【8307】ケケ中呪イマース【UFJ282】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
UFJホールディングス
http://www.ufj.co.jp/
UFJ銀行の商品・サービスはこちら 
http://www.ufjbank.co.jp/
UFJ信託銀行の商品・サービスはこちら
http://www.ufjtrustbank.co.jp/

2ch@株板 UFJHD過去ログ集
http://mokunen.rocket3.net/8307/
【BANK】 銀行株過去ログ一覧 Part2 【STOCK】
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1073005280/l50

前スレ
【8307】 絶望と失望の交わり 【UFJ280】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/stock/1074337277/
2     :04/01/24 21:46 ID:DxJbhD7r
>>1
いいねえ
3 :04/01/24 21:46 ID:0HsIqXQn
しめやかに2げろ
4 :04/01/24 21:48 ID:dbyXd03d
4なら月曜暴落で爆死
5 :04/01/24 21:49 ID:/8VazMc1
>>4おめ
6 :04/01/24 21:49 ID:SXzRuG3G
U うんこ
F ふん
J じゃった 銀行

このネーミング考えた人って何気に凄いな・・・
7 :04/01/24 21:50 ID:0N4jGAQr
月曜ストッポ安はここですか?
8  :04/01/24 21:52 ID:sAS+x2kO
せっかく景気が上向いてきたと思ったら
芽が出た直後に摘み取られたようだな。
9きんゆうちょー:04/01/24 21:56 ID:z+rh70t2

(●`ー´●)<嘘つきには、キツーイおしおきだべさ
10 :04/01/24 21:56 ID:Cfb6LQzo
で?問題の融資先ってどこなんだ?
11 :04/01/24 21:59 ID:5kYIHZKo
UFJと日経どっちが嘘吐きだ???
12 :04/01/24 22:00 ID:Zwb0hnnP
>>10
漏れかも。。。
13 :04/01/24 22:00 ID:XjBpV1o6
このネタをリークした奴は金曜に全力売りしてるな
間違いない
14ノーポジ君:04/01/24 22:01 ID:w2e4og2U
あれ、この前のスレNo.280でしょ。これNo.282になってない?
15 :04/01/24 22:01 ID:5kYIHZKo
2週間ぐらいS安したら買おうかと思っています
16 :04/01/24 22:03 ID:YBSszP/N
次刷れはここか。
17 :04/01/24 22:03 ID:8eFRRFle
                        〆⌒ヽ 
    / /   / /          /    ヽ 
    / /   / /          .|       |         ジタバタ
    / /   / /             |       | 
                    |       |                                      ジタバタ
                    |       |         ──´   `──
                 〆 ´ ⌒ ` ヽ   /     \   ┌─┐  / \
        / ̄ ̄ ̄ ̄                /            .|  │      ヽ
      /                       |            |   .|          | 
       ヽ                          |            /    |          |
       \____               ヽ          /    ヽ      /    <暴落はうんこだけにしてよぉ〜
                              \       ├───┤      /
               `ヽ                                  |
                  ヽ      ---─一 ' ´ ̄`ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄     |
                   ヽ               |  /            /
                    ヽ              /  ヽ           /          ジタバタ
                                  ノ    \____  /
                      ──      ̄ ̄ ̄             ─´
               ジタバタ                          ジタバタ
18 :04/01/24 22:03 ID:f2X3fp5d
とうとうだめぽと株価が逆転する時が来ましたね。
19 :04/01/24 22:04 ID:++IBXZr0
>>13
漏れもそう思えてならんのでつ
我ながら屈折してるとは思うけどw
20タクシードライバー ◆9dE6w2yW3o :04/01/24 22:05 ID:bDmWk8zB
田舎銀行のくせに

生意気だったからな
21 :04/01/24 22:05 ID:YOyy5y9f
594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/01/24 12:26 ID:kIqB9bia
記事の続き《日経新聞1面より》

 これを受けて金融庁は資料の内容の洗い直しを進める方針だ。そのため
に、UFJを担当する主任検査官を二人に増強。他の検査官の陣容も拡充
する。

 内部文書に基づいて貸出先の経営内容を再点検した場合、UFJが融資
先の査定区分引き下げを迫られる可能性もある。大口融資先で貸し倒れに
備えた引当金を追加で計上すると、多額の損失が発生する見通し。

 金融庁は大口融資先の判断を厳しく問う特別検査を二〇〇四年三月期決
算に向けて再実施し、問題企業の再建計画の妥当性も厳しく検証する。今
回のUFJの調査も不良債権処理と経営健全化を促す一環。UFJ側は一
連の資料について正式なものではなかったと主張していたという。
22  :04/01/24 22:05 ID:SafEH+Cm
>>14
280は間違いで2個ある
23 :04/01/24 22:08 ID:10/KGOfu
あの名古屋で金をばらまいた奴。
元うんこ行員との噂だ。
今回の件もあいつの仲間がリークしたのではないか。
またあの野郎、儲けたぞ。
今回は十億くらいか、うらやましい。
24 :04/01/24 22:08 ID:dbyXd03d
>>11
どっちが嘘かはワカンネけど、日経報道の後で各社が追っかけ報道してるよね。
つまり、各社が金融庁サイドに事実関係の確認に走ってるわけだ。
その結果といえば、ほぼ日経の後追いの報道。
ガセまたは事実無根だという感触なら「一部報道を否定」みたいな記事になるはず。
他社スクープの後追いという屈辱を味わいつつも同趣旨の記事を出したんだから、
やっぱりあるんだよ。ヤバい事が。
25 :04/01/24 22:08 ID:M4j4ziJU
>>21
>  金融庁は大口融資先の判断を厳しく問う特別検査を二〇〇四年三月期決
> 算に向けて再実施し、問題企業の再建計画の妥当性も厳しく検証する。

他のメガバンもまた特別検査やるの?

26     :04/01/24 22:09 ID:DxJbhD7r
おまいらUFJ持ってないんだろ?え?
ただお祭りしたいだけなんだろ?
27     :04/01/24 22:10 ID:DxJbhD7r
ごkみども
NHK教育みろ
28 :04/01/24 22:10 ID:103czUEO
決算前に最悪だな
29  :04/01/24 22:11 ID:nYS12iVc
>>27
見てみたで。
なんだこれは?
30  :04/01/24 22:12 ID:SafEH+Cm
からうりしかけているのはここか!
31 :04/01/24 22:12 ID:VxLFAEfz
馬鹿官僚ふざけんな。
水面に顔を出した瞬間に足引っ張るようなもんだろ
32 :04/01/24 22:13 ID:hSnjEwKO
つぶれるんちゃうん?ここ
33 :04/01/24 22:15 ID:z+rh70t2
なるほど、次は空売りですか。
勉強になります。
34   :04/01/24 22:16 ID:2Qqs9CB/
金融庁って結局なにをしたいの?いんねんつけて仕事確保してるだけだな。
35 :04/01/24 22:16 ID:0HsIqXQn
次は何号措置でいくのだろう?
また学者ケケ中のケーススタディにされるのか?
36  :04/01/24 22:17 ID:sAS+x2kO
去年は30万近くから数ヶ月で10万割れ。
銀行の信用不安で酷すぎる下げ方だったな。
37  :04/01/24 22:18 ID:MItPDrxN
リークは外資だろう?

決算前に大暴落、決算で暴騰。

シナリをどうり。


38 :04/01/24 22:18 ID:0HsIqXQn
5月だっけ? 10万割れしたの
正月近辺もひどかったような記憶があるがw
39タクシードライバー ◆9dE6w2yW3o :04/01/24 22:19 ID:bDmWk8zB
>>37
それだ
40 :04/01/24 22:19 ID:VxLFAEfz
>>34
つーか、問題があったときはその場で発表すべきだわな。
まさか、10月の暴落はこの件の逃げか?
41 :04/01/24 22:20 ID:f2X3fp5d
安いところを拾えば大正解
黒字決算は動かん
でも配当は無理かもな
42 :04/01/24 22:21 ID:Z977Q3mQ
安いといっても・・・1円までいっちゃったら安いのかえ?
43タクシードライバー ◆9dE6w2yW3o :04/01/24 22:21 ID:bDmWk8zB
時期的に今発表するはぜってーおかしい

隠された意図があるに決まってる
44 :04/01/24 22:22 ID:f2X3fp5d
新生上場と何か関係あんじゃないか?
45 :04/01/24 22:23 ID:VxLFAEfz
>>43
激しく同意
というか、金融庁は場が始まるまでに事実かどうか発表する義務があると思われ
46 :04/01/24 22:23 ID:10/KGOfu
しかし粉飾つながりで、うんこよりソフトバンクの方が下げが大きいと
俺は大胆にも予想するぞ。
結果は月曜に。
47     :04/01/24 22:24 ID:MxCQH5+j
シンセイ上場はいつ?
48 :04/01/24 22:24 ID:f2X3fp5d
2/19
49     :04/01/24 22:25 ID:MxCQH5+j
>>45
電話してこい
50 :04/01/24 22:25 ID:sAS+x2kO
竹中の仕業だろ。いい加減にしろよあの馬鹿!
去年も銀行大暴落のキッカケ作っただろこいつ。
日本が本格的に復活する前になんとしてもメガバンクを
アメリカ様に差し上げたいわけだ。
51 :04/01/24 22:26 ID:DKE21B16
どうせリップルに決まってる・・・
52懐かしいかをり :04/01/24 22:26 ID:EfKWR/5c
もう、、、だめぽ
53 :04/01/24 22:26 ID:Z977Q3mQ
わかった!
新生銀行は、UFJ沈没の交代選手なんだ!
54     :04/01/24 22:26 ID:MxCQH5+j
>>48
さんきゅ、まだ間があるな
55タクシードライバー ◆9dE6w2yW3o :04/01/24 22:27 ID:bDmWk8zB
このリークで

利益を得るやつがいるはず

そいつがあやしい・・・
56 :04/01/24 22:27 ID:UG47Mpot
新生銀行株を安値で仕込むための犠牲ということか・・・
57 :04/01/24 22:27 ID:JntGmpRu
メガバンと共にニッケーも沈没するんでないの
58 :04/01/24 22:28 ID:DKE21B16
節分天井にはなりそうもないな、こりゃあ・・・
59 :04/01/24 22:28 ID:OzUc2vwK
60 :04/01/24 22:28 ID:nEvQB030
やばいよ、やばいよ
61 :04/01/24 22:29 ID:VxLFAEfz
>>55
この情報と今日リークするとわかっていれば、おいしいね
62 :04/01/24 22:29 ID:M4j4ziJU
うんことだめぽとどっちを通うか迷った末に、だめぽを全力で掴みました・・・・・・
喜んでいいのか?
63タクシードライバー ◆9dE6w2yW3o :04/01/24 22:29 ID:bDmWk8zB
実体経済には影響ないから

