【今夏】豆ックス証券【統合】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
東証1部上場します
2 :04/03/19 15:51 ID:LiwID1ME
>>1
乙!!!
3 :04/03/19 15:53 ID:LL+2oFqn
3get
>>1乙。仕事が早いね
4 :04/03/19 15:59 ID:JcnJN+cj
新会社名はマネックス・ビーンズ・ホールディングス株式会社だそうです。
5 :04/03/19 15:59 ID:GzFVTVRK
6 :04/03/19 15:59 ID:LiwID1ME
>>5
ということは略してマメックスか。
7弱気な買いザー(ry ◆Kaiser4N.2 :04/03/19 16:07 ID:lsvPr8T5
マメックス記念パピコ
8 :04/03/19 16:27 ID:xs4Mtedn
 
9 :04/03/19 16:46 ID:rPUpxiTV
マメックス
10  :04/03/19 17:17 ID:hXpif4FE
で?ユーザーにはどんなメリットがあるのよ?IPOあたりやすくなるとか?
11 :04/03/19 17:18 ID:rossuP33
>>10
それだけは絶対にない。
12   :04/03/19 17:19 ID:JcnJN+cj
マネックス証券との経営統合について
http://www.nikkobeans.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/anb/rel040319.htm
13 :04/03/19 17:27 ID:btrL44n0
・手数料が下がる
・金融商品が増える
・顧客情報が漏れる
14 :04/03/19 17:48 ID:yFgQ787r
マネナイすごいことになってるねー・・・
15 :04/03/19 18:09 ID:hck4IAJh
MBHD誕生か
豆のIPO狙ってたが危うくなってきたな。
日経225Fやりたいよー
16前スレ1:04/03/19 18:21 ID:G0H4TN55
まさかビーンズスレが1000まで行くとは思わなかった・・・

> 986 名前: 投稿日:04/03/19 15:47 ID:L6j+LZ+C
> マネックスと日興ビーンズが経営統合
> 新社名は「マメックス」

社名が「マネックス・ビーンズ・ホールディングス株式会社」でブランド名が「マメックス」になるのと本気で信じ込んだぞw
17 :04/03/19 18:30 ID:NkDPBzmn
ソニー金融は証券会社を手放すのか?
18 :04/03/19 18:49 ID:0srJo8M/
マメックリトリス
19 :04/03/19 19:21 ID:ARJfdENc
頭痛が痛いみたいなもんだな
20 :04/03/19 19:31 ID:sCI5VH5C
豆ユーザーもマネックスナイター取引できるようになるのか?
21たいせー(´・ω‐`) ◆7Hr0y2tcZU :04/03/19 19:35 ID:+fGh0Mty
マーイケル
22 :04/03/19 19:36 ID:G15jpWxD
それより逆指値まだなのか?
23   :04/03/19 20:08 ID:JcnJN+cj
マネックス、日興ビーンズ証券が経営統合
http://www.sankei.co.jp/news/040319/kei092.htm
24 :04/03/19 20:44 ID:4VchVaCa
マネックスって手数料安いのかなぁ?
豆より色々コースはありそうだけど。
25 :04/03/19 20:46 ID:rossuP33
どっちにしろ先の話。
今気にしてもしゃーない。
26 :04/03/19 20:50 ID:4VchVaCa
>>25
IDがロスでげんが悪い。

と思ったら自分のIDはバカだった。
27 :04/03/19 21:06 ID:IijdRlJf
持ち株会社の下に日興コーデやシティの日本部門もぶら提げてくれる事をキボンかも
28たいせー(´・ω‐`) ◆7Hr0y2tcZU :04/03/19 21:37 ID:+fGh0Mty
日興証券と日興ビーンズ証券ってどうちがうんや?
29たいせー(´・ω‐`) ◆7Hr0y2tcZU :04/03/19 21:38 ID:+fGh0Mty
ってか、昨日の糖蜜のアコム子会社化で消費者金融が総じてあがってけど
月曜はここを含めて、他社もあがるのかな?
30 :04/03/19 21:45 ID:GzFVTVRK
>>29
いろいろな思惑で証券が乱高下すると思われ
31  :04/03/19 21:50 ID:9lbP3CKb
豆とマネを使っている俺はどうなるんだ。保険が効かないじゃないか!
松井かイートレに口座を作らなければいけないね。

32 :04/03/19 21:58 ID:A8yRJTwR
とりあえず IPOが当たる確立が増えればいいや..
33    :04/03/19 22:22 ID:OJBKlvHs
32 名前:   投稿日: 04/03/19 21:58 ID:A8yRJTwR
とりあえず IPOが当たる確立が増えればいいや


なわきゃナイ


34 :04/03/19 22:25 ID:yYq0KNTo
使いかってかわるのいやだぞ
35 :04/03/19 22:26 ID:8jZXPK/W
エキストラ7番のかた
緑色のジャンパー着て
黒い自転車でゆっくり走ってください(笑)
36_:04/03/19 22:54 ID:ERwj4yRO
マジで??
今日マネックス買ったんだけど
株価に関係あるのか?
37 :04/03/19 23:11 ID:GzFVTVRK
>>36
おめでとうございます
38出遅れ組:04/03/19 23:43 ID:OJBKlvHs
■マネックスナイター取引ランキング(買付取引未成立) ご注意
取引成立 買付取引未成立 売却取引未成立

2004年3月19日(23:40)現在
順位 銘柄コード 銘柄名 買付取引未成立株数 件数
1 8626 マネックス証券 3,653 352

39 :04/03/20 00:28 ID:RESsn2dl
最終的な買い注文は3771株359件、約定は0株0件ですた

40 :04/03/20 00:30 ID:pbTQJ7lF
密かに買い集めていたお方々もいるのでしょうな・・・
41    :04/03/20 00:30 ID:sbv5NT3e
>39
これって、新記録じゃないのかな?
42松田なんとか:04/03/20 00:33 ID:c7Ha1ZAp
>>38
こういうのってドコ行けば見れるんですか?
43 :04/03/20 00:37 ID:RESsn2dl
44 :04/03/20 00:38 ID:nt2wdwxh
ああ、マネの人にとっては料金変わらず(高くなったり)で
IPO当たる確率下がるだけだね
IPOの数だけは増えるけど
45 :04/03/20 00:47 ID:4Gye9bqG
ソニー証券でいいよ
46 :04/03/20 01:52 ID:isGzxraa
マネから豆に引越ししたのに統合かよ。
個人的には豆のシステムの方が好きなので、変わって欲しくない。

引越しした理由?・・・信用取引を断られたので。
47 :04/03/20 02:56 ID:nt2wdwxh
マネで断れたら後はSB系か松井くらいでは?

なんか合併比率先に言われたら豆の上場つまらなくなりそうだな
むしろマネ買った方が確実に行けそう
ってか豆高い金つぎこんでんだからインサイダーで教えろよ
48 :04/03/20 03:02 ID:a+X+aRlF
>>47
日興が豆の上場まで株を買い支えるかもよ?w
49 :04/03/20 03:31 ID:M9dUio7Y
とりあえず公募増資汁。
50   :04/03/20 07:13 ID:VHIEP5HE
マネックスほしいーーーーーーーーーーーー
5122:04/03/20 07:29 ID:PMyogoSF
豆クソ
52   :04/03/20 07:32 ID:gerSgIeF
>>46
手数料が高いから断られてよかったんじゃない?
53 :04/03/20 07:38 ID:f62+jhxQ
マネックスのシステムはWindowsなのか・・・
54 :04/03/20 09:41 ID:eJsHB/dL
H17年中に合併ですか
それまでアフォールドが正解だな
55 :04/03/20 10:31 ID:qwyHC7GH
豆から逃げようと思ってるのに、どうしよう…
56 :04/03/20 11:27 ID:LXUlLdjH
豆糞
57 :04/03/20 11:29 ID:eJsHB/dL
豆イン糞エンザの恐怖がおんどれらを襲う
58     :04/03/20 11:33 ID:fBwu6+3a
みんな、豆って言うなよw
今後、豆、豆って言われているのを想像すると、可哀想になってきた。w
59 :04/03/20 11:36 ID:zHiZQW5B
そんなこといったって社名が豆なんだから・・・
60 :04/03/20 12:25 ID:VH61eRor
>>58
いや、今後の呼び方のスタンダードは、>57が提唱した「豆糞」だろ。非常にわかりやすい。
61大株主さん ◆Q.pECj.Kaw :04/03/20 12:47 ID:Vo1fkTBa
>58
日興ビーンズ自ら「まめ〜る」ってメールを顧客に送信してんだから
「豆」と呼ばれるのは望むところと考えていると思うのだが。
62 :04/03/20 12:52 ID:cwO/ZE75
bean [bi:n]
━━ n. (peaと区別して)(平)豆, インゲン豆, ソラ豆; 豆のさや; 〔話〕 つまらぬ物[こと]; 〔俗〕 頭; びた一文.


・full of beans 〔話〕 元気いっぱいで; 〔米〕 常軌を逸して.

・give … beans 〔俗〕 しかりつける.

・not care a bean ちっとも気にかけない.

・not know beans 何も知らない.

・old bean 〔英俗〕 やあ君.

・spill the beans 〔米話〕 秘密をもらす.

━━ vi. 〔米俗〕 (ボールで)頭を打つ.

63  :04/03/20 12:52 ID:fBwu6+3a
毎年、「節分上げ」ってのがあるのかなぁ
64 :04/03/20 14:59 ID:E/BRiV64
>>63
ちょっとだけwarota
65マメ〜:04/03/20 15:13 ID:olWeZhuu
♪マッメマメマメマッメマッメマーメ
  マッメマメマメマッメマッメマーメ
66  :04/03/20 17:21 ID:9TGRpBKd
で手数料体系はどうなるのよ?
67 :04/03/20 19:49 ID:nt2wdwxh
マネックスの停学コース
1日の約定代金合計額
株式委託手数料
300万円まで1日に何回取引しても 2,980円
600万円まで1日に何回取引しても 5,960円
900万円まで1日に何回取引しても 8,940円
以降300万円増えるごとに・・2,980円プラスだから
豆とあんま変わんないのか、統合記念で手数料1月なしとかないかな〜
68 :04/03/20 20:08 ID:hB2/7GTW
今のスレタイになってからホルダーと口座開設者が同居する
スレになったな。
69 :04/03/20 20:29 ID:N5DgZKY5
金曜日の夜には超サプライズだった今回のニュースも
土日で消化されて穏やかなものになってきてると思わない?
5連続S高はありえない感じがしてきたよ。
せいぜい3連騰ぐらいかな?
おそらく株価は8〜10マンぐらいかと・・・
70 :04/03/20 20:32 ID:Wk1TFqAk
成りで買いは入れておいたけど
買えるかなー??
71 :04/03/20 20:47 ID:lts+Pmzv
手数料は大きな違いはないが問題は画面だ。
取引は急ぎの時が多いからあまり使い慣れないのはいやだな
72マメらー:04/03/20 20:59 ID:fXS3YErT
(・∀・)昔、「マメ、マメ、マメ、マメ、さやえんどう〜♪」って歌あったよね。
73 :04/03/20 22:10 ID:nt2wdwxh
基本は豆になりそうな気がするが、
豆もマネも場中見れる人でメインに使ってるのいないでしょ?

ま、まだ半年近く先だけど
74 :04/03/20 23:34 ID:nL9g1iPG
豆で商品やってる人って少ないのかな
75_:04/03/21 00:33 ID:nWWWInli
              ∧            ∧
              / ・           / ';,
             /  ';          /  ';
             /   ;______/   ;
          /                  \
         /    /          \     \
        /´   (  ) |____|  (  )      |
       |  /////  (  |     :|    )  /////    |   
       |    (   ) :| 4283  |  (   (       | 
        |    )  (  |     |   )   )      |  
        |   (   ) ';    /   (   (     /
         \  )  (   \/    )   )  ../
76 :04/03/21 00:54 ID:DEV0x4/2
ほんとにS高になんのかな?
77 :04/03/21 03:12 ID:INzGhDCC
マネホルダーなので喜んではいるのだが、
両方に口座を持ち、マネで貸し株、豆で特定口座にしている・・・。
ちと困た。
78 :04/03/21 03:25 ID:2EHo/pFC
>>77
完全統合はまだ先なので安心汁
79 :04/03/21 03:28 ID:Zz2HPrdQ
一旦
新高値越えの日に寄り付くとみてるけど。
その後、もみもみするも
決算近いので大きくは下げないで
もう一段はねて、その後調整。参院選こなして
8月を前にまたじりじりあげだして、、あとはわからん
80 :04/03/21 03:39 ID:/KkWpAtw

      /~⌒~⌒⌒~ヽ、
     /          )   
     (  /~⌒⌒⌒ヽ )
     ( ξ    、  , |ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (6ξ--―□-□|   | 哀号ー
      ヽ      ) ‥ ) <  豆ミを拉致したら
       /\   ー=_ノ   | イルボンの株価が暴騰するニダ
       |∪    |       \_____
        |    \     
       (/ ̄ ̄\)   
81 :04/03/21 04:59 ID:2EHo/pFC
マネは買えそうにないから日興乗れ
82 :04/03/21 05:33 ID:Yv3NsDPe
>>67
Eトレに比べると、悪魔の様な料金体系ですな。
83 :04/03/21 07:07 ID:9PSzYpe6
>73
事実上のマネによる豆の買収らしいから、
基本路線はマネじゃないかと。
84     :04/03/21 07:45 ID:5tOPhRZL
S高っていっても1日程度。それはともかく商品先物やりたい。
85 :04/03/21 09:11 ID:8+YEmRqE
マネックスナイターの発展拡充を望む。
現状は一本値でしか取引出来ないが、
昼間市場の終値を基準値とする完全なオークション市場にして欲しい。
また、土日祝は完全24時間市場を実現して欲しい。

まあ、無理だろうが、実現すれば口座開設者は飛躍的に増えるだろう。
当然、株価も天国まで上昇するはずだ。
86 :04/03/21 09:50 ID:DEV0x4/2
Yahooはお祭りになっているが、ここは冷静でつね
87 :04/03/21 09:53 ID:2EHo/pFC
>>85
ネット証券同士でやればいいんだよな
88 :04/03/21 10:30 ID:mahExHmb
はたらく株さんはどうすんだ?
89 :04/03/21 10:32 ID:mahExHmb
名前が変わる前にマネ株出庫してタンスにしまっとくか。
90 :04/03/21 10:36 ID:FAJqm4Ro
マネは数日祭りかも知れんが
豆と合併して値動き悪くなる事考えて
結局他のネット系との比較に落ち着くのでは?
もう合併比率出ちゃってるし
たしか豆は利益率悪くなかったか?(これから調べてみるけど)
91 :04/03/21 10:40 ID:9JdMniHb
とりあえず重複スレだからどうにか汁
92 :04/03/21 10:46 ID:80YA/+ht
>>86
あそこは初心者が多いから
93 :04/03/21 10:48 ID:Zz2HPrdQ
ここは、どうやって仕込むかを
冷徹に考えている人が多いので
冷やしたい人が多いと思われ

94 :04/03/21 10:48 ID:mahExHmb
こっちは統合後を語ればいいじゃん。

ところで分割はどのぐらいの比率になるんだ?

ソニーはどうなるんだ?
95 :04/03/21 10:59 ID:mahExHmb
豆のMRF大和なの?
96 :04/03/21 11:21 ID:9vPKHynN
>>94
1:3.4

マネ株1株ホルダー →新会社の株式1株
ビーンズ株主 →新会社の株式3.4株
97 :04/03/21 11:48 ID:mahExHmb
いや、東証一部上場基準に必要な分割数。

1:3ぐらいか?
98 :04/03/21 11:50 ID:MIzT8RJw
yhaooを見てると悲しくなる
99 :04/03/21 11:59 ID:i3MYTL3b
1部上場するのに何で分割する必要あるの
100 :04/03/21 12:01 ID:MIzT8RJw
>>99
必要ないと思うよ
単位は2万単位あるし
株主数もクリアしてるし
101 :04/03/21 12:04 ID:mahExHmb
そうか
102 :04/03/21 12:14 ID:i3MYTL3b
分割もいいけど材料は小出しがいいね
103 :04/03/21 12:21 ID:2EHo/pFC
>>99
マネの1株利益が10倍、1株資本が8倍だから
104103:04/03/21 12:21 ID:2EHo/pFC
マネじゃねぇや豆の
105 :04/03/21 12:22 ID:MIzT8RJw
豆のデータってどこにあるの?
106 :04/03/21 12:32 ID:1h6zmgzE
分割したところで会社の価値にはほとんど関係無いじゃん
何も考えず、まったり長期ホールドでいいんだよ
ホルダーさんはバフェット気分でも味わってろ
107 :04/03/21 13:23 ID:OQOCmjes
分割分割って言ってる奴は、
ライブドアみたいになることを夢見てるアホどもだろ
108 :04/03/21 13:41 ID:FAJqm4Ro
>>91
重複ってマネと?
こっちは豆用って事でいいのかな?
109 :04/03/22 10:01 ID:gsSEAWWO
豆に口座開いてるけど、今回の統合で利用者に手間かかるようなこととかあったりするの?
110 :04/03/22 10:12 ID:13zbMRtt
統合をきっかけに手数料安くなればいいんだが・・・
どこでもトレーダー使う為だけに口座に金入れてるが
ここで取引したこと一度も無い。
111 :04/03/22 10:39 ID:2ESyOkLM
ストップ高になったらその日のその銘柄の取引は終了ですか?
それとも下がるほうこうなら取引できるの?
112 :04/03/22 10:48 ID:M/Emkn1Z
>>111 かなり変な場所で質問してんな。くだ質行けよ、とりあえずライブドアでも覗いてみなはれ。
113 :04/03/22 11:06 ID:+AtGdT0q
Eトレに比べると、悪魔の様な料金体系ですな。
114ねこ:04/03/22 11:24 ID:dartyCdU
DLJよりは少し安いのだが、
115なす:04/03/22 11:36 ID:3OAITlUz
S高で比例配分するのかな?
資金拘束されてるだけムダな気がしてきた。
116 :04/03/22 11:43 ID:/FR4B1K2
安けりゃいいってもんでもないだろ
117 :04/03/22 12:24 ID:j9pCnhMW
買いも多いが売りも結構あるね
118がー:04/03/22 14:33 ID:UvcOn4e1
売り 見せ板なんでないの???ワカランけどw

今回 どこまで行くんだろ??

ヤフで皆が言ってるみたく ウン十万とか イってくれれば
御の字なのだが。。。w
119 :04/03/22 14:37 ID:vkLlNYKE
あと、2日ぐらいのストップで終わりそうだな。
120 :04/03/22 20:00 ID:2c88KPz1
日興ビーンズの新サービス

日計り取引の片道手数料が無料
無期限の一般信用取引の導入
一約定ごとの手数料体系を導入
http://www.nikkobeans.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/anb/anb04042.htm

規口座開設から1ヶ月間の株式売買手数料を無料
http://www.nikkobeans.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/anb/anb04038.htm
121  :04/03/22 20:02 ID:MxBvIjA9
定額制の手数料体系だからこそオトクな日計り取引が、4月からよりいっそう使いやすくなります。
日計り取引の片道分の手数料を、翌日にビーンズポイント(1ポイント5円相当額)でお返しします。

早くして。思いついたら即実行。4月からなんてのんきなこといっているから、他の証券会社に乗り換えられるの

豆ユーザが草刈場になる。
122121:04/03/22 20:03 ID:MxBvIjA9
>>120

同じ投稿だった。スマン
123クレセゾンも上がりそう:04/03/22 20:05 ID:1CixE2IX
株主だから
124クレセゾンも上がりそう:04/03/22 20:08 ID:1CixE2IX
株主だから
125 :04/03/22 20:11 ID:nGM8WjXI
ここ金利 2.60%だろ

ネット証券の中では一番高いよ



126 :04/03/22 20:46 ID:9VwPoTbK
マネと統合でどーなる金利
127 :04/03/22 22:51 ID:gkv6w2GD
豆よ。

逆指値は、いつ〜
128 :04/03/23 00:00 ID:HTVeb3cR
「一約定ごとの手数料体系を導入」

全面定額制導入のときに、かなり不満が爆発していたよな。
129 :04/03/23 01:02 ID:BQ9QOMJ4
ここんとこ手数料や注文、東証の取引の権利とったりと色んな事してるけど
合併したら終わりじゃないだろうな。
130  :04/03/23 07:46 ID:N4lxfSxZ
セゾンのときは、全然規模が違ってたから、たいしたことはなかったけど、
今回は、従業員数もほぼ同じ、うまく、くっつけるのかな?

派閥とかできるようならあかんね
131 :04/03/23 09:49 ID:hxuUk+8I
>>130
両方プライド高そうだしな
ま、逆に似たもん同士仲良くやれるかも

ところでゴルフ1枚だけ試しに注文出して見たら注文番号もう3000台だぞ
対面のオヤジ達も興味示しそうな銘柄だし
当たる確率万分の1とかか?ゼロって可能性もあるが
132 :04/03/23 10:12 ID:KmomBJ+Y
豆スレってここでいいの?
BMWが止まりまくるんだけど何が悪いんだろ
Windows2000でIE5.5なんだけど
133 :04/03/23 11:40 ID:snJKK5jV
>>132
同じく。
サーバーだと思ふ。
134 :04/03/23 11:49 ID:qbRircOP
ダメ同士がくっついて良い会社になったの見たことねえよ。
でっかいダメ会社になるだけ。
135 :04/03/23 11:52 ID:KmomBJ+Y
やっぱサーバーかぁ
最近1日2〜3度は止まってた
今日は最悪、全く使い物にならない
マネに口座開いてマネックストレーダーに移行しようか悩み中
どうせ統合するのだろうがそれまで待てん
マネックスMarket Viewer はたぶんBMWと同じサーバーだよなぁ
136 :04/03/23 12:07 ID:6DbU7Bik
うちもBMW不調
サーバーって豆がもってるのかな
ドリームバイザーだったらどこのBMWもどきでもいっしょだよね
137 :04/03/23 12:08 ID:otsNBPTM
BMW絶好調

プロバイダの問題じゃないの?
138 :04/03/23 12:30 ID:ZrGUrzGo
おれも前場はBMW不調だった
昼休みに再起動したらまともに表示されてる
後場は止まりませんように…
139 :04/03/23 12:42 ID:KaoSEzoN
こりゃ〜気が付くと止まってるジャン!
140 :04/03/23 13:08 ID:IhimNTdV
>BMW
ルーター使っている?ポートに問題あるんじゃないか?
ipconfigとうってそのip addのポート開けているかな?
それかプロバイダーのwinnyなどの規制措置でつながりにくくなっているか

>統合
会社内がごたごたしようが使い勝手が良くなれば文句なし。あと手数料下げろ!
141_:04/03/23 13:36 ID:HgcCC5qe
松井のディーリングブラウザも、前場は止まってた。
データ配信もとはBMWと同じなのかな?
自分の方の設定でなんとかなるなら、なんとかしたいものだ。
後場は調子いい。
前場はマケスピとkabuマシーンと松井ディーリングがいっせいに切れた。
まったく・・・
142 :04/03/23 13:41 ID:Y4JTjkWB
BMW後場も全然だめ
使い始めて結構経つけど今日まで酷いのは初めて
今日はもうやめます
143 :04/03/23 13:41 ID:rMm+eYiy
>103
http://www.tse.or.jp/cash/stock/stlisting_a.html
そんな基準のことかいていないよ
144 :04/03/23 14:33 ID:8N8ghOio
>>140
ポートって何番開ければいいんですか?
全部はちょっと…
145 :04/03/23 15:10 ID:6DbU7Bik
ADSLだからってことあるのかな?
BMW不調の人回線なにつかってる?

