれ。
因みにGMOに関してはノンポジ。
344うんこ:04/04/15 18:50 ID:RQYDm1Ti
安値ゲットしますた
345 :04/04/15 19:01 ID:Mz+44Pfn
ここはストップ高で売って
2、3日後で安くなったところを買うのがいい。
346夏帝王 ◆RWBX3nIyKs :04/04/15 19:06 ID:LV8rfhvM
最後の上げはそら売りの買戻し
超安値引けで完璧に終わってしまいましたね
347 :04/04/15 19:10 ID:fpgfO6rK
次のステップの始まりだよ。
オレは2900円で買ったのを高いとこで売ったけど、またそろそろ仕込む。
ここが終わるわけないじゃん。
株は常にサイコロジカルで動く。
348貧民:04/04/15 19:15 ID:yIXExx0y
結局分割までに戻ればいいんでない?
349夏帝王 ◆RWBX3nIyKs :04/04/15 19:27 ID:LV8rfhvM
4000-4500円なら再参加を考えなくもない
350 :04/04/15 19:33 ID:nyqyWfRa
権利確定前の上げと、権利落ち後の下げ拾いを考えてる。
長期的には上げてくる株だとは思うから。
351 :04/04/15 19:59 ID:sEOElpyW
>>349
おまえ、どっかで株やめるって言って無かったか?
352 :04/04/15 20:04 ID:pYFQPnbE
明日は出来高100万ぐらいで
1%〜5%ぐらいの下げと見た
353 :04/04/15 20:16 ID:nXPOR1eY
買収ネタいっぱつで上がるからねえ。
354   :04/04/15 20:20 ID:vZ5R1fve
それにしてもヤフー板は
汚い書き込みのやつらばかり増えて嫌になる。
まったりいきたいものだ。
355 :04/04/15 20:25 ID:LITtQsgG
証金 速報(04/15)
  [貸株] [融資] [差引]
新規 62.1 127.1
返済 43.4 41.9
残 128.5 1147.4 +1018.9
前日比 +18.7 +85.2 +66.5
逆日歩
回転日数 5.7
貸借倍率 8.92

買残がまた増えてやがる。分割発表時辺りの株価になるなら再参戦したい
356 :04/04/15 20:31 ID:EpqwpidH
なんでここ貸借銘柄なんだろう・・・
357 :04/04/15 20:50 ID:+Yj9ccQh
3人開放キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
358 :04/04/15 20:54 ID:FALDDlgg
ここは解放関係なく下げそうだけどな
359 :04/04/15 20:55 ID:sEOElpyW
こんな押し目作ってから3バカ開放って、
あいつら相場を操作するための芝居じゃねーだろうな。
360リーマン投機家:04/04/15 21:02 ID:4WZ9rg0D
昨日の夜、嫌な予感がしたから今日の寄りで全部売っぱらったんだよね。正解だったよ。
さて、だぶついた資金で環境建設でも買うか。
361 :04/04/15 21:36 ID:mF7RxUqS
>>360
紙キレつかんじゃった?w
362 :04/04/15 21:36 ID:kB74FHrq
ここは明日も爆下げだっつーのw
363 :04/04/15 21:37 ID:J2IgylDM
チャート的には4Kくらいまで落ちそうなんだけど・・・
364 :04/04/15 22:00 ID:/wA4uYwF
さすがに明日は勢いであげそう
365ルパソ ◆mcpr4K6BLk :04/04/15 22:02 ID:5BK1iocf
明日はS高です。
高値7300円は近いうちに超えるでしょう。
366 :04/04/15 22:04 ID:ptUWp15Y
ここの場合、あんまし期待せん方がええで
367 :04/04/15 22:06 ID:kB74FHrq
>>364-365
おめでたいアホルダーがウヨウヨいますね


寄りだけ高くて、あとは落ちるだけw
368 :04/04/15 22:06 ID:bvwZ7ZPj
夜間で買いました 寄りで離隔しまつ
369 :04/04/15 22:07 ID:t335SIkN
解放前記念に2枚ほどですが購入しました

初めての分割銘柄購入なんだよなぁ〜
ちょっと楽しみ
370 :04/04/15 22:08 ID:J2IgylDM
>>368
夜間?マネナイ?
もしかしたら、私が売った100株かも・・・
上手く育ててあげてね・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
371 :04/04/15 22:10 ID:bFqLn3dP
みんな分かってると思うが、明日はS高しなかったら寄り天。
寄りで新規に突っ込むやつは、それだけは頭にいれとけよ。
372ルパソ ◆mcpr4K6BLk :04/04/15 22:15 ID:5BK1iocf
>>366
大丈夫!!明日はどこも鉄板。

今日買った。
日経平均と比べてみると、本来今日は上げそうな感じだった。
なぜか昼近くから下げたので買えてたのだが・・・・。
373 :04/04/15 22:18 ID:ykbOXN+E
もしも今日日経が上げていたとしても
ここは暴落だったと思うが・・・
374 :04/04/15 22:22 ID:kB74FHrq
アホーにしろ2ちゃんにしろ
ライブドアの住人は割りと冷静に明日の予想をしてるのに

GMOの住人が必死こいて明日はS高とか逝ってるのが
スゲー笑えるw
375 :04/04/15 22:27 ID:0+oEmaNF
まぁ、しかたなかろう。
今までの爆上げで麻痺している部分はあるよ。俺モナー。

正直、買い残の酷さがヤヴァイ。
分割まで間があるから、明日爆上げするようなら一度逃げておこうかと。
376ルパソ ◆mcpr4K6BLk :04/04/15 22:27 ID:5BK1iocf
>>373
一日チャートを見てみると、ここは本来終値6000円ぐらいだった。
10:30ごろから、日経平均に連動しただけ。

俺はマネに口座が無い。
誰か福岡シティー銀行8539買い出しといてくれ。
運良く買えれば、明日寄りで売っても99%儲かるぞ。(つまらぬ話だったかな?聞かなかったことにしてくれ。(w)
377 :04/04/15 22:28 ID:0+oEmaNF
>>376
仕手銀どころか、人質解放でほとんど売り注文なくなったぞw<マネナイ
378 :04/04/15 22:41 ID:F5xy3IJ2
今月中は材料次第だな。ビックな材料が出たら7000越すだろうけど(当たり前か)。
材料なしの場合は5000〜6000のボックス相場の様な気がする。
379 :04/04/15 22:42 ID:mtOO80ct
普通考えるとここは明日も下げるけど...どうなる
380 :04/04/15 23:06 ID:qIoRlC4m
今日買ったよ。64万でwしかも5枚。。。
381:04/04/16 00:33 ID:aEZbTbTT
ふーん。捨てるお金があるなら頂戴( ^∀^)ゲラゲラ
382 :04/04/16 00:50 ID:zMeOpKNV
明日はストップ高。
朝から買い気配でそのまま一気にストップ高。
うれしいな。
うれしいな。
383  :04/04/16 00:55 ID:QFJQEisr
明日はよりだか

買うなら引けだろう
売りなら寄りだ
384 :04/04/16 03:33 ID:rrTlJ/tc
今日、ストポ安だったら
買い残多いしブン投げ相場きますか?
385うんこ:04/04/16 13:29 ID:qVYZEi5Z
じり高マンセー
386 :04/04/16 13:45 ID:/+WeIFnX
じり高過ぎて眠くなってきた
387 :04/04/16 13:59 ID:C9mbzcyF
信用買いは6月まで我慢するべ
信用売りは6月では我慢出来ない
388 :04/04/16 15:59 ID:piLYADVy
来週から勢いが戻ってきそうだな。
分割銘柄も今月23日に権利落ちする奴は終わった臭いが
ここは当分先だから、まだ一波乱も二波乱もあるよ。
389 :04/04/16 18:18 ID:zMeOpKNV
目標2万円、
分割後1万円
390 :04/04/16 19:31 ID:Il7fFzM2
ヤフ板に比べるとここはずいぶんマターリしてるよね

向こうの板は上げてる時は強気一色だし
下げだすと一面売り煽りの書き込みしかなくて
あまりにも値動きとハッキリ連動しすぎてるように思えるんだけど
GMOは真に受けてカモられるようなど素人ホルダーが多いんだろうか
391 :04/04/16 20:45 ID:StCdRJYC
熊谷社長の本読みました。(・∀・)イイ! マヂで(・∀・)イイ!
超ロングアホールドして熊谷社長と「笑顔」と「感動」を共有したくなりました。
若くてやり手、それでいてイケメンの経営者なのに、
どこか坊さんのような彼の物の考え方、なかなか魅力的ですね。
応援してまつ、頑張れ、我らのGMO!
392 :04/04/16 22:17 ID:jHYwhKMi
しかし社員はこきつかってまふ
393 :04/04/16 22:37 ID:uDJgXz7k
こきつかわないでどうするよ

動きの鈍い社員ばかりじゃ成長なし
394 :04/04/16 23:03 ID:HoeU+BAD
社員は死ぬまで働け。
395 :04/04/17 00:08 ID:EOOCZuos
日証金 貸借取引残高 9449/JSFJ
グローバルメディア <9449.T> JSF 速報

約定日 04-04-16 決済日 04-04-21

貸株 融資
新規 5500 101000 貸借値段 5580 売申し込み 17400
返済 64100 11900 貸借比率 17.69 買申し込み 165100
残高 69900 1236500 逆日歩 ( 日 )
( -58600) ( +89100) 株不足
差引 +1166600 +147700
回転日数 6.4
396ど素人:04/04/17 00:14 ID:5zPgHIra
  ↑
どういうふうに解釈するの?
397 :04/04/17 07:23 ID:saQ+u98I
 GMOの社長はヴァカだから、株価に対してぜんぜん注意を払っていない
馬車馬のように働くこと、と有名な人に会って自分も偉くて尊敬されるような人物に
なることを目指しているだけの毎日。
ここがホリエモンとぜんぜん違うところ。
 ホリエモンは証券会社を巻き込んで株価をアゲまくってる。
本当にそうゆうセンスがある。だてに東大はいってない
 ホリエモンは下世話で下品だが、経営にとって株価がどれだけ大切かを
よく知っている。
398 :04/04/17 07:43 ID:Jzl2IKW7
>>397
今週のフライデーで北浜先生ライブドア推奨してたよ。
終わったなw

      川‖ ̄ ̄ \       
     川川川    ‖
    ‖川 | | | ー ー||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    川川 | |  /  へl  < ライブドアは大化けしますよ。
    川川| | \ J/||    \_____________
    川川‖  | ロ|/|
    川川|‖\|__|l|l 
   /川川川__/川川 
   |  川川|  |/川l
399 :04/04/17 07:51 ID:saQ+u98I
北浜先生って、どっかの機関のまわしものなの??
400GMO元年:04/04/17 08:45 ID:1Kl6BV2E
現在、調整中ですが、
もちろん、まだまだこんなものでは終わりません!!

3月末も今と同じような雰囲気でした。
来週からjasdaqで制度信用開始のため、短期目先筋はそちらに
流れていくと思われます。
401   :04/04/17 08:58 ID:QD2rMwsj
>>397
GMOはIRは格段にうまいほうだと思いますが?
材料のこまめな発表、上がってきたところでの正当な2分割。

中身のないのに株価をあげるだけのライブドア?とは違う。
経営にとって株価は大事だが
株価より中身が大事だ。

ヤフ板の、ライブドアから人が流れてくるのが本当に嫌だった。
402 :04/04/17 09:51 ID:saQ+u98I
401=熊 
403 :04/04/17 10:04 ID:6oIxLnBE
>>397
やめてくれ!
LDは、信者が電波を発信すると崩れる習性がある
404 :04/04/17 10:10 ID:iQm9mQYI
>>401
まあまあ喧嘩しないで
GMOもPERは大きくなりすぎたし他社を悪くいうのはよくないですよ
私は、押し目はあってもまだ上昇基調だとは思っていますが、
連休前はくるしいかな。やはり勝負は連休明け5/10(月)ぐらいからでしょう
405 :04/04/17 11:02 ID:1zldDqFv
>>398
北浜先生…
真面目な話、北浜先生は銘柄や相場の爛熟期を本能的に見抜く力があるんだと思う。
北浜先生が「これはいいぞ」と感じた頃が天井という…
406397:04/04/17 11:20 ID:saQ+u98I
 おいらもここは応援しているんだ。ほんとだよ。
ただLD社とは株価に対する姿勢がまったく違うということを言いたかっただけ。
LDは客より株主
GMOは株主より客(と業績)
それはそれで個々の株主が判断すればいいんじゃない?
ヴァカと言ったのは失礼だったが、社長の本も買ったんだが
自惚れに足元をすくわれなければいいなとの危惧
407 :04/04/17 11:32 ID:GwVj1G82
全て売りますた。結局20マソくらいしか儲からなかったでつ。
408   :04/04/17 13:12 ID:aMg3OpgT
俺もここの社長がIRがうまいのかへたなのかさっぱり分からん。
3月の日経上げ相場の時も完全にここは市場から無視されてたし・・・
出遅れて暴騰して分割発表暴騰そして調整暴落。
ホームページトップに株価表示してるから全く興味がないなんてないと思うが・・・
今噂されているM&Aが発表されれば青天井になると思うがそれが出るまでは
モミモミじゃないかな。
409 :04/04/17 13:35 ID:pJVh9j7O
ここの社長の本なんかよんだことないけど、ホームページで
ざっとみた事業内容はかなりいいと思う。財務もかなりいいし。

こりゃ少々調整したって、なげるような銘柄じゃない。
短期はしらないけど、長期で見たらアホールドでいいと思うけど、どうよ。

まあ、急騰はもういいから、来週からはじり上げして欲しい。
権利日までに8000円くらいはいってくれるかな。。。
410   :04/04/17 13:39 ID:9C6oS+Mr
5年後の株価が楽しみな
2000円台アホールだーです。

409に賛同します。
408のいってるのは、例のM&Aですかね・・・それともgのほう?

とりあえず、暴騰しなくていいから
しっかり足場を固めて欲しい。
411  :04/04/17 13:41 ID:L0QhPg6p
例のってなになに?
教えてください
412名無しさん@Linuxザウルス:04/04/17 15:03 ID:zlg+jssK
GMO(9449)の会長=社長=熊谷正寿さんの本、現在ベストセラーとなっております。
Amazon.co.jpランキング第6位。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4761261439/ref=ts_bh_1_5/250-6743474-55

一冊の手帳で夢は必ずかなう - なりたい自分になるシンプルな方法
熊谷正寿 (著)

この本の印税、我々GMO株主のものになるんですね。
みなさん、買いましょう。社長のタレントを生かした個人プレーでも我々を儲けさせてくれます。
社長の異常に繊細な神経が分かります。
我々は安心してお金を託せますね。お金に働いてもらいましょう。


6月末には、みなさん期待・注目の株式分割が控えています。
ヤフー、楽天などと比べて割安感が際立っています。
これからの成長性は、計り知れません。


お金持ちになりたいのなら、
東証2部 9449 GMO(Global Media Online;グローバルメディアオンライン)
を買いましょう。日本企業のIT投資の爆発的拡大に伴い、大儲け・大化けするのは、このような会社では
ないでしょうか。私自身、1000万円(時価)ほど投資しておりますが、5年以内に10億円の資産になる
と仮定した人生設計を練っております。

まずは、熊谷氏の上記著作をお読みいただき、ご検討いただければ幸いです。

熊谷社長のお言葉:
http://www.kumagai.com/
ちなみに、印税は当面、僕個人でなくGMOグループの売り上げにすることにしています。
GMOグループのスタッフがいろいろ協力してくれたからです。(株主の皆様!という訳で個
人のサイドビジネスで本出しているわけじゃないので、ご理解を!)
413 :04/04/17 15:10 ID:JaW8B9J9
名無しさん@Linuxザウルス←ウザイからいろんなスレにコピペすんなよ!!