全体への影響は軽微だろ

1日で織り込むだろ
64 :04/01/24 22:31 ID:M4j4ziJU
銀子の再検査とか言い出して業界全体の信用不安にならなきゃいいんだけど
うんこだけの信用低下で済むのかな、これ。
65 :04/01/24 22:32 ID:JxlpLgxf
>>59
一次試験合格!
66 :04/01/24 22:32 ID:f2X3fp5d
日本の金融に対する信用はがた落ちだがな
67 :04/01/24 22:33 ID:hqCm5TPf
                                  平成16年1月24日
 各 位
                            株式会社UFJホールディングス
                            株 式 会 社 U F J 銀 行

                一部報道について

 金融庁による通年専担検査制度のもと受検しておりますが、一部報道にあり
ました月内にも調査開始などは承知しておりません。また、現時点では特別検
査は終了しており、その結果は中間決算に反映済みです。今年度の業績予想に
ついても変更ありません。

                                           以 上

68     :04/01/24 22:33 ID:MxCQH5+j
銀行つぶしがけけ中の目的なんだろ
極悪人だな
69 :04/01/24 22:34 ID:DKE21B16


          現  時  点  で  は 

70 :04/01/24 22:34 ID:f2X3fp5d
金融庁の記者会見はないの?
71     :04/01/24 22:36 ID:MxCQH5+j
>>67
わしゃしらん
聞くなら金融庁に聞けってことか
72 :04/01/24 22:36 ID:EfKWR/5c
2重帳簿つけてたうんこが悪いんであって
竹中と外資は関係ないだろ。
73タクシードライバー ◆9dE6w2yW3o :04/01/24 22:36 ID:bDmWk8zB
金融庁とうんこでバトルが始まるのか?
74 :04/01/24 22:36 ID:DKE21B16
>>70

現 時 点 で は ありません。
75 :04/01/24 22:36 ID:aYWqcjb/
しかし、銀行内に内部告発者がいるというのが信じられん

隠蔽してたのは三和・東海の重複与信先なのかな?
76 :04/01/24 22:36 ID:103czUEO
内部リークage
77 :04/01/24 22:37 ID:dbyXd03d
クロだったら引当金計上に加えて、検査忌避という銀行法違反行為が
問われることになるんだよな。
長銀の刑事告発を思い出さずにはいられない展開だよ。
78  :04/01/24 22:37 ID:SafEH+Cm
金融庁はたらかなすぎじゃない!?
こんなニュースでてるんだから働け!
79     :04/01/24 22:37 ID:MxCQH5+j
>>72
処理の仕方に悪意を感じる
秋の話だぞ、秋の
80 :04/01/24 22:38 ID:QHtdSzoI
外資達は、新生の上場でしこたまキャッシュを手に入れる。
そうすると次の運用先が必要だ。

破綻処理されたUFJは格好の再投資先となる。
81 :04/01/24 22:38 ID:DKE21B16
さぁ、果たして内部告発なのか、それとも監査法人のリークか、はたまたリップルか・・・
82 :04/01/24 22:39 ID:9Zs+gDMq
はたしてリークなのか?シナリオどうりだろ。
金融庁が大口融資先とやらが潰れないように手を打ってたんじゃないか?
83 :04/01/24 22:39 ID:103czUEO
寺西age
84 :04/01/24 22:39 ID:H4Wjwwn7
道路公団の財務諸表問題みたいに、対立派閥のインチキ内部告発の可能性もあるからな。
その場合、日経新聞は告訴されるね。
85 :04/01/24 22:40 ID:EfKWR/5c
http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20040124i305.htm
2重帳簿ではなくシミュレーションは言い訳としてどうなのよ?
86 :04/01/24 22:40 ID:ybrEH0qy
>>タクドラ
そんなに悠長に煽ってていていいのか?
おまいのだめぽも連れ安するのは間違いないぞ
87 :04/01/24 22:41 ID:UG47Mpot
シミュレーション→レッドカード?
88 :04/01/24 22:42 ID:TDIiD0uD
円とドル
この一件で為替は、どう動くでしょう。
スコーシ円安になるかなあ、と僕は思うんですが、ご意見お聞かせください。
89 :04/01/24 22:42 ID:DKE21B16
>>85
取引先の財務状況資料に表と裏の資料があったとしたら良い訳にもならんぞ・・・
90 :04/01/24 22:43 ID:7WZw8p7H
      WWWWW
    /W      W
   /    うんこ  ∵
  /   /――――― |
  |∵/          |
  |∵    ┗━ ━┛ |
  |∵    ⌒   ⌒ |
   (6‖     つ    |
   |    \____ノ |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      \_/ /     < やばいよ やばいよ〜!!
 /|          /\      \___________
91     :04/01/24 22:44 ID:MxCQH5+j
ヤフーの記事消えたな
92 :04/01/24 22:45 ID:dbyXd03d
二重帳簿だなんて誰も言ってないと思うが。
93 :04/01/24 22:46 ID:ARooWBFY
月曜は寄り付くんですかね?
メガバンク4行ストップ安でつか?
94 :04/01/24 22:46 ID:DKE21B16
>>91
トップからは消えただけ。
95:04/01/24 22:46 ID:aojPghdb
脳証大商いだな
でも前場からなんも進展してないな
96 :04/01/24 22:46 ID:103czUEO
シミュレーションです
97  :04/01/24 22:46 ID:OHjrloGe
やばいね、やばいね。
お祭りワッショイ。
98 :04/01/24 22:47 ID:DKE21B16
正確な情報をくれ!
99     :04/01/24 22:48 ID:MxCQH5+j
正月連休とるひまなんかないだろ金融庁!!
100  :04/01/24 22:49 ID:MItPDrxN
ADRの三菱が3%以上落ちて、ただて済む訳ないだろう?


101  :04/01/24 22:50 ID:nEvQB030
いや〜!儲かりましたよ!光通信!
銘柄知ったのが、ここに書いてあって、それで買ってみたんだけど・・・。
100株しか買わなかったのが悔しいけど、30万円の儲けだもの。
情報料は無料で儲けられた!これはデカイヨ!
http://sabatobi.com/nature/
102 :04/01/24 22:50 ID:LSpLNZMr
どうりで糖蜜のADRが爆下げしてるわけだ
当人のここはシャレにならんだろ
103  :04/01/24 22:51 ID:OHjrloGe
やばいよ、やばいよ。
爆下げわっしょい。
104 :04/01/24 22:54 ID:7WZw8p7H
禿よりひどいな
105 :04/01/24 22:54 ID:Ik6qWXQB
ATM24時間稼動とか、気の利いたこと始めたから足引っ張られたのかな
106  これは更に悲惨な記事:04/01/24 22:54 ID:MItPDrxN
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt32/20040123NN003Y29223012004.html

 金融庁はUFJ銀行に対して、月内にも貸出先企業の査定を巡る異例の調査を始める。
貸出先の財務内容が金融庁に示していた正式資料よりも悪いことなどを示す資料が大量
に見つかったためだ。検査体制を大幅に拡充して資料を精査する。大口融資先の情報も
含んでいるとされ、調査結果次第ではUFJが大幅な引き当て積み増しを迫られる可能性
もある。

 複数の関係者によると、金融庁が内部の資料を入手したのは昨年秋。大手銀行が経営
不振の大口融資先をどう査定しているかを集中的に調べる特別検査の最中だった。UFJ
内部からの情報提供を受けて、検査官が他の書類の保管場所とは別の部屋に入って発
見した。一連の資料は融資実行にあたってのりん議書などを含む。銀行側がそれまで検
査官に示していた正式な資料に比べて、取引先の収益・資産の現状や将来見通しが劣る
例が目立つという。

107 :04/01/24 22:54 ID:YBSszP/N
発表は何時だったんだっけ?
金曜の糖蜜ADR取引時では既に発表されていた?
108  :04/01/24 22:55 ID:SafEH+Cm
シミュレーションです
109 :04/01/24 22:55 ID:JntGmpRu
うんこのせいで市場が冷えてしまう
110 :04/01/24 22:56 ID:hqUbiNLv
>>106
一番最初のきじでそ?
111.:04/01/24 22:57 ID:z2+0X/tj
>>107
日経の速報は2時半
糖蜜と円の急落は日本時間3時ごろから。
112 :04/01/24 22:57 ID:VxLFAEfz
>>85
いや、シミュレーションはするだろ。
それが仮想のものか現実のものかという違いはあるが
113:04/01/24 22:57 ID:iDS03MPc
株価の動きから言えばMTFGの方があやしいな
114 :04/01/24 22:58 ID:DKE21B16
内部からか・・・
115 :04/01/24 22:58 ID:dbyXd03d
融資の稟議書まで見つかってるというのがミソだな。
シミュレーションというには苦しい。
116 :04/01/24 22:58 ID:YBSszP/N
>>111
さんすこ。月曜はもうだめぽ。
何てったって為替まで動かしてしまったんだからね。
117 :04/01/24 22:59 ID:DKE21B16
なんとか明日中にはっきりさせてくれ・・・
118 :04/01/24 22:59 ID:xnnMbe7F
寺西のあのおとぼけ顔思い出しちゃってイライラしてくるんですけど
119 :04/01/24 23:00 ID:0n7geDO7
増資はありませんか
120 :04/01/24 23:00 ID:ARooWBFY
日経は高値圏にあるから、メガバン暴落で相場は確実に冷えるだろうね。
月曜からしばらく全面安の展開か?
121 :04/01/24 23:01 ID:CI9NR3DA
金融庁からのコメントが欲しい所だね
122タクシードライバー ◆9dE6w2yW3o :04/01/24 23:01 ID:bDmWk8zB
>>86
いや

これで相場が動くなら

チャンスと見るけどl
123 :04/01/24 23:01 ID:9lB+Grfr
>>118
ジャムおじさんのAAを改良したら寺西の顔になりそうだ
124 :04/01/24 23:01 ID:NFtrL/L9
内部告発ねぇ・・・
やばそうだね。
125 :04/01/24 23:02 ID:tbgy35v4
すぐに結論が出そうもないからずるずると
下げるだろうね。
126 :04/01/24 23:02 ID:YBSszP/N
メガバンからハイテクに、一層資金が流れてくるとうれしいんだが。
127 :04/01/24 23:03 ID:DKE21B16
>>122
下手すれば金融不安再燃だぞ?
128タクシードライバー ◆9dE6w2yW3o :04/01/24 23:03 ID:bDmWk8zB
売り上げと業績の裏づけのある

ハイテクに資金が退避されれば

タクドラとしては御の字
129 :04/01/24 23:04 ID:EfKWR/5c
WBSキター
130 :04/01/24 23:04 ID:9Zs+gDMq
出た!
131 :04/01/24 23:04 ID:7WZw8p7H
WBSキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
132 :04/01/24 23:05 ID:v72Z/Iub
さらっとやって終了か・・・
133 :04/01/24 23:05 ID:DKE21B16
もっと詳しく・・・
134 :04/01/24 23:06 ID:JxlpLgxf
事実確認できてないのでは?
135 :04/01/24 23:06 ID:DKE21B16
おい、誰か金融庁幹部さらってこい・・・
136 :04/01/24 23:07 ID:7WZw8p7H
USJなんかよりUFJだろ・・・
137竹中:04/01/24 23:07 ID:10/KGOfu
日本発の金融危機は必ずや