俺は今日数回不調になってADSL使ってます
146 :04/03/23 16:28 ID:otsNBPTM
一回通信が切れると、更新しなくなるよ。

だから通信が切れてるんだよ。
147 :04/03/23 17:51 ID:+2p+kIfW
俺は光使ってる。
BMW・・・気が付くと止まってるので
今日は何十回もログインし直したよ。
その間MSは正常に動き続けてた。

調子悪くなったのって先週後半くらいからかな。
それまで半年以上使ってるけど調子良かった。
今日はもう最悪だった。
安いとこ拾おうと思ってBMW見て売り指値に
ぶつけたけど、約定しない。。。
何でだろって思いMSで株価みたら
もうだいぶ株価上がっちゃってたよ。
148 :04/03/23 18:00 ID:HEZ/xFcz
 
  今週に入り、通信障害により、「どこでもトレーダー」および
「どこでもトレーダーPro」をご利用のお客様にはアクセスできない、
更新が停止するなどの不具合が発生し、ご迷惑をお掛けしております。
 一連の通信障害の原因は、「どこでもトレーダー」および「どこでも
トレーダーPro」のサービス委託先が設置しているサーバーサイトに、
多量の不要な電文を送りつけられているため、と判明しております。
このような不要電文の受信はこれまでも発生しておりましたが、
今週に入りサーバーサイトのネットワーク機器が処理しきれないほどの
大量データが発生し障害となりました。

対応策を検討しておりましたが、本日、緊急メンテナンスを行い、
安定したネットワーク環境の構築を図るべく、作業を行い、再発防止に
努める所存です。



お客様には大変ご迷惑をお掛け致しましたが、何卒ご了解賜りますよう
お願い致します。
149  :04/03/23 18:03 ID:jvIrM3Ej
万一の備えとしてミラーサーバー作るべきと思うけど
150 :04/03/23 19:42 ID:l3gDnVGj
通信障害の間も使用料払うの?
それともMSのように1月無料になるのか?
151 :04/03/23 19:52 ID:6DbU7Bik
>>148
情報サンクス
やっぱり向こう側だったか、
152  :04/03/23 20:31 ID:Sn+vsYmx
明日はちゃんと動いてくれよな〜
153 :04/03/23 20:52 ID:snJKK5jV
一回切れると口座のログインからやり直さないと
つながんないんだよね
154 :04/03/23 21:17 ID:aAyypHBd
日興豆とマネックスはひとつになるの?
それとも、持ち株会社だから別々のまま存続するの?
155 :04/03/23 21:57 ID:H29lj/hF
明日ゴルフの発表日な訳だが...
連敗記録が伸びるだけの悪寒...
156 :04/03/23 22:50 ID:UA6VwOtZ
>>154
しばらくはこのままだろうけど
1年、2年みるなら一緒になるんじゃないか
157 :04/03/23 23:54 ID:9O4dJD0o
BMWで困っている人は面倒でも豆に通報してね。
通報が少ないと、豆は障害があることを認識しにくいし、
通報者のPC、プロバイダー環境の個別の問題程度との認識にもなっちゃうしね。

電話代は無料なのだから、電話してみよう。

BMWが安定稼動するまでがんがれ!!!
158 :04/03/24 08:08 ID:Y/eR6j+S

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 |  今日こそBMWがちゃんと動きますように・・・
     ,__     | 
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(^O^) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄   (,,  ,) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
159 :04/03/24 11:21 ID:9DhlKpYp
BMW
今日は寄り前に1度完全停止しただけで
ザラ場はあまり止まらなかったよ
止まっても数分で動き出してたw
昨日よりははるかにましだった
160 :04/03/24 11:39 ID:7XDHeVpL
うちも大丈夫だったよ
BMW報告スレになってきたw
161 :04/03/24 11:44 ID:AfBoLHh1
オレもいけてた。
やはり受け手側の問題ではなさそうだな
162 :04/03/24 11:49 ID:+0RQkyjf
BMW昨日より調子いいね。
今日は30分くらい止まらないで動いてたことあった。
ログインも5回しかしてないよ。
163 :04/03/24 11:56 ID:7byV2PN1
BMWの説明会の動画

結構、年配の人が多いな。

http://impress.tv/bmtv/free.htm
164 :04/03/24 11:58 ID:k1NFs15P
BMW止まった時って豆にメールしてる?
165 :04/03/24 12:04 ID:il0FwvlM
これが普通と思って諦めてるけど
166 :04/03/24 12:36 ID:il0FwvlM
だめだこりゃ・・・_| ̄|○
167 :04/03/24 12:49 ID:il0FwvlM
お前らはちゃんと動いてる?
168 :04/03/24 12:52 ID:k1NFs15P
一応まとも。
午前中に一回止まったけどね。
169 :04/03/24 12:55 ID:il0FwvlM
レスthanx
俺だけなのか・・・_| ̄|○
まだ繋がらんよ
170 :04/03/24 12:58 ID:k1NFs15P
そんな場合はIEを全ていったん落としてから再起動して見れ。
171 :04/03/24 13:01 ID:9DhlKpYp
3分くらい前に更新されなくなってそのまま
同じ銘柄で株価ボードプロの気配値は更新されてるのにな

っと思ったら、たった今BMWが動き出して株価ボードプロと同じになったよ
やっぱ5分くらいは待ってみるといいかもw
172167:04/03/24 13:12 ID:il0FwvlM
>>170
ありがとう〜!
今再起動したら動き始めたよ。
いいコツ教えてもらった。

173167:04/03/24 13:18 ID:il0FwvlM
また止まってる・・・_| ̄|○
174 :04/03/24 13:20 ID:k1NFs15P
場が引けたら豆に電話汁
175 :04/03/24 13:23 ID:q4KxQi2f
豆調子悪くなったぞ
176 :04/03/24 13:24 ID:wxi5yAxV
皆さん、豆にちゃんと報告してください。
そうでないと、原因が個別ユーザーのPC、インターネット環境ということになってしまいます。

私は昨日、こんなメールを受け取り、見放されました。

以下引用です。(長文すみません。)

日興ビーンズ証券をご利用いただき、誠にありがとうございます。

ご利用いただいております『Beans Market Walker』につきまして、長らくの間、
動作が不安定な状況にあり、大変なご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫
び申し上げます。

お問い合わせをいただきましてより弊社及び開発元において原因の究明および対
処法の調査をおこなってまいりましたが、たいへん恐縮ながら、手詰まり感の強
い状況にございますのが、率直なところでございます。

つきましては、勝手を申し上げ、誠に恐れ入りますが、PC環境及びインターネッ
ト接続環境等において現在のご利用状況を維持なさられる場合におきましては、
今後の『Beans Market Walker』のご利用のお申し込みをお控えいただきますよう
お願いを申し上げます。

弊社及び開発元におきましては、より多くのお客様の環境に対応させていただく
べく開発をおこなって参っておりますが、残念ながら、現実的には、すべてのPC
環境等にご対応させていただくことはできません。何卒、ご容赦賜りますよう、
切にお願いを申し上げます。

(続く)
177167:04/03/24 13:25 ID:il0FwvlM
ログイン押しても出て来なくなったヽ(`Д´)ノ
178 :04/03/24 13:25 ID:wxi5yAxV
(引用続き)

なお、既に3月分としてお支払いいただきましたご利用料金は、この度ポイントの
返還をさせていただきます。(3月25日WEB反映予定)あらためまして、4月以
降のご契約をなさられませんようお願いを申し上げたく存じます。WEB上にて
3月30日までにお手続きをお願い申し上げます。

(現在の不具合の状況においても、それをお含みいただいた上でのご利用に関し
ましてはその限りではございません。)

長い間、お客様にご迷惑をおかけいたしている状況を踏まえ、上記の措置とさせ
ていただきたく存じます。何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。

-----------------------------------------------------------------------
日興ビーンズ証券株式会社
   [email protected]
 http://www.nikkobeans.co.jp
179 :04/03/24 13:25 ID:q4KxQi2f
俺BMWじゃないけど、なんかすごく重い・・・
180 :04/03/24 13:29 ID:9DhlKpYp
ドリームバイザーのサーバーが悪いんだろ

豆もQUICKTRADERの契約できるようにしてくれないかな
保険としてBMWと両方契約しやってもいいぞ
QUICKTRADER=Meネット TradeStar =松井 ネットストックトレーダー=岩井 イワイトレーダー=マネックストレーダー
181 :04/03/24 13:35 ID:7XDHeVpL
今止まってる、勘弁してよ
182ID:q4KxQi2f:04/03/24 13:39 ID:RYYRQ1Bs
俺直ったみたい
こんなの初めてだ
もしかして豆もろい?
183 :04/03/24 13:39 ID:Qbml0Ygp
マネの者ですが、なんか不安になるカキコ連続で、、、

IPOマネでここ半年間に2つ当たってるんですが
一緒になったらマネの分も日興本家に吸い取られるのかな?
なんかあんまいい事なさげ、今の内に他移るか?
184 :04/03/24 13:57 ID:b5fY3cSy
マネックスに口座持ってて、日興が1ヶ月手数料無料だって言うから口座開こうと
思ってるんだけど口座はどうなるの?統合?
185 :04/03/24 14:31 ID:NtY07Gie
>>184 口座統合は先の話だろうから、取りあえず口座を開いたら?
186 :04/03/24 15:09 ID:il0FwvlM
その後BMWは動いたかぃ?
俺はもう2時過ぎにはあきらめたよ。
何回もログインしてるうちに1260だった
東京製鐵がだいぶ下がってしまい売り損ねた。
187 :04/03/24 15:20 ID:k1NFs15P
後場全く問題なし。
関係あるかどうかはわからないが家の簡単な環境。
通信:光
CPU:PEN3 866GHz
メモリ:0.5G
OS:Windows2000
主な常駐ソフト:ウイルスバスター

こんなロートルPCでもあまり止まらない。
怪しいソフトいれていない?頻繁に止まる人
188 :04/03/24 15:27 ID:k1NFs15P
すまん。
CPU 866GHzってなんだ。
    866MHzですた。
189176:04/03/24 15:30 ID:wxi5yAxV
>>187 さんに質問。

>あまり止まらない

「あまり」とはどの程度ですか?もう少し具体的に教えてもらえます?
190 :04/03/24 15:32 ID:FiFm4tyt
俺もBMWは使ってないけど、重い時間があったな。
心臓に悪いわ w
191 :04/03/24 15:40 ID:7byV2PN1
俺の場合BMWというより、ヤフーBBがカチッと切れたのが原因。
192 :04/03/24 15:42 ID:k1NFs15P
>>189
スイング中心なので実はずーとにらんでいるわけではないのですが。
・4、5分放っておくと動き出すのが2日に1度ぐらい。
・BMWを終了し豆へのLOGONからやり直すのがやはり2日に1度くらい。
・起動中の全アプリを終了しIEの再起動からやり直すのが2〜3日に1度かな。
193 :04/03/24 16:00 ID:9DhlKpYp
新規口座開設で1ヶ月無料か
すごいな
取引多い人なら何十万円分も無料になるぞ
既に口座持ってる人は馬鹿みたいだな

無料に釣られたユーザが増えて更に重くなる予感…
194176:04/03/24 16:08 ID:wxi5yAxV
>>192 ありがとうございます。

それぐらいだと許せる範囲かもしれませんね。

私の場合、
YahooBB ADSL 12M
ルーターで4台分岐
CPU(& メモリ) すべておよそ1GHz(512MB)、600MHz(512MB)、500MHz(256MB)、330MHz(128MB)
OS:すべてWin2000
主な常駐ソフト:Zone Alarm

この状態で平均5回/日程度の印象。ただし、止まるのは必ずしも4台同時ではなく、
個別のことの方が多い。また、特定のマシンばかりが止まるわけでもないし、
性能の低いマシンが動いているのに、性能の高いマシンが止まっていることもあります。
195 :04/03/24 16:11 ID:7XDHeVpL
後場に一回2台のPCともBMWとまってログインしなおしたら直った
ルーター、ヤフーBB
最近毎日前場後場で最低一回は止まる。売買に集中できなくてつらい

>>191
あのカチッってやつほんと心臓にわるい
196176:04/03/24 16:18 ID:wxi5yAxV
>>195

ADSLモデムは少し離れたところにおいてあるし、BMWの音声読み上げ機能を
使っている所為もあり、カチッという音は聞いたことがないのですが、
BMWの停止とカチッという音はシンクロしているのですか?
197 :04/03/24 16:21 ID:7XDHeVpL
>>196
ヤフーBBの回線自体が切れた音なんで全部ストップします
Webも見れないです
198相場師 ◆lIMpN0KSNI :04/03/24 16:24 ID:pCMnHFU/
>>197
資本家の奴隷なんだから、それぐらい我慢しろよ。
嫌なら専用線引けよ 俺みたいに。
199176:04/03/24 16:28 ID:wxi5yAxV
>>196
それは完全の私の症状とは違いますね。
私の場合、ネット接続はO.K.のままで、(一部の)BMWの更新だけが止まります。
他のQUICK系のリアルタイムストリーマーは全く問題なく動作しています。
200176:04/03/24 16:41 ID:wxi5yAxV
>>199
参照先は196ではなくて197です。
201 :04/03/24 20:55 ID:hjUu6WnG
株式投資の道案内
http://www.kabuguide.com
202 :04/03/24 21:25 ID:87Lvdbhx
豆スレもついに198みたいなのが来るようになったか。
重くなるのも納得。
203 :04/03/25 07:39 ID:Ulw3Rqmi

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 |  今日こそBMWがちゃんと動きますように・・・
     ,__     | 
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(^O^) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄   (,,  ,) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
204 :04/03/25 08:23 ID:DWLlCYd6
今のところ快調
205 :04/03/25 09:23 ID:N3LVG4ps
一回止まって反応せずログインからやり直し。
206 :04/03/25 09:26 ID:BZv1h9hs
Service exception
Error message : TPESVCERR - server error while handling request
Error number : 10
207 :04/03/25 09:47 ID:poHVP4dY
BMW今日はきびきびしていい感じです
コード入れたらすぐチャートがでる
208  :04/03/25 10:10 ID:V8i5iNHb
寄り辺りの約定すぐ反映される?
Eトレ使ってるんだけど9:10頃まで反映されないんだよ
209176:04/03/25 10:12 ID:A5XErFVz
BMW稼動状況 現在、9:43に4台中1台(性能3番目)停止。再ログインでO.K.
210 :04/03/25 10:25 ID:Lw39nV6P
コードG ●  言わずもがな
>>OK?
211 :04/03/25 11:20 ID:QNZi85bd
BMW
今日は快適だった
再起動の必要無し
ザラ場の一時停止もなかったと思う
212 :04/03/25 13:48 ID:g3A7Kw0l
豆スレ、昔より人が増えたね
213176:04/03/25 15:10 ID:A5XErFVz
BMW稼動状況
13:27 最低性能マシン 1台停止
14:39 二番目の高性能マシン 1台停止
本日合計3回。本日は十分許せる稼動状況でした。
214 :04/03/25 15:13 ID:kBlV9w/H
今日は快調だった。
止まったのはわずか4回だけ。
215 :04/03/25 15:16 ID:JFLA6Z9h
アプリなのかサーバーなのか通信環境なのか個別のPC環境なのか。
障害の切り分けすら不明なのかね。豆は。
216 :04/03/25 15:21 ID:poHVP4dY
今日は止まりなしでした
久しぶりに快調だった
217 :04/03/25 16:44 ID:AFIew6nT
218 :04/03/25 16:53 ID:6PLjWZyH
いやだ
219_:04/03/25 17:57 ID:/pH5FSoa
マネが下がってるのにそんな事出来ねー
220 :04/03/26 00:47 ID:RC0QWfMm
ああ、火曜の後場寄りでメガバン買えば99%取れると解っていながら
当りもしないゴルフ取り消す勇気持てなかった俺馬鹿だ
もう2度と申し込まない
あ〜、何度も見たパターンだったのにアフォだアフォだアフォだ
221 :04/03/26 01:55 ID:yyeKTuO1
オリックスの一律300円が気になる
222 :04/03/26 09:26 ID:YjoCg8zd
とまったぞー30分もたないとは
223 :04/03/26 09:41 ID:uB9Zx9NN
動いてるよ
昨日と同じくらい快調
224 :04/03/26 09:53 ID:5zT1Q1uv
BMWが止まってトレードになりません
225 :04/03/26 10:05 ID:uB9Zx9NN
停止した
7分経過
226 :04/03/26 10:07 ID:NSU2rcTr
俺は快調だよ
まだ3回しか止まってない。
ログインし直すとちゃんと動く。
227 :04/03/26 10:08 ID:uB9Zx9NN
動き出した
停止時間10分くらい
228176:04/03/26 10:28 ID:PerLqKPb
BMW稼動状況
寄前 最低性能マシン1台停止
今のところ、ザラバ中停止なしで、本日は快適。

BMWの停止は、個別のネット環境依存して、極短い通信エラー等が原因かもしれないが、
そもそもソフト的に再接続がプログラムされているにも拘らず、
再接続が出来ないことが問題。
229 :04/03/26 10:48 ID:ZGFkk/pB
ネットワーク、通信関係は全くの素人なんでわからんが
ルーターのログ見るとプロバイダーとの接続を定期的に切って再接続にいってるんだよな。
なんだこれ。
230 :04/03/26 10:56 ID:ZGFkk/pB
ルーターってそういうものなのかな?
231 :04/03/26 11:00 ID:NSU2rcTr
IPマスカレードって機能?
232 :04/03/26 11:11 ID:YjoCg8zd
>>228
同感BMWはリカバリー機能が弱い
あと通信不能になってきたら警告してほしい
止まってるのかどうかよくわからないときがおおい
233 :04/03/26 11:16 ID:ZGFkk/pB
IPマスカレードってPCのIPアドレスをルーターでグローバルアドレスに変換して
プロバイダーにアクセスできるようにすることでしょ?(間違っていたらすまん)
だから違うと思うが・・・
234 :04/03/26 11:51 ID:uB9Zx9NN
前場は30分に一度位の割り合いで数分間動かなくなってた
サーバーが混んでるときは時々通信を切って一定時間つながないようにして
サーバーの負荷を減らしてるんだろうな
デイトレには使えないよ
通信不能の警告欲しいね
日経平均先物の板が変わってるかで動作確認してるのだが面倒
235 :04/03/26 11:58 ID:E80RDKzQ
今までなんでマネックスのスレでBMWの話ばかりなんだ?って思ってたよ。
おれがスレ間違ってたのね・・・・・_| ̄|○マネックスハドコデスカ?
236 :04/03/26 12:06 ID:Irs4Uzou
237 :04/03/26 12:11 ID:uB9Zx9NN
株板のマネスレはこれみたい
【8626】さようならマネックスです@株式板Part35
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/stock/1079771444/

豆の前スレも貼っとこう
【豆】 日興ビーンズについて語ろう 【マメ〜】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/stock/1059915601/
238 :04/03/26 14:25 ID:E80RDKzQ
>>236
>>237
ありがとー。統合後もよろしく〜\(´ω`)/
239176:04/03/26 15:54 ID:PerLqKPb
BMW稼動状況
11:26 最高性能マシン停止
12:26 最低性能マシン停止
13:20 二番目に高性能マシン停止も1、2分後に自動復帰
14:23 三番目の高性能マシン停止
本日合計 5回。まぁ、許せる範囲。

音声読み上げ機能を使って、先物、SB等の値動きのある銘柄も入れているので、
大体、その音声が途切れたときにやばいなと思って、停止していないか確認している。
240 :04/03/26 17:46 ID:fPwej1Ik
BMWは使っていないのだけどProxy使うのはどうなの?
241 :04/03/26 19:52 ID:oLgarxUa
1日10回位の停止なら許せるよね。
止まるとサイン出るといいんだけど・・・
242 :04/03/26 23:09 ID:11q4kMa6
d
243 :04/03/27 00:34 ID:t6mf8l7+
豆の株価ボード見づらいから他証券のボード使ってたけどBMWの存在忘れてた
月額制みたいなので4月から使おうと思ったのに、なんか気になるレス多いな・・・
244 :04/03/27 12:55 ID:XZm7gns3
今までボードプロ使っていたけど

今月からBMW使うようになって、売買タイミングが図れる様になって

パフォーマンスが飛躍的に向上した。

245 :04/03/27 13:09 ID:clKEGj9w
BMW止まらなければまじで使えるんだけどねぇ、
いつ止まるか分からない状況でデイトレとかするのはストレスたまる。
マケスピ派が多いけど両方使って俺はBMWにおちついた
246 :04/03/27 15:26 ID:XZm7gns3
4月1日から消費税を含む「総額表示」が義務づけられるから

500万円以上 一日何回取引しても2,625円
500万円未満 一日何回取引しても3,150円

に表示が変わるんだよね?
どうせなら消費税分、値下げして欲しいな。
247 :04/03/27 17:32 ID:I2xcuuZR
マケスピと共用しないと無理と思うよ。
止まってるのに気が付かないで
約定不能な値段で注文出したりすることある。
248 :04/03/29 08:35 ID:9ck8DVZZ

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 |  今日もBMWが快調に動きますように・・・
     ,__     | 
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(^O^) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄   (,,  ,) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
249176:04/03/29 11:03 ID:kPOBb6hx
BMW稼動状況
10:09 三番目の性能マシン停止

前場は1回だけで快適でした。
250 :04/03/29 11:10 ID:9ck8DVZZ
俺も一回だけ
251 :04/03/29 11:23 ID:ghlA1dN8
一回も止まらず。
ただのまぐれかそれともあれが効いたのか。
今週いっぱい見てみないとわからないな。
252 :04/03/29 11:55 ID:qPBlTcm3
ヤフーBBが切れたw
多分BMWは止まってないはず
光の人って場中に回線切断とかってあるのかな?
数千円の違いなら乗り換えたい感じ
253 :04/03/29 12:28 ID:weRxf//Q
毎日同じ3〜4人がスレ伸ばしてる悪寒
254 :04/03/29 13:21 ID:AGryusM0
後場はすとっぽ2回目
255相場師 ◆lIMpN0KSNI :04/03/29 13:37 ID:F5h76xkg
CSKはコスモを買春してないで、ちゃんとシステムを直せよ。
256 :04/03/29 15:02 ID:ghlA1dN8
後場停止1回。
6分放置後自動復活。
257 :04/03/29 15:04 ID:dsltelyK
15時ちょうどになったら正常動作し始めた。
やはり鯖か。
ドリームバイザーコノヤロー
258 :04/03/29 15:10 ID:qPBlTcm3
後場全く問題なしでした。状況はだんだんよくなってきてるのかな?
259 :04/03/29 15:19 ID:cfFhBzC/
心配は、4月からの無料でどうなるかだな。
260176:04/03/29 15:32 ID:kPOBb6hx
BMW稼動状況
13:13 最低性能マシン停止
14:55 二番目の性能マシン停止

本日、合計3回。まぁ、許せる範囲でした。
261 :04/03/29 22:47 ID:cfFhBzC/
逆指値4月5日からキタ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
262 :04/03/29 22:57 ID:ghlA1dN8
明日から使わせろ!!!
263 :04/03/29 23:17 ID:iKwkAgoa
よかったよかった逆指し値。
リーマンやりながら株取引は、逆行くと怖いのよ。
何度塩漬けにしたことか。用事言ってきたり電話してきたりする奴も恨むけどね。

これで400で買っても380切ったら売りとかできれば
値動き早い銘柄でも安心だ。
264 :04/03/30 08:16 ID:sDgP5pP7

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 |  今日もBMWが快調に動きますように・・・
     ,__     | 
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(^O^) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄   (,,  ,) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
265 :04/03/30 11:06 ID:tfVHG42f
前場は3回ログイン
266 :04/03/30 11:09 ID:d0KqjTvq
なんだか切れまくった。
267176:04/03/30 11:11 ID:GTy4Oj13
BMW稼動状況
9:53 三番目の性能マシン停止
9:55 二番目の性能マシン停止
9:56 最低性能マシン停止
10:09 三番目の性能マシン停止

前場で4回。本日は不調の部類。
268 :04/03/30 11:17 ID:S8rVDLNd
1回も止まらず。
ルーターのファームウエア更新してから好調。
ってまだ1日半だが。
269 :04/03/30 11:47 ID:unFD153s
前場は一回、
チャート切り替えようとコード入力してリターンしたらそのまま通信不通に
270 :04/03/30 12:17 ID:bb4iD9n4
BMW好調。

株は不調。
271 :04/03/30 13:09 ID:6gauBD5z
>>269
俺もチャート切り替えようとすると止まることがよくある。
多分、バグだな。早めの修正をお願いしたいところだ。
272 :04/03/30 14:19 ID:iG4iOFXX
株は好調。

BMWは不調。
完全停止はしないが今日4〜5回は数分間の一時停止した。
マケスピ無かったら死んでるとこ。
273 :04/03/30 14:19 ID:AQiLvyri
(つД`)ヽ(゚Д゚ ) イイコダカラ トマラナイデ
274 :04/03/30 15:01 ID:poL/sQbU
ビーンズポイントが10000超えた。
BMWポイント使っても使い切れない。
275 :04/03/30 15:04 ID:S8rVDLNd
>>274
株式手数料としては使わないの?

