■■明日の日経平均を予想するスレ338■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ティムポ(・∀・)@皮切り屋

■■明日の日経平均を予想するスレ337■■
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/stock/1076063678/
2_:04/02/08 23:55 ID:025bYf5k
にげっと
3 :04/02/08 23:56 ID:80ptaKby
げっとー
4 :04/02/08 23:57 ID:WO24jN+k
しばらくはノーポジでいく
5 :04/02/08 23:57 ID:K/1bSjeh
OS X搭載PCが】Apple PowerMac M9031J/A /22000円 part2【破格】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1076238707/
6ココ電球 ◆Olz.C.gJ3k :04/02/09 00:00 ID:pQPjZgrn
2ゲットしたらソフトバンク大暴落
7 :04/02/09 00:01 ID:ibLHCSAV
にげろっと!
8ココ電球 ◆Olz.C.gJ3k :04/02/09 00:01 ID:pQPjZgrn
7ゲットしたらソフトバンク大暴落
9ココ電球 ◆Olz.C.gJ3k :04/02/09 00:01 ID:pQPjZgrn
9ゲットしたらソフトバンク大暴落
10 :04/02/09 00:02 ID:SIBAJkWC
忍法変わり身の術!
おい見たか?
俺のIDが変ったぞ
11 :04/02/09 00:03 ID:SIBAJkWC
おいおい!
なんでスポルトにウッチーいないんだよ?
暴れるぞゴラァ!
12 :04/02/09 00:04 ID:3TZKN+dm
くぁw背dfrtgyふじこlp;@:「
1330無職 ◆hbouiZ2oew :04/02/09 00:04 ID:YwcL2bD2
     |       ∧   l、 \        l
     | / /|/  \ |\| \__   !
.    ,.-|/l/‐ァ―r-、 ヽ!-ァ─r― | /^ヽ
   l  l  ニl   |    |  lニ  | !   l
    ヽ. l   、__ノ     、__ノ   リ   l
     { ⊂⊃        ⊂⊃ __ ノ  
     ゝ.             /     残念・・・・・・寝ます
       `'-:._ ⌒⌒   _,. - '′
14 :04/02/09 00:04 ID:CI762ujy
>>1
15劣後参謀 ◆ZB2X4CUGB6 :04/02/09 00:05 ID:zFgaoDYg
>>6-9
ココ電球、必死すぎ。2回目の誕生日はないと思え。

132 名前:   投稿日: 02/03/28 03:01 ID:cokoDENQ

ココ電球です。
ココ電球をよろすく。
16園児 ◆O0YmW1PxBI :04/02/09 00:06 ID:3AIn3QTT
売り厨が死んでくれるおかげでもう少し上を向いて歩けそうだな
17 :04/02/09 00:11 ID:FO9UHJn+
なんか、寄り天予想一色って感じだな。
俺も土曜の朝はそう思ってたんだが買いたくなってきたぞ。
18 :04/02/09 00:11 ID:ibLHCSAV
drftgyふじこl
19 :04/02/09 00:12 ID:wPbtiwqW
あqwせdrftgy峰ふじこpl
20a:04/02/09 00:13 ID:L2ZtS4oc
21 :04/02/09 00:13 ID:COhTXaZr
売り厨より問題は・・・
22 :04/02/09 00:14 ID:ibLHCSAV
>>19
drftgyんなあほなlp
23 :04/02/09 00:16 ID:+j4Azhj6
あしたは30分経ってから買ってみよう。ブヒ
24夏帝王:04/02/09 00:20 ID:tfEzX8w8
マザーズで良い値動きの銘柄買えば、寄り天とはたぶん関係ないけどね
25 :04/02/09 00:24 ID:LVCXgW2S
寄り転とは思えないが
そんなに騰がるとも思えない
26 :04/02/09 00:25 ID:XlNF8HaO
ココ電、禿倒産するとか煽っておいて、買ってるんだもの・・・
27痛風:04/02/09 00:32 ID:5bDSgKd5
今夜は朝まで必死で予想しないか バンテリン飲んでがんばろうよみんな
ボキは2005年分予想するから 君達は2009年6月の予想を頼む
じゃ 4:20分にまた会おう
28小次郎:04/02/09 01:07 ID:5uJT7V/H
オプション、先物やってない限り、日経平均なんてどうでも
いいんですけどね。

個別みるとチャートが悪い銘柄が多い。
とても買えないのが実際。
29夏帝王:04/02/09 01:09 ID:tfEzX8w8
>>26 将来的にはって言ってたよ 儲けた奴が勝ち
30 :04/02/09 01:11 ID:iOxvUzbS
お前ら こんな時間でも元気だな
31 :04/02/09 01:13 ID:XlNF8HaO
>>30
まあね。明日の場中にはぐったりなわけだが
32 :04/02/09 01:17 ID:ZZfvATXa
月曜は爆上げってことでファイナルアンサー?
33  :04/02/09 01:21 ID:G+Hk3rfB
分かっているのは寄りは高いと言うことだけだ
34ココ電球 ◆Olz.C.gJ3k :04/02/09 01:22 ID:pQPjZgrn
禿げ倒産は野村の馬鹿が1500億立て替えちゃったんで遠のいたでしょうが。
35夏帝王:04/02/09 01:35 ID:tfEzX8w8
禿が飛んだら野村戦略ファンドが大変なことになる訳で。。。
36 :04/02/09 01:41 ID:Gbdv3FU4
まぁあれだろ
寄り天と思わせて実は寄り天ってパターンだろうな
37 :04/02/09 01:42 ID:ZZfvATXa
>>34-35
詳しく
38 :04/02/09 01:47 ID:XlNF8HaO
禿は将来、野村プリンシパルに買収されたりして・・・
39ココ電球 ◆Olz.C.gJ3k :04/02/09 02:01 ID:pQPjZgrn
ぎえええええええええええええ
円安にうごいとる
40 :04/02/09 02:02 ID:XlNF8HaO
>>39
いくらよ
41 :04/02/09 02:04 ID:LTKSmhQU
106円
42ココ電球 ◆Olz.C.gJ3k :04/02/09 02:06 ID:pQPjZgrn
去年暮れのソフトバンクの公募のうち、社債1500億分は市場にださず、
野村が全部ひきとりました。
ホールドする会社まで作って塩漬けにしてます。
500億ごとに行使価格5000−7000円台の3種類の転換社債を全部ホールドしてます。
まさかとは思うが、7000円台まで持ち上げるつもりじゃないよな?
43 :04/02/09 02:06 ID:XlNF8HaO
まじかよ
44 :04/02/09 02:06 ID:aHuFr0ZH
105.85だが
45  :04/02/09 02:08 ID:G+Hk3rfB
介入か?
46 :04/02/09 02:09 ID:c1vT0r0v
野村1兆円ファンドはどうなりましたか?
飽きて今度は野村禿げファンドに熱中ですか?
47園児:04/02/09 02:13 ID:3AIn3QTT
禿げの株価って改選数に近寄るよねー
もうすぐ400万回戦だっけ?んじゃ4000円か
株価がバブッてる時って、こんな感じで遊ばれてるって知ってた?
48ココ電球 ◆Olz.C.gJ3k :04/02/09 02:13 ID:pQPjZgrn
朝鮮株戦略ファンドでも始めるんだろ。
あんな「駅前不法占拠」みたいな事業に金出すなんて、野村ってのは企業倫理もなんもないのな。
49園児:04/02/09 02:16 ID:3AIn3QTT
他にもゴロ合わせ投資法なるオカルトでは片付けられない銘柄
あるよね 株は世につれなんたらこうたら
50 :04/02/09 02:16 ID:XlNF8HaO
為替落ちきたな。はっきりいつもと変わらん。
51 :04/02/09 02:17 ID:L0WJ7dok
野村ってそんなに体力あるの?
52ココ電球 ◆Olz.C.gJ3k :04/02/09 02:18 ID:pQPjZgrn
人さまから巻き上げた金で体力満タン。
53 :04/02/09 02:19 ID:c1vT0r0v
日興コーディアルのような糞高い手数料の証券会社も
19倍の純益だしているから、野村もウハウハなんだろうな。
54ココ電球 ◆Olz.C.gJ3k :04/02/09 02:21 ID:pQPjZgrn
総資産20兆円
55 :04/02/09 02:28 ID:L0WJ7dok
うへ、凄いねぇ・・・
やりたい放題できるな
56 :04/02/09 02:35 ID:XlNF8HaO
中国:来月に人民元の対ドルレート調整の可能性−現地紙・財経時報
http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=80000003&sid=adYbrE3.HkyQ&refer=top_kaigai
57ココ電球 ◆Olz.C.gJ3k :04/02/09 02:42 ID:pQPjZgrn
円は上がってきている。
105.70
為替の連中もG7の解釈で割れているようだな。
58ココ電球 ◆Olz.C.gJ3k :04/02/09 02:44 ID:pQPjZgrn
>>56
ギエエエエエ
59 :04/02/09 02:50 ID:ZZfvATXa
>>56
元切り上げでつか?
輸出関連ストロングバイでつね
60 :04/02/09 02:52 ID:FO9UHJn+
>>56
G7は、これがあったから静かに済んだか。
61  :04/02/09 02:52 ID:G+Hk3rfB
もう円戻した
62痛風:04/02/09 02:53 ID:5bDSgKd5
OP コール105 上なら最大@145まであるな
風呂入ったら寝られんな 8時40分には起きたいものである
63ココ電球 ◆Olz.C.gJ3k :04/02/09 02:53 ID:pQPjZgrn
内需もだ。
64 :04/02/09 02:55 ID:XlNF8HaO
中国関連株一時的に下げるのでは?
65 :04/02/09 02:57 ID:aHuFr0ZH
売り方は明日お星様になります、な〜む〜
66園児 ◆O0YmW1PxBI :04/02/09 03:01 ID:3AIn3QTT
この辺からだんだんカラクリに気づくヤシもでてくるんだろーな
最後まで気づかなかったヤシがババ確定 ブルまじおすすめ
67 :04/02/09 03:08 ID:zfAA86qa
お星様になってはいかんなあ
サラ金から玉を調達してつっこんで貰わんと
68 :04/02/09 03:09 ID:aHuFr0ZH
中国株バブルも少し冷めるかな。
人民元の是正はずっと言われてたけど具体的になったらインパクトあるな。
まあ、本当に中国が価格ではない付加価値で勝負できるかが今後問われるわけだ。
69 :04/02/09 03:10 ID:L0WJ7dok
まーじーでー?
ポジション、多少買いに傾いてる俺でも悔しくなってきた
70                      :04/02/09 03:10 ID:HVN+L6Yg
中国塗料もだめなのか?
71 :04/02/09 03:11 ID:LTKSmhQU
中国電力もやばいかも
72 :04/02/09 03:13 ID:XlNF8HaO
中国での生産に依存してるFリティ非常にやばいような。
73 :04/02/09 03:17 ID:qRAP+YgS
OS X搭載PCが】Apple PowerMac M9031J/A /22000円 part3【破格】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1076259257/
74園児 ◆O0YmW1PxBI :04/02/09 03:24 ID:3AIn3QTT
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | モー        買える
  \__ _________ __
       ∨             ∨
   (\___/)
 ( ̄l▼      ̄)      / ⌒⌒⌒ ヽ
  /  ●   ● |     ●      ●
  |   l ___\l     /ヽ         ゝ
 l▲  (  。--。 )`\  ヽヽ二二二二二 /
/■___  (( ̄))´>  )  / ─-----─ \
(___)   ̄/ (_/  / _ヘ-    /´> )
 |■    ▼/      (_「____)  ⊂ ` ゝ
75 :04/02/09 03:25 ID:0AXiEEXJ
おいおい、中国マジかよ。祭りだな
76 :04/02/09 03:28 ID:fNTkao65
G7も終わったから買い控えてたヤシらが買ってくるかな?
77 :04/02/09 03:30 ID:Ms+3YLVJ
G7も終わったから売り控えてたヤシらが売ってくるかな?
78 :04/02/09 03:37 ID:/ZkxPYU6
これ輸出関連はいいけど、マイナスの影響の企業の方が多い?
79園児 ◆O0YmW1PxBI :04/02/09 03:42 ID:3AIn3QTT
   ♪
♪    ∧ ∧ ♪   よ〜く考えよ〜 ♪
    (,,゚Д゚).  ♪   お金は大事だよ〜 ♪
    |つ[|lllll]).      う〜う、う〜う、ううう〜 ♪
   〜|  |
    U U
80劣後参謀 ◆ZB2X4CUGB6 :04/02/09 03:48 ID:zFgaoDYg

   ゝ '''    ''' 、__
  /   i⌒i i⌒i  ((ノ)).
  |ノ|ノ|-'ハ\|`ー/|ル.ハ
  | |イ ●   ● ヽ.ノ | |  今週、どこまでリバウンドするかな
  | |.|."" __ ""  ノ | |    基本的には、戻り売りで対処
. ☆  ヽ.._ __ ,, /  .| |   しばらくはキャッシュ比率高めで
   ||ヽ   λノヽ   ||
   || .|  /∞/ヽ  |
81 :04/02/09 04:02 ID:NmXYIssE
でも、輸出関連って中国で現地生産もやっているところが多いから、
実際のところ元上げで得するところって限られるんじゃないの?
82 :04/02/09 04:04 ID:0AXiEEXJ
輸出関連銘柄のが不利だろこりゃ
日経にブレーキかけるかも
83 :04/02/09 04:11 ID:jx7X5oMh
アメリカが一歩譲った事により
ナスは下落基調か?
ナスと連動する日経も調整局面に入る可能性が高まった。
84 :04/02/09 04:13 ID:ZZfvATXa
Fリテ空売りが一番確実に儲かりそうだな
85  :04/02/09 04:19 ID:tXUpjRpt
日本の破綻は4年後の2008年までに来る公算が極めて高くなった。
その理由は
1998年は日本の景気を良くすべく
大量の10年債=10年で返す借金札を発行している。
1999年も大量の国債を発行した。
10年債だから2008年はその国債を返済しなければならない。
この場合、潤沢に資金があれば「借り換え債」と言って
国債を再び買うという動きになるのだが
あまりに金額が大きすぎる。
どのくらいの金額かといえば、2008年度の見込みで140兆円 
当然赤字国債(2004年度は35兆程度)も加わるため
175兆以上の規模になると予想する。
今の調子だと赤字国債は50兆を超える可能性すらある。
税収が40兆しかないことを考えると
もはや返済どころか
誰がそんな国債を4年後に買うのだろうかと言う事になる。
86 :04/02/09 05:01 ID:FO9UHJn+
>>77
空売り屋さんはともかく、持ち合い解消売りは
そんなこと考慮しない w
87 :04/02/09 05:02 ID:KjOj3Rdz
>>84
どやってカラ売るんだよ・・・
勝手にカラ売ってろバカ
88  :04/02/09 05:07 ID:zfAA86qa
戻り町の売り、持ち合い解消売り、なんにしても1部上場株はほとんど上がらない
メガバンだけはチキンレースで盛り上がる

89 :04/02/09 05:25 ID:81hq/wjv
為替見たけど、円高じゃん
日本株ダメポ・・・
90 :04/02/09 05:30 ID:XlNF8HaO
いつもどおりの為替の風景
91 :04/02/09 05:38 ID:Kncepb4h
売り方は大損ぶっこきだが、勝負して負けたんだから仕方ない。
買い遅れのチキン野郎は、株やめたほうがいいんじゃない?
92Mr.しろくまくん ◆koVgxj/EYA :04/02/09 05:49 ID:tk6c9W5t
景気が回復してる時の

ただの調整の動きの、ちょい下げで売る奴は

豚以下だね!www
93 :04/02/09 06:02 ID:2j5qQEBx
>>87
バーチャなら可能
94 :04/02/09 06:03 ID:2j5qQEBx
>>89
105.69円だぞ。
95 :04/02/09 06:20 ID:n0vqHL5V
市況1と市況2と株式って、何が違うんですか?
96 :04/02/09 06:26 ID:zxyaidkM
市況1には馬鹿が集まりますが
市況2にはアホが集まります
97 :04/02/09 06:31 ID:qmmWTyqm
じゃ、この板が一番いいのかね?
98 :04/02/09 06:32 ID:8DThgfgA
ばかーぁ        
    __、、=--、、         __
   /    ・ ゙!       /・   `ヽ
   | ・   __,ノ       (_    ・ |
   ヽ、 (三,、,         _)    /  あほ ちゃうどー
    /ー-=-i'’       (____,,,.ノ 
    |__,,/          |__ゝ  
     〉  )          (  )
99 :04/02/09 06:34 ID:YPqvtcmh
馬鹿とアホって何が違うのですか?
100 :04/02/09 06:40 ID:VcqBxdtz
>>89
105.70/105.78 だぞ。
このまま、このまま。
101 :04/02/09 06:45 ID:7Uso7swj
日産のゴーン社長の車、ハイテクと接触

なんだこのニュースは?日産買えばいいのか?
102 :04/02/09 06:47 ID:ORfK+t5T
大幅調整後の月曜日。
水曜日は休み。
頭のいいオマエラなら、今週どうなるか分かるよな?
103 :04/02/09 06:49 ID:c3c5cw5G
わかるYO!
104 :04/02/09 06:54 ID:VcqBxdtz
105.82/105.85
105 :04/02/09 07:09 ID:KHPu9iz9
 l.  ,'  i ___,,iレ'´l|. l }!/  //レ /|,! リ !  ,! /
  !  i   |  i !| /! l' /イ / 弋フ~厂/' /'/           ほっほぅ〜だよぅ
  l | i|!.  ! l.!_レっ´厂 ´    `¨, , 'イ、イ'′
  ll |lハ  ', l|^ー-‐'            jィl       ほっほぅ〜だよぅ
. . | !| ヽ.r‐v  ' '      r―1      / .|l
  . |l |  .{´(ゝ_       l.  j   ,.イ! ‖
.   |. |  l lー‐‐ .__    ヽ_'_,. ィl  l!.  |           メ / )`) )   ほっほぅ〜だよぅ
  .l |   !ハ   ヽl 、}` ̄ ̄ | l! l|  |  |         メ ////ノ
  l! | 〃|.ヽ   ヽヽ      !_l! l|  |.   l        メ /ノ )´`´/彡
     ! /,r''´:.l ヽ.  ', iー---‐'' >―‐- 、 !        /   ノゝ /       ほっほぅ〜だよぅ
     く:...:...:...! ',  i l` ̄ ̄'´:...:...:...:...:...:.ヽl      /| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,.
106                      :04/02/09 07:09 ID:lwBDgNkH
会だ会
107 :04/02/09 07:12 ID:zxyaidkM
買い豚寄り天瞬殺まであと2時間かブヒィ!
108 :04/02/09 07:15 ID:jeuyU1AY
>>99
アホには愛嬌がある。バカは救いようがない。よってアホの勝ち
109   :04/02/09 07:16 ID:tXUpjRpt
買い方 寄り天アホルダーまであと1時間45分!!


110Mr.しろくまくん ◆koVgxj/EYA :04/02/09 07:32 ID:AJI4Nw1M
なんか暴騰の予感!

今日も

ソニー売りの、その他買いでOKだぁ〜!
111 :04/02/09 07:49 ID:QYGwDMLy
アメもサキブツも大幅上昇
肉桂も暴騰だろうね
でも、悲しいかな種が無い
112 :04/02/09 07:52 ID:HyqCf26l
種の無いお客さんに用はないよー
帰った帰ったー
113 :04/02/09 07:53 ID:qx159D8y
売り方氏亡
114 :04/02/09 08:05 ID:hQPussVq
さぁ、さぁ、今ならあの日経がなんと10500以下。
これは安い、お買い得。時価総額なんて、たった306兆円。
私なら嫁を売り飛ばしてでも買い占めます。
さあ、買った買った!
115 :04/02/09 08:08 ID:XlNF8HaO
>>114
その嫁買った!!
116  :04/02/09 08:09 ID:O38EEboP
今日上がらなかったら日本市場本気でクソだな。
117:04/02/09 08:11 ID:yPA6ft6a
これだけは言わせて貰おう
118 :04/02/09 08:11 ID:qmmWTyqm
松嶋2世ご祝儀相場
119    :04/02/09 08:11 ID:rCrEX1Uy
あがるのはわかってる
寄り点かどうかそれが問題だ
120    :04/02/09 08:13 ID:rCrEX1Uy
>>117
いえよ何か
121 :04/02/09 08:17 ID:+ttmPYkH
ナス50ポイント近い上昇、為替も105円割れ回避で円安進行中

売り方脂肪、買い遅れなみだ目の11000円回復 アハハ
122 :04/02/09 08:20 ID:ibLHCSAV
オセロ松嶋御懐妊?
123 :04/02/09 08:23 ID:zxyaidkM
ドンキS買い気配ワロタ
124タクシーが暴く真実の実態経済  :04/02/09 08:23 ID:S2RRbWmh
ただ言える事は
我々の売り上げは前年と比べても、確実に落ちて来ており
夜の繁華街も活気を失って来ている。
125 :04/02/09 08:27 ID:aznNN0/u
赤字垂れ流しのくせに上場益がっぽりの会社の前で商売しなさい
126 :04/02/09 08:29 ID:ORfK+t5T
夜の繁華街なんかに金使う馬鹿が減ったんだろ。
127日経平均の予想レンジ:04/02/09 08:35 ID:ux2ICWLP
2月9日

モーサテ 10300-10600 週間予想 モルガン・スタンレー証券 神山直樹 調査部 クォンツ・リサーチ ヴァイス・プレジデント
Bloomberg 10450-10600 植木靖男  株式評論家
Bloomberg 10450-10700 週間予想 植木靖男  株式評論家
ロイター  10400-10600
ロイター  10300-10600 週間予想

北浜流一郎先生 今日の東京市場は反発してもおかしくない。当面為替相場も大きく動かないことが考えられるため、小幅高はあってよい。日経平均は10500円の回復があり得る。リード役になるのは売り込まれたシャープ、松下などのデジタル関連株になりそうだ。