起こします。
138 :04/01/24 23:08 ID:103czUEO

シミュレーションです。
139 :04/01/24 23:08 ID:hSnjEwKO
タクドラ必死だな
140 :04/01/24 23:09 ID:++IBXZr0
>>126>>128
これは極論だけど
なんか・・・ウンコだけにとどまらずに
片っ端から下げそうじゃない?
141 :04/01/24 23:09 ID:XjBpV1o6
円、爆下げというほどでもないね
142  :04/01/24 23:09 ID:OHjrloGe
あひゃひゃ。
タクドラ氏んでほすぃ。
143:04/01/24 23:10 ID:70iXJmYQ
日系のcmって
まじアホ○だしだな
144 :04/01/24 23:10 ID:ePXBuHbX
http://quote.bloomberg.com/apps/cbuilder?ticker1=MTF&exch1=US&ticker2=&exch2=US&ticker3=&exch3=US&range=1i%3AIntraday&type=gp_line2%3ALine+Graph&Submit.x=48&Submit.y=12

↑金曜のNYSEの糖蜜。午後2時(日本時間土曜午前4時)から、急降下爆撃。
明らかにUFJが原因。
145 :04/01/24 23:11 ID:TDIiD0uD
USJはスパイダーマン
UFJはケケ中の蜘蛛の糸に絡めとられました。
146 :04/01/24 23:12 ID:hqUbiNLv
UFJショックはでかいから本当なら日経暴落するなぁ
147 :04/01/24 23:13 ID:ARooWBFY
月曜の日経はUFJ発
大暴落相場
148祭り会場:04/01/24 23:13 ID:v+4pwC/C
記念かきこ
149タクシードライバー ◆9dE6w2yW3o :04/01/24 23:14 ID:bDmWk8zB
ぶはは

cp50%

信用口座なしで

一穴主義から分散投資に移行したタクドラに

弱点はもはや存在しない

今年に入って勝率10割!

ぶはははは
150 :04/01/24 23:14 ID:DKE21B16
まぁ、望みはあと一日あるわけだが・・・
151 :04/01/24 23:15 ID:GrH41d54
金融庁も否定するなり、何か
コメントがあってしかるべきだろ。
152:04/01/24 23:15 ID:70iXJmYQ
たくし
キレナイナ
153 :04/01/24 23:16 ID:uwg5jiNk
WBS数秒で終っちまったな
おい!終わりかよ!
思わず突っ込んじまったぜ、テレビに

よくよく考えれば番組のメインスポンサーか、UFJ
そりゃ取り上げんわな
154タクシードライバー ◆9dE6w2yW3o :04/01/24 23:16 ID:bDmWk8zB
>>152
余裕余裕

左団扇で横座
155 :04/01/24 23:17 ID:ARooWBFY
タクドラは

なんで

隙間が

好きなんだ?

cisのマネ?
156  :04/01/24 23:17 ID:10/KGOfu
>>144
あちゃ、全てがおわた。
銀行バブルの終焉か。
ITバブルの時みたいに連日ストップ安か。
銀行の光通信、ウンコ銀行。
157 :04/01/24 23:17 ID:hqUbiNLv
確かに金融庁の発表がないな
只で円安になってるから放置してるのかね
158 :04/01/24 23:18 ID:xnnMbe7F
そういえば日本信販の増資額が当初観測の7、800億から2000億に激増してびっくりしたけど
どうもこれも臭いね
159:04/01/24 23:18 ID:70iXJmYQ
おぶち
ちねーーーー!
160  :04/01/24 23:18 ID:SafEH+Cm
これはテロだ!
161 :04/01/24 23:19 ID:DKE21B16
>>149
アホか・・・
162 :04/01/24 23:19 ID:XjBpV1o6
なんでADR糖蜜さがってCME日経は大してさがってないの?
163 :04/01/24 23:19 ID:ePXBuHbX
しかしどうも分からんな。
秋口にFSAに持ってかれた資料が激マズ資料だったら
恐ろしくて、秋のアジアでの劣後債とか、今回の欧米での
劣後債起債とか見送るだろうに。

以外と大した資料じゃなくて、FSAが感情論で怒ってるだけなのかも。
164 :04/01/24 23:19 ID:ApFU9f0l
米国債買うより、公的資金投入のほうが額が少ないって判断したのね
165 :04/01/24 23:20 ID:lx9lpZXO
UFJ銀行検査:不良債権処理遅れ、加速促す金融庁
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/keizai/20040125k0000m020063000c.html

 UFJ銀行に対する金融庁の検査が異例の長さで続き、大口融資先に関する資料をめぐる食い違いが
あることが24日、明らかになった。ペイオフ(預金の払い戻し保障額を元本1000万円とその利息とする
措置)の全面凍結解除を1年あまり後に控え、不良債権処理をさらに加速したい金融庁が、大手行の中で
最も不良債権比率が高いUFJに抜本処理を促す構図が浮かび上がる。

 03年9月中間決算で、UFJグループの融資全体に占める不良債権比率は8.14%だった。政府の金融
再生プログラムは、大手行の同比率を02年3月末の8%台から、05年3月末に4%台まで半減する方針を
打ち出している。同方針を受け東京三菱銀行は03年9月末で3%台に減らしたのと比べ、UFJの遅れが
際立つ。将来の税金の還付を見込む「繰り延べ税金資産」が自己資本に占める割合も、UFJは51.7%と
大手行で最も高い。

 ただ、一般的に不良債権処理を進めると、繰り延べ税金資産が増えるのは避けられないジレンマがある。
また、一時国有化されたりそな銀行や足利銀行は、繰り延べ税金資産の自己資本への算入額について監査
法人の対応が激変し、「当局や監査法人のさじ加減ひとつで数字が変わる」(UFJ幹部)との不信感もある。
実際、昨秋行われたUFJへの金融庁の特別検査では、大口融資先への引当額をめぐり激しいやりとりが
あったとされる。

 UFJの大口融資先にはダイエーなど経営再建中の企業が含まれている。企業再生が計画通り進まない場合、
UFJは引当金の積み増しなど財務が大きく影響を受ける。このため、融資先の実態を正確に把握することは
金融庁にとっても極めて重要。内容が違う資料の存在は、検査の前提を覆しかねず、今後の金融庁の検査結果
次第では、UFJが自己資本の充実を迫られる可能性もある。[毎日新聞1月24日] ( 2004-01-24-22:47 )
166 :04/01/24 23:21 ID:8eFRRFle
明日中にUFJが会見でもすればすっきりするんだがな
167 :04/01/24 23:22 ID:j3Xi/4Ab
うんこはお星さまになっちゃうの?
168 :04/01/24 23:22 ID:103czUEO
寺西の会見まだぁ??
169 :04/01/24 23:23 ID:HdPWrR7/
どこまで押したら買おうか考え中
170 :04/01/24 23:23 ID:TDIiD0uD
ピッグ寺がピッグ竹と刺し違えるしかない!
171 :04/01/24 23:24 ID:ZPQIf870
リストアップきぼんぬで一日中待ってるんだけどまだですか?
172 :04/01/24 23:24 ID:ePXBuHbX
>>162
そりゃ、銀行セクターには不信感が広がるだろうけど、日本経済全体としては、まだ行けるってことなんだろう。
しかもシカゴは時差の関係でNYSEより1時間終るの遅いんだから、影響も余計に織り込んでるだろうし。
173 :04/01/24 23:25 ID:5kYIHZKo
金曜日はソフバン(アホーbb)
土曜日はうんこさん
日曜日はどこですか?
174 :04/01/24 23:26 ID:xnnMbe7F
今週までのうんこ系列株の上げで十分売却できたってことじゃねーの?
喜んでババ掴んだド素人個人が樹海逝くだけで・・・・・(w
175 :04/01/24 23:27 ID:5kYIHZKo
つじもっちゃん曰く
「日本企業は疑惑のデパートです!」
176 :04/01/24 23:27 ID:ySMl584U
これは犯罪だ!!頭取を逮捕しろ!!!!
177 :04/01/24 23:28 ID:XjBpV1o6
ホントにストップ安とかすんのかね?そんな地合いじゃないと思うが。
178 :04/01/24 23:28 ID:8eFRRFle
うんこだけ爆下げで
他は普通の予感
179  :04/01/24 23:29 ID:10/KGOfu
さてと月曜は売り注文出して。

朝からうんこ銀行店舗に並ばないとな。
定期解約だっ、ゴリャ。
180     :04/01/24 23:29 ID:MxCQH5+j
ひょっとしたら大口債権先の引当金つみましが必要になったってことかな?
181 :04/01/24 23:30 ID:N1iNuwuc
UFJ(゚听)イラネ
182  :04/01/24 23:30 ID:SafEH+Cm
日系子会社のテレ東は説明なしですか
そうですか
183 :04/01/24 23:30 ID:HdPWrR7/
全員が様子見を決め込んだら値がつかない罠
184 :04/01/24 23:31 ID:VxLFAEfz
>>163
もし、10月の時点でヤバイと思ってたら、日本信販の子会社化も遅らせるか、見直すわな
よくわからん。
185 :04/01/24 23:31 ID:xnnMbe7F
みずほやSMがあれだけ頭下げて大型増資したのに
なんでここだけしないで済んだのか本当に不思議だったよな
一昨年暮れに一時はみずほより株価落ち込んだくらいだっだし
186 :04/01/24 23:32 ID:YBSszP/N
>>177
ストップ安まではいかないと思うが、下げるのは確実だろうね。
成り寄り注文を出した漏れとしては、いくらで寄るかが問題だ。
187 :04/01/24 23:32 ID:HdPWrR7/
多少の下げでは買い向かう気が起きないな
188哀しみ本線日本海:04/01/24 23:34 ID:VGLewLJ6
何処へ帰るの 買い方たちよ
竹中おろしの 売りの海
私には売れる 株もない
戻る 戻る 金もない
もしも死んだら あなた
あなた泣いてくれますか
寒い 粉飾 寒い
哀しみ決算 うんこ株
189  :04/01/24 23:34 ID:SafEH+Cm
おい渋沢コウが日テレにでてるぞ
190 :04/01/24 23:35 ID:aYWqcjb/
UFJの弁解から、古賀サンのヘタレ弁解を連想して、大きく売られる悪寒
191 :04/01/24 23:35 ID:hqUbiNLv
>>178
そんな気がしてきた
しかもうんこすら50万切る程度で終わりそうな
192 :04/01/24 23:36 ID:ARooWBFY
日経も調整に入るいいタイミングでないかい?
193 :04/01/24 23:37 ID:7WZw8p7H
なんかあほー見たいな変な解釈出始めたな
194  :04/01/24 23:38 ID:10/KGOfu
エッジといい勝負だな。
どっちが早く寄るかな。
俺は寄ったらエッジなら反発ねらいで買うがな、ここは。
195 :04/01/24 23:38 ID:ePXBuHbX
>>184
もしくはこうなることを見越して、

日本信販→バレる前にくっつけて債務者区分落ちないようにしちゃえ。
劣後債→バレる前に取れるだけとって資本蓄えとけ。

ってことか?
そうだったら、ほんとにヤクザ銀行だな。w
196 :04/01/24 23:38 ID:uwg5jiNk
全てはキチガイジン様の思うままよ
奴等がうんこや日本の金融システムに多少でも不安を抱くようなスキャンダルなら今まで溜め込んだものを一気に吐き出すだろうよ
そうでなければ事実が全て判明するまで買い手控えで、国内売り勢からじりじりと売られる
S安とかにはならんが、この弱含み地合と相まって下げトレンド入りするのは十分に考えられるわな

つまらんがこれが妥当
197 :04/01/24 23:39 ID:EK99poMM
みなさん、月曜日は祭りですか?

