◆◆◆ 節税銘柄節税証券会社6 ◆◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1闘将野郎図図図 ◆Star.RGoe.
節税技が使えるのは今年一杯だぞ、急げ!

前スレ
◆◆◆ 節税銘柄節税証券会社5 ◆◆◆
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/stock/1071230865/
2(´-`).。oO ◆ZEUpwR8vwU :04/02/27 20:57 ID:P/a1OC9i
3 :04/02/27 21:10 ID:HDfIt7hG
みなし取得価額により特定口座に入庫希望の銘柄が、平成13年10月1日以後に株式交換・移転が行われた銘柄の場合は、お
客様にご連絡の上、実際の取得日を確認させていただくことがあります。その結果、実際の取得日が平成13年10月1日以後で
あることが明らかになった場合は、「みなし取得価額」により特定口座に入庫することはできませんので、予めご了承ください。
4 :04/02/27 21:22 ID:HDfIt7hG
現在一般口座や、お手元にある株券を、平成16年の弊社の定める日までは、「タンス株券」として
特定口座に組入れることができますが、その際のルールは下記になります。赤字の部分が
今回の変更点となり、2月9日(月)弊社受付け分に遡って適用されます。

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
5 :04/02/27 21:42 ID:OQYyf9RB
(´・ω・`) 旦~~ オチツケ オチャデモノメ
6 :04/02/27 22:24 ID:p/dlisgd
節税終わったな!
7 :04/02/27 22:57 ID:qZcy62PP
終戦記念ぱぴこ
8 :04/02/28 03:57 ID:12aWuBl9
じゃあこれからは出来ないって事は、
今までの節税は合法と考えてイイのかな?
9 :04/02/28 04:46 ID:YdjpDfiE
おまいら電話で問い合わせがあったら
取得はいつかわからないって言うんだぞw
10 
源泉分離課税廃止しなけりゃこんなことならんかったのに。
去年は保管振り替えで移管したが、今年は株券引き出した方がよさそう。
年収以上の損失を申告したのはまずかったかな。