BMW本日問題なし。
276 :04/03/30 15:16 ID:yPat89xe
今日は7回
調子いいほうだな。
277176:04/03/30 15:23 ID:GTy4Oj13
BMW稼動状況
11:54 二番目の性能マシン
12:06 最高性能マシン
12:15 最低性能マシン

後場ザラバ中には問題なかったのが救いだけど、回数としては本日合計7回で多い。
278 :04/03/30 15:37 ID:unFD153s
後場は問題なしでした。売買に集中できてよかった

>>271
同志。なんかやばいタイミングがあるんだろうね、

>>272
マケスピって切れることあります?
279 :04/03/30 16:31 ID:iG4iOFXX
>>278
1〜2週間に1度くらいは切れるかな
BMWよりずっと安定してる
でもBMWより板の更新がほんの少し遅いような気がする
280 :04/03/30 21:33 ID:NA3BrZUS
ごめん、ちょっと質問。
これって豆ックスって書いてあるだけで
実は日興ビーンズのスレですか?
281 :04/03/30 22:55 ID:unFD153s
>>279
レスthx。やっぱり情報ツールは2つ無いとだめだねぇ

>>280
そうです。検索に引っかかりにくいし、ちょっとやめてほしいかも
282 :04/03/31 08:16 ID:yzCb190B

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 |  今日もBMWが快調に動きますように・・・
     ,__     | 
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(^O^) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄   (,,  ,) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
283 :04/03/31 08:22 ID:ySK9hruP
うひゃ 久々の豆スレ
284 :04/03/31 08:24 ID:tm53TLaJ
BMW
動いてないみたいなんだけど
俺だけ?
285 :04/03/31 08:26 ID:yzCb190B

   ≡ ('A` ) 気配値が表示されないね
 ≡ 〜( 〜)
  ≡  ノ ノ
286  :04/03/31 08:51 ID:rcXgNeJ2
今日は変だ。BMW
動きが遅い。切れる。

287 :04/03/31 08:56 ID:wzFUfRbN
いまんとこ快調だけどチャートに違う銘柄いれるのが怖い
288 :04/03/31 09:25 ID:l1zao9aI
鯖落ちてないか?
289  :04/03/31 09:25 ID:rcXgNeJ2
繋がらない。どうして。
290  :04/03/31 09:26 ID:rcXgNeJ2
マネックスも繋がらない。
291 :04/03/31 09:28 ID:/vw+ub39

まともに動いているよ
292  :04/03/31 09:30 ID:rcXgNeJ2
俺のところだけか。

ルータ障害か?
293284:04/03/31 10:26 ID:tm53TLaJ
何度か再起動して前場開始15分前に動くようになった
銘柄登録とか準備に大忙し
慌てたよw
294176:04/03/31 11:04 ID:dR2T8pfX
BMW稼動状況
9:41 三番目の性能マシン停止

前場1回のみ。十分快適な部類。

295 :04/03/31 11:38 ID:Tn7Zv6BN
前場で一時停止が2回あった
今日とかって良い方なの?
3月前半までは一時停止さえ滅多に無かったと思うのだが
これじゃデイトレには使えないなぁ
マネに口座作ってマネックストレーダーに乗り換えるかな
296 :04/03/31 12:17 ID:NWEn0Bch
寄り前に止まってたがその後は快適。
前場は4回ログインしただけ
297 :04/03/31 12:18 ID:1gpvninY
8時59分にヤフーBBが切れたw、まじでいやがらせかと
BMWは問題なしでした
298 :04/03/31 12:28 ID:ztnzSWKz


        ぼろ儲け ボロモウケ

   ぎゃははははは〜〜〜〜〜〜

             まんけ  まんけ  こ

299176:04/03/31 15:14 ID:dR2T8pfX
BMW稼動状況
13:13 最低性能マシン停止

本日、合計2回。許せる範囲。
300 :04/03/31 15:22 ID:c/JDf7kB
後場は調子良かった
301:04/03/31 15:24 ID:Ktd2+pQd
豆ックスになったら、それなりに愉快そうな会社で幸せっぽくて響きはいいね。冗談ぬきで。
これにしようよ。。社名。
10万視野にいれてもよさげかな。
まだ、早いけど。
3021:04/03/31 16:23 ID:YxnAQDUa
オレ1だけどさ、
合併発表があった時の勢いで立てたスレだから
勘弁してよ
303 :04/03/31 16:53 ID:D3O4YSdN
じゃあ、新スレ立ててよ。
304 :04/03/31 18:06 ID:SFe2CSXa
したら【ビーンズ】とかいれておいてほすかった
305 :04/03/31 23:17 ID:Iv+T3ZHD
綜合臨床薬理研究所 はずれ...
まじで 当たらん 20連敗目かな
306   :04/03/31 23:46 ID:g6XgTJt8
ソルクシーズ (4284) JASDAQ です。

チャートが素敵です。
割安、ストロングバイです。

低コストの中国活用増で営業益拡大。 だってよ。
M&Aを積極化。

上場目指して、分割した日には・・・・・・・。
まぁ、株価上がったらね。

そうそう、まだ4万円なんだよねー
307 :04/04/01 08:36 ID:bMEAIL9Q
珍しく快調
308 :04/04/01 09:49 ID:K7dSG+4f
BMW日経先物が10分近く遅延してないか?
309 :04/04/01 10:10 ID:125BhqZ0
ん?
個別株以外と日中足チャートが遅れているってさ。
310 :04/04/01 10:25 ID:K7dSG+4f
常に日経先物見ながらトレードやってる自分としては
遅延はお話になりましぇん。。
311 :04/04/01 10:34 ID:VDSsuF6x
BMW10分遅れチャート笑えるな
今ライブドアが遅れて急上昇してるよw
312  :04/04/01 10:40 ID:0ty6Ogxg
BMWはライブドアの値動きには対応できておりません。

313 :04/04/01 10:41 ID:125BhqZ0
放置していても含み益が増えているから許せるが、
チャートが遅れて損したらクレーマーになろうかな。
314.:04/04/01 10:58 ID:ud/463Zc
おい、なんばしょったら、当たるんだ!IPO。かなりヘビに使ってるきがするんだけどな。
315 :04/04/01 11:05 ID:125BhqZ0
2ch見ているとあっちこっちのオンライン証券でトラブル発生中。
エイプリルフール!!
316 :04/04/01 11:06 ID:5LnGt4TT
遅れてますって、ニュース配信に出てたじゃん。
317 :04/04/01 11:08 ID:VDSsuF6x
>>314
豆ではIPOはほとんど当たらない
常識だよ
金持ちなら野村の店頭で手数料落とせばもらえるらしい
ネットならEトレ、マネ、DLJに口座を開こう
318176:04/04/01 11:10 ID:nPA19vY+
BMW稼動状況
先物が15分遅れで動いてることに今気が付きました。
停止を下段のテロップの「東証1部売買高」の時刻が遅れることで判断していましたが、
これも先物と同様に遅れています。
前場はあまり音声のでない銘柄を登録しているマシンで4回とまった判断したけど、
実際はどうか良く分からない。少なくとも、4台中、2台は全く問題なかった。
319176:04/04/01 11:14 ID:nPA19vY+
ちなみに個別銘柄の日中足チャートはリアルタイムで動いていたよ。
320 :04/04/01 11:25 ID:nrxdt/sy
止まらなかったけど情報がかなり遅れてるね、
あとチャート切り替えると正しく表示されないことがあった、これも遅延によるものかな
321 :04/04/01 11:27 ID:5LnGt4TT
デイトレ半額で利用者が増えたんだろうか。
322 :04/04/01 12:05 ID:HfyJZlpV
止まるとお知らせする機能があれば便利なんだけど
323 :04/04/01 12:15 ID:nrxdt/sy
BMWの要望ってうけつけてないのかな?
前豆からのメールでそんなのあったような
324 :04/04/01 13:14 ID:125BhqZ0
普通にメール出せばいいんじゃないの
325 :04/04/01 15:42 ID:n+PjMyUQ
後場は4回ログインした
326176:04/04/01 15:44 ID:nPA19vY+
BMW稼動状況
12:01 二番目の性能マシン
13:59 二番目の性能マシン
前場の状況は不明だが、まぁ、本日もギリギリ許せる範囲。
327 :04/04/01 17:42 ID:kyjdlg3T
IPOの結果報告よろしく。

ちなみに自分は分割銘柄買いまくったので余裕無し
328 :04/04/01 17:57 ID:1sKAqT+P
ぴんくだいや
329 :04/04/01 20:12 ID:1sKAqT+P
俺もうデイトレードやめるよ
ネット証券がコンだけ再編つずきじゃあ
手数料の引き下げきたいできへんもん
330 :04/04/01 23:48 ID:tsBOiqCW
>>329
>>329
>>329
つずき×
つづき○
331 :04/04/02 02:52 ID:Jhh6JFuQ
豆って整理ポストの銘柄 ネットで買えない。
332 :04/04/02 03:04 ID:NvCXw7rU
っていうか、デイトレする証券会社間違ってないか?
333 :04/04/02 06:20 ID:HZH1DVo6
東証ニュース

日興ビーンズ証券株式会社の総合取引資格の取得について
http://www.tse.or.jp/news/200404/040401_a.html

日興ビーンズ証券株式会社(代表取締役社長 小笠原範之)が、平成 16年4月1日付で当取引所の総合取引資格を取得しましたので、お知らせいたします。
334 :04/04/02 08:01 ID:yCOQG4Qr
「総合取引資格」って何? 検索しても分からん・・・
335 :04/04/02 08:45 ID:EcHdMpDu

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 |  今日もBMWが快調に動きますように・・・
     ,__     | 
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(^O^) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄   (,,  ,) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
336176:04/04/02 11:04 ID:YoQkn5GT
BMW稼動状況
9:53 三番目の性能マシン停止
10:03 最低性能マシン停止
10:27 最高性能マシン停止
ちょっと多い感じ。
337 :04/04/02 11:30 ID:FEijU8NX
前場6〜7回は止まった
ただ止まっても2〜3分で動き出す
止まる回数は増えたが止まってる時間が短くなったような気がする
338 :04/04/02 12:06 ID:vflqmSPu
今日は最悪だね。
10回以上ログインし直した。

株の売買のタイミング見るのに使ってるが
売るタイミング逃しちゃったよ。

カブマシーンに乗り換えようかな。。。
339 :04/04/02 13:19 ID:dOU7Ab0P
今月からBMW使い始めたけど再ログインするような状況になってないよ
感想は、ニュースが気に入った
あまり手掛けない銘柄の情報やチャートが随時わかりとてもいいね
改善して欲しいのは、銘柄リスト
個別柄気配値も用意されてるけど、先頭の売り買い気配値だけでも表示してほしい
340 :04/04/02 15:15 ID:UKf56OFC
後場も止まりまくり・・・_| ̄|○
341 :04/04/02 15:31 ID:ERh9qfc4
そこでマネックスとの統合ですよ
342 :04/04/02 15:33 ID:vHYvbcRR
快適だった
でもアホーBB切れた。またこのパターンかよ・・・
343176:04/04/02 15:37 ID:YoQkn5GT
BMW稼動状況
12:35 最高性能マシン停止
12:38 最低性能マシン停止
14:23 最低性能マシン停止
14:42 最高性能マシン停止
本日合計7回で多い。しかし、1台は全く大丈夫だった。
344 :04/04/02 16:17 ID:olmACIvN
株へただね おまえ
345 :04/04/02 16:56 ID:HZH1DVo6
今日はずっと快調でした。

切れてる人は、プロバイダの問題なんだろうね。
346 :04/04/02 17:02 ID:olmACIvN
申し込み書類の
収入印紙は1000円を4枚貼ってもいいんですか?
347 :04/04/02 17:04 ID:FQNdiwNO
OK
348 :04/04/02 17:21 ID:HZH1DVo6
来週から逆指値できるんで、損は絶対しない投資方法に切り替えよっと。
349_:04/04/02 20:04 ID:42w6aF9+
今日、買い取引をしたのですが、手数料が合わないので
調べていたら...

3月31日に「優待ポイント」として175ビーンズポイントが
入っていて、即日「株式手数料充当」されているんですが、
身に覚えがありません。

これって私だけなのでしょうか。
なにかアナウンスありましたっけ?
350 :04/04/02 20:47 ID:lheKDj2r
FISCO週報の最新版毎週読んでるんだけど
最近使用ポイントに全く計上されてない。漏れだけ?
351 :04/04/02 22:08 ID:HZH1DVo6
352 :04/04/03 08:51 ID:UsEULR7S
逆指値って成行注文できるんだよな?
353 :04/04/03 09:06 ID:voY77JAT
豆の野郎、今まで入金しなければログインさせないとか嫌がらせしてやがったくせに、
マネと一緒になるってことになったら急に是非ログインしてくださいなどと下手に出て
きやがった。そのコロコロ変わる態度が気にくわない。
354_:04/04/03 09:09 ID:j2TLVlPS
>>351
そういうことだったんですね。
ありがとうございました。

しっかし、そんなに取引したかなぁ
355 :04/04/03 10:47 ID:0F7qVTLM
>>352
ワラタ
356 :04/04/03 12:59 ID:UsEULR7S
>>355
あのう、マジで聞いてるんですが・・・
357 :04/04/03 13:37 ID:cDcghXxV
オリックスのツールもよく止まるようだね。
開発元はおなじみCSKだとさ。
358 :04/04/03 13:38 ID:Ya6cmryg
>>356
リバース注文で自動的に損きり出来るのかってところですよね。
オレも気になってる。
359 :04/04/03 14:25 ID:G/I/aIgD
逆指値発注はできるのかな?
(**円を上回ったら「買い」とか)
360 :04/04/03 15:51 ID:UsUa7z6T
今月5日から出来るようになる予定です。逆指値。
361 :04/04/03 15:52 ID:cDcghXxV
つーか、月曜まともに動くのか?
362 :04/04/03 16:39 ID:nINlwA/t
逆指値を使えば、他の投資家よりも優位に立つことは間違いない。
363 :04/04/03 16:43 ID:nINlwA/t
364 :04/04/03 16:57 ID:nINlwA/t
あとはどれくらいの精度かってことですね。

逆指値の値段に達して、注文済になるまでの時間はどれくらいだろうか。
365359:04/04/03 19:33 ID:G/I/aIgD
>>363
レスサンクスです。

>>364
カブコムで、トリガータッチしてから1分以上執行されず、予想以上に低い価格で損切りされていた、という書き込みがあった。
豆なんだから、通常の成り行き注文の執行時間とさほど変わらないと思いたい。
366 :04/04/03 20:55 ID:XRKTU6ka
★ 日計り取引の片道手数料が無料になりました。

定額制の手数料体系だからこそオトクな日計り取引が、 4月から、よりい
っそうリーズナブルになりました。
日計り取引した場合の「売り」と「買い」いずれかの約定代金の合計が少
ない方を含めずに手数料を再計算し、差引分を翌日ポイントバック。実質
的に片道分が無料となるため、デイトレードの楽しみが大きく拡がります。

ってマジでっか?
367 :04/04/03 21:38 ID:FogiiRlb
これで仕事中の取引も怖くない
逃げるに逃げられず塩漬けは漬け物だけでいい
368 :04/04/03 23:02 ID:UQkw47uO
逆指値だったらカブドットコムの方が
手数料安くないか?
369 :04/04/04 15:35 ID:qOJkdl55
儲けなさいと宇宙からのメッセージがきこえてきました
370  :04/04/04 15:37 ID:3vPW2BOO
カブドットコムは全般的に手数料安い
371 :04/04/04 16:13 ID:YrYHMiuy
カブドットコムなんてサーバーが不安定で落ちまくるじゃん。
372 :04/04/04 18:50 ID:YrYHMiuy
逆指値、ツイン指値注文キタ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
373 :04/04/04 18:58 ID:ejSgnVvi
最近の豆はがんばってるねぇ
正直マネックスより期待している
374©さつまいも ◆d9Rlk2AsMk :04/04/04 20:22 ID:9ipt8RzA
待ちに待った。やっと逆指値きた〜。カブドットは鯖が不評だね。豆は品質重視。
やっと自動でストップ掛かられる。でもツイン指値っていまいち使い方分からん。
375374:04/04/04 20:24 ID:9ipt8RzA
ツイン指値なるほどな。かなり安全に取引できそうな予感。
376 :04/04/04 20:45 ID:YrYHMiuy
逆指値の有効期限を変えておかないと、1日限りで失効するぞ。
377 :04/04/04 22:38 ID:8hfybOl2
逆指値導入で、鯖不安定にならんか心配だな
378 :04/04/05 08:04 ID:6gSE1QbU

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 |  今日はBMWのご機嫌いいように・・・
     ,__     | 
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(^O^) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄   (,,  ,) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
379 :04/04/05 09:46 ID:6gSE1QbU
正常に動いてるヤシはいる?
380 :04/04/05 10:44 ID:PSFnAJz3
朝から正常にBMWは動いてます。
381     :04/04/05 10:46 ID:bH+Uuc2E
豆開設。しかし結構使いやすいな。訂正もマネより早い。
382 :04/04/05 11:08 ID:PSFnAJz3
逆指値が執行された人の感想きぼー
383  :04/04/05 11:09 ID:ss0tW8dO
プロバイダがyahooなので1時間に1回くらい切れる。(モデムの音で分る。カチッ)

ただ、先週からモデムの原因以外で切れることが多いような気がする。
今日は大丈夫だったが。

384 :04/04/05 11:11 ID:LQqblSi+
まるでだめ男・・・_| ̄|○

俺だけか
385 :04/04/05 11:22 ID:5HWoaXQJ
>>383
おお同志よ!最近かなり切れるようになってきたんで
俺はもう諦めて光にシフトすることにしたよ

前場一回BMW止まりました。
386176:04/04/05 11:28 ID:vScOkhWO
BMW稼動状況
9:45 三番目の性能マシン停止
これは株価お知らせ君の設定更新とタイミングが完全に一致

前場は一回だったけど、8時少し前に最初のログインをしたときには、
全て「リクエスト」で更新停止と思われる状態。少し間を置いてからの
再ログインでO.K. こんなことは以前にもあった気がする。
387 :04/04/05 11:29 ID:vIUnYdhj
もうBMWの事はどうでもいいよ。。。
388 :04/04/05 15:10 ID:Uv+Frz+O
(・A・)イクナイ!
389 :04/04/05 16:01 ID:5HWoaXQJ
BMW報告スレでもつくる?
390 :04/04/05 16:29 ID:PSFnAJz3
ライブドアの公募やりますね。

誰でも当たるっぽいけど。
391176:04/04/05 17:13 ID:vScOkhWO
BMW稼動状況
本日後場4台のマシンで延べ9回。
内一回は再ログインにも時間のかかる状態で、本日は不合格。
392 :04/04/05 17:54 ID:sk8I/0SJ
みんな「信用取引口座設定約諾書の差し替えに係るお手続き」済ましたかい?
16日まで出さないと信用制限されると書いてあるよ。
393 :04/04/05 17:57 ID:fOQUQBVy

口座開いて、旨い汁だけ吸って1ヵ月後サヨナラでもいいですかね?
394 :04/04/05 19:37 ID:38CFASrr
ぽぽぽぽぽぽぽぽ

ポポポポポポポポポポポポ


ポポポポポポポポポポポポポポポポポポポポポポポポポポポポポポポポポポポポーーーーーーーー

395  :04/04/05 22:10 ID:PzVh/0wz
ttp://www.nikkobeans.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/anb/anb04041.htm

豆最近急にやる気出してきたな。
主導権争いか?
396 :04/04/06 00:42 ID:a3Crm9RD
最近やけに本腰入れだしたようで非常に満足している
豆スレも盛り上がっているよな。
3,4年前なんか1週間に数レスつくぐらいだったのに
397 :04/04/06 00:52 ID:mxGbMxdb
それはBMWがまともに動かないからレスがつくようになったのだ。
BMWに問題がなければほとんどレスは付かないはず。
398 :04/04/06 00:58 ID:YjtkLQgk

〃∩ /■\ 
 ⊂⌒( *゚ー゚)     明日はちゃんと動いてね!
   `ヽ_つ/ ̄ ̄ ̄/
     \/___/ カタカタカタッ
399 :04/04/06 01:00 ID:mxGbMxdb
しっかしBMWなんで止まるかな?
レス見てると全然止まらん人もいるみたいだし・・・
一応光なんだけどな・・・
400 :04/04/06 08:06 ID:gsRvG99Q

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 |  今日こそBMWがちゃんと動きますように・・・
     ,__     | 
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(^O^) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄   (,,  ,) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
401176:04/04/06 11:06 ID:+QSiVMe9
BMW稼動状況
寄前 三番目の性能マシン停止
9:07 二番目の性能マシン停止
9:12 最高性能マシン停止
9:13 最低性能マシン停止
9:17 最高性能マシン停止
9:18 最低性能マシン停止
10:46 二番目の性能マシン停止
10:55 三番目の性能マシン停止
前場で8回。9時台の集中停止は困った。後場は順調に動きますように!
402 :04/04/06 11:09 ID:014kSB5i
まったく問題なし。快調。快調。
403 :04/04/06 11:11 ID:mxGbMxdb
午前中止まらなかった。
トレード専用のPCのネットワーク構成が他と異なることに昨夜発見。(OSも違うが・・・)
家庭内乱で専用PCのみDHCPによりIPアドレスを自動取得。
他のPCは固定IPアドレス(こっちはBMWの停止が起きていない)
専用PCのネットワーク構成を他と同じ固定IPにしたところ午前は無停止(まだ半日)
404 :04/04/06 11:11 ID:WNF8jNlT
全然ダメ・・・_| ̄|○
405  :04/04/06 11:13 ID:wr1MxA0K
180秒で切れますもやめてほしい。

見てるんだから。

406 :04/04/06 11:15 ID:014kSB5i
IPアドレスがころころ変わるプロバイダは通信が遮断される罠。
407 :04/04/06 12:08 ID:jhYJaj52
マケスピは何で大丈夫なんだろ
408 :04/04/06 12:16 ID:kdjk2YtX
IP固定のところにすればいいのか
なるほど
前場ADSLが切れて死んだけどBMWは問題なし
409 :04/04/06 12:32 ID:UskMwkjo
BMW今週は調子いいよ。一時停止も無い。先週はひどかったけど…。

IPが変わるプロバイダでも
接続する毎にIPが変わるとこと
接続中にもIPが変わるとこ
があるみたいだね。
前者は接続する時だけだから変わっても問題無いみたい。
後者は使ったこと無いけどたぶん切れちゃうんじゃないかな。マケスピも切れると思う。

>>405
プロの方だろ。激しく同意!!!
何とかならんのかね〜
410 :04/04/06 12:35 ID:NZVPX4rg
なんでEトレ使わずにココ使ってるの?
411 :04/04/06 12:39 ID:1MapoWH1
プロ使いながらBMWってできるの?
豆に質問メール送ったらこのことだけ返答がなかった
412 :04/04/06 13:14 ID:72UkrJUt
プロバイダもPC設定も何も変えてないのに
1ヶ月前までは毎日快調に動いてたよ。

これを動かすコツをまとめた本があれば買うのに・・・

413 :04/04/06 13:32 ID:mxGbMxdb
ここ1〜2ヶ月の間にアプリや色々こちらの目に見えない部分が変わったっぽい。
変えるのはいいけどユーザーに迷惑かけないようにしてくれないと。
414 :04/04/06 13:43 ID:UskMwkjo
>>411
できるよ
415 :04/04/06 15:02 ID:mxGbMxdb
ネットワーク変更後1日目。
全く問題なし。
416 :04/04/06 15:20 ID:014kSB5i
俺もBMW無問題。
417 :04/04/06 15:21 ID:39dT5ZU+
今日は何回もログインして
延べ2時間も動いてなかった・・・ヽ(`Д´*)ノ
418176:04/04/06 15:43 ID:+QSiVMe9
BMW稼動状況
13:31 二番目の性能マシン停止、銘柄名=リクエスト停止ありで、再ログイン2回
13:45 最低性能マシン停止、他のことをしているうちに2分程度で自然復帰
13:50 三番目の性能マシン停止
14:00 最低性能マシン停止
14:31 最高性能マシン停止
14:37 最高性能マシン停止
後場6回、本日14回で非常に多かった。
419176:04/04/06 16:01 ID:+QSiVMe9
BMWの使い方によっても負荷が違うし、それで多少は停止頻度も変わるかもしれないらしいですけど、
皆さんはどんな使い方ですか?