前スレ >>953
【8307】四面楚歌で曹操の目にも涙【UFJ】
とかこの辺か

曹操ではなく項羽だと思うが。まあどうでもいいけど。
「利用者に実害はない」まだ〜?
199哀しみ本線日本海:04/01/24 23:43 ID:VGLewLJ6
>>198
うんこフラッシュまだでつか??
200 :04/01/24 23:43 ID:xnnMbe7F
>>195 当然そうなるかなw
劣後債なんて連発だろ 
誰も突っ込まないからいいのかな〜と思っていたけど案の定...
201_:04/01/24 23:43 ID:b6UDotfX
この記事マジかよ・・・悠長に遊び行ってて知らなかった煤i゚д゚;
なんで俺は金曜に5枚しか空売らなかったんだよヽ(`Д´)ノ
だめぽも10枚だけ・・・
明後日比例で空売りかけても遅くないよな。
少なくとも決算に向けてズルズル下げっぱでFAだろ。
俺の持ち越してるほかの銘柄が心配だ・・・。

>>199
まだ。
203 :04/01/24 23:47 ID:nbzJYipH
これで債務超過になることはないだろうが、金融関係者なら検査忌避とその報復の
恐ろしさはわかってるな。
204  :04/01/24 23:47 ID:10/KGOfu
いいか、これは一人言だ。
ソフトバンク月曜寄りで売りだ。
どうせうんこは比例配分だ。
ねらいは粉飾の禿だ。
205 :04/01/24 23:48 ID:VxLFAEfz
>>180
もしこれが本当ならそうだね。
206 :04/01/24 23:48 ID:VGLewLJ6
あなた昔から そうでした
二重帳簿に なっていた
この世で私が買ったのはあなた
あなた あなただけなの
粉飾疑惑の 残るうちは
横殴りの 横殴りの雨
もいちど もいちど やり直せるなら
公的 公的 注入したいけど
もうおそい もうおそい
疑惑の 銀行
207 :04/01/24 23:50 ID:2WyZaOEL
稟議書も頭取が受け取るかどうかシミュレーションするために作りますた。

シミュレーションは多いほどいいので大量に作りますた。

一箇所に集めると混ざってしまうので、悪い方は検査官が入って来ない
他の部屋に保管しますた。

208 :04/01/24 23:50 ID:uwg5jiNk
事実が判明するまではじりじりと下げつづけるでしょうな
判明した後は 知らん
209 :04/01/24 23:50 ID:VxLFAEfz
ケケ中、金融庁は無視かい
いい加減にしろよ
210タクシードライバー ◆9dE6w2yW3o :04/01/24 23:50 ID:bDmWk8zB
>>206
替え歌ご苦労

あんたも長いねえ〜
211 :04/01/24 23:51 ID:ePXBuHbX
>>196
妥当な読みだと思うけど、もしもガイジンがUFJみんな放出しちゃったら株価即死よ。
あそこガイジン持ち株比率、4メガ一多いんだから。

ちなみに一番少ないのは、みずほ...
212 :04/01/24 23:51 ID:DKE21B16
調整で済むのか・・・?w
213 :04/01/24 23:52 ID:VGLewLJ6
板が哭いてる 煤け汚されて
ひとはうんこを どこに棄ててきたの
だけどわたしは 好きよこの株が
買いを寄せあえる あなた…あなたがある
あなたの株で ああ暮らせるならば
つらくはないわ この東証1部
あなたがあれば ああうつむかないで
成り買いできる この東証1部
214 :04/01/24 23:53 ID:8eFRRFle
日経の2重帳簿の存在が確定したような記事の方が嘘だったりな
215 :04/01/24 23:53 ID:DKE21B16
>>214
日経だからなぁ・・・( ´ー`)
216 :04/01/24 23:54 ID:xnnMbe7F
他メガバンクも引きずられるだろうけど押し目は買いでしょう
(月曜はどうかわからんけど・・・・・w)
特にみずほは徹底的にダメ出しして引当率はトップとか言う話だ   
217 ◆OmO.1pUs/c :04/01/24 23:54 ID:9lH6HcCW
( OдO)ノ < 日本信販への2000億増資の撤回を希望!
218 :04/01/24 23:55 ID:uwg5jiNk
しかしよう
二重帳簿やダブルスタンダードは世の中の常識なのによう
これであげられるとすれば、よっとぼ飛ばしたいんだろうよ
219 :04/01/24 23:56 ID:JntGmpRu
日経12000は夢の彼方へ・・・
220 :04/01/24 23:57 ID:DKE21B16
>>218
つーか去年の10月頃に金融庁からお達し出てたじゃん。

取引企業の財務状況をちゃんと調べて報告しる!
その結果から引当金の積み増しもありうる!・・・・・・・・こんな感じでさ。
221 :04/01/24 23:57 ID:uwg5jiNk
もっと信用残がつまれていればなあ
5倍くらいあれば10月の禿のように、追証投げするも値がつかずで死人出まくりだったろうに
222     :04/01/24 23:58 ID:MxCQH5+j
ようするに黒字分を赤字会社にいれるなぼけえ
ていってるのかな
223_:04/01/24 23:58 ID:2WyZaOEL
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::
        Λ_Λ . . . .: : : なんで
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::  粉飾なんか
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::   やるかな……
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . 
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
224 :04/01/24 23:59 ID:sN4pIFCC
これでケケ中が日経ベア答申をしこたま抱えてたら笑うな
225 :04/01/24 23:59 ID:VGLewLJ6
疑惑の総合金融
226 :04/01/25 00:01 ID:KOGWVpTN
>>221 信用なんて問題にもならない怒濤の現物売りが出てくる予感
227 :04/01/25 00:02 ID:uhQOipwk
さぁ!もう一度五桁になろうよ・・・!






                        _| ̄|○
228四階住民 ◆6J7DTAfmfc :04/01/25 00:02 ID:GnvWf53i
呪いでつ
ちょと○○ 8309に向けるつもりが、、2こずれ
8307に誤爆っ ほなっ 
229     :04/01/25 00:03 ID:GJOkgy70
けけ中は税金のがれ、マクド株、不動産投資
いろいろあるからなあ
去年は就職口さがしにアメリカいったとか
230 :04/01/25 00:03 ID:+dAy7XAq
本当にS安するぐらいなら日本からキチガイジン資金が逃げて
相場壊滅状態になるんちゃうん?
231 :04/01/25 00:04 ID:KOGWVpTN
なんか先日の「白い巨塔」を思い出すのはオレだけか?
232 :04/01/25 00:06 ID:+dAy7XAq
最後には自殺しちゃうんだよな、財前センセイ
うんこも...
233 :04/01/25 00:06 ID:tUQeC5a4
>>231
俺もw
修正液で隠蔽された部分を太陽にかざして・・・
234 :04/01/25 00:06 ID:KOGWVpTN
>>232 本当かよ ネタバレすんな(#゚Д゚)ゴラァー
235 :04/01/25 00:06 ID:RT0Oqqtu
こうなったら、ワイのボコチンを寺ちゃんの●に突っ込むしかないか・・・
236     :04/01/25 00:07 ID:GJOkgy70
会計変更で債務超過なんてことには
まさかならないよな?
237 :04/01/25 00:07 ID:1rXeDTu4
見える
「週明けの寄り付き大きく下げて始まってます」という光景が
238 :04/01/25 00:08 ID:uhQOipwk
寺ちゃんにやって欲しい。

/ >>>>        〈〈〈〈 ヽ
{  ⊂>         〈⊃   }
|__|  ∩___∩ |__|
|:::::::::::|  | ノ      ヽ!:::::::::::!
ヽ:::::::::\/  ●   ● |:::::::::/ UFJ不滅だクマ━━━━━━ !!!!!
 \:::::::::|    ( _●_)  ミ/
   ヽ彡、__|∪|_ /
    │:::::::|  |ヽノ|:::::::|
    │:::::::|祭| |祭|::::::|
    |___.L_」 L_」_」
    |  /\ \
    |_/    )_ )
    ∪    (  \
          \⊥)
239 :04/01/25 00:09 ID:dTbYCsZI
>>232
自殺じゃないだろ。病死。
240 :04/01/25 00:10 ID:uhQOipwk
    ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、
   /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
  /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}
 !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″  フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
 ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"::::::::::::::     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!  
        / /    \          |
        |.  ●   ●          |
        |   ( _●_)  ミ         |
        ヽ   |∪|           /
        /   ヽノ           \
         金融庁!早く発表しろ!
               発表しないとグレるぞ!
241 :04/01/25 00:10 ID:+dAy7XAq
>236
おいおい、そりゃアボーンって事かw

しかし数ヶ月かけてすでに綿密に調査して裏とってあるんだろうよ
再調査は形だけだろうて
242 :04/01/25 00:10 ID:SuZXIXT+
やっぱりおかしい
どう考えても納得できん

前回の立ち入り監査のときに別室に入ってヤバゲな資料を見つけたんだろ
なんでその監査でこんなん出ましたけど、どないなってんのん?と言う話にならなかったか
金融庁の監査の人間はガキの使いやらしてるわけでもないだろ

ほんとならえらいこっちゃけど、どうにも胡散臭い
金融庁のコメントが待たれる
243 :04/01/25 00:10 ID:Rw5HPKTW
>>230
ほんとにガイジンが逃げたら、銀行セクター全員死亡だよ。
信託経由で買ってるのも合わせたら四季報に載ってるレベルじゃないんだから
奴らの持ち分は。
244 :04/01/25 00:10 ID:9WkJ3Tuz
もう寝よう
オヤスミ
245 :04/01/25 00:11 ID:NLLOfU8L
株板で大騒ぎしたときは
まず間違いなく期待はずれに終わるのが今までだが・・・・
246 :04/01/25 00:11 ID:r/r4RySI
クレディ・スイス東京支店や長銀のように刑事事件になっちゃうの?
教えてエロエロ!
247 :04/01/25 00:11 ID:uhQOipwk
>>245
そうなる事を祈ろう・・・

