テレビ見てたらデイトレーダーになりたくなった

このエントリーをはてなブックマークに追加
1195 ◆IyApGKf56Q
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 /               \   
/                    ヽ
l                 |    
|::  ,-っ (●)    (●)  | ,-っ でも月25万の稼ぎ・・・なら、古書転売の方が儲かるかぁ。
|:: / _)    \___/    |(っ) デイトレーダーやってる人、きてください。 
ヽ        \/     ノ    で、いろいろ教えてください、あっははははは
2  :04/03/28 23:56 ID:vMkM8+QC
しつこいよ
3195 ◆IyApGKf56Q :04/03/28 23:58 ID:8P8+aJmG
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ  
    l:::::::::.                  |  
    |::::::::::   (●)     (●)   |
   |:::::::::::::::::   \___/     | 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ いま、自由に使える金はそこそこあります
     \           /     だから、明日からでも始められるのですが、
      /         ::::i \   デイトレに必要なものを教えてくださいまし
     /  /       ::::|_/  
     \/          ::|キュム  
        i     \ ::::/ キュム  
        \     |::/
          |\_//
          \_/
4相場師 ◆lIMpN0KSNI :04/03/28 23:59 ID:Zc6p2pIV
あなたにはかね以外に生きる意味がありますか?>>1


ないなら、後すべきことを自分で考えてみてください。

神より。
5  :04/03/29 00:00 ID:+8LFy6nd
sage進行キボン

もうEZ!TVや初心者ネタはかんべん
6195 ◆IyApGKf56Q :04/03/29 00:00 ID:zm+V/Es+
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  【僕がいままでデイトレじゃなくて買った株】
    /             \
   /                 ヽ   
    l:::::::::               |   東京競馬場 オーツタイヤ たくぎん
    |::::::::::   (●)    (●)   | ソフトバンク その他
   |:::::::::::::::::   \___/    |  
  / ̄ ̄(_)   \/ (_) ̄ ̄\    東京競馬場だけ損したぁ
 |ししl_l  (        )  |_|J J| 
 |(_⊂、__)       (_ ,⊃_(|   
 \____/          ヽ____/
7195 ◆IyApGKf56Q :04/03/29 00:02 ID:zm+V/Es+
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 /               \   
/                    ヽ
l                 |    
|::  ,-っ (●)    (●)  | ,-っ 初心者に厳しいなぁ・・・
|:: / _)    \___/    |(っ) ひょっとして、私がデイトレーダーになることを
ヽ        \/     ノ    恐れてるのかっ!?
8:04/03/29 00:05 ID:+AaIWJ1X
>6
TCKに投資する時点で糞w
9195 ◆IyApGKf56Q :04/03/29 00:06 ID:zm+V/Es+
   /:::::::::::::::::::   /\      ヽブラーリ
   |:::::::::::::::::  / ̄ ̄\     |
    l:::::::::::   (●)    (●)   |ねぇ、おしえてほちいのこころ
   |:::::::::               | 
   ヽ               /
     \            ./
      \______/
10  :04/03/29 00:07 ID:+8LFy6nd
変な奴…

>>3
デイトレに必要なものを教えてくださいまし

知ってるじゃん。何教えて欲しいのか… わけわからん。
11195 ◆IyApGKf56Q :04/03/29 00:08 ID:zm+V/Es+
>>8
えーとね、東京競馬場はね、儲けづくじゃないの。
株主優待で入場料無料になるでしょ?
他にも株主優待で結構あったんだよね、当時。

大井競馬場が大好きだった私は、十年分の入場料として東京競馬場を買ったんだよーだ
12 :04/03/29 00:08 ID:HF3CbKv+
案ずるより産むが易し
13195 ◆IyApGKf56Q :04/03/29 00:10 ID:zm+V/Es+
>>10
いや、だからさ、今はISDNだけど、ADSLに変えろよ、とか、
チャートブックはどこのを買え、とか、酒田罫線はどうだ、とか、
人の行く 裏にみちあり 花の山 とか、
新聞はニッケイ以外に株新聞買えよ、とか、そういう情報も含めて。
14  :04/03/29 00:14 ID:+8LFy6nd
>>13
よくわかってんじゃん。がんばりや。
15195 ◆IyApGKf56Q :04/03/29 00:18 ID:zm+V/Es+
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 /               \   
/                    ヽ
l                 |    
|::  ,-っ (●)    (●)  | ,-っ えーん、株板にはじめてきたのにーっ!
|:: / _)    \___/    |(っ)  僕の知ってる人はいないのかな?
ヽ        \/     ノいろいろ教えてほしいよぉー
16:04/03/29 00:26 ID:oeNHBURL
東スポで充分
17 :04/03/29 00:30 ID:bGsSaEL7
光ファイバーを引いて四季報CD−ROMを買いなさい
18株王:04/03/29 00:30 ID:xhrPFZpk
月25万稼いで、テレビ出るほどじゃないな
しかも何でNY株やってんだ!
効率悪いだろ!
19 :04/03/29 00:30 ID:5gIUDN25
あんたプロだろ
20195 ◆IyApGKf56Q :04/03/29 00:32 ID:zm+V/Es+
>>16
うそつきー
>>17
四季報は紙のほうがよくないかい?
>>18
まったくだ。あれなら私の稼ぎの方がいい
21195 ◆IyApGKf56Q :04/03/29 00:34 ID:zm+V/Es+
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ  
    l:::::::::.                  |  
    |::::::::::   (●)     (●)   |
   |:::::::::::::::::   \___/     | いまね、シティバンクの債券しか持ってないの
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノそれだけじゃつまんないし、だから、デイトレーダーに
     \           /     なろうと思って。
      /         ::::i \   そんなに忙しい仕事じゃないし。
     /  /       ::::|_/  
     \/          ::|キュム  
        i     \ ::::/ キュム  
        \     |::/
          |\_//
          \_/
22195 ◆IyApGKf56Q :04/03/29 00:40 ID:zm+V/Es+
例えばね、一日に二度売り買いするでしょ?

千株100万の奴、としてさ、
買ったときに手数料とかもろもろ証券会社に取られて、売ったときに手数料もろもろ
証券会社にとられて・・・その手数料分以上の儲けがでねえとだめでしょ?