外国証券経由の注文状況 売 3020 買 2880 売越し 140
128 :04/02/09 08:36 ID:KOXruYG4
松島詩子ご懐妊
129 :04/02/09 08:38 ID:rLyK6xvV
[東京 9日 ロイター] 株式市場筋によると、寄り付き前の外資系証券12社経
由の注文状況は、3020万株の売りと2880万株の買いで、差し引き140万株の
売り越しと観測されている。
130 :04/02/09 08:40 ID:XlNF8HaO
売り越しか・・・
131 :04/02/09 08:43 ID:ibLHCSAV
寄り天か・・・
132 :04/02/09 08:44 ID:UG2ImHPv
寄り天の悪寒。まぁ、いいんだけど。
133 :04/02/09 08:46 ID:ryXhUyRY
G7は玉虫色、11日グリーンスパンFRB議長の議会証言は何色。
134 :04/02/09 08:47 ID:+l9i/8FS
ブワッハハハッ
お前らばーか
土日の勢いはどおしたよ?
買い方全滅の外資売り越じゃねーか
俺の勝ちだな、またしても
135   :04/02/09 08:49 ID:O38EEboP
あんまり上がりそうにないな・・・
136クソジジイ:04/02/09 08:53 ID:ZG860niK
今日、買うたらアホ見るで〜。
137 :04/02/09 08:56 ID:3L74+Pnp
爆上げの夢を見た。
138        :04/02/09 09:05 ID:D9H7yN8o
(5854) 東京東京理化工業所は上がるだけ
139 :04/02/09 09:45 ID:sPHoEEYg
1833 奥村組 踏み上げ相場に参加しよう
140 :04/02/09 10:22 ID:/ZkxPYU6
地味に儲かってるけど、今は手出し無用って感じだなぁ
141 :04/02/09 10:57 ID:hJE0+pG+
俺の予想ちょと違うけど当たっただろ

847 :  :04/02/08 21:10 ID:Gk2CCxU4

おれの予想
まあ明日はもみ合う展開だと思います
レンジでいうとプラス30〜60円ぐらい
142 :04/02/09 11:01 ID:/ZkxPYU6
はー、ホント大勢の予想は当らないものだな
143 :04/02/09 11:02 ID:pFp323ZK
>ちょと違うけど当たっただろ

144ブヒヒヒ:04/02/09 11:06 ID:zxyaidkM
今日も寄り天買い豚の丸焼きウマー
プゲラチョ
145 :04/02/09 11:26 ID:axTFR+JB
買いたいけど怖くて買えない。20日の子株大量流出までじっとしてる。
146 141:04/02/09 11:46 ID:4+sR3pg1
>>142 これも俺だよ

705 :  :04/02/08 17:54 ID:TCQ1uuLG
上がったと思ったらすぐに利確するだろ
つまりネットでの逃げ足相場なんだよ
147痛風:04/02/09 12:28 ID:Sgz+zbd0
前場5歯目が610(半値)までいかず尚且つフェイルであれば500割ってのOOPSは当然なわけで
サポートライン&終値までの下落は2CHの人々全員了解済み
今日400割れは考えにくくその付近までの下げがあれば買いなわけで
買っても直ぐ売るわけで

コール105最高@155まであったがIVは26を超えていたので
やはり買った人は間違いなのです ボキの予想の最高@145が妥当
だから今日平均株価は610を超えることはなかった オプションから225の予想も
十分可能だかボラによってはかなり誤差が出るので当然激しくお奨めはできず
148 :04/02/09 12:38 ID:4+sR3pg1
こりゃもう予想できへんなぁ
もしあ企業決算の手仕舞い売りかもなぁ
149 :04/02/09 13:21 ID:FO9UHJn+
日経プラ転まで あと14分
150  :04/02/09 13:24 ID:FO9UHJn+
日経プラ転まで あと11分
151  :04/02/09 13:25 ID:FO9UHJn+
日経プラ転まで あと9分
152 :04/02/09 14:37 ID:/ZkxPYU6
面白すぎる。
153 :04/02/09 14:52 ID:axTFR+JB
勇気をだしてちょっと買ってみた。
10分で下がった。
で動かなくなった。
カバワラに逝こっと♪
154ゴールドマンサックス:04/02/09 14:55 ID:eGenIm/U
この国最高!ちょい先物崩せば売ってくれるwwww
レーティングいじればすぐ乗ってくるるしぃwwww
乗っ取るの簡単ですねー
155 :04/02/09 15:05 ID:FlCtU/iq
ちょと聞きたい
開設口座資料申し込んだが別に入らなくてもいいのですか
156 :04/02/09 15:07 ID:/9g/aZzZ
俺の種は日本株7000マソ、中国株3000マソ
今日は日本株ちょい下げ、中国株爆上げだ
157ブヒヒのヒー!:04/02/09 15:13 ID:zxyaidkM
白豚君まだかなぁああー?
ブヒィ
僕売り豚だけど今日ももうかっちゃった!
ありがとう白豚君。
あーっとソニーは買いね
プッ!
158 :04/02/09 15:21 ID:E1SJbKoT
日経新聞・今週の見通し・株式 為替に左右される展開

 今週の株式相場は為替動向に左右される展開になりそうだ。7カ国(G7)財務相・中央銀行総裁会議を受けて円高・ドル安が一服すれば、株価は先週までの下げで押し目買いが入りやすい水準にあることから、反発する場面がありそうだ。
 一方、円高が一段と進行すれば、大きく値を崩す可能性もある。 G7会議後も円高に歯止めがかからずに1ドル=100円に向けた動きが加速するようだと、輸出関連株への売りが膨らみ「日経平均は1万円に接近する展開もあり得る」の声もある。
 国内経済指標では、12日に発表される12月の機械受注統計への関心が高い。市場の期待を裏切る数字が出てきた場合には設備投資関連を中心に景気敏感株への売りが膨らむ可能性がある。
159山師さん@トレード中:04/02/09 15:34 ID:HjCOlint
>>113
>>121
160156:04/02/09 15:34 ID:/gBYkL/D
中国株は+3.5%だ
日本株は配当・優待銘柄中心だけど
最近の値動き、悲しいねえ
161Mr.しろくまくん ◆koVgxj/EYA :04/02/09 15:35 ID:CtE0CVxO
景気回復してるのに

株を売る

豚以下の奴、多すぎwwアホやねww
162156:04/02/09 15:36 ID:/gBYkL/D
まじで日本株は優待おまけ銘柄と
安定配当株だけにしようかな
163 :04/02/09 15:37 ID:Y8z99j6e
文句は害資に言ってください
最近の大幅下げのほとんどが、先物売り崩しです。
164ブヒヒのヒー!:04/02/09 15:38 ID:zxyaidkM
ぶひひ!?
景気は回復してないどぉー
http://markets.nikkei.co.jp/news/hot/hotCh.cfm?id=d3k0902c09&date=20040209
白豚君は嘘つきだ。
悪い豚さんだなぁぁぁぁぁあ?
165Mr.しろくまくん ◆koVgxj/EYA :04/02/09 15:39 ID:CtE0CVxO
あ、ソニーは売りで間違いないよ
166 :04/02/09 15:40 ID:oFb3s7tV
日経もうだめぽ

明日全部ブン投げて職探し逝ってきます
167  :04/02/09 15:46 ID:38GBsdTZ
ここまで上がってこれたのは外資様のおかげじゃ
最近の下げは持ち合い解消がいまだ終わっていなかった事への
失望&怒りの売りじゃ。11200ぬけないんじゃどうにもならん。
それとアメリカの利上げ準備のための余剰資金の引き上げで
ポジを閉じざるえなんじゃ。
ポジは買いが多かったから売りが多くなるんじゃ
168 :04/02/09 15:47 ID:axTFR+JB
景気は長い右肩下がりの途中で一部の指標がすこし持ち直しているだけ。
この国に未来はない。株価はどうなるかしらん。
169 :04/02/09 15:47 ID:IIiBR2Ky
_| ̄|○

これのガッツポーズばーじょんない?
170 :04/02/09 15:49 ID:B1tyyFeX
もう株なんかやめればいいのに( ´,_ゝ`)
171 :04/02/09 15:49 ID:IIiBR2Ky
| ○ |
  |
 人

むりやり自分でやってみる
172 :04/02/09 15:52 ID:fUTen3GS
このところソニーは他より上げ率強い気がするが
しろくまは大丈夫なのかw?
173 :04/02/09 15:52 ID:CeeL4hqK
買い残がひどいな
まんまと嵌められる個人って・・・
174 :04/02/09 15:55 ID:e/JQRwy1
馬鹿の代表しろくまが消えるまでは下げ続けるだろな
今日下げたら買うと決めてたんで買っちまった。
新興市場中心にしたけど、日経まだ下げそうだな
先週ソニー買っといて良かった
175 :04/02/09 15:57 ID:IIiBR2Ky
| ○ |
  |
 人  _| ̄|○
176Mr.しろくまくん ◆koVgxj/EYA :04/02/09 15:57 ID:CtE0CVxO
>>172
ソニーは必ず下がるから大丈夫!!
177 :04/02/09 15:59 ID:pFp323ZK
景気回復局面だが需給が最悪なので株価が上がるとは限らん。
あまり無理せず一旦投げた方がいいと思うが。
178 :04/02/09 16:00 ID:45wmPxoI
75日線を完全に割ってる・・・
あとの節目は52週線(9592.01)

昨年7月以来の13−26週デッドクロスが痛い
上昇相場の終焉?
179 :04/02/09 16:02 ID:OrpxCdFq
3ヶ月くらい下げたほうがいいね。
その方がやりやすい。
180 :04/02/09 16:05 ID:4O+NSLSw
明日もこうなる       

         __     _
       \|\_\  ∠ /|/
          |○|  |○|
  _| ̄|○   _     _   ○| ̄|_
        / /|)  (|\ \
        | ̄|        | ̄|
      / /        \ \



181 :04/02/09 16:06 ID:6pjIzW9s
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。
_no _no _no _no _no _no _no _no _no_no _no _no _no _no _no _no
_l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0
0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_
_| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○ _| ̄|○
○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_ _  
  / /|)      / /|)       / /|)      / /|)      / /|)       / /|)
  | ̄|  _     | ̄|  _      | ̄|  _      | ̄|  _     | ̄|  _       | ̄| |   
/ / (|\ \ / / (|\ \  / / (|\ \  / / (|\ \ / / (|\ \   / /
     |  | ̄|      |  | ̄|       |  | ̄|       |  | ̄|      |  | ̄|         
       \ \      \ \       \ \       \ \      \ \      
182  :04/02/09 16:06 ID:PXU+XYL6
騰落レシオ80割るまで静観しとくわ
183 :04/02/09 16:07 ID:IIiBR2Ky
ガッツポーズばーじょんが欲しいんだけど
184 :04/02/09 16:08 ID:Z8qd8eNJ
厚生年金の返上が一段落したら郵貯が売るのかよ
公的資金は売ってばかりだな
185 :04/02/09 16:10 ID:4O+NSLSw

                           \○/
                             金  
                            ハ
                      _| ̄|○ ○| ̄| ○| ̄|_
                     _| ̄|○ ○| ̄|__| ̄|○ ○| ̄|_
                   _| ̄|○ ○| ̄|__| ̄|○ ○| ̄|__| ̄|○    
                _| ̄|○ ○| ̄|__| ̄|○ ○| ̄|__| ̄|○ ○| ̄|_
             _| ̄|○ ○| ̄|__| ̄|○ ○| ̄|__| ̄|○ ○| ̄|__| ̄|○
186 :04/02/09 16:12 ID:GzFiPBLq
弱気ばかりで反発しそうだな。
187 :04/02/09 16:12 ID:IIiBR2Ky
ありがと
\○/
  金  
 ハ
188 :04/02/09 16:12 ID:OrpxCdFq
そういうのもあるね。
昨年11月下旬もそうだった。
189 :04/02/09 16:17 ID:Y8z99j6e
今日は株板住人で負けたやつ少ないだろ、寄り天の予想してた人が多かったし



漏れは負けたけどな(藁
190 :04/02/09 16:17 ID:Y+3v7RM8
11月の暴落はひどかったね
含み損があっという間に100万を越えてマジで死ぬかと思った
あれに比べるとここ2週間の下落はたいしたことない
191 :04/02/09 16:19 ID:+eC5ItlS
週足で三羽烏だからまだまだだ
192Mr.しろくまくん ◆koVgxj/EYA :04/02/09 16:19 ID:CtE0CVxO
景気は回復してる

今は馬鹿でも儲かる相場!

ただし株を買えばの話だけどねw
193 :04/02/09 16:23 ID:UoEmA+3I
昨年5月から9月までは、馬鹿でも儲かる相場だった。

いまは、馬鹿しか買わない相場であるw
194 :04/02/09 16:23 ID:pW6x8hpq
ニコンショック?
195 :04/02/09 16:24 ID:pFp323ZK
売りで取った方が良くない?
196 :04/02/09 16:25 ID:IIiBR2Ky
\○/
  瓜  
 人
197(^O^)/:04/02/09 16:27 ID:6pjIzW9s
             \ │ /
             /⌒\
            (    )
          ─ |    | ─  
            | ^O^|
                      ミ 、       ノ彡
           /  │ \    \\ ノノノノ //
               ∩  ∧∧ ∩\( ^O^)/ /
        ∩.∧ ∧∩ \ ( ^O^) /  | \ノ  /
         ( ^O^ )/. .|    /    |    |
         |   〈   |   |   / \/ |
         / /\_」  / /\」  / / \ |
          ̄      / /     //     ミ
                ̄       ミ丿
198 :04/02/09 16:27 ID:aTcl+cMa
今日離隔しちゃったからなぁ
また売り玉仕込まないといけない。
明日も寄り天だったらやりやすいんだけど
199 :04/02/09 16:29 ID:OrpxCdFq
1月初旬の売り玉利食ってないひと、いる?
200 :04/02/09 16:30 ID:0isCI3cK
いやぁ、、参ったなぁ・・今日は予想外。
10時過ぎにいったん全部離隔したが。みずほをかって大損。
グッドウィルに乗り換え。
今日は失敗、失敗。もっと上がると思ったんだが・・・
201 :04/02/09 16:30 ID:UoEmA+3I
ニコン下方修正、村田据置き。

やばそうだね。
202 :04/02/09 16:30 ID:IIiBR2Ky
  ○_」  これでどうだ
く売  
 人
203 :04/02/09 16:31 ID:ZGffgoC+
樹海まであと1`
204 :04/02/09 16:32 ID:Uza6raa7


205 :04/02/09 16:46 ID:ZoYFLOxW
いまRSI 10.2だじょー。
206 :04/02/09 16:47 ID:nEXlbeOk
蓋を開けりゃこの結果

昨日、大幅高なんてほざいていた奴は間違いなく知障だな
207 :04/02/09 16:47 ID:4e74Oy6g
今日の下げはちょっと深刻かもね。
節分天井〜3月安の流れが確立した感じ。

今日中に、キャッシュポジション引き上げました。
1銘柄だけ持ってます。
208  :04/02/09 16:50 ID:7CZCSnfY
なんだよダレてきてんじゃねえか・・
クソ日経・・もうイラネ・・
今月10000切るかな?


209 :04/02/09 16:51 ID:+eC5ItlS
ブラックサーズデー確定?
210  :04/02/09 16:53 ID:420gAunr
おお荘悲観。と言うことは明日は買いなのか?
211 :04/02/09 16:53 ID:uTO1Lt7w
日足のオシレーターは冷え切ってるんだよね。
月足・週足は過熱のままだけど、もう少し反発があっていいような気もしたのに
結果はこれ。

昨年4月下旬からの上げのときは、オシレーター過熱たっぷりのまま
上げ続けたから、今度はオシレーター冷え切ったまま下げ続けるの?
212(^O^)/:04/02/09 16:54 ID:6pjIzW9s
騰落レシオ(25MA) 93.35
騰落レシオ( 5MA) 63.95

213 :04/02/09 16:54 ID:uTO1Lt7w
悲観が多いから上げ。
昨年11月下旬のログを見てみると。。。
214   :04/02/09 16:54 ID:7CZCSnfY
日本以外調子いいのに、なんでよ?
やっぱ為替のせい?なんだよもうこれでまた10000マソ切ったらまたループじゃねえか
誰かレベル高いヤツわかるように説明汁
215 :04/02/09 16:57 ID:uTO1Lt7w
騰落レシオは、まだだね。
216(^O^)/:04/02/09 16:57 ID:6pjIzW9s
騰落レシオ(25MA) が天井つけたら必ず80割るだーよー
217 :04/02/09 16:58 ID:1viGddxM
日経5分足のチャート
寄り天の見本みたいな形をしてる。
いっぺん1万割った方がきれいにアク抜けしていいのかなぁ。
218 :04/02/09 16:59 ID:uTO1Lt7w
もうちょっと冷えるの待つということで
219 :04/02/09 17:05 ID:O1i+6xjF
テクニカル指標はもう役に立たないの?
220 :04/02/09 17:07 ID:wPbtiwqW
今日は寄り天予想が当たった人多い気がするけど
明日はわからんのとちゃう?
221 :04/02/09 17:09 ID:+eC5ItlS
一目金好評の雲(日足の)を割るかどうかを熱く見てます
222痛風:04/02/09 17:15 ID:2TlcJDRh
今日は割れんだ郎と思った400に速攻3派でタッチ戻り弱くサポートがレジに変身
ダラダラ4歯後当然の350へ 基本敵下げのザラ場でした
OP PUT105 安@70高@190は2.7倍 この時期3.5倍はほしいね
11日休みだし
223 :04/02/09 17:26 ID:/pR/t+x+
224 :04/02/09 17:27 ID:/pR/t+x+
         _____
         /::::::::::::::::::::::::::::::::彡:ヽ
      /:::::::::::::::::::::::::::::彡:彡:ノ:::::ヽ
      |::彡ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ:ミ::::::|
      |/            \ミ:;|
      (l",,,,,,,,,..     '"゙゙゙゙゙゙'    |;;|
       |-=・=-   ( -=・=-   l" |
       |///    |   ///   ハノ
       |    ノ _,l)  ヽ    |:|
       |   /  _!_   丶   |/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ヽ   -===‐     /.    <  >>1 クソスレ立てんな、虫且虫、氏ね。
        \    ̄     /      \_______________
          丶___ /

          国会紛糾前

          / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
        / ________人   \ 
       ノ::/━━     ヽ    ヽ 
       |/-=・=-  ━━  \/   i
      /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ   i
     |○/ 。  /:::::::::     /⌒)
     |::::人__人:::::○    ヽ )  
     ヽ   __ \      /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \  | .::::/.|       /   <  >>1 クソスレ立てんな、虫且虫、氏ね。
       \ ヽ::::ノ丿      /     \_______________
          _____-イ

          国会紛糾後
225 :04/02/09 17:28 ID:DLuCn2wa
1月の街角景気、現状判断2カ月ぶりに悪化

内閣府が9日発表した1月の景気ウオッチャー調査によると、現状の判断指数はBSE(牛海綿状脳症、狂牛病)や鳥インフルエンザ問題などの影響で飲食関連を中心に落ち込み、0.5ポイント低下の48.6と2カ月ぶりに低下した。
226 :04/02/09 17:32 ID:4elgjiqX
資料請求書ってただですか
227 :04/02/09 17:34 ID:6WwnPLki
>>226
証券口座の?
なら、ただだよ
228 :04/02/09 17:39 ID:4elgjiqX
>>227
はいそうです
ありがとう
ちなみに聞きたいマネと岩井どっちがいい
おしえて
229 :04/02/09 17:42 ID:6WwnPLki
>>228
マネの良いところ:マネックスナイターがあって市場が閉じたあとでも売り買い出来る、セゾンカードがもらえる
岩井は知らない

細かく売り買いしたいならEトレかな
手数料が業界で最安水準

岩井は使っている人少ないからわからない
230 :04/02/09 17:44 ID:4elgjiqX
>>229
ご丁寧にありがとう御座いました。
231 :04/02/09 17:45 ID:Ms8ujRsR
岩井はイーわい

逆さ言葉が出来たぞーー( ´∀`)あひゃひゃ
232たけし:04/02/09 17:53 ID:lJROB9ep

   ♪
♪    ∧ ∧ ♪   よ〜く考えよ〜 ♪
    (,,゚Д゚).  ♪   お金は大事だよ〜 ♪
    |つ[|lllll]).      う〜う、う〜う、ううう〜 ♪
   〜|  |
    U U
233 :04/02/09 17:56 ID:4elgjiqX
Eトレなんか聞いた話ですけど
システム障害とかないですか
234いぬ ◆Ga9qVEitvo :04/02/09 17:57 ID:yFBdlrry
明日はアルカイダショックで暴落だなw
235 :04/02/09 17:58 ID:6WwnPLki
>>233
Eトレード証券

もしかして俺釣られてる?
236 :04/02/09 18:00 ID:4elgjiqX
>>229
セゾンカードって郵便局で入金できるやつかな
237 :04/02/09 18:01 ID:6WwnPLki
>>236
そう、クレジットカードとしても使えるらしい
238 :04/02/09 18:04 ID:4elgjiqX
>>237
もうマネに決めます
きょうは2つ資料請求しました
野村の口座はありますがそのままにしてもいいですか
239 :04/02/09 18:05 ID:6WwnPLki
>>238
いいんじゃない
240 :04/02/09 18:07 ID:wPbtiwqW
>>238
一度に開封するとゴチャゴチャするから
間違ってEトレにマネの書類送るなよ。
241 :04/02/09 18:07 ID:4elgjiqX
>>239
そうなんですか
なんせ初心者なんでお手数かけました。
ありがとう
242 :04/02/09 18:09 ID:NB5bMdqA
N村、一年以上売買してないし口座にはMRFも株式もなんもないけど
クイック見るためだけに残してあるなぁ
マネ糞も同様の状態だが、マネスピードだけ使い続けてる
(EトレのPETより安定しててイイ)
243 :04/02/09 18:09 ID:4elgjiqX
>>240
そうだね
書類 気おつけます
ありがとう
244痛風:04/02/09 18:16 ID:oOA2xeEq
ぷろのトレーダーは今晩のNYを見なくても明日の数字は上下すでに出てるわけで
明日は今日出した数字から好きなの選ぶだけで 選んだ数字がはずれても問題ないから
信仰心がないわけで 信仰心の厚い人々は今晩も祈りを捧げ続けるのである 
245タクシードライバー ◆9dE6w2yW3o :04/02/09 18:16 ID:74VtRADr
しかし

世界に取り残されてるな

日経って

アホチャウカ
246アホルダー:04/02/09 18:38 ID:N9AZ6RUp
今日こそは売り方の奴らに言いたい事がある。






俺は今涙目だ。
247アホルダー:04/02/09 18:39 ID:N9AZ6RUp
それともう一つ売り方に言いたいことがある。







信用の審査通ったんで、今度売り教えてください、よろしくおながいします。
248 :04/02/09 18:39 ID:fZw/ZkMp
産業機械受注27%増 キタ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
機械株主導で爆上げ 11000円回復やな
249中国株:04/02/09 18:42 ID:+tbsTZlg
日本株7000マソ −0.2%
中国株3000マソ +5.2%

ああ、中国株が好き!!!
250 :04/02/09 18:47 ID:edGUM1AQ
>>247
〓★空売りのやりかたおしえろ!98★〓
http://money.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1075721927/
251タクシードライバー ◆9dE6w2yW3o :04/02/09 18:48 ID:74VtRADr
>>249
俺も中国株やろうかな