俺は寝る。
248 :04/01/25 00:12 ID:+dAy7XAq
銀行セクターだけで済むんか?
ちょっと怖くなってきたな...
249 :04/01/25 00:12 ID:r/r4RySI
>>243
りそなだけは大丈夫かも
250 :04/01/25 00:13 ID:FpgeIHCl
もし日経の記事が本当なら、金融庁の信頼も失うがな
日本株から外人撤退で日経平均4000円やね
251 :04/01/25 00:13 ID:4C9/95MD
>>242
日本の金融行政はコントだからなw
252 :04/01/25 00:15 ID:XD1Mg/nz
別の部屋って何の部屋だったんだろうか?
253 :04/01/25 00:15 ID:AtIfq6JC
高木長官すかん顔
254 :04/01/25 00:15 ID:KOGWVpTN
極道の妻達part?の宅麻伸を思い出すのはオレだけか?w
255 :04/01/25 00:15 ID:4uYdNMox
>>239
病死じゃないだろ。後ろからぶすっと。
256 :04/01/25 00:16 ID:eTbdnWDh
寄りは下げるんだけど、意外とその後は右肩上がりで推移するかも・よ・・
257  :04/01/25 00:16 ID:oPrlZn8R
他のセクターまで巻き込んだら
寺か竹かどっちか首くくるんだろうな!
258 :04/01/25 00:16 ID:JdeFvo2Y
こんなとこで白い巨塔のネタばらすなよ・・毎週楽しみにしてたのに_| ̄|○
259 :04/01/25 00:17 ID:3F5FnX3R
>>248
僕も心配でアホーにお兄ちゃん達に聞いたら
悪材料出尽くしと折り込み済みという人が
多かったです。
少し安心しますた。
260 :04/01/25 00:17 ID:e/U3/vqC
今ノーポジなんで、できれば上下どっちかに大きく振れてくれれば嬉しいです。 買い方が氏のうが、売り方が市のうが、どうでもいいです。
261 :04/01/25 00:17 ID:fIxQ800J
ネタバレイクナイ



修正液は罠だよ
262 :04/01/25 00:17 ID:0P/0bPqE
だから日本人は駄目なんだ

もっとポジティブにならなきゃ!
26330無職 ◆hbouiZ2oew :04/01/25 00:18 ID:PP3d4W/Z

          |無|
          |職|
          |最|
          |強|
 _∧ .∧(oノヘ| ̄  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(_・ |/(・∀・)|\ < 召喚されました・・・・・・・・
    |\Ю ⊂)_|√ヽ \___________
   (  ̄ ~∪ )^)ノ
    ||` || ( | ( |
264  :04/01/25 00:18 ID:8KUZPR5a
俺にも見えるぞ。
月曜は、銀行株は売り気配で値が付いてません。で始まるな。
せめて日本発の同時株安、金融危機にならない事を祈るだけだ。
265 :04/01/25 00:18 ID:Rw5HPKTW
みんな寝るの早いなー、俺も酒飲んで寝るか。

月曜、若干動揺するけど大きな問題にならず を祈るか。

でも、大したことない問題なんだったら、何故「UFJ24」の大量出稿で
潤ってるはずの日経が、UFJにとって激マズの事を飛ばして書いちゃった
のかって事。謎だ。

おやすみー
266 :04/01/25 00:18 ID:oPrlZn8R
どう考えたってこんないい加減な発表じゃ
下に行くとしか考えられん。

粉飾しているならはっきり言え。

他行の足引っ張るな。
26730無職 ◆hbouiZ2oew :04/01/25 00:19 ID:PP3d4W/Z
 |  |
 |  |, ∧
 |  |д`) < UFJ最高・・・・もっとだめだしを・・・・・・
 |_と )
 |株| ノ
268 :04/01/25 00:19 ID:0P/0bPqE
>>264
空売りしてるやつもいることを忘れないように
26930無職 ◆hbouiZ2oew :04/01/25 00:19 ID:PP3d4W/Z
 |  |
 |  |, ∧
 |  |д`) < いまいち・・・・・・・・・・
 |_と )
 |株| ノ
270 :04/01/25 00:20 ID:KOGWVpTN
>>262 ポジティブになれるネタかよ アホ
271 :04/01/25 00:20 ID:AtIfq6JC
日経新聞の取引行ってどこ?
272 :04/01/25 00:20 ID:0P/0bPqE
ポジティブになれよ!
27330無職 ◆hbouiZ2oew :04/01/25 00:22 ID:PP3d4W/Z
 |  |
 |  |, ∧
 |  |д`) < UFJのおかげでポジティブ・・・・・
 |_と )
 |株| ノ
274 :04/01/25 00:22 ID:KOGWVpTN
ネガティブにはなれるぞ

武者ほどではないがなw
275タクシードライバー ◆9dE6w2yW3o :04/01/25 00:22 ID:R1pYz4RW
>>273
テメー

きもいんじゃ

ワレ
276 :04/01/25 00:22 ID:RT0Oqqtu
再査定の結果、過小資本に陥って業務停止とかにならないよな?
277 :04/01/25 00:23 ID:0P/0bPqE
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < いちいちおめーら気にしすぎだぞ
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
278 :04/01/25 00:23 ID:6FfmsfxM
>>264
そうなったらアメリカ発で片付けられる。
279 :04/01/25 00:23 ID:dTbYCsZI
>>255
後ろからぶすっと刺して殺人犯。
280 :04/01/25 00:24 ID:AtIfq6JC
明日のサンプロ緊急特集やらないか?ヶヶ中呼んで
28130無職 ◆hbouiZ2oew :04/01/25 00:24 ID:PP3d4W/Z
>>275
 |  |
 |  |, ∧
 |  |д`) < そろそろ稼ぎ時の時間だろ・・・・・
 |_と )
 |株| ノ
282  :04/01/25 00:24 ID:6nVtZZam
|     ・ ・   | < シミュレーションです
283 :04/01/25 00:24 ID:KOGWVpTN
そういやアメも日本以上に天井圏でモミモミしてるんだっけ
284  :04/01/25 00:25 ID:L9PYfn4a
こわー
28530無職 ◆hbouiZ2oew :04/01/25 00:25 ID:PP3d4W/Z
 |  |
 |  |, ∧
 |  |д`) < UFJのおかげで暴落ワショーイ・・・・・
 |_と )
 |株| ノ
286.:04/01/25 00:25 ID:60fLjOkg
まさかNICOSじゃないだろうな?
287.:04/01/25 00:25 ID:60fLjOkg
まさかNICOSじゃないだろうな?
288 :04/01/25 00:25 ID:+dAy7XAq
日経新聞社全体にとって大事な大事なクライアント様であるには間違いない
それをトップで飛ばすぐらいだから、よっぽどニュースソースに自信があるんだろうよ

せめてWBSで大々的にとりあげたら、報道機関の仲間入りできたのにな
289 :04/01/25 00:26 ID:1rXeDTu4
       ∧  ∧
       |1/ |1/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /        ヽ
   /  \  /    |
   | (●) (●)   |
   /          |
  /           |
 {            |
  ヽ、       ノ  |
   ``ー――‐''"   |
    /          |
   |          | |
   .|        |  | |
   .|        し,,ノ |
   !、          /
    ヽ、         / 、
     ヽ、  、   /ヽ.ヽ、
       |  |   |   ヽ.ヽ、
      (__(__|     ヽ、ニ三
ムーミンがこのスレに興味を持ったようです
29030無職 ◆hbouiZ2oew :04/01/25 00:26 ID:PP3d4W/Z
       ◎\___◎\________/|___/|
       |  ̄     | ̄∧_∧        ̄      ̄|
       |無職最高党 |  (´∀` ) 無 職 最 高 党    |
       |_____|_,,,(__,,,,)__________|
      ,/        //    . | |        | | ∩     ∩|
     ,/ ∧_∧   //∧_∧ | | ∧_∧ ∩ | | ∧_∧// |
    _.,/  (´∀` ) //(´∀` ) | | ( ´∀`)//| | ( ´∀`)/.| |
   |/,,,,,へ ⊂ ヽ .// /   ノ/ | | /      /| | |     / | |
  ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄   =。|┃       |━━━━━....|
  |______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,,,,,,,,む,,,し,,,ょ,,,く,,,党,,,,,,,,,,,,[|
 ._|]:::::::::::::::::::[二二il:]    ,-―-、 |         |       . [|
 |====== ;...........|  /,  ̄ヽ |  |.        |  /,  ̄ヽ | {|
 ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(◎)|':|''''|.''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(◎)|:|''/
     ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞ_ノ  ̄
    ____∧___________________
291 :04/01/25 00:26 ID:0P/0bPqE
月曜のアメは暴落だろうから銀行でも空売っとくかな

間違いない
292 :04/01/25 00:26 ID:r/r4RySI
ワラントは今日買えたの?
293 :04/01/25 00:28 ID:XMSkWEPX
UFJ銀:金融庁の調査「聞いていない」−貸出先資料を精査との報道で
http://www.bloomberg.co.jp/news/kigyo.html?s=AQBIkIibxgnSCZYJp
294 :04/01/25 00:29 ID:1H7Rxtio
これで安心して買えるのはりそなだけになったな。
295 :04/01/25 00:30 ID:zHYw6ra4
おれのNGワード設定はバカ電と40歳無職(30だっけ?)だけだけど、
このしつこさは無職のほう?

267 名前: [ ] 投稿日:
269 名前: [ ] 投稿日:
273 名前: [ ] 投稿日:
281 名前: [ ] 投稿日:
263 名前: [ ] 投稿日:
267 名前: [ ] 投稿日:
273 名前: [ ] 投稿日:
281 名前: [ ] 投稿日:
285 名前: [ ] 投稿日:
290 名前: [ ] 投稿日:
296 :04/01/25 00:31 ID:FpgeIHCl
風説の流布だろ
これわ
誰がタイーホされるのかな?
297 :04/01/25 00:33 ID:0P/0bPqE
なんかネガティブな奴が大杉だなw下がれば普通に買いでいいだろ

だから日本人は駄目なんだ
298 :04/01/25 00:34 ID:ADs+rOSF
  
   
UFJ銀行は、金融庁を風説の流布と脅迫ゆすりで訴えるそうだ〜〜〜
 
不良債権など一切存在しない、公認会計士の監査の方が金融庁の調査
より信頼性があるとコメントしているしよ〜〜〜〜
 
 