松本亨のむかーしのファミコン『株式必勝学』みたいに、一日で200円とか
そんなに簡単に上下する株は日本にいまあるの?
ないでしょ?
それでデイトレーダーが儲かる、ってなんで?
23@@:04/03/29 00:46 ID:5q3TAKir
>>22
..日で200円とか..

金額ならざらにあるよ、 てか 釣りか?
24195 ◆IyApGKf56Q :04/03/29 00:53 ID:zm+V/Es+
>>23
ざらにある?
25@@:04/03/29 00:56 ID:5q3TAKir
>>24
1日200円以上の値動きの幅があると言うことでしょ?
釣り?
26株王:04/03/29 01:01 ID:xhrPFZpk
とにかく今夜のテレビはダメデイとレーダーの集まりやな!
世の中にはもっと凄いのようさんおるぞ!
27   :04/03/29 01:04 ID:vS6YuscF
株はもうかるよ〜
みなさんやってちょ☆
28ちびQ :04/03/29 01:06 ID:Yiv+07Ee
何百円あがるって意味ないだろー
何パーセント上がるかがもんだいだろ
292/2:04/03/29 01:09 ID:WdSglGeN
儲かるわけないだろ
初心者を餌にしたいがためにレスが必死だなw
30195 ◆IyApGKf56Q :04/03/29 01:10 ID:zm+V/Es+
>>25
説明不足で申し訳ない。
千株単位で買えるような一部上場の株で、1000円以下のやつで、
そんな200円も300円も一日で動くような株はないでしょ?
>>26
やっぱりありゃダメなデイトレーダーかい?
>>27
まじっすか?
>>28
いや、そうかぁ?
31+:04/03/29 01:11 ID:vbAc1ny6
なに買ったらいいんかな〜
32株王:04/03/29 01:12 ID:xhrPFZpk
>>31
ライブドア買っとけ
33 :04/03/29 01:15 ID:23Vbv6OQ
>>31
プライムシステムがオススメ
俺、1円で500000株買って、金曜日に2円で売ったよ
34@@:04/03/29 01:16 ID:5q3TAKir
>>30
値幅制限って知っていますか?
35195 ◆IyApGKf56Q :04/03/29 01:21 ID:zm+V/Es+
>>34
だから、そんなんも知らん初心者やって。

なんじゃ?デイトレーダーはそういう株をかってるんじゃないんだな?
じゃ、二部とか店頭公開とかそういうのを買ってるのか?
36アホルダーEX:04/03/29 01:24 ID:kj3blY+F
この地合でこの程度では厳しいような・・・
まあ、空売りも自在にこなせれば地合は
問題ないのかな?アホルダーなおいらに
はついて行けない世界です。
でも、言わせてもらえば、去年から今年に
かけてはアホルダーに徹するのが一番
のような気がするよ。一時は三分の一まで
減少したおいらの資産はいまや元金の10倍
です。
37  :04/03/29 01:24 ID:SZdiUhyy
一日で売買を完結すれば、「デイトレーダー」ってか
そんな底の浅い内容だったなあ。
38195 ◆IyApGKf56Q :04/03/29 01:28 ID:zm+V/Es+
アホルダーは市場で最も愛すべき存在
しばしば株価は企業の実体価値を大きく離れて暴騰・暴落しますが、これはアホルダーのおかげです。
アホルダーが恐ろしいほどの高値で株を買い上げてくれたり、恐怖に駆られて安値で叩き売ってくれるために、
賢明な投資家は莫大な利益をあげることができるわけです。アホルダーあってこその株式市場というわけですね。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

この認識、正しい?
アホルダーっていうんだね?
39195 ◆IyApGKf56Q :04/03/29 01:29 ID:zm+V/Es+
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 /               \   
/                    ヽ
l                 |    
|::  ,-っ (●)    (●)  | ,-っ で、買ってからは何日間は売っちゃダメ株とか
|:: / _)    \___/    |(っ) そういうのあるんでしょ?
ヽ        \/     ノ
40  :04/03/29 01:30 ID:SZdiUhyy
市場参加者が多くなることはいいことだよ。
流動性が増えるしね。
証券の推奨銘柄って意味はなくなってくるだろうけどね。
41 :04/03/29 01:32 ID:9QlhjV30
ここからきたんか。
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1063541671/l50

コテスレは投資一般板な。
お勧め。
42 :04/03/29 01:32 ID:LWAc+B/y
>>4
俺2ch暦浅いんでなぜおまえが株板で嫌われてるのかよく知らなかったけど、
今やっと理解できた。

神よりw
43 :04/03/29 01:34 ID:/N0eipk4
売り買いしたらアホルダーじゃなくなるじゃん・・・
44195 ◆IyApGKf56Q :04/03/29 01:37 ID:zm+V/Es+
>>41
あのさ、コテがスレたてちゃだめなの?この板。
コテスレって、コテがタイトルに入った閉鎖的スレのことじゃないの?
>>40
それをフジテレビ&経団連&自民党はねらってたのかっ?
>>42
彼は嫌われてるのかっ?
45アホルダーEX:04/03/29 01:50 ID:kj3blY+F
>38
世間一般のアホルダーの基準がどうかは知らないけれど
おいらとしては、自分の基準からみて大きく下げ、底値と
思われる付近でかったら、そこから大きく下げても
買いに動いた理由が崩れない限りホールド&買い増し
がアホルダーだと思ってます。だからおいらのハンドルも
アホルダーです。