私の場合
Myレイアウトの4等分割レイアウト
Appletチャート(小)×2を4フレームに入れて、チャートが8枚
5分足、1日分、音声有り、5本気配表示、現値表示。その他は負荷を軽くするため使用せず。
別枠Appletチャート1枚で、同様の設定。
株価お知らせ君 & 銘柄登録画面。
その他、ランキングも出したいけど、負荷を考えて使用せず。
420 :04/04/06 16:26 ID:vn7DzXWf
>>419
俺もAppletチャート(小)×2を4フレームに入れて、
チャートが8枚だよ。30分足で見てる。

マケスピだとチャート4つ表示できるが
テクニカル指標と気配値が表示できないので
BMWファンだよ。

だけど最近すぐ止まってだめぽ
421 :04/04/06 16:40 ID:mxGbMxdb
>>419
マルチディスプレイ使用。
1画面目:最近はイントラ画面を使用する場合が多い。
      3分足チャート5枚
      株価ボードプロ
      注文画面(買いと売りの両方)もBMWの裏に同時表示
2画面目:別窓アプレットチャート4枚(3分足)
本日のBWM>>403の結果完全稼動
422 :04/04/06 19:02 ID:014kSB5i
俺はMyレイアウトの4等分割の
Appletチャート(小)×2を3フレームと
銘柄リスト&ニュースを1フレーム

1つは日経先物のチャート。
5本気配表示だね。
423 :04/04/06 20:19 ID:L5OFDnqG
>>414
わかった ありがと
424 :04/04/07 08:01 ID:x8iovmGn
今日こそ頼むよ・・・
425 :04/04/07 08:18 ID:2jgLpELq

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  今日もBMWが快調に動きますように。
    /  ./\    \___________________
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ,) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
426176:04/04/07 11:13 ID:/KYomAGA
BMW稼動状況
前場は全く問題なしで快適でした。
427 :04/04/07 11:18 ID:tRFOn6YW
以前のカキコ参考に、ルーターのファームウェアを
最新のにしてみた。
そのせいか今日は一度も止まらず快調〜!
428 :04/04/07 12:02 ID:MjQ7+LEA
BMWの調子が悪いのは結局、手前の環境のせいだってこと。

Windowsアップデートやルーターの設定
ポートアタックされないようにパーソナルファイアウォールなど
をしなさいってこった。
429 :04/04/07 12:08 ID:+4z9M3Qa
1ヶ月前までと何も環境変えてないのに
不調なのはどうして?
430 :04/04/07 12:15 ID:BD9F4QUQ
このスレ見れば分かるやん、人が増えただヶ
あ〜、去年まではIPOも3回に1回は当たったんだけどな(下げる事もあったけど
今度の公募で一枚70万かよ、資金拘束痛いかな?
431176:04/04/07 12:25 ID:/KYomAGA
今、全マシン停止の再ログイン不可。
私だけ?
432 :04/04/07 12:28 ID:xqQSoz/e
>>431
俺もおかしい、ログインできるけどデータがなかなかこない
433 :04/04/07 12:50 ID:c+0KxQkM
12時15分くらいに文字が真っ赤になって
再ログインしても起動不可だった
12時30分くらいに起動はできたがチャートのデータ取得が遅くて
表示されたと思ったらチャートが後場の分だけの表示だったよw
今は直ったみたい
434176:04/04/07 13:00 ID:/KYomAGA
>>433
ほぼ同じ。でも、こっちは少し遅くて12:35頃以降に順次復旧できた。
435 :04/04/07 15:04 ID:2jgLpELq
ネットワーク変更2日目:
昼のトラブル以外全く問題なし。
2日続けて問題無しは久しぶり。
なんかつまらん。
436176:04/04/07 15:14 ID:/KYomAGA
BMW稼動状況
13:16 最低性能マシン停止
13:30 最高性能マシン停止
14:28 二番目の性能マシン停止、他のことをしているうちに2分程で自動復帰
昼のトラブルを除くと3回。まぁまぁかな。
Yahoo!BBだけど、IPは一度取得すれば固定されてるし、これは改善の余地なしでいい?
437 :04/04/07 15:19 ID:2jgLpELq
>>436
各PCのIPアドレスはそれぞれ別のアドレスを設定してますか?
438176:04/04/07 16:12 ID:/KYomAGA
>>437
知識不足でよく分かりませんが、ルーターのIPアドレスは固定されているようですが、
個別のPCのIPアドレスはLANのプロパティで見ると、DHCP有効になってます。
ということは、固定されていないの?
439 :04/04/07 16:49 ID:MjQ7+LEA
問題はDHCPだな。
自分でIPを割り振れ
440176:04/04/07 16:55 ID:/KYomAGA
>>439
ちょっとそれらしいこと(完全には自信がない)をやってみました。
多分出来たと思います。明日は快適になるといいなぁ。
固定IPアドレスでもトラぶっている方は書き込みお願いします。
441 :04/04/07 16:58 ID:bDPPDpQR
■掲載日時 2004-04-07 13:35:00

■タイトル
システム障害発生のお詫び

■本文
本日の12時15分頃から13時頃までの間、『Beans Market Walker』に
「更新停止」「リスト登録不能」「レイアウト変更不能」「チャートの呼び
出しができない」「ブラウザの再起動不能」などの障害が発生いたし
ました。現在は通常どおり復旧いたしておりますが、お客様には大変
ご迷惑をお掛けしましたことをお詫び申し上げます。
442 :04/04/07 17:18 ID:2jgLpELq
ちなみにDHCPを使うと定期的にIPアドレスの開放/再接続が行われます。
したがってこのタイミングでBMWの通信がぶつかるとBMWは正常に動作しなくなると思われます。
443 :04/04/07 18:23 ID:MjQ7+LEA
今日、初めて逆指値にヒットしました。

逆指値の値段に達したので、注文状況見たら注文中になっていた。
成行売りだったのですぐ約定しました。
444 :04/04/07 18:46 ID:gtb+O0Al
DHCP切っても状況は変わらんはずだけどな
プライベートIPのリース期間は普通72時間位の初期設定になってるし
ルータのファームウェア、LANカードのドライバが最新かどうかのチェック
とかはどうなのかな?
445 :04/04/07 20:18 ID:WmOkbPAS
LANカードがRealtec製の安物チップを使ってると安定しない、とネトゲ板で聞いたことがある。
金があるならIntel製か3Com製にしとけ、だそうで。どこまで本当かわかんないけど参考までに。
446名無しさん@Linuxザウルス:04/04/07 21:33 ID:z+7mnD9J
9449GMO

Global Media Online

ヤフーを超える世界一の企業になると
もっぱらの噂です。

どこかの会社と違って、社長もさわやか
イケメンです。やりそうな顔してます。

9449GMO 9449GMO 9449GMO 
9449GMO 9449GMO 9449GMO 
9449GMO 9449GMO 9449GMO 
9449GMO 9449GMO 9449GMO 
9449GMO 9449GMO 9449GMO 
447 :04/04/07 22:41 ID:a7GyRPNX
さきものやるぞ へきこまそたろか こわいんか 

あご が がくがくぶるぶる、。
448 :04/04/07 22:49 ID:VeD7ZYru
>>445
それね、あるよ。
BMWは使ってないけど、フレッツのADSLなのだがルーター付きで以前よく切れた。
ファームウエアとかも最新にしたのだけど、LANボードも3000円ぐらいのに変えた。
今は全く切断無し。そのとき安物のコ○ガ600円ぐらいのLANボード。
449 :04/04/08 00:44 ID:joW27c65
取引回数は変わらないのにビーンズポイントがめっきり溜まらなくなった。
450名無しさん@Linuxザウルス:04/04/08 08:01 ID:Fz0kEASX
9449GMO(Global Media Online)

社長=熊谷正寿のことをもっと知りたいのなら、現在
大ベストセラーになっている彼の著書:

「一冊の手帳で夢は必ずかなう - なりたい自分になるシンプルな方法」 熊谷正寿 (著)

を読むと良いと思います。アマゾンランキング 現在3位です。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4761261439/ref=ts_bh_1_3/250-1566426-0132262

スケールの大きさが分かります。
GMOの成長力はフォーブスでも絶賛されています:

2003年、米フォーブス誌「Best Under a Billion, Forbes Global's
200 Best Small Companies for 2003」(米国以外にある企業で年商10
億ドル以下の上場または店頭公開している成長企業19,000社中のトップ2
00)に選ばれる。 こんな夢のある会社を応援しようではありませんか。
451 :04/04/08 09:18 ID:uM7cbodE
機嫌いい
452 :04/04/08 09:46 ID:AQHfJGbk
WANをkeep-AliveでつないでLANもMACアドレスでIP固定したけど
結局変わんなかった。NICはインテル。
今日は調子いいけど。
453 :04/04/08 11:09 ID:3JuU7yNJ
〜ここまでのまとめ〜
ahooBBは糞
454176:04/04/08 11:11 ID:26S24tAq
BMW稼動状況 (確信はないが多分固定IPアドレス化 初日)
全く停止なし。解決していたらうれしい。
しかし、何故かこれまで問題なかったQuick系のマネックススピードが2回ほど切断された。
他のQuick系は大丈夫だったから、マネックス側に原因があるかもしれないけど。
455 :04/04/08 11:17 ID:EQX/F4Pl
このスレのカキコを参考に色々やったみた。
ここ2日問題なし。
一気に全部やったので何が良かったのかわからんが。
456 :04/04/08 11:45 ID:cNqq3AWu
今週はザラ場はずっと調子いい
先週までの不具合が嘘のよう
ただ昼休みに必ず1度通信不能になるみたい
昨日の障害時はもちろんだけど今週月曜火曜も昼休みに文字が赤くなった
今日もなるのかな
環境は光回線で固定IP
457 :04/04/08 15:13 ID:B/cEmWNG
今日は調子良かった
458176:04/04/08 15:25 ID:26S24tAq
BMW稼動状況 (確信はないが多分固定IPアドレス化 初日)
14:00 最低性能マシン停止
14:30 最高性能マシン停止
残念ながら症状が出た。しかし、この程度で落ち着くなら、十分許せる。
固定IPアドレス化に関して、もう少し試してみる心当たりがあるので、明日はそれでトライ。
459 :04/04/08 15:28 ID:LebyCSpk
毎日うっさいよ
日に1,2回切れるのはよくあること
5回10回は異常だけどな
で、それはお前ら固有の環境に原因あるんだろ
それが回線なのかルータなのかはたまた他の原因かは知らんが
いちいち報告しなくていいって
460俺はDHCP使ってるが:04/04/08 16:26 ID:RNi0dPNF
DHCPサーバ(ルータのDHCP機能も同じ)はクライアントにアドレスを割り当ててるだけ。
DHCPでアドレスを割り当てられたクライアントは、リース期間中そのアドレスを利用できる。
リース期間が過ぎたら未使用とみなされる(クライアントは往々にしてIPアドレスの返却を行わない為)
しかし、リース期間の半ばでクライアントが存在した場合、クライアントはDHCPサーバと対話しアドレスの貸し出し延長をする。
つまり、接続中にアドレスが変わることなどないのです。
∴DHCPは関係ない。理屈ではそうなるはずなのです。

しかーし、なんとリース期間延長時に不具合のある糞ルータも存在するようです。
http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=6253&forum=6&0

まぁ、176さんの手動でIPアドレス割り当てる前のレス見ると、
同じ間隔で切れてるようには見えないんだけどね。
DHCP以外にも不具合持ってる糞ルータや糞ISP糞NICっていぱーいあるのかも。
461 :04/04/09 10:57 ID:e6wMRX1t
調子いい
462 :04/04/09 15:21 ID:upLvWfHY
   459            461
  /⌒ヽ   調子いい> ∧_∧
  ( ´,_ゝ`)          (^ヮ^o)
  ゜し-J゜ <うっさいよ   ゚し-J゚
463 :04/04/09 16:56 ID:/w2TAQSe
しかしこれぐらいしか話すことないし・・・
464 :04/04/09 17:17 ID:/Mq5XJle
こうしてスレが廃れていくのであった。
DAT落ちカウントダウン開始。
465うるさくてスマソ:04/04/09 18:14 ID:8Ng33OKG
俺も調子いいw
466 :04/04/09 18:40 ID:J0Ga7Ife
スーパーにそら「豆」売ってた。

皮をむく

塩入りで2分ゆでる

さます

( ゚Д゚)ウマー
467 :04/04/09 21:10 ID:eUQpDSXJ
確かにもう話題も無いw
468 :04/04/09 21:24 ID:SoiR/Elm
茹でたえんどうまめってホントうまいよね。伯方の塩をかけて。
これにビール。うめー。
469 :04/04/09 23:12 ID:fYIzvtz4
あれ時たま変なにおいしない?
なのできらい
470 :04/04/10 00:07 ID:yYGuX/TR
早く枝豆の旬になって欲しいな。
冷凍ものはやっぱりいまいち。
471 :04/04/10 00:26 ID:KkK7iCHd
爆騰した夏の夕方、ヒグラシの声を聞きながら
枝豆つまみながらビールを飲みたい・・・・。
至福のひとときになるに20000ヒグラシ。
472戦国武将のぶなが秀吉:04/04/10 02:01 ID:qxUpTVEw
ここは 一時 撤退 

 人質を救済したあと

 秘密兵器を搭載して イラクへ 乗り込む

 たいとうせんききよ のマエに しえいたいしぬかのうせいあり

 そのほうが ぷしゅ

のひょうがふえる ぷしゅにはそのようなまりょくをもている とよむ
 


473 :04/04/10 02:15 ID:KkK7iCHd
>>472
>  秘密兵器を搭載して
名前から察するに火縄銃といふものでつか?
たいごじらやうへいき、すうぱあえっくすのしようをしんげんいたしまする
474 :04/04/10 07:08 ID:vSTXZ7ke
今回導入された逆指値がどれくらいのタイムラグでトリガするのか
すげー気になるんだけど、まだ逆指値に引っかかった人いない?
kabu.comみたいに最悪何分かかるかわからないなんてことはありえないと
思うんだけど、やっぱり気になるんだよね。

kabu.comの場合は5分以上遅れるとその際の損失は補填してくれるけど、
本当に5分前後遅れることが頻繁に起こるとんでもない証券会社だから、
豆の逆指値がちゃんと機能するのなら豆に移りたいと思ってるんだ。
475豆はやめろよ:04/04/11 13:47 ID:+xVNt6Dz

自分も豆を2年前位に使っていたが、一日に内数回切れて、神経衰弱になりかけた。
みなさんも、早く止めたほうがいいよ。

現在の松井証券の有料のソフトを使ってるが、問題はない。
476 :04/04/11 14:02 ID:2giMt2Vo
>475
2年前のことで、今ぐだぐだいうのはさすがにまずいんじゃない?w
この変化の速い業界で昔すぎ。
477 :04/04/11 15:41 ID:qh3L99B5
もう切れなくなったしサービス競争の真っ最中だから
移るにしてもどこが一番自分に有利か見極めてからでも遅くは無い。
478 :04/04/11 18:32 ID:zacbewCb
なにイラクいってつかまってんだよ
かいほうされても ほんにんがいくといえば またいくかもしれないだと
またつかまったら どうすんだよ

 おめえらのために 損 ばかり だせないんだよ せいかつかかってんだよ

479 :04/04/11 19:16 ID:zn8ys3c7
フィスコ週報更新まだぁ〜
480 :04/04/12 08:07 ID:2Va7FQx3
マケスピが動かん。
BMWあって良かった。
481 :04/04/12 21:06 ID:Hrfrc9iq
えらいこっちゃ

ぼろもうけ ボロモウケ

しぬかもしれんで

 
482 :04/04/12 22:36 ID:rZKtBcQX
BMWの注文機能が拡充されましたね。
483 :04/04/12 23:39 ID:F9AEBCcl
       / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \
       / /              ヽ ヽ
      / /               ヽ ヽ
     / /                 |  |
     |  |                 |  |
.     |  | /´ ̄`       ´ ̄`\`i |  |   < 姉が無事なら
     |  ,|   ‐++++、     ,:++++‐ ヽ | |   自衛隊なぞ何人死んでも
    ,r‐、 l.   "ヽ、._゚ノ ,   、ヽ.゚__,ノ゙  .| r‐、  株価暴落もどうでもいい。
    ! r、| !.       /   ヽ      .| |,ヘ |    私達家族が一番大切。
.    | ト |.|       /     ヽ     | ! ン !   幾ら税金を使っても
.    ヽ.__|.| ト、.__`ー^ー^ー'__,.ノl !.!__,ノ     姉を救出すべき。
.   .    |.ヽ`lココココココココココ,フ/ !   
.       !. ヽヽlココココココココフ'ノ .! 
.   .    !   ` ‐-----------‐ '   / 
.        `' ‐ 、.   ====   , ‐'
484 :04/04/13 09:45 ID:RNgPp4Fx
個人株式投資家を応援するサイトだよ。
よかったら見てみて
http://www.kabuguide.com/
485 :04/04/14 12:13 ID:ADe1LEtz
日計り片道手数料タダってその分のポイントがつくのですか?
それとも次の日の最初の1パス分の手数料がタダになるの?
486 :04/04/14 15:13 ID:OcPS7gBp
>>485
ポイントがつく。
そのポイントは翌日以降約定ごとに自動的に使われる。
487 :04/04/14 16:20 ID:sjjxM2TW
1ヶ月間手数料無料みたいですけど、スムーズに注文通りますか?
今使っているHS証券は先月あたりから激重なので。
488 :04/04/14 21:09 ID:QT+hJYVM
       / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \
       / /              ヽ ヽ
      / /               ヽ ヽ
     / /                 |  |
     |  |                 |  |
.     |  | /´ ̄`       ´ ̄`\`i |  |   < 姉が無事なら
     |  ,|   ‐++++、     ,:++++‐ ヽ | |   自衛隊なぞ何人死んでも
    ,r‐、 l.   "ヽ、._゚ノ ,   、ヽ.゚__,ノ゙  .| r‐、  株価暴落もどうでもいい。
    ! r、| !.       /   ヽ      .| |,ヘ |    私達家族が一番大切。
.    | ト |.|       /     ヽ     | ! ン !   幾ら税金を使っても
.    ヽ.__|.| ト、.__`ー^ー^ー'__,.ノl !.!__,ノ     姉を救出すべき。
.   .    |.ヽ`lココココココココココ,フ/ !   
.       !. ヽヽlココココココココフ'ノ .! 
.   .    !   ` ‐-----------‐ '   / 
.        `' ‐ 、.   ====   , ‐'
489 :04/04/14 21:20 ID:B3xYo5O8
↑これ怖いからやめて!
夢に出てきそうだよ…
490 :04/04/14 23:30 ID:f7pYpCkG
昨日今日とマネスピって遅れてない?
マケスピと両方立ち上げて見てるとマネのほうが1、2分遅れてるんだけど。
491 :04/04/15 11:15 ID:dR3vfgtG
>>490
ここは日興豆のスレです
492 :04/04/15 12:51 ID:Rq5I7Bfg
BMWの板更新、遅れていないか?
493 :04/04/15 18:53 ID:G1I1uAvm
なんか気配値の線が無くなって見難くなった。
494 :04/04/15 20:06 ID:sdsu+Sse
持ち株 処分 日経etf空売り   天才天才
495 :04/04/15 23:35 ID:cHzd8Hgt
お見事!!
496 :04/04/15 23:57 ID:ylfyrwXL
豆で信用口座を開きたいのだが,E*トレと比べて審査は厳しいの?
497 :04/04/16 02:22 ID:gI5lX/OT
豆は商品先物までやってるのになぜ先物オプションを扱わないんだろう
498 :04/04/16 22:30 ID:jAq/p7uL
信用建て玉の上限200億になったのか。
200億溶かしてみたいなー。
499 :04/04/17 00:13 ID:FWufPI3S
A:お答え
200億円を上限としたお客様の保証金の範囲内で建玉できる金額となります。なお、建玉可能な範囲内であれば、1銘柄、1注文、1日あたりの制限はありません。

ちょうど見てたんだけど。
ところで制度信用==日証金からの取引になるのですか?
500 :04/04/17 13:55 ID:B/U7fG35
店頭株で空売りできるようになるのは43銘柄だけや 

あせるな 皆の衆

あせるっ中年 はよせえ中年 ほんまわあせってへんけど
501 :04/04/17 14:28 ID:DrAOB5I2
テクニカル分析どおり、日経は調整局面に入ったな。
502 :04/04/17 15:26 ID:wO/1wSjN
>>500
中年は焦るんだよ
先が短いからな
503 :04/04/18 21:54 ID:HMPAP+S4
         ,..--―_―-_、 っ
  三   ,,''::::::::;; -iへiへ)ヽ,
      r"::::::/ニ=.`^●~ニ_ヽ
     l'::::::/ _、- '     |   _,つ
     |:::::/ | ゙ ー-- ┴ '" .| |
三     |::::| ヽ         .| |   ウェー、ハッハッハ
      ヘ:::ヽ ヽ / ⌒ヽ ノ /  ,..、
    , - 、ヽー、_,`ー-_'_,-'、-ー(  )
    (_ ノ::`.━..━,-( t)-'、::::::/~
  三   ゙ ーt:::::::::::r"┌―-, ヽi
        |::::::::::>-―'' ̄ ̄ ヽ
          ゝ_(__,,-―''、_,ゝ
三  _    /  /        \ \_/|
  /_( ̄( ̄ _/           k/''丿
  | `y ̄ ̄               ゙ー''
504 :04/04/19 11:57 ID:beivpxom
逆指値、役に立っただろ!!!!!!!!!!!!!!!!!
505       :04/04/19 13:02 ID:zcgXlnX3
豆って対応いいな。しかし注文のバラエティーがおおくていいぞ。
506 :04/04/19 14:02 ID:CvrHRcFI
売り買い間違えた(´・ω・`)ショボーン
507 :04/04/19 15:42 ID:LozCQX8o
         ,..--―_―-_、 っ
  三   ,,''::::::::;; -iへiへ)ヽ,
      r"::::::/ニ=.`^●~ニ_ヽ
     l'::::::/ _、- '     |   _,つ
     |:::::/ | ゙ ー-- ┴ '" .| |
三     |::::| ヽ         .| |   ウェー、ハッハッハ
      ヘ:::ヽ ヽ / ⌒ヽ ノ /  ,..、
    , - 、ヽー、_,`ー-_'_,-'、-ー(  )
    (_ ノ::`.━..━,-( t)-'、::::::/~
  三   ゙ ーt:::::::::::r"┌―-, ヽi
        |::::::::::>-―'' ̄ ̄ ヽ
          ゝ_(__,,-―''、_,ゝ
三  _    /  /        \ \_/|
  /_( ̄( ̄ _/           k/''丿
  | `y ̄ ̄               ゙ー''

508 :04/04/19 16:38 ID:LozCQX8o
私ネット口座作るのが趣味です

取引する気はありません

509 :04/04/19 21:06 ID:+w4ErMFw
UFJ、ヤフーの掲示板見てたら怖くなって夜間取引で売りますた。
今週は模様眺めだな。
510 :04/04/20 00:02 ID:3unBWBAo
BMWのアプレットチャートってジャスダック指数みれないのかな
511 :04/04/20 02:24 ID:WTUg9s4o
イラクに残
                       ,.-‐''^^'''‐- ...,          ,.-‐''^^'''‐- ..
     ,.-‐ """''''''- 、       ; '          ' ,       ; '          ' ,
   /          \     .;'    uvnuvnuvn ;     .;'    ノりノレりノレノ ;
  /  ノりノレりノレノ\  i      ;    j        i      ;    j  ━   ━ i
  i  ノcニつ ⊂ニュ ミ |      ; .,,  ノ ,.==-    =;      ; .,,  ノ  <・> <・>i
 ノ  |  <@  ミ @ヽ. | |     ( r|  j.  ーo 、  ,..of     ( r|  j━┳━┳┳┓
 イ   |    (o_o.    | |      ': ヽT     ̄  i  ̄}      ': ヽT   ┗━┛┗┛
 ノ   !   ノ u 丶.  ! ヽ     ': . i !     .r _ j /       ': . i 人   .r _ j ノ
 彡  !    (つ     !  ミ     '; | \  'ー-=ゝ/、      '; | \   ・・・・/、
 ノ   人   "    人  ヽ    /    \   ̄ノ \      /    \ ≪≫ノ \
   / _ ̄ ̄ ̄ ̄ /´>  )    / __    ̄ /´>  )    / __   ||||||||´>  )
   (___)   / (_/     (___)   / (_/    (___)   / (_/
    |       /          |       /         |       /
    |  /\ \          |  /\ \         |  /\ \
    | /    )  )          | /    )  )         | /    )  )
    ∪    (  \         ∪    (  \         ∪    (  \
          \_)               \_)              \_)