ここはGW明けまでじり下げだよ。
んでもって君は1ヶ月間のアホルダーモードに。
414 :04/04/17 15:33 ID:W8JcKLLr
これだけあちこちに買い煽りをするってことは

これはもうだめかもわからんね
415 :04/04/17 15:44 ID:Hc62WaQr
うむ 社長は当社の株は割安みたいなこと言ってたが
一ヶ月前と比べたら注目されたし、もういいかな
5000前後で落ち着くでFAだろ
416   :04/04/17 15:49 ID:Ool2iMOD
買い煽り
いいかげんみっともないからやめてくれよ。

ホルダーだけどそう思う。
417 :04/04/17 15:51 ID:Pw0a90qU
>>408
3月も上がる気満々だったけど売り大人(サイバーエージェント)がいたから上値が重たかったんだよ
418 :04/04/17 16:08 ID:jllvVx1U
>>409
俺もまったく同意見だ。今回の爆下げは馬鹿3人のせいもあるし
少々高騰しすぎたと思う。業績が悪いわけでもないしなー。
デイトレや短期のヤシは不安で売り払いたいだろうがアホールドすれば
確実に上がる銘柄。6月には分割するわけだし、よほどのことが無い限り
損することは無い。売ったヤシは底が見えたらもどってこいや。
今もってるヤシは1,2ヶ月アホールドで余裕で儲かる。
それでも損したくないてほかの銘柄探してるヤシは株やめて働け。
二兎を追うもの一兎も得ず、ってこった。
419 :04/04/17 16:14 ID:Pw0a90qU
俺から言わせれば7000付近で一旦利食いできなかった奴は
株やめて働けって感じだけどなー
420 :04/04/17 16:23 ID:iQm9mQYI
>>412
こいつむちゃくちゃマルチポストだな
こういうヤツが出てくると暴落するんだよなー
421 :04/04/17 16:30 ID:O6IlRi9P
俺が値がさ株を買うと、その日に限って必ず日経が
今年に入って最大とか、3番目の下げとかになるのはどうした訳か?
422しばりょう ◆Qz0e4gvs0s :04/04/17 16:39 ID:cyRaNHUs
38万円を4年間で5億円に Y(^0^)L
yahoo掲示板で一緒に株で5億円目指してみませんか?
参加者募集中〜♪

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FNNS&action=m&board=1061689&tid=a33a38kfc1dfa4ra34gaf4va4ga352af1dfa4ka1a1ya100a10l&sid=1061689&mid=1&type=date&first=1

423 :04/04/17 17:29 ID:Ks/FqSys
人気に火がつくのと分割発表があと半月早ければね
424 :04/04/17 17:37 ID:YLYUvyFh
2邦人も解放か。
425 :04/04/17 18:56 ID:60solxuF
うっとおしい全角宣伝のコピペ厨がいなくなるまで
しばらく手仕舞いしようかなあ
なんかあいつがいる間は上げない気がしてきた・・・
426  :04/04/17 20:22 ID:qpf72Kqo
どんな売り煽りより最強だな
あのほめ殺しコピペ厨は

ホルダーとしては、勘弁してほしい

もう売りたくなりました。

427 :04/04/17 20:38 ID:gE4/oEE0
あのコピペはそれが目的。
買う意識なくさせたいんだよ。
428_:04/04/17 23:20 ID:s8JEMBQB
ほんとによ。食い物にされそうで怖いよ
429凍死か? ◆YG8fftH8To :04/04/18 02:10 ID:J20X3CjJ
月曜日は上げると思うが、寄った後の状況を見て買いを入れても十分利益が
出るだろう。

GW前にちょっと上げて、GW直前に下げると思うからタイミングを見計らって
売り買いしようね。
430 :04/04/18 04:28 ID:hlfEH5RZ
早く買わなきゃ、ストップ高になるよ。
431 :04/04/18 07:36 ID:5w42q5oa
買い残増えまくりで終わった
買い方は死んだほうが良いね
432 :04/04/18 07:41 ID:J960V5Rw
>>431
確かに買い残多いですよね・・・
先週、あまりに値動きが激しすぎるので、利食ってしまって
再度、安いところで拾おうと思うのですが、こんなに買い残が多いと躊躇します・・・
今週も激しいのかな・・・
433 :04/04/18 09:08 ID:rjYrfUT0
アフォルダー多いよな、この銘柄。
434 :04/04/18 09:25 ID:p0Gytia+
IT関連の成長優良企業なのは認めるが、ヤフーや楽天と比較するのがおこがましかったのか
435 :04/04/18 09:37 ID:1Fs8U3fr
ライブドアよりは健全でしょ。

とはいえ、ソフトバンクがもてはやされる昨今、健全とは何かがかなり揺らいでいるが....
436  :04/04/18 09:45 ID:5w42q5oa
アホ―掲示板で人質解放で上げるとか馬鹿が書いてるから下げ決定です
他の銘柄が上げればわざわざ陰線丸出しの銘柄なんてホールドしたくない
少し上げても結局は買い方だけが我先にと売って逃げるから下げて引けるな
437 :04/04/18 09:50 ID:QOiUDbES
楽天も来週から空売り対象で、どうなるかわかんないよ。
ヤフーは別格。
438   :04/04/18 09:52 ID:t8QDcMey
陰線とかチャートとかいろいろいっとるけど
そろそろ下値だろ。

分割発表直後の株価に戻るとは思えない。

超上方修正+分割
ってのを忘れかけてないかい。
439 :04/04/18 09:57 ID:SVZpCfU7
安く買えて、買った後に値上がりすれば、
他人のことなど知ったこっちゃない。
とりあえず下がれ。そして、買ったらあがれ。
440 :04/04/18 12:03 ID:L19Kzv7+
>>435
目糞鼻糞。
ライブドアは増資による体力強化でもう一段の上げが来る。
その分だけ少し増し。
441   :04/04/18 12:26 ID:ujaw/JUL
>>440

らいぶどあは増資しなきゃいけないほど
資金がないんですか?

ここはフリーキャッシュ100億あるよ。
442 :04/04/18 12:34 ID:bkk2BRGJ
もう,ライブドアホルダーにからむのやめましょうよー
うちはうち,むこうはむこう。
443-:04/04/18 13:06 ID:8KHmgihA
6月号 ゲット
444_:04/04/18 13:20 ID:XOT6N2cB
>>440
らいぶどあはらいぶどあ、うちはうち。
そんなによそ様がいいんだったら、らいぶどあの子になりなさい!
もう、うちの子じゃありません!!
445 :04/04/18 13:24 ID:VxJ9iBMi
>>437
信用買は出来るけれど、
信用売は出来ないんじゃなかったけ?
446 :04/04/18 13:32 ID:MoBW8KJ/
買い方は信用やめて現物でマターリすればいいのに。。。

>>445
楽天は貸借銘柄ですよ。
447 :04/04/18 14:28 ID:VxJ9iBMi
>>446
そうでしたか
ありがとうございますm(_ _)m
448 :04/04/18 16:08 ID:HvVUpXyV









10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
449 :04/04/18 16:09 ID:HvVUpXyV









10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
450 :04/04/18 16:10 ID:HvVUpXyV









10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
451 :04/04/18 16:11 ID:HvVUpXyV
【【GMO IT業界の白眉】】 【【会社URL】】 http://www.gmo.jp/  【【クマガイコム】】 http://www.kumagai.com/
東証2部 9449 GMO(Global Media Online;グローバルメディアオンライン)

【【1:2株式分割】】 2004年6月30日(水)

【【同業他社と比べて低いPER】】 67.13倍

【【Key Words from 会社四季報】】
■強力子会社群擁す。(「まぐクリック」など)
■子会社事業展開が一層拡大。
■大幅増収増益。

【【抜群の財務内容】】 (単位百万円)
■総資産 17,917
■株主資本 11,096
■株主資本比率 61.9%
■資本金 3,311
■利益剰余金 2,563
■有利子負債 33

【【カリスマ社長=熊谷正寿氏総指揮】】
■1991年、株式会社ボイスメディア(現・グローバルメディアオンライン株式会社)設立、
代表取締役就任。1999年に「独立系インターネットベンチャー」として国内初の株式店頭
上場。同年に連結子会社「株式会社まぐクリック」設立、代表取締役就任。翌年には同社
を、創業364日という当時の日本史上最短上場記録でナスダックジャパン(現・ヘラクレス)
に上場。
■2000年、日経ベンチャー「99年ベンチャーオブザイヤー」(新規公開企業部門2位)受賞。
2003年、米国以外にある企業で年商10億ドル以下の上場または店頭公開している成長企業
19,000社を対象に米フォーブス誌が200社を選んだ「Best Under a Billion,
Forbes Global’s 200 Best Small Companies for 2003」
に選ばれる。
452 :04/04/18 16:25 ID:nd+Bf7ic
>>451
名無しさん@Linuxザウルスだろ?
なんでGMOスレだけ名前欄から消してるんだ?
いい加減にしてくれ!!
453 :04/04/18 16:45 ID:QDC6kE9a
アク禁にしてホスイ (´・ω・`)
454 :04/04/18 16:49 ID:hsefcZrr
他のどんな銘柄でもここまで偏執的な煽りは見たことがない
よほどの恨みがあるんだろうな
ahoo板で犯罪者とか騒いでるやつと同一人物だったりして
455 :04/04/18 18:07 ID:kX1nNOhe
リヴドア暴落したら買収キボンヌ。
456   :04/04/18 18:17 ID:TNhlUV3T
そうだな、生扉もいずれはGMOグループになるのかもな。

とりあえずコピペやめんかい。
ホルダーだけどお前のせいで最悪な気分。
457 :04/04/18 18:18 ID:kX1nNOhe
だけど買収したら株価下がってしまう予感w
458 :04/04/18 18:38 ID:741PVe7f
チャート的には完全に下げだけどどうなるか・・・?
459 :04/04/18 18:51 ID:/zBlJe6b
信用で分割権利持ったほうがお得かな?
460 :04/04/18 19:09 ID:xIeQxTPp
>>458
先週水曜・木曜日の大幅な下げでチキンが居なくなった分少しは安心できるはず。
高値掴みしたのでなければ慌てる必要は全くナッシングですよ。
それにしても私はプロバイダもレンタルサーバーもGMOなのに、何故ここを今まで
買って居なかったのか不思議です。
今年の初め頃なんぞ1500円くらいだったのに(w
461 :04/04/18 19:20 ID:s1FQ6Zlx
とりあえず、明日も5000円台前半をつけるようなら
買い増しとく。

ほんとは4000円台で欲しかったけど、無理そうだしな。

素直に考えれば、さすがに明日は上げてくるだろうな。。。
5000円台前半での買い増しももう無理かな。。。
462   :04/04/18 20:26 ID:LNXfV21i
最悪でも5月あたりの決算発表前に買っておくのが吉。

まぐクリック→同業他社を見る限り間違いなく好決算
GMO→売却益があるぶんインパクト抜群、まぐもプラス。

その時点で織り込み済みかもしれんが、超絶インパクトが新聞にのるからな。
463 :04/04/18 20:40 ID:Z9bEuVNo
なぜ分割が6月末なのか、よーく考えることですね。
熊谷社長は分割の理由として「株主への利益の還元」と
明言してますよ。よ〜く、考えてみてください。

熊谷社長はやり手です。店頭の頃のチャートと睨めっこして
よく考えてみましょう。今このスレに注目してる時点で勝ち組ですよ(^^)
464 :04/04/18 21:19 ID:rjYrfUT0
おい、GMOの買いあおり他のすれでやるのいいかげんにしろ。空売りしたくなるんだよ
465 :04/04/18 21:36 ID:rjYrfUT0
あとここ買い長すぎ。次暴落あったら追証投げでるぞ
466 :04/04/18 21:40 ID:QEUek0QK
>>465
もう投げさせられました
泣く泣く
467 :04/04/18 21:58 ID:ctbGAx/r
GMOの買い煽り方は、BSLのahoo掲示板とそっくりだ・・・

高値掴みを、明日にでも損切りしたくなるよ・・・。
468 :04/04/18 21:59 ID:Z9bEuVNo
熊谷オリジナル手帳発売されるんだってね!
株と全然関係ないけど、個人的にファンなので買わせていただきます。
469 :04/04/18 22:00 ID:LACmht1F
UFJの1兆円債務の問題はここは無縁かな?
470 :04/04/18 22:10 ID:nd+Bf7ic
名無しさん@Linuxザウルス最強だよ、アンタ。
君のコピペのおかげで、月曜から5%以上株価が下がるのが見えるよ。(ォォォォ!!
471 :04/04/18 22:13 ID:nEe0dgnO
GMO興味あるんだけど、ここまで頻繁にコピペされると
萎えてくるな。。そういう作戦なのかな。
472  :04/04/18 22:15 ID:eupEwxL1
>>470

もう売りあおりやめてください。

十分、下がります。

月曜日は空売り大量発生です。

わたしも、全力で空売りするので
勘弁してください。
473 :04/04/18 22:15 ID:advjBtD5
>>471
元ホルダーなんだが、会社そのものを見れば興味がわくのもわかる。
しかし、このコピペはひどすぎるよなw
多分7000円台のすっ高値掴んだやつの買いあおりなんだろ。
474  :04/04/18 22:16 ID:eupEwxL1
>>473

いや、どうみてもほめ殺しの
売りあおり
475 :04/04/18 22:21 ID:advjBtD5
>>474
売り煽らなくても、買い残多すぎて(ry
476 :04/04/18 22:23 ID:Bvzmyliw
以前にも褒め殺しコピペの連投があったな
その翌日S高だったけど
477するめ:04/04/18 22:30 ID:uTwH/HfE
自分もほめ殺しの売り煽りに見える。
実際持ってる株売りたくなってしまうくらい欝だ
478 :04/04/18 22:32 ID:3/JsQKoQ
正直買い残減るのは来月待つだろ
一喜一憂しない
山場は五月んつんつ
479 :04/04/18 23:14 ID:aeisDEKa
GMOって、インターQだったのね・・・。
確か昔、インターネットマガジンで


「かなり評価悪かったけど」


今どうなのよ?
480 :04/04/18 23:59 ID:gzW5Hms6
俺GMOの平均買い付け5270円なんだけど
この値段なら権利取りしても損しないかな・・・
先生方教えて!
481 :04/04/19 00:00 ID:Fu6HG43a
>>479
今はボチボチというところでしょう。
しかし、GMOはプロバイダのみならず、サーバー運営・ネット広告では国内最大級
の規模があり、こちらの方がGMOの評価を大きく上げています。
482 :04/04/19 00:05 ID:Fu6HG43a
>>480
分割すると株数が倍になり、取得株価が半分になるので、アナタの場合ですと1株2635円になるわけです。
将来の株価が2635円を割ることは考え辛いと思われますので持ち続ける方が正解ではないかと思います。
また、更に分割が進むようでしたら長期的には「大きな財産」になりますね。
483 :04/04/19 00:14 ID:smongn86
いろいろ騒がれてるようなので、ここのHP見にいったが、
なかなかおもしろかったよ。
おいらも株主になってみようかな?
484  :04/04/19 00:20 ID:7DfupWpf
>>483