もちろん、株価が上がってこれば、利確はします。
要は安値で買って高値で売る、それだけです。

ただし、自分が買った理由が崩されるような悪材料が出た場合
は損きりします。

おいらの損きり経験は若築建設とニコス、若築建設は成功だった
けど、ニコスは売った直後に暴騰。上手く行かないもんです。

46195 ◆IyApGKf56Q :04/03/29 01:56 ID:zm+V/Es+
>>45
的確な説明、どうもありがとうございました。

若築建設なんて名前、しらなかった
47195 ◆IyApGKf56Q :04/03/29 02:03 ID:zm+V/Es+
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 /               \   
/                    ヽ
l                 |    
|::  ,-っ (●)    (●)  | ,-っよーし、明日から株の勉強するぞっ!
|:: / _)    \___/    |(っ) 
ヽ        \/     ノ 最初にどんな本買えばいいかな?
48 :04/03/29 02:10 ID:cVu0ZskL
本は千×10引き
49ちびQ :04/03/29 02:49 ID:40rUwvLP
       ∧_∧    
      (・∀・,,) <初心者は古本で基礎を勉強知れ
     O┬O )    それからZAIとか四季報とか買え
キコキコ ◎┴し'-◎ ≡  
50 :04/03/29 02:49 ID:0TzXj8xJ
ここは「195とともに苦難を乗り越えていくスレ」ですか?
51 :04/03/29 03:15 ID:/N0eipk4
つか、テレビ見てデイトレやりたくなったから
2ちゃんにスレたてて、色々教えてください
なんて春休みネタだよね?
真面目に言ってるなら、古書転売でもやってたほうがいいと思う
52 :04/03/29 03:37 ID:amkJy02f
>>51
>>1の言ってる事はほとんどネタだよ。
東京なんとかってコテと一緒で2ちゃんで煽って楽しんでる変態
53 :04/03/29 05:53 ID:TEHApVO5
なんだ、こっちにも進出してきたのか。
みんなほどほどにしといたほうがいいかもしれんぞ。
1は頭はいいんだが(大学の助教授だったか?)、議論のための
議論が好きで(要は相手をやっつけたいがために議論をしたがる
タイプ)……まあそこを見込んでつきあう奴もいなくはないんだ
が、煙たがる奴も少なくなかった。
前見たときは、30代板と最悪板で派手にやってたな。

1もほどほどにしとけ。
この板はみんな自分の儲けのほうにより関心があるから、あんまり
議論なんかには乗ってこないと思うぞ。
54 :04/03/29 05:53 ID:1pzL1D5O
>>52
http://ch.kitaguni.tv/u/310/
東京kittyさんの事?

55 :04/03/29 06:16 ID:O/fuzetg
デートレってなんだかんだ経験がものいうところがあるから
簡単そうにみえて実際やってみたら
損切り連続で資金が底をついて終わり、っていうやつもいるんだろうな。。
56 :04/03/29 07:17 ID:NbAI+Y2A
えっと ヒキ板の難民で株板に仕官した人たちが集まるスレはここでよろしおまっしゃろか?
57 :04/03/29 10:25 ID:rZeuzUs3
195よ、オク板に帰りなさい。
58195 ◆IyApGKf56Q :04/03/29 12:33 ID:0mgb0mZW
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 /               \   
/                    ヽ
l                 |    
|::  ,-っ (●)    (●)  | ,-っよーし、がんばっちゃうぞー!
|:: / _)    \___/    |(っ) 
ヽ        \/     ノ
59    :04/03/29 12:38 ID:F+rIH/KU
何を頑張るんだ?
60名無しさん@4周年:04/03/29 14:00 ID:RCgkCEJI
なんでもいいから
4712アドアーズ
9816バーテックス
6793さんすい
3102カネボウ

買っとき 
61名無しさん@4周年:04/03/29 15:04 ID:RCgkCEJI
4712明日
62詐欺チョン:04/03/29 16:03 ID:YG9ziCE+
円ショップの仕入れとwinnyでヤフオク出品が確実だぞ!
63195 ◆IyApGKf56Q :04/03/29 16:51 ID:pSqLIjgC
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 /               \   
/                    ヽ
l                 |    
|::  ,-っ (●)    (●)  | ,-っぶ、ぶふじ?
|:: / _)    \___/    |(っ) 
ヽ        \/     ノ
64 :04/03/29 16:53 ID:L4Lm9hbN
デイトレは損えらいだけ
上がり始めた株を数日以上持つのがいちばん儲かる
65 :04/03/29 16:54 ID:nj9w9sk2
>>1のAAがムカツクのは漏れだけ?
66195 ◆IyApGKf56Q :04/03/29 16:55 ID:pSqLIjgC
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 /               \   
/                    ヽ
l                 |    >>64 そうざんしょ?
|::  ,-っ (●)    (●)  | ,-っわざわざ一日で売り買い縛り設けなくてもいいのにね
|:: / _)    \___/    |(っ)  >>65 なんでやねへーん
ヽ        \/     ノ
67 :04/03/29 17:01 ID:JHCc6mH5
まず、資金はいくらあるんだよ・・・
68           :04/03/29 17:06 ID:cCi8+BH/
最近死んで欲しい奴が2人程いるが、お前も追加する。
69 :04/03/29 17:08 ID:vyMXNcvz
ディトレードだけで生活できているのは、ほんの僅か。

やつらは税金や国民年金も払ってないんじゃないか?
70ギコ ◆kXGIKOqpx2 :04/03/29 17:12 ID:lO8wYPWB
おまいこんな所まで・・・・・・。
今日の利確4500エン。
71195 ◆IyApGKf56Q :04/03/29 18:23 ID:pSqLIjgC
>>67
いま、自由に使ってもいい金はぁ、1000万くらい。
>>68
お前、死んでるの気づいてる?
>>69
取引の際、税金もってかれてるだろ?
>>70
おーっ!
新年度から株板に常駐することになりました195です、どうぞよろしく。
72名無しさん@トレードうぐ〜ッ:04/03/29 18:26 ID:/tTp405U
今日、投資板の名物コテハン 四階住人がカラ売りに失敗して
自己資金の三分の一二百万を一日で失ったぞ。

つまりそれぐらいリスクが高いってこった
73195 ◆IyApGKf56Q :04/03/29 18:29 ID:pSqLIjgC
>>72
ハイリスクは承知の上ですわ。
でも自己資金600万で投資板の名物固定になれるんなら、自己資金の一部の
1000万すぐに用意できる私は超名物固定だなぁ。

でさ、その名物固定、今までそこそこハイリターンも経験してきたんでしょ?
74 :04/03/29 18:31 ID:YxnAJS6q
>投資板の名物固定になれるんなら

バーチャルに発展するだろうね レス欲しさに
75 :04/03/29 18:38 ID:vyMXNcvz
>>71(195 ◆IyApGKf56Q )

>取引の際、税金もってかれてるだろ?