 
299 :04/01/25 00:34 ID:KOGWVpTN
外資とか大量にホールドしている時
逃げるために敢えて上げる時があるから売りもタイミングに気をつけた方がいいと思うよ
30030無職 ◆hbouiZ2oew :04/01/25 00:35 ID:PP3d4W/Z
  ┏━━━━━━━━━━━━━┓
  ┃マケスピが落ちてこない・・・・・・┃
  ┗━━┳━━━━━━━━━━┛
  (;;´Д`)┃
  /  づΦ
301 :04/01/25 00:36 ID:FpgeIHCl
>>299
去年の秋の相場に参加してた人なら100も承知かと
302 :04/01/25 00:37 ID:0P/0bPqE
上がれば買い、下がれば買い
フォースを感じろ!
303 :04/01/25 00:37 ID:KOGWVpTN
>>298 まあそれならそれでなんでおまえんとこだけ劣後債刷りまくるのか説明して欲しいものだな
304 :04/01/25 00:37 ID:+dAy7XAq
>298
おまい告訴されるぞ?
305 :04/01/25 00:38 ID:TAsrm3IP
まったく裏をとっていない感じ。日経が金融庁のリーク
を鵜呑みにした可能性も。
306  :04/01/25 00:39 ID:8pRAmAb0
最近cisっている?
307 :04/01/25 00:39 ID:+dAy7XAq
んなこたーない
308 :04/01/25 00:40 ID:6FfmsfxM
>>306
ニュー速にいた
309 :04/01/25 00:41 ID:6FfmsfxM
金融庁の虚言や誤解の方が市場の痛手は大きいぞ。
310 :04/01/25 00:42 ID:dTbYCsZI
>>308
落ちたもんだな。
311 :04/01/25 00:46 ID:5KLucSQZ
>>310
釣られんな
312 :04/01/25 00:46 ID:r/r4RySI
>>305
他社も追随してるようだけど?
313 :04/01/25 00:47 ID:0P/0bPqE
 
  /■\
  ( *゚ー゚)<まあ、こんなん一時的な悪材料だろうから
            たぶんこれからも上がり続けるだろうよ、うんこ以外は
314 :04/01/25 00:49 ID:6FfmsfxM
315 :04/01/25 00:49 ID:zHYw6ra4
トリップ違うし
316イパーンジン:04/01/25 00:50 ID:6nVtZZam
46 :( ゚w゚ )y━・~~~ビョア ◆byoa/e2bpg :04/01/24 16:59 ID:JKRhJIBE
ぜんぜん興味がわかない内容だ。
USJのスパイダーマンの方が気になる( ゚w゚ )プププ・・・
317 :04/01/25 00:50 ID:6FfmsfxM
>>315
おっかけかよ(w
318 :04/01/25 00:52 ID:5KLucSQZ
>>314
ぷっ
それ漏れとりっぽな訳だが・・・
319 :04/01/25 00:53 ID:0P/0bPqE
うんこのせいで他の銀行も下がるのか

うんこ最悪だなw
320 :04/01/25 00:54 ID:KOGWVpTN
「UFJ」と再修正 学歴疑惑で古賀氏
321 :04/01/25 00:55 ID:zzD/AWp7
40マソぐらいなら買ってもいいかも。
322 :04/01/25 00:55 ID:XMSkWEPX
日経の大チョンボなら、銀行暴騰。
323 :04/01/25 00:55 ID:Sfp9mDAS
いや〜!儲かりましたよ!光通信!
銘柄知ったのが、ここに書いてあって、それで買ってみたんだけど・・・。
100株しか買わなかったのが悔しいけど、30万円の儲けだもの。
情報料は無料で儲けられた!これはデカイヨ!
http://sabatobi.com/nature/
324 :04/01/25 01:07 ID:uEGoDCqo
325 :04/01/25 01:08 ID:XMSkWEPX
UFJ銀行検査:
不良債権処理遅れ、加速促す金融庁
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/keizai/20040125k0000m020063000c.html
326ない:04/01/25 01:11 ID:6nVtZZam
・手口巧妙化したおれおれ詐欺
・芸術鑑賞しない人、50%に迫る
・小学校に売れる「さすまた」
・20周年を迎えるMacの秘話
・朝青龍戦 過去最多27本の懸賞
・サンダーバード前売り券人気
・「ロード…」カギは上映時間?
327.:04/01/25 01:17 ID:HTqNPU4E
古賀(潤)先生辞任が先か、寺ちゃん辞任がさきか?
あ〜、強運山タフ先生がウラヤマスゥイなぁ・・・。
328 :04/01/25 01:18 ID:acHbUrif
日経が11000円固めようとしてる時になにしてくれるんや!
このウンコが!
紙ね馬鹿
329 :04/01/25 01:21 ID:RT0Oqqtu
ワイのボコチンで寺ちゃんしばき倒したい気分や
330 :04/01/25 01:23 ID:jNmskmgj
プチバブルもリソナに始まりうんこに終わるってことか…
331 :04/01/25 01:26 ID:C7em1rZT


日経の大ちょンぼんぼうの予感!
332 :04/01/25 01:27 ID:3F5FnX3R
誠実そうな寺ちゃんが一番のワルだったってことだな。
333 :04/01/25 01:29 ID:d9eeTJYI
この程度の事なら寄りで織り込んで終値では前日比変わらず
って感じだろうね
334 :04/01/25 01:33 ID:acHbUrif
>>333
そうなったら
俺は全力買いするよ
まあ実際は200円安だろうけど
335ノンホルダー:04/01/25 01:33 ID:X2OMCLVt
3日連続で下がっても、買おうかどうか迷うよ。
新しい材料出るたびに、ドガーン、ドガーンて下がってもやだしなぁ。

消滅するんじゃない?
この銀行。
336.:04/01/25 01:35 ID:HTqNPU4E

01:15, 日経速報ニュース, 142文字
 UFJホールディングスは24日、金融庁が月内にもUFJ銀行の
貸出先査定に関する内部資料の調査を始めることについて、「調査開始は
承知していない」とのコメントを発表した。「特別検査は(昨秋に)終了
しており、その結果は中間決算に反映済みだ」とし、今年度の業績予想に
も変更はないとしている。
337 :04/01/25 01:36 ID:jNmskmgj
ふつうにストッポだよね 氏にたい…
338 :04/01/25 01:39 ID:7FnhaNic
ケケ中は銀行が大嫌い
339 :04/01/25 01:42 ID:4C9/95MD
>>338
嫌いじゃなくて、アメリカの銀行に安値で売って、裏金もらいたいんでしょ
340 :04/01/25 01:44 ID:34+oxsZP
>>337
ストップって10万値幅ですよ?
そしたら買いたいね
341 :04/01/25 01:44 ID:IAZsAiBi
あーあいっちゃった
342 :04/01/25 02:01 ID:6nVtZZam
やっぱりUCLAで!
343 :04/01/25 02:14 ID:umTJg/Pd
 

>  金融庁、UFJ内部告発で大量の不良融資先資料が見つかる
>
>金融庁は24日、UFJ銀行の金融検査への対応が適切だったかどうかを調査する方針を固めた。
>月内にもUFJ側へ聞き取り調査に着手する。 書類は、金融庁に寄せられた内部告発情報を
>基に検査官が指定場所に立ち入り調査した結果、大量に隠された書類が発見されたという。
 
 
 
UFJ銀行、内部告発した不良社員を私文書偽造、横領、風説の流布、脅し脅迫等々で
訴えるそうだから、不良社員によるただのでっち上げだから心配いらないそうだよー

金融庁に不良社員を公表するよう訴えるそうだよー  

これで潔白は証明されるそうだよー 

月曜は安心だそうだよー
344 :04/01/25 02:15 ID:zHYw6ra4
>>343
アホルダー痛いな・・・
345 :04/01/25 02:15 ID:jNmskmgj
>>340
そっかぁ
ってゆうかあんま喜べない…
346 :04/01/25 02:18 ID:P9wDYno2
秋には資料みつけられてたんだろ
何をいまさら
347 :04/01/25 02:19 ID:m5XhOJ3S
本当にやばい資料なら金融庁が
簡単に見つけられる場所に置くのだろうか、と
言う疑問がある。
348 :04/01/25 02:22 ID:P9wDYno2
リストラ会社は忠誠心踏みにじってるから
内部告発いくらでもでてくるぞ
349 :04/01/25 02:22 ID:Z40yj5pw
>基に検査官が指定場所に立ち入り調査した結果、大量に隠された書類が発見されたという。
 

大量の不良融資先資料は、不良社員によるでっち上げ私文書偽造だったそうだから・・・
浮かれたアホホルダー諸君よかったなぁ〜〜〜 
 
350 :04/01/25 02:22 ID:ujcuZBKf
>>347
家宅捜索じゃないんだから、決められた部屋に通して
決められた資料を見せるだけ。
今回は想定外の行動なんだよ
351 :04/01/25 02:24 ID:JpO1LvUF
>>348
そんな奴はリストラしねえだろ
352   :04/01/25 02:26 ID:8pRAmAb0
まああれだ
他の3行がうんこに連れ安すんなら、うんこ以外を突っ込み買い
353 :04/01/25 02:26 ID:P9wDYno2
あほかきみは
合併は人員削減の手段
人の能力とは別にある
354 :04/01/25 02:30 ID:EKn6/Xoh
こんなの拾ってきたぞ


230 政府関係者の知人 New! 03/11/13 01:51
以前書き込みした者です。実は書き込み後、「情報流すな」と言われたので
書き込みやめましたが、許しが出たので書き込みします。
次の国有化は足利銀行と近畿大阪銀行です。ただし足利においては政治的理由で
すんなりとはいってないようですが、決定事項を曲げることなく進めるとのこと
です。実はまだマスコミ等で公になっていませんが、早ければ年内にもメガバンク
の1行が国有化される見通しとなっております。どこかはまだいえませんが
みずほではないとのことです。ただ不良債権を生んでいる貸出先を吟味すれば
大体解かると思います
355 :04/01/25 02:30 ID:P9wDYno2
それより破綻懸念先に変わる大口がどこか
これって確実に売りでもうかるんじゃないの?
356 :04/01/25 02:34 ID:P9wDYno2
なんだ
11月から国有化決まってたのか
っておいおい
357(´Д`)y─┛~~ ◆8Sey0DCPp6 :04/01/25 02:34 ID:b9E0zUPj
今時紙ベースで保存してたのかよ・・・ってツッコミはないのか?
358 :04/01/25 02:38 ID:4C9/95MD
>>347
コントだよなw
359354:04/01/25 02:39 ID:EKn6/Xoh
360 :04/01/25 02:39 ID:4C9/95MD
>>350
役人の検査を知らないみたいだな・・・
あいつらはどこでもずけずけと入ってくる。
361明智小五郎:04/01/25 02:40 ID:P9wDYno2
かいた本人かも
362 :04/01/25 02:41 ID:WWf2cZt5
もうねるぽ
363 ◆OmO.1pUs/c :04/01/25 02:48 ID:a7mPk9nm
( OдO)ノ <ちなみに、モーニングスター企業評価レポート 作成日:2003年11月27日 の
リスクファクターでは

問題企業への融資比率が高いことが懸念材料か

同行の場合、問題ゼネコンに対する融資は4大銀行グループの中では
比較的少なくなっているが、一方でダイエー<8263>といった小売業や
日本信販といったノンバンクなどに対する問題債権が比較的増えている。
ダイエーや大京<8840>などへの債券放棄支援策を打ち出したほか、
日本信販の子会社化やミサワホームへの支援策を打ち出している。
UFJ銀行が不良債権の分類基準を厳しくするとともに、不良債権を前倒しで
処理を進めていることは評価できるものの、多額の償却後も、他に問題債権が
潜在的に残っている可能性もあることから、不良債権処理に関しては
引き続き注意を払いたい。
364 ◆OmO.1pUs/c :04/01/25 02:49 ID:a7mPk9nm
( OдO)ノ < ダイエー、日本信販、大京、ミサワホームのうちどれかは確実に入ってそう…
365 :04/01/25 02:49 ID:0+tL6szn
>金融庁はUFJ銀行に対して、月内にも貸出先企業の査定を巡る異例の調査を始める。