しかし元切り上げも怖いしなあ
252 :04/02/09 18:51 ID:9pqrE+tv
SGX 10440
253  :04/02/09 18:56 ID:38GBsdTZ
こうして今日もまた売り戦士が一人増えていくのであった・・・
254 :04/02/09 19:00 ID:1skwGB0w
4845ホルダーは死ぬの?
255 :04/02/09 19:03 ID:XP87Jwim
こういう展開だとやっぱり1万を意識せざるおえん
一回4桁まで落ちた方がいいかもしらんと本気で考えるテスト
256 :04/02/09 19:04 ID:MJh3Zsu0
257 :04/02/09 19:06 ID:zg8Lx4yX
今日の電話 
業者『未公開株のリストあるんですが、送っても宜しいですか?』
ワイ『ええよ、で財務諸表はついてるの?』
業者『財務諸表ってなんですか?』
ワイ『もう電話してこんでええよ』

サギもこれくらいお茶目やと笑える罠
258 :04/02/09 19:07 ID:dYo35MTJ
1万になったら買いたい奴が多いと思うので
なかなか1万にはならんと思うぞ。
一気に1万の壁をぶち破るくらいの勢いがあればいいのだが・・・
259小次郎:04/02/09 19:20 ID:LcpC/Ovp
>>258
同意なんだが、俺には>>256が1万前半で揉みながら1万突破しそうに
見える。
260 :04/02/09 19:22 ID:ZUxZF3pw
日経平均をドル建てで見るとまだ75日移動平均線すら割ってない罠。
261 :04/02/09 19:25 ID:8gpY+vFO
豚丼じゃ駄目なんですよ先輩!
262株マニア:04/02/09 19:32 ID:4Ku8pn11
今日は上がると思ったが、やはり相場の中ごろから先物の売りが出て
日経下がってしまった、チヤート的には完全に買いシグナル出ているのに
この分だと明日も海外が上がっても日経はもたつくのかな、
明日の日経予想希望も入れて10,450円〜10,550円
263 :04/02/09 19:37 ID:MCC33Vhp
今日のはいわゆるダマシ わかったかい
264 :04/02/09 19:48 ID:+eC5ItlS
どの指標でダマされたのか良かったら教えて
265中国株:04/02/09 19:49 ID:0r9Uu+bG
中国株の方が良いぞ、まじでね
4年後に北京オリンピック、その後上海万博
コングロマリット買っとけば勝ち
まじでお勧めだゾ
266 :04/02/09 19:49 ID:lrSAu1GE
はーっ、バクあげしねーかなぁ・・・
267 :04/02/09 19:52 ID:yDPjtgDU
個人の小口売りに押される銘柄が目だったようだ
268 :04/02/09 19:55 ID:dYo35MTJ
安心しろ、センチメントなんて一瞬で変わる。



    ・・・・・今日で経験済みだろ。
269中国株:04/02/09 19:57 ID:0r9Uu+bG
UW証券ならEトレと同じ感じだゾ
中国株においで、まじでね
270 :04/02/09 19:58 ID:3zniFStx
グロベ暴騰で売り方悶絶地獄(プゲラディオプス
271a:04/02/09 19:59 ID:qC6TBRQi
毎日まいにちよく下がるわね
わたしの彼のチンポみたいだわ
            23歳OL
272 :04/02/09 19:59 ID:aj05Jokw
火曜日 休日前様子見
水曜日 休日
木曜日 SQ前様子見
金曜日 週末手仕舞い
273中国株:04/02/09 20:01 ID:0r9Uu+bG
グロベ暴騰でも日本株暴騰せず
中国株は素直に暴騰
274 :04/02/09 20:02 ID:M9fiGawu
しかし先物廃止してくれねえかなあ
まあ上昇してきたときは先物さまさまだったんだが・・・

それだけ主体性が無いってことかい?
275中国株:04/02/09 20:04 ID:0r9Uu+bG
要するに二本には明るい未来が無いのよ
276 :04/02/09 20:05 ID:yDPjtgDU
俺もなんか今日の下げは騙しぽい感じもしたんだよな
まあ明日になってみなきゃわからんnが
277 :04/02/09 20:12 ID:+eC5ItlS
今日、テクニカル的に上げる要素はどれだけあったの?
俺はそれがわからん
278 :04/02/09 20:15 ID:bTcTwSHt
基本的には、今晩もしくわこれから数日間のNYと為替だな
大きく動いてくれるといいのだが
279 :04/02/09 20:16 ID:b+5MfP6n
悪材料には神経質になり大幅下落
好材料には殆ど反応せず
この繰り返しが続き
ダラダラと日経1万割れる予感

月曜寄りの売り場を逃したら
当分調整で高値は付けないだろうな
とにかく下降トレンド転換は明確だから
積極的に買いポジションを増やすのは危険

そして今年後半頃には
すでに景気後退の経済指標が現れ始め
日経平均株価はバブル後最安値を再び更新する相場展開になる
今後10数年はこの繰り返しだろう
280 :04/02/09 20:16 ID:b+5MfP6n
景気後退での税収減少で財政赤字が膨れ上がり
政府は大幅な増税を行うしかなく、日本経済に重くのしかかる
少子化も加速し延々と株価は下がりつづけることだろう

日本株は長期的に売り
買える要素が見当たらない
誰も予想しないような新しい産業が生まれないことには
この国に未来は無い
どっちにしても絶望的

結局ITは実体を伴わずバブルに終わった
ITバブルも、去年5月からの相場も
89年のバブルから続く長期下落トレンドの一時的な戻りに過ぎない
実体経済が伴わないので再び日経は安値を更新することだろう
根拠の無い期待は儚く終わることだろう
281ココ電球 ◆Olz.C.gJ3k :04/02/09 20:16 ID:fnqQTHpZ
オシレーター系はかなりの上げサインだしてたよ。
282 :04/02/09 20:17 ID:ORfK+t5T
ホント主体性ない国だよな。
あっちへふらふら、こっちへふらふら。
283 :04/02/09 20:19 ID:1o7bG71u
みんな賢そうだな
スレ読みかえしたんだが
284軍曹 ◆UmfzPDX9ts :04/02/09 20:22 ID:G4bzIgvc
>>279−280のような
ネガティブマインドスパイラルの人が多いから
不景気が続くのだろうか。
285Mr.しろくまくん ◆koVgxj/EYA :04/02/09 20:22 ID:n0hC817T
今の景気回復は本物だぁ〜

この上げ基調は

そうは終わらない!!買いで正解!
286 :04/02/09 20:25 ID:ORfK+t5T
たしかに気持ちの問題もあると思う。
国会での答弁などを聞くと、とても楽観的にはなれないけどね。
287 :04/02/09 20:25 ID:+eC5ItlS
ココ電球さんありがとう。
288 :04/02/09 20:28 ID:bTcTwSHt
日経的には今日から中期で下げに転換した。おまいらに内緒で教えてやるがな
だが1000円内のわりあい狭いBOXになると予想される
内緒だったが、きょうは大サービスだぞハッハッハ
289 :04/02/09 20:31 ID:FM+zyKFN
今晩もNY爆上げしないかな・・・
明日こそ逃げるw
290(\/):04/02/09 20:31 ID:3ovBjZQH
国際第一監査法人の監査している企業ってどこ?
291:04/02/09 20:34 ID:BZxiserk
オシレータ的には買い
292Mr.しろくまくん ◆koVgxj/EYA :04/02/09 20:35 ID:n0hC817T
景気回復してるときに

株を買わない奴は

ただの豚だ!

売ってる奴は豚以下!www
293(\/):04/02/09 20:35 ID:3ovBjZQH
国際第一監査法人の監査している企業・・・・ってどこ?
294 :04/02/09 20:40 ID:KdmEjUBU
大体、景気回復なんて言ってるの政府の大本営発表だけじゃねーか
今の相場はそれを如実に反映してるだけだと・・・・・
295 :04/02/09 20:41 ID:wPbtiwqW
豚も白熊もたいして変わらんけどな
296 :04/02/09 20:42 ID:edGUM1AQ
>>293
5854東京理化工業所
297 :04/02/09 20:43 ID:edGUM1AQ
298 :04/02/09 20:45 ID:ImPthtFu
しろくまの丸焼きなんて食えたもんじゃない。
299 :04/02/09 20:46 ID:pFp323ZK
日経平均が上がろうが下がろうが
月10万円稼げばいいだけだから、そんなことは織れにとってどうでもいい事だ。

300 :04/02/09 20:47 ID:z5yGLhGC
今までこのスレずっと見てきたけど、初めて書きます。

しろくまとか言うのが出てきてから日経平均下がりっぱなし!
こいつがいなくなるまでノーポジにします。
現物のみの人より。
301 :04/02/09 20:48 ID:ZVxdA7IQ
ブヒ?
白豚君まだ?
302 :04/02/09 20:48 ID:vSfcL2Nw
朝見たら+110あったのに帰ってきて見たら-40かよ。
よく150円も下げたな
303クソジジイ:04/02/09 20:48 ID:ZG860niK
アホな兄ちゃんどもやっと気が付いたか。

今は下げ相場やで〜。

下げ幅のきついメガバンク・ITもどきの電気(N・F)は
どんどん空売りしとけ。
証券のNもや。

買うてしもてるヤツは損切りしとけよ。
まだまだ下がるからそこで買いなおせ。
損切りしとかんと底値で買いたいときに
軍資金あれへんで〜。

JALも今日はIちゃんにハメラレた提灯が頑張っとったけど
そのうちにヘタバリよるで。
ここも下がるで〜。
304 :04/02/09 20:50 ID:edGUM1AQ
>>303
おっちゃんに聞きたい
1833奥村組はどや?
空売りしたいんやけど?
305Mr.しろくまくん ◆koVgxj/EYA :04/02/09 20:50 ID:n0hC817T
去年からめちゃくちゃ上げ相場やん!w

バブルじゃなく景気回復での上げ!

この流れは止められない!!
306 :04/02/09 20:52 ID:6WwnPLki
>>293
ワロタ
あしぎん監査していた中央青山はずされまくってるw
307 :04/02/09 20:52 ID:BxcjrWWB
>>305
誰かこいつを撤去してくれ〜
308 :04/02/09 20:53 ID:ibLHCSAV
関西弁はヤフーに帰れ!
309 :04/02/09 20:53 ID:wPbtiwqW
>>305
お前は一体どうしたいんだ?w
310タクシードライバー ◆9dE6w2yW3o :04/02/09 20:53 ID:JxGEghJm
マジでしろくま殺したい
311 :04/02/09 20:53 ID:ZVxdA7IQ
ブヒ!?
白豚君が来週にもいなくなるに
1ペリカ
312 :04/02/09 20:54 ID:edGUM1AQ
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       /            ::::::::::::::|
  | |       |          U :::::::::::::|
  | |      .|U           ::::::U::::|
  | |       |       U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|   /
  |\    |           :::::::::::::::::::::::| /
  \ \  \___      ::::::     /
                       /
313 :04/02/09 20:54 ID:ibLHCSAV
毎日稼ぎたい!もっともっと稼ぎたい!
314暴落の恐怖がおんどれらを襲う:04/02/09 20:55 ID:Ms+3YLVJ
アホ買豚は市ね
315白豚:04/02/09 20:55 ID:rWzBzIl5
今日は傍観で正解だった。
含み損が24万に減ったぞい!明日も俺の銘柄騰がってくれ!ブヒ
316 :04/02/09 20:56 ID:ImPthtFu
こいつ景気回復ばっかだな。どこの国の話してんだろ
317 :04/02/09 20:56 ID:Gesga3Im
さてと明日はJALでも買うかな
318 :04/02/09 20:56 ID:bE8LVBts
>>313
   , ,  ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < それは無理だろ
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
319 :04/02/09 20:56 ID:edGUM1AQ
おっちゃん
良かったらレスくれよ
320 :04/02/09 20:57 ID:IIiBR2Ky
TBSが刑事告訴されたらしいぞ
知事に
321 :04/02/09 20:58 ID:+eC5ItlS
オシレーター系はトレンドがだらだら続く時はあてにならなくない?
上げ続けてる場合でも毎日売り(過熱)サインが出るでしょ
322売り!売り!売り!:04/02/09 21:01 ID:4dF66ewC
合言葉は売り!
さあ憐れな子羊ならぬ子豚の買い方諸君!
損切りもみんなですれば恐くない。
チィーン!
323 :04/02/09 21:02 ID:IIiBR2Ky
番組提供スポンサーは大丈夫だろうか
324黒猫 ◆ZB2X4CUGB6 :04/02/09 21:03 ID:zFgaoDYg
今日の日経平均は、本来なら300円くらい上がる予定だった。
しかし、「NY上がったから売ったろ」という、いわゆる「天邪鬼筋」が
売りを仕掛け、それに狼狽した機人投資家や歳金が投げた。
グロベを見る限り、今夜のニューヨークも大幅続伸確実のようだ。
流岩に、明日の日経平均は大幅反発で11000円トライとなる
可能性も完全に否定することは難しいといえないこともない。
325  :04/02/09 21:04 ID:38GBsdTZ
明日は-250だろ水曜休みで木曜+7で金曜+15、月曜-100
火曜+30水曜-30木曜-70金曜-150

まさに理想だな
326 :04/02/09 21:05 ID:ibLHCSAV
今日の下げは単純に外人が売ってるからだろ。
327 :04/02/09 21:06 ID:+eC5ItlS
昨日もNYのみを拠りどころに「売り方脂肪」などと言われてたし。
東京には東京の風が吹くのさ
328白豚:04/02/09 21:07 ID:rWzBzIl5
>>311
ぶひぶひい〜!
329 :04/02/09 21:07 ID:Uza6raa7
4chで漏れたちの特集やってるよ
330 :04/02/09 21:08 ID:4dF66ewC
売ってるのは外資に委託してる郵貯
馬鹿郵貯のせいで
強気だった外資もポジション落としはじめてる
331クソジジイ:04/02/09 21:08 ID:ZG860niK
>>304
1833奥村組は
まだ空売り怖いな〜。
もう1〜2週間様子見やろうな。
売り・買い両建てせなあかんやろな。
ゼネ・建設はこれからのテーマやからな。
332前スレ49:04/02/09 21:10 ID:USvW4L8f
現状での下落余地はあと僅か、といったところかな。
RSI3.46%。ただ、ADX20.96%から察するところ、大した上昇も期待できず、
強弱睨み合いの神経質な1週間になる悪寒。
超短期なら買い方がやや有利か。中期ホールドのつもりなら、まだ見送りかな。
333Mr.しろくまくん ◆koVgxj/EYA :04/02/09 21:10 ID:n0hC817T
これぐらいの下げで

ガタガタ言うのは

豚の習性ですか?豚ちゃん!w
334 :04/02/09 21:10 ID:edGUM1AQ
>>331
そうか〜
ありがと。
そのくらいで試し玉入れてみるわ。
335白豚:04/02/09 21:13 ID:rWzBzIl5
明日も見送り。木金は安かったら買うかも。
明日で含み損無くなりそうな予感!
336 :04/02/09 21:14 ID:c1vT0r0v
明日大幅反発すると思っているやついるのか?
底を探る展開になっているに。
337 :04/02/09 21:17 ID:aHuFr0ZH
結論からいうと、持ち合い解消とか、決算絡みの売りとかない新興にこいとゆうことだ。
338 :04/02/09 21:17 ID:KdmEjUBU
あさって休みなのも嫌だな〜
こんな不透明な時の中休みは最悪ナリ
339    :04/02/09 21:18 ID:rmRUSvcF
あかん
もうあかん
どうやってもかてん
340 :04/02/09 21:18 ID:aHuFr0ZH
>Mrしろくま
ポートフォリオ書いたら一気に人気コテ化するぞ
341 :04/02/09 21:18 ID:edGUM1AQ
>>339
そういう時は休むが吉
342白豚:04/02/09 21:18 ID:rWzBzIl5
>>337
正解。

俺の銘柄順調にあがってるしい〜
343 :04/02/09 21:19 ID:XefWkIVj
肉茎、もうだめかもわからんね
344 :04/02/09 21:19 ID:WbTG1Lew
先週の日経先物の主な手口(2月2日〜2月6日)
売り   買い
ゴールドマン・サックス証券 6166枚    ドイツ証券 4329枚
バークレイズ証券 5156枚    みずほ証券 4196枚
リーマンブラザーズ証券 2802枚    インドスエズ証券 2048枚
メリルリンチ証券 2763枚    野村證券 1898枚
BNPパリバ証券 1192枚    大和SMBC 1676枚
345 :04/02/09 21:19 ID:4dF66ewC
ブヒ?
新興も追証投げ出はじめれば
やばいべさ
346 :04/02/09 21:21 ID:4dF66ewC
>>342
ソニーも順調にあがってるね
ブヒヒヒ
347  :04/02/09 21:22 ID:pW6x8hpq
7731 Last Trade
8:28 · 1,387.50 JPY Change
-89.00 (-6.03%)
348Mr.しろくまくん ◆koVgxj/EYA :04/02/09 21:22 ID:n0hC817T
ソニーは下がるよw
349 :04/02/09 21:23 ID:1MNmMB0t
>>339
       ○ ツヨクイ`
       ノ|)
  _| ̄|○ <し



     ○ミ  ○  ヨッ 
        \) ̄
   _| ̄|ミ  <
350ノーポジ野郎:04/02/09 21:24 ID:A1xQLS8M
今日午後から出かける用事があって、
金曜買っといた分前場早いうちに利確して正解だったよ
やっぱり「上がれば売り相場」はしばらく続きそう
上の方でのしこり具合もかなりのようだしそうすんなりは上がんないね
そうかと言って下値もしれてるように感じるが・・・どうでしょう
来週以降は少し変化してくるんじゃないかと思うが・・・



すごいな俺って、久々に超マジレスしちゃったよ ポリポリ・・
351  :04/02/09 21:24 ID:pW6x8hpq
352 :04/02/09 21:26 ID:hfEecGRl
>>324
んで天邪鬼の324タンは売ったわけですな
353 :04/02/09 21:27 ID:5L67c1f+
明日も寄り天、損切り相場。
欧米が羨ましい。        ちぇ!
354 :04/02/09 21:35 ID:oa7prsLf
アメが上げようが糞市場はまだ続く
355 :04/02/09 21:36 ID:IasSxuxE
みんなが寄り天って思ってると以外と堅調で
寄りで空売ったら踏み上げ食らうかもね
356 :04/02/09 21:37 ID:XefWkIVj
肉茎プチバブル、もうだめかもわからんね
357 :04/02/09 21:38 ID:gz+AWHAY
東京エレクトロンかっとけ。一億になるらしい
http://www.mainichi.co.jp/life/eco/market/index.html#NEWS1
358 :04/02/09 21:38 ID:41xQ6WQi
ニコンショックで明日はデジカメ関連暴落
359Let It Be ◆85yqXoQI4s :04/02/09 21:41 ID:G5BVi443
やっぱ寄り天だったか・・・

明日も同じような展開だろうなぁ
360 :04/02/09 21:41 ID:rk2N8n1V
>>357
ほんまや、これは買わんと。
361 :04/02/09 21:48 ID:A1xQLS8M
心配なのは外人が愛想を尽かして本気で投げてくるんじゃないかな・・・
なんてまさかないよね?????
いやマジで最近変な股間がして気になってるんだよ
362 :04/02/09 21:49 ID:edGUM1AQ
ドル建て日経は、まだ100ドルキープしてるからな
今の内に・・・
363Let It Be ◆85yqXoQI4s :04/02/09 21:50 ID:G5BVi443
>本気で投げてくる

投げてる最中じゃないの?(w 知らんけど
364中国株:04/02/09 21:54 ID:aOcoGuCT
こっちの水は甘いぞ
UWなら手数料E取れ並だ
おらの中国株資産も1日で+5%だ
365 :04/02/09 21:55 ID:A1xQLS8M
仮に外人が本気で投げてくれば1万割れ、いや9000円割れもあっという間かな・・
366 :04/02/09 21:56 ID:xL2z2wX/
あー、前場で利食っときゃよかったなぁ
367 :04/02/09 22:02 ID:yFmFVFdq
東京エレク今日買ったよ。
でも、まさか一億とはなぁ。1万でいいから上昇してくでー。
368中国株:04/02/09 22:08 ID:aOcoGuCT
どうしてこっちへ来ないの???
369 :04/02/09 22:09 ID:ZoYFLOxW
需給が一変する三月下旬まで待ちましょう。
370 :04/02/09 22:10 ID:LxTziBJ/

今日前場で買っちゃったバカって多そうだね(w
ププ
371 :04/02/09 22:11 ID:kMoWgQtH
>370
呼んだか?
372  :04/02/09 22:12 ID:yFmFVFdq
過去の1〜3月期に外人がトータルで売りこした年はないんだよ。
過去の1〜3月期に外人がトータルで売りこした年はないんだよ。
過去の1〜3月期に外人がトータルで売りこした年はないんだよ。
過去の1〜3月期に外人がトータルで売りこした年はないんだよ。
過去の1〜3月期に外人がトータルで売りこした年はないんだよ。
過去の1〜3月期に外人がトータルで売りこした年はないんだよ。
過去の1〜3月期に外人がトータルで売りこした年はないんだよ。
過去の1〜3月期に外人がトータルで売りこした年はないんだよ。
過去の1〜3月期に外人がトータルで売りこした年はないんだよ。
過去の1〜3月期に外人がトータルで売りこした年はないんだよ。
過去の1〜3月期に外人がトータルで売りこした年はないんだよ。
過去の1〜3月期に外人がトータルで売りこした年はないんだよ。
373 :04/02/09 22:14 ID:w7XfXcqL
未来の1〜3月期に外人がトータルで売りこした年はないとはかぎらないんだよ。
未来の1〜3月期に外人がトータルで売りこした年はないとはかぎらないんだよ。
未来の1〜3月期に外人がトータルで売りこした年はないとはかぎらないんだよ。
未来の1〜3月期に外人がトータルで売りこした年はないとはかぎらないんだよ。
未来の1〜3月期に外人がトータルで売りこした年はないとはかぎらないんだよ。
未来の1〜3月期に外人がトータルで売りこした年はないとはかぎらないんだよ。
未来の1〜3月期に外人がトータルで売りこした年はないとはかぎらないんだよ。
未来の1〜3月期に外人がトータルで売りこした年はないとはかぎらないんだよ。
374  :04/02/09 22:14 ID:zh886KAv
何事にも初めてのときはあるんだよ。
何事にも初めてのときはあるんだよ。
何事にも初めてのときはあるんだよ。
何事にも初めてのときはあるんだよ。
何事にも初めてのときはあるんだよ。
何事にも初めてのときはあるんだよ。
何事にも初めてのときはあるんだよ。
何事にも初めてのときはあるんだよ。
何事にも初めてのときはあるんだよ。
何事にも初めてのときはあるんだよ。
何事にも初めてのときはあるんだよ。
375 :04/02/09 22:18 ID:8PwbjvpW
確かに糞落レシオはまだまだ高いが、チョット短期で下げすぎ
もう一度買い方の逃げ場があるだろう
376  :04/02/09 22:18 ID:38GBsdTZ
まあ一月最後の週ですら買い越しだったんだからすごいよね
この十年外人は日本にはめ込まれまくりだっただろうに
377新生落選組:04/02/09 22:19 ID:UpoPBKCh
平和噴いてるのかな
378 :04/02/09 22:20 ID:bTcTwSHt
外人・゚・(つД`)・゚・

もう愛想がつきたんだね
379 :04/02/09 22:29 ID:kjk5Cx6R
外国って相場安定してるのに
なんで日本はどたばたするんだよ130円あがたんだったら
そのままでもみもみしろよ
380クソジジイ:04/02/09 22:33 ID:ZG860niK
アホな兄ちゃんは弱気やな〜。

みんなインポかいな?