勉強して出直すことを強くお薦めします。現在のところ、あなたの株はストロング・セルでつ。
76195 ◆IyApGKf56Q :04/03/29 18:39 ID:pSqLIjgC
カラ売りは危険なんだねぇ、ってあたりまえのことを言ってみる。
77195 ◆IyApGKf56Q :04/03/29 18:40 ID:pSqLIjgC
>>75
証券会社に手数料といっしょに、まえ、もってかれたような気がするが?
78195 ◆IyApGKf56Q :04/03/29 18:43 ID:pSqLIjgC
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 /               \   
/                    ヽ
l                 |    
|::  ,-っ (●)    (●)  | ,-っ ま、こまかいこたぁ気にせずガンガンいこうっ!
|:: / _)    \___/    |(っ) 
ヽ        \/     ノ 
79 :04/03/29 18:47 ID:9/Is1HlM
今からは買いのが遥かに危険だと思うが
80 :04/03/29 18:51 ID:WIH/m+nK
デイトレは貧者の投資法。
トップに立つことはあり得ない
81 :04/03/29 18:53 ID:CV/INV76
トップにならなくても、すこし裕福ならそれでいいです。
82195 ◆IyApGKf56Q :04/03/29 18:58 ID:pSqLIjgC
>>79
うんうん、よーくわかる
>>80
デイトレじゃなくてマンストレ、シーズントレだと安心かな?
>>81
昨日のデイトレやめた人、神経すり減らして、肩こりになって
この結果じゃなんの得でもねえ、って言ってた。
やるんなら年600平均くらい稼ぎたいね。
83 :04/03/29 19:02 ID:Noih40Ag
◆◇◆◇◆【k-zone】2ch最強トレーダー決定戦【トレダビ】開催中◆◇◆◇◆

    ∧S∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (・∀・ ) < 今日から第19回目開始だぞ
 . [888888]  \_______________
  /::::::(S)::::::ヽ
  |:::::::|=|:::::::|  イメージキャラクター:ストップマン
 /::::::/∧ヽ:::::ヽ
/::::::/_)(_\:::\
■ 興味のある人は下のスレへ激しく飛べ
http://money2.2ch.net/test/read.cgi/market/1076068063/
84 :04/03/29 19:05 ID:LUIoobWp
デイトレやるならライブドアがいいぜ
でも最初は負ける方が勉強になるかもな
85 :04/03/29 19:14 ID:C/WE3H3G
泥トレするなら年2000マソくらい欲しいよ、まじで。いつでも稼げるわけじゃないし。
86195 ◆IyApGKf56Q :04/03/29 19:29 ID:pSqLIjgC
年2000万、なんて、夢のようなことを

私は年600でいいですよ。
87 :04/03/29 19:32 ID:PLwfRRlE
私は年60でいいですよ。
88195 ◆IyApGKf56Q :04/03/29 19:37 ID:pSqLIjgC
月5万じゃあそべないじゃないカー
89。。。いーね。。。:04/03/29 20:09 ID:QQwCi6uh
いーねはねぇ、今で1800万も儲かったよ。
去年は700万から始めたのだけど、だいたい3倍になったの。
今年はもう去年の儲けを越えたんだよ。すごいね。
株は今から買っても大丈夫。
でも、4月から5月にかけて一度だけ暴落かそれに近い下げがあるから気をつけて。
今日も50万儲け。毎日そのくらいか、もうちょっとだけ多く儲かるよ。
ネクサス良かったね、良かったね。
ソフトバンクかしこい。かしこい。よしよし。
明日も期待しま。
がんばろおうー。
90 :04/03/29 20:14 ID:ZF7LOdn/
>>89
知○障害者の方ですか?
91タクシードライバー ◆9dE6w2yW3o :04/03/29 20:14 ID:LoeEfZL/
俺は4年前20万から株始めた

ざっと180倍だ
92名無しさん@トレードうぐ〜ッ:04/03/29 20:40 ID:enRH0hrB
>>73
 額で名物コテハンになれると思うなよ。

 四階住人は体をはったギャグと維持率30%の継続(生意気売り)、そしてその継続と時折起こる
『呪い』で名物コテハンになったんだよ。

 オレの用意できる額は、一帥半旅だからオマエのおよそ三倍だが、それでもコテとしての四階住人にはとても敵わない。
93 :04/03/29 20:42 ID:myH8Kk6J
四階生きてたの? すげ
94名無しさん@トレードうぐ〜ッ:04/03/29 20:47 ID:enRH0hrB
>>93
 今日が致命傷になったかもしんない
95赤貧ギルー:04/03/29 21:20 ID:cb1EtYj6
割り込みますが

がはははは

30板ロムっていたら
なになに株で遊んでいるそうな、一発でビンゴでしたよ>195氏
スレタイでわかったw

でもね、祖父の代からの家訓で「株には手を出すな」
ここでは遊ばない。
96 :04/03/29 22:11 ID:QgSE3lt/
>>71
まず100万円くらいでやってみれば?
97 :04/03/29 23:20 ID:/N0eipk4
へー
タクドラって3600程度しか種なかったんだ
まあ俺も5000しかないけどw
98195 ◆IyApGKf56Q :04/03/30 00:12 ID:m7v9NBm+
>>85
あひゃー、そう、これなのだぁ。
シャカシャカシャカシャカシュパーンシュパーン・・・ビンゴ!
>>96
よーし、100万くらいからはじめちゃうぞっ!
>>92
そんなおもしろい名物固定にはなりたくないわ(ゲラゲラ
99 :04/03/30 00:15 ID:zKHNs8A/
10億ですが
100 :04/03/30 00:23 ID:2E87E7h1
>>99

ネパールルピーですか?
101195 ◆IyApGKf56Q :04/03/30 00:34 ID:m7v9NBm+
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 /               \   
/                    ヽ
l                 |    
|::  ,-っ (●)    (●)  | ,-っ ネタスレじゃねーぞっ!
|:: / _)    \___/    |(っ) ほんとにデイトレ指南してくれよっ!
ヽ        \/     ノ 
102 :04/03/30 01:25 ID:IPG0sq5m
あ?