チョー高値でよろぴく
485 :04/04/19 00:49 ID:t91DBx+r
>>482
先生 d(゚Д゚)☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b
安心しましたドウモ( ・∀・)っ旦
486 :04/04/19 00:51 ID:ivITUMUN
アホの集まるスレですね
487 :04/04/19 01:25 ID:OcIamdhI
GMOのコピペ野郎なんとか汁
奴はどう考えても売り方だよな
488 :04/04/19 07:54 ID:yNqsa80z
よーし空売りじゃ!
489名無しさん@Linuxザウルス:04/04/19 09:47 ID:2Tok8Ufy
よっしゃっぁーーーーー
売り煽り だいせいこぉーーー



   オオカミは生きろ  買い豚は氏ね
490420ほるだ:04/04/19 11:40 ID:jm/IHXUL
一応、売ってまた買いなおしたほうがいいかなあ・・・
491 :04/04/19 11:48 ID:bVO4eEcQ
こんな感じだと、5000割りそう…
4929449:04/04/19 11:55 ID:hzOHzzF/
ガイジンのオモウツボ
4939449:04/04/19 11:56 ID:hzOHzzF/
ガイジンのオモウツボ
494トリックに出てた貢物:04/04/19 12:03 ID:5X4vA8iJ
もう、日本の株は終りさ キャハハッハ ・・・
今日は500円以上の下げだ
日経1万円割るよ。
みんな終りさ キャハハッハ・・
みんな死んでしまえ。
495 :04/04/19 12:11 ID:wnP+CD/Q
いや前場運が良かった。買い5350円、売り5430円。
アンガd。
後場は様子見してます。
496 :04/04/19 12:49 ID:rO7rPNMW
いま考えると、4300円でかって、7180円で離隔したおいらは神だな
でもあと100株だけ残ってるけど
ヴァカ社長でてこいや。パチンコ店長は商売はうまくても
株価にまで頭がまわらないんじゃないの?
497 :04/04/19 13:24 ID:rO7rPNMW
あーあー、ここの社長はヴァカですか?
業績はいいのに、こんな下降トレンドをつくってしまって
498 :04/04/19 14:09 ID:UQdcmbzk
ここほど期待の持てない株はないだろ。
俺もJASDAQからのアホルダーだがこの調子でいったら
買値割るかも。
499 :04/04/19 14:13 ID:dGnW+5J/
とりあえず6000円目標にしてくれ
500パブロフの犬 ◆1lMcnRO0CU :04/04/19 14:24 ID:qMJieKwr
5250円で跳ね返されるかと思ったけど
上げてきたね。
もう調整完了して欲しい。
501 :04/04/19 15:30 ID:yNqsa80z
もうすぐ材料でるから黙ってろ禿ども
502名無しさん@Linuxザウルス:04/04/19 15:44 ID:2Tok8Ufy
さ〜て、今日も売り煽りしてくるか・・・
503  :04/04/19 15:54 ID:ev9NuVor
これほどデイトレ向けの株も珍しいな。
ヘタレな俺でも毎日10〜30万の利益が出てる。
504 :04/04/19 16:18 ID:5k7YJ/LF
>>502
maji tumannne
505 :04/04/19 16:45 ID:Dcj6Pz7d
>>502
他の個別銘柄スレにまで貼ってくるなよ、恥ずかしい。
お前のせいでGMOホルダーはみんなバカ扱いされるだろうが。
だいたいなんで低位株スレにまで貼って来るんだよ。
506味将軍:04/04/19 17:11 ID:wdfBx9Dl
GMOって火曜日に上がるよね。
アガール
507  :04/04/19 18:50 ID:76G42fal
アホが期待しているうちは
下げ続ける

そんなもんだ
508 :04/04/19 19:10 ID:BYqN/kMu
あすから、反発ですね。

ホールド・ホールド

目指せ1万円
509 :04/04/19 19:13 ID:XuySJoHS
明日から反発するのか?
異様に買い残が多いけど、耐えられるのか?
損切りは大事だーよー。
510 :04/04/19 19:15 ID:oYveuxPG
権利獲日て6/24だっけ?五月?なげーーーーなあ
511味将軍:04/04/19 19:16 ID:wdfBx9Dl

アガール
512 :04/04/19 19:22 ID:gyLzM/ny
分割まで3ヶ月以上も空けたのって
何か理由があるんか?
513 :04/04/19 19:24 ID:P0VEjKod
何度も回転させなさいってことだ
514 :04/04/19 19:30 ID:gyLzM/ny
ナルホド
納得しますた
515 :04/04/19 19:34 ID:BYqN/kMu
6月末には、みなさん期待・注目の株式分割が控えています。
ヤフー、楽天などと比べて割安感が際立っています。
これからの成長性は、計り知れません。
お金持ちになりたいのなら、
東証2部 9449 GMO(Global Media Online;グローバルメディアオンライン)
を買いましょう。日本企業のIT投資の爆発的拡大に伴い、大儲け・大化けするのは、このような会社では
ないでしょうか。私自身、1000万円(時価)ほど投資しておりますが、5年以内に10億円の資産になる
と仮定した人生設計を練っております。
まずは、熊谷氏の上記著作をお読みいただき、ご検討いただければ幸いです。
熊谷社長のお言葉:
http://www.kumagai.com/
ちなみに、印税は当面、僕個人でなくGMOグループの売り上げにすることにしています。
GMOグループのスタッフがいろいろ協力してくれたからです。(株主の皆様!という訳で個
人のサイドビジネスで本出しているわけじゃないので、ご理解を!)
516 :04/04/19 19:44 ID:LdTxLmMJ
日証金 貸借取引残高 9449/JSFJ
グローバルメディア <9449.T> JSF 確報
約定日 04-04-16 決済日 04-04-21
貸株 融資
新規 5500 101000 貸借値段 5580 売申し込み 17400
返済 64100 11900 貸借比率 17.69 買申し込み 165100
残高 69900 1236500 逆日歩 ( 日 )
( -58600) ( +89100) 株不足
差引 +1166600 +147700
回転日数 6.4
517  :04/04/19 20:45 ID:+Mcpo1g9
>515

売り煽りやめろ

バカ
518 :04/04/19 21:14 ID:7EjnFC1k
約定日 04-04-19 決済日 04-04-22

      貸株 融資
 新規  18000   18900  貸借値段   5180 売申し込み  127800
 返済  24800   109800  貸借比率   18.16 買申し込み    43700
 残高  63100   1145600  逆日歩 ( 日 )
    ( -6800)  (-90900) 株不足
 差引 +1082500  -84100
 転日数  7.2

買い残は、ちょびっと減ったぞ!
比率は悪化してるけど・・・
519age:04/04/19 21:58 ID:hmw2mRrt
520_:04/04/19 22:00 ID:IIkJa4SF
4800で入れといたんでお願いしますね。
521 :04/04/19 22:45 ID:g8K6LxyM
明日は買いボタン、爆クリック
522 :04/04/19 22:49 ID:yNqsa80z
9449より9444のほうがいいよ
523 :04/04/19 23:00 ID:UYzRLoa2
下がりすぎ
524 :04/04/19 23:05 ID:H2j7MxwO
明日も暴落
ぎゃははははははははははは
525 :04/04/19 23:12 ID:RXK4Tqxt
下げ止まるのは3000円台だろう
526 :04/04/19 23:27 ID:XuySJoHS
下がりすぎに思えるけど、支えきれない人がさらに売りに出る可能性は高いから、まだまだ下げそうだな。
4000円代前半まではGW前に到達するとして、GW明け直後に買うのがセオリーかな?
527 :04/04/20 00:14 ID:bdsCUGCS
フフ
なんか公募増資発表した直後のライブドアのスレに似てるなぁ
2000台とか3000台とか言ってた(煽ってた)のがたくさん出てきたね
あっちと同じ種別の人達でつかね?
528 :04/04/20 00:25 ID:FHl00anh
買うタイミングが全く掴めん。
529 :04/04/20 00:29 ID:43xGSw8q
>>528
一度火がつくと、連続でストップになるから
一度目のストップで買っても、十分間に合うと思うよ
資金に余裕があれば、このタイミングで購入
無ければ、一度目のストップと迎えたら購入がベストでしょ
530夏帝王 ◆RWBX3nIyKs :04/04/20 01:30 ID:aIcnT6gV
こういう馬鹿が売ったら買うタイミングだな
明日の朝方に5000割ったら結構考えてみる。

2004/ 4/20 0:31
メッセージ: 8921 / 8929
投稿者: denmarudenden
年末には達成されているでしょう。
GMOに関しては私も最近飛び乗った
お馬鹿さんですが、この調整はかえってラッキーでした。5000円前後はバンバン仕込んで間違いないでしょう。
私もメインはLDとGMOになりつつあります。(他にチョロチョロ持ってはいますが)
良い2本立てですよ。
ジャンボ宝くじより遥かに確かですね。
まぁしっかり調整して昨年のLDの様に行ってもらいたいですねー。
531 :04/04/20 01:41 ID:mbiw29cQ
GW直前が一番の仕込み場と思ってる人が多いとすれば
自然と買い時はやや前倒しになるのかな
532 :04/04/20 03:08 ID:Oc+ExOGS
普通に月末までは調整&下げの繰り返しだな
533 :04/04/20 03:28 ID:fhl2TcLA
5000円前後ならそれほど大損はなさそうな気がするけどね。
4700円台があると嬉しいな。
534(9448)インボイス:04/04/20 03:44 ID:AcnmmGIG
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■権利落ち後85万円まで連続ストップ■■
■■ 天井知らず。わ〜い わ〜い■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■権利落ち■■■■□■29
■■■■■■■■■■■■■■■□■■28
■■■■■■■■■■■■■■■□■■27
■■■■■■■■■■■■■■■□■■26
■■■■■■■■■■■■■■■□■■25
■■■■■■■■■■■■■■□■■■24
■■■■■■■■■■■■■■□■■■23
■■■■■■■■■■■■■■□■■■22
■■■■■■■■■■■■■■□■■■21
■■■■■■■■■■■■□□■■■■20
■■■■■■■■■■■□■■■■■■19
■■■■■■■■■■□■■■■■■■18
■■■■■■■■■■□■■■■■■■17
■価格決定■■□□■□■■■■■■■16
■■■■■■■□■□■■■■■■■■15
■■■■■■■□■■■■■■■■■■14
■■■■■■■□■■■■■■■■■■13
■■■■■■□■■■■■■■■■■■12
■□■■■□■■■■■■■■■■■■11
■□□□□■■■■■■■■■■■■■10
■□■■■■■■■■■■■■■■■■9
■□■■■■■■■■■■■■■■■■8
□□■■■■■■■■■■■■■■■■7
■■■■■■■■■■■■■■■■■万円

4−−5−−−6−−−7−−−8−−9月
535 :04/04/20 07:35 ID:fFWGfPqO
んなこといったって、買い残がやっぱりすごいしな。
GWまで大下げ&小反発、ジリ下げの日ばっかじゃないかな?
536 :04/04/20 07:36 ID:2S8Z4gNk
GMO GMO GMO
暴騰!暴騰!
ストップ高
537 :04/04/20 07:46 ID:A2RcO055
PER等の指標では買い時到来近そうだが。
コピペ厨に消えてもらうのが先かな。
538 :04/04/20 10:16 ID:0Rqv/8rQ
5700円で待ってる俺をはやく助けに来てください( ´Д⊂ヽ
539 :04/04/20 11:00 ID:C7qreIGp
標高6300で遭難した俺に助けがくるのはいつですか?(T_T)

神様お願いです。陽線とはいいません。せめて十字線でおわってください。
540もれ:04/04/20 11:54 ID:mRyO3KKu
7080。。。
ナンピンする資金も無し。。。
541GMO:04/04/20 12:33 ID:HVat3vmc
上方修正発表いつ?
542 :04/04/20 12:37 ID:KHNem2sW
爆上げ中
543 :04/04/20 12:40 ID:law8tORN
来てるのか?
544    :04/04/20 13:05 ID:v/+uMuB1
来てるみたいだ。
545タイミング悪すぎ:04/04/20 13:15 ID:IDpBgITD
ああ〜、増やす為の資金調達まにあわなんだか

さらば四千円台


546  :04/04/20 13:17 ID:48z5m2V0
藻米ら抱き用船だ
さあ買え
547538:04/04/20 13:53 ID:0Rqv/8rQ
タスカター!!
利確しますた。
サイナラー
548540:04/04/20 13:58 ID:mRyO3KKu
>>547
おめでとー
こっちはあと1380メートル。。。
549 :04/04/20 14:01 ID:0BRccG2z
>>540
がんばれ
俺6960
550 :04/04/20 14:16 ID:9jkAR3nr
そりゃ、高度高すぎ。救援いくまで生き残れよw
551 :04/04/20 15:18 ID:DWH71BP+
上がるなら上がるって先に教えてくれよー
552 :04/04/20 15:32 ID:lDeyGPlG
>>551
んなもん、教えてくれる人がいるなら、私も知りたい。
553 :04/04/20 15:50 ID:L1LNduRg
>>551
スマン..次は先に教えるからね。



明日も騰がるぞ寄りでカットケ!
554 :04/04/20 15:51 ID:qb2h2ste
おれは6800ホルダー、絶対プラスで売るつもりだから8500で待ってるぞ。
5553:04/04/20 16:25 ID:BPnUhqHk
すごい!引け値で2日分の陰線を包んだぞ!!!
これはひょっとすると、大変なことになるぞ!
556 :04/04/20 16:51 ID:UlLSfBbL
これはもう、あれかもしれんね。
557ハマチ:04/04/20 18:08 ID:YXZL5KDi
>>555
どうなるか教えてください
558@ :04/04/20 18:15 ID:dAfz0pmz
参戦やめた
559 :04/04/20 18:16 ID:pSZErb0y
>>555
上げ三法ってとこかい?
560 :04/04/20 18:42 ID:2S8Z4gNk
冷静になれよ。この銘柄、もう、相場は終わってるだろ
561 :04/04/20 18:46 ID:AS6x1uSR
抱き陽線じゃないの?
さらに過去のGMOの動きからすると、明日も上げると思うのだが、こればっかりは分からんね
562 :04/04/20 21:04 ID:YXZL5KDi
>>560
なれるか!
563 :04/04/20 21:06 ID:PSrn0qcI
今日、また参戦しちゃいましたー
今度は6月までホールド(予定)
564 :04/04/20 21:08 ID:DWH71BP+
絶対無理
565 :04/04/20 21:08 ID:lDeyGPlG
きのうと、今日の前場で、買値にかなり迫ってきたので、
ちょっと上げたら、とりあえず利確しようと思っていた。

なんで、爆上げたの?
また、だらだらとホルダーしてしまった。
分割までこんなかね。
566夏帝王 ◆RWBX3nIyKs :04/04/20 21:44 ID:aIcnT6gV
もまいら下手すぎ
567:04/04/20 22:01 ID:abcfCnSu

ヤフ板でネオマリナに叩きのめされたくせに。。。ぷぷ
568  :04/04/20 22:04 ID:StX8+tCT
前の分割発表の直前にもストップ高になったから
インサイダーがいて近々デカい材料が出るのかね?
あるいはそういった心理に付け込んで仕手筋が仕掛けてきたのか。
569 :04/04/20 22:14 ID:ZXj9lZaN

おまいらは、今日の爆騰を予見していたのか!