512 :04/04/20 21:12 ID:fjint488
ログインする時の、Enterキーでプルダウンメニュー、(・∀・)イイ!
513知らなかったぞ!:04/04/21 11:54 ID:f/k3wwqr
1か月手数料無料に釣られて豆口座開設したが、
口座維持手数料なんてのがあったとは。

2. 口座維持手数料
  個人のお客様の場合、月末時点(*1)において受渡の完了しているお預り資産
の評価額(*2)が30万円を下回った場合(0円を含む)に、月額2,100円(消費税込)の
口座維持手数料を、お取引口座のMRF残高から翌月の10日前後に引落とす方法で
ご負担いただきます。



ちょっと問題だな、これは。
514 :04/04/21 12:03 ID:6KAy0qSF
>>513
見ているものが古いんじゃないか?
今は口座維持手数料はないよ。

http://www.nikkobeans.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/anb/anb04029.htm
515513:04/04/21 12:09 ID:f/k3wwqr
>>514
あらまぁ。

し、しかしだよ。
トップページ>ビーンズカフェ>ビーンズ取引マニュアル>(3)費用について

のところにはそう書いてあるのだよ。
更新し忘れだろうが、怠慢だよね。
516 :04/04/21 12:28 ID:6KAy0qSF
>>515
ゴルァメールよろしく
517 :04/04/22 17:23 ID:c0gUtpGS
豆で商品先物やってる人いますか?
審査の前に収入印紙4000円送らないといけないんです。
簡単に通るものなんでしょうか?
518 :04/04/22 20:46 ID:RQfkjpjj
書類送ってから何日くらいで開設できる?
519 :04/04/22 20:47 ID:bUQPztAQ
無職じゃなくて金が普通にあれば落ちる事なんてないんでわ?
520 :04/04/23 00:28 ID:WApOcyf2
>>518
私はぴったり一週間でした。祝日あるともう少しのびるかも。
書類の開設日が届いた日の3日前になってて
なんでだー
とか思った(笑)。

一ヶ月無料ねらうならGW明けに開設した方がいいかも。
521 :04/04/23 10:18 ID:Y8FQYXEW
重くて注文が通らない。
30秒後にようやく買い注文確認画面が現れる。
鯖重すぎ。
522 :04/04/24 11:31 ID:Kik2WF6g
あめちゃんやろか
523 :04/04/24 11:35 ID:t480CfGy
黒アメだよ つ●
524 :04/04/24 11:49 ID:fXlYMvXu
>>521
3,4年ぐらい前はそういうことがあったが最近は少ないと思うが。
525  :04/04/24 12:00 ID:fOEPePo0
昨日は会社の振休でずっとデイトレやってたが、そんなに重くなかったと思うが・・・
526 :04/04/24 12:18 ID:yQFa7ctp
ISPのネットワークメンテナンス(構内)が平日の昼間にあって全く繋げられない時があったよ。
集合住宅に住んでいる場合は要注意。
527 :04/04/24 13:13 ID:mItOPvAf
マネックスに口座作ろうと思っている初心者ですが
マネックスカードってあったほうがいい?
528 :04/04/24 13:15 ID:lvKrIyMF
ここはマネックススレではありませんよ
529 :04/04/24 13:46 ID:H1BofLwp
>>527
余程の事情がない限り作ったほうがいいよ。
マネックスポイントの付き方が全然違うから。

実際には使わなくてもメリット大。
ていうか漏れはクレカとしてもキャシュカとしても一度も使ったことがない。
530 :04/04/26 17:17 ID:znZCW6xa
引受け・売出し手数料(百万円)
マネックス 2.6
松井 1.9
豆 -

豆の横棒はどういう意味?
前期も横棒なのだが。
531エヘへ:04/04/26 20:52 ID:2Clvgeg3
やばいよー
買えてなかったよー
(;;)
532 :04/04/26 21:17 ID:2Clvgeg3
豆の減資で増々いい感じだな・・
533::04/04/26 23:12 ID:lKbQCdXs
決算みたらずいぶん儲けまくってるな
534 :04/04/27 14:25 ID:k/RPSZE/
2ちゃんねる:令状で通信記録差し押さえ
ドリームバイザーニュースでこんなもん流すな。
535 :04/04/27 17:37 ID:iMve1N0g
ドリームバイザーニュースが参考になった試しがない。
536 :04/04/28 11:15 ID:AhkHUiCo
すまんが教えてくれ
【今夏】豆ックス証券【統合】 してなんかいいことあるの?
537 :04/04/29 07:35 ID:NpPpXljM
>>536
顧客には良いことはないと思われ。
個人的には、豆の注文方法、約定一覧、信用建玉管理方法が気に入っているので、
もし、サイトまで統合された時に、それらの優位点が失われる危険性があるかと思うと気が気でない。
一応、マネックスで取っている投資情報もあるので、そちらも温存してもらいたい。
ということで、個人的には、二つのサイトの共存が望ましい。
しかし、コスト削減の観点からは、一つにするという結論になるんだろうなぁ。
この点は要望として、伝えている。みんなも要望ヨロシク!!!
538 :04/04/29 10:08 ID:N7mOFWIB
ビーンズとマネックスの両方に口座を持っている香具師は
強制的に1口座にされるわけか?
539538:04/04/29 10:09 ID:N7mOFWIB
当然か
540 :04/04/30 16:56 ID:+iE8nGMm
豆の信用開設の面接ってどんなこと聞かれる?
541 :04/04/30 19:22 ID:5cg/YgQk
豆(メイン)、kabu.com(準メイン)
コスモ(定額)>マネ(コスモ定額終了後使用)
のオレにとっては統合は痛いわ。
542 :04/04/30 21:53 ID:B/utWN+2
>>540
なぜ日興ビーンズをえらんだのか
将来の抱負と信用開設後のやりたいこと
543 :04/05/01 01:10 ID:qqHa0Tvz
今日、逆指値ヒットで損失を抑えられた人っている?

なんか、朝イチの最安値でロスカットされて、その後の上昇で悔しい思いしている人が多そうな悪寒。
544 :04/05/01 01:38 ID:fJ6f1Jjp
>>543
頭が真っ白になってロスカットをキレイさっぱり忘れていた。
アホールド&寄り成りでナンピン。
結果オーライ。
545 :04/05/01 03:53 ID:3VuYGbHP
基本的に個人のストップロスって狙われるからな
ま、俺は寄り見れない日はあんま持ち越さんが
546 :04/05/01 06:57 ID:qqHa0Tvz
>>545
そうだな。為替(インターバンク取引)の間では、「JPY110.50/USD」とかロスカットの注文が大量に入っているところまで売り込んで、その後、ロスカットスパイラルで急降下させるっていう手法は別段珍しくないからな。
547 :04/05/01 13:39 ID:BeIN7i0D
>>543
そういう相場が最近多いからね。かなりおおいんじゃないか
俺はまだ使ってないけど
548 :04/05/01 16:46 ID:S2CJEpms
エエエェェェ(´Д`)ェェェエエエ
549 :04/05/01 16:48 ID:lDb2Qeli
逆指値がうまく働くのは大多数が逆指値使ってない状況下だけだわな
550 :04/05/01 17:36 ID:oHVjr312
マザーズとかヘラクレスとか
参加者が少ないのに有効かな
551 :04/05/02 23:13 ID:8FVwjIzF
豆って信用のループが出来るのか
552 :04/05/03 16:40 ID:vBcsbbTj
>>545-546
でも、板に出てる注文が逆指値によるものであるかどうかは、
(少なくとも株の個別銘柄の場合は、)わからないよね。

特に豆の逆指値は、条件適合してからはじめて
注文が取引所に送られるわけだし。
553 :04/05/04 15:03 ID:kQeU9TXG
無料期間がおわっていきなり1日3150円も取られるのか・・・
さてとetradeに資金移動。家族に口座開かせたらまた戻ってきまつ
554 :04/05/04 18:58 ID:zwu/6/fn

      / ̄ ̄\
     /  ⌒  ⌒\
    /   `  ´  |
    |(6    ▼   |
    |   三 | 三 | 
    |   \_|_/ |   < 一つの口座がいいよ、やはり。
     \   \皿ノ / 
   /  \ __/\
  │ ∴ Wonder-V∴│


複数の口座だと、税金の申告が面倒なことになる。
555 :04/05/05 00:41 ID:7ApqVUvK
∵∴∴☆※☆∴∵∴       ./
  \  ※∵☆☆★☆★☆★☆☆∵※
     *∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∴*
   ※∴★☆☆*°°|°°*☆☆★∴※
  *.∴☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∴ *
 *∴☆★☆°\°☆☆★☆☆°/°☆★☆∴
.. ※☆☆*°°★°°|°°★°°*☆☆※  *
∴☆★☆°°☆   ∧S∧   ☆°°☆★☆∴
∴☆☆*°°☆   ( ・∀・)   ☆°°*☆☆∴
※☆★☆――★   [888888]   ★――☆★☆※   ⌒★
∵☆☆*°°☆  /::::::(S)::::::ヽ  ☆°°*☆☆∵ *
∵☆★☆°°☆ 祝 ストップ高!☆°°☆★☆∵   
※☆☆☆*°°★°°|°°★°°*☆☆☆※ *
*∵☆★☆°/°☆☆★☆☆°\°☆★☆∵   
   ∵☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∵    2303ド―ン!!!
   ※∵★☆☆*°°|°°*☆☆★∵※
   *...☆∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∵☆    .ζ
      ※∴∵☆★☆★☆★☆∵∴※      ☆
         ∴∵∴☆※☆∴∴∵

556 :04/05/05 00:49 ID:IFc3GMQS
>>554
4社開いて3社は一般口座、残り一社はトバシのための特定口座とか(藁
557 :04/05/05 04:31 ID:EdHyYRBd
>554
全部特定口座だったら申告しなくていいのでは?
無職なので申告したら逆に税金還付されるのか?
558:04/05/05 04:53 ID:Cg7JEIbG
システムが安定しているうえに逆指値導入、
ネット証券の勝ち組みはここでつか
559 :04/05/05 04:57 ID:dAZjnchy
>>57
全ての口座でプラス or 全てマイナスならいいけど、
それ以外だと、申告すればマイナス分を相殺できるんでない?
560 :04/05/05 10:12 ID:AUlehrUZ
>557
複数の特定口座がある人は合算したものを申告しますよ。
各社から送られてきた表の合計をだすだけなので
一般口座より楽ですが。
561 :04/05/05 11:58 ID:gNWiKPKG
で、合併後のシステムはどっち側のを使うのでしょうか?
私は豆に1票。
562 :04/05/05 21:23 ID:5q3stLcY
あれま株ボードプロ変わったのね。
563_:04/05/05 23:04 ID:iacCqr7L
>>562
ほんとだ。
いままで小窓を開いてから右にずらしていたのだが、
起動時から右にずれていることになりますな。
板クリックでそのまま指値になるのが気持ちいいですね。
564 :04/05/06 08:44 ID:Vx/DJDDV
株ボードプロ軽いね。
565 :04/05/06 12:23 ID:y6CwaMvG
今頃気がついた。板見ながら注文できるわけね。
566 :04/05/06 12:51 ID:HTtujA5v
使い勝手は向上した久しぶりのGJ!
567 :04/05/09 21:17 ID:a4hlx7sf
今日豆に口座解説書類送ったよ。
口座出来たらすぐに信用口座申し込みたいんだけど、
電話面接って初めてなんでなんか心配だ。
568 :04/05/09 23:30 ID:9G8h8ZWT
>>567
No Problem
あれでおちたらマジで信用は辞めた方がいい。
さらっと保証金とか維持率とか用語よんどく程度でいいんじゃない
569 :04/05/10 03:33 ID:CO3aN4V3
さあ無料期間が終わったし妹に口座開かせて資金移動するか・・
また新たに1ヶ月
570 :04/05/10 12:07 ID:6smjlqr0
BMWで店頭平均ってみれないんでしょうか?
新興の指数ってどうやってみてますか?
571 :04/05/10 15:48 ID:QyiOKvhO
最終ログイン時間がおかしいぞ!

今回ログイン時の時刻が表示される。
572 :04/05/11 15:19 ID:oG/YdEPo
ビーンズで現物の売りから入ったら買いができない・・・・
電話したら「そのつど電話してください」だって。
デイトレやってるのにいちいち電話なんかかけてられるか、あほ。
他の証券会社も売りから入ったら買えないのか?
573 :04/05/11 15:27 ID:SAiQaF46
>>572

> 他の証券会社も売りから入ったら買えないのか?

買える。
売り→買い→売り、は差金に引っかかる。

漏れもビーンズメインにしようかと思っているので、この点、不安だな。
574 :04/05/11 15:37 ID:SAiQaF46
ttp://www.nikkobeans.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/anb/anb0108g.htm
ここを読むと、東証の基準では、売り→買い、はできるのだが、
それだと、買い玉を当日手じまうことが出来なくなるため、
ビーンズ側の裁量としてできないようにしているようだ。
一理あるが、大引けで仕込むようなトレード手法もあるわけで、
俺は賛成しないな。
575 :04/05/11 15:38 ID:oG/YdEPo
>573
ありがとう。差金のことは知ってるよ
ちなみに電話口の女はめちゃくちゃ感じ悪かった
無料期間終わったし他に移動しようかな。どっかおすすめある?
いまのところマネックス、etrade、DLJ、松井、kabu.com開いてる
んだが。
576 :04/05/11 15:44 ID:EUbf8JcK
>>575
ほんとに?
今まで何回も電話しているけど感じ悪かったこと無いなー。
苦情のメール出してやれよ、名前覚えていれば名前まで書いてやればいい
577山崎元:04/05/12 08:11 ID:H4cE83Sy
>>575
オリックスも良いよ。
578 :04/05/12 11:45 ID:uRfB+VRa
>>572
本当に、このチェックは余計だよな。
間違っても、売り、買い、売りが出来ないようにするためだってね。
本当に余計なお世話ですね。
間違って、売りまでやったら、差金分振り込めば良いんだろうにね。
Eトレでやってしまって、慌てて振り込んだこともあったがね。
そろそろ、ここから資金引き揚げて、移そうかなと思っている。
(口座管理費が無料になったからね)
579あやの:04/05/12 21:28 ID:AUW0KD1a
綾乃もビーンズだよ。手数料の関係でいつも余計なものまで買っちゃうですよ!

皆さん!綾乃の株の無料メルマガ登録して下さいね♪
儲かるから、読者さん2100人突破ですよ!(^_^)v

http://mini.mag2.com/pc/m/M0009872.html
580 :04/05/12 22:30 ID:L3Aer1nh
>>579
つーか、貴方だれ?
581©さつまいも ◆d9Rlk2AsMk :04/05/13 00:40 ID:uF++Nr0u
おととい日立建機でツイン指値でストップかかりました。
トリガーから約定まで10数秒ぐらいですかね。なかなか満足。
マネックスと統合しても当然この機能はあるんだろうな。
ただ手数料高いからかなりがんばらないとだめだけど。
安くなることを希望。希望は1800円ぐらい。
582 :04/05/13 21:38 ID:b5nDPL+V
ここは逆指値注文の訂正ってできる?
kabu.comは単純な成行・指値以外の注文は訂正できなくて、
いったん削除して注文しなおさなきゃいけないんだ。
だからストップロス動かすのが面倒でたまらない。
訂正が簡単ならこっちに引っ越すかも。
583 :04/05/13 21:46 ID:32d1vjlt
>>582
漏れも経験あるけど、できないようです。
584 :04/05/14 06:59 ID:RJMC+nxi
「売り」ってその後「買い」が出来ないようにしているのに、
”日計り取引の片道手数料は無料です”
だって!! 笑ちゃいますね。

★ 日計り取引の片道手数料は無料です

日計り取引した場合の「売り」と「買い」いずれかの約定代金の合計が少
ない方を含めずに手数料を再計算し、差引分を翌日ポイントバック。実質
的に片道分が無料となるため、デイトレードの楽しみが大きく拡がります。
585山師さん:04/05/14 07:42 ID:RRL9myKB
信用取引を主に言っているんでしょ
586 :04/05/14 07:53 ID:qp/DjjRE
俺的に片道手数料は無料結構おいしいんだが
587山師さん:04/05/14 07:55 ID:RRL9myKB
現物だって現金余力さえあればいくらでも売りから入れるし。
588 :04/05/14 09:00 ID:B1aFNutH
>587
そんなどこでもできるようなことを言われても・・・・
差金でもないのに保有銘柄を売った金で買いなおせないのは致命的
589 :04/05/14 10:04 ID:hyujEmdt
現金余力なしで取引をすること自体信じられん
590 :04/05/14 10:07 ID:B1aFNutH
なおす気なさそうだけどマネックスに吸収されるんだったら客が逃げようが
しったこっちゃないのかもね
売って→買って→また売ろうとした奴を制限すればいいだけなのに
売って→買うすらできないとは・・・・・言い訳は差金させないため・・・逝け
591 :04/05/14 10:14 ID:hyujEmdt
余力のない貧乏人はこれだから
592 :04/05/14 10:23 ID:jxNjc63x
日計りの片道無料って、現物の売り→買いでも日計り扱いになるの?
信用だと新規売り→返済買いだと日計りだけど、
返済売り→新規買いだと別扱いだよね?
593山師さん:04/05/14 10:56 ID:RJMC+nxi
>>588
>差金でもないのに保有銘柄を売った金で買いなおせないのは致命的

どうしようもないとこですね。
594山師さん:04/05/14 11:00 ID:RRL9myKB
手数料値下げ、
逆指値導入。

DLJよさそうだな。
じゃなかった楽天証券か。
これさえなけりゃな。
595 :04/05/14 11:25 ID:gh+D9Krr
>>594
あの手数料体系は、実質値上げじゃないか?
596山師さん:04/05/14 11:48 ID:RRL9myKB
今日の取引をDLJの新手数料で計算してみると・・・
安くなってねーや。
むしろ高いや。
うーむ
597 :04/05/14 12:54 ID:T/yPB8TA
598山師さん:04/05/15 00:11 ID:6jz6O4lo
日興B単独スレはないの?
599山師さん:04/05/15 00:12 ID:t2sBz7KK
ここ
600 :04/05/15 12:45 ID:1ZnVDGk3
>>597
まさかこういうスレにこんなん貼ってあるとは
取引UPかなんかと思って開いたら、、、見ちゃ駄目駄目
601山師さん:04/05/15 16:46 ID:XsKjODre
このスレイマイチ盛り上がってないのはなぜナゼ何故?
602 :04/05/15 16:58 ID:UzEPk3lF
昔から比べたらかなり盛り上がっている。
3,4年、いや2年前までも200レス行けばよかった
603山師さん:04/05/15 18:10 ID:iTwCWNvr
テクニカル分析とフィスコ週報は欠かさずに見ています。
604山師さん:04/05/15 21:25 ID:Cor+3gIM
>600
ガイシュツコピペに反応しないように。
しかも中途半端なレスして、逆に誘ってるつもりか。

>597
上と下は駅看板。無害。
中は使い古されたネタフラッシュ。
水着で油断させといて悲鳴と映像で驚かせる。
605山師さん:04/05/15 21:36 ID:uRKGPbnT
>597
ageじゃなくてhageになってるな
606山師さん:04/05/16 11:05 ID:2cb8A/+V
多彩な注文方法は確かに魅力的なんだが・・・
607 :04/05/16 13:18 ID:o6x8WMG3
で、いつになったら俺は200億使えるようになるんだ?
608 :04/05/17 11:40 ID:mEhCpC3l
マザーズ弄る時に出るあれ邪魔だ
一度読んだら出んようにせいや
609 :04/05/20 16:17 ID:CN6VsshG
保守
610山師さん:04/05/21 12:04 ID:pYtinKd5
保守しとくか

今日微妙に反応遅い
新興どこも板薄いから遅れると内出来になって困る
611山師さん:04/05/21 18:09 ID:s4trL8E+
今日→2〜3秒、昨日・一昨日→5〜6秒だったけど。
環境の差かな。
612誰か教えて:04/05/21 21:22 ID:QKhJokM1
現在Eトレのみのデイトレです。
資金が増えてきたのでもう一個口座を作ろうと思います。

で、マネックスってどう?
松井と悩んでます。

手数料は片道無料になったよね?
今、マネのHP見てきたけど載ってないの。
どこに載ってるの?

あと、注文が通るのは早い?
マネックスのHP自体が少し重い気がするので気になってます。
朝一はどう?Eトレの朝一よりはマシかなぁ?
Eトレとマネックス両方持ってる人がいたら、どちらが良いか教えてちょ。
613山師さん:04/05/21 21:25 ID:hGSirhJF
>>612
アハハ
笑ってすまんがここは日興ビーンズのスレ。
マネは知らんが日興ビーンズはおっしゃる様に片道無料(ただしデイトレ分)。
マネと日興ビーンズは近いうちに経営統合します。
614612:04/05/21 21:34 ID:QKhJokM1
>>613
うん。でもマネのスレって無いよね?
【8626】GW明けどかーんマネックスです@株式板38
は株価の話題ばかりで聞きづらいし。

ここなら知ってる人がいるかと思ったけど。うーん。
他にそれっぽいスレを探して来ます。

スレ汚しゴメンちゃい。
615山師さん:04/05/21 22:42 ID:jh+FEfdM
>612
マネの鯖は業界トップクラスの安定を誇るけど、
デイトレには向かないよ。(買い付け余力が翌日まで回復しない)
だからデイトレならマネより松井が良い。

折角このスレに来たんだから一ヶ月手数料無料の豆を試してみては?
ダメなら一月後に松井なり楽天なりに移っちゃえば良いし。
616612:04/05/21 23:26 ID:QKhJokM1
>>615
本当だ!
マネはループ取引が出来ないみたいだね。

しかも片道無料なら今よりやすくなるね!
1ヶ月無料はすごいね。♪
僕は今一月で80万位手数料払ってるので無料になればいい小遣いになります。
豆に申し込んでみます。

いろいろありがd。
ここは紳士の多いスレですね♪
617               :04/05/23 13:39 ID:8+Ktm7wL
逆指値はほんとにいいな。ただ同一銘柄の現物売り→買いが余力なければ
できないのがいたい。ここきにいってるけど、DLJの手数料も下がるから
どうしようか。
618山師さん:04/05/23 13:55 ID:ZAPcR0j5
>>617
マメでの数日分の取引をDLJの新手数料で計算してみるといいよ。
それでDLJの方が安ければ移ればいいしマメのほうが安ければ残ればいい。
漏れの場合は大して変わらなかった(少しマメの方が安かった)ので残るが。
619                 :04/05/24 00:11 ID:PX6cRT4N
>>618
いや豆には愛着があってね。電話対応のお姉さんも親切だったし。
まあ要望としてメールしておこう!
620山師さん:04/05/24 00:39 ID:97SqrT/i
ここの話題といえば
信用の審査担当がおっさんだったかネーちゃんだったかとかそんなもんしかねーしな。
平和だな。
621J−Tea:04/05/24 08:22 ID:OhXnJahF
マネックスのHPは字が小さくて使い勝手がわるいのよね。
622J-CHAI:04/05/24 08:42 ID:05CkysAI
マネックスの口座持ってるけど使う気が起きない・・・
なんかメリットある?
623 :04/05/24 15:53 ID:zHrhH/8s
今日、後場の急落時にBMWが久しぶりに落ちた。
624山師さん:04/05/24 17:10 ID:97SqrT/i
居眠りしてたのでわからなかったが、
大引け後気がついたら数字が真っ赤になっていた。
落ちていたのね。
でも利益確定の逆指値を仕掛けていたので儲かっていた(`・ω・´)
625山師さん:04/05/24 22:19 ID:N+zIc1Dg
チャート拡大表示できたらなあ
626山師さん:04/05/25 00:38 ID:BX7xXKAr
>>625
小窓表示じゃなくて?
627山師さん:04/05/25 00:38 ID:BX7xXKAr
あ、別窓ね。
628_:04/05/25 01:38 ID:A37f11Be
アフィリエイトはじめました
629山師さん:04/05/25 01:42 ID:uPjrrWZa
まねは結構好きだな
まめはしらんが
630山師さん:04/05/25 02:02 ID:hB0BgIOM
まめは地味にいいサービス提供しているのになぜ人気が出ないのだろう?
631山師さん:04/05/25 08:04 ID:hAR3N6xw
最近まで残高30万以下から口座維持料とってたとか
宣伝下手でみんなに知られてないとかその辺が原因ぽい。
632山師さん:04/05/25 12:10 ID:abXyK/co
豆からキャンペーンのお知らせ来た
ハガキに口座番号や住所氏名などいろいろ記入欄あるけど大丈夫なの?
こういうのは封書送付のほうがいいような・・・
633 :04/05/25 13:12 ID:G1NqhiIw
昼からBMWって調子悪くないでしょうか?
634山師さん:04/05/25 13:14 ID:n901nxvO
調子悪い>BMW
久々にまたきたね
635山師さん:04/05/25 13:19 ID:bdCpiIGB
BMW
とうとう繋がらなくなった。
636633:04/05/25 13:24 ID:G1NqhiIw
レスあり〜。了解。
637山師さん:04/05/25 13:24 ID:n901nxvO
だめだ使い物にならん、、
今日はもう駄目か
638山師さん:04/05/25 13:24 ID:lEGVY6Kd
ありゃ〜!!!
止まってるから再度ログインしたけど繋がらんよ
639山師さん:04/05/25 13:50 ID:BX7xXKAr
しゃーない。
株価ボードプロでもいいか。
640山師さん:04/05/25 13:53 ID:Zr4Yc/+f
BMWを立ち上げて1秒〜30秒以内に全部のパソコンが止まるので
トレードになりましぇん。
QUICKのボードプロも、心なしか重いし。
641山師さん:04/05/25 14:19 ID:n901nxvO
不具合通知出てるね、大引け前になおしてくれんかな
642んー:04/05/25 14:44 ID:erZbsKlo
どこトレPROも死亡です
643山師さん:04/05/25 14:46 ID:BX7xXKAr
どこトレPROってマネ?
644山師さん:04/05/25 15:33 ID:B5aFMEoq
にょにっくしゅ
645   :04/05/26 10:20 ID:yV1i7gsh
>>631
>最近まで残高30万以下から口座維持料とってたとか
ありがとさん。そうですか。
早速、一旦、出金して、軍資金戻して置きました。
646山師さん:04/05/27 11:02 ID:nUojW5bH
あれ、ここって10時58分から売買出来なかった気がしたんだが
出来たんだ、、、新興の板薄いとこに変な売り板作って引けちゃったよ(鬱
647 :04/05/29 00:09 ID:uI6lkWiB
信用取引は売りから出来ないって本当ですか?
買いのみって事?
648 :04/05/29 11:32 ID:vRluEY2S
>>647