64 :  :04/03/29 16:53 ID:L4Lm9hbN
デイトレは損えらいだけ
上がり始めた株を数日以上持つのがいちばん儲かる

66 :195 ◆IyApGKf56Q :04/03/29 16:55 ID:pSqLIjgC
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 /               \   
/                    ヽ
l                 |    >>64 そうざんしょ?
|::  ,-っ (●)    (●)  | ,-っわざわざ一日で売り買い縛り設けなくてもいいのにね
|:: / _)    \___/    |(っ)  >>65 なんでやねへーん
ヽ        \/     ノ

自分で結論出してるじゃん。



======  終   了  =========
103ライブドア:04/03/30 02:43 ID:mDX2O+ES
50万で始めて、8ヶ月で10倍になった。予想以上に儲かったなあ。
手数料が30分の1くらいになったんだから、そりゃ儲かるよ。
別に一日で勝負しなくていい。3日くらいで決着つけるのがベスト。
64氏もそう言ってたな。「デイトレ」という単語が元凶。実際は2-4日くらいが
一番よい。デイトレだとどうしても、取れる値幅が小さい。
デイトレは駄目だと思う。スイングが一番いいよ。
104もう書き込むなよ ◆GtG26oUZXg :04/03/30 02:46 ID:Vgv+rdEF


======  終   了  =========

105東慎一郎:04/03/30 03:56 ID:ekdzuumx
折れわイチヤで6倍を体感。
それから、連戦連勝や。
やっぱし、シャバわいいな

折れが葬ったあの子のためにも、稼がないとなwww
106タクシードライバー ◆9dE6w2yW3o :04/03/30 06:08 ID:toSpE67T
>>97
あと4年したら
64億8000マソだけどな
107 :04/03/30 06:27 ID:S9Ecmt7c
みんなすごいなー、64億かぁ
108タクシードライバー ◆9dE6w2yW3o :04/03/30 06:30 ID:toSpE67T
>>107
そんなのふつーだって

今年の年末はみんな

億万長者
109 :04/03/30 06:44 ID:S9Ecmt7c
1億くらいなら手が届きそうだけど60億となると神でつね
110 :04/03/30 06:59 ID:RrWz+MCk
<105
おまえ、いいかげんのところでやめとけよ。
111195 ◆IyApGKf56Q :04/03/30 13:56 ID:6bsdgo1Q
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 /               \   
/                    ヽ
l                 |    
|::  ,-っ (●)    (●)  | ,-っ今日の調子はどうかなっ?
|:: / _)    \___/    |(っ) 
ヽ        \/     ノ
112 :04/03/30 14:15 ID:4WnKXVyk
>>103
はげ同。
毎日、うまく行けばいいけど、そうじゃないと損きりばかり。
113 :04/03/30 16:05 ID:gwh1MDBN
オフィス・トゥー・ワン タレント一覧
http://www.oto.co.jp/ototalents.html
114 :04/03/30 16:17 ID:nktUKOVf
資金10万でデイトレした場合、1日五千円の儲けはきついですか?
5%上がればいいわけですが、やっぱ上がることがわかりやすい株は
出来高が大きくても売買しにくかったりしますか?
115 :04/03/30 16:26 ID:+Mgrn9Zj
>>114
一日5l上がる銘柄を、下振れリスクなく予め仕込むことが出来れば可能。
10万で買える銘柄のみだが・・・

これが出来る奴は神
116 :04/03/30 16:32 ID:nktUKOVf
仕込んでから売買するまでにかかる最短日数は何日くらいですか?
117 :04/03/30 16:35 ID:qXUnHOvR
回転扉事故で強制捜査。六本木ヒルズ運営の
森ビルと販売元を警視庁が捜索。
業過致死容疑で異例の素早い証拠保全。
118 :04/03/30 16:44 ID:+Mgrn9Zj
>>116
スイングメインだから参考にならないかもしれないが、
普通は3-5日、長いもので1ヶ月くらい。

むろんデイトレになることもある。
119 :04/03/30 18:19 ID:yLjVs+zv
じゃあ、103さんが言ってることが妥当ですね。
ありがとうございます
120 :04/03/30 21:00 ID:Es5A13kQ
この前テレビでやってたやつで、
仕事しながらデイトレしてる兄ちゃんの使っていたツールってマケスピかな?
漏れもああいうふうにPC2台で画面2つ並べて仕事しながらデイトレできたらいいのになー
121 :04/03/30 22:48 ID:PQ7K0F16
マケスピみたいなツールを無料で使いたいけどないね。
122 :04/03/30 23:40 ID:wOaxC0bs
>>114
10万で1日5000円の利益が出るデイトレとなると、低位株しかないでしょ。
まず無理だね。2〜3日のスイングの方がいい。
123 :04/03/31 02:31 ID:LEEjUai3
最近は値上がり率ランキング上位に低位株が入っているので可能
5%どころか10%以上上がってる低位株なんてザラ
124 :04/03/31 06:49 ID:oq5lHvnO
http://www2.gazo-box.com/nazo/img/1986.jpg
こんなもので参考になりますか?
125 :04/03/31 07:01 ID:W8145oNX
資金10万、5日のスイングで5千円の利益を出したい。
そんなあなたにおすすめの銘柄は、ずぼり! 6359粟村製作所

配当利回り4.95%、1株配当5.00円!
しかし配当は3月末という罠!!
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=6359&d=t
126 :04/03/31 10:38 ID:nVF/ajOt
スイングトレードって何? 
127BOW:04/03/31 10:44 ID:imDJVW6D
ヤフオクも一種のデイトレードだな
128           :04/03/31 11:05 ID:QZx4TnR1
やっぱスイング最高。昨日4350を引け前の260kで買って今日は297k
だもんな。まだ売ってないからわからんけど
129 :04/03/31 11:28 ID:vwkyYg+0
>>123
1日で買ってリカクできる所まで行くかな?
130 :04/03/31 11:31 ID:03RwSPvf
俺もエロビデオ見てたら
やりたくなった
131サバ:04/03/31 11:31 ID:rv884+xV
 デイトレよりマントレで10万の方が兼業としてはいい感じのような。
132 :04/03/31 12:00 ID:AxAoNnBg
10万で低位株転がしてデイトレできる才能があるなら、
スイングで3倍ぐらいにできそう。
そんくらい低位株を確実に取るってのはむずかしい
133:04/03/31 12:20 ID:UdLrPqti
今日も9時からの1時間で、ライブドアとタカラの二つで、
(10マソずつ。今日までkabu.困は10マソ以下無料)
15ティックとったけど何か?
134名無しさん@4周年:04/03/31 12:28 ID:5xKhMjiy
なんでもいいから
4712アドアーズ