こんなときに様子見してたら
永久に相場の力付かんで〜。

買いしかやらんでも
下げ相場で儲けられるんやで〜。
ショートの戻り狙たりしてな。
数打ったらあたるもんや。
株は底値で買うて高値で売るのが一番難しいんやで〜。
株は8勝7敗でええんやで。
全勝狙うヤツは定期預金でも預けとけ。
株は値幅取りやで〜。
381 :04/02/09 22:37 ID:oa7prsLf
>>379
日本はチキン野郎ばっかりだからな
382 :04/02/09 22:38 ID:ZZfvATXa
株板ウォッチ@2ちゃんねる
http://pikatsu.at.infoseek.co.jp/
383 :04/02/09 22:39 ID:8PwbjvpW
なにげにドル円106台寸前
384 :04/02/09 22:43 ID:kjk5Cx6R
>>381
今日は+200ぐらい
上がると期待していたが
つまりデイトレが売るのか
385 :04/02/09 22:45 ID:ORfK+t5T
売るタイミングはいいのだが、買うタイミングがまだイマイチ。
386ココ電球 ◆Olz.C.gJ3k :04/02/09 22:45 ID:fnqQTHpZ
欧米がうらやましいって?
構造改革を支持した藻前らが悪い。
自業自得だ。
387 :04/02/09 22:46 ID:LxTziBJ/

GSはUFJ買推奨しておいて
先物売りまくりかよ(w
388    :04/02/09 22:47 ID:rmRUSvcF
堀内悪太朗が監督でっせ
巨人もうおわりやな
389 :04/02/09 22:47 ID:3zniFStx
    _   _,.. --、,、-‐‐<"ヽ、
  /゙ >'゙ ,..、, へ__ `''、゙l
  l / ,. ノ       ~゙'‐-ヽ,
  `/-'゙           ` 、 ゙、
  ,l      /,. i  ヽ   、`' 、゙ l
  // / /./i. |∧ 、 i 、ヽ、ヽ ,i`|
  '゙/ / | ./|/_|_,,゙,. ゝi、|"'''''`ヽ/ヾ,|
  !,/l./、.l ' ,.-‐-   、 ''"゙~' iノノ.|
  ,l ゙ l'、.ヽ    ,....゙ -、  ノ;i   |
  |    i;;~;>、,  l.__, -ヽゝ'゙‐-、,,.ノ、, 明日は暴騰だもんっ!
  | 、  '/;`,、 "'/ ",・ ,,゚ニ゙,_ヾ::::::〉
  ヽ∧ヽ|;;;;;;;゙i,/| '" /::::::::::::::::l-'゙
      ` !|;;;;;;;;;l'゙:::ヽ/::::::::::::::::::::ノ
      ,. l;;;;/i'、_;;;,:>、::::::::::::::/::ヽ,
    /;;;;:`‐-::;;__/  /ニィ'"!'゙i~"'゙
   ヽ/;;;;;;;;;;(;;;ノ"'i''゙:::::`''":::::ヽ
   <;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::::::::;;:::::;;;:_〉、
     ゙‐:;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;:/ l ::!ノ゙''"
      ゙''7‐- :;__;;;;;'‐'゙;;;;_;ノ:/
.      l.     / ̄i ̄ 〈ノ
        i   /  l   |
      ノ   /   |''‐ '7
       ト- イ.    l.  /
      l   i    |i. ゙、
      |l,   l    i;`;;;;'゙:、
      `ト、,,,ノ;、   ゙ 、;;;;;;;〉
         ゙、;;;;;;;;;l
        `''''"
390 :04/02/09 22:47 ID:kjk5Cx6R
今日は含み損増えたんだが
なんとか上げてくれ
391 :04/02/09 22:48 ID:A1xQLS8M
はぁ〜〜明後日、祭日かぁ〜〜
明日も期待薄かいな
392    :04/02/09 22:49 ID:rmRUSvcF
もうあかんね
今日あがらんのだから
2月はぜつぼうやね
393 :04/02/09 22:51 ID:LxTziBJ/
明日は
PKO入るよ。
394 :04/02/09 22:52 ID:LxTziBJ/

2月SQ終われば噴くよ。
売ってくれるあほがいるうちに仕込んでおけ。
395  :04/02/09 22:53 ID:xS8vf44k
新生ハズレがドーッと嵌められにくるよ
396 :04/02/09 22:53 ID:jtD17lmP
おまいらコソーリ寄り付きで買おうと思ってない?
んなわけないよな
なんせ日本は糞だから
397 :04/02/09 22:54 ID:ibLHCSAV
はぁ〜〜
もうだめだ〜〜
関西弁が2ちゃんに来た〜〜
398 :04/02/09 22:54 ID:AJr2N1RT
ダウが上がると
日経下がる
これいかに
399 :04/02/09 22:54 ID:kjk5Cx6R
俺は150万賭けてるが少ないか
はよ1億にしたいでほんまに
400 :04/02/09 22:55 ID:ZoYFLOxW
SQ終わっても騰がらんて。二月下旬にもっかい底のぞきにいくよ。
401小次郎:04/02/09 22:57 ID:LcpC/Ovp
今年の日経平均の最安値が10350円ってか。
ありえないね。もっと下でしょう。
402 :04/02/09 22:57 ID:FM+zyKFN
株は売るもんでつw
403 :04/02/09 22:59 ID:8PwbjvpW
うゎゎゎぁぁぁぁぁあ ;: (; ゜Д゚i|!) ; あぁああぁぁぁぁぁぁぁ

これはもう あれかもしれんね   
404 :04/02/09 23:00 ID:gz+AWHAY
うそだー あれなわけないだろー
405 :04/02/09 23:00 ID:kjk5Cx6R
>>403
ええ情報はいったんか
406 ◆XYZ/154R6Y :04/02/09 23:02 ID:vPhkOasZ
単なるSQじゃあ無く、MSQを意識して取り組みたいと思う。
取り組み方法は知らないが・・・。
407 :04/02/09 23:02 ID:ImPthtFu
7〜8千円じゃない。いやまじで。
数年後には4〜5千円で中国や東南アジアから物価の安い日本に
売春ツアーが来ます。
408 :04/02/09 23:06 ID:0nsHuWJ1
俺の持ってる銘柄、三角保ちあいの末期なんだけど
そんなやつ多くないか?
409 :04/02/09 23:07 ID:A1xQLS8M
やっぱりこれはもうアレかぁ〜〜
そうかぁ・・アレかぁ〜〜
410,@:04/02/09 23:08 ID:t162cZF2
ヤフーが熱い!買いだーーーーー
200万突破するぞーーー
411  :04/02/09 23:08 ID:t54ilRH+
>>407
もう来てるよ。
温泉ツアーとか・・
412 :04/02/09 23:08 ID:ZZfvATXa
まぁ、明日は日経200円くらいは上げるだろう
413 :04/02/09 23:09 ID:6WwnPLki
おい、株を買わないやつは死刑って法律作ろうぜ
414 :04/02/09 23:10 ID:AvxBnfWw
>>399 毎月2倍にすれば簡単だよ!
415 :04/02/09 23:11 ID:eN1/pCoB
おい30無が欧米スレにあらわれた。当然のことながら閑散してしまった。
そろそろこっちにあいつが来るぞ。
416 :04/02/09 23:12 ID:FM+zyKFN
>>413
プライム死す1000株でもよろしいでつか?
417 :04/02/09 23:19 ID:4X7W6eGZ
生きろブス!
418 :04/02/09 23:32 ID:Mq4TNvMQ
ダウナス上げスタート!!
売り豚爆死決定!!
419                 :04/02/09 23:32 ID:WJmEfVjN
11000近辺で買った怒素人リーマンが、泣き叫びながら投げるまで
売りだろ。ファンド・機関・集団の売り手は、投げさすタイミング
と限界下値だけは、EVERY TIME天才的。その後怒転買。
420南海泡沫会社。 ◆southOTquY :04/02/09 23:33 ID:UhQbQelW
明日はニチモ100円突破か、プライムシス2円引けのどちらかが来る?!
421   :04/02/09 23:34 ID:QTrngMQD
大口の売りに一気に押される感じだな

こりゃまじで10,000割れあるかも?

422 :04/02/09 23:36 ID:fNTkao65
GSが先物売りまくり〜
423 :04/02/09 23:36 ID:Mq4TNvMQ
>>419
俺は素人リーマンだが損切りはしないぞ。
いいこと教えてやるよ。
損切りするから損するんだよ。
勉強になりましたか?この野郎!
424 :04/02/09 23:37 ID:pUAGzFGR
>>423
初心者が必ず言うなそれ。オレのボスもよく言っている。
425^:04/02/09 23:43 ID:t162cZF2
通天閣から金をばら撒いたろと思う取るんやけど
426  :04/02/09 23:44 ID:+GxxHlEr
427 :04/02/09 23:45 ID:wPbtiwqW
>>425
日程決まったら教えてくれ
1円まで確実に拾う、あと餅とかも
428                           :04/02/09 23:56 ID:WJmEfVjN
>423
熱くなりやすいと必ず怒汁よ、マジで。気をつけてね。
429 :04/02/09 23:57 ID:ImPthtFu
買い豚の屍の腐臭がただよう頃にはまったり上がっていくんじゃない。
430 :04/02/10 00:06 ID:FfRC/rfJ
早く追証投げラインまで押してくれよー
信用豚の丸焼き待ちくたびれたー
431:04/02/10 00:07 ID:r67aA9EG
ダウ茄子ともにまちまちの展開やな
つー事は明日の日経はじり安だ
もう見てらんない
全部うロット
432:04/02/10 00:09 ID:r67aA9EG
いや外資の失望売りがかさんで大幅安の予感がするぞ
こんな糞みたいな相場展開じゃ外人も嫌気がさして来るだろうし
当分日本市場からは資金が出て行きそうだ
駄目だこりゃ
433 :04/02/10 00:09 ID:hUCqlqpV
なーんか昨日必死に煽ってた買い豚は
どこに行ったんだろうな。

かわいそうに。
434 :04/02/10 00:10 ID:USsJo4iP
俺の大好きな新興銘柄暴落しろよ。
分割期待で詰まっている相場なんてつまらん。
暴騰か暴落の二択、このスリル感を味わえない新興銘柄は新興銘柄ではない!!
435 :04/02/10 00:11 ID:ITWOkhk6
そういえば、DLJって約定通知をメールとかでくれないの?
436   :04/02/10 00:12 ID:/5O7Bzuc
昨日は寄り底、またーりぷらてん
437 :04/02/10 00:14 ID:YRDjxRcR
昨日必死に煽ってた買い豚は午前中に
離隔して今日は売り煽りに回っている
のではないかと。。。
438 :04/02/10 00:17 ID:O1vUi5SV
毎日株版に張り付いてるやつって滑稽だな。
株なんて手間のかからないギャンブルだろ。
俺なんか買って半年くらいほったらかしだぞ。
439 :04/02/10 00:20 ID:VctxgZMS
>>438
半年たったから株板見にきたのか?
440 :04/02/10 00:22 ID:hUCqlqpV
>>438

溢れんばかりの含み損を見るのが怖いのかw
悲しい強がりだな。
441ココ電球 ◆Olz.C.gJ3k :04/02/10 00:34 ID:4/HV2bf0
いや、現物ならそれでいい。
よっぽど変な株で無い限りいつか戻る。
問題は信用買いしてるやつだな。
442ココ電球 ◆Olz.C.gJ3k :04/02/10 00:35 ID:4/HV2bf0
>>438
443 :04/02/10 00:37 ID:MVndQHUx
たった一日でここまでスレッドの雰囲気が変わるモンなのかよ
何か怖いな
444 :04/02/10 00:37 ID:FMJydVUD
>>441
また信用買いがすごいことになってきたよ。
http://www.opticast.co.jp/cgi-bin/tm/chart.cgi?code=0406&asi=2

2月3月で11月12月の再現をやるわけか。
445黒猫 ◆ZB2X4CUGB6 :04/02/10 00:39 ID:tUR0rlOh
先週、ペンタを信用でしこたま買い込んだ
俺はどうなるんだよ?ニコンにつれ安か?
446 :04/02/10 00:51 ID:JrwGBzmx
ツレ安っていうか全面安?
447 ◆XYZ/154R6Y :04/02/10 00:56 ID:OLqNgIbj
>>438
>>俺なんか買って半年くらいほったらかしだぞ。
悪いことは言わないから3ヶ月にしなさい。

で、7時間熟睡を目指して寝ます。
448 :04/02/10 00:57 ID:03t34Yy6
多分俺の持ち株は上がるよ、1%程度だろうけど。
449_:04/02/10 01:00 ID:n2o+BySr

446に一票!
450 :04/02/10 01:01 ID:hUCqlqpV
>>446
ま、仕方ないだろうな。










ウヒヒ
451小次郎:04/02/10 01:02 ID:jy9yWX4K
明日あがる理由無し。
下げなら需給悪化にネタこと欠かない。
452 :04/02/10 01:18 ID:uvFyqR4r
んー、なんか今日の日足も騙しっぽいけど明日もNY関係なく売られそうな感じ・・・
休日挟むし、終値10200円の安値引けとかあってもおかしくなさそうだな
453 :04/02/10 01:29 ID:JrwGBzmx
ある。きっとある。おやすみ。
454 :04/02/10 01:38 ID:SlhhvVdw
明日は郵貯の売りを厚生年金で買い支える馬鹿相場を見物できそうだプゲラ
455 :04/02/10 02:41 ID:wVZ1JJTp
                  / .\
                /ζ 禿  \
              / ̄ ̄ ̄ ̄\.\
. ________,/         \\________
 \           //\    \  /  | ̄\            /
   \  叩   /  |||||||   (・)  (・) |  \  騙   /
    \   /   (6-------◯⌒つ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \/    |    _||||||||| | < ペンタゴンチャート!
      /\     \ / \_/ /   \___________
    /   \   (( \____/ ))    ./   \
   /  逝   \                 /  煽   \
 /         \ ________/         \
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               \  氏   ./
                \   /
                  \/
456 :04/02/10 02:54 ID:JbvWFHmN
日本はともかく中国、タイ、インドネシアの株騰がり過ぎ。
アジア全体からホットマネーがレパトリし始める悪寒。
457 :04/02/10 03:17 ID:VzEBmnZU
>>455

ペンタゴンって5角形って意味なんだよ
458 :04/02/10 03:20 ID:5lezZfON
きのうの下げはダマシっぽい
459 :04/02/10 03:26 ID:Ldjj3cUW
今日、上げるような気がするのだが・・・

吉野家の牛丼食ったせいか?
460 :04/02/10 03:49 ID:U37Hu1UM
チャート的に底に見えるだけで大底じゃないってこったな
461 :04/02/10 03:56 ID:pyxFVRXO
>459
新生ハズレ組の資金が銀行・証券に流れるだろうね

寄りはかなり上げる気がする
462 :04/02/10 03:56 ID:JbvWFHmN
2月中は需給悪化でジリ下げがコンセンサス。
明日多少反発したところで買う奴はマゾ
463 :04/02/10 04:09 ID:pyxFVRXO
>462

つまり買い方は明日が勝負ってことですなw
明日マネ上げ来たら利確しとこう、素直に
464_:04/02/10 05:22 ID:DV0VmVHL
今日は騰がる(と思う)
小反発程度には
週末もリバで75日線500をブレイクして600タッチはありえる
そして綾戻し完了といったところか
あらゆるテクニカル指標が目先底値を示唆している今日の水準から更に売り崩しを
試みても妙味は少ない 豚は太らせてから喰うものだから
金玉男とその傘下のハゲタカどもは肉食狩猟民族でもありよく弁えている
つまりここからの綾戻しで掴まされるヤシどもが格好の豚にされる鴨しれんわけだ

まぁ昨日のザラ場でも飴高に慌て狼狽貝して豚肥やしにされたヤシは大量にいたようだがな プププッ
465464 :04/02/10 05:51 ID:DV0VmVHL
うーむ アメの雲行きが怪しい 今朝は続伸と読んでいたのだが よもや天井形成したのか
CMEも振るわん
肉茎はこのまま一気に万ジャストもありなのか
然しそこまで下押せばリバもそこそこ(100日線辺りか)期待出来るだろう
466((≡ ̄♀ ̄≡)):04/02/10 05:59 ID:NjwZaAaG
  _, ,_
( ´,_ゝ`)y━・~~~~~~~~~~~~
http://www.k-514.com/
467 :04/02/10 06:09 ID:JUiN4fTW
8207 テンアライド
7579 オリジン東秀
7548 サンクスジャパン

とかの配当(優待込み)狙いでいきます
468               :04/02/10 07:13 ID:EIFU2ph4
これまでのようにわ、もうからんぞ。
フリーわバイトし、ラリーマンわ仕事に戻り、学生わしっかり勉強しろ
469 :04/02/10 07:24 ID:JTZGXZG7
NYマイナス引けか
470痛風:04/02/10 07:25 ID:dhl+OyXf
通常より1時間早起き やっぱ早起きは気持ちが悪いもんだ
350-490のレンジ内 450前後の商いが主か
本日の参加はあまり意味がなさそう 昨日よりすでに休日
471 :04/02/10 07:27 ID:9MqeNJNV
一昨年のような下げスパイラルに入れば買いでは取れないがな
472 :04/02/10 07:35 ID:VKi5p8nR
JAL(9205)にマイナス材料。
473Mr.しろくまくん ◆koVgxj/EYA :04/02/10 07:38 ID:UvVdQkYl
株上昇に不安なし!

持たざるリスク発生中!

今日もソニー売りの、その他買いでOKだぁ〜
474 :04/02/10 07:42 ID:wvAoJukT
白熊がいなくなったら買いチャンス。彼が書き込みする気力を
失うのは、まだまだ先だろうけどね。
475 :04/02/10 07:54 ID:jXOWKXhX
あー会社
やだやだ
えりーものーはるはー
なにもーないはるーですー
47610800円:04/02/10 07:58 ID:UEQK13Hk
・主要企業の昨年4―12月期、経常益34%増 「デジタル」「中国」寄与(日経)
・米、今年4%成長予測――大統領経済報告(各紙)
・NTN、自動車部品の生産設備増強 3年で1380億円投資(日経)
・ヤマハ、今3月期純利益2.5倍に上方修正――増配も(日経)
・CSK、昨年4―12月期の純利益7倍 セガ株売却で特別益(日経)
・JUKI、今3月期の経常益は61%増(日経)
・2003年の産業機械受注額27%増、2年ぶりプラスに(日経)
477 :04/02/10 07:59 ID:+SytWtov
>>475 嫌なら思い切って退職しちゃいな
478ぶひ?:04/02/10 07:59 ID:UJkzDbGE
なんで茄子暴落してるだぶー?
これじゃ日経も暴落だぶー
買い豚トン死だぶー
ぶーぶーぶー
479 :04/02/10 08:00 ID:PwxCIG87
>>473
通報しますた。
480 :04/02/10 08:15 ID:w1//ZFWG
>>478
豚丼しますた。
481 :04/02/10 08:17 ID:HVCdT7VH
うゎぁぁあ ;: (; ゜Д゚i|!) ; あぁああぁ

ここれはもう新幹線かもしれんね・・・・・・
482買い:04/02/10 08:19 ID:AjOrfwdm
意味不明
483 :04/02/10 08:20 ID:qJNNr9c4
ニコンショックになるかな
デジタル家電が早くも薄利商売になってしまったようだし
またディフェンシブでも買っておくか
484中国株:04/02/10 08:25 ID:6a0RTyZU
今日もおれの日本株は−0.5%ぐらいかな
中国株はきっと+2%ぐらいだ
もう、日本株イヤだ
485 :04/02/10 08:37 ID:iq9RJN5p
               / ̄ ̄ ̄ ̄\.\
              /         \\
             //\    \  /  | ̄\
           /  |||||||   (・)  (・) |  \
         /   (6-------◯⌒つ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    |    _||||||||| | < ペンタゴンチャート!
       \     \ / \_/ /   \___________
         \   (( \____/ ))    ./   
           \                 /
            \ ________/
              \         /
               \  氏   ./
                \   /
                  \/
486園児 ◆O0YmW1PxBI :04/02/10 08:38 ID:hdabFaNL
あぶねー寝坊するとこだた
487  :04/02/10 08:41 ID:50u94yGC
今日から本格的な惨劇だね
488日経平均の予想レンジ :04/02/10 08:42 ID:TNPuyxxw
2月10日

モーサテ 10300-10400 日興コーディアル証券 末永雅春 エクイティ・マーケティング部長
Bloomberg 10350-10450 週間予想 コスモ証券 東健一 エクイティ部ストラテジスト
ロイター   10300-10500

北浜流一郎先生 残念ながら今日も軟調に推移してしまうだろう。要するにほとんど期待が持てないわけだが、期待しないでいると上がるのが株式市場。その意味では今日は小幅高があるかもしれない。

外国証券経由の注文状況 売 2900 買 2230 売越し 670
489 :04/02/10 08:44 ID:Ldjj3cUW
>>488
期待するなっ
北浜のボケ!
490 :04/02/10 08:47 ID:pk1G16AG
>>期待しないでいると上がる
オカルトだな。
491 :04/02/10 08:53 ID:+sKIdPGB
期待しないでいると上がるって
自分の曲がりっぷりを認めてるようなものだな
492Mr.しろくまくん ◆koVgxj/EYA :04/02/10 08:57 ID:UvVdQkYl
景気が回復してるのに

株を買わない奴は

ただの豚だ!w
493  :04/02/10 08:59 ID:xhz4yAFe
最近の北浜先生のコメントはギャグの領域に入ったな
494a:04/02/10 09:07 ID:TP9wiJ1S


漏れの株みんあ評価損。
誰か上げてくれい!!!