ただ単に銘柄が売り禁だけなんじゃないの?
おいおいしっかりしてくれよ、先行き怖いぞ
649山師さん:04/05/29 12:26 ID:gt7fH2np
マネと豆が経営統合したらシステムも統合されることを期待していいでしょうか?
今マネの口座を持ってるんだけど、逆指値とか使いたいんで。
マネの手数料と逆指値ができるようになったら、ベストだな。
650山師さん:04/05/29 16:14 ID:BZSvg8M/
>>649
こういうのは銀行の統廃合と同じで、時間をかけてやるさろうね。
マメでも逆指しはあるよ、手数料は若干高いだろうが
651649:04/05/29 18:49 ID:gt7fH2np
>>650
>マメでも逆指しはあるよ
えーと、ビーンズに逆指値はありますが、
マネックスにもあるのですか?
652山師さん:04/05/30 11:39 ID:Nx2hteDS
マネ→マネックス
マメ(豆)→日興ビーンズ
653 :04/05/30 19:52 ID:XZ1cVc5W
信用口座の申し込みして、電話面接もクリア。
で、一週間前に収入印紙貼って約諾書送り返したんだけど
まだ口座解説されてない。どれくらいかかるのかな。
654 :04/05/30 20:13 ID:lTyHLbSx
マネックススピードプラスはどこにあるんですか?
HP隅から隅までさがしたがわかりません、誰かおしえてくれ!
655山師さん:04/05/30 20:18 ID:Gqv142G5
マネックスにあります・・・
656山師さん:04/05/30 20:29 ID:Nx2hteDS
天然ボケスレになってきましたなぁ。
657山師さん:04/05/30 20:50 ID:4qN1WWZp
>>653
今混んでいるから時間かかるんじゃない。サービスはじめた頃は送ったら3,4営業日で開いたような気が・・
658山師さん:04/05/31 09:39 ID:uEohjsNC
BMWチャート正しく表示されますか?
659山師さん:04/05/31 10:05 ID:+6kGcgT4
>658
日中足チャートで当日分のみおかしいのです。
これってオレだけですかね。
660山師さん:04/05/31 10:08 ID:uEohjsNC
>>659
同じ症状です
新興とかだいたい駄目な感じ
661659:04/05/31 10:35 ID:+6kGcgT4
仲間がいてうれしいです。
そうなんですよね、今試してるけど、銘柄によって表示されたり、されなかったり。

朝9時からの出来高がそれまではゼロなのに、読み込んだ時刻にすべて表示されちゃうのです。

ちなみに明日1部昇格銘柄で、4826は表示されず、6269はうまく表示されるのですけど。
だれかのイヤガラセですかね。
662迷い人:04/06/01 14:00 ID:UhwTCgu9
DLJか豆に迷っているんですが、
みなさん豆に決めた理由よかったら聞かせてください

場中に張り付いて見れないので、豆にしようかマケスピにしようか
迷っているんですが
使い心地はどうですか?
663山師さん:04/06/01 14:50 ID:7GRZ0Tzy
>>662
軽い、地味に良質な注文システム。
でも、DLJのマケスピも捨てがたい。
つーわけで両方契約をお勧め
664山師さん:04/06/01 15:55 ID:u3hW1w3o
どっちかひとつとなると逆指値が始まったあとならDLJだろうな
俺も移動しようかどうか迷い中
665迷い人:04/06/01 16:32 ID:UhwTCgu9
>>663
ありがとうございます
DLJに電話で聞いたところマケスピを契約してないと
逆指値は使えないといわれました、ソフト依存は怖いな〜と
豆に傾いているんですが、にちゃんのデイトレの人々は
マケスピ絶賛していますよねぇ〜ますます迷っています
666山師さん:04/06/01 16:37 ID:oHZ4Zu1O
豆に決めた理由は開設一ヶ月無料。使い心地は無難。

ザラ場見れないなら恐らく業界一注文多彩な豆が良いんじゃない?
手数料も多額大量取引以外は豆のが安いし。
マケスピはザラ場監視には最適だけど時間外なら他で足りるよ。

種少なめならDLJの20万以下無料で腕試し(〜8/31)、
9月に豆(一ヶ月無料)を開設して移動、10月から使いやすい方ってのが最安。
667山師さん:04/06/01 18:10 ID:SNMzx97S
デイトレでもその量ややり方によっても違う。
それほど多くなければマケスピでなくとも事は足りる。
両方口座作ってしばらくしてから決めれば?一長一短あるし
668迷い人:04/06/01 18:38 ID:UhwTCgu9
>>664,666,667
サンクスです、大変参考になりました

種は少なめです(>_<)200程度ですので、デイには不向き!?
スカルピングは出来ないですね・・・
スイング〜デイトレードと自分のスタイル決まってないのも原因ですが(汗
とりあえず、両者に口座開設申し込みました!
669山師さん:04/06/01 19:18 ID:k0oQgkvq
まあ種200でも信用で600使えば十分稼げるけどね。
670山師さん:04/06/01 21:05 ID:jGpz66xO
初めての人か。
証券会社とは関係なくお節介かもしれないけど
最初は厚めに買わず1単位ずつね。
寄りで高かったり引けで底だったり銘柄の癖あるから
あまり焦ってつぎ込むと痛い思いするよ。
671山師さん:04/06/01 23:45 ID:ol0voyLV
>668
手数料が1ヶ月無料なのはすごくありがたいがそれが終わったら絶対に
DLJのほうがいい。豆は現物売りから入った場合同一銘柄を買い戻す
ことができない。電話したら出来るがその間に株価は変化するので
デイには不向き。
672迷い人:04/06/02 00:25 ID:kuzy2WKd
>>670 地道にがんばろうと思ってます
>>671
すいません、現物で売りからって出来るんですか?
信用のことですか?
勉強不足で申し訳ありませんが、教えてください
信用でなくても空売りできるってこと?
673山師さん:04/06/02 02:32 ID:Oy8dOaCd
>>672
前日までの持ち株を(現物として)売る、ということだと思います。
674山師さん:04/06/02 12:46 ID:upXbF8SR
>>672
株はじめる前に現物と信用の区別からしっかり学んだ方がいい。
信用口座が出来てもすぐに使い始めないでわかってから
はじめないといきなり追証になりかねん。

675迷い人:04/06/03 01:18 ID:aP2mSZ7A
>>673
なるほど、ありがとうございます
>>674
う゛厳しい所をつかれました(汗
そうですよね、勉強せねば
よほどの空売りポイントがなければ、一応現物中心で行こうと思っています
レバも使わないと今のところは決めています
676黄色い拍子 ◆q22lUJAXPk :04/06/03 10:00 ID:Pz1Mu0OE
《Option》更新時にチカチカ:気配 その他
             ↑
        可愛くて(・∀・)イイ!!
677山師さん:04/06/03 21:51 ID:v2SjQ3Gb
ココって、携帯からは複数気配が見られないのね。。。

一寸不便だな。
678 :04/06/04 12:48 ID:6/5PVu2I
BMWのトレンドラインブレーク機能ってかなり便利だな。
株価お知らせ君の代わりにもいいね。

これ提案したヤシに感謝する。
679迷い人:04/06/04 13:25 ID:r1v+m9Ra
すいませんBMWってどうやって見るんですか?
680 :04/06/04 13:59 ID:6/5PVu2I
有料情報で別途申し込みが必要
MY PAGE > おすすめコンテンツ > プレミアムウェブ
681迷い人:04/06/04 16:28 ID:r1v+m9Ra
>>680
ありがとうございました
有料でツね
682山師さん:04/06/04 22:32 ID:uOUXv8lA
お試し一ヶ月無料だよ。>681
683山師さん:04/06/05 18:21 ID:pDqiH5eC
BMW使ってみたけど色々出来そうでいいね
規約見ると口座開設日の翌日から翌月末までお試し無料みたいだけど
5月31日開設なので7月末まで使えるみたいでうれしい
684山師さん:04/06/06 19:00 ID:RfhexTLa
age
685山師さん:04/06/06 19:06 ID:LBKL1+j8
登録銘柄100銘柄じゃ少な過ぎ。

500銘柄は監視したいよな。
686山師さん:04/06/06 19:06 ID:LBKL1+j8
BMWで

登録銘柄100銘柄じゃ少な過ぎ。

500銘柄は監視したいよな。
687山師さん:04/06/06 20:53 ID:pBeFMCrX
漏れは1500銘柄は監視したいな。
688 :04/06/07 11:14 ID:Ta1Ce5Ar
BMW 前場引け近くから調子悪くなかったでしょうか?
689山師さん:04/06/07 11:42 ID:CfH0LJAE
市町村合併で免許記載の住所と現在の住所が違ってるから
口座開設申し込み書類戻ってきたOTL
690山師さん:04/06/07 12:19 ID:aVeF64/z
>>689
住民票なら(新住所のが)すぐ出るだろ
691 :04/06/07 16:54 ID:ghTtDP+d
>>690
サンクス
692山師さん:04/06/07 22:05 ID:WT5915Ul
>>688
悪くなかったよ
693 :04/06/08 13:25 ID:ntOgHYNq
さてケンコーコムで記念すべき15連敗の悪寒が走るわけだが
なんか最近リサとかシーズとかIPO申し込んで資金拘束されると
相場上がる気がするんだが。。。特に昨日なんてアフォでも勝てたな
申し込んだ分利益減ってうっつん?・
前金制止めてクリ
694山師さん:04/06/09 08:21 ID:kUUnhKTp
朝っぱらからBMVの表示がおかしいな。
漏れだけ?
695山師さん:04/06/09 13:14 ID:O9GbN0uc
beans最悪だな。分割の権利取りたい銘柄持ってるんだが下がったときに
回転で単価を下げることが出来ない。なんで保有銘柄を売ったら買い戻せ
ないの?無料の1ヶ月を使ったらとっとと他に移ることをおすすめする。

2ヶ月前からクレーム入れてるのに改善される様子がまったくない
696山師さん:04/06/09 14:17 ID:Roq2Oxbn
なぜか東北エンタ買えない?
697山師さん:04/06/09 16:38 ID:H3Larxql
>>694
今日はBMWの調子が最悪だった。
怖すぎなので、株ボードプロ使ってたよ。

>>696
整理ポストは売りのみで買えない。
どっかに書いてあるぞ。
698山師さん:04/06/09 16:45 ID:AWOyJvNF
俺BMW普通だったけど
ペンティアムUでもストレスなく動いてくれるのが嬉しい
699山師さん:04/06/09 17:48 ID:iEpn+gnK
>695
電話すれば買い戻せるじゃん。面倒だけど。

つーか口座開く前からクレームって凄いな。
700山師さん:04/06/09 20:59 ID:p29SL4eh
>>698
板の更新が突然止まることが数回<BMW

そのタイミングが、丸石で板が食われる瞬間だったりしたので
今日は何度かタイミングを逃して泣いた(涙
701山師さん:04/06/09 23:26 ID:CkvL6t1U
BMW、PC2台で使ってるけど今日は大丈夫でした
数日前ちょっとおかしかったけど
702山師さん:04/06/11 08:50 ID:9zcvZsYt
>699
デイトレなので電話して長い自動音声聞いてやっと係につながったころには
株価が動ききっている・・・・・意味なし
電話して買い戻したら電話注文ってことになってさらにバカ高い手数料発生
するんじゃないの?
703山師さん:04/06/11 17:10 ID:ThrRTTJl
>>702
マヂレスだが、差金対策。

基本に忠実にたっぷり余力を持って取引するか、
差金取引OKなEトレあたりに移動することをお勧めする。
704山師さん:04/06/12 00:10 ID:tAbWwHbD
>>703
Eトレは差金OKじゃないぞ。
そもそも法律違反。システム的に可能だが、(当たり前だが)振り込み要求される。

705山師さん:04/06/12 00:12 ID:aukySNFC
イヤミだろ
706マネつぶファン ◆eyMiGzOU.E :04/06/12 01:19 ID:CCHjIHrI
>>704 振り込まないとどうなるの? 

私も100マソまで 2,000円という安さに引かれて口座作ったが、

マねトレのが使いやすかったし、醜いので辞めた。

707山師さん:04/06/12 08:17 ID:mxQGTUKj
>706
持ち株の売却しか出来なくなる。実質取引停止。
708山師さん:04/06/12 11:43 ID:98jTO0pL
>>704
すまん言い方悪かった。Eトレは差金もシステム的に可能。

豆は差金にならない段階でも、
その日に反対売買できないものについてはロックがかかる。

だから、差金スレスレの売買をやる人には、Eトレお勧め。
豆は、安全志向なので、ついうっかり差金の罠に嵌りたくない人にお勧め。
709マネつぶファン ◆eyMiGzOU.E :04/06/12 12:22 ID:CCHjIHrI
>>707、708 さんくす。
     
710山師さん:04/06/12 15:06 ID:BWWXVjM2
差金システムで助かったこともあり儲け損ねたこともある
一長一短だよ
711山師さん:04/06/13 00:19 ID:eX0kSMHo
>>706
去年までは電話で注意を受けるだけで取引続行できたが、
今年からは口座凍結されるみたいだ。





712山師さん:04/06/13 00:28 ID:efyzJbiu
Dも差金できるけど、下手すりゃ預金枠を超えて注文してしまう間違いが起こる。
当然、逆決済したけど。
713山師さん:04/06/17 18:30 ID:3rWjJmrN
イートレ
砂金ロックは、1回目ならコールセンターに電話すれば解除してくれるよ
2回目以降は知らんけど、、、

714山師さん:04/06/18 06:58 ID:VOG1VAvH
差金じゃないけど
昼前に成り買い入れて出かけたら、後場寄り直前に気配が急上昇したらしく
買い付け限度額を3500円超えて約定してた。
次の日、問答無用で口座凍結された。
715山師さん:04/06/18 12:03 ID:tUHsLfs9
>>714
本当か?
成行買いの場合、値幅制限の最高値でも買えるだけの
余力が必要なのではないのか?

それともビーンズは例外なのか
716山師さん:04/06/18 13:33 ID:VOG1VAvH
>>715
ビーンズの成行は現在の売り板の値で買える余力があれば買えてしまう。
そのため現物追証になりやすい。
特に低位株の成り買いは危険。
717山師さん:04/06/18 13:36 ID:tUHsLfs9
>>716
サンクス。

漏れも気をつけよう
718山師さん:04/06/19 00:36 ID:3Z3izFKU
まさかマネックスと統合するまで現物売りから入ったら買い戻せないのを
直す気がまったくないのでは・・・・まともな会社ならとっくに是正してるぞ
1ヶ月の無料期間がおわったら逃げ出すやつめちゃ多いんだろうな
719山師さん:04/06/19 00:40 ID:mTzG2T7t
今まで何年放置してると思ってるんだ?
今更急に直すとも思えんが
720山師さん:04/06/19 00:47 ID:DdfconEn
イートレードに試しに口座開いてみたら、妙に使い易かった・・・
イートレは顧客情報管理が気になるが、勧告受けてるマネも似たようなもんか・・・
楽天か松井も試してみようかな・・・
721718:04/06/19 01:15 ID:3Z3izFKU
3ヶ月前に苦情入れたときは改善することを検討中とかいってたけど
決断の遅い会社だな。そのくらい1週間あればシステム変更できるだろが
722山師さん:04/06/19 01:30 ID:X3yr7+pJ
>>718
マジですか
1円抜きできないの
723718:04/06/19 01:37 ID:3Z3izFKU
修正しない上層部は無能だな。いらいらするわ
724山師さん:04/06/19 01:42 ID:mTzG2T7t
修正されるの待ってるよりよそ移ったほうがどう考えても早いぞ
修正されたらまだ戻ってくればよろし
当分修正なんかされないよ
俺なんか3年以上待ってるんだから
725山師さん:04/06/19 02:03 ID:4yHt7Pu8
>>722
現物買いから入れば当然売れるんだが……。

アホルダ中の銘柄が一時的に暴落したときに
一旦仕切って、再度ポジ取り直しが出来ないのが辛い。
726718:04/06/19 02:25 ID:3Z3izFKU
手数料が一緒で指値も使えるDLJに移動したいのだが分割があるので
すぐに資金移動できない・・・・
727山師さん:04/06/19 09:27 ID:GB3S9FMX
豆って使い勝手悪いし手数料高いし
使ってて何か、いいことあるのかなあ?
おれはひと月使ってポイ
728山師さん:04/06/19 10:49 ID:BoXW+NdE
>>727
ココの売りは逆指し値。
逆指し値の為に、Eトレからココに乗り換えました。

細かい使い勝手はEトレの方が良かったんだけどなぁ。。。
729山師さん:04/06/19 18:26 ID:0xut8l1W
マネよりは使い勝手いいかなと思ってる・・
730山師さん:04/06/21 04:13 ID:y6tf7Sd8
ふざけんな。なんで現物売ったら同じ銘柄買い戻せないんだ。ビーン図氏ね
731山師さん:04/06/21 08:19 ID:gc4BuBGO
夏祭りキャンペーン見落としていたよ
さっそく応募、これでBMWは俺のモノ(;´Д`)ハァハァ
732山師さん:04/06/21 13:05 ID:cLhtlgzh
あの〜電話で問い合わせしたい時に口座番号とパスワード入力
しないとダメですよね?
パスワードは英字+数字だしどうやって電話のプッシュホンで
入力したらいいの?
733山師さん:04/06/21 15:08 ID:uF1DaO9W
>>732
オペレーターのかわいい姉ちゃんが出るんじゃないの?
こっちから掛けた事ないけど
734山師さん:04/06/21 17:35 ID:LjzK5AIa
>>732
それは別。口座開くときに作った4桁の番号が電話および携帯での
アクセスになる。サイトサクセスはそれと別。
ちなみに俺もその質問で電話した。

BMW316か。どうなの実際、BMの1600ってさ
735山師さん:04/06/21 17:40 ID:T6Vh9ACm
シビックの方がマシ
736山師さん:04/06/21 18:36 ID:6Z1M0LYi
>>734
1600ってまじ
737山師さん:04/06/21 18:40 ID:6Z1M0LYi
マネってオートコンプリート効かないのですか
738山師さん:04/06/21 19:53 ID:fZwfm7tM
だからここはマネックスのスレじゃないと何度言えば・・・
739山師さん:04/06/21 21:25 ID:EMtGVm06
>>736
BMWは3シリーズ、5シリーズ、7シリーズとあり(6もあったかな?)
その数字の下二桁は排気量を示す。
320なら2000、735なら3500となっている
740山師さん:04/06/22 12:15 ID:1wZwynvS
口座開設キター でも板乗るの遅すぎ(´・ω・`)ショボーン
10秒ぐらいかかる どこもこんなもんなの?
741山師さん:04/06/22 14:04 ID:4fn+kFtY
>>740
東証二部辺りのマイナーな銘柄なら
3秒程度で反映されるよ
742山師さん:04/06/22 15:12 ID:+uZbavQI
10秒弱位かな
743740:04/06/23 11:16 ID:yQCTx+HE
今日使ってみたらそれほど重くなかったです 5〜7秒くらいでした
注文画面もシンプルでパスワード入れなくていいし、いいですね
744しかし:04/06/23 17:59 ID:yhGgDHzo
前日までの保有株を売却して、再度同銘柄を買い戻せないのって不便だよね

他証券ではほとんどOKなのに
745山師さん:04/06/25 07:02 ID:D4mLuzOB
ゴルァ電話すれば売→買できる。
みんなでガンガン電話すれば豆の負担も増えて改善される・・・かもしれない。
746山師さん:04/06/25 11:01 ID:OR+p+aHC
>>744
差金対策でちょうどいいじゃん
747山師さん:04/06/25 13:06 ID:NYljmdNQ
今GMOで少し抜いたら他の銘柄も買付限度額なくなったが何故だ?
748山師さん:04/06/25 13:11 ID:PC5CHXPl
信用?現物?
749山師さん:04/06/25 13:12 ID:NYljmdNQ
スマン自己解決

俺素人すぎたね
750山師さん:04/06/25 13:26 ID:Ffc17MZy
>745 電話してる間にデイトレ大損⇒他社に引越しってなってそうだ
751山師さん:04/06/25 15:34 ID:1iCuzWA3
>>750
てかね、それが不満な人はとっくの昔にいなくなってるよ
最近できなくなったわけじゃないんだから
なんで今頃になってこの話題がやたら多いのかと思ったが、1ヶ月無料で移ってきたやつが結構いるってことだな
752山師さん:04/06/25 17:49 ID:+9I3+BcN
豆はデイトレは不向き。短くても2,3日で回転させるか、
かなり資産持っている人か向けのネット証券だよ
753山師さん:04/06/25 17:55 ID:Ffc17MZy
>751 塩漬けになっていて移動できません
754山師さん:04/06/25 18:20 ID:Ffc17MZy
ところでマネックスって回転売買ができないってきいたことあるんだけどまじっすか
755山師さん:04/06/25 18:27 ID:zcidg2u+
まじです
756山師さん:04/06/25 18:28 ID:Ozc0xSSZ
持ち越ししないと十分デイトレ出来てるぞ。
自分のスタイルに合わないからって決め付けるなよ>752

>753-754
損切っちゃえ。
つーか他社に移管させるだけなら塩漬け関係ない。
757山師さん:04/06/25 18:33 ID:+9I3+BcN
>>756
その言葉をそのままあなたに返すよ
758756:04/06/26 10:45 ID:V1rTUh0a
>757
こちらは反例上げだだけ。
決め付けてると決め付けたのがお気に召さない?
>752は明らかに断定表現に見えるが、
そうでないなら具体的に書いてみて。
759山師さん:04/06/26 11:39 ID:neqknwoe
貧乏なお陰で一回の約定金50万前後それがx12で1日600万
手数料半額で1取引500円で済んでる
以外と貧乏人にいいよここ
俺は最近微妙に資金増えて来て効率悪くなって来たけど
手数料気にならないくらい金持ってる人か貧乏人かどっちかだね
特にサービス使わんし
システムここくらい安定してるとこくらい探せばありそうだけど
760山師さん:04/06/27 15:45 ID:g+CGiZNI
>>758
それをいうならおまえが先に具体例書けよ。
761山師さん:04/06/27 21:41 ID:TG2xf+3H
信用取引でめいいっぱい取引しちゃって、現金が拘束されたままだ。