買っとき
135 :04/03/31 12:33 ID:ABhOJt/H
>>133
それを毎日続けられて、最終的にタカラ2日ホールドや
ライブドアホールド1週間の稼ぎを上回るんなら
大したもんだと思うよ。
マジで
136 :04/03/31 12:58 ID:vwkyYg+0
毎日続けるっていうのは大変だよ。
137:04/03/31 17:16 ID:UdLrPqti
>>135
>>136

今のライブドアをホールドできるような状況は早々あるものじゃないよね。
毎日細かにティック数のあるものを選んで、1時間くらいで
10ティック位なら毎日取って行くのは楽だよ。

当然シフト勤務の会社員じゃないと辛いよ。
138 :04/03/31 17:18 ID:GCmzs08A
>>137
オマイのスレ一般板に建てたろか?
139:04/03/31 17:33 ID:UdLrPqti
>>138
マジレスしたらいぢめるのやめろ。
140 :04/03/31 17:36 ID:ookx2vbP
いまは低位株が上がっているが、これが今後も続くわけではない。
141 :04/03/31 17:37 ID:mT/nc7m/
>>126
ディトレード=1日のうちに売買
スイングトレード=数日間に渡って売買
142 :04/03/31 17:44 ID:rqZDPAbn
デイトレなんて下落相場の時にするもんだろ
今年のような上昇相場にデイトレでは効率が悪い
143       :04/03/31 17:50 ID:tzbKYofD
>>142
スイングは損したことを都合良く忘れてるだけ
デイトレがやっぱりいいよ
144:04/03/31 20:22 ID:UdLrPqti
>>142
下落相場は空売りのスイングも可能だよね?
一応・・。とおもいまつた。
145   :04/03/31 20:50 ID:VZs/DEoD
自分もkabu.困で10万デイトレしてみたけど苦労の割に
ちょっとしか稼げなくて、馬鹿らしくなってスイングになったもんで。
kabu.困は日計りだと余力が回復しないらしくて、追加入金きちゃうし。
1日1往復でデイトレなんかできましぇん
それに意外と思ったような値段で売れないじゃん?
気配値が全然動かなかったり。
?さん毎日続けられるならマジすごいよ。10万円で。
146:04/03/31 21:39 ID:UdLrPqti
ありがとう。といいたいのでスが、
明日から、手数料の都合でkabu困からコスモの定額制に移行しまス。
慣れていないので欝でス。
147 :04/03/31 22:04 ID:lVG1Jg76
1489061:04/03/31 23:58 ID:xCOnpcFN
富士物流(9061)
【続 伸】富士電機関連は海外含め順調、一部値下げ要請あるが、営業増益。
04年度は中古パソコンリサイクル、新規3PLの寄与、外資との提携効果重なり
大幅増収、 営業利益続伸。が、増配には慎重。
【資本提携】豊田自動織機が27%出資、4月に新合弁設立。3年後100億円目標。
中国・深セン独資は2月稼働。中古パソコンは3・5億円の寄与。

1株当り当期利益 25.77円
1株当り株主資本 422.20円
1株配当       7円

ターゲットプライス=1株純資産
149 :04/04/01 01:12 ID:OUvlEUm3
・・・ったくたいして儲かってもいないくせに見栄って
儲けてるって言うから、石弓ム光らに目をつけられ
課税が強化されるんだよ。
150 :04/04/01 16:31 ID:V8QdH3z6
いまならいくらでも素人が勝つだろ
151_:04/04/01 17:42 ID:AW2PhUlu
>>146
 コスモに移行したのかな?コスモ今日、いっちゃったらしいんだけど・・・。
152ACCESS(4813):04/04/01 17:43 ID:k4u5r11p
ACCESS(4813)
チャート:http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4813.t&d=c&k=c3&z=m&h=on
企業情報:http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/4813.html

【特色】非PC情報端末向けソフト開発首位。松下通工、NEC、富士通、三菱電機と資本提携
日立に続いて東芝が薄型ハイビジョン液晶テレビに同社の閲覧ソフトを採用

5月末に5分割
現在の発行済株式数は20490株

大和総研が1000万円を大きく超える妥当株価を打ち出している。
また大和総研が25日付で、「世界へ躍進するソフト会社」とし、投資判断を新規に「2」に設定
大手家電、携帯会社で幅広くACCESSの閲覧ソフトが採用されている。


ACCESSが上場来初の1000万円台乗せ
http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/kab/040331/040331_mbiz080.html

ACCESS---最高値、一部新聞報道を材料視
http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/fis/040330/040330_mbiz517.html

FOMAの販売増による同社のロイヤルティー拡大が期待されているもよう。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040401-00000029-fis-biz
153デイトレもやはりGS証券でしょう:04/04/01 17:48 ID:SCxuTafr
              ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 先生!客に対して貴様と呼ぶ営業マンのいるG
      /     /    \ 新○証券で取引するのが一番いいと思います。
     / /|    /      \______________
  __| | .|     | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
154指令:04/04/01 18:10 ID:uv80HkLC
BSLを明日寄りで全力成買せよ。
155    :04/04/01 18:58 ID:3QrPlXZR
去年の夏、ボーナス150万でUFJ20株買ったのですが、
半年振りに証券会社の口座にログインしたら、なんと1300万円になってますた。
156 :04/04/01 18:59 ID:mQrg+yTG
テレビでやってた外国株って、日本の証券会社から出きるんですか?
157 :04/04/01 20:13 ID:Gk33SrIF
海外の企業であっても日本の証券市場に上場できるようになります。
158幼稚園中退 ◆KBc.cvD6/Y :04/04/01 20:55 ID:IPVqf4UN
俺のスタイルはスイングっぽいが
みずっぽ長期で持ってたほうが効率よいっぽ