495痛風:04/02/10 09:24 ID:Xhp3Ba2x
470まで早く上げないと300割る可能性が
496 :04/02/10 09:27 ID:TP9wiJ1S
2ちゃんでまともなこと書くな
497中国株:04/02/10 09:51 ID:TKXNkmV1
やっぱりおれの日本株は−0.5%なんて感じだな
中国株が11時から始まるから、そっちに期待する
498 :04/02/10 10:12 ID:lAllJCM1
こんなに分かりやすい下げ相場はあんまりない。
買い残減ってしろくまが消えたころゆるやかに上がっていけばよい。
499 :04/02/10 10:31 ID:1bcptOJK
景気回復してないって外人さんにばれてもうたね
500 :04/02/10 11:03 ID:8zEU5qb7
500げろ〜で漏れ大儲け&日経12000円( ´∀`)
501 :04/02/10 11:06 ID:JrwGBzmx
心理的抵抗線が1マソ、チャート的には9600〜9800くらいまで壁がない。
502ぶひ?:04/02/10 11:07 ID:UJkzDbGE
また下げたブゥゥゥー
売り豚おおもうけだブゥー
買い豚馬鹿だブー
ブヒブヒ
503 :04/02/10 11:38 ID:KZPZ0cas
誰がGSが先物売りまくってる理由知ってる?
504痛風:04/02/10 11:57 ID:Xhp3Ba2x
前場の解説:今日の条件は10時までに470 そして前場480〜490が本日高値
これが不可能な場合は300割れとデザインされていた 480まで在れば350-480の
レンジで終わる予定だった 9時半頃警告を出し日経のがんばりに期待したが
全然やる気が見られないため9:50に先物売り発射 9:55に2号発射しました
命中し死亡 生き返り暴れればさらに売り発射
505 :04/02/10 11:57 ID:tm150Os6
>>503
冷やしじゃないのかな?
いずれにしろしばらくは需給悪化で上がることはなさそうだ
下値模索の展開で1マソ割れも十分ありうる
506痛風:04/02/10 12:00 ID:Xhp3Ba2x
450前後は昨日後場の流れといろいろな指標が集中してるポイント
売買高も高い これより上に出れば売りパワーは350程度で止まっていたはず
このポイントが上限なら当然の300割れ 470タッチなしとみて10時前
一斉に先物瓜 昨日からのさぽーとらいんと本日の頭&肩くずれ
507_:04/02/10 12:06 ID:363YA9o8
>>504 506

で、要するに何処まで下げるの
教えて
508 :04/02/10 12:11 ID:7qZ+hVR+
(-ω-)ネルノ…
509ぶひ?:04/02/10 12:12 ID:UJkzDbGE
>>507
おまいはそれだから
いつまでたっても買い豚なんだぶぅぅぅー!
510 :04/02/10 12:14 ID:JrwGBzmx
次スレまで
511中国株:04/02/10 12:19 ID:7rHN0deK
日本株種7000マソ −0.5%
中国株種3000マソ +5.0%
毎日これじゃなあ
512 :04/02/10 12:51 ID:9RxlbA4+
200だいに突っ込んだようだし、これでしろくまが消えるようなら
上げはじめそうなんだがまだ書き込む気力があるようなら
1万とびだいはあるな
513 :04/02/10 13:54 ID:S9pcMBxR
  [東京 10日 ロイター] 財務省筋は、新たな個人向け国債の導入を検討していることを
明らかにした。ただ、具体的な商品性はまだ固まっていない、という。ロイター通信の取材に答えた。
 同省は、昨年12月3日に公表した「国債管理政策の新たな展開」で、国債の安定消化を
確保するため、保有者層の多様化の一環として、「新たな商品性の個人向け国債の導入に向け、
早急に検討し、金融機関等のシステム対応等、所要の準備が完了した段階で発行する」方針を
打ち出していた。
 同筋は、個人の国債保有に積極的に取り組む意向を示した上で、「具体的な商品性はまだ
固まっていない」と述べた。新商品の満期、金利などの条件は、10年もの個人向け国債(変動金利)
や通常の国債などと重複しない設計を目指す、とした。固定金利型を導入する可能性もある、という。
 10日付日本経済新聞朝刊は、財務省が2005年初めに新しい個人向け国債を発行する検討に
入った、と報じた。満期5―6年で固定金利とし、中途換金でも元本を保証する、などとしている。
514うわさ :04/02/10 14:05 ID:buMV3Gta
(5854) 東京東京理化工業所もうすぐ150まで戻り上昇するらしいよ
売りが多いけど買いもそれ以上に多いよ!
515 :04/02/10 14:26 ID:v/rFLHLt
>>514
1円になるまでなんの興味もない。
516  :04/02/10 14:41 ID:8EvFHW2L
今夜のNYの上昇に期待するしかない。
517 :04/02/10 14:44 ID:hTOLSPOf
今PKO入ってる?
518 :04/02/10 14:47 ID:QmNKtvyL
関電工の最近の高騰、機関が買っている悪寒
519おっさん  :04/02/10 15:00 ID:TP9wiJ1S
3時だ(´∀`)アハハ 
520ぶひ?:04/02/10 15:23 ID:UJkzDbGE
白豚くんまだー?
521  :04/02/10 15:34 ID:50u94yGC
今日の終わり方だけ見ると、来週7000円台覚悟しなきゃいかんな
522Mr.しろくまくん ◆koVgxj/EYA :04/02/10 15:36 ID:Y8y9WwNz
日本株は強い

これ以上、下がらない!

もう遊びは終わった、あとは暴騰するだけ
523ぶひ?:04/02/10 15:37 ID:UJkzDbGE
くまって豚より馬鹿なんだね
ブヒブヒ
524 :04/02/10 15:38 ID:1bcptOJK
商品先物初心者にお勧めの会社
http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1076374856/l50
525感動する話:04/02/10 15:42 ID:+zv231A5
俺は人類最強の男というコピーに引かれ
人類最強になるためにはどうすればよいのか考えた
人類最強なのだからどんなこともできる
手始めに全裸で姉の部屋にアンゲロ、アンゲロとつぶやきながら飛び込む
タンスをこじ開けブラジャーを腰に巻きパンティーを頭にかぶる
姉が呆然としながら見てくるが人類最強なので気にしない
姉のベッドに潜りこみ「幸せだから!幸せだから!」と絶叫
姉は無言で部屋から立ち去る
だがまだ最強には不十分
次は妹の部屋にムッシュムッシュと叫びながら飛び込む
妹は着がえをしている最中だったが人類最強なので無視
半裸で逆立ちをしながら
「俺に充電しろ!!俺に充電しろ!!」と絶叫
妹は大泣きで退散
確実に人類最強に近づく
開脚後転でトイレに飛び込み便座を外し首に掛ける
ゾンビの真似をしながら母の部屋に突撃
タンスを開けると一枚の写真発見
死んだ親父が俺を抱いている写真発見
俺は泣いた
526 :04/02/10 15:49 ID:I94mou2L
秋葉原で火事。
よって明日は暴落。
527 :04/02/10 15:55 ID:vtr+a2TA
年末年始が高値のつまらん1年になったらこまるんよ
528a:04/02/10 15:55 ID:5y18Id8r
529  :04/02/10 15:57 ID:vkOSr5mh
決算発表前に、リークしても罪に問われないの?
530園児 ◆O0YmW1PxBI :04/02/10 16:21 ID:hdabFaNL
   ∩____∩
        | ノ       ヽ
       /  ●   ● |  
       |    ( _●_)  ミ
      彡、    |∪|   |       幸せ太りクマ
      /      ヽノ   |
      /         ::::i \
     /  /       ::::|_/
     \/          ::|
        |        ::::|  キュム
        i     \ ::::/ キュム
        \     |::/
          |\_//
          \_/
531 :04/02/10 16:45 ID:9RxlbA4+
日経は下げ続けてるがソニーは上げてる
それでも出て来るしろくまって凄いな
こんな基地外めったにいないから
このスレは見逃せないなっ
532Mr.しろくまくん ◆koVgxj/EYA :04/02/10 16:48 ID:Y8y9WwNz
日経平均指数しか見てない

バーチャには

ひしひしと暴騰に向かってる状態を理解できないよなw

豚だからwww
533 :04/02/10 16:56 ID:QIZpgYUv
>>532
上がる理由をもっと具体的に
言って貰えませんか?
534 :04/02/10 17:05 ID:S9pcMBxR
 [東京 10日 ロイター] 東京証券取引所がまとめた2月6日申し込み現在の3市場信用取引
現在高(概算)によると、金額ベースで売りが9216億6100万円(前週比236億0200万円減)、
買いが2兆2830億2900万円(同654億9700万円増)、倍率は2.47倍(前週は2.34倍)となった。
 一方、株数ベースでは、売りが11億1195万4000株(前週比2228万1000株減)、
買いが39億3519万2000株(同4658万4000株増)となった。
535 :04/02/10 17:06 ID:7qZ+hVR+
それは絶望の内に生まれ
幸せの内に終了する。
536 :04/02/10 17:09 ID:f3awRh5Z
>>532
お前が出てこなきゃ、ほっといても暴騰するよ!
もう出てくんな!!
537  :04/02/10 17:12 ID:50u94yGC
しろくま 基本的には嫌いじゃないが チョットウザくなってきた
538 :04/02/10 17:19 ID:Gf+tkPlz
また11月みたいに崩れるね
特にSBあたり崩落だな
539 :04/02/10 17:19 ID:tm150Os6
今日発表の信用残で評価損率ってどうなった?
540 :04/02/10 17:25 ID:JN51Ers2
先週のずる下げでも信用買い残増えてるのか・・・
541_:04/02/10 17:29 ID:NmOqyWzL
>>534
やった、買いがずいぶん増えてるね、いやマジで。
これはサプライズだよ、いやマジで。
水曜日は11000円トライじゃないか、いやマジで。
542 :04/02/10 17:33 ID:24U/qNJA
株、信用買い残が5週連続増加 個人信用は「デジタル家電」をナンピン

テレコンの記事タイトルワロタ
543 :04/02/10 17:35 ID:1bcptOJK
つーか、これ以外の大学のヤツは死ね

東京、京都、一橋、東京工業、
大阪、東北、慶應義塾、名古屋、神戸、九州、
早稲田、北海道、上智、筑波、東京外国語、横浜国立、
奈良女子、東京都立、ICU、大阪外国語、大阪市立、広島、
同志社、千葉、金沢、大阪府立、岡山、津田塾、名古屋工業、
電通、東京農工、東京理科、学習院、横浜市立、京都府立、
明治、埼玉、東京学芸、新潟、静岡、三重、立命館、熊本、
関西学院、立教、九州工業、小樽商科、青山学院、中央、信州、
滋賀、岐阜、長崎、鹿児島
544 :04/02/10 17:40 ID:S9pcMBxR
 [東京 10日 ロイター] 東京証券取引所がまとめた2月6日申込み現在の銘柄別信用取引
週末残高によると、電機株では、ソニー<6758.T>、松下電器産業<6752.T>の買い残が減少する
一方で、NEC<6701.T>、富士通<6702.T>、シャープ<6753.T>などの買い残が増加した。
 そのほか、銀行株では、みずほフィナンシャルグループ<8411.T>、UFJホールディングス<8307.T>の
売り残・買い残がともに増加した。三菱東京フィナンシャル・グループ<8306.T>の買い残が増加する
一方で、三井住友フィナンシャルグループ<8316.T>との買い残は減少した。
545_:04/02/10 17:40 ID:NmOqyWzL
>>542
それって、先週から今日にかけて、ペンタックスを必死で
ナンピンした俺のことじゃないか・・・(鬱
546531:04/02/10 17:54 ID:9RxlbA4+
信用やってないから現物オンリーで先週から買い入れてるんで辛い
しろくまにこれだけ気力があるんなら1万われあるな
保有株でソニーとインボイスがいい感じなんで今は余裕あるが
気をつけねば、ちなみに今日はジオマテックを2250前後で千拾った。
547 :04/02/10 17:58 ID:PyAKz6mC
>>543
小樽商科がリストに入っているのが解せない
548 :04/02/10 18:04 ID:S+67gEL7
549 :04/02/10 18:06 ID:DPXw+QOB
北大は入らないのか。
550 :04/02/10 18:28 ID:US3lxxj8
銀行に1年間預けるつもりで今日現物1千万買い込んだぞ
あとは野となれ山となれじゃ!(´∀`)アハハ (´∀`)アハハ
551 :04/02/10 18:30 ID:9UlzSXxz
ニコンで大損ぶっこいた
はあああああ
552 :04/02/10 18:35 ID:Tcyl7odI
申し込みしてIPO当選したとき枚数以上買えないのですか
553 :04/02/10 18:36 ID:iq9RJN5p
>>547
543の母校が(ry
554 :04/02/10 18:37 ID:Kv2uBOhP
明日は突っ込み買いの絶好の日です。
555 :04/02/10 18:37 ID:vh6sb/Dp
つーか
この大学出てないやつ屑

ハーバード
556 :04/02/10 18:38 ID:5py+qHKS
日亜のDQN社長は京大で、青色LEDの中村氏は徳島大

結果が全てだよ世の中は
557556:04/02/10 18:39 ID:5py+qHKS
いや、自分は苦労せず全部掠め取っているんだから、
日亜の社長は頭良いかもなw
558 :04/02/10 18:39 ID:vh6sb/Dp
中村は金に目がくらんだあほ

600億とっても税金で200億程度になるのに
559 :04/02/10 18:40 ID:mD6eGr6E
木曜日は普通に上がる。
今回は売りがへたれだから、買い方がうずうずして我慢できない状態。
560 :04/02/10 18:40 ID:vh6sb/Dp
つーか
中村ってキモイ
561 :04/02/10 18:42 ID:TmJ4Moq9
デジカメ関連はしばらく売りでよかろう
562  :04/02/10 18:45 ID:BRFPqvUr
563 :04/02/10 18:47 ID:Qkg3ND0t
>562 臨時株主総会って素敵やん
564:04/02/10 20:32 ID:82AeC8P6
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   /
  | ●_ ●  | < >>543 御茶ノ水女子大がない!明治入れるくらいなら
 (〇 〜  〇 |  \東京女子大を入れろ。ぷっ
 /       |   
 |b     |_/|
565 :04/02/10 20:32 ID:KZPZ0cas
>>555アメリカのホントの名門ってハーバードじゃないよ。ま。DQNは知らんでもよろしい。
ハリウッドとウォール街にだまされてろ。
566白豚:04/02/10 20:58 ID:njbwHq7J
日本獣医畜産大も入れて。 ブヒ!
567 :04/02/10 21:03 ID:zmtVPzrJ
コロンビア大学?
568 :04/02/10 21:04 ID:+sKIdPGB
輸出関連持ち越した奴はガクブルの円高進行ですね
569 :04/02/10 21:04 ID:9i2/TpNe
デジカメはもう、ブームは去った。あとは消えるのみ。
570   :04/02/10 21:05 ID:50u94yGC
>>569
第三世代携帯はどうかな?
571 :04/02/10 21:09 ID:xqcjr3zZ
MIT
572:04/02/10 21:11 ID:I73aoDDo
本日のクロージング・ベルでみずほ証券の熊谷氏は円は夏に100円もしくは90円台
になるが年末は円安になる。理由は下期世界経済はダウンし日本経済も下落。
日経平均9000円割れ、従って円安と。
夏頃「金」を10kgくらい買っておくか。
573白豚:04/02/10 21:13 ID:njbwHq7J
>>572
なに?天井で買うのですか?
574 :04/02/10 21:13 ID:zmtVPzrJ
>>572
もまえは既に金を持っている
575    :04/02/10 21:14 ID:owxqgKkY
関学、陸橋はいらんだろ
576 :04/02/10 21:18 ID:Y1kM/N9q
つーか横国と四段目以降イラネ
577 :04/02/10 21:22 ID:Si4lThgN
>>572
空売りしておけばいいんじゃないの
578 :04/02/10 21:26 ID:cjNUdIDA
いばらぎ大が入ってないぞ
579劣後参謀 ◆ZB2X4CUGB6 :04/02/10 21:30 ID:NmOqyWzL
>>543
このスレの住人は、ほとんど高卒か中卒だろ。
嫌味にしか聞こえん。
580   :04/02/10 21:33 ID:50u94yGC
>>579
中卒なんているのか???
581 :04/02/10 21:44 ID:6l+Re745
休日を挟んだ持ち越しは(゚д゚)ウマー
582  :04/02/10 21:49 ID:9FQOFY+L
あーあ、
明日は暇だな〜



  
583痛風:04/02/10 21:49 ID:9B0AbRkr
雲のねじれから下へは先月28日頃には意識しやすいところ
通常数日前後するが 明日休日だしピッタリ
584痛風:04/02/10 21:50 ID:9B0AbRkr
カメ汁的な騙しか? ちょっと早すぎの感あり
585 :04/02/10 21:51 ID:fHDPtwnu
>>580
いないべ、多分
586中国株:04/02/10 21:52 ID:2GOXtkGf
香港はあしたもあるからな
へへへへ
587 :04/02/10 21:52 ID:AGhp1emB
>>579
うーん、学歴高い人もたくさんいそうだが・・・
年齢の幅も多く、他の掲示板よりばらけてるんじゃない?
感じとしては中小企業の経営者が多そうだ
588:04/02/10 21:53 ID:r67aA9EG
信用買い残が膨れ上がり
株価は雪崩式に一気に崩れ落ちます
今週が最後の売り場となります
実体経済も景気後退が現れてきており、
売り場を逃したら、奈落の底へ突き進みます
根拠の無い期待で株を持つのは危険な相場です
早めに対処しておきましょう
589 :04/02/10 21:57 ID:zmtVPzrJ
>>588
フーン
590U-名無しさん:04/02/10 21:58 ID:D1oUMSFi
イラク上陸によるテロの模様。
【国際】アルジャーラがキャッチ、秋葉原放火犯行声明【ついに】
「我々の攻撃はまさに今始まったばかりだ」
http://that.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1067142460/
591   :04/02/10 21:59 ID:50u94yGC
無職は多そうだな
592 :04/02/10 22:00 ID:rInnfZhI
http://corp.livedoor.com/pressroom/pressrelease/content?id=260
Eバンクの社長がライブドアを脅した録音らしいよ。
もう笑うしかないな
593 :04/02/10 22:03 ID:Lpz+Uhcm
>>592
( ´,_ゝ`)プッ
しかもライブドアのIDなくても聞けるじゃんw
594 :04/02/10 22:05 ID:uzWE7sIy
最近は焼きドーナッツが流行ってるのか?
http://kakaku.com/akiba/images/04/02/20040210mimi_yamagiwa_03.jpg
595有職:04/02/10 22:05 ID:AjOrfwdm
オレの大学入ってたw あほくさ・・
596   :04/02/10 22:07 ID:XIPuS1pI
どうみても今月中に10,000円割れコースですなあ
597 :04/02/10 22:08 ID:Xikk2cbL
岐阜大学も入れてくれるとは感激です。
いつも、負け組の方に入ってるので・・・。
598 :04/02/10 22:08 ID:yFTOmTXJ
ライブドアなんてそんなもんだよw
599白豚:04/02/10 22:09 ID:njbwHq7J
買いたい買いたい買いたーい  ブヒブヒ!
600   :04/02/10 22:09 ID:50u94yGC
この時期になると 毎年>>588みたいな椰子が出てくる

決算売りで一時的な需給悪 
学習能力ないのか、去年から始めた椰子なのか。
601コスモ土麻呂 ◆.....SkraM :04/02/10 22:11 ID:sVQlD/oK
>>543
2列目に俺のいった大学名が…
父の行った大学も2列目、祖父の行った大学は1列目、曽祖父の行った大学が3列目か。
602 :04/02/10 22:16 ID:hfLScPXp
コピペに反応しすぎ
603 :04/02/10 22:16 ID:gUHcub/1
結局543が小樽商科大のOBってことなんだろ?
604 :04/02/10 22:16 ID:JrwGBzmx
信用買いの投げが入るラインはどのくらいっていうのが定説?
605 :04/02/10 22:17 ID:6OV0BKwR
新生公募割れで、さらに需給悪化
606 :04/02/10 22:18 ID:zmtVPzrJ
評価損率15〜20lくらいかな?
607 :04/02/10 22:18 ID:Lpz+Uhcm
>>604
一万割れ
608   :04/02/10 22:18 ID:50u94yGC
>>604
目先10100〜10200円でしょ

10000円台は投げ加速。
609ハケーソ:04/02/10 22:21 ID:AjOrfwdm
オレの爺さん、いまの東大卒。 オレのとーちゃん東大中退。 オレはクソ私大卒。 オレの子供は高卒だろうな。
610痛風:04/02/10 22:23 ID:7xmdSoqN
関学ワンゲル部14人としろくま君とその仲間たちの違いは?