---------------------------------------------
501 名前:  投稿日:04/04/19 15:30 ID:yNqsa80z
もうすぐ材料でるから黙ってろ禿ども


506 名前:味将軍 投稿日:04/04/19 17:11 ID:wdfBx9Dl
GMOって火曜日に上がるよね。
アガール

508 名前: 投稿日:04/04/19 19:10 ID:BYqN/kMu
あすから、反発ですね。

ホールド・ホールド

目指せ1万円

509 名前:  投稿日:04/04/19 19:13 ID:XuySJoHS
明日から反発するのか?
異様に買い残が多いけど、耐えられるのか?
損切りは大事だーよー。


511 名前:味将軍 投稿日:04/04/19 19:16 ID:wdfBx9Dl

アガール
570夏帝王 ◆RWBX3nIyKs :04/04/20 22:18 ID:aIcnT6gV
>>567
やぷ板なんて書いてないから叩くも何も………意味不明です
やぷーのアホは買い遅れて売り煽ってる馬鹿が多いので明日も上がるね

>>568
値ごろ感で買われただけだと思うがね
571 :04/04/20 22:18 ID:YXZL5KDi
水曜日の予想もお願い
572 :04/04/20 22:28 ID:kw19rCFe
俺12チャンの番組で紹介されたの見て
1520円で10こ買って持ってたらなんか上がってたよ!
細かいこと考えずにホールドしてれば勝手に上がるよ。
どうせ下手なんだから、考えるだけ無駄。
一生懸命考えて売買してたコネクトなんか大して儲けも出ずに
今日売っちゃったよ!分割かよバカ!
もう、ザラ場なんか見ないよ・・・・
573 :04/04/20 22:29 ID:EYf4iKLg
今日ストップ高にならなかった原因
>From: [998] 山師さん@トレード中 <sage>
>Date: 04/04/20 12:35 ID:+LHgMt9q

>1000なら今日S高!
ttp://live9.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1081898592/998
574夏帝王 ◆RWBX3nIyKs :04/04/20 22:34 ID:aIcnT6gV
予想高値は6000-6500円です
その後は知らない。

やぽーの馬鹿が「第二ロケット点火!1万円まで発進です!」
みたいなコメントを書きまくるようになったら売り
575 :04/04/20 22:37 ID:DWH71BP+
ま、5000割れはさすがにやりすぎだったな
576 :04/04/20 23:23 ID:Dvb7OlSp
俺が投げる時はいつも間違いなく大底だよ
577 :04/04/20 23:25 ID:OJVdEc4U
>>576
今度投げるとき教えてくれよ
578 :04/04/20 23:32 ID:Dvb7OlSp
>>577
了解
逆に今度買い増ししたくなった時も教えるよ
間違いなくその直後に急落するから・・・orz
579夏帝王 ◆RWBX3nIyKs :04/04/20 23:33 ID:aIcnT6gV
>>569
昨日の反騰で目先の5000円付近での押し目意欲が超強いのは確認してたし
懸念のufjがしっかりと反騰しそうだったので9449に資金が入ると予想
朝の寄りも急落がなかった。

>>577
売り終わったら市況1に書く
580 :04/04/21 00:09 ID:u4sSv2hd
>>578
買い増しはしないようおながいします
581 :04/04/21 06:55 ID:uwqpOsVy
これを見て昨日から参加しました。

インターネットナンバー,中国の携帯ネット市場に進出 北京に100%子会社
http://www.gmo.jp/press/pub/news/nf20040324_1.html

582 :04/04/21 07:50 ID:Cr5QcSWQ
今日はみんな投げまくれ
583 :04/04/21 17:21 ID:DWQKIyYb
ヤフーの決算で連れ高!!なんて無いかやっぱ
584 :04/04/21 19:44 ID:WDUS7VkZ
>>583
多かれ少なかれ、皆無ではないと思います。
少なくともマイナス材料ではないでしょう。
IT関連には追い風ということで、期待です。
585 :04/04/21 21:36 ID:+HcQTOLO
グローバルメディア  <9449.T>

約定日 04-04-21 決済日 04-04-26

       貸株    融資
 新規     500   166200  貸借値段    5760 売申し込み  72400
 返済   46000     71900  貸借比率   43.48 買申し込み  212200
 残高   28500   1239100  逆日歩  ( 日 )
    ( -45500) ( +94300)  株不足
 差引  +1210600  +139800
 回転日数  12.0

おまいら、これは積みすぎです・・
586 :04/04/21 21:52 ID:LB4zOtch
もう一度サゲきぼん
587 :04/04/21 22:07 ID:ezn7puUf
サイボウズを紹介してくれた奴ありがと。今日の暴騰に乗れた
588  :04/04/21 22:31 ID:fGUEq+Hs
素人の信用取引き
調子乗り過ぎです

589 :04/04/21 22:39 ID:dHU02pcZ
GMOは現物で買って長期運用で御願いします。
590 :04/04/21 22:46 ID:7g3qVhUr
>>587
持越したなら寄り投げをお勧め。
理由無き暴騰。
591 :04/04/21 22:52 ID:UYvl2g71
明日は投売りよろしく
592 :04/04/21 23:03 ID:YMpDALLx
今日、信用がこんだけ増えても、
そうそうに投げたりしないんでない?

むしろ分割までホールドする方が多いべ
593 :04/04/21 23:04 ID:5RAWHz0p
もう1度下げてくらはい。おながいします。
5320でつなぎ売ったの救出させてください。
現金がさびしいので切りたくないのれす。
もうつなぎ売りなんてしませんから。
信用買いの方投げよろしく
594 :04/04/22 08:18 ID:WCDx5oMa
つなぎで売ってるなら、買っている奴を売ればプラマイ0っしょ
そのためのつなぎなのだから・・・・
595 :04/04/22 08:42 ID:ZdVzD/oe
http://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=HDPC&id=4547597133675

このカテナとかいう会社の株、空売りすればいいんじゃね?
596 :04/04/22 10:56 ID:kXMkADQq
スカッとS高いくような材料ちょうだいよ、熊谷ちゃん!
597 :04/04/22 11:22 ID:IuXI+EpM
投売りよろしく
ここはうんちだよ
みんな逃げ遅れるな
598 :04/04/22 11:49 ID:1VnNB9w9
漏れの買い値になるまで売りません。
599  :04/04/22 12:09 ID:iapSulOM
気配値は5600。
売りは少ないね。
そろそろ離隔&投売りは終わりかな?
600  :04/04/22 12:32 ID:iapSulOM
5600円で大人買いがはいりますた。
これは期待できまつね。
601  :04/04/22 12:46 ID:iapSulOM
徐々にきた感じ(・∀・)イイ!!
602  :04/04/22 12:58 ID:iapSulOM
(・∀・)キタ?
603 :04/04/22 13:05 ID:kXMkADQq
結局、今週は調整で終わりそう。。。
604 ?@?@:04/04/22 13:08 ID:ke53XC2N
正直、投げたい。
605うんこ:04/04/22 13:25 ID:Zk69FPOL
売りって返済組だけじゃない? アフォルダー多くなってきたね
606  :04/04/22 13:29 ID:iapSulOM
5600円近辺まで落ちてくると必ず大人の押し目買いが入るね。
今投げるのは勿体ないよ。
近いうちに必ず暴騰する。
607 :04/04/22 13:42 ID:IuXI+EpM
また5000円切るからあせっちゃダメよ
みんなで安く仕込もう!
608 :04/04/22 13:52 ID:OtjRH0Kp
5000切ったら買うというヤシがいるときは5000は切らん罠
609 :04/04/22 15:09 ID:IuXI+EpM
いいかんじで引け
買い方は焦っちゃダメよ。前場はち○ぽでもにぎっときなさい
610 :04/04/22 15:21 ID:EBc7GnZz
明日は5000切り!
来週は4000切り!
適正価格は2500〜3000円くらいじゃねーの?
611 :04/04/22 15:26 ID:OtjRH0Kp
あれでいい感じなのかよ...
612 :04/04/22 15:31 ID:WOkWo6yn
売り方だろう・・・・・・・

613 :04/04/22 15:32 ID:YJ+nAJQJ
相変わらずの値動きですな
614 :04/04/22 15:46 ID:gdTglQEc
gmoのおかげで家が建ちそうです。
615 :04/04/22 15:47 ID:1Qfmuuw/
おれもおれも
616夏帝王 ◆RWBX3nIyKs :04/04/22 15:52 ID:zNPmEDX6
昨日の上髭に警戒しなかった奴が悪い
617 :04/04/22 16:05 ID:OtjRH0Kp
材料もなしの4/20の上げはなんだったんですか。
「はやすぎたんだ、くさってやがる」ですか。そうですか。
618 :04/04/22 16:41 ID:NQyq/dLs
5000円ホルダーだが、分割後に2500円から下がってくことはないだろう
って思っているのに、すごいスリルだ。
619 :04/04/22 17:07 ID:uSazYTR3
ここの値動きは本当にわかりやすいな
620 :04/04/22 17:15 ID:uSazYTR3
>>618
そういう理由のない思い込みはやめたほうがいいよ
621 :04/04/22 17:26 ID:2UFVbqr3
ま、普通に考えれば分割後はあがるよな。
6000円分割としたら3500は堅い。
622 :04/04/22 17:52 ID:Iubp8o9G
明日も下げてくるだろうから、
どこで仕込むかだな
623 :04/04/22 18:01 ID:Pdpby3rS
おいらも、財務内容、事業内容、将来性を考えれば、
分割後3000円は堅いと思ってるんだが甘いかな?
624 :04/04/22 18:35 ID:VkU2YiZQ
目標40000円
分割後20000円
625忠告:04/04/22 18:52 ID:DNAyFxzX

わかっていると思いますが、
ここはデイトレ銘柄です。

ただし、分割発表前に仕込んでいる方々は
おとなしくしていましょう。

分割狙いの短期筋など
会社にとっては株主などとはいわないのだよw

ましてや、ストップ高などど夢見てる信用短期馬鹿のために
材料なんて出す訳がない
626 :04/04/22 18:54 ID:YJ+nAJQJ
あと一月ぐらいはこんな感じじゃないかな
627 :04/04/22 18:59 ID:Ua1cBhj/
分割なんてさ、6月だよ。
まだ、2ヶ月のあって、こんなで、だらだらしちょうよ〜〜〜
だらだらだらだら。
買値まだ下のほうだからいいけど。
6月まで、なかったことにしよう。
628 :04/04/22 19:06 ID:6opmpeqa
連休前はどう見ても下げるでしょう。
629教えて下さい:04/04/22 19:07 ID:R3sDabV5
ベリサーブのスレが見当たりません
教えて下さい
630 :04/04/22 19:32 ID:VkU2YiZQ
明日の爆騰が決定いたしました。
631 :04/04/22 19:40 ID:D8el2Mhy
今日も空売り入ってないの?
632 :04/04/22 19:41 ID:+uoDvi1n
よーしパパ明日全力2階建てしちゃうぞー
633 :04/04/22 20:26 ID:OtjRH0Kp
>>630
ウソでも癒される
634 :04/04/22 21:28 ID:6opmpeqa

 う
  だ
   め
    か
     も
      わ
       か
        ら
         ん
          ね
635 :04/04/22 21:41 ID:Y8lEzxR4
グローバルメディア  <9449.T>

約定日 04-04-22  決済日 04-04-27

貸株 融資
新規   27800   43100  貸借値段   5320 売申し込み  64000
返済.   2000   36200  貸借比率  21.38 買申し込み  45100
残高   54300 1161200  逆日歩  (  日 )
   ( +25800) ( +6900)  株不足
差引 +1106900  -18900
回転日数  15.4


比率は改善したけど、買い残は減ってないぞ。
636578:04/04/22 21:51 ID:vxK+nJyZ
明日もこの辺でうろうろしてるようなら
買い増し予定です・・・
637 :04/04/22 21:53 ID:OtjRH0Kp
>>636
やめて下さい。おながいします。
638   :04/04/22 22:03 ID:3DjAv6LF
4000円前後で分割と踏んでる人が多いですが・・・
639 :04/04/22 22:16 ID:t5c63jCi
>>638
多いってそれはどこからの情報?

ところで、日証金だけで、28000も空売りあったんだな。
ということは、全体で5万くらいの空売りがあったのか?
出来高70万のうちの5万か。。。
640 :04/04/22 22:20 ID:lM014R2L
4000円前後じゃ分割発表前よりもひくいじゃん・・・・・
トレンドを上げ始めてからむずんで見れば、比較的一直線だってことが分かる。
641 :04/04/22 22:38 ID:VkU2YiZQ
明日は、朝から買い気配、
そのままストッポ高。
空売りの人は、買い戻すチャンスもない。
そのままご臨終。
いかりや長助さんのいる国へ逝って、
芦屋雁の助さんと
裸の大将してください。
642       :04/04/22 22:44 ID:vlN/Jlsr
いや明日はGW前の最後の換金売りで5000円割れ。
まあ分割前には6000円ってとこかな!
643 :04/04/22 22:52 ID:6opmpeqa
GMO(9449)の会長=社長=熊谷正寿さんの本、現在ベストセラーとなっております。
Amazon.co.jpランキング第6位。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4761261439/ref=ts_bh_1_5/250-6743474-55
一冊の手帳で夢は必ずかなう - なりたい自分になるシンプルな方法
熊谷正寿 (著)
この本の印税、我々GMO株主のものになるんですね。
みなさん、買いましょう。社長のタレントを生かした個人プレーでも我々を儲けさせてくれます。
社長の異常に繊細な神経が分かります。
我々は安心してお金を託せますね。お金に働いてもらいましょう。
6月末には、みなさん期待・注目の株式分割が控えています。
ヤフー、楽天などと比べて割安感が際立っています。
これからの成長性は、計り知れません。
お金持ちになりたいのなら、
東証2部 9449 GMO(Global Media Online;グローバルメディアオンライン)
を買いましょう。日本企業のIT投資の爆発的拡大に伴い、大儲け・大化けするのは、このような会社では
ないでしょうか。私自身、1000万円(時価)ほど投資しておりますが、5年以内に10億円の資産になる
と仮定した人生設計を練っております。
まずは、熊谷氏の上記著作をお読みいただき、ご検討いただければ幸いです。
熊谷社長のお言葉:
http://www.kumagai.com/
ちなみに、印税は当面、僕個人でなくGMOグループの売り上げにすることにしています。
GMOグループのスタッフがいろいろ協力してくれたからです。(株主の皆様!という訳で個
人のサイドビジネスで本出しているわけじゃないので、ご理解を!)
644 :04/04/22 23:02 ID:aSIRy/u7
>>641
バカも休み休み言え、カバ!
645 :04/04/22 23:14 ID:D8el2Mhy
>>641
お前の言うとおりになったら全裸で3馬鹿頃して東京タワーから中国紙幣ばら撒いて飛び降りる
646 :04/04/22 23:29 ID:+uoDvi1n
相場という物は常に逆の道を行きます。
647 :04/04/22 23:38 ID:DNAyFxzX
>641

もう、その売り煽りはやめてくださし
見飽きました

そんなことしなくても、
上がる時は上がるし、下がる時は下がるから・・・
648 :04/04/23 00:00 ID:hOth0rji
しかし八千円はアリだと思っていたけどキビスイね
7000円ちょいで半投げしたけど やはり仕手・遊び系になってもうたのかね
連休がらみで どっちにしろ4800−5800てとこかい
649 :04/04/23 00:14 ID:/1K/o7HN
>>640
情報前は2000代だぞ
それぐらいが妥当かと
650 :04/04/23 00:19 ID:kJdkr9Vp
>>594
現物は気分的に手放したくなかったのれす。
でも余力が少なくなってきたので
諦めて現渡ししてしましました。結局+400。
5000くらいになったらまた買いに来るです。
651 :04/04/23 00:21 ID:kJdkr9Vp
>>648
このスレでみんな8000とか10000とか言ってたときが天井だったなぁ。
652 :04/04/23 00:34 ID:YHTCvCJI
うまく回転させてればかなり儲かっただろうな
分割前購入分はずっとホールドで高値で買い増した分は損きり
実損益は大幅なマイナス