159:04/04/02 00:35 ID:ykVAHRkN
>>151
ログオン画面で逝ったので、
kabu困でみてますた。
おかげで手数料痛杉・・。


>>150
たしかに・・・。
160 :04/04/02 00:44 ID:R8QhNr+u
昨日の国際チャート(3956)凄かった。
寄りで2100円×100買ってみたら あっという間に3300円まで逝った。
さすがに怖くなったので少し落ちて3200円で利確。
数時間で110000円勝った。50%越えちゃった・・・
今日も期待。
161スピード解決3兄弟:04/04/02 07:45 ID:9UOuEPjZ
オレオレ詐欺が一番堅い
162  :04/04/02 18:17 ID:tdWut58c
今日の国際チャート(3956)凄かった。
寄りで2660円×100買ってみたら あっという間に2300円まで逝った。
さすがに怖くなったので少し上がった2350円で損切り。
30分で昨日の勝ちを吐き出した
来週も期待。
1632/2:04/04/02 22:40 ID:lfg2iZuL
今TBSラジオでデイトレードのこと話してたけど
アメリカでも景気のいい頃デイトレードだけで食ってる人がいたけど
その結末は酷いもんだったって言ってたぞ
やめたほうがいいんじゃないか?
164 :04/04/02 22:43 ID:NvCXw7rU
ためしにデイトレしたらココ二日で3万損した氏ね
1年前から買ってる銘柄の含み益が大幅に乗ってるから糞みたいな損にすぎないが
全く儲からんと言う結果で終わった

165 :04/04/02 22:49 ID:0J7D1buy
>>163
それは景気のいい頃だけ食えてた(あまり実力のない)デイトレーダーだと思うな。
株を始めてまだ1年も経ってない2001年(911の年)の下げ相場のとき、
買いだけで月20%出したことがあったよ。
当時それを書いたら、バーチャだと騒がれて丸々1スレ消費されたことがあったw
逆にいえば、それだけ難しい地合いだったってことだよね。
いまなんか月20%なんて買いてもなんとも思われないでしょ。

ただ流動性(出来高)が極端に少なくなるから、かなり独自のテクニックが必要になると思う。
いまみたいに飛びつき買いしたらすぐ反落するし、持ち越そうものなら翌日はほとんど下がる。
そういう地合いだと、いまの地合いで勝ててる人の9割は通用しないんじゃないかと思う。
166 :04/04/02 22:59 ID:vyFlHBeG
>>165
確かにそうかも
最近スイングの調子がよく、値幅のかなりの部分をとってるんだけど、
それも右肩上がり…という相場観(というより勘?)がたまたま当たって
るから出来てる技だと思う。一昨年4月から去年の4月迄同じ乗りでやっ
てたら死んでるね、きっと。

きちんと地合いが読める(当たる)人なら、上げ下げどちらの相場でも、
それなりの儲けは可能でしょ。俺は無理だけど。

167 :04/04/02 23:03 ID:NvCXw7rU
>>165
バブルが弾ける瞬間を経験すれば解るよ、いきなり連続S安を食らとね
2001年の時下げてたが、あれは梯子があったもんな
168165:04/04/02 23:07 ID:0J7D1buy
>>167
確かにバブルがはじける瞬間というのは経験がないからなんともいえない。
ただ当時と違って売りが使えるから、なんとかなるんじゃないかな。
あといきなり連続S安ということだけど、デイトレだから持ち越しはしないし
ロスカットもシビアだから、この点に関してはもろに食らうことはないんじゃないかと思う。
169 :04/04/02 23:23 ID:GyfjH9vW
>>165
そういえば、3億円達成したBNFさんも、
信用口座も作らない徹底した買いの片張りだよね。

自分なりの儲けのパターンを見つけたら、
それを徹底反復する−−−そのへんに秘訣があるような気がする
170_:04/04/03 04:55 ID:rkaLCP1j
ITバブル崩壊の時は、初日に日経平均1800円以上落ちた。
信用買いの投売りと換金売りで比例配分も無いような下げで売れなかった。
ソフトバンクは、20万円から1600円までノンストップで下げた。
富士通も5500円から300円まで下げた。
俺の資産は、ITバブルで200万が800万円へ上がり、
崩壊で100万円まで下げたが、まだましな方だった。
ソフトバンクを信用で買った人達は何人も樹海行きになった。
俺は現物のみだったので100万まで下げても放置していたら
現在410万円まで増えた。
4年間で210万儲けた事になる。やっぱり現物が良い。
日経平均のチャートを見ると、今年の年末までには1回崩壊するね。。
171 :04/04/03 09:14 ID:YixWj8R8