馬鹿学生14人はヘリ代をバックレルつもり 3000万位

しろくま君たちはバックレずに必ず支払う
だから私たちはしろくま君が大好き 
611 :04/02/10 22:25 ID:rkDZjznq
>>601
曽祖父は奈良女子か
612 :04/02/10 22:33 ID:R8qgktky
SQってなんでちゅか?(゚Д゚≡゚Д゚)?
613 :04/02/10 22:34 ID:gUHcub/1
やっぱオブーみたいにさあ首相が株よ上がれの儀式やってくれないと反転は難しいのではないか?
614 :04/02/10 22:36 ID:6l+Re745
株板ほど多種多様の人が混在している板はないとおもうが
どうよ
615543:04/02/10 22:39 ID:1bcptOJK
ぶっちゃけN速のコピペな訳だが・・・
つーか、ここ以下の大学は高卒と同じでクズだろ普通に
因みに自分は小樽商科ではないが・・・
616     :04/02/10 22:43 ID:owxqgKkY
じり貧やね
ー30ぐらいか
617 :04/02/10 22:44 ID:jEnUMaEo
じわじわ円高進行中
このままだと休み明けは10100円前後をウロウロか?
618 :04/02/10 22:46 ID:6OV0BKwR
ニュー速厨に釣られた馬鹿は、株やめろ!!
619 :04/02/10 22:47 ID:vfkT8YEw
>>614 どーだろ、未成年とか肉体労働者とかはほとんどいないとおもう。
620白豚:04/02/10 22:48 ID:njbwHq7J
「G7 終わってみれば 元通り」

株も元通りに早くならんか〜い
621   :04/02/10 22:49 ID:50u94yGC
ブン投げがないと反転しないだろうな。
622 :04/02/10 22:49 ID:ygj4CwSJ
>>619
おれ、工事現場で旗振りやってる。
623 :04/02/10 22:53 ID:gUHcub/1
>>621
追証棒ラックを越えるのはむりでないかい?
624   :04/02/10 22:53 ID:50u94yGC
俺も夕方からスーパーの商品管理のシゴツする予定
625 :04/02/10 22:58 ID:pPFnkEWz
626 :04/02/10 23:00 ID:JrwGBzmx
12日15:00 黒い巨塔(東証)
12日22:00 白い巨塔(フジテレビ)
627白豚:04/02/10 23:00 ID:njbwHq7J
18日から反転するとみた! ブヒ
628 :04/02/10 23:02 ID:JrwGBzmx
日柄的にはそれもありえる
629 :04/02/10 23:08 ID:EbrZ30s5
また買い残がすげーなおい。
630 :04/02/10 23:13 ID:uvFyqR4r
今月の運用成績4%だよ
結構順調
631 :04/02/10 23:18 ID:c7af5LOI
買い残や、信用の儲け率ってどこで見れる?
632 :04/02/10 23:21 ID:JrwGBzmx
633 :04/02/10 23:26 ID:Qcif9fsR
>>632
東証のこれのpdf直貼りってまずくないの?
634 :04/02/10 23:27 ID:fUJq96Lm
めっちゃまずいです
635白豚:04/02/10 23:28 ID:njbwHq7J
636 :04/02/10 23:36 ID:6l+Re745
まずくねーよ
637 :04/02/10 23:44 ID:zzCu3/wr
信用介山が危険水域に入ったな
介山の多い銘柄、瓜だな
しめしめ、また一儲けだ
638  :04/02/10 23:45 ID:b8LUQj9e
一般信用は機関の利用が多いのかな? 
639 :04/02/10 23:47 ID:6l+Re745
このレスしかないよ
640南町松下社畜はえたひにん:04/02/10 23:48 ID:5ix5EZZV
hage
641 :04/02/11 00:48 ID:lXlvV2a2
人いないな
642 :04/02/11 01:01 ID:YsL6nrbf
当然でしょう
もうすぐ日本経済は終わりですから。
株式市場も活気を失い参加者が減るのも当然です。
これから延々と衰退の時代が続くのです。
643Let It Be ◆85yqXoQI4s :04/02/11 01:05 ID:vf6iAjYF
>>543 多すぎ(w

東京、京都、一橋、東京工業、大阪、東北
慶應義塾、名古屋、東京外国語、

せいぜいこんなもんだろ
644 :04/02/11 01:05 ID:obJvCzsi
暴落待ちですね
645 :04/02/11 01:11 ID:kfTX4yov
地方駅弁も入れてくれ!
646Let It Be ◆85yqXoQI4s :04/02/11 01:19 ID:vf6iAjYF
それにしても、まだ買いに来るやつがいるんだから不思議だよ・・・
647 :04/02/11 01:22 ID:mrViBGRe
おっ人がいる
木曜以降どうなると見てる?
648  :04/02/11 01:40 ID:ivDH+80N
もみ合ってじり下げして、ある日突然直滑降。
649しろうと19歳女子  :04/02/11 01:43 ID:NKCxhJ+6
今は、なぜ日経平均が落ちているのですか?
いつごろ上昇し始めるでしょうか?

教えてくださいm(_)m
650 :04/02/11 01:45 ID:5eu769HF
一旦上に振って反動をつけてから
ガッタンと見てますが。
しかし豚さんは幸せそうやね。
651 :04/02/11 01:46 ID:3B6/Hztm
>>649
君が彼氏ともみもみしているから
652 :04/02/11 01:46 ID:yJlTXR92
>>643

お前自分の大学のところで線引くなよ
せこ過ぎ
653 :04/02/11 01:48 ID:n3axNFEL
>>649
> いつごろ上昇し始めるでしょうか?

親切な漏れが的確に教えてあげよう。










みんなが買い始めたら
654  :04/02/11 01:53 ID:ivDH+80N
最近買っていた奴らが損切りしねーと上がらないんだろうな。
655 :04/02/11 01:56 ID:yJlTXR92
>>653
反対だろ

> いつごろ上昇し始めるでしょうか?

2chのド素人がみんなが売り始めたら
656 :04/02/11 01:59 ID:n3axNFEL
>>655
みんな≠2ch素人

需要と供給を考えた一言。
657 :04/02/11 02:27 ID:mrViBGRe
窓を開けて下離れ寄り→信用買いの投げ→ブラックサーズデー

というのを脳内で期待してみる
658 :04/02/11 02:33 ID:n3axNFEL
新生銀行を買いたい人があれだけいてブラックサースデーはないだらう
659 :04/02/11 02:37 ID:SrwKiTJ3
削除依頼出しとけ!
660 :04/02/11 02:53 ID:dKI5zu4J
パルプンテ!!

と唱えてみる。
661 :04/02/11 03:29 ID:dKPRAQDf
昨日で底を打った悪寒
662 :04/02/11 03:31 ID:2s7pRHAK
確かに、昨日底打ち銘柄いくつかあると思う。
663しろうと19歳女子:04/02/11 03:43 ID:NKCxhJ+6
昨日が絶好の買い時だったという事ですかね。
664 :04/02/11 03:48 ID:Jli+pV6n
いやそれはあとになってからしかわからないが
いつ反騰してもチャート的にはおかしくない
665 :04/02/11 04:23 ID:wybqkHNW
今日は休み?
666 :04/02/11 04:26 ID:If7rw88F
建国記念日
667 :04/02/11 05:59 ID:imXaf2qu
日経が上がるのが先か、信用買いの投げが先か
イヤな競争になってきたな・・
668 :04/02/11 06:32 ID:qWybeKH+
SQまで10500回復はないだろ
ここ1週間でGS、リーマンの先物建玉が激減した
しかもGSはプット買いまくってるし
669 :04/02/11 06:36 ID:EWeyaUKf
CME10465
売り方詰んだ臭いな
670 :04/02/11 06:39 ID:yJlTXR92
CME10480
>>668
GSコール昨日買いまくってたよ
先物売りつつ10500コール仕込んでたよ
671Mr.しろくまくん ◆koVgxj/EYA :04/02/11 06:41 ID:AIZm/w99
景気回復してる時に

株を買ってない奴は

ただの豚だ!www
672 :04/02/11 06:46 ID:yJlTXR92
今夜のアメ爆上げは確実だから
日経は窓開けて暴騰するのは必至
673:04/02/11 06:46 ID:32Vo/1hv
『売買する気満々の時にかぎって休み。』

マーフィーの法則に加えといてくれ。
674 :04/02/11 07:02 ID:hrt1Wv6L
東証の買い残多過ぎるよ
信用取組みは11月の暴落水準になってるぞ
追証用意!!
675夏帝王:04/02/11 07:21 ID:mttYcHd/
なんだよ、今日は休みじゃねえか
もう起きてる理由もないな もやすみ

>>674 銀行は知らないけど大半の銘柄はここからまだガン下げでしょ
676 :04/02/11 07:28 ID:Wqv7JVCt
しかしなんでここまで買い残が増えたんだ
買い方は自分で自分の首を締めてないか?

売り残多かったサラ金株が踏み上げられたように
買い残多い株は売り崩されるだけ。自業自得
677??:04/02/11 08:37 ID:ULMaqBe9
信用買いもほどほどに

自分で、自分の首を絞めちゃいます。。。


信用なら、売りの方が効率がいいと思うのだが??
678モチツケ:04/02/11 08:52 ID:2gByl8Pz
気配値なっかり
679 :04/02/11 08:56 ID:Ff+rmb9K
 ./⌒\
 (    ) おはぼんれす
 |   |  下: 2.91Mbps
 |   |  上: 727.81kbps
 ( ・∀・)   
  .)   ノ 
 (_⌒ヽ  
   )ノ `J 
680 社会学的想像力(sociological imagination) :04/02/11 09:03 ID:ij951mgf
681 :04/02/11 09:04 ID:D8kdCdDb
だいたい買いを信用でやる必然性が全くない。
682 :04/02/11 09:14 ID:5clPgPle
二階建てできるじゃん。
683  :04/02/11 09:17 ID:eEifI08Y
まぁ二番底をつけてチャートが好転したときなんかは
リスクを大きくとってもいいかもな。今みたいな高値圏
では必然性がないけど。
684 :04/02/11 09:18 ID:lm56XjEJ
2月底は前からいわれてたこと。
むしろ新規から売りのほうが自殺志願者
685 :04/02/11 09:18 ID:h4y1E5i0
おはよう
ADR軒並み高いね
686 :04/02/11 09:30 ID:KprROLKO
建国記念日に寄り天キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!


もまえら、おはようでつ。
687      :04/02/11 10:05 ID:nDm73Y09
明日は100円だかかよ
688たこ:04/02/11 10:05 ID:tUtVKGj+
【シカゴ支局】日経平均先物は小反発。3月物終値は前日比25円高
の1万470円と、前夜の大証の終値を100円上回った。大証などで続
落した地合いを引き継ぎ、1万410円に下げて始まった。その後は、
米株式相場の上昇を手掛かりに、この日の高値(1万480円)寄りで
引けた。市場は11日から始まるグリーンスパン米連邦準備理事会
(FRB)議長の議会証言に注目している。
 推定売買高は1606枚。オプションは取引が成立しなかった。
689 :04/02/11 10:08 ID:h73Q0Pz/
また寄り天なのか・・・
690 :04/02/11 10:31 ID:rIatXIB/
今夜のNYが大切だろ。
ハイテクは売りで正しいだろ。
691 :04/02/11 10:42 ID:Ff+rmb9K
________.  |  ・・・「おおぎり」?
|||          | \____ __
|||          |  )\       ∨
|||    大 切.   <⌒ヽ ヽ
|||         \ ( ´ー`)    ∧∧
|||_________V(   丿V^  ●Д゚,,)
|,,|          |,,| ヽ (      と  ,)
              ノ )     |  |〜
  .                     .し`J,,.
692Let It Be ◆85yqXoQI4s :04/02/11 11:12 ID:nG6RdEuJ
>>652
知り合いの人事担当者(TopixCore30採用企業)
が言ってた。俺が引いたわけじゃない

あと2,3校あったかな?
693 :04/02/11 11:15 ID:0XRjTi/W
一旦反発してもらえるとありがたいんだけど。
694225:04/02/11 11:18 ID:/uwPsho/
ここのメルマガには今週が変化週だって書いてあったけど
http://www.hikarikeizai.co.jp/
695 :04/02/11 11:21 ID:wpsfU3Xd
騰落レシオではそろそろ底だな。
来週アタマから反発の悪寒。
696 :04/02/11 11:21 ID:0XRjTi/W
一目の雲のねじれがあるだけだしょ
697 :04/02/11 11:34 ID:BxU+aKCs
きっかけ待ちだな。
698 :04/02/11 11:48 ID:zmVY1Bzq
一旦、信用組を屠殺場送りする気がするけど
売り仕掛けたら踏みあげられましたとゆう可能性も‥‥‥
9月の暴落はボリンジャーの高値圏から
10月も同様、11月は真ん中から一気に底まで落とし、あや戻ししたところをまた下まで突き落とした。
今回はここから落とすにはリスクがでかいと思う。
699 :04/02/11 12:32 ID:nQV3YWKl
昨日日経先物売りまくった香具師は樹海行きかも
700 :04/02/11 12:47 ID:kvYhQGA6
>>692
そんな特定の企業の例を述べても意味ないやん。
そもそも何を基準にしてるのか述べてない点でどっちもどっちだけど。
70130無職 ◆hbouiZ2oew :04/02/11 13:53 ID:/f832qTM
          ┏━━━━━━━━━━━━━┓
          ┃涙目売り方いるぅ〜??・・・・・・┃
      ∧_∧┗━━┳━━━━━━━━━━┛
     ( ;;´Д`)     ┃
    /     \    ┃
   / /\   / ̄\ ⊃Φ
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
702ココ電球 ◆Olz.C.gJ3k :04/02/11 13:55 ID:F+Z9grcR
なんで涙ながさなきゃいかんの?
ちょっとスレ読み返す
703ココ電球 ◆Olz.C.gJ3k :04/02/11 13:56 ID:F+Z9grcR
CMEか。
なんだ。
70430無職 ◆hbouiZ2oew :04/02/11 13:57 ID:/f832qTM
>>702
          |無|
          |職|
          |最|
          |強|
 _∧ .∧(oノヘ| ̄  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(_・ |/(・∀・)|\ <  ・・・・ここ電まだ売ってるのかよ・・・・
    |\Ю ⊂)_|√ヽ \___________
   (  ̄ ~∪ )^)ノ
    ||` || ( | ( |
    '~ ~ '~ '~
705ココ電球 ◆Olz.C.gJ3k :04/02/11 14:06 ID:F+Z9grcR
当然だろ。
10400割れたら9600までチャート上の節目なしだ。
706 :04/02/11 14:10 ID:7rRCc686
楽天社長テニスで心臓発作、脂肪
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1075720252/l50
707フリーター30歳 ◆PWDRbwWRXA :04/02/11 14:12 ID:6SGfZnWg
おぃ、無職!
今日は昼からかw?
70830無職 ◆hbouiZ2oew :04/02/11 14:13 ID:/f832qTM
>>707
 |  |, ∧
 |  |д`) < レンタルビデオにいこうと考えているが、メンドクセ・・・・・
 |_と )
 |株| ノ
709フリーター30歳 ◆PWDRbwWRXA :04/02/11 14:14 ID:6SGfZnWg
>>708
デフォルトのプラカードにしる!
71030無職 ◆hbouiZ2oew :04/02/11 14:16 ID:/f832qTM
>>705
 |  |, ∧
 |  |д`) < 10600ぐらいまでいったん戻すだろ?・・・・
 |_と )    10400付近での動きが結構強いような気がする・・・・
 |株| ノ
711ココ電球 ◆Olz.C.gJ3k :04/02/11 14:17 ID:F+Z9grcR
俺はまた騙されたわけだが
71230無職 ◆hbouiZ2oew :04/02/11 14:17 ID:/f832qTM
>>709
  ┏━━━━━━━━━━━━━┓
  ┃字数が〜〜〜〜〜〜・・・・・・・・┃
  ┗━━┳━━━━━━━━━━┛
  (;;´Д`)┃
  /  づΦ
71330無職 ◆hbouiZ2oew :04/02/11 14:18 ID:/f832qTM
>>711
  ┏━━━━━━━━━━━━━┓
  ┃俺はまぁ、木金と上げてくれれば┃
  ┗━━┳━━━━━━━━━━┛
  (;;´Д`)┃
  /  づΦ
714ティムポ(・∀・)@皮切り屋:04/02/11 14:18 ID:D8kdCdDb
おまいら相場もないのに昼間からなにしてんだ?
715 :04/02/11 14:19 ID:VWzypHfm
>>714
ちんぽいじって遊んでる
71630無職 ◆hbouiZ2oew :04/02/11 14:19 ID:/f832qTM
>>714
  ┏━━━━━━━━━━━━━┓
  ┃布団干し・・・・・・・・・・・・・・・・・・┃
  ┗━━┳━━━━━━━━━━┛
  (;;´Д`)┃
  /  づΦ
717 :04/02/11 14:30 ID:Ic1btJ4J
俺も布団入れようかな
洗濯物はもう入れたんだが、布団めんどい
718ココ電球 ◆Olz.C.gJ3k :04/02/11 14:31 ID:F+Z9grcR
10500は75日移動平均だったし
13週、26週もそのへんに集まっている。
5日移動平均、価格帯レシオの蓋が10400円あたり

10月のときは25日や13週が支持線になって反発もあったけど
今回は上値抵抗線になってしまっている。
つうことで売り継続。
71930無職 ◆hbouiZ2oew :04/02/11 14:44 ID:/f832qTM
>>717
 |  |, ∧
 |  |д`) < 寝たとき気持ちいいぞ、布団は・・・・・・
 |_と )
 |株| ノ
72030無職 ◆hbouiZ2oew :04/02/11 14:46 ID:/f832qTM
>>718
 |  |, ∧
 |  |д`) < ホールドできる精神力がすごい・・・・・
 |_と )    俺はすぐビビってしまう・・・・
 |株| ノ
721 :04/02/11 14:46 ID:af3eFypc
>>719
柱の陰からチラチラ見てんじゃねー











かわいいじゃねーか
722 :04/02/11 14:47 ID:k/dgV5Kl
>>718
女性のスカートの奥からのぞく
三角は買いですか?
723大変だ!!:04/02/11 14:48 ID:RgE50uMF
ウィンドウズに欠陥、深刻度は「緊急」!!!!!
http://satellite.nikkei.co.jp/news/main/20040211AT3K1100Y11022004.html
72430無職 ◆hbouiZ2oew :04/02/11 14:50 ID:/f832qTM
>>721
 |  |, ∧
 |  |д`) < チョコちょうだい・・・・・・・・
 |_と )
 |株| ノ
725 :04/02/11 14:52 ID:uqeC1IKz
土曜だからムリ
72630無職 ◆hbouiZ2oew :04/02/11 14:53 ID:/f832qTM
                      _ /- イ、_
           _         /: : : : : : : : : : : (
          〈〈〈〈 ヽ     /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
          〈⊃  }     {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
   ∩___∩  |   |      {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}  
   | ノ      ヽ !   !   、  l: :ノ /二―-、 |: ::ノ  人いなすぎだ〜!
  /  ●   ● |  /   ,,・_  | //   ̄7/ /::ノ  れんたうびでをだ〜!!
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ ¨  〉(_二─-┘{/    ついでに売り方市ね〜!
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’  /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ /         /   // |//\ 〉
(___)   /        /    //  /\ /
727ココ電球 ◆Olz.C.gJ3k :04/02/11 15:00 ID:F+Z9grcR
ホールドというか、昨日一度利確して、買いで10円抜きして
高値の理論値−10円で売り出しておいたら
そのとおりに売れてたんだわな。
余力118%で余裕。
728ココ電球 ◆Olz.C.gJ3k :04/02/11 15:07 ID:F+Z9grcR
685 :  :04/02/11 09:18 ID:h4y1E5i0
おはよう
ADR軒並み高いね

高安マチマチじゃねーか。
数えたけど同数だったぞ。
729 :04/02/11 15:18 ID:fq9lO2Qb
AOCHDスレへ逝って株価水準をもっと下げてくれ。>ココ電球
73030無職 ◆hbouiZ2oew :04/02/11 15:21 ID:/f832qTM
           ∩___∩
           | ノ      ヽ
     ♪    /  ●   ● |
          |    ( _●_)  ミ  ク、ククククマ──!!♪ 無職♪
          彡、   |∪|  、`\   ククククク、ククク、ククククマ──!!♪ 万歳♪
♪          / __  ヽノ /´>  ) クマママママ、クママ、クママ、ククククマ──!!♪ 最高♪
        __(___)   / (_/____
      /δ⊆・⊇ 。/†::† /δ ⊆・⊇。/|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    |           | ::: . |          |  |
73130無職 ◆hbouiZ2oew :04/02/11 15:22 ID:/f832qTM
>>727

          |無|
          |職|
          |最|
          |強|
 _∧ .∧(oノヘ| ̄  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(_・ |/(・∀・)|\ <  結構チマチマと・・・・・まぁ俺もひとのこと胃炎けれど
    |\Ю ⊂)_|√ヽ \___________
   (  ̄ ~∪ )^)ノ
    ||` || ( | ( |
    '~ ~ '~ '~
732園児 ◆O0YmW1PxBI :04/02/11 15:23 ID:ao/KvGHe
だう10600
ニケーイ10300
うましかだな ぷ
733へろへろ:04/02/11 15:28 ID:fvPSRH4X
今買ってるのは個人投資家だけ。
他は外人・機関・持ち合い解消も含め全部売っている。
この基調は3月いっぱい続く模様。
数のうえで圧倒的に買いは不利。
円高も止まらないし、
9,500円あたりで下げ止まれば良いが・・・。
734 :04/02/11 15:35 ID:uP87/Vr2
積み上がった信用買い残
崩落するよ
735      :04/02/11 15:43 ID:8sFgYwLs
まだだな
明日は100円高で
はじまるし
736 :04/02/11 15:44 ID:ZB9eQK5s
また信用買い残が市場の足引っ張ってんのかよ・・・・・・・

http://www.opticast.co.jp/opt/gcom/market/kokunai/margin.htm





737  :04/02/11 15:47 ID:8NPqmRlN
NY見ないと分からんが明日日経下げたら日本クソだな
738園児 ◆O0YmW1PxBI :04/02/11 15:48 ID:ao/KvGHe
改竄もすごいが売り残もすごいんだよ
このままテレテレやってくれるとデイ取りやすいから当分はこのままでよしお
739 :04/02/11 15:49 ID:qB3S8r/A
君達のような低脳が危険を感じるようじゃ相場は崩れないな。
740 :04/02/11 15:49 ID:rJ4xPb3l
相変わらず機関投資家は売り馬鹿だし。。wwww
http://www.traders.co.jp/data/syutai/sanshi.html
74130無職 ◆hbouiZ2oew :04/02/11 15:56 ID:/f832qTM
 |  |, ∧
 |  |д`) < 明日明後日は上げる!・・・・
 |_と )    っていうか、上げて・・・・・・・
 |株| ノ
742 :04/02/11 16:06 ID:h4y1E5i0
韓国の株価指数が1年10ヶ月ぶりの高値で終わったようだ
743 :04/02/11 16:06 ID:PYT54dtr
30無職が買いポジ持越しってはじめて見たよーな気が
744 :04/02/11 16:09 ID:kvYhQGA6
>>738
売り残すごくないじゃん。
ここ1年では底のほう。
買い残は天井。
745 :04/02/11 16:11 ID:TzYoddbi
開山すごいね
必ず崩落するよ
746 :04/02/11 16:13 ID:zmVY1Bzq
>740
これすごくいい。より前の外国人売買状況ってうさん臭いし、
国内の機関投資家が外資経由で注文出すというのも聞いたことがある。
とにかく売りの主体が分かって安心。そろそろ打診買いだな。
747Mr.しろくまくん ◆koVgxj/EYA :04/02/11 16:13 ID:I32WFRwv
景気回復してるのに過去に株で損した豚は

怖くて株が買えないのか???