土井まさるとかくだらんジョーク言ってる頃に売ればよかった・・_| ̄|○
653 :04/04/23 04:23 ID:dsYtGE3n
おはようございます。
今日はストップ高ですね。
654 :04/04/23 15:10 ID:hXCnkCEn
6300メートルで遭難したので、5670メートルで捜索隊を出しましたが、
2次遭難してしまいました。_| ̄|○

捜索隊ともども早く救助にきてください。
655 :04/04/23 15:12 ID:/1K/o7HN
>>654
凍死はせんだろ 6月まで待て
656  :04/04/23 15:15 ID:5wwFT5Hg
>>654
登りすぎたと思ったら時々ビバークで売りすれば、
体力が戻りますよ。
くれぐれも気をつけて。
657 :04/04/23 15:20 ID:lFvu60U5
やはり救助は6月まで待つしかないのか...
LDとどっちが早いかな...
658  :04/04/23 16:09 ID:+eW/dIJT
おまいら大丈夫だ。
ここ3ヶ月で月曜が陰線だった日はない。
終値5800円は固いぞ。
659 :04/04/23 16:51 ID:ziyHZoKk
今週の月曜日は…
660 :04/04/23 17:12 ID:GMAPuBwT
来週も救出はありえなさそうだな
勢いなくなったもんなぁ 
GW明けだな
661  :04/04/23 17:30 ID:+eW/dIJT
>>659
今週の月曜は例外っしょ(*´∀`)アハハ
662654:04/04/23 17:56 ID:hXCnkCEn
みんなありがと。癒されたよ。

気長に救出を待つことにします。。。
663 :04/04/23 18:07 ID:JSWQHvsY
663 : :04/06/23 15:03 ID:???
4月買って下げた時はどうしようかと思ったよ。
あの時慌てて投げ売りしなくて本当に良かった。



...ていう書き込みができたらいいなあ...
664GMO元年:04/04/23 19:50 ID:vrPhbrND
もちろん、まだまだこんなものでは終わりません!

現在、ハイテク大型株の決算発表対策のため調整中。
安いところを拾っておいてください。
665 :04/04/23 20:52 ID:dsYtGE3n
15日線にサポートされてるから、
来週は反発するよ。
7000円奪回もある。
666 :04/04/23 20:56 ID:FmXvof4+
GMOの強みは、まだどこの素人向けの雑誌にも推奨銘柄として
紹介されていない、イマイチ知名度の低い銘柄といったところ。
北浜先生に推奨されるまで相場は上昇基調を続けることでしょう。

      川‖ ̄ ̄ \       
     川川川    ‖
    ‖川 | | | ー ー||     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    川川 | |  /  へl    < 今時代はライブドア
    川川| | \ J/||      \
    川川‖  | ロ|/|       _____________________
    川川|‖\|__|l|l  _____
   /川川川__/川川  |  | ̄ ̄\ \
   |  川川|  |/川l__,|  |    | ̄ ̄|
   |  \_|__|_|、__|  |    |__|
   |  \____|つ   |__|__/ /   カタカタカタ・・・
   | 北浜 |  | | ̄
667 :04/04/23 21:00 ID:xAX/JsQc
>>666
2ch内ではイヤと言うほど有名だがな
668 :04/04/23 21:02 ID:4pGsMEQg
毎日高値で1枚ずつ買い増し。
集団遭難間近でつか?
669 :04/04/23 21:52 ID:3m0+HhC0
移動平均線みてるとまだあがりそうだけどね、ただ、ボックス上値が想像以上の堅い。
670 :04/04/23 22:07 ID:dnDfnOju
>>666
エコミスター卓也の推奨銘柄だがな。
671 :04/04/23 23:13 ID:4pGsMEQg
キタ━━━━ヽ(゚∈゚*)ノ━━━━!!!!
672 :04/04/23 23:33 ID:WI4ff07+
>>666
そのうちライブドアが下げすぎてどーしよーもなくなったら、ココを推奨してくるのでは?
そん時はドテンして空売りしかないな・・・
673 :04/04/23 23:47 ID:C3msOUTf
儲かるのはデイトレだけ
空売り規制してくれよ・・・
674 :04/04/24 01:00 ID:iE1bTFn7
 パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
   _, ,_  パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン゚
( ;д;)つ☆パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
  ⊂彡☆))Д´)←>>空売り
675 :04/04/24 11:21 ID:4bsMJ+mr
月曜日は上がるね。
676 :04/04/24 11:36 ID:RkTEH2DI
この買い残でか・・・?
677 :04/04/24 11:40 ID:ZdPgQ5yz
100円程度上げるぐらいじゃ嬉しくもなんともない
そろそろストッポ高キボン。でも絶対ムリ。
678 :04/04/24 12:45 ID:fleVa5e+
       ☆走り出したら止まらない!! パワーこそGMOの命!!☆
          /ミヽ    /ミヽ ミミミ /川川川\ミミミ
          |||@ノハヽヽ@||| ミミ〇川||/ ヽ|||||〇ミミ
          ミ/川  \l||||彡   |川\ / 卅川
          |||||\  / 卅|||    (|| ・ , ・ ||)
        |⌒|(|| ‘  , ‘ l|)   |⌒|ヽ"ヘ "ノ(⌒ヽ
        ヽ ⊃ゝ" ヘ"ノ|    ヽ ⊃入ノ| ⌒ ⊂ 丿
,      /_/入ノヽ ( ノ    / / ★ ( ヽ─゛
     /● ● ●丿/=/     ヽソヽ★ ★\|
     |● ● 入ノ ヽノ        , _)★ ★ ヽ
     ヽ__ヽ/ ̄ ̄ヽ       / ̄| __ヽ/___|
      \  ヽ─  /       ,\ /   /
        ヽ  )/ ̄/          (__(  ヽ゛
       /─-/‖ ̄ヾ).         \─ヽ
      《ヽ=ヾ  ̄ ̄            =ミ 》
       \___)              (___/
679  :04/04/24 12:58 ID:7rfoRiwg
>>678
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   はっはっは!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ  ~~⌒γ⌒)  r'⌒ `!´ `⌒)   我々のトレードマークをパクるとはイイ度胸だな●★
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ / |  
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |     若いもんにはまだまだ負けんぞ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i     
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
680夏帝王 ◆RWBX3nIyKs :04/04/24 13:46 ID:1pl1d3vH
>>678-679
ワラタ
681 :04/04/24 14:01 ID:OuxqSrD+
>>679
四次元殺法コンビw
懐かしい。
682 :04/04/24 18:30 ID:pS24l98g
1000台の時にもうなんかの雑誌で推奨されてた記憶があるが・・・
683 :04/04/24 18:56 ID:oO6/QRBH
ブラックアナルとヘキサゴン乙
684 :04/04/24 22:40 ID:1GKYuAbZ
一昨日からコピペ君がぱったりいなくなった
月曜は上げだな
685  :04/04/25 01:12 ID:SuRFT55e
こんな糞株買ってんなや
シネ!
売れ!
686 :04/04/25 02:00 ID:KtWGKfjT
>>684
漏れが金曜に買い増ししそびれたから
上げる気がするw
687 :04/04/25 06:33 ID:Jjp4L6c3
熊谷タソ、肋骨骨折・・・
お大事に・・・(ノω・、) ウゥ・・・
ttp://www.kumagai.com/
688(偽)カズクン:04/04/25 09:44 ID:hqi7YxYb
来るぞ来るぞー

爆下げの波が!


月曜は、

@「UFJ追加ショック」、「アルデプロショック」、
 「ペイントハウスショック」、「三菱自工ショック」の爆下げ要因
A@に伴う信用維持率の低下⇒追証発生による投売り

信用買いの大きいGMOは、その影響をモロ被り。






              月  曜  爆  下  げ  確  実








ソシテ、シンヨウバイリツ
セイジョウカシ、ソノゴ
ジョウショウPlz!
689 :04/04/25 09:53 ID:jAYZDfmV
アルデ、ペイントハウスなんて市場に影響しません。
三菱の件は、もともと自動車株が牽引してる相場じゃないから知らん顔。
むしろネガサが反発してきたら、調整入りしてた株全般に調整完了の期待が出てきて爆上げ再開。
ココなんてかなり調整したから一気に8000円超えもありうる
690(偽)カズクン:04/04/25 09:58 ID:hqi7YxYb
>689

B熊谷代表骨折ショック ⇒ 事業継続不安 ⇒ 投げ売り開始

 もあるのだが・・・

 これは、ほぼ無視された情報か・・・
691 :04/04/25 10:59 ID:hOl8fXid
>>667
世間様ではさっぱり名前が知られてないのに、
2chでは嫌というほど有名な銘柄がGMO?

それは良いのか、悪いのか・・・
692 :04/04/25 12:17 ID:ZWdu7mHJ
GMOが急落して20マソになる夢を見ますた。
693 :04/04/25 12:32 ID:akkCWyup
来月になったら分割に向けてほんのちょっとづつ動き出していくとおもわれ。
694 :04/04/25 13:23 ID:8L6DxwTz
>>691
有名というか、2ちゃんでは全角コピペ野郎があちこちに貼りまくって
うざがられてるだけだよね
銘柄自体の注目度は突出して高いわけでもなさそう
695 :04/04/25 15:09 ID:6JC3wuCu
2ちゃん云々はおいておいても、株価急上昇と、出来高みるとそれなりに知名度はアップした
と思う。
696:04/04/25 17:01 ID:BjwkNSbA
ここは現物で買って、それを担保にデイトレ。
売りでも買いでも結構取れるし、将来の期待も大。
697 :04/04/25 18:18 ID:kyw2lQLA
5200買いで5600売りあたりをしていれば儲かるものなあ
しかし、下値も上値もだんだん狭くなってきている。どちらにブレイクするんだろうか・・・・・
698 :04/04/25 18:28 ID:s5zwp2Ko
ペナントっていう奴だな。
どっちかに放たれる前兆。
まぁ今の地合であれば上に放たれるわけだが。
699 :04/04/25 18:52 ID:hXhKFnz7
まぁどう考えても上に行くだろうなぁ
一瞬下に振れてくれると最高なんだが
可能性はあるよな
700 :04/04/25 18:58 ID:3DO52R2F
下に行くに決まってんじゃん
買い残見てみろ
701 :04/04/25 19:08 ID:MNWtnlkr
下で待ってろボケw
702 :04/04/25 19:34 ID:eOOUx78N
やっぱ下で買いたいヤシ多いんだな
703 :04/04/25 20:11 ID:s5zwp2Ko
まぁ買い残多いので上値は重いだろうな。
それでも上がらざるをえない株だ。
だから信用買いが多くなりっていう悪循環だ。
しかし分割があるのでそれも徐々に解消されていくんじゃないかと思う。

一時期の楽天もそうだったが個人が多くて上値が重くなるっていう典型なのかもな。
704 :04/04/25 20:16 ID:TayBStMN
5200台あたりで待ってます。
明日はそこら辺までは一度下がってくるだろ。
705 :04/04/25 20:26 ID:3DO52R2F
>>704
5000切るからそこで買うと高値掴みだよ?
706 :04/04/25 20:58 ID:TayBStMN
>>705
買い残見れば確かに下げてきそうな気はするし、俺も一度離れてたわけだが、
下値はどのあたりと見るよ?
俺は5200あたりでの買い意欲はかなり強いと見てるんだが。
707 :04/04/25 21:16 ID:U2ORMx57
俺は5300切ったら買い入れるつもりだけど
底5100-5300て見てる人が多いんじゃない?
708 :04/04/25 22:29 ID:PYDtpyFN
俺も5200あたりになったら買う。ここから下は悪材料ない限りさがる確立はかなり
低いと考える。
当分5500あたりを中心に一進一退が続くんじゃね?
7000、6000円台で掴んだ奴らが待ちきれなくて投げ出したころ上昇の予感
709 :04/04/25 22:47 ID:FL9MBdrr
おめーら全員が現引きしれ
710 :04/04/25 22:56 ID:kebL4Got
>>709
現渡しなら先週しましたがだめですか?
711 :04/04/25 23:11 ID:VzYKGfOV
Eトレに比べて松井はいつも売りが多いね
712 :04/04/25 23:21 ID:DyhYCdfj
リーマンなので5000以下で指値して会社逝ってきます。
まあそこまでは下がらんかな。どっちにしろ終値は−200ぐらいを予想。
713 :04/04/25 23:26 ID:ELhjzAFP
明日の終値5600(願望)
714 :04/04/25 23:29 ID:TayBStMN
終値は5400くらいかな。上は5550、下は5150くらいと予想。
715 :04/04/26 18:48 ID:61HerYC8
>>713

よかったな
716長い:04/04/26 19:50 ID:axNxhjw+
分割まであと2ヶ月もあるんだよな。。。
あと1ヶ月はこのまま中だるみが続きそうな予感。
717 :04/04/26 20:06 ID:88YC4jcM
うむ、だが出来高少ない中今日の上げはなかなか立派だった。そろそろ売りも少なくなってきた証拠。
ただ、このところ5700円が壁となっているので明日こそは終値5700円を突破してもらいたい。
明日の終値5730円(願望)
718 :04/04/26 20:46 ID:+HZYpUWj
信用買いやめれ
719 :04/04/26 21:11 ID:DcY49OLR

ストップだとか暴騰とかいっているやつに限って、
信用買いで取り組んでいる罠

アホかおまいらは!!

720 :04/04/26 23:03 ID:k1z07Ls2
信用買い
す・る・な!!!!!
721 :04/04/26 23:12 ID:Nv+3OyjY
現物で買えないビンボー人が多いスレですね
722 :04/04/26 23:15 ID:RPU0TauG
現物だろうと、信用だろうと
仲間じゃないか!!
723 :04/04/26 23:18 ID:0IU9IOCQ
信用組みは現引きしる!