なんてこったい。振興買いたいのにさ。
762山師さん:04/06/28 08:26 ID:w6JcW9cc
いろいろ足りない人にレス番とか名前欄とかマンドクレセ

『俺のデイトレに向かない≠デイトレに向かない』
ガイシュツだが
ttp://www.nikkobeans.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/anb/anb0108g.htm
一社の株を全力で持ち越ししない限りデイトレに支障は無い。
↑こういう取引が電話無しでしたいなら他社へ行け。
多分合併まで改善されないから。
763山師さん:04/06/29 15:14 ID:N77P4LNY
しかしここ使いずらいよね
無料終わったらさっさと撤退
764 :04/06/29 21:50 ID:HIBMJ7a+
逆指値ができるからここに口座を作ってはみたものの結局
一度も入金してない。
どうしてもE*トレの使いやすさと安さにはかなわないからなぁ。
765山師さん:04/06/29 23:03 ID:NJbllPwM
明日で無料終わりだ1ヶ月は早かった
766山師さん:04/06/30 17:49 ID:LNfKiCNs
で、感想は?
767山師さん:04/06/30 19:44 ID:CkkBZsgR
さ・い・あ・く
768山師さん:04/07/01 15:39 ID:15VG4Ml7
>765
http://live9.2ch.net/test/read.cgi/stock/1084619981/422
オリックス→ゆたかへどうぞ
769山師さん:04/07/01 22:50 ID:cgdjNT+q
>>766
少ない資金で回転できて良かったよ
約定反映早い
現物の売り買い出来たらねぇ

>>768
ありがとうオリックスは口座申し込む前です
今月はアホールドするのでしばらく豆のままです
770山師さん:04/07/02 16:41 ID:QYzXGWLG
今申し込み後、何日で口座開設される?
771山師さん:04/07/02 16:50 ID:1JdM7vcV
とりあえず、申し込めば?
あたしは資料盛況翌日に発想しますメールがきたぞ。
機能の話しだけど
772山師さん:04/07/02 17:10 ID:QYzXGWLG
コスモの3ヶ月定額を使っているから
開設後の移動日数を無駄にしたくない
8月中旬から取引したいんだよね

内勤の夏休みも考えて、8/5前後に申し込むかな
773山師さん:04/07/02 18:03 ID:kL4kS2Bl
定率コースが新しく出来るみたいです。

手数料が約定代金の0.1575%だそうです。
774山師さん:04/07/02 18:41 ID:mmwlXrNV
それはたまにしかトレードしない人には朗報だね
775山師さん:04/07/02 19:43 ID:al6R7Bco
>>772
コスモスレにも書いたが、水曜朝に投函、金曜開設扱いで、次週火曜に書留が来た。ちょっと損。
出すなら木、金、月だね(使える日数が増える)
776山師さん:04/07/02 20:57 ID:bjsbmqjc
>マネックス証券との経営統合に向けて、日興ビーンズでは
>今よりも「割安」でさらに「使い勝手のよい」手数料体系に改定する予定です。
>どうぞ、ご期待ください。

期待しよう!
777 :04/07/02 21:19 ID:VyetmYGD
手数料はいいとして、保証金一元管理を早く導入してクレ
778 :04/07/02 21:51 ID:LWsdo1wS
信用の審査をE*トレなみにしてくれ。
779山師さん:04/07/02 22:11 ID:kL4kS2Bl
早く手数料体系改定してくれよ。
780山師さん:04/07/02 22:37 ID:XtD8EIqe
さっさと
同一銘柄 売り−>買い できるようにしろ
781山師さん:04/07/02 23:12 ID:ZoNufD67
当初は100万までか700円だっけか。
紆余曲折ありここまで来た。
782772:04/07/02 23:32 ID:QYzXGWLG
>>775
ありがとう
783山師さん:04/07/06 18:19 ID:8Z3cE2kL
明日で無料期間も終了です。ありがとう
ラスト ソング フォー ユー 
ラスト ソング フォー ユー 
こんどはいつといえません〜
784山師さん:04/07/07 02:51 ID:3XmagxrD
オラは先週で無料期間オワタ
ココにしてから1ヶ月はずっと負け続け
その前の2年間は他の証券会社だったけど
こんなに損した記憶はないよ
なんだかツキが変わってしまった感じだ
元の証券会社に戻そうかな(´・ω・`)

仕事でザラバが見れないから逆指し値ができるのが嬉しかったんだけど
ある銘柄を買って次の日の夜に株価を見たらすごく上がっていたので大喜びしていたら
実はその日の前場に一旦値下がりしてから急騰したために
逆指し値で指してあった値で自動的に損切りされてしまっていて
その株は既に持ってなかったということがありました 
逆指し値も上手く使わないと痛い目にあいますね(´・ω・`)
785山師さん:04/07/07 16:57 ID:mnpTMaIv
現物の売り⇒買いができないから撤退しようと思ってたけど
他社では使えない技が使えることに気づいたから続ける
手数料+αはほぼ確実に儲かってる。技は自分で発見しる
786山師さん:04/07/07 18:17 ID:052qviWK
>>785
買い→売り→同一銘柄の買い・・・ですか?
787山師さん:04/07/07 20:12 ID:G63oS+l8
>>784
証券会社との相性はあるね。
動きが「みれる」ボードとかあるよね。対面あらなおさら。
1ヶ月程度で相性はわからんけど、ビーンズは合わないみたいだね。
逆差しはそれが怖いよね。銀行株や仕手銘柄なにかは使いづらいね。
788山師さん:04/07/07 20:14 ID:YC6vk7Qt
>>785
信用やればいいじゃん。
789山師さん:04/07/07 20:25 ID:ri9Ve3mF
今日損切りできないやつは、絶対に勝てない
790山師さん:04/07/07 21:58 ID:N3RqAWNZ
株券は他の証券会社に移したが、BMWは金払って使っている。

トレンドブレークライン機能が良い。損切り時の合図として使っている。
791_:04/07/08 08:15 ID:0W60lNRE
BMWのシミュレーターって使ってる人いる?

漏れは時々使って自分のパフォーマンスと比較してる。
あとRSIの日数を見極めたいときに使ってる。
792山師さん:04/07/08 10:25 ID:qkfasp5v
BMW、活字が細くて見にくくないか?
(うちは試用期間がすぎてしまったが、、)
793山師さん:04/07/08 19:05 ID:k2LmUVGE
店頭平均見れるようにして欲しい
794山師さん:04/07/08 19:22 ID:dSdDfAqP
BMWの文字サイズは変えられるでしょ。
795山師さん:04/07/09 07:12 ID:GdafnQYD
ワーイ、またIPOハズレタ
2000万注ぎ込んでも駄目だったグファ!
ま、選挙前後休む決めてたから良いんだけどさ、いや良くないか
796山師さん:04/07/09 19:16 ID:JEJr4i54
当ったことないんですけど・・・・・・

くそ〜

口座数増えてるから仕方ないか・・・・・・とほほ
797山師さん:04/07/09 21:33 ID:4ByFyTz0
IPO当たった話ないな
以前もこんな話題でたけど、ある?
いつも一単位しか申し込まないから当たらないのかと思っていたけど
798山師さん:04/07/09 23:00 ID:hpUxgVhq
どこかで一度 IPOこける銘柄が発生しない限り一生当たらん気がする
799山師さん:04/07/10 00:18 ID:AVfmMHwy
新生銀は株数が多かったから、俺でも当たったがな。
800山師さん:04/07/10 00:52 ID:qhjd4+Xa
なんか一応今まではシティの力で極少数だが
豆にも来てるって本で読んだがそれもなくなるのかな?
前回の東和フードサービス は売り出し45000(単位100)で
その内76%日興グループ、
8さんや政治家、お得意さん(月100万以上が目安だっけ?)
に廻したらこれじゃ豆には来んね、当たると思う方が(ry
801山師さん:04/07/10 15:18 ID:Edc8qfCd
レントラック個人株主説明会、申し込んだけどいけるかな?

http://www.monex.co.jp/visitor/shohin/benkyo/list_kigyo.html
802ナット ◆EYr/g8o79A :04/07/10 15:24 ID:eu/0JoDm
昔はipoよく当たったよ
特にマネ株は大量にあたった思い出が
803山師さん:04/07/11 20:41 ID:JjILRUxN
ipodって昔からあった?
804山師さん:04/07/11 20:47 ID:KNCpNvDZ
inpoに昔からなってた?
805 :04/07/11 22:39 ID:p9QxR5OF
iPodは是非欲しいがOS9なので使えない。
806山師さん:04/07/12 04:16 ID:A1b11Ia7
>>800
豆であたったことあるよ。
ちなみに信用で大損した直後だったので、
あ〜損失を補填してくれてるのかなと思ったよ。(笑)
807山師さん:04/07/13 12:14 ID:KcuB7KNO
http://www.nikkobeans.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/anb/anb0406a.htm;$nbsid$1601f75079dadf1a4765

ここ2〜3年で2倍の手数料になったね
2年前、800円じゃなかったっけ?
808山師さん:04/07/13 13:04 ID:H1E7zrBL
他のネット系もたいした差はないと思うが
売り買い少ない俺に取っては
Eトレみたいのはイヤだし
809 :04/07/13 15:17 ID:ryKlkKGe
相変わらずEトレを使い続ける事になるだろう。
豆の新手数料も期待はずれだし。
楽天に口座作ってマケスピ使う予定。
810山師さん:04/07/13 19:10 ID:bQl0lVXF
「つぶやき」は或る意味でディスクロージャー
と言うことですが
あのメールって投資家全員に送ってるの?
マネの口座持ってる人だけではないの?
811山師さん:04/07/13 19:18 ID:tzjUM52k
>>807
50万だか100万までは700円(税込み735円)でした。
約4倍跳ね上がった。

テレ東あたるかなー久しぶりにやってみるか。
ネット証券のIPOは資金拘束されるからいやなんだよね。
あげ調子だからつっこんでいたいし、対面の方で申し込んでみるかな
812山師さん:04/07/14 12:59 ID:cwUHB6dT
10日程前まで10万円ちょっとだったのだから
しょうがないよね。別に新しい材料が出たわけではないし。
日興との統合なんて3月に分かっていたことだし。
知らなかった方はお気の毒様。1年間ホールドするか
損切りして仕切りなおすかは、すばやい判断が必要
813山師さん:04/07/14 13:34 ID:BPGJoGMT
>>812
君、ここはね(ry
814山師さん:04/07/14 15:27 ID:cwUHB6dT
予想通りというか恒例だよな
815山師さん:04/07/14 19:37 ID:TNhBm+iX
こういう日に逆指値が功を奏するね。
816sage:04/07/15 13:41 ID:qI9HObwj
後場寄り直前から、13:00付近までBMW調子悪かった人居ますか?
817山師さん:04/07/15 15:15 ID:DEZjPcn7
俺は調子良かったよ
818山師さん:04/07/15 16:07 ID:5TXPTctU
ここってJQ平均とか225とトピ以外ないよね?
819816:04/07/15 16:22 ID:qI9HObwj
>>817 そうですか。情報ありです。

>>818 そうだと思います。
820山師さん:04/07/15 16:33 ID:5TXPTctU
ああやっぱそうなんだね、ありがどー
821山師さん:04/07/16 18:36 ID:o0Q7WP7c
MBHになったらナイター参加できるのかな?
822山師さん:04/07/17 00:24 ID:728w6bAM
>>821
ループが出来るようになるらしいよ
823山師さん:04/07/19 00:17 ID:e1yrjEyO
サーフィントレードと同じことじゃないのか?
それより、現物売り→現物買い、これを何とかしてほしい。
824山師さん:04/07/19 11:30 ID:Pko/pP9C
>823
激しく同意。ビーンズはそれさえなければね・・・
825山師さん:04/07/19 11:55 ID:sUPx34Ls
テレ東全力で申し込むには何曜日までデイトレ出来るんだ?
金曜までなら申し込んでもいいが
なんでここはBB時に資金拘束なんだよ、
売り出し時の方が多いんだから出来なくはないんだろ
その方が収益にもいいと思うんだが
826山師さん:04/07/19 13:02 ID:CznuMaGk
>>825
14日の11時までか。安全ねらって前日までだろうなー。
どれぐらいまでできるか試してみてよ。

ネット証券は対面と違って、予約できないからね。
当たったあとで払うことができない。先に拘束される。
申し込んで当選後に金がないというリスク回避だろうが。

予約して資金拘束時に限って新興市場のいい銘柄が動いたりするんだよ。
新規公開株の資金拘束についてもう少し考えてほしい。
827山師さん:04/07/20 00:12 ID:9BLNgZwp
> 825
> 826

マネックスを含むネット専業証券はテレ東IPOは申し込めないようです。
詳しくは以下参照。

http://live13.2ch.net/test/read.cgi/stock/1089015457/l50

マネックスのIPOの資金拘束については、株主懇談会でも質問がありました。

>新規公開会社としては長期で株を保有してもらいたいという思惑がありますが、
>マネックスの顧客はIPO保有率が半年後でも20%で、ネット証券にしては
>多いのです。つまり、逆説的になりますが、資金拘束があることでIPO保有率が
>高まっており、このマネックスの実績はIPOの権利を獲得する際に有利に働いて、
>2003年度はネット証券でIPO獲得が一位になることができた。

だそうです。


828山師さん:04/07/20 11:47 ID:Sg/hNm3T
豆じゃテレ東IPOは申し込めない?
なんか申告出てるけどダミーなの?
いつもダミーっぽいが
829山師さん:04/07/21 18:06 ID:vdyBxUpo
豆に限ってはテレ東は申し込めるな
ま、当たるかどうかは知らんが
830山師さん:04/07/23 00:02 ID:TQPaOPb8
>>775
先週水曜日に投函したが、まだ何も来ない・・・
今月がおわってしまう・・・資金待機させて待ってるのに・・・
831山師さん:04/07/23 09:53 ID:8SF7tibe
>>830
一週間強待ちだったよ
先週月曜ポストに入れて
今週水曜朝配達記録

っか大和MRFとか
わけ分からないの買ったことになってて困った
832山師さん:04/07/23 20:49 ID:GnCkjYf6
>>831
ありがと。
今日きたよ。
833山師さん:04/07/24 23:45 ID:P3rNCSdA
SBI分割したぞ、ここも頼むわ、松本社長!
834山師さん:04/07/26 15:30 ID:N6mRMeoF
>>833
ここはビーンズ証券スレであります
835 :04/07/28 09:29 ID:SttpHZ2r
昨日のことですが‥、
Beans Market Walkerの情報配信元のCSKへのジャスダックからの価格配信が遅延していたために、
ジャスダック銘柄の価格配信が寄り付きから遅延していましたが、10時20分に回復しており、
現在は正常な価格配信となっております。ご迷惑をお掛けして誠に申し訳ございませんでした。
836山師さん:04/07/28 12:21 ID:ClKBvub3
IPOの横に抽選方法 >>なるの出たな
よっぽど苦情が多かったんだろ
豆の抽選が公平かどうかじゃなくて豆に何枚来るのかがいつも聞きたいのにな

流石にテレ東申し込んだ人は当たっただろうが
837山師さん:04/07/30 13:03 ID:7G+V2rpz
BMW調子悪くない?
838山師さん:04/07/30 13:05 ID:z2QiPbWZ
昨日もおかしくなかった?
なんか止まったかと思うと急にダダダってティックが更新されてその後音信不通・・・
ってパターン。
839山師さん:04/07/30 13:07 ID:7G+V2rpz
うちは昨日は大丈夫だったよ、でも今日はだめっぽい
二回線あるのに両方切れた
840山師さん:04/07/30 13:09 ID:z2QiPbWZ
うちは光1回線で2つのPCでそれぞれBMW見てます。
両方とも切れた。
841山師さん:04/07/30 13:20 ID:pBlM1fve
2台なら別の画面見ればいいのに・・・
842山師さん:04/07/30 14:08 ID:dwtsy7cu
3日間BMW使ってみて使いやすければ正式に使おうと、お試し中・・・
1日目:結構いい!
2日目:昼過ぎから動かなくなる
3日目:昼過ぎから動かなくなる

お試しだけで終わります。
843山師さん:04/07/30 15:23 ID:Dyclaueo
今日BMW調子悪かったな
再起動すると戻るんだけど
2chも重かったし回線が悪いのかと最初は思った
844山師さん:04/07/30 15:30 ID:7G+V2rpz
結局後場後半は全く問題なかった
BMWって忘れたころに調子悪くなるね
845山師さん:04/07/30 20:01 ID:w3j/kfrg
マネックス証券から「個人情報漏洩させてごめんね」の電話来た。
同じ内容の電話が、それぞれ別の人から何度かかかってきたんだけど、
マネックスの中は大丈夫なのか?
846山師さん:04/08/02 18:40 ID:azp7+cUx
さて
上げとくか
847山師さん:04/08/02 18:40 ID:azp7+cUx
反省会しよう
848山師さん:04/08/02 19:14 ID:azp7+cUx
って誰もいねーのかよ!
もしかしてみんな樹海へ入ったのか・・・
849山師さん:04/08/02 22:19 ID:azp7+cUx
この失った人望 どうするつもりだろ
850山師さん:04/08/03 13:14 ID:YPZMhBwN
これがマネックス名物のジェットコースター下げか…w
851山師さん:04/08/03 17:44 ID:KTidEwZu
今日売り抜けてよかった・・・

それにしても上場から連続S安の証券会社ってあまりにも縁起悪杉だろw
852山師さん:04/08/04 03:51 ID:i2jrUT0k
【8698】はじめましてマネックスビーンズHDです1
http://live13.2ch.net/test/read.cgi/stock/1089724744/
853山師さん:04/08/05 00:39 ID:2FNG+JdT
ここのスレタイ、前から気になってたんだけど
統合は来年なんじゃないの?
854山師さん:04/08/05 11:26 ID:fLdUbrLw
持ち株会社のことを指していると思われ。
ネタスレっぽいのに、どさくさでビーンズの次スレにされてるし。
来年の本格的な統合までは、独立スレにしてあげたいね。
855_:04/08/07 18:49 ID:FvtDeP21
HPのトピックスのトコ、1コ空白なんだが、
Eトレに近づいてきてる?
856山師さん:04/08/08 13:55 ID:BvMKJl9i
とにかく日計りは当然として片道手数料無料くらいやってほしい
857山師さん:04/08/09 16:14 ID:GhRaMZ7o
ちくちょうしこしこしてるまに 15まんもうけそこねた
858山師さん:04/08/09 16:54 ID:8rDaR2Aj
実質、日計りは片道手数料無料ですよ。
859山師さん:04/08/10 09:09 ID:2NrS7yph
BMW上手くうごいてますか?
860山師さん:04/08/10 09:20 ID:Kj5IolTJ
調子がおかしいので、再ログインしようとして、BMWのログインボタン押すと
「検索中のページは現在、利用できません。
Web サイトに技術的な問題が発生しているか、ブラウザの設定を調整する必要があります。」
と表示されました。
何回か試したら、読み込んだけど。
861山師さん:04/08/10 09:21 ID:2NrS7yph
>>860
じゃあ向こうが原因ですね
うちも同じような感じです とにかく重い
862 :04/08/10 09:25 ID:sEY5agE+
BMWダメ。いきなり戦闘意欲をそがれた。
863山師さん:04/08/10 09:26 ID:R0ua0VlM
こんな日にふざけんな
目星をつけた銘柄は暴騰、しかし糞BMVのせいで何も出来ず。

昨日は豆自体の鯖が激重で注文通してる間に5ティックも抜かれたし
さんざんだ!!!
氏ね
864山師さん:04/08/10 09:28 ID:Rmx2ZM+W
チャンスを逃したか
865山師さん:04/08/11 03:54 ID:n2//5WKR
素直にマケスピにしとけ。悪い事は言わん。
866山師さん:04/08/11 03:57 ID:/JZMQAoL
マケスピ 色が真っ黒でみずらい

カブドットコムは、システムトラブル多いが
色がきれいで見やすいデザインと
スーパチャートがあって便利
867 :04/08/11 04:22 ID:kCIWn1ns
悪い事を言うヤシハケン
868山師さん:04/08/11 06:54 ID:NLEP5vU8
黒だから見やすいと思うんだが・・・
869山師さん:04/08/11 08:35 ID:GBPOM3le
マネスピ、フォントが・・・
870山師さん:04/08/11 23:02 ID:JjX155Lo
BMWしょちゅう止まるから光に変えた。
不具合がほとんどなくなった。DSLじゃきついみたいね。
871山師さん:04/08/12 00:35 ID:ILuRZuIp
止まらなきゃマケスピより使えるんだけどなぁ
872山師さん:04/08/12 06:57 ID:Gz5qJ6FK
止まるのはDSLのせいだよ。
873山師さん:04/08/13 08:36 ID:2Ug+FmAQ
あれ?入れない・・
874山師さん:04/08/16 09:34 ID:UiWZFHXF
BMW10分おきに止まる
いい加減にしてくれ
875山師さん:04/08/16 09:41 ID:fs2pVSKx
BMW大丈夫だよ?回線?
876山師さん:04/08/16 15:11 ID:MfCALP6t
今日BMW大丈夫だったよ
877山師さん:04/08/16 18:39 ID:obiq07Uy
日興、みずほ証券にマネックスBH株の一部を譲渡
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040816-00000294-reu-bus_all

新規公開(IPO)株が日興ビーンズにまわって来るってさ。
878山師さん:04/08/18 14:24 ID:g6NI6XDp
保守age
879山師さん:04/08/18 15:44 ID:hN3kgftj


    眼     球




880山師さん:04/08/19 07:54 ID:jtR8aGjM
売りから入ったら買い戻せないくそビーンズのせいで大損ぶっこいた
ので二度と利用しません。さいなら。回転できないマネックスと
合併して株価なんぞあがるわけないだろが、ぼけ
881山師さん:04/08/19 17:32 ID:7Jg3pXV5
>>880
損?・・・
現物だよね?損する理由がわかんねぇ・・・
882MM_hantai:04/08/19 23:17 ID:7PKZqlfR
店頭市場 マーケットメイク制度に反対しよう!
証券会社に一方的に有利なとんでもない制度です。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&q=%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%80%80%E5%BA%97%E9%A0%AD&lr=
883山師さん:04/08/23 16:34 ID:mR4zsJxN
今から練習して来年オリンピックのマラソンで金メダルとりまっさ
884山師さん :04/08/23 20:02 ID:G7GZlya0
FTnet@Beansの手続きに半月〜1ヶ月もかかることを、
口座開設時の資料にちゃんと明記しておけや。
もともと郵貯の送金手数料は安いのだから、コスモ
みたいに普通のぱるるの口座ぐらい用意しておけ。
おかげで郵便局で大金を下ろして、銀行に持っていって
送金しなければならなくなったじゃないか。
885山師さん:04/08/25 13:58 ID:Qvki6alW
>>884
禿同age
886山師さん:04/08/28 00:00 ID:x1+6EHKO
信用口座開設時の電話面接が廃止になったってさ。
887山師さん:04/08/28 00:02 ID:x1+6EHKO
無期限信用取引も始まるってさ。
888山師さん:04/08/28 00:21 ID:sXo9Cpr/
無料期間が終わってしまったので@円残して全て出金しますた。
889山師さん:04/08/29 23:33 ID:J7dZMeaz
@円残すといい事あるの?
890山師さん:04/09/01 15:47 ID:XTqwriqd
いっぱいニュースリリースが出てる。
891山師さん:04/09/02 00:09 ID:XP5Q6KRr
実質値上げやん 負け組み同士が合併しても意味ねー
892山師さん:04/09/02 07:37 ID:Mc4EMbws
どこが値上げなんだ?
893山師さん:04/09/02 08:30 ID:bCU0NkSU
手数料よりも使いやすさが大好きだ。
統合後もビーンズ画面と聞いて安心したよ
894山師さん:04/09/02 17:12 ID:Bi/AlEhv
手数料定額制ってさ、取引しない日は取られないんだよね?
895山師さん:04/09/04 17:54 ID:9t0pWZDr
11月には新しいプロ・ディーラー仕様の売買連繋付き有料情報サービス「マーケットライダープレミアム」の提供開始だってさ。

マーケットライダープレミアムは期待ですね。
896山師さん:04/09/04 18:38 ID:Aw8vk02l
マーケットライダープレミアムって実際には何提供してくれるんだろう ぐぐったけどよくわからなかった
897山師さん:04/09/04 20:04 ID:V09wHc0Y
マネックスの資料にはQuickTraderPremiumって書いてある
カブマシーンと同じじゃね?
898山師さん:04/09/05 01:00 ID:jQRFLBF9
俺も今月からマネックストレーダー1890円払って使いだしたけど
これってここから注文出せないんだね
こんなんだったらマネックススピードプラスで十分だったよ。注文出せるしさ
それだけにマーケットライダープレミアムには期待するよ
899山師さん:04/09/05 08:31 ID:EJ85poIR
BMWより高くなるかな?
それともBMWの代わりになるのかな
900山師さん:04/09/05 14:45 ID:fAUehirV
なんか口座開設したら、
「日興MRF」に申し込んでいたんだが、
これに入ってると、日計り取引できないのか?
901山師さん:04/09/05 21:50 ID:PPTMg18W
>>900
できるよ
902山師さん:04/09/06 05:00 ID:CR+QA+N3
http://www.mainichi-msn.co.jp/search/html/news/2004/09/05/20040905ddm008020076000c.html

日興ビーンズ  ・月間売買手数料30万円以上の場合はその半額を翌月の売買手数料から減額
903山師さん:04/09/06 05:32 ID:0wraI23F
904山師さん:04/09/08 20:53 ID:ZIE1ZAx3
昼頃、携帯(ezweb)でログイン出来なかったのですが、私だけでしょうか?