崩壊するかしないかは誰にもわかりません。


172BOW:04/04/03 17:20 ID:5h3syesm
ローグオンしたら、不正な取引・・と警告が!
173 :04/04/03 19:51 ID:QCcbdUjC
>>170
結局ITバブル前からバブル後で200万から410万になったんでしょ?
投資成績は悪くないけど、たいして良くも無いですよね?
きちんと、どこまでリスクを取れるかを把握した上でなら、信用
取引は悪くは無いですよ。もちろん、自分の取引は平均的に見れ
ば損得ゼロ(+取引コスト) 以下だと思ってる人は現物のみにすれ
ばいいけど、だったら取引すらする必要ないし。平均以上回ると
信じてるのなら、信用取引した方が収益は大きいし…。
儲ける自信があれば信用全力すればいいし、無ければ現金で持て
ばいい、その間は所詮その人々の相場観なりリスク許容度でしょ?
現物と信用でリスクが違うと言うのは、若干短絡的だと思います。
〜ただ、信用すると妙に太っ腹になるのは気をつけた方がいい。
174 :04/04/04 04:43 ID:p7eQW2yP
私は暮れから年初にかけて中国株を買いあさって結構いいセンいってます。
10割〜5割無償なんかも数銘柄あって喜んでいます。
とりあえず2010年まではホールドの予定ですが、
ここの皆さんは中国株はやらないのですか?
中国企業の好業績を見ると、日本株を買う気が失せてしまいます。
175_:04/04/04 06:54 ID:qZ4ToNGM
中国はそろそろバブルがはじけ(以下略
176えんまくん:04/04/04 10:26 ID:xSYCwDz+
家はバルブがいかれた。
177 :04/04/04 10:28 ID:4sYXNqfu
信用で株を買う奴の気が知れないんですよ、漏れは(´・ω・`)
178 :04/04/04 10:36 ID:8E4g6cGx
>>177
なんで?
低金利の融資資金を有効活用できるんだから、
いいと思うけど。
179   :04/04/04 12:29 ID:10r2hE+8
包丁を強盗が握れば凶器となるが割烹職人が握ればうまい料理ができる。
180 :04/04/04 12:46 ID:8E4g6cGx
たしかに信用全力二階建てホールドなんてのは自殺行為だがね
つなぎ売り、短期間集中投資などに信用取引は使える罠
181 :04/04/04 16:43 ID:bNX9xdWK
デイトレ最高最強
182たれぱんだ:04/04/04 18:33 ID:MZglbgDK
デイトレと思いながらも数日はホールドしてしまいますが何か?
183 :04/04/04 19:29 ID:cZRqRsKw
それで今回のミニバブルは何時はじけるのでしょうかね?
はじけたら一気にIT関連は特にS安になるでしょう。
どこも毎日、首吊り状態で買えたもんじゃない。
184_:04/04/04 21:25 ID:T0sgPhi9
今一番上げてるのはJASDAQなので信用銘柄では無い。
信用でなければ下げてもたかがしれてる。
もうそろそろ信用銘柄は買い残多すぎて買えない。
185_:04/04/05 06:47 ID:O5BqfQ77
割安と言えば、新興市場の不動産くらいしかない。
ほとんどPER20倍台以内。
景気の回復は、不動産の値上がりから始まる。
ネット関連はこれから供給過剰でデフレ時代になる。
エロサイトも1ヶ月3000円から1000円に下がってるし、
レンタルサーバーも劇下がり。ネット広告料も下がってる。
186なな資産@キタ━(゚∀゚)━!!!! :04/04/05 18:17 ID:piVd3xqI
>>180
 そうでもないよ。
 もっともストップ安・高連発されたら樹海だけどさ。
187    :04/04/05 20:41 ID:bJpA/4l0
>184

現物銘柄のほうが下げ相場になったときは悲惨というのは
常識だけど。

現物銘柄の劇的な下げ相場の経験がおそらくないのだろう。
出来高細ってしまって売るに売れなくなる。売ると自分の
売りでストップ安したりね。
188   :04/04/05 20:44 ID:bJpA/4l0
187のつづき

新興市場はバブルだからそのうち経験できるはず。

いかに勝ち逃げするかを必死で考えることが肝要。
189 :04/04/05 20:45 ID:Z60kFXos
信用で売るに売れない状態のほうが悲惨だろ。
190 :04/04/05 20:47 ID:Cltj+K1T
>>現物銘柄のほうが下げ相場になったときは悲惨というのは常識だけど。

非常識じゃない

現物買いと信用買いじゃ下げたとき、

信用買いの方が
追証を入れたり、6ヶ月の期限があったり、金利がかかったり
ほんと悲惨なのは常識。
191_:04/04/05 20:48 ID:ozG4C7kY
現物、信用どちらも悲惨な目に合えば同じだ。

オメエら馬鹿か?
192夏帝王 ◆RWBX3nIyKs :04/04/05 20:51 ID:3Y8YMqy+
最近は寄りの段階で買いが膨らんでるからデイトレは損です
短期のスイングが一番効率よく資金を回せて儲かる
193 :04/04/05 20:58 ID:aHmJIlxQ
危ないのは現物担保信用買い(二階建て)だろ?
194 :04/04/05 22:02 ID:S2/y85FL
極論すれば>>191の通りなのだが、
個別に見れば>>190の通り。

おまえら互いに正しいこと言ってるんだからマターリしろよw
195 :04/04/09 11:52 ID:fTKSmKsb
ケツが臭い

マタが臭い

臭い臭い臭い
196 :04/04/10 03:14 ID:kOWy2p14
>>195
リーマン板に良いスレがあるよ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/employee/1051704857/l50
197 :04/04/10 03:17 ID:la9HiThP
素人はすっこんでろ!
プロは3日で利益を上げる
短期で一気に攻める。これがプロって言うもんよ
198 :04/04/10 04:23 ID:7gtqpCyY
正直、いまなら誰でも稼ぎ放題
199  :04/04/10 05:24 ID:sRcz4QRP
確かにそうかもしんない。含み損になっても我慢できる根性があれば、
利益は出るもんな。パチスロよりかはかなりの高確率と思われ。
200 :04/04/10 08:16 ID:doZ/jdtE
クソ左翼のせいで昨日はキツかった
201 :04/04/10 09:51 ID:hnDyYvfM
BSL 3113
のような優良会社の株を長期で持ったほうが、デイトレより儲かるわな
しかも、いつも流動性が高いわけじゃない
動かなくなったら、デイトレ自体成り立たなくなるわな
202 :04/04/14 18:09 ID:KbvHUqrX
「絶対有名になる」、拘束された郡山さん出国前のメール
http://www.osamurai.com/archives/002804.html
203night 2004:04/04/18 11:27 ID:kyWxfGTi
デイトレーラーよりナイトライダーのほうがいいぞ!
204 :04/04/19 00:09 ID:WKcpK/hG
今はデイトレよりもホールド放置で問題ない。
205ピッカ:04/04/19 00:21 ID:QatggBTF
>>204

マジレすですが。
















俺の餌ですね。
206 :04/04/19 00:38 ID:0ZAloyrE
>>151
コスモ証券いっちゃったって何かあったんですか?
申し込みしたばかりなんですけど。。。
207 :04/04/19 16:00 ID:DJ+1yas1
鯖落ち
208ピッカ:04/04/24 00:47 ID:TAQe5fV8
あげ
209 :04/04/26 20:20 ID:8ezyIErf
 
210 :04/04/26 23:13 ID:BLrmksUG
最近寄り値が高いので、引けに買って、翌日寄りで売ってる。
211初心者:04/05/10 19:40 ID:inBm3PqB
デイトレーダーってかっこいいなー
こんな日でもみんな大儲けなんだもんね
212山師さん:04/05/10 22:32 ID:umSZqXj2
デイトレ講座あるよ。
http://iijapan.fc2web.com/
213あやの
デイトレやるなら?

綾乃の株の無料メルマガ登録して下さいね♪
読者さん2100人突破ですよ!(^_^)v

http://mini.mag2.com/pc/m/M0009872.html