実は漏れも信用組みだが、半分は現引き完了だ!
724 :04/04/26 23:24 ID:HbWR3cXw
金がありません。。。
725 :04/04/26 23:35 ID:zm4gGfnC
ここはLD同様、勝ち組になると思っている。
持っていればイイことありそうだ。
726 :04/04/26 23:54 ID:pmwtS0jz
>>722
ハゲドーだな。差別してたら儲かるもんも儲からんぞ。
727夏帝王 ◆RWBX3nIyKs :04/04/26 23:55 ID:KeCmPcst
折れが再々再購入したからまた上がるよ
728 :04/04/27 01:34 ID:2po0TY5v
GMOコピペ厨はどうやらマルハに乗り換えたようだな
729 :04/04/27 01:54 ID:99N5G6GA
外人さんが見るようなところへもコピペしているのだろうか。
730 :04/04/27 09:55 ID:WQH6MtUR
      川‖ ̄ ̄ \       
     川川川    ‖
    ‖川 | | | ー ー||     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    川川 | |  /  へl    < 今時代はライブドア
    川川| | \ J/||      \
    川川‖  | ロ|/|       _____________________
    川川|‖\|__|l|l  _____
   /川川川__/川川  |  | ̄ ̄\ \
   |  川川|  |/川l__,|  |    | ̄ ̄|
   |  \_|__|_|、__|  |    |__|
   |  \____|つ   |__|__/ /   カタカタカタ・・・
   | 北浜 |  | | ̄

やっぱ北浜先生が最近週刊誌で推奨してたライブドア、めちゃくちゃ
暴落してるよ。ホントにこの人、天井をピタリと当てるね・・・

さすが樹海の天使((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
731 :04/04/27 11:10 ID:OfPaVse3
ここPERが147倍もあるよ。高すぎるんじゃないの?
732 :04/04/27 13:14 ID:kIgoIlud
>>731
EPS は 83.12 円です。
したがって株価が 5600 円なら PER は 67.37 です。
733715:04/04/27 15:41 ID:V7IW3ALC
>>717
おめでとう
734717:04/04/27 16:02 ID:Q4bUhii3
うむ、出来高少ない中ジリ上げ、後半の爆発は見事だった。売り方も踏み上げの恐怖にかられ買戻しを余儀なくされたであろう。
最近の壁となっていた5700を突破したあとが、やはり、5800円付近では売り方との過酷な戦いがあった。
明日こそは終値で5900円を超え、5月6000円台復帰の足固めをしてもらいたい。
明日の終値5950円(願望)
735 :04/04/27 16:51 ID:lrNUfRW+
736 :04/04/27 17:17 ID:48ocVci7
>>735
情報古くない?

連結会社予想(日本方式) 東洋経済新報社
決算期     一株利益�  株価収益率�
2004/12�本決
04/04/01更新 83.12円�  69.9倍

イートレより
737 :04/04/27 18:51 ID:l0F8yEQJ
成長企業の指標を前期ベースで見てもしょうがない罠
738 :04/04/27 19:06 ID:DGoaxTb8
グローバルメディアオンライン 9449/T [東証2部 貸 信 情報・通信業] 取引所変更[ 東 ]
(2004/04/27)
現在値 5810↑[ E ](15:00) +170 +3.01% 直近終値 5640 (2004/04/26)

始値 5640 (09:00)  
高値 5810 (14:49)  
安値 5450 (09:38)  
売買高 508 千株  
売買代金 2868.216 百万円  
年初来高値 7300 (2004/04/13)  
年初来安値 1675 (2004/03/03)  

PER 99.8 倍  
連結PER 71.6 倍  ← ここだね。今日現在。 
PBR 16.54 倍  
ROE 6.36 %  
 
信用売残 159 前週比 +25
信用買残 2442 前週比 +77
信用倍率 15.36  

一株利益 58.17 円  
配当利回り 0.12 %  
売買単位 100 株  
配当落日 (2004/12/27)  
中配落日 (2004/06/25)

739   :04/04/27 20:57 ID:SzJII4+w
ちなみにライブドアのPERは来期ベースでも167倍ですね。
普通の神経なら買う気にならんが
不思議だな。

ライブドア厨が消えていったおかげで
GMOが安定してきた。
よいことだ。
やはりアホールド最強。
じっくり分割を待ちます。
740 :04/04/27 21:04 ID:bzMl2OAq
ライブドアって去年あんなにあがったのにまだ167倍なのか・・・・
がんがれGMO
741 :04/04/27 21:29 ID:LuGS5dqh
>>739
もともとIT企業はPER高いがな。
更に人気株ってのはPER無視になりがち。
742 :04/04/27 21:49 ID:S5zvucNq
(・∀・)コバワー♪ キョウハアガッテクレテウレシー♪
    アシタモオウエンシチャウヨ♪
743 :04/04/27 22:01 ID:qU94cYrZ
貸株残減少ランキング
http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/fis/040427/040427_mbiz012.html
にランキングされていましたが、
これは、どういう意味なのでしょうか。

おわかりになる方、解説していただけるとありがたいです。
744 :04/04/27 22:06 ID:DGoaxTb8
>>743
売り方さんがビビッて買い戻したって事。
745 :04/04/27 22:10 ID:qU94cYrZ
>>744
ありがとうございます。

そうすると、売り圧力が小さくなって、
株価が上がるということでしょうか。

それとも、株価が上がると考えているから、
貸し株を返却したということでしょうか。
746 :04/04/27 22:39 ID:8gPRIJ6d
売り残減ると、将来の売り圧力は増えるよ。
747こらこら:04/04/27 23:15 ID:FSgf7DNZ
チキソ揃いのGMOホルダにそんなこと言うなよ

ケケケ
748 :04/04/27 23:21 ID:gGRLjLmS
>>745
上がっているうちは気にするな、信用でもなんでもつかってがんがん高値を追え。
そして頂点に達したときにあqw背drftgyとっつあんlp;@:「
749 :04/04/28 00:21 ID:z3ZCkcpk
明日はS安って本当ですか?
750 :04/04/28 00:24 ID:zyI/Rjer
明日は5500くらい
751 :04/04/28 00:24 ID:N3QApAfI
ウソですが、何か?
752 :04/04/28 01:21 ID:UwO4tudC
あはははは
まだ買ってないヤシが居るんだね
明日は6000の大ボスと勝負だよ
GW明けからは5千台で買う事はできないよ
5月60000〜7000
6月7000〜8000→分割4000
7月4000→5000
普通にこんな感じだよ
753:04/04/28 01:22 ID:UwO4tudC
5月6000〜7000
6月7000〜8000→分割4000
7月4000→5000
7542:04/04/28 04:42 ID:es1f6EgE
明日はストップ高ってほんとですか?
あっ、今日だ
755 :04/04/28 06:42 ID:xyHuLiJv
確かにゴールデン付近の平日に一般人が買いだすから、
じんわり上げていくかも。
で、GW過ぎからは>>753のようになりそう
756山師さん@トレード中:04/04/28 08:41 ID:Rrvcwe6F
おはようございます。
今日も結構良さげな気配値でつね。
757 :04/04/28 10:40 ID:AsRyKDJz
>>752
今日、たとえ¥6,000台で引けないとしても
あとはそんな感じだろうな。普通に。
758  :04/04/28 11:09 ID:Jhe4D3sY
しかしここは下落の恐怖が常に憑いて回る・・・
他の銘柄なら多少の下落ならへでもない
しかしここは下がり出すと手がつけられないこまった株
759 :04/04/28 11:16 ID:H3OSprue
>>758
その反対もあるから得るに売れない。
分割日もそろそろ実感として意識してくる頃だし。
760 :04/04/28 11:22 ID:z3ZCkcpk
買い残の関係上暴落の方が全然確率高い
761 :04/04/28 11:41 ID:K8wzrM6V
買い残りが多い
 ↓
まだまだ株価が上がると考えている人が多い
 ↓
空売りは心理的にやりにくい
せいぜい6000円のところにたくさん見せ板を出して虚勢をはるだけ
 ↓
心理を見抜かれて
株価が上がる じわじわと
762 :04/04/28 15:34 ID:PAdYt/Y3
買残多いのは別に問題ないだろ?
売りは信用と現物で大きく性質が違うけど
買いは信用でも現物でも大差ないんだし
つーかこんな底固い銘柄もないと思うけど
何をそんなに心配してるのだろう
763 :04/04/28 17:25 ID:cYfcJmL3
Inter-Qからの書き込みが3日間ほどアクセス禁止になっていて、今日やっと解除された(w
764a:04/04/28 17:54 ID:dMZ0ujmk
4回目の高値掴みしますた。
今回こそアホルドしようと思いまふ。
765200株アホルダー:04/04/28 18:12 ID:5Vj/xR+t
3回も損切りしちゃったの?
766 :04/04/28 18:40 ID:PGSVFHyd
漏れ、6600高値掴みアホルダーだったけど5940で損切りました。
6000以上は絶対上がらないと気がしたんで...
みんなごめんな...4331に移行します...
767 :04/04/28 18:52 ID:qGJPncWY
つぎの祭りは秋だな
この次期6000行ってないのは少々難ありか
768 :04/04/28 18:55 ID:xyHuLiJv
その前に6月は・・・と聞いてみるテスト
769売り豚:04/04/28 19:06 ID:hVir0VIh
金曜はGMO名物へたれ売りを楽しみに待っています。
770 :04/04/28 19:15 ID:z3ZCkcpk
買い残は少しだけ減った模様
771 :04/04/28 19:16 ID:11CQ0RdB
GMOの売りで家が建ちそうです。
苦しみながら買い上がるバ買い方を金曜も竹槍で突き刺します。
ウヒヒヒヒ
772 :04/04/28 19:24 ID:rraWnhzK
今日最後は残念だったな。GW前の利益確定売りってところか。
金曜日はそんなに動かないからGW明けに6000突破するか、下がるかどうかだな。
773 :04/04/28 19:58 ID:bS8JR16m
日証金 貸借取引残高 9449/JSFJ
グローバルメディア <9449.T> JSF 速報

約定日 04-04-28 決済日 04-05-07

貸株 融資
新規 12400 57600 貸借値段 5870 売申し込み 142300
返済 19200 129900 貸借比率 48.96 買申し込み 76800
残高 22600 1106400 逆日歩 ( 日 )
( -6800) ( -72300) 株不足
差引 +1083800 -65500
回転日数 19.7
774 :04/04/28 23:11 ID:8X4NtFZf
775 :04/04/29 05:40 ID:s3ufm7Bt
てst
776 :04/04/29 08:00 ID:BqkHbG26
(・∀・)モハー♪ キョウハシカゴニケーイサゲテルネ・・・
777 :04/04/29 14:59 ID:e3EIxw/o
明日さげりゃ買う。6000の壁は厚いな。売り方がここで盛大に売っているんだろうな。
突破すりゃ、6500までは早いよ
778 :04/04/29 16:06 ID:N/I61TFS
日証金見るとそうでもない>空売り
貸借比率は相当に悪いのでもっと空売って欲しいのだが・・・
やはり買い残の戻り売りが多い
779 :04/04/29 18:24 ID:I+q+X19q
分割権利落ち後も空売りって普通にできるの?
できるんなら、権利を取りつつ、分割後需給でちょっと上がった所で
空売りして、子株流通後に現渡しとかってできそうな気が・・
780 :04/04/29 18:53 ID:Xc+rhDSM
>>779
しかし、一般的には分割後には見た目の株価が安くなるために買いやすくなり
株価が上がるので空売りをすると爆死してしまうのでは?
781 :04/04/29 19:00 ID:I+q+X19q
>>780
純空じゃなくて子株で現渡しするの。
維持できないぐらいまで壮大に持ち上げられたらわかんないけど。
782 :04/04/29 19:01 ID:RPylhhUE
>>780
>>779のいいたいのは、純空売りというより、つなぎ売りのこと
じゃないのか?権利を取りつつと書いてあるし。
783 :04/04/29 19:09 ID:NnT/DJ3q
>>781
そうそう、問題はどのタイミングでつなぎ売りするかだよね。
子株の分は担保にならないから担がれると維持できないかもしれない。
CPに十分余裕があればいいんだけど。
784 :04/04/29 20:20 ID:aXOa4Y74
つーかそこまで騰がると思ってるなら空売らなければイイじゃん
785 :04/04/29 20:30 ID:BqkHbG26
(・∀・)ヤホー♪ キョウハナカナカイソガシカッタヨ
          トコロデミンナハクマガイコムミテル?

ttp://www.kumagai.com/

 あー、カタカナ面倒・・・
 本日うpのプログに東証1部に向けた内容のものが載ってます。
786 :04/04/29 23:01 ID:0Q0Sz8Oh
>>779
SBIはこの前の分割のときそんな感じですた。
子株流入のときに一気に売り残が減りました。
みんな考えることは同じです。

>>784
子株流入の時には下げるでしょ。
787 :04/04/29 23:48 ID:I+q+X19q
>>786
そうなんだ。
むしろそれならなんで空売りできる株が分割時に高騰するんだろうって気はするね。
俺としては中長期での安定上昇が一番よいけど。

ヤフーなんかも空売りできるよね。
788   :04/04/30 00:00 ID:aWle1mDw
クマガイっさん。
一部上場宣言してしまったね。
ttp://www.kumagai.com/
まぁ普通に1年以内に行くだろ。
789 :04/04/30 00:02 ID:HQIHK88L
じゃあイラネ
790 :04/04/30 00:17 ID:ET1uEcdY
>>787
それを言ってしまうと、分割するだけでなぜ高騰するのか?
子株流入で下がるだろう株をなぜ買うのか?となってしまう気もしまつ。
まぁみんな信用やってるわけでもないし。
でも空売りできる分、分割後の高騰も少ないかもしれんね。
791 :04/04/30 01:27 ID:IohhFU6v
分割自体にファンダメンダルが変わるわけではないし、
単位株が安くなって買いやすいってのも疑問だね。
200万も300万もするならともかく、ここは40万ぐらいだったわけだし。

ただ分割があることで、業績などの成長性に自信があることを
表明するような感じではあると思う。
ヤフーなんかも成長しながら分割し続けてるわけだし、みんなそういうの
期待してるんじゃないかな。
そういうわけで分割直後の需給で上がるって部分はものすごく疑問だ。
分割の権利とるか、子株流通後に買うってのはいいと思うけどね。

ちなみに私は787です。
792夏帝王 ◆RWBX3nIyKs :04/04/30 01:37 ID:kDbayYnP
明日暴落したら買ってみよう
793 :04/04/30 01:37 ID:OS0vM9RW
この熊谷社長は、会社が株主の物であることがよく分かっている感じがする。
応援したくなった。
794 :04/04/30 15:24 ID:FIeUag3t
いい引け目でしたが
GW明け大暴落します
795 :04/04/30 16:06 ID:IVIWM+p6
ところで >>771
その後どうなったの?
796 :04/04/30 16:10 ID:x9WOuuEA
自分の腹にでも竹やりさしてんじゃね?
797 :04/04/30 16:16 ID:IVIWM+p6
>>792
727 :夏帝王 ◆RWBX3nIyKs :04/04/26 23:55 ID:KeCmPcst
折れが再々再購入したからまた上がるよ

デイトレかい....
798 :04/04/30 16:22 ID:5e+KsK7o
テスト・・・
Inter-Qのアクセス規制は解除されたかな??
ホンマにDQNプロバイダNO,1だわ(´・ω・`)ショボーン・・・
799 :04/04/30 16:24 ID:5e+KsK7o
おおっ!カキコできた(`・ω・´)シャキーーン!
800 :04/04/30 17:18 ID:YNX+9nYj
>797
夏はあがっている銘柄を短期で転がす手法のため、出てきたときにはすでに天井の可能性が高い。
安いうちに買う→掲示板に〜買って大もうけとか、〜はあがるよとか書き込む→何人か釣られて買う→自分は売り抜ける。

まあ、だまされるほうがダメなわけだが。
801 :04/04/30 17:23 ID:5e+KsK7o
>>800
掲示板に書かれた文章そのものを信用すると大ヤケドするのがオチだが「手法」としては最高だ。
802 :04/04/30 17:27 ID:aAlQom0R
>>800
夏純子?
803 :04/04/30 17:55 ID:1Im86KMr
夏帝のスゴイところはすばらしく厚顔無恥なトコロだろう
コテでありながら堂々と買い煽り売り煽り
自分のポジションによって言う事まるで違う
最高に徹底している
普通はなかなかできない
804さげ:04/04/30 18:02 ID:VfDAKyb2
>800