豚らしい判断だな、だから豚なんだwww
748 :04/02/11 16:14 ID:S+L1fHVe
開山は上がってても、評価損率は下がってますが。
74930無職 ◆hbouiZ2oew :04/02/11 16:16 ID:/f832qTM
>>743
 |  |, ∧
 |  |д`) < 基本的にデイトレだからね・・・・・
 |_と )
 |株| ノ
750劣後参謀 ◆ZB2X4CUGB6 :04/02/11 16:25 ID:MIgh1gnl
CMEの数値を見ると、明日の寄付きが高いことは
誰でもわかること。問題は、何百円上がるか、ということ。
デジタルカメラ関連銘柄も急反発間違いなしだね。
751 :04/02/11 16:30 ID:IL5U63vP



   ,、,、
  (・e・)<オラ貧乏神。 このスレに住むことにキメタ !
   ゚しJ゚





752 :04/02/11 16:30 ID:IL5U63vP
>>750
753 :04/02/11 16:33 ID:wpsfU3Xd
なんか先週末の日曜日と同じだな。
今日のNYで上げても明日は寄り天ってことってくらい
分かってんだろうが。
754 :04/02/11 16:36 ID:iJseRwim
ひまだにゃあ
755劣後参謀 ◆ZB2X4CUGB6 :04/02/11 16:37 ID:MIgh1gnl
グロベを見る限り、今夜のニューヨークも大幅続伸確実のようだ。
流岩に、明日の日経平均は大幅反発で11000円トライとなる
可能性も完全に否定することは難しいといえないこともない。
756 ◆XYZ/154R6Y :04/02/11 16:37 ID:qxfAY9w1
だから休日前に仕込むんだろう?
757 :04/02/11 16:38 ID:/LHwk9gE
緑爺しだい。
>>750
またプロフィール貼ってやろうか?
758 :04/02/11 16:39 ID:h4y1E5i0
グリーンスパンの議会証言って何しゃべんの?
759園児 ◆O0YmW1PxBI :04/02/11 16:40 ID:ao/KvGHe
よっぽどあぶねー時以外は休日前は買っておくもんだべ
スイングで楽勝儲かる
760 :04/02/11 16:40 ID:wpsfU3Xd
>>755
日本語勉強中の方ですか?
761 :04/02/11 16:44 ID:/dTSZsZt
>>760
ワロタ。支離滅裂だなw
762 :04/02/11 16:44 ID:I0mYV/a2
劣後参謀の書き方が北浜先生の書き方に似てきたな
763 :04/02/11 16:46 ID:4OHgJbO3
買い残膨れすぎ。外人買わないのに個人が機関の売りを
支えられるはずがない。
近々大暴落するよ。9000円切るかもよ。
764 :04/02/11 16:46 ID:fTelP/eL
11200円から10300円までで調整が終了して、やっと上げ基調。
半値戻しの10750円まで戻したあと、10800円を超えれば再度11000円トライ。
今怖くて買えない人は、10800円超えてから買えば安心でしょう。
765 :04/02/11 16:48 ID:4OHgJbO3
>>759
じゃあ去年の春から休み前買って明けに売ったらどうなるか
教えてやるよ。日経平均とピッタリ一致するよ。
休み前の手仕舞い売りなんかデタラメなんだよ。
そんな単純なことで勝てるわけねーだろ。
766Mr.しろくまくん ◆koVgxj/EYA :04/02/11 16:51 ID:I32WFRwv
しかし

全然下がる気がしないんですけど?

で、豚さん、いつ暴落するの?
767 :04/02/11 16:51 ID:pp0+eWfq
>755の内容は、
「今夜のNYも大幅続伸が予想されるので、明日の日経平均は11000を
目指す展開になるだろう」
という事なのかな?

俺が日本語もよく分かってないるので、誰かおすえてくらはい
768 :04/02/11 16:51 ID:D8kdCdDb
かろうじて10300円に踏みとどまって、暴落のきっかけを探して
いるようにしかみえないのだが?
769園児 ◆O0YmW1PxBI :04/02/11 16:53 ID:ao/KvGHe
>>765
検証したのか?すげーなおまい
銘柄にもよるけどオレ自身はあまり損した記憶はないべ
770劣後参謀 ◆ZB2X4CUGB6 :04/02/11 16:54 ID:MIgh1gnl
>>766
ごめんなさい。
なかなか下がらないのは、
漏れがデジタル家電銘柄をナンピンしているせいです・・・
771 :04/02/11 16:54 ID:ZtagVKAx
明日の日経は、グリーンスパンの議会証言しだいだな
明後日の日経は、SQしだいだな
16日の日経は、NYしだいだな
17日の日経は、NY待ちだな
18日の日経は、NYしだいだな
772 ◆XYZ/154R6Y :04/02/11 16:57 ID:qxfAY9w1
>>753 を受けて >>755
11000円トライとなるかもしれないが、寄り天の可能性が高い。
773 :04/02/11 16:58 ID:h4y1E5i0
市況板がまたおかしなことになっているわけだが
774 :04/02/11 16:58 ID:Wmge3LOL
これほど開山が積み上がって
どう考えると株価上昇ってなるのかなあ??
頭、やられてるよ
775    :04/02/11 16:59 ID:MF2TLmy7
NY下げて日経暴落だなと思ったら上げるし
NY上げて日経暴騰だなと思ったら下げる

NY上げた日は機関が持ち合い解消売りをぶつけていると思われ
NY下げた日はやらないのでは
77630無職 ◆hbouiZ2oew :04/02/11 17:00 ID:/f832qTM
 |  |, ∧
 |  |д`) < 紅白の再放送やっている・・・・・・
 |_と )    膳場タンハァハァ・・・・・・
 |株| ノ
777 :04/02/11 17:00 ID:klz+dtjK
テクニカル的にもう一回下げがありそうな悪寒
77830無職 ◆hbouiZ2oew :04/02/11 17:01 ID:/f832qTM
 |  |, ∧
 |  |д`) < グロベもどっちつかずだね・・・・・
 |_と )
 |株| ノ
779 ◆XYZ/154R6Y :04/02/11 17:03 ID:qxfAY9w1
市況がlive9に移行したみたいだね。
780園児 ◆O0YmW1PxBI :04/02/11 17:03 ID:ao/KvGHe
休明けはメガと禿げの動向注視だろ この辺が落ちないよーなら
出遅れ系に乗り替えサーフィンもありだべ
いわずもがなオレ様はもうすでにだめぽに乗っかってるがな
781 :04/02/11 17:04 ID:iJseRwim
もみもみだれだれでしょ
782 :04/02/11 17:05 ID:Wmge3LOL
おれらみたいに古い人間は
取組みは絶対にみてから売るか買うか考えるけどね
現引きなんてテクもあったからダマしもあったけど
最近は本当に分かりやすいよね
開山多い→売り 売り残多い→買い
逆日歩に買い無しなんて、昔の格言になったな
783 :04/02/11 17:06 ID:D8kdCdDb
しろくまが現れてからはずっと下げてる。
こういう奴らが損切りするまで上がるとは思えない。
しろくまが消えたらかなり信頼性の高い買いサイン。
78430無職 ◆hbouiZ2oew :04/02/11 17:08 ID:/f832qTM
 |  |, ∧
 |  |д`) < もっと膳場タン移せコラ・・・・
 |_と )
 |株| ノ
785 :04/02/11 17:10 ID:TVKGfi5u
  http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1074304301/15
  15 :ピロリ ◆BDFCNV1.to :04/02/11 16:39 ID:ecslJmNS
  移転前のてすとー
 
  書き込んでみてちょ
 
  http://live9.2ch.net/livemarket1/
  http://live9.2ch.net/livemarket2/
786白豚:04/02/11 17:10 ID:xLoxZ8ua
さて、と。
787黒い旅団:04/02/11 17:10 ID:Ajr6WoPh


全力売りからちょい買いに転じたので
上げてほしい・・

788 ◆XYZ/154R6Y :04/02/11 17:11 ID:qxfAY9w1
バーチャキャラを見抜けないと難しい…。
現実と対比して考えるのもよかんべ。
789 :04/02/11 17:11 ID:iJseRwim
海津のオッサンが弱気になって、武者が強気になってなかったか?
790Mr.しろくまくん ◆koVgxj/EYA :04/02/11 17:13 ID:I32WFRwv
バーチャは

下がると嬉しいのだろうが

全然暴落の気配なしw
791 :04/02/11 17:15 ID:mrViBGRe
誰かグリンスパン議会証言の影響をわかりやすく解説してください
792782:04/02/11 17:15 ID:Wmge3LOL
例えば 9202全日空
逆日歩付きまくり
信用倍率0.5以下
優待権利まで1ヶ月
こういうの買えよ
79330無職 ◆hbouiZ2oew :04/02/11 17:15 ID:/f832qTM
  ri――-i
  |:l ,・∀・l〜
  |:l 〜  .|
  tl___ノ
   ノ   >
  """"""""
これいいかも・・・・・・・・
794 ◆XYZ/154R6Y :04/02/11 17:17 ID:qxfAY9w1
JASとの兼ね合いで止めておくよ。
795 :04/02/11 17:18 ID:4OHgJbO3
下げてるのは主力株だけだよ。
この時期に負けてるのは新聞も読んでないアフォだけ。
796黒い旅団:04/02/11 17:19 ID:Ajr6WoPh
新聞読んでるヤシの方がどうかと思うが・・
アホ記者が書いたものなど。。
797園児 ◆O0YmW1PxBI :04/02/11 17:20 ID:ao/KvGHe
そういや過去ドル円が100を超えた時、海外旅行がすっげー盛り上がったよな
あの時はメディアも後押ししまくってたっけ 
798Mr.しろくまくん ◆koVgxj/EYA :04/02/11 17:21 ID:I32WFRwv
>>795
正解!

あんたバーチャじゃないね!!
799 :04/02/11 17:22 ID:IZGqPNB5
>>793
もうチョト縦幅ちいさくしてみて。。。
800782:04/02/11 17:25 ID:Wmge3LOL
9202 全日空は取組みが良いだけじゃねえよ
配当と優待だよ
優待券はまじで高く売れるぞ
株価下がっても持ってれば元が取れちゃうよ
801フリーター30歳 ◆PWDRbwWRXA :04/02/11 17:25 ID:vaC0b1s6
今日は23時59分までいるの?無色タン
802 ◆XYZ/154R6Y :04/02/11 17:25 ID:qxfAY9w1
某コテさんから以前指摘を受けたが、新聞を逆に利用する手もある。
803 :04/02/11 17:25 ID:VImU3349
>>797
今はテロ懸念があるからどうだろうねえ
80430無職 ◆hbouiZ2oew :04/02/11 17:26 ID:/f832qTM
>>
   ri――-i
 〜|:l ,・∀・l〜
  tl___ノ
   ノ   >
、、、、、、、、、、、
805 :04/02/11 17:27 ID:IZGqPNB5
>>804
くずれちゃたね。。。
80630無職 ◆hbouiZ2oew :04/02/11 17:28 ID:/f832qTM
>>801
     |       ∧   l、 \        l
     | / /|/  \ |\| \__   !
.    ,.-|/l/‐ァ―r-、 ヽ!-ァ─r― | /^ヽ
   l  l  ニl   |    |  lニ  | !   l
    ヽ. l   、__ノ     、__ノ   リ   l    ちょっと夜に落ちてその後、またくる・・・・
     { ⊂⊃        ⊂⊃ __ ノ      欧米株にいかなくては・・・・・
     ゝ.             /
       `'-:._ ⌒⌒   _,. - '′
807 :04/02/11 17:28 ID:4OHgJbO3
このスレはテロテロいうのがバカっぽくて嫌
80830無職 ◆hbouiZ2oew :04/02/11 17:29 ID:/f832qTM
>>805
  ri――-i
  |:l ,・∀・l〜
  |:l 〜  .|      これって何なんだろ?・・・・・・・・
  tl___ノ
   ノ   >
  """"""""
809フリーター30歳 ◆PWDRbwWRXA :04/02/11 17:30 ID:vaC0b1s6
AAは3行以内だろが( ゚д゚)ゴルァー!
810 :04/02/11 17:30 ID:IZGqPNB5
>>808
こんにゃく。。。
811 :04/02/11 17:31 ID:IZGqPNB5
こんにゃく、うまくやれば3行以内になりそう。。。
81230無職 ◆hbouiZ2oew :04/02/11 17:33 ID:/f832qTM
>>809
  ri――-i
  |:l ,・∀・l〜
  |:l 〜  .|    なんかどんどん行数が少なくなっていくような・・・・
  tl___ノ
   ノ   >
  """"""""
813 ◆XYZ/154R6Y :04/02/11 17:34 ID:qxfAY9w1
>>807
まぁ落ち着け。
慌てるよりも落ち着いた方がメリットが多いぞ。
81430無職 ◆hbouiZ2oew :04/02/11 17:34 ID:/f832qTM
>>810
  ri――-i
  |:l ,・∀・l〜
  |:l 〜  .|       こんにゃくか・・・・・・・
  tl___ノ       あんまり食べんな・・・・・・
   ノ   >
  """"""""
815 :04/02/11 17:36 ID:IZGqPNB5
  ri――-i
〜|:l ,・∀・l〜
  tl___ノ
816 :04/02/11 17:36 ID:llWNLY1T
>>814
さっさと行数縮めろやクズ!!!!!
817 :04/02/11 17:36 ID:IZGqPNB5
ずれるね。。。
818フリーター30歳 ◆PWDRbwWRXA :04/02/11 17:36 ID:vaC0b1s6
>>815
819フリーター30歳 ◆PWDRbwWRXA :04/02/11 17:37 ID:vaC0b1s6
デフォルトのプラカードは3行でいい感じだったんだがな・・
82030無職 ◆hbouiZ2oew :04/02/11 17:38 ID:/f832qTM
  ┏━━━━━━━━━━━━━┓
  ┃これは5行です・・・・・・・・・・・・・┃
  ┗━━┳━━━━━━━━━━┛
  (;;´Д`)┃
  /  づΦ
821 :04/02/11 17:41 ID:XIn8ZL4T
おまえら相場がないと
てもちぶさただな
822 :04/02/11 17:41 ID:llWNLY1T
>>820
内容スカスカをAAで
目立たせようするクズ人間
生きる価値なし!!!!!
823 :04/02/11 17:43 ID:IZGqPNB5
∧_∧
( ・∀・)   3行。。。
( つ つ
82430無職 ◆hbouiZ2oew :04/02/11 17:43 ID:/f832qTM
>>821
  ┏━━━━━━━━━━━━━┓
  ┃持ち越しだからあついよ・・・・・・┃
  ┗━━┳━━━━━━━━━━┛
  (;;´Д`)┃
  /  づΦ
82530無職 ◆hbouiZ2oew :04/02/11 17:44 ID:/f832qTM
>>822
  ┏━━━━━━━━━━━━━┓
  ┃!!!!!!!!!連発だね┃
  ┗━━┳━━━━━━━━━━┛
  (;;´Д`)┃
  /  づΦ
826 :04/02/11 17:45 ID:IZGqPNB5
                        /⌒ヽ
                        〈 ´_ゝ`)      ちょっとすいません♪
                        ヽ   へ、/⌒)          通りますよ♪
                            〉 /^/@ニ)'
                         〈 〈/ ,/
                        ._/@二)
                        `ー―'"
82730無職 ◆hbouiZ2oew :04/02/11 17:45 ID:/f832qTM
>>823
  ┏━━━━━━━━━━━━━┓
  ┃またーりお待ちくださいAAだね┃
  ┗━━┳━━━━━━━━━━┛
  (;;´Д`)┃
  /  づΦ
828 :04/02/11 17:46 ID:IZGqPNB5
   ∧_∧
   (´・ω・`)
  /J   つーーーーーーーー◎)) ビヨヨーン 4行。。。
  し―-J
829 :04/02/11 17:47 ID:IZGqPNB5
      /〜ヽ
     (((。・-・))) プルルン♪ 3行。。。
       ゚し-J゚
830 :04/02/11 17:54 ID:IZGqPNB5
     (((。・-・))) プルルン♪ 2行。。。
       ゚し-J゚
831 ◆XYZ/154R6Y :04/02/11 18:09 ID:qxfAY9w1
>>800
>配当と優待

某ローカル量販店が株価10万以上になったね。
これじゃあ5万以下では買えないな。株価分以上優待で買い物したしな。一生ものだな。

で、全日空ってなんだよ。
832ココ電球 ◆Olz.C.gJ3k :04/02/11 18:33 ID:F+Z9grcR
  /  ⌒  ヽ   /
  | ●_ ●  | < これでいいのか?この野郎!
 (〇 〜u 〇 |  \ 
833 :04/02/11 18:33 ID:dIS17+2M
明日はこの画像のような相場
http://cross-breed.com/img/dom.jpg
834800:04/02/11 18:35 ID:ia3kJZJW
全日空の優待券は金券屋で
高く売れるんだぜ
835 ◆XYZ/154R6Y :04/02/11 18:37 ID:qxfAY9w1
>>834
そうなんだ。でも私は買わない。
836 :04/02/11 18:37 ID:dIS17+2M

 /VwwWw
 |;:;.___;:;|
 |/ 二 二 |
 |6ii  っ | <出川だYo!! ヤバイヨ、ヤバイヨ〜!!
./|   ∀ 人
837 ◆XYZ/154R6Y :04/02/11 18:39 ID:qxfAY9w1
まさかとは思うが。。。
このスレに優待馬鹿はいないよな?

>>800 さんは善意で推奨しているんだよな。
838800:04/02/11 18:44 ID:ia3kJZJW
信用の取組みが良いからね
今、少ないジャン、こういう銘柄
839                :04/02/11 18:46 ID:/iE24PVZ
>>838
あるよ。優待もらえて信用取り組みいい銘柄。しかも2月権利発生


ズバリ9861吉野家
840800:04/02/11 18:50 ID:0SYIA9xa
9861は10枚持ってる
良し牛って愛されてるよな
テレビ見ててそう思うタ
841 ◆XYZ/154R6Y :04/02/11 18:54 ID:qxfAY9w1
まぁ…このスレに銘柄が出て来たんで寝ます。
842800:04/02/11 18:57 ID:0SYIA9xa
銘柄出してスマソ
おれも寝ます
843 :04/02/11 18:57 ID:/YEaQSYt
http://money.2ch.net/test/read.cgi/market/1076381499/

しろくまスレ人気ないぞ
844ココ電球 ◆Olz.C.gJ3k :04/02/11 19:00 ID:F+Z9grcR
  /  ⌒  ヽ   /
  | ●_ ●  | < 寝るの早すぎだぞ。俺はさっき起きたが。この野郎!
 (〇 〜u 〇 |  \
845いぬ ◆Ga9qVEitvo :04/02/11 19:12 ID:VeNDtKAy

紅白歌合戦で年越し
846白豚:04/02/11 19:15 ID:xLoxZ8ua
豚丼は勘弁しておくれ。 ブヒ
847 :04/02/11 19:17 ID:H9YwY/vf
西城!西城!西城!西城!
848 :04/02/11 19:32 ID:z9hAlAvH
僕のギコナビでは市況板が見れません。
どうしたらいいでつか?
849 :04/02/11 19:35 ID:0cEMdBex
左上のファイル→板更新
850 :04/02/11 19:36 ID:z9hAlAvH
ありがトン

でも、それやってもダメなんでつよ(; ;
851 ◆XYZ/154R6Y :04/02/11 19:37 ID:VZoj9u73
>>842
やっぱやーめた。欧州が気になるしね。今日中は起きていようかな。
初動がが気になるしね。
852 :04/02/11 19:37 ID:yD8HeXVl
  | ●_ ●  | < グロ屁は相変わらず二桁のままだ
 (〇 〜u 〇 |  \
853 :04/02/11 19:43 ID:0cEMdBex
漏れもギコナビ試してみたらできんかった
まあ明日になれば見れるでしょう

今日はIEで我慢してちょ
854ノムラ・ルル ◆ZB2X4CUGB6 :04/02/11 19:43 ID:MIgh1gnl
株板のアイドル
ノムラ・ルル 誕生記念カキコ
855 ◆XYZ/154R6Y :04/02/11 19:50 ID:VZoj9u73
劣後・・・何遊んでるんだよ?
856 :04/02/11 19:51 ID:yYHKnsej
ところで、GICOXのスレって何処にある?
857 :04/02/11 20:00 ID:2oyct3sA
市況スレが重いよ。
サッカーのせいか。
858 :04/02/11 20:04 ID:1jibKDUn
市況すれ鯖移転したんだな。
なんかまた隔離?
最近は書き込み少ないと思うんだけど。
85930無職 ◆hbouiZ2oew :04/02/11 20:05 ID:/f832qTM
test
860  :04/02/11 20:08 ID:Cqi0/sg0
市況のすれがなぜか動いてない
861 :04/02/11 20:19 ID:wfdZOSwi
市況スレ、なにが人大杉じゃ
もう少しマシな嘘ついてくれよ

862 :04/02/11 20:38 ID:YkR4LbML
      ○             ○
      \ _____/
      /  \    /`丶
     /     ヽ /    \    YO!
    i    ●   ∨   ●   } 
     l  (    ,. - 、     ) jf⌒!  YO!
 f⌒fヽ\.  ̄ ̄`ー‐ ' ̄ ̄/ヽ/
  \_ノノ丿T ―------一ベン
    `丶、 \    ☆    ∧
      `i.  \      / │
863 :04/02/11 21:12 ID:fTelP/eL
欧州勃起上げ
明日は10800円までじわじわ上げ、あさってのSQ11000円狙いだな
864 :04/02/11 21:16 ID:vrXG9pDu
あー明後日SQなのね。
でもマイナーのほうだしあまりたいしたことはなさそう
865 :04/02/11 21:17 ID:o58hZsxZ
8207 テンアライド
7579 オリジン東秀
7548 サンクスジャパン

とかの配当(優待込み)狙いでいきます
86630無職 ◆hbouiZ2oew :04/02/11 21:20 ID:/f832qTM
           ☆
        / ̄|   ☆
       |  |彡   ビシィ
       |  |                     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,―    \                   |
     | ___)   |              ∠  LIVE2chいいね、AA張りやすい・・・・・
     | ___)   |       ∧_∧     \______
     | ___)   |\___(´Д` )_____
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ                  |_||    |_||
867   8307:04/02/11 21:22 ID:zDHbOnu7
UFO、いやUFJは明日どう動く???
868 :04/02/11 21:23 ID:S+L1fHVe
市況スレ全然アクセスできねえぞ
明日のザラ場大丈夫なのかな?
869 :04/02/11 21:23 ID:h4y1E5i0
>>867のギャグセンスって最高だよね
870 :04/02/11 21:26 ID:6Mm3EI65
>>868
落ちてるよね?
871_:04/02/11 21:27 ID:nFhGponh
           ☆
        / ̄|   ☆
       |  |彡   ビシィ
       |  |                     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,―    \                   |
     | ___)   |              ∠  LIVE2chいいね、AA張りやすい・・・・・
     | ___)   |       ∧_∧     \______
     | ___)   |\___(´Д` )_____
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ                  |_||    |_||

872 :04/02/11 21:27 ID:h4y1E5i0
なんかネットゲームの実況が盛り上がってるせいで市況板も見れないらしいよ
873 :04/02/11 21:29 ID:R3I1rkY/
ねとげ、なにかあったの?
874 :04/02/11 21:34 ID:YkR4LbML
>>872
Live8、Live9が落ちてる。
番組CHだろ。
875 :04/02/11 21:35 ID:fTelP/eL
中国、今年中に人民元制度見直しへ キタ ━━(゚∀゚)━━!!
これは、すげー。
中国関連株 ストッポ高!
876 :04/02/11 21:36 ID:S+L1fHVe
ネトゲの実況ってなんだ?
リネージュの戦争とかの実況でもやってるのか?
877872:04/02/11 21:38 ID:h4y1E5i0
ゴメン勘違いだったっぽい
878 :04/02/11 21:39 ID:De3Js9aD
879 :04/02/11 21:40 ID:Ff+rmb9K
こりゃ商品爆騰
880チンピラ証券:04/02/11 21:41 ID:eb+Q2LYO
>>875
その情報まじれすか??本当なら、洒落になりません。
たぶん、中国関連云々ではなく、かなり広範囲に連想買い及ぶのでは??