うんこは否定してるが嘘かも、でもそれじゃ古賀並だ

>貸出先の財務内容が金融庁に示していた正式資料よりも悪いことなどを示す資料が大量に
>見つかったためだ。

この資料が見つかったのは昨年秋と後半に書いてある。
で、検査は終わったとうんこは発表しているこれも嘘なら古賀並

>検査体制を大幅に拡充して資料を精査する。
>大口融資先の情報も含んでいるとされ、調査結果次第ではUFJが大幅な引き当て積み増しを
>迫られる可能性もある。
> 複数の関係者によると、金融庁が内部の資料を入手したのは昨年秋。
>大手銀行が経営不振の大口融資先をどう査定しているかを集中的に調べる特別検査の最中だった。
>UFJ内部から「重要な書類が隠されている」との情報提供があり、これに沿って検査官が
>他の書類の保管場所とは別の部屋に入って発見した。

やっぱり資料は去年の秋に見つかったもの
まず、これから調査しないと駄目な最も怪しい資料が
調べられてないというのは凄く不自然な気がする。

日経が飛ばしたのかウンコが古賀なのか明日はどっちだ
366明智小五郎:04/01/25 02:50 ID:P9wDYno2
やくざに弱みにぎられとんか
ばっさりきれんてことは
367明智小五郎:04/01/25 02:54 ID:P9wDYno2
まさか政治家があっせんとかはないだろうな
368明智小五郎:04/01/25 02:58 ID:P9wDYno2
癒着はつぶさんと解消できんのか
日本審判に金だすらしいな
俺は不動産だと思うけどなぁ( ´∀`)アハハ
370 :04/01/25 03:02 ID:x7eNuqCJ
で、どれくらいヤバイんだ
371 :04/01/25 03:02 ID:zHYw6ra4
>>369
ずいぶん遅くまで起きているんだね。
372明智小五郎:04/01/25 03:05 ID:P9wDYno2
やくざから縁をきるためには
公的しかないか
>>371
もーねまつ

泡盛ておいしーねぇ

ストレートで飲んでるんだけどおいしーわ( ´∀`)アハハ
374 :04/01/25 03:10 ID:zHYw6ra4
>>373
俺は焼酎。
おれももう寝る。
375 :04/01/25 03:11 ID:nArlt9Qh
>>354
それやばすぎ
どの辺で寄るかだなぁ

月曜は寝坊しないようにしないといけないな( ´∀`)アハハ
377  :04/01/25 03:15 ID:zrxmaa4E
>>354
W銀行が入ってないのが不思議だが、中途半端に
真実味があるから怖い。
HDの連結自己資本が15年9月末で11.36%あるんだから

5000億ぐらい引当金積み上げてもなんら問題ない

繰り延べ税金資産で攻められたらやばいかもね( ´∀`)アハハ
379 :04/01/25 03:21 ID:6nVtZZam
足利って国有化だったの?
380 :04/01/25 03:24 ID:HgPZs1Gp
>354
微妙な感じだな。ソースどこから拾ってきたの?
381 :04/01/25 03:27 ID:6FfmsfxM
おい!
UFJ国有化の噂がまことしやかに流れてるぜ!
382 :04/01/25 03:31 ID:4C9/95MD
というかさぁ、10月発覚して、今リークだろ?UFJFGがこの問題を認識していて
いつ特別検査が入るかと懸念してたら、日本信販の優先株引き受けるか?
そこのところが胡散臭い
383ノンホルダー:04/01/25 03:47 ID:X2OMCLVt
金融版見てきたけど、結構厳しいこと書いてるね。
政府はボコボコにする予感!!

俺はあしぎんマネーゲームで50%負けたが、気をつけたほうがいいぜ。
日経が謝罪記事載せるとかよっぽどのことが無い限り、月曜から下げだな。
Sだってありうる。
384 :04/01/25 03:49 ID:RT0Oqqtu
あまりに唖然とする内容だったのでセーフティーネットの準備を整えてから発表したのだろうか・・・
385 :04/01/25 04:23 ID:0+tL6szn
また不安になてきた・・
しかし、こんな衝撃的な情報じゃなくて
もう少しソフトに報道して欲しいよねぇ
調査が延長される見込みとか
逃げ場が無いのは辛い
金融庁の嵌め込みジャン
386 :04/01/25 04:31 ID:abLQv4d9
UFJ持ってないけど、面倒な話になってきたねぇ
387 :04/01/25 04:31 ID:fsllFYPI
   _
.'´ヘ   ヘ
! ノリノ)))》
i从! ´‐`ノリ  ちくしょうケケ中・・・



.__,冖__ ,、  __冖__   / //
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /  ,. ‐ ''    ̄ ̄" ‐
ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / ゙               ヽ
.__,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ                ,-―'`ヽ
`,-. -、'ヽ'   く <´   7_//           ,ヘ--‐ヽ‐゙へ   ヽ、
ヽ_'_ノ)_ノ    \>     / ,\__,,. ―i ̄   ', '., \  .\  ヾ,
  n     「 |      /  i7´  l´   i     i i  ヽ  ヽ  .',゙.,
  ll     || .,ヘ   /   i/   .i    i      i i   i   ヽ  , ,
  ll     ヽ二ノ__  {   i .l l |  l l l     l  l   l  ヽ ', i .i
  l|         _| ゙っ  ̄フ .i i i  i  i .l     l  .l  .l i  i l  i i
  |l        (,・_,゙>  / .i i  i i  i i i l_   、l|  i  | i  i | |  .l l
  ll     __,冖__ ,、  >  | i_,,,.L.|+‐||ii.l''「,l.,   ./iト-| ,,|,」|_l .i .| | l .l l
  l|     `,-. -、'ヽ'  \ .| | | i,| i,.|.ii ', ゙,ヽ  /ii.| / | /レii.l .i l .l .| .| |
  |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー .l |ヽl il__ii_i_ i  ヾ,/ ノ レ__|/  ii l l /レ  | | |
  ll     __,冖__ ,、 | |   | .l Or" ̄~~`      '" ̄`Ol /l/   .| | l
  ll     `,-. -、'ヽ' i  l   ト ゙ ,         、     .lノ /|   |, |, ',
  |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {l  l   .lヾ、     ,―-┐     l |/ |   | ', l ヾ、
.n. n. n        l  l l   lヽヽ.    l   l     イ  /|   | l、l 
..|!  |!  |!         l  i i   .l. `' ,  ヽ___ノ ,. ‐ " / | / |   lli .| ヾ
..o  o  o      ,へ l .|、 lヽ  .l,   ` ‐ ._ ' ヽ|/ | /-| /_ .|   / ii
          /  ヽヽl ヽ ヽ  l ` ‐ ,_|_,./   |.レ  レ  ゙|  /
388  :04/01/25 04:33 ID:EGsF/gXS
今回の内部告発は例のばら撒き男の仕業らしい。
389 :04/01/25 04:40 ID:acHbUrif
まあ外人がスタンス変更するかどうかだな。
検査が入ること自体は日本の銀行にとって将来的にいいことだ。
もし外人が売りにスタンス変更したとしたら
メガバンクは全部特売り気配スタートで十万円幅だろうがストップするだろう。

390 :04/01/25 04:44 ID:RT0Oqqtu
きっと意外と高くよるYO
391 :04/01/25 05:00 ID:RT0Oqqtu
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   ) 
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   < ちょっと! 寺ちゃん!!
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      !配当くれるって言ったのに
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ     丿いつになったらくれるのよ!!
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐-
      ', l  }  .:::::::::. ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、    
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
392 :04/01/25 05:33 ID:KJX1yG6K
>>382
秋に金融庁に告発したが結局不発だったので、今になってマスコミに流したとか。
393 :04/01/25 06:39 ID:EKn6/Xoh
朝日新聞っておもしろいな。
一面に大きく「UFJ、通帳利用時にも暗証番号記入を求める」とかそんな記事がのってて
再検査の話は経済面にちっちゃくw
394 :04/01/25 06:46 ID:acHbUrif
日経のパクリ記事を一面にするのは恥ずかしかったんだろう
395  :04/01/25 06:48 ID:PT76Nsh+
別に面白くないが・・・

そもそも、経済派でもない朝日だし
396  :04/01/25 06:59 ID:8LSXukWP
ttp://quote.yahoo.co.jp/q?s=8307.t&d=c&t=6m&l=off&z=b&q=c&k=c3&a=v&h=on&p=m25,m75,s
最近株始めたホルダーですが、このチャートみると10月から11月にかけて
50万越えから40万割れまでしてるんですけど、何かあったんですか?
さすがに月曜は一旦売って買い直した方がいいような気がしてきました・・・
397 :04/01/25 07:03 ID:acHbUrif
>>396
別に何もないよw
10万から50万になったんだから外人さんから見れば
いくらで叩き売っても利益が出るってこった。
ここ1年円高になってるしね。
398 :04/01/25 07:05 ID:XMSkWEPX
紙幣ばらまき:
元銀行員その後 ネット株取引のむなしさ消えず
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20040125k0000m040082000c.html
399:04/01/25 07:25 ID:gp4CEpJP
なんだよ
祭り終了?
400  これは更に悲惨な記事:04/01/25 07:34 ID:pZ6VBoDW
はあ?金融庁関係者がやばい資料をマスコミに公表したんだから
黙認して無いじゃん、うんこの財務のヤバさを。
もうすぐ正式にコメントするよんって事だろ、ごまかしのレトリック
使うなよ。内定者かなんか知らんがお前みたいなやつ取引先は相手に
したくねーだろうな。大きなダメージ食らうことは明らかだ罠。

投資家に心の準備させるために土曜日から動く、他の銀行にも
検査に入ってるはずなのに1行だけ話題になる・・・りそな、
足利と全く同じじゃん

401 :04/01/25 07:38 ID:m5XhOJ3S
読売でも笑えるほど扱い小さいぞ。
大きなニュースが無いのにもかかわらずw
402:04/01/25 07:45 ID:gp4CEpJP
こういう時の役人の対応の遅さは致命的だな
403 :04/01/25 07:50 ID:m5XhOJ3S
今日は日曜日だから金融庁は
月曜日にゆっくりと動き出すんじゃない?w

粉飾だったらやばいし、シュミレーションしたものだったら
大丈夫だな。成り行きを見守るしかない。
404ホルダーども:04/01/25 07:51 ID:nh8ixZej
白豚の呪いがおんどれらを襲う
405  これは更に悲惨な記事:04/01/25 07:53 ID:pZ6VBoDW
週末に発表して、投資家のショックを和らげる。