ヤフの38万円⇒5億講座で、LDの株を推奨するのが

嵌め込みじゃねーの?って負け犬の遠吠えが出てるけど、

確かに素人嵌め込むには、掲示板で儲かった、儲かった。と

のたまうのも、意味があるかも。 んまー 掲示板がどの程度、

株の需給に影響するかは疑問だけど。
805 :04/04/30 18:22 ID:IVIWM+p6
夏丁って総資産どのくらいで回してんの?
806 :04/04/30 18:50 ID:3NdpglPi
まだ上がるか
807だから:04/04/30 22:23 ID:Kh4wmQ2v
カスクソ、夏帝は氏ねって
808 :04/04/30 22:47 ID:gU/ltX5I
そうかなあ、おれは少なくとも夏帝氏のいくつかの書き込みや
意見は、参考になった。このスレへの書き込みだけではないが。
809 :04/04/30 23:55 ID:tyk6WkGx
今日勢いでまぐも買ってしまいますた
810 :04/05/01 00:54 ID:G6P8Uhmm
まぐいいんじゃない。

ネット広告関連ではいちおう割安な部類だし。
決算期待できそうだし。
ブランドがあるし。
この調子なら12月に2分割くらいあるかな?
811 :04/05/01 01:36 ID:hKLlSPZ7
>>810
そう言ってくれるとありがたい。
とりあえずGMO同様アホールドで様子見でつ(`・ω・´)
812夏帝王 ◆RWBX3nIyKs :04/05/01 04:08 ID:UpgYlQag
昨日の朝方に買い直したから普通に持ってますよ
折れは買値より少しでも下げそうなら即売り飛ばすので短期売買になることが多い
資金の流動性重視だから売買がやたら頻繁だったり、カキコが右往左往するのは仕方ない
813 :04/05/01 05:23 ID:Hpgt++2E
>812
そんなカキコをコテハンでやる意味がよくわからん。
コテハンでも外資やワタミは評価もするし、4階も見てて面白いが・・・・
814 :04/05/01 08:54 ID:xg4RJCvY
私も夏ちゃんのカキコみて参考になった
あんまり悪く言わないでほしい
815 :04/05/01 09:01 ID:TDMermHb
>>814
私もべつにいやじゃない。
ザラ場情報だしてれば、急騰とかわかるけど、
夏はとりあえず、急騰銘柄ほとんどチャックしてして、報告してくれてるし。
他の売り買い煽りとはちと違うと思う。

当たるも当たらないも、自己責任。
私は、一応参考にしてて、後は自分で判断している。
コテなんだから、書き込み責任の所在がはっきりしていていいじゃない?
ほかに、名無し無責任書き込みのほうが多いんだし。
816 :04/05/01 10:46 ID:Jr4wfC2b
GMO取り組み悪化しすぎ
817  :04/05/01 11:24 ID:63Y/MhSY
証金 速報(04/30)
  [貸株] [融資] [差引]
新規 8.6 106.2
返済 18.2 13.5
残 13 1199.1 +1186.1
前日比 -9.6 +92.7 +102.3
逆日歩
回転日数 18.6
貸借倍率 92.23
818  :04/05/01 11:28 ID:63Y/MhSY
貸借倍率 92倍はちょっと洒落になってない。
これは一回大きな振るい落としが入るよ。

利がのってる個人は一度利確しておいた方が賢明。
投げが投げを呼んで追証祭りになりそう。
819 :04/05/01 11:45 ID:IZ5Nq66m
>>818
確かに、理論上はそのとおりですが、
それは平時のときに妥当する話。

株式分割を目前にし
Googleの好材料が出て
一部上場に野心があるという話が出た
「異常時」には、
妥当しない話。

それだけ、GMOには異常な人気があることがうかがえます。

もっとも、株式分割が終わった7月上旬は、
平時に戻り、理論どおり、爆下げでしょう。
820 :04/05/01 12:13 ID:Jr4wfC2b
いや、これはまずいって
一度崩れたらどこまで落ちるかわからんよ
大人がちょっと成りで空売れば雪崩が起きる予感
821 :04/05/01 14:09 ID:0SpAImtf
4月の店頭市場なんかをみれば個人の買い意欲の
大きさがとんでもないことになっているように思う。
金曜は日経が3%近い下落であったのに、
店頭指数は大幅マイナスから切り替えしてプラスにまでなった。
これは個人市場自体が平時の状況ではないように思う。
利が乗っている個人も多く、多少の振るい落しでは
ビクともしないんじゃないだろうか?

下がれば買うし上がれば売るで7000円がもの凄く遠くなってしまう気もします。
822夏帝王 ◆RWBX3nIyKs :04/05/01 18:23 ID:UpgYlQag
>>813
外資は会社を分析して投資をしてるけど、折れは人気のみで買ってる
生ドアなんてまじめに分析する意味なんて1%もない。

823   :04/05/01 20:16 ID:qjVUBT8H
>>822
氏ね!
824期間投資家 ◆DsRO8uFZ8. :04/05/01 20:29 ID:jmnJbavw
>>821

>下がれば買うし上がれば売るで7000円がもの凄く遠くなってしまう気もします。

それが一番良いのよっ!
そんな株が最も投資対象として適しているんじゃないでしょうか?
825  :04/05/01 22:26 ID:dvZYv5gf
>824

それは投資とはいいません。
投機です。

そもそも信用で買っているやつが
7000円なんていうのが笑ってしまう
だったら、現物かえよ
信用で買うなら、短期で回転させないと
痛い目に遭うぞ
826 :04/05/02 00:36 ID:+9MDAMF6
売り煽りにマジレスもいかがのものかと思うのだが・・・・・
827       :04/05/02 01:48 ID:nS//LHPR
貴兄等は優秀そうだからGMOの正式名を教えてください
笑点お題的に
828 :04/05/02 01:53 ID:aV6flzlT
グローバルメディアオンライン
終り
829 :04/05/02 02:51 ID:wTwOl/Et
ネタなしで終了か…
830 :04/05/02 05:07 ID:Wg93aFVY
http://profile.yahoo.co.jp/biz/press/body/9449/press1.html
■GMO M&Dはグローバルメディアオンライン株式会社(東京都渋谷区、以下GMO)
から、いわゆるセカンドブラウザによる広告配信に関する特許権(特許出願中
のものを含む。以下、「ハイパー特許」)の独占的実施権のライセンスを受け
ております。なお、このビジネスモデルは、世界20ヶ国以上の国・地域に、延
べ50件以上出願され、日本を含め10件以上が既に特許されているハイパー特許
によって、強力に保護されています。
831 :04/05/02 05:20 ID:KCqVbLf+
グレートマーシャントオニヅカ
832 :04/05/02 07:25 ID:l8frNwln

グーグルとも広告提携を結んでるんだなGMOグループ
さらに有利になるな
http://www.gmo.jp/press/pub/news/nf20040402.html
833 :04/05/02 09:55 ID:A4aHjUTs
G グロ
M もろ
O おげれつ 
834 :04/05/02 10:51 ID:iZQLCnDe
G グレート
M マムコ
O オティムティム
835      :04/05/02 11:40 ID:nS//LHPR
オティムティムきたー!
836 :04/05/02 21:54 ID:ES6hbYUj
G グレート
M ミリオネアー
O オーガナイゼーション

GMO株主は億万長者になれるという証だ。
30年くらいで1000倍?
837 :04/05/02 22:19 ID:OK+bWOHQ
30年も待てない
3日で10倍でいいや
838 :04/05/02 22:21 ID:0xCxyv6Z
>>832
GMOの株主でおもいっきりGMOびいきのオレが言うのも何だが、
Googleとの広告業務での提携っのは、なかなか魅力的なサービスだよな。
839 :04/05/02 22:31 ID:g4Kas5rX
>>814
俺もべつにいやじゃないな。
リア厨房/工房としか思えないコテもいる中 良い方だよ。
自分の損したのをコテのせいにするのは投資やる資格なし
840  :04/05/02 23:38 ID:/s8S8BJk
夏帝の書き込む内容云々ではなく
その存在自体が目障り。
841 :04/05/02 23:52 ID:AXkM9vPA
買い残オーバーフローで雪崩直前な銘柄はここですか?
842 :04/05/03 00:10 ID:OgFBWmt8
夏タンは存在自体がうぜー、銘柄スレにいなごのように短期で来る疫病神だと思ったが
冷静に読むとたまにいいこと言ってるよ
843  :04/05/03 00:37 ID:4Vqu6B1H
夏帝王の主食はうんこ
844 :04/05/03 00:38 ID:J0MSaxKd
>>841
比率だけなら、もっとひどいとこあるぞ
845 :04/05/03 11:00 ID:0yrjKAmU
>>838
具体的にどう提携するの?
846 :04/05/04 16:17 ID:E4tXfBSc
>>830
特許を持つ会社は絶対的に強いね
847  :04/05/05 09:14 ID:at0Y+Fp/
ahoo板でharagurogurekoっていう根釜の
書き込みがサムくて仕方がない・・・
848山縣:04/05/05 10:51 ID:jCzpQUn1
所で、GMO 7,300@300 ホルダーなのですが
私の買値まで戻るには、あとどれくらい掛かると
皆様予想されておりますか?

老後の資金を投入しておりまして、非常に不安
です。 5,000円を切ったときには、愚妻に合わせる
顔がありませんでした。

御教授宜しくお願いいたします。
849_:04/05/05 10:58 ID:u6vY5tpk
>>848
6/4
850 :04/05/05 15:37 ID:9hArvWqW
>>848
1年は戻さないと思います
権利取ってドンと構えましょう
851 :04/05/05 15:53 ID:Z2cZc6Uh
権利取る奴は豚
852  :04/05/05 20:07 ID:AWLlR/6Q
ちまちましたこと言ってないで
10年待ちましょう。
何倍になってるかな。

老後の資金なら塩漬けOK。
853 :04/05/05 20:11 ID:Z2cZc6Uh
バブルの最中に買って10年待ってたってどうしようもないぞ
854  :04/05/05 20:36 ID:tUpacnoN
すぐリターンが欲しいんだよね だから分割権利取前の高値で売ろうとおもってます
855 :04/05/05 22:03 ID:vZInb9Gt
>>848
分割権利取り前には戻すかと。
逃げるのであれば、そのあたりが一つの目処。
856 :04/05/05 22:30 ID:TpidlDcz
私は「熊谷という一人の漢に投資する」という姿勢であります。
世の中、腐った経営者が多いが、こいつは本物だと思いました。
著書が売れてるようなので、私みたいな投資家、他にいるかな?
857  :04/05/05 22:53 ID:6/S6SPzW
>>856
資金がそんなに無い  持ち続けると回転悪いので無理です
858 :04/05/05 23:32 ID:KTD8NTlB
GMOは、最近は伸びが弱いんで、
今月、分割発表がうわさされるサイバーファームへ投入しまつ。
859 :04/05/05 23:48 ID:po9cA9zI
>856
そこまで惚れている他銘柄ならあるけど・・・
860  :04/05/06 00:37 ID:Z13+38UO
GMOはまだまだ突っ込めるだろ
分割までに8000はいくと思う
861夏帝王 ◆RWBX3nIyKs :04/05/06 00:47 ID:dFWDoTGs
>>848
株主なんてゴミ位にしか思ってないソフトバンクなどと違い
業績重視で社長が経営してるみたいなんで東証一部に移る頃までに
分割を含めて相当に上げてるのではないですかね

目先で余程の暴落相場に直面しなければ、最短1週間ほどで戻すと思います
862 :04/05/06 16:37 ID:ChxTbkNI
今日はがんがったね。
とりあえず鯖移転age
863 :04/05/06 20:21 ID:lOvzIQuo
証金 速報(05/06)
  [貸株] [融資] [差引]
新規 85.7 71.9
返済 4 74.5
残 94.7 1196.5 +1101.8
前日比 +81.7 -2.6 -84.3
逆日歩
回転日数 15.5
貸借倍率 12.63

だいぶ空売り入ったね。踏み上げてほしいが地合が非常に悪そう
864 :04/05/06 21:52 ID:DGcVSz5I
朝一で売っちまった・・・
865 :04/05/06 21:53 ID:tk+zSOHu
>>856

俺もそうです。 1年半ほど前から株は購入しています。
866 :04/05/07 00:07 ID:sDPT5E/v
松井はだいぶ売りが多かったね
867〔 ◆P.bx.cMLj2 :04/05/07 03:00 ID:ka5uI5i2
さて、今日はLDでも追い越しときますか。
868:04/05/07 04:48 ID:emu/6Zh0
早く時価総額でニッポン放送を抜いて東証2部1位になってください
869 :04/05/07 18:44 ID:wG2PUtPW
>>852
10年後、この会社存在しないとおもう。
870 :04/05/07 20:39 ID:boVRcYOv
>>869

そうだな
グーグル・メディア・オンライン
になってるかもしれんな。。

株式交換でGMO1株につきグーグル1株とか。
871 :04/05/07 20:47 ID:xaBzRmVT
約定日 04-05-06 決済日 04-05-11

貸株 融資
新規 85700 71900 貸借値段 6500 売申し込み 160200
返済 4000 74500 貸借比率 12.63 買申し込み 75900
残高 94700 1196500 逆日歩 ( 日 )
( +81700) ( -2600) 株不足
差引 +1101800 -84300
回転日数 15.5

約定日 04-05-07 決済日 04-05-12

貸株 融資
新規 18700 37500 貸借値段 6480 売申し込み 53600
返済 63500 34900 貸借比率 24.03 買申し込み 101000
残高 49900 1199100 逆日歩 ( 日 )
( -44800) ( +2600) 株不足
差引 +1149200 +47400
回転日数 14.4


売り手は約半分返済ってとこか
872 :04/05/07 22:11 ID:wG2PUtPW
そんな株も あったねと いつか話せる 日が来るわ
873 :04/05/07 22:25 ID:wG2PUtPW
10年後は
グローバル ライブドア オンライン

あたりになっているんじゃない
874 :04/05/07 22:26 ID:tk9FBvtx
なんつーレスしか付いていないのだ。
他の株は大幅下げで死屍累々だというのに
ここは昨日大幅上げ、今日ほぼプラマイ0だったのに。

俺は言おう GJ GMO
875GMO元年 :04/05/07 22:35 ID:HNDeGTG1
お待たせしました、来週から第3ステージ突入です。

途中、コバンザメを振り落としながら進んでいきますので、
弱気筋のかたは早めの移動お願いします。
876 :04/05/07 22:37 ID:ljtmva6W
それはそれはw

楽しみにしていますね♪
877   :04/05/07 22:41 ID:rK8Wwmwr
>873

ライブドアのアホどもは巣に帰れ

あんなとこと比べるな
878 :04/05/07 22:55 ID:RU5Lh2ie
振り落としOK。買い増しのための爆下げキボンヌ!
879 :04/05/07 22:55 ID:rV6vpe1r
もたもたピットで燃料補給中のライブに

出来るだけ差をつけとかないとヤバイよな・・
880 :04/05/08 01:08 ID:uTkkote3
なに?サードステージって
下に向かって一直線なの??