確かにG7の会合見れば予想はできました。迂闊でした!!!情報元plz
881 :04/02/11 21:42 ID:0A82gVio
====バレンタインデー中止のお知らせ====
2月14日のバレンタインデーは、中止になりました。
当日、男性にチョコレート及びプレゼントを渡した女性は
懲役10年の実刑に処せられます。
また、女性からチョコレート及びプレゼントを受け取った男性は
懲役3年の実刑に処せられます。(文部省)
882 :04/02/11 21:42 ID:h4y1E5i0
883  :04/02/11 21:45 ID:eIm/CrK7
元上げか〜
久しぶりに
鉄鋼くるかな?
884チンピラ証券:04/02/11 21:47 ID:eb+Q2LYO
>>882
レスありがとうございます。
しかし、中国は現況為替で利を貪っているのは、沿海部の外資がその多くのはず。
本土全体でみれば、まだまだ切り上げは早い気がするけどな〜。
885 :04/02/11 21:48 ID:5clPgPle
中国に生産拠点移してる企業にとっては、マイナスのような・・・
886 :04/02/11 21:51 ID:eIm/CrK7
ユニクロは
キツイな
887 :04/02/11 21:51 ID:VWzypHfm
売り方死んだ・・・・
888 :04/02/11 21:51 ID:Ff+rmb9K
昨日ネタ流した段階で、「まだ早い」って論調がほとんどダターノニ・・
889白豚:04/02/11 21:53 ID:xLoxZ8ua
元切り上げは当分無理だと思ってたが。。。ホントにできんのかなあ。
890 :04/02/11 21:53 ID:R3I1rkY/
元切り上げ→アジア通貨連れ高?
アジア通貨分散して持ってる俺って。。。いいんだよな?
891 :04/02/11 21:54 ID:Hpv5wrnq
グロベ爆上げキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
892 :04/02/11 21:54 ID:Ff+rmb9K
日本の輸出が増える(ような気がする)
中国の材料輸入が増える(ような気がする)

「切り上げ」ってゆってるだけで「変動相場制」になったわけじゃない
893 :04/02/11 21:55 ID:VWzypHfm
アメリカは爆上げだな
894 :04/02/11 21:55 ID:YkR4LbML
>>875
その情報G7で出てただろ。
それで月曜の中国株は暴騰したよ。
895 :04/02/11 21:56 ID:LUDESj/z
>>706
明日は楽天祭り
896 :04/02/11 21:56 ID:Ff+rmb9K
>>894
え?そなの?
897 :04/02/11 21:57 ID:OMxy/xJT
>>894
ここまで具体的には出てなかっただろ。
898 :04/02/11 21:58 ID:eIm/CrK7
デフレ終わるかも
899 :04/02/11 21:58 ID:5clPgPle
中国は指導部の独裁が効くからね。強引に今の銀行&不良債権の山を処理して、金融整備を果たしたら通貨解放でしょ。でも、後、数年はかかるんじゃないかと。
900タクシードライバー ◆9dE6w2yW3o :04/02/11 21:59 ID:V8lH0St+
>>898
2004後半にも終わるよ
901チンピラ証券:04/02/11 21:59 ID:eb+Q2LYO
それにしても、元が切り上げられると、相対的に中国の経済、ひいては
アジアの経済のバランスが動くわけですよね。ドルも相対的に元に対し
弱くなる・・・円にも何か影響するのかな〜??ちんぷんかんぷんです。

>>894
確かに、柔軟な為替姿勢という文言が中国をさしていたのは事実。でも、
こんなに早い元切り上げは予測の範囲だったのですか?
902 :04/02/11 22:00 ID:R3I1rkY/
中国に生産拠点持ってるところは、中国内需向けならおk。輸出向けなら×。
中国がお客さんのところはおk。
903 :04/02/11 22:01 ID:h4y1E5i0
半導体も上がるかな
904タクシードライバー ◆9dE6w2yW3o :04/02/11 22:03 ID:V8lH0St+
世界経済の安定的成長には中国元の切り上げはいしかたないだろ

偏りは是正されていくべし

かつて日本が歩んだように
905                :04/02/11 22:03 ID:/iE24PVZ
中国関連、爆下げ決定
906 :04/02/11 22:04 ID:Wsqqsk9E
ぜんぶ上がるよ。






漏れの昭和シェルを除いて。 _| ̄|○
907 :04/02/11 22:05 ID:eIm/CrK7
素材関連は上げでしょ
908 :04/02/11 22:06 ID:YkR4LbML
>>896
>>897
可能性があるってことだった。
でもこのことで中国株は上がったってニュースは見た。

56   04/02/09 02:35 ID:XlNF8HaO
中国:来月に人民元の対ドルレート調整の可能性−現地紙・財経時報
http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=80000003&sid=adYbrE3.HkyQ&refer=top_kaigai
909 :04/02/11 22:07 ID:NXjr0UaO
ユニクロ死亡
910神と呼ばれた男:04/02/11 22:07 ID:tr36LXvt
俺は昨日の大引け前にニコン全力買い!!!
いくらなんでも下がりすぎだし、間違いなくリバウンドするっしょ。
もちろん明日中にはすぐ売るけどね。
確実に稼げるときに分厚く張る事が大切。
911 :04/02/11 22:07 ID:y9Z9sebL
大平金空売ってるやつ死亡か
912 :04/02/11 22:07 ID:Hpv5wrnq
ファーストリテ暴落キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
913 :04/02/11 22:08 ID:MAx/0c0X
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | あなたは十年後にもきっと、せめて十年でいいから戻って
     | やり直したいと思っていますよ。
     | 今やり直してください。 未来を。
     | 十年後か、二十年後か、五十年後から戻ってきたんですよ、今。
     \
        ̄ ̄ ̄ ̄|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            .|/
          .∧_∧
   ∧ ∧    (・∀・ )
 Σ (; ゚Д゚).__( ⊂  )
   (つ_つ__ ̄ ̄ ̄ ̄
  ̄\| VAIO |  ̄∇日 ̄ ̄\
     =======    ̄      \
914 :04/02/11 22:09 ID:h4y1E5i0
人民元切り上げのスレたててちょんまげ
915 :04/02/11 22:11 ID:cXqW8aWt
すでにデフレは終わってるのかも?
嫁の話だとスーパーの食料品が値上がりしてるらしい。
肉類は当然としても旬の生鮮野菜までが高くなってると。
昨年との比較では食費の支出が増えてると言う。
916 :04/02/11 22:11 ID:Ff+rmb9K
Q. (中国は)不良債権問題が深刻だと聞きますが

A. 政府は4大国有商業銀行に公的資金を注入し、自己資本比率を
高める努力をしていますが、こうした対策がどこまで続くか定かでな
く、不良債権が中国の経済成長を頓挫させる可能性も残っています。
  中国金融機関の不良債権比率は02年末時点で24.1%。日本の
大手地方銀行の同比率の3.2倍です。不良債権総額も日本の1.3倍。
対GDP比率も日本の4倍に達しておりこの問題の深刻さが裏付けら
れます(東洋経済
917 :04/02/11 22:11 ID:wJQ0zfzF
鉄鋼関連の株価も上がりますか?
918 :04/02/11 22:11 ID:eIm/CrK7
インフレで日本株が上がるのは嬉しいが
やっぱり物価が上がるのは個人的に嫌だなぁ〜
わがままな意見だけどw
919タクシードライバー ◆9dE6w2yW3o :04/02/11 22:11 ID:V8lH0St+
確実にインフレ圧力に向かう

資産デフレの完全なる終焉

銀行買っとけ
920タクシードライバー ◆9dE6w2yW3o :04/02/11 22:13 ID:V8lH0St+
日本国民の金融資産は耐インフレ資産に殺到するぞ!!!

今のうちに銀行株買っとけ!!!
921 :04/02/11 22:13 ID:3/+JTdcp
>>915
野菜高騰は天候の関係。デフレとはあんまり関係ないかと。
秋口には安かったが、ジリ上げで高くなると予想されてた。
922 :04/02/11 22:13 ID:L3UNKHxK
俺は三井トラと大和でシコリ捲り。
明日、こいつ等が、5%位上ると含み損解消。
NK暴騰頼むよ!
923Mr.しろくまくん ◆koVgxj/EYA :04/02/11 22:14 ID:KN0Xp4XB
やべーーーー

マジで明日暴騰だよ

・・・・・・・・・・資産増えまくり!www
924タクシードライバー ◆9dE6w2yW3o :04/02/11 22:15 ID:V8lH0St+
銀行株買うなら

規模がでかいとこほど

インフレの恩恵を受ける

すなわち みずほ

これしかない!!!

3年以内に100マソ

120%確実!!!!
925 :04/02/11 22:16 ID:z0C6Tnmf
インフレなら貴金属ジャン
926 :04/02/11 22:17 ID:LUDESj/z
>>923
通報しますた。
927園児 ◆O0YmW1PxBI :04/02/11 22:17 ID:ao/KvGHe
馬鹿どもよ オレの銀子株を必死に持ち上げてくれ
空売り馬鹿は死んだほうがいいよ ぶひぶひぶひ
928 :04/02/11 22:17 ID:9zhK2KKY
インフレになったら株やめて長期国債買うよ。
929 :04/02/11 22:18 ID:Ff+rmb9K
ゴールド殺到(先週)
930 :04/02/11 22:18 ID:zqEVWIZ8
インフレ関連株ならゼネコソ
931 :04/02/11 22:18 ID:mRJx4tDY
なるほど、明日みずほ買ってみるか
932 :04/02/11 22:18 ID:4Yxk7Pig
>>923
氏ね
933 :04/02/11 22:18 ID:L3UNKHxK
欧州グロベもプラ転したが、それほど上げてはいない。
このスレの一部の人間のみ舞い上がってる様で、、、>俺。
934 :04/02/11 22:19 ID:ioP9s7RD
初めて見るコテが二匹もいる・・・
935Mr.しろくまくん ◆koVgxj/EYA :04/02/11 22:19 ID:KN0Xp4XB
景気回復に、人民元上げ・・・・

暴騰だ!暴騰だ!暴騰だ!

暴騰くるぞ〜!!!!!!!!!!!!!!!!!
936 :04/02/11 22:19 ID:Ff+rmb9K
>>933
あら?
         o(・_・≡・_・)o キョロキョロ
937 :04/02/11 22:20 ID:/wjRGHP0
暴投にならなきゃいいが
938 :04/02/11 22:20 ID:puxbK8mM
>>924
行間詰めてもらえませんか?
939 :04/02/11 22:20 ID:h4y1E5i0
みずほはさい証が買ってるからなぁ
940 :04/02/11 22:20 ID:D8kdCdDb
しろくまをとめてくれたら300円だしてもいい
941 :04/02/11 22:21 ID:Ff+rmb9K
>>933
つまり明日のアジア圏だけ爆アゲなわけですね
942 :04/02/11 22:21 ID:5clPgPle
鉄を初めとした素材関連、自動車、高付加価値の電子製品
辺りが対中輸出で稼ぎまくり。この辺は騰がるんじゃないかな。
943 :04/02/11 22:22 ID:8CVUT94G
も う す ぐ イ ン フ レ が や っ て 来 る と 言 っ て る 奴 は

藤 田 デ ン と 同 レ ベ ル だ な
944 :04/02/11 22:22 ID:Ff+rmb9K
こりは中国バブルでつよ
945 :04/02/11 22:22 ID:z0C6Tnmf
ホントのインフレになったら銀行から資金が引き下ろされ
海外為替や貴金属に行きそう。株も選択肢だが輸出企業関連?
946 :04/02/11 22:22 ID:6/peNccT
しかし酷いデフレですね。
電気業界は全滅だ。
生き残るのは公務員だけか。
947 :04/02/11 22:22 ID:nxjXPSQu
また寄り天か?
948 :04/02/11 22:24 ID:z0C6Tnmf
>>942
そう考えたいのだが、国や地方の借金が多すぎて・・・
949Mr.しろくまくん ◆koVgxj/EYA :04/02/11 22:24 ID:KN0Xp4XB
景気回復に、インフレ

最強すぎ!こんな状態なら何買ってもええやん!

日本復活!!日本株式復活や〜!!!!!10年以上の眠りから覚めたぁ〜
950チンピラ証券:04/02/11 22:25 ID:eb+Q2LYO
初めて見るコテは漏れれすか?

漏れは、前にここのスレで何度かニケーイ予想して、全く当たらないので
逃亡した負け犬ですが何か??フンガー
951 :04/02/11 22:25 ID:zXyzZRis
フジテレビもそろそろ来るだろ
952 :04/02/11 22:26 ID:4Yxk7Pig
週末と同じ状況だな、月曜と同じにならねばいいが
953タクシードライバー ◆9dE6w2yW3o :04/02/11 22:26 ID:V8lH0St+
いいかー

資産デフレの終焉ってのはなー

ゴミの山が一夜にして宝の山に変わることと同義なんやでー

まさに歴史的転換点や

わしはいままで嘘を言ったことはない

マジで銀行株買えや

いいか全財産やで
954  :04/02/11 22:26 ID:cm0dlons
景気回復に、巨人胴上げ・・・・

さよなら暴投だ!暴投だ!暴投だ!

暴投くるぞ〜
955 :04/02/11 22:27 ID:h4y1E5i0
あれあれ
また似非関西弁が出てきたよ
956Mr.しろくまくん ◆koVgxj/EYA :04/02/11 22:28 ID:KN0Xp4XB
景気回復、デフレ脱出インフレへ!

こんなときに株を買ってない奴は

ただの豚だ!www
957 :04/02/11 22:28 ID:Ff+rmb9K
売残高  前週比 買残高   前週比
921,661 -23,602 2,283,029 +65,497
958 :04/02/11 22:28 ID:oeLhhScD
上昇は無理、モメンタムは弱いままだと思う
買い残も多いし上がれば絶好の売り場だと思うけどな
959 :04/02/11 22:29 ID:80WjhqE+
暴楽だな
960Mr.しろくまくん ◆koVgxj/EYA :04/02/11 22:30 ID:KN0Xp4XB
で、いつ暴落するのよ

豚ちゃん???

豚は豚で終わるのねwwww
961 :04/02/11 22:31 ID:8CVUT94G
も う す ぐ イ ン フ レ が や っ て 来 る と 言 っ て る 奴 は

藤 田 デ ン と 同 レ ベ ル だ な

株 で も 外 し ま く り だ ろ う ね
962 :04/02/11 22:31 ID:DGmDXb+R
>>955
みずほスレ常駐者ハケーン!
タクドラいい加減に汁!
ただのみずほ買い煽りじゃねーか!
963 :04/02/11 22:32 ID:Ff+rmb9K
松井経由信用残
   信用残(億円)  評価損益率(%)
売残   241.24    -5.030      ※倍率 9.452倍
買残  2,280.17    -6.751
964 :04/02/11 22:33 ID:6/peNccT
買い煽りが多い時点であしたの
予想は出来るな。
去年の売り方そっくりだよ。

デフレは終わらない。
これだけは断言出来るぞ。
965 :04/02/11 22:34 ID:0TB80zBn
>>942

いや、「原材料」が高いから、素材や鉄鋼はかなり苦しいw
大手電炉(東京製鐵や大阪製鐵)なんかは、原料(鉄スクラップ)の確保
が難しく(当然価格も高止まり)相次ぐ製品の大幅値上げ&減産を続けて
いるみたいだし。
実際、鉄鋼生産の状況は悲惨で今は鉄鋼の不需要期で値段も暴騰している
のに、問屋は製品を確保できないで鉄鋼製品の品薄感がすごいみたいだね。
こんな状況だと、素材産業の業績は期待できないかも(鉄鋼・金属製品業界
は原料価格の転嫁に成功している分、減産を強いられたとしてもまだまし
なんだけだろうけど)。

今儲かるのは資源株・・・って日本にはほとんどないんだよなw
966 :04/02/11 22:34 ID:bSHvVoeK
>>964
>デフレは終わらない。 これだけは断言出来るぞ。

根拠を教えてくれ。
967 :04/02/11 22:35 ID:J3TDtJxO
牛肉も豚肉も鶏肉も値上がり
中国好況で鉄鋼、重油など原料、海運の運賃も値上がり
消費税の内税化でこっそり値上がり
968 :04/02/11 22:35 ID:bSHvVoeK
1011ゲット!?
969 :04/02/11 22:35 ID:F6nIhtdg
明日寄りで全部売る。
970 :04/02/11 22:35 ID:puxbK8mM
為替は無反応だな
971タクシードライバー ◆9dE6w2yW3o :04/02/11 22:35 ID:V8lH0St+
>>962
たりめーだ!

俺は全財産をみずほにつぎこんでる

なぜなら

日本経済の復活を心から信じている願っている祈っているからだ!

みずほは俺の命!運命共同体!死ぬまで煽るぜ!!!

GO!GO!MIZUHO!!!
972空売り一代男:04/02/11 22:37 ID:GRDXt/Ve
中国元が材料なら、
まずヨーロッパが爆上げするはずですが ?
そんな雰囲気でもない ?
973 :04/02/11 22:37 ID:OMxy/xJT
たくどらってかわいそうなやつだ。byみずほ行員
974 :04/02/11 22:37 ID:z9hAlAvH
ハイテク関連だろ?
ようは中国に輸出してる企業があがるさ。

・・・・こんな良い地合でも、
きっとテロとか自衛隊とかに犠牲とかでぼうらっくしそうで怖いなぁ・・・
975Mr.しろくまくん ◆koVgxj/EYA :04/02/11 22:37 ID:KN0Xp4XB
アハハハハハ

明日は凄い事になりそうだ

景気回復万歳!!インフレ万歳!!
976 :04/02/11 22:37 ID:LepIgeUT
そろそろ白豚君も負けが込んで荒れだしたね
ブリッ!
977 :04/02/11 22:38 ID:NwCzGDjA
液晶テレビ買い デジカメ売りで当面よかろう
978がっきーだよ:04/02/11 22:38 ID:ak8xmTMz
がんばってね
979 :04/02/11 22:38 ID:bSHvVoeK
2000レス目指して行こう!
980 :04/02/11 22:38 ID:4RPkV81v
これからの日本は
企業が努力して
利益を出せば出すほど
それにあわせて
国が税金を上げてゆくので
優良企業は海外に逃げていき
日本の経済規模は縮小の一途をたどり
経済発展は半永久的にry
981Let It Be ◆85yqXoQI4s :04/02/11 22:38 ID:nG6RdEuJ
明日も寄り天

と思わせて、2時過ぎから怒涛の上げで終値10530円
982タクシードライバー ◆9dE6w2yW3o :04/02/11 22:39 ID:V8lH0St+
俺の煽りをなめんじゃねーぞ!!!

白熊君とタッグ組むぞ!!!

てめーら

覚悟しとけよ!!!

おらおらおーーー!!!
983 :04/02/11 22:39 ID:38+rn3k0
金利引上げが近づきました
984 :04/02/11 22:39 ID:bSHvVoeK
>>1025
なんか10年くらい前に聞いたような理屈だなw
985Mr.しろくまくん ◆koVgxj/EYA :04/02/11 22:40 ID:KN0Xp4XB
豚って

株が暴騰してても

豚のままなんだろうなwww
986 :04/02/11 22:40 ID:OMxy/xJT
>>984
未来が読める方でつか?
987 :04/02/11 22:40 ID:D8MdL+GQ
> タクシードライバー
漏れもみずぽ上がれば日本経済完全復活だ!と叫んで
みずぽ33万円+で買いますた。。。。。
988 :04/02/11 22:41 ID:z9hAlAvH
すいません、正直元とか日本経済とかより・・・

吉野家牛丼がない明日からのほうが深刻な気がする俺は
逝 っ て よ し で す か?
989前スレ49:04/02/11 22:41 ID:or+RJZ6U
短期的にも昨日、もう完全に底打ちしたとしか考えられない。
長期的には上昇トレンド。4月位までは上昇を続けてゆくと思う。
ただ、個別銘柄の厳選化が進むと思われ、明暗がハッキリと分かれる悪寒。
990 :04/02/11 22:42 ID:OMxy/xJT
>>988
たくどらやしろくまは、別に日本経済のことを
考えているわけではないのでご安心を。
991 :04/02/11 22:42 ID:38+rn3k0
また裏目かよ '`,、('∀`) '`,、
992Mr.しろくまくん ◆koVgxj/EYA :04/02/11 22:42 ID:KN0Xp4XB
景気回復、インフレ時に

株を買わない奴

ただの豚だ!!!www
993 :04/02/11 22:42 ID:EHLEVT0N
くま=売り方
牡牛=買い方
ぶた=よくばり

なんですが・・・

しろくま君は
使い方を間違ってるよ
994園児 ◆O0YmW1PxBI :04/02/11 22:42 ID:ao/KvGHe
数字を膨らます方向に持っていこうとゆう雰囲気だな
たぶん成功するんじゃないかなーって感じ
でもこれじゃ今後も庶民の生活レベルは向上しないべ
景気回復ってゆーか数字回復だろ
995 :04/02/11 22:43 ID:38+rn3k0
'`,、('∀`) '`,、  1000ゲットだよ
996 :04/02/11 22:43 ID:NwCzGDjA
このスレはくまがブルというのが面白いな
997  :04/02/11 22:43 ID:9BvYBkBn
未来が読める方にお勧め
日経225デジタル・カバードワラント(通称マーケット・ファイヤー)

約一ヶ月間の日経225指数の動きを予測して、
あなたの予測が見事的中すれば最大でナント2倍の収益があなたのもとへ。
http://www.kabu.com/item/marketfire/mfreports.asp
998 :04/02/11 22:43 ID:OMxy/xJT
せんっ!
999  y:04/02/11 22:43 ID:nxjXPSQu
 t
1000 :04/02/11 22:43 ID:oeLhhScD
1000げっつ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。