   
        いつもの手法でしょ
406:04/01/25 07:56 ID:gp4CEpJP
どうせどう対応したらいいか、あっちこっち右往左往してるだけなんだけどな
407夏帝王:04/01/25 07:59 ID:cFELf+S3
足銀破綻の時と同じやり方ですね
408 :04/01/25 08:01 ID:m5XhOJ3S
足利銀行とUFJじゃ財務内容が違うだろ。
409  :04/01/25 08:04 ID:zLdVFdUQ
また安値で仕込みたい香具師が多いから少ししか下がらないよ
410:04/01/25 08:04 ID:gp4CEpJP
ちなみに
シミュレーション
が正解
411夏帝王:04/01/25 08:08 ID:cFELf+S3
破綻のことではなく、相場の無い土曜の夜にニュースを流すやり方
が同じって事です
412:04/01/25 08:14 ID:wGUcrHn5
ばかだねー
金融庁が公式に発表したわけじゃない
リークなら場中のほうがインパクトある
413 :04/01/25 08:18 ID:ihhpYXTA
いま起きたんだけど進展なし?
414:04/01/25 08:26 ID:wGUcrHn5
結局のところcmeとadr下げたいだけのチキンセラーのしわざのような気がしてきた
415 :04/01/25 08:27 ID:bSEGYhHf
      ☆       /\
     /\    /┴┬\
,,....,,,,.../ パ \,,/┴┬┴┬\ ../\....▲...,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   ___  ::::::;;;: :: ::::::. :::::;;;;;;;; ::::::::::;;;;;;;;;; :::;;; :::
  /i_¶____il\__:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;;;; :::;;; :::
  //Φ Φi_|   ヽ:::: :; ;::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /人 Д /,,_|.    :: :; <  ケケ中
  て,,,Шて,,_ノて_人:: :; ;|   呪まーす
 :::::: ::::;;;:::: : :::: :::: ::::::;;;;;;;;;::::::\______
416 :04/01/25 08:28 ID:7CWWp/Sa
下がると思っている奴はド素人だろ
417 :04/01/25 08:34 ID:DVJpLvIq
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20040125AT1F2400924012004.html
UFJ「金融庁調査開始、承知しておらず」

日経のニュースはかなりディレイして出てくるらしいな
418夏帝王:04/01/25 08:40 ID:cFELf+S3
俺は下がると思うな。みずほも三井住友も連れ安濃厚。
ダウも下げたことだし

>>416は買う気するか?俺はしないな
419 :04/01/25 08:47 ID:LTg4HTA1
下がるのは下がるだろうけど、Sまではどうかな?
-30くらいはあるだろうけど。
マジな話 、明日以降それ以上下がるなら日経も一気に下げトレンド転換、
次第に落ち着きを取り戻せば上げトレンドに変わりなし。
420 :04/01/25 08:54 ID:LTDuehMN
長銀が同じことをして頭取が刑事被告人となった。
まさか未だに同じことをする銀行があるとは思わな
かったよ。
421ノーポジ君:04/01/25 08:56 ID:A90OmolW
明日は-50位はいくと思うが、一方で安く買いたいやつが多いからな。
去年の暴騰をうらやましく見てた素人が買うんじゃない?

ただ、本当の恐怖はそれから。外資が売りに転じれば300割れてもまったく不思議じゃない。
というか業績期待でここまで買われたんだからそれが当然でしょ。
で、おそらく春までには金融庁のお裁きが出る。
それ次第というところでしょうねえ。
422粉飾決算 詐欺行為:04/01/25 09:02 ID:dZzEdBbW
日本信販もそうだが、昨年の秋頃からやけにUFJ銀行関連の倒産が多かったね。
たぶん金融庁にバレル前に内部告発仕掛けたのかもしれないね。
どちらにしろ、まだまだ粉飾はあると考えるのが妥当かもね。
UFJを含め、UFJ関連の再生企業もやばそうだね。
大阪のユニバーサルスタジオジャパン(USJ)の運営会社はUFJ銀行だし
業績低迷で一時的な資金不足に陥っているそうだしね。

423夏帝王:04/01/25 09:03 ID:cFELf+S3
下がらないとか抜かしてる奴は甘すぎないか?
ケケ中の気分や的な発想がどれだけの投資家を地獄に送ったことか
424 :04/01/25 09:05 ID:nr8UrP1h
東京三菱は大丈夫だと思うが
しかし、地方銀行の株価には多大な影響がでるかも知れんな。
425 :04/01/25 09:06 ID:aSideDyp
8306 三菱東京フィナンシャル 825000 802698.00 -22302.00 2155.7
426  :04/01/25 09:07 ID:eVOl5lZu
素人が増えた。
去年の春の暴落も知らない素人が。
明日は面白いぞ。

俺なんか、98y 2000y 2001yを体験してるからな。
去年の春なんてたいした事なかったが。
427 :04/01/25 09:10 ID:Ms8LVlmo
>>426
銀行は去年の春が一番ひどかったけどな。
428  :04/01/25 09:10 ID:w3flLW63
あの時期、UFJより財務がいいとされてた三井住友すら
GSに多額の増資を不利な条件で行った。
みずほは言わずもがなの前代未聞の一兆円増資。

それなのにUFJは三井住友の半分程度の増資で
優先株発行も少ないまま
スルスルとあの時期を乗り切った。

ずっとおかしいと思ってたんだ。
429 :04/01/25 09:11 ID:zLdVFdUQ
2002年は35万から8万へ2週間くらいで暴落したわ
素人は戦争を知らない子供たち
430ノーポジ君:04/01/25 09:11 ID:A90OmolW
>>426
すごい戦歴ですね。売りまくって大もうけ?それとも大損しました?


431 :04/01/25 09:11 ID:nzVxZd78
引当増と繰延税金資産割合減少の必要から
今期業績の大幅下方修正or増資
リスクはそれくらい?
432  :04/01/25 09:11 ID:eVOl5lZu
2001年のテロの翌日、
俺は朝7時から証券会社の店舗前に居たぞ。持ち株全部売るために。
あの時も下がらないと言ってたアフー住民はいたが。

今回はノーポジでよかった。明日はソフトバンクを売り叩きだ。
433  :04/01/25 09:15 ID:eVOl5lZu
>>430
生き残ってるだけだよ。
今は生き残ってるだけで、ありがたいと思ってるよ。
434ノーポジ君:04/01/25 09:17 ID:A90OmolW
>>433

言葉に重みがありますな・・・
435夏帝王:04/01/25 09:17 ID:cFELf+S3
引当を増すと決算が急激に悪化、繰り延べ税金資産の期待もパアになりかねん。
(最悪、赤字になったら繰り延べ〜全部飛びうるから更なる大赤字)
後はケケ中の良心と会計士の良識に期待するのみ。
436 :04/01/25 09:18 ID:FtzWKGzP
ここは去年も決算発表で無配を発表するという
投資家をバカにした常識外れの事をした。
今までの決算発表は嘘だった事になる。
437 :04/01/25 09:19 ID:bCpcJ4pI
>432
普通ネットで売るだろw

自分はあのときMM銘柄もってたから笑ったな。
1日に20%下落したw
438ノーポジ君:04/01/25 09:20 ID:A90OmolW
増資についても、債務超過状態にあるとされれば当然出来ないしね。
いまは経営陣自身にとってもリスキーな選択となりつつある。
439 :04/01/25 09:21 ID:g/KqMJ6F
たまたま金曜離隔したオレはなんて幸運なんだ。
ちょうど日経垂れてきてるし、あしたはドーンと落ちるだろうなあ。
440 :04/01/25 09:25 ID:2LPAjpje
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

売り方への福音キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
441    :04/01/25 09:26 ID:HPgrv7LN
98年のときはすごかったですな。
株やってみよーかな、と思ってた時だけど
あれがトラウマになって、ずっと始められなかったw
442  :04/01/25 09:27 ID:FtzWKGzP
粉飾決算は詐欺行為でしょ
東証上場廃止になるんじゃないか?
東証上場規約に引っかかるだろう。
443 :04/01/25 09:28 ID:o5Cq3EGd
寺やんに、また謀られた・・・股測られなかっただけましか・・・
444夏帝王:04/01/25 09:28 ID:cFELf+S3
内部告発ってのが味噌だろうな。。。
合併処理で不運を囲ってるやつらが逆恨みで売り飛ばしたに1000000ペリカ
445 :04/01/25 09:30 ID:zLdVFdUQ
98年は富士銀行が250円、さくら銀行150円くらいまで下げなかった
大したこと無い
446  :04/01/25 09:30 ID:kZVeQuu8
粉飾決算だなんて
今時のヤクザ企業もやらねえ。
447 :04/01/25 09:31 ID:zLdVFdUQ
プライムシステムでさえ正直決算
448 :04/01/25 09:31 ID:2LPAjpje
4月には1円ヤリ
449ノーポジ君:04/01/25 09:32 ID:A90OmolW
>>444
ああ、あとリストラリストラで疲れた行員が、
「どうせなら、いっそ早いとこ潰れてくれ・・・・」となるケースも
考えられる。結構いるよ。うちも。
450 :04/01/25 09:33 ID:zLdVFdUQ
東海出身者がちくったのか?
451 :04/01/25 09:34 ID:j8l0A3bv
早く気配が見たい
452 :04/01/25 09:35 ID:j5HIF5rN
金融庁がどういう処分をするかだな

とりあえず365日営業停止なんてどうだろ
453   :04/01/25 09:35 ID:obOyHehZ
為替が大きく反応するくらいだから
そうとうやばいな

10兆円の介入と同じくらいの破壊力があったということか?
454夏帝王:04/01/25 09:35 ID:cFELf+S3
内部告発の資料に従って捜査したら極秘資料が見つかったって。。。
嘘つくなら死ぬまでがんばれ うんこ
455 :04/01/25 09:36 ID:Ms8LVlmo
>>449
それ分かる、めちゃめちゃ分かる。

by システム統合で苦しんでいる某メガバン行員
456  :04/01/25 09:36 ID:eVOl5lZu
>>429
あの時も酷かったよな、特にりそな@あさひ銀行だよな。
2001年末だったか。

午後三時から社長が会見するって本当ですか?

こんな書き込みで暴落するはずないよな。
457夏帝王:04/01/25 09:38 ID:cFELf+S3
もし本当に為替が反応したのなら、今後は常套手段ですね。

円高→介入→失敗→大手バンク売り飛ばし→円安→財務省ウマー
458 :04/01/25 09:38 ID:H/eg45kb
ほっといても下がるのに売り方はなぜこうも必死なのだろう
459買い方:04/01/25 09:41 ID:hW2KKD2L
俺って死ぬの?
460  :04/01/25 09:42 ID:+u5KqxRc
竹中の密約?
461  :04/01/25 09:42 ID:eVOl5lZu
売り方が必死なんではない。
久しぶりのお祭りで浮かれてるだけだ。

明日はうんこよりソフトバンクのほうが値下がり