エラーメッセージは「期限切れ」がどうのこうの言っていましたが。。。

電話で苦情を入れようと思ったら、サポート窓口が分からなかったりと散々でした。
905山師さん:04/09/08 22:30 ID:VvJoxqcX
ブラウザ履歴をクリアしてなかっただけだろ。
906山師さん:04/09/08 22:33 ID:ZIE1ZAx3
>>905
お返事ありがとうございます。

「ブラウザ履歴をクリア」も試して見たのですが、その時はうまく行きませんでした。
いつもの様に使用していたので、パニックに成りました。

ところで、ひょっとしてFAQ?
907山師さん:04/09/12 10:45:38 ID:Ck16/TOv
>894
取られないよ
908山師さん:04/09/13 00:09:50 ID:FRQO5LEQ
http://www.trade-bay.com/news.htm

8月27日  信用口座開設時の電話面接廃止
9月1日  10月からの無期限の一般信用の取り扱い開始
9月1日  株式手数料の月間支払金額が30万円以上の場合、お支払いいただいた手数料の半額を返還
9月予定  信用取引の権利入札の取り扱い開始
10月予定  現物の売り代金での当日の同一銘柄の買い注文がWEBで可能
10月予定  信用取引の預かり金・保証金の一元管理
10月末予定  マーケットライダー・プレミアム(プロ・ディーラー仕様の売買連繋付き有料情報サービス)
909山師さん:04/09/13 00:27:57 ID:FRQO5LEQ
保証金一元管理は非常に助かる
信用取引でトレードしてしまうと、いつまでも保証金に囚われて現物買えなかったからな。


保証金管理一元化のメリット
http://www.naito-sec.co.jp/top/1genmerito.htm
910山師さん:04/09/13 00:56:45 ID:g8PXFVZQ
後は信用買いの手数料だけだな。
911山師さん:04/09/13 01:07:02 ID:FRQO5LEQ
マネックス証券との経営統合にむけて11月1日より株式売買手数料を改定します
http://www.nikkobeans.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new/gappei_schedule_00.htm
912山師さん:04/09/13 01:15:16 ID:uRrAxcTI
>908
同一銘柄売り→買いクルー??
その頃キャンペーンやってたら真剣に検討しよう。
913山師さん:04/09/13 04:49:13 ID:JQkyF58r
9月1日 :株式売買手数料を改定します(日興ビーンズ証券/マネックス証券)

9月1日 :マネックスナイターワンコインキャンペーン(マネックス証券)

9月1日 :信用取引口座開設キャンペーン-収入印紙代分4000円をキャッシュバック

9月1日 :『手数料半額還元サービス』を開始します(日興ビーンズ証券)

9月1日 :無期限の一般信用を開始します(日興ビーンズ証券)

マネ使ってる人は手数料も安くなってないし、半額還元もないし酷いね
ビーンズの人の方がメリットが多い気がする
914山師さん:04/09/13 04:53:58 ID:XNqgVxFs
 日付  内容
 8月27日  信用口座開設時の電話面接廃止
 9月1日  10月からの無期限の一般信用の取り扱い開始
 9月1日  株式手数料の月間支払金額が30万円以上の場合、お支払いいただいた手数料の半額を返還
 9月予定  信用取引の権利入札の取り扱い開始
 10月予定  現物の売り代金での当日の同一銘柄の買い注文がWEBで可能
 10月予定  信用取引の預かり金・保証金の一元管理
 10月末予定  マーケットライダー・プレミアム(プロ・ディーラー仕様の売買連繋付き有料情報サービス)
915山師さん:04/09/13 16:33:22 ID:HzjVjo9f
豆一気に良くなってくるな・・・
Eトレの資金全部移すの検討中
916山師さん:04/09/13 18:16:02 ID:cD/amUiA
(・∀・)イイ!!
917山師さん:04/09/13 22:06:38 ID:xwV2BycJ
信用の面接はあった方がいいんじゃないか
YESだけですんでしまうが
918山師さん:04/09/13 22:46:41 ID:BeDIIhoW
豆、早速信用申し込んでみました。
ここ、少しずつ良くなっていくので嬉しい。

携帯メニューをもちっと良くしてくれると、もっといいな。
株価検索、Eトレの携帯サイトの方が手順が短いので、見直してほしー。
919山師さん:04/09/14 03:49:28 ID:jpsLRA+e
豆ばっか見てて気にしてなかったけどマネックスはメリットなくてかわいそうだな
マネユーザーから不満とか出ないのだろうか?
920山師さん:04/09/14 03:59:46 ID:BuavlVIC
どうせ豆にシステム統合されるんだから、いいじゃん。
921山師さん:04/09/14 04:19:10 ID:jpsLRA+e
>>920
統合されるまでの差が不憫だなーと思っただけよ
統合されても、手数料とかマネユーザーは安くなってないみたいだし
上に貼ってあるの見るとマネナイのワンコインだけしか得がないと思うと差が激しいなと思った
あとは、なんで手数料半額キャンペーンはマネには無いのかとか少し疑問に思った。
まあー俺には関係ないからいいんだけどね。
922山師さん:04/09/14 08:39:05 ID:3QyGpeqg
俺はマネックスやめるつもりだよ
整理にちょうどいい機会だし
923山師さん:04/09/14 09:46:39 ID:IRaUVaM7
おまいら昨日のMBHの適時見てんのか?
924山師さん:04/09/14 12:18:18 ID:XcvftFaF
見たけど何?
925山師さん:04/09/14 23:28:06 ID:VprC33dX
結局どこのネット証券がお勧めですか?
926山師さん:04/09/15 18:53:16 ID:6gJT+W1Z
今度ここに口座作ろうと思うのですが、
注文サーバーの安定具合はどんな感じでしょうか?
ダウンがおきる平均的な感覚と回復期間を知りたいです。

本店にオ問い合わせたらコピペメールされたので、
使用感をぜひ聞かせてください。

よろしくお願いします
927山師さん:04/09/15 19:39:37 ID:RTo3Zr+E
私が使った間では落ちたこと無いです四ヶ月位ですが
安定性はトップクラスじゃないですか?
928山師さん:04/09/15 22:25:33 ID:6gJT+W1Z
>>927
ありがとうございます。
でも手数料結構高いですね^^;
デイトレやりたいので悩みます。。。

よくデイトレならeトレといわれるのですけど、サーバーの安定性で
いくとちょっと信用できないなあと思っています。
929山師さん:04/09/16 01:07:54 ID:xu2ypOzZ
930山師さん:04/09/16 01:25:26 ID:ZYLnbxKq
オレはここで4年やっているが、時たま重いときはあるが
単純計算で5/365(実際は200日ぐらい)ぐらいだ。
931山師さん:04/09/16 06:59:46 ID:aN2Cid7+
>>929
んーロットが大きいんで、そのサービスがあってもつらいんですよね。
センチュリーが意外といい感じだったので、それを基準にすると、見劣りしちゃうのです。
ただ、日中鯖が不安定なら豆かなーという感じです。

>>930
ありがとうございます。とても参考になります。
932山師さん:04/09/16 07:29:58 ID:qHf4RMvw
>>931
新規口座なら一ヶ月無料だし試してみたらいいと思いますよ
ただ9月30日までなので気を付けて
それと11月から手数料改定するし日計り手数料片道無料だから
使い方によってはEトレより安くなるはず
933山師さん:04/09/16 11:04:37 ID:q6BwiDrt
日興ビーンズにもうしこんでみました。
まだ間に合うかな1ヵ月無料期間。
934山師さん:04/09/16 12:09:42 ID:5o5dhhzL
法人会員で1億以上運用しているのだが、法人に対しては1年分の口座管理
料とっておいて、11月から値上げとはふざけている。
新手数料にするなら次年度からだろ!
期中に変更した上で1年分の金とってんじゃねぇ!!
935山師さん:04/09/18 01:04:21 ID:xdgPRp17
このサイトでデイトレをしたいのですが
仮に40万資金があって、その日に40万全額で売買した場合
お金が振り込まれるのは4日後ですよね?
それともその売買した分で続けて売り買いできるのでしょうか?
936山師さん:04/09/18 01:10:07 ID:3czTBcuO
>>935 できる。

今まで、と言ってもまだ使い始めて3ヶ月くらいだが
今のところ、ダウンしたりの不具合はなし。
937山師さん:04/09/18 07:31:56 ID:AoO7mBqd
ここはな、保証金一元管理ってのをやってないんだよ。
10月から開始になるらしいが。
信用いっぱいやってると、現物売った場合みーんな保証金現金として拘束されちゃうんだよ。
デイトレなんてここじゃ無理。
938山師さん:04/09/18 09:58:24 ID:JY8yXwsb
ビーンズウォーカーって使い勝手どうですか?
自分はマケスピを使って豆で注文出していますが。
BWは月2500円くらい払う価値あるのでしょうか?
939山師さん:04/09/18 10:01:36 ID:yRe/YHiY
俺はマケスピとBMWを両方使ってるよ
チャート見るのはBMWの方がいいと思ってます
無料期間で使ったら止めれなくなったよ
注文だけならいらないと思うけどね
940名無しさん@オレダヨオレ ◆T1dkqp2HwQ :04/09/18 10:06:44 ID:uKlpj6Vm
最近トラブル続きのオリックスを見限ることにしました。
(でも割引率が35%MAXなので完全撤退は・・・うーんな状況)

マネックスのレスポンスってどうですか?
941山師さん:04/09/18 11:13:12 ID:wZdWex6L
そういやBMWの再スタートボタンって何のためについてるん?
942山師さん:04/09/18 11:23:29 ID:+84VoDAa
100円1まん株の買い注文が、約定したならば、逆指値で285円に1まん株の売り注文がセットされるというふうに
買い注文とその買いに対する売り注文を同時に出すことって可能ですか?
943山師さん:04/09/18 11:50:12 ID:yRe/YHiY
>>942
リバース注文でいいのかな
http://www.nikkobeans.co.jp/ServiceInformation/00000000/guest/G100/srv/various_odr_0203.htm

私も逆指し値とかまだ使ったことないけど
最近の相場だと威力はっきしそうですね
来週から使ってみよう
944山師さん:04/09/18 12:08:47 ID:qjnDPD1o
BMWってなんですか?
どこにある??
945山師さん:04/09/18 12:12:16 ID:JY8yXwsb
BMWって最初は無料なのですか?
現在手数料無料期間で使ってますけど、BMWもただなの?
946山師さん:04/09/18 13:47:42 ID:uWyNl+9/
>>945
BMWが使い始めの月内がタダ。
月初めに使い始めるのが得。
947山師さん:04/09/18 13:49:55 ID:g24nCH+L
>>942
そのケースだと指し値だろ。
逆指し値で注文すると速攻で約定するぞ。
948山師さん:04/09/18 16:29:21 ID:pevQm+O/
>>944
ログイン後の画面の
■ おすすめコンテンツ
にある
プレミアムウェブ
をクリックする

949山師さん:04/09/18 18:07:39 ID:qXIvwjPG
夏祭りキャンペーンでソニーの液晶テレビ当たりました。
株で大損してるから単純に喜べないのがつらいけど、ありがとう豆。
950山師さん:04/09/18 20:02:04 ID:pevQm+O/
951山師さん:04/09/18 20:42:53 ID:TRFcVW/X
ペンタゴンチャート、短命だったね。
952山師さん:04/09/18 22:25:52 ID:+84VoDAa
ここって日ばかりじゃないワンショットだと買いで約定額の0.1575%とられて、
売りでも売却額の0.1575%分の手数料取られるんですか?
953山師さん:04/09/18 22:26:28 ID:+84VoDAa
>>943 どうもありがとうございました。
954山師さん:04/09/19 01:31:33 ID:usdXgjmg
5000万クラスの売買したりする大口さんいない?
ある日の売買新手数料を計算したら旧なら9万
新なら20万近い手数料になったが、どうみても
合併はマネ不利。特に資金ある投資家には不利。
そういったみなさんは、どうする予定?
楽天やEトレにかえるのかな?
955山師さん:04/09/19 01:37:38 ID:Dsnp3dSw
使い心地はメチャいいですよ。
http://blog.livedoor.jp/kazuya_102/
956山師さん:04/09/19 01:55:35 ID:k2PgOW0K
>954
1回の売買が1000万程度の私はDLJ(楽天)の信用手数料が
一律735円に改定された時にここやめました
手数料ここの10分の1で済みます
もうすぐセンチュリーに移動予定
957山師さん:04/09/19 03:56:42 ID:1F6ew32b
>>954
資金ある人も,少ない人も不利だと思うよ
マネックスは終わってると思う
少ない人はEトレ、多い人は楽天がいいと思う
958山師さん:04/09/19 10:14:30 ID:INddgW6+
ここってデイトレに向いてる?
959山師さん:04/09/19 10:18:52 ID:c5B7cyGH
ビーンズとMONEXの両方に口座持ってるんだけど、
合併したら漏れの口座は一つになるの?
960山師さん:04/09/19 10:37:50 ID:/n3V2NFQ
>>957
Eトレに移ろうかと思ったら相変わらずのお祭り騒ぎ。
あれじゃ怖くて使えない。
というわけでSMBCフレンドにしました。
961山師さん:04/09/19 10:40:50 ID:gzHOZWsM
Eとれに移ります。高い手数料払う理由がありません。
962山師さん:04/09/19 10:54:13 ID:gzHOZWsM
>>958
手数料が高いので向いてないと思う。
963山師さん:04/09/19 11:04:19 ID:duSLPBwN
すまんが、教えておくれよ。
ここって日ばかりじゃないワンショットだと買いで約定額の0.1575%とられて、
売りでも売却額の0.1575%分の手数料取られるんですか?


964山師さん:04/09/19 11:07:10 ID:YTf2l/AC
うん
965山師さん:04/09/19 11:38:41 ID:zJNrUoQp
>>963
約定ごと、だからね
http://www.nikkobeans.co.jp/ServiceInformation/00000000/guest/G900/srv/srv05.htm

特別のサービスポイントなどを除いてここの手数料は対面取引とさして変わらない。
システムが比較的安定しているなど利点はあるけど、コーディアルとの兼ね合いもあるのか
コーディアルよりは安いが対面取引と併用で役立つネット証券だとおもう。
個人的にはネット証券のうまみをもう少し出してほしいが。
966山師さん:04/09/19 11:52:07 ID:fjLXJkbU
システムが比較的安定とあるけどもっといいとこはどこか教えてほしい>>965
967山師さん:04/09/19 11:58:55 ID:usdXgjmg
安くて安定システムだと楽天なのかな??
センチュリ-は安いときいてるけど、
システムの安定度はどうなんだろ?
968山師さん:04/09/19 12:32:31 ID:zJNrUoQp
すべてのネット証券みたわけじゃないけど
システム安定は楽天じゃないか
969山師さん:04/09/19 15:08:58 ID:qWVpUXYW
>>958
>>962

現物で1日10〜20程度回転させるならビーンズが安いですよ。
1回転の資金が300万を超えてるなら楽天の方が安くなりますが。
970山師さん:04/09/19 18:04:14 ID:qa7z+kJR
ビーンズって料金は別にして
機能とかはデイトレに向いてるのでしょうか?
971山師さん:04/09/19 19:33:01 ID:noge60Bi
機能は向いてるね。
口座内ポジションの一括手仕舞いもできるし、
確認画面を出さないように設定もできるし。
暗証番号もオンラインで即変えられる。
972山師さん:04/09/20 05:59:41 ID:BLfCbPxo
こんな糞会社、新規口座開設する予定あるやつ
やめとけ。
973山師さん:04/09/20 09:14:22 ID:953kBa0s
マネと一緒にするなよw
974山師さん:04/09/21 17:32:56 ID:UqOAe7xA
保証金一元化まだ〜♪チンチン(AA略
975山師さん:04/09/22 00:20:09 ID:gAhhtP0Z
マネと合併なんかやめればいいのに
976山師さん:04/09/22 04:58:54 ID:kOdAdLUR
>>975
それは言えてるかもね
マネユーザーからは合併前の豆とのサービスの差に不満の声が多いし
今回のでEトレ楽天に移る奴も多そうだよな。マネから豆に移る奴も居ないだろうし
豆に入る奴は新規の人だろう。それを考えると合併しても意味が薄いような気もする
むしろマネから逃げる客を作る原因になっているサービスを同等の物にしてれば
マネからの流出も防げたような気がするよ。俺は豆使ってるけど、
資金が300位でやってる知り合いのマネ使い3人はEトレ口座開設中だよ
1度他に移ると戻ってこない気がするしな。
手数料とか高いマネユーザーを逃げ出させる戦法はもっと考えて欲しかったよ
合併するのに、がっちりユーザー掴んでないでどうするんだって感じ。
俺も最近は1日の回転数が落ち着いてきてるし楽天資料請求中だ。
977山師さん:04/09/22 09:15:23 ID:ZLo7s5Ph
合併を決定したのが、去年の前半以前の、株価が
どん底にあった時期のはずだ。
だから昨年4月以降の急騰のあとだったなら、
合併話はおそらく流れていたんじゃないかと思う。

一番、シマッタと思っているのはMBHの人たちかもしれないね。
978山師さん:04/09/22 15:19:45 ID:p3w4fMog
合併話が来たのは今年の1月位だったはず
979山師さん:04/09/23 20:37:19 ID:NW5agwoq
マネッ糞に対しての不満が多く上がってるね。
初心者がどこの口座にすればって質問にもEトレと楽天すすめる人多いし
マネ止めとけって誘導も多いしな
980山師さん:04/09/23 20:45:16 ID:W4FJRsiq
手数料の高い証券会社になぜ口座を開くのかと?
981山師さん:04/09/23 22:14:47 ID:DuOyv16Q
漏れもマネックスを最初に開いたけど、結局イートレと楽天を開いた。
テレビとかの松本社長の発言を聞いて、なんとなくいい会社に思ってしまった(藁
982山師さん:04/09/24 00:32:16 ID:I6F/fkSt
松井:老舗、細かなサービス
Eトレ:手数料が安い、豊富な商品
楽天:マケスピ

他社のうりはこんな感じかな。従来からマネックスは初心者向けと
うたっていたけど、理由は何でだったっけ?
983山師さん:04/09/24 11:44:03 ID:V6kNXtZZ
印紙代タダっていうから信用口座開いたけど、
保証金が入るまで3日間取引できなかった上に、
主戦としてきたMBHみたいな新興は買えなくなるわ、デメリットばっかだ。

現物なら同一銘柄じゃなければ一日に何回転でもできたんだけど、
信用取引じゃ信用余力ってのがあるからそれが出来ないんだな。
984山師さん:04/09/24 18:26:49 ID:Acs0v3yF
>>983
10月まで待て
985_:04/09/25 12:15:24 ID:EdJV5dOv
hosyu
986_:04/09/26 00:18:02 ID:42P1UJCU
980を超えたら、1日全くレスがないとdat落ちしまつ
987山師さん:04/09/26 03:20:10 ID:aX4S2Hnz
ならさっさと次スレ立ててよ
988山師さん:04/09/26 05:26:17 ID:naqK+vUS
スレもいらないがマネッ糞もイラネ
989山師さん:04/09/27 04:38:16 ID:o6VT7S8k
保証金一元化まだですか?
990山師さん:04/09/27 04:41:56 ID:xI9Z3BFp
保証金一元化じゃないと
好機を逃すよ
俺はこの糞日興のせいで200人以上の諭吉が失踪
991山師さん:04/09/27 10:29:23 ID:Wia7cz0S
マネッ糞デイトレしたら買い付金額回復しないのはなぜ?ふざけんな
今日に限ってこれかよ市ね
992山師さん:04/09/27 10:33:11 ID:GVZ/gQmU
俺リテラやけど売ったのに金が入ってこない。最低や
993山師さん:04/09/27 10:34:03 ID:myilO0bD
ふざけている人はお・ま・え・ら

【決算銘柄のお取扱いについて】
3・9月決算銘柄につきましては、9月24日(金)が権利付き最終日、
翌営業日27日(月)が権利落ち日となります。

このため、3・9月決算銘柄を9月24日(金)に売買された場合の受渡日は
通常通り4営業日目の9月29日(水)ですが、9月27日(月) に売買された場合の
受渡日は通常の4営業日目ではなく、5営業日目の10月1日(金)となります。



差金 - ◆差金決済取引の禁止◆
http://live13.2ch.net/test/read.cgi/stock/1089415106/170
994山師さん:04/09/27 10:37:56 ID:GVZ/gQmU
中途半端な額なら帰ってきたんやけど、なぜ?
995山師さん:04/09/27 11:35:31 ID:Wia7cz0S
>>993
そんなルールがあるんか・・・
マネッ糞も注意とかお知らせに書いといてほしかったぜ
結構不親切なんやね。
996山師さん:04/09/27 16:07:14 ID:1DzVnu0m
週末にシステムメンテナンスのアナウンスが入ったので、来週から保証金一元化かも。
997山師さん:04/09/27 19:33:20 ID:L3uhJYHZ
次スレ立てずにMBHスレに合流でいいの?
あと半年はサービス内容などで異なるところがあると思うけど。
998山師さん:04/09/27 20:33:18 ID:bOzPeco4
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 誰にも邪魔されずに1000取れますように・・・
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
999山師さん:04/09/27 20:35:31 ID:bOzPeco4
    |
    |            ダレモイナイ
    |Д´)           バルサン タクナラ
    |ノ ).  ⊂二⊃        イマノウチ…
    |<    バルサン
──┘    └─┘

  ♪バールサン    ゞ  ::::;;;)
     バァルサン   ヾ ::;;ノ
              ヾ丿
   ヽ(`Д´)ノ     ⊂二⊃
    (へ )      バルサン
       >      └─┘

  ♪ゴキブリナンテ  ヾ  :::::::;;;;;::::::::::::::
      イチコロダイ  ゞ  :::::;;:::::::::::::::::
              ヾ :::;;;:::::::::::::::::
     (Д´ )     ⊂二:::::::::::::::::::::
    〜( 〜)      バル:::::::::::::::::::::::
     <<      .└:::::::::::::::::::::::::::

:::::::::::♪バァ..ゴホァル..サン:::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::バルsゴフォァゲェホ:::;;;::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ソ;;::::::::::::::::::::
:::::::::::::: ;`Д)=3::::::::::::::::::::二⊃:::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::;)::::::::::::::::::::::::::ル::::ン::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::>::::::::::::::::::::::::::::::::┘;:::::::::::::::::::

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::ウワァァン:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
1000山師さん:04/09/27 20:36:05 ID:bOzPeco4
                                     ∧∧
                                      (*゚ー゚)
                | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|   _____(__つ○)
   、―、―、/ ̄/ ̄/     ̄7  /   /   / / |_  _|__|
  /    ̄   \∧∧    ノ  ⌒ヽ∧∧  |  |  |_  _|__|
  |  ∧ .▽     (,,゚Д゚)__ <__∠>  .(,,゚Д゚) .|  |  .|__|  .|(,,゚Д゚)
  |  |/  / o (ノ_|___|   ( .o(ノ|   |) |  |/(  o(ノ_|___|
  \__/\.__ノ_ノ       \_ノ__ノ  ヘ__/_ヽ__ノ__ノ
          し`J         し`J          し`J
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。