_| ̄|○
どうせなら買い増しできるレベルまで下げてくれ・・・
881 :04/05/08 02:10 ID:QEGcFcaq
>>872
だから 今日は 投売りしないで
日経の 下げに つられましょう
882 :04/05/08 03:21 ID:EBwl5gsl
ライブドアなんぞとは、ポテンシャルが違うけどな
883 :04/05/08 13:08 ID:NIQRxI6J
アホ板強気だな
ここは暴落なんか絶対にしないと思ってる
884 :04/05/08 18:11 ID:XYqUgLPq
ネット関連の投資銘柄としては
おそらくここがNO1じゃないかと
9449GMO
885   :04/05/08 22:06 ID:Z1XGN/dM
>884

でも、信用取組がひどすぎる

関係ないけど
ライブドア組はここくんな
886 :04/05/09 10:18 ID:4KhV4AOd
ゆっくり続落
887 :04/05/09 13:25 ID:ca334GZu
こう考えると6月末に分割ってのは神のタイミングかも
3月では株価が低すぎたし、4月、5月分割しても対してあがらんだろう。
6月なら地合いも変化しているしあがる可能性が高い。
そのため、地合いが悪い4月、5月でも下がらない。
888884:04/05/09 16:24 ID:XFoPPDwA
>>887
確かにタイミングはいい
決算発表時期に子株還流時期を合わせてきている点は
この会社の業績に対する自信の表れだと思う。
同じく好業績で分割し子株が還流した4835辺りの値動きが参考になるかも
889 :04/05/10 17:39 ID:Y1oNIeev
明日はさがらんでくれ
890爆 裂 大 暴 落:04/05/10 19:17 ID:VLKyrO/g

明日は、寄りから特別売気配。

信用絡みの投げも相まって、4,000円台
突入確実ですね。

空売り絶好のチャーンス。

外人撤退で、上値重そう。
891 :04/05/10 19:19 ID:5QfntsUc
明日は反発!
892:04/05/10 19:20 ID:jE9Q303f
明日もストッポ安w
893含み孫:04/05/10 19:26 ID:VLKyrO/g
ソフトバンクショック、ライブドア分割も
材料ならずショックと相まって、GMOも
売られること間違いなし。

寄りは特売。逃げられない恐怖は今夜
一晩中続く・・・

大使館爆破まだー?
894 :04/05/10 19:30 ID:vaCQFIU6
悪いことは云わんここの爆撃は止めとけ、
ここは安いうちに信用で仕込んでそのまま
分割に持ち込む香具師多そう
895 :04/05/10 19:31 ID:inBm3PqB
>>894のような意味不明な奴がアホルダーだからまだまだ下がるね
896 :04/05/10 21:29 ID:z5Dxef93
明日はS高ですね!
897山師さん:04/05/10 21:30 ID:guWkX96z
買い残増えてるじゃん Σ(゚д゚lll)ガーン
もうだめぽ。投げよう。
898山師さん:04/05/10 21:31 ID:XNhkiETa
証金 速報(05/10)
  [貸株] [融資] [差引]
新規 19.6 86.8
返済 22.9 78.4
残 46.6 1207.5 +1160.9
前日比 -3.3 +8.4 +11.7
逆日歩
回転日数 12.7
貸借倍率 25.91

これっぽっちも改善してねぇよ、ストッポ安で買ったがしくじったかもしれん
899 :04/05/10 21:36 ID:qS0dC/Kv
こんな日に信用買いが増えるとは・・・
樹海に行きたいのか?
900 :04/05/10 21:48 ID:0RRWCAe0
底と判断したんでない?
後は単に後場で上がると思って、前場で買った人が
そのままホールド
901 :04/05/10 21:55 ID:I1COjQx4
なんというか、、、
魅力的だが、こらえ性のない銘柄だな

でもストロングホルド
902 :04/05/10 22:15 ID:9AyXl/MA
4000割れキボンヌ
3000割ったら、ボーナス前借しまつ


ま、無いとは思うが・・
903 :04/05/11 01:11 ID:u/aE1KtP
>>848 生きてるか?
904 :04/05/11 02:24 ID:Tf5gq/xF
>>903
7300円で買ったんなら5000円割れも経験してるじゃん。
今の状態なんかどうでもいいんじゃね?
905 :04/05/11 02:30 ID:y5JPR6d1
分割前から仕込んでたのに
GMOで大損してるアホルダーって俺くらいだろうなあ・・・
906 :04/05/11 02:32 ID:rlyT8bey
(・∀・)ネムレナイノデ、キチャッタ・・・
    キョウノサゲデホボカイネニモドチャッタ・・・ツライ・・・
907 :04/05/11 02:38 ID:Tf5gq/xF
俺は
1500円で買って1570円で売り
3200円で買って6900円で売り
7100円で買って5400円で売り
5800円で買って6500円で売り
今日ストップ安で買いました。
908 :04/05/11 03:27 ID:Phnf1U2F
うわ!すっげえ買い残!明日反発したら絶対空売れるな
909:04/05/11 04:55 ID:C3LXwY+9
金曜日6480円で買ってのいきなりストップ安かよ。シニタイなあ。
910:04/05/11 05:16 ID:7CQgTHrP
火曜日4480円で買えるかな。買えないだろうなあ。
911 :04/05/11 07:29 ID:QjjuTfw/
標高7300とか言ってる香具師は5000円以下のところまで
ナンピン部隊を呼んだ方が救出されやすいんじゃないかな。
増援じゃ高度を薄められないくらい多数の遭難者がいるならもう何も言わないけど。
912 :04/05/11 08:09 ID:RS0T/RQC
>>909
漏れも全く同じ値で買ったよ…

NYは落ちたけれど、それを日本がどこまで
織り込んでいるかで、今日の下落が決まりますわな
913 :04/05/11 08:13 ID:yPpoyYjt
昨日の買い残増は個人がナンピンしまくったからだろ。
今日も下げそうだけど、どうすんのかな?
914山師さん:04/05/11 08:51 ID:gfOvNMmK
今日もストップ安っぽいな・・・
915 :04/05/11 09:08 ID:Xq9hB5z/
俺もナンピンするか・・・
でも今持ってる株全部sageてるから資金も作れねえ
916山師さん:04/05/11 15:31 ID:lsL0qbCf
過度の期待もてるところではなくなったな・・・
あとは子株流通後に期待しよう
917 :04/05/11 15:36 ID:w9weD37h
寄りでS安から反発なら 良かったのに・・・
918カズクン:04/05/11 15:51 ID:Phnf1U2F
こっちにも僕こようか?
919山師さん:04/05/11 19:10 ID:SBLQif4N
明日寄りでS安行って欲しいなぁ
追証強制ぶん投げ祭!
んでそこから鬼のS高一直線だね

あと
全角偽カスクソはつまんないから普通に氏んでね
920山師さん:04/05/11 19:13 ID:iu1v7pO8
なんてーか 4000円で丁度いい気がしてきた・・・・・・・・・
921 :04/05/11 19:18 ID:YYt3RnVW
毎日引けで買い増しな漏れ、含み損がえらいことになっとりますw
922山師さん:04/05/11 19:24 ID:iu1v7pO8
そりゃ金もちだなw
でも4000円台ホールドなら夏以降ウマーかな
そこまで校則が痛いな この地合いだと
923 :04/05/11 19:54 ID:1o0gptMj
ヤフー板に日証金速報あったけれど、
かなり買残が減ったみたい
924山師さん:04/05/11 19:56 ID:QiYcFQNi
買い残ふえてるじゃん。3000円代がまじで見えそう。
925 :04/05/11 19:58 ID:kK+JkjYx
昨日買った人達がいる55万前後が抵抗線か
926 :04/05/11 20:26 ID:w9weD37h
今日も増えてるんだ
もうだめぽ
927 :04/05/11 20:37 ID:1o0gptMj
売りが増えてるだけだった
928山師さん:04/05/11 20:44 ID:SqsDR6SL
買いも増えてるぜー。貸借倍率は結果として改善されてるが。
信用でナンピンでもしたのか?
929山師さん:04/05/11 21:29 ID:iu1v7pO8
うーん やっぱり明日は知らんが
もう少し下がるなぁ地合い悪すぎ
930=:04/05/11 21:41 ID:XmvrqP9F
でいつ下げ止まります?
地合いよくなるまで回復しないんですかねえ。
あしたストッポ安で明後日から暴騰?しないか。

931 :04/05/11 22:32 ID:1o0gptMj
明日、S高
明後日 S高
で6000復帰
それが一番幸せなんだろうが、
事実は違うんだろうね

明日は上下するだろうけれど、
最終的には4200くらいで落ち着くんでないか?
932 :04/05/11 22:41 ID:uijrnQJa
6000なんて贅沢はいわねぇ。

とりあえず5000代にもどってくれりゃ十分だよ。
933 ◆P.bx.cMLj2 :04/05/12 03:02 ID:1yWaYTjE
マイ転しますた。安くなってるからみなさん買ってあげてください。
もう寝まつ。
934 :04/05/12 07:42 ID:QppZ2l39
きょうはGMOの日!
935 :04/05/12 07:51 ID:5sN1n5U+
そうなの?
936 :04/05/12 08:26 ID:5sN1n5U+
あ、GMOの日かもしれない
気配でほぼS高近くだわ

さすがに信用買いの面々もこれ以上さげては困るもんだから
売らないし、NYが良かったからなおさら

こうなると、一時的にせよ増えた空売りさん達がやばいかも

明日というか今晩のNY次第では、今週中に5800くらいまで回復して、
決算に望む形になりそう






と言いつつも、狼狽専門店だから、寄り天で下げまくるんだろうなぁw
937山師さん:04/05/12 15:58 ID:z0XEdtwF
age

938山師さん:04/05/12 19:26 ID:z0XEdtwF
貸借倍率改善されてねーよ・・・。

っつーか買い残増えてるよ。
939 :04/05/12 19:58 ID:DQABWcc0
クヌースの株式売買記録を公開しているホームページ
です。

真の投資のプロとはこういった方のことをいうのでは
ないでしょうか。


http://www.geocities.jp/donald_ervin_knuth/
940:04/05/12 20:05 ID:yiGjVznC
100株主だけど@6,480まで騰がるのは無理だ。
いったん@3,000くらい下がれよ。
買い増しするからさ。
941山師さん:04/05/12 20:07 ID:WaCQt26p
そんなに下げたら俺しんぢゃう
942 :04/05/12 20:13 ID:E6pbE7zp
あと3万下げてくれたら買い増ししようと思ったのに・・・
いきなりストップ高かよ!
943GMO元年 :04/05/12 20:19 ID:ZpY3/GNr
もちろん、まだまだこんなものでは終わりません!

まだ振るい落しが十分でありません。
再度、大きく振れてきます。
途中、ダマシが入りますのでご注意ください。
944 :04/05/12 20:20 ID:5sN1n5U+
貸借倍率は下がってるじゃん
単に信用買残は減ってないけれど、
空売りさんも増えている

25.91倍→14.43倍→11.26倍(今日)
これが改善されてないと言えるのだろうか?


今は信用買いをする人が多い相場なんだから、
ある程度の信用買残は仕方ないと思うよ。


明日、踏み上がっていくだろうから、
そこで、倍率がどうなるかじゃない?
945 :04/05/12 21:54 ID:lq+aQ9u4
そんなに下げたら私逝っちゃう
946 :04/05/12 22:01 ID:H2owmh7j
まー今日の動きで買い残しが減る訳がない
947 :04/05/12 22:54 ID:UAbaVMKw
楽天はいいよなー
もう一昨日の高値まで戻しちゃってるよ
948 :04/05/12 22:57 ID:zjd6j1bm
アメリカ暴落してるんですが
949山師さん:04/05/12 23:04 ID:VMPvBZFF
正直 19−21日勝負だね
あとは日本相場がどうなってるか次第
950:04/05/12 23:04 ID:Tuinbc4o
調整終了?
ですよねえ。お願いナウダスあげて!!
951山師さん:04/05/12 23:08 ID:zkH26yU7
ダメりか・・・勘弁してくれ〜
952山師さん:04/05/12 23:11 ID:mV2SRr3F
こ、このタイミングでまたぼーらっくか!
アメリカ国家による壮大なGMOホルダーのはめ込みかもしれんね。
953 :04/05/12 23:15 ID:0vz3XBY6
明日ってストッポ安も1000sageでしょ?
やばくね?
954山師さん:04/05/12 23:16 ID:mV2SRr3F
そう、正直やばい
955 :04/05/12 23:20 ID:0vz3XBY6
やっぱやばいよな・・・

アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ

になる香具師が急増か・・
956 :04/05/12 23:22 ID:5sN1n5U+
GMOが釣られるかどうかだね

実際に4080とかになると、安すぎる
957山師さん:04/05/12 23:23 ID:mV2SRr3F
まあ、まだなんともいえんけど、ダウナスがいってこいなわけだしな。
欧州市場もあまりよくないし、今日の反発がそのまま下にいくことも考えられなくもない。
958 :04/05/12 23:23 ID:1lcNjVyb
月曜・火曜値幅1000
水曜値幅500
明日値幅1000・・・。
ちょーうける(w
959 :04/05/12 23:30 ID:UAbaVMKw
これじゃなんのためにS高したんだか
S高でぎりぎり50万に届かなかったイーアクでも買ってたほうが
まだマシだった
960山師さん:04/05/12 23:35 ID:mV2SRr3F
ひとまずマネナイで半分売っておいた。1枚だけどな。
961山師さん:04/05/13 00:09 ID:pFr/Hkyy
>>949
権利取りは来月じゃなかったっけ?
962山師さん@トレード中:04/05/13 00:22 ID:fDS0C6DD
一応載せとくよ。

http://finance.yahoo.com/q?s=9449.BE

NY地合悪くてもなんとか持ちこたえてるのに
なぜ日本相場が連動??
もー正直よーわからん。
963 :04/05/13 00:39 ID:t81rwEV4
>>962
あ、ほんとだ
そっちの強いね

ヤフーでインサイダーとか騒いでいたけれど、
まじで何かあるのかな?

マネナイで買っている人があわれに思えていたけれど・・・・
964 :04/05/13 00:49 ID:Odl5w6U7
今日の日本での上げを受けてるだけ。
明日予想される下げは地合いから来る下げだからね。
地合いを吹き飛ばす材料がなければ、連れ安は確実。
965山師さん:04/05/13 00:57 ID:fDS0C6DD
>>964
なるほど。
でも日本の株式市場の上げ>地合(米)って
ことはあるの?だって地合は悪いのはどこも
一緒なんだし。
日本の上げが市場(米)に追従するのは
よく分かるんだが・・・
まぁそれで下げが予想される訳なんだけど。
966 :04/05/13 01:05 ID:t81rwEV4
>>965
そらぁ、地合いが悪いからといっても、
全ての値が下がるわけではないし

決算日までここはあと2営業日だから、
良いと思うのならば、下げた時に買っておいたほうが
良いかも

S安まではさすがに下げないだろうからさ
967山師さん:04/05/13 01:11 ID:GTdEKFyI
寄り底かV字かはわからんけど
引けにかけては上げて終わりそうだね
968山師さん:04/05/13 01:19 ID:AFhigXDa
>>965
一時期、アメなんか無視してあげてたころはあった。
ただ、明日は厳しいかもな。
969 :04/05/13 06:51 ID:8Mj7NTRK
アメリカ ワロタ w
970山師さん:04/05/13 07:19 ID:wD6fxcsF
ここまで来るともう予想も何もあったもんじゃないな
もっともらしい後付けの理由を考えれば考えるほど
なんだかバカバカしくなってくる
971山師さん:04/05/13 07:44 ID:fDS0C6DD
>>966>>968
サンクス。
でももう余力が無くてGMOは買えない
んです。

結局
ダウ 10045.16(+25.69)
ナス 1925.59(-5.76)
かぁ。なんとかなりそうかなぁ。

ただ5080を境に値幅上下1000円かぁ。
相変わらずの冷や冷やだけど。
出来れば上を希望。
972夏帝王 ◆RWBX3nIyKs
4700-5500円幅の派手な値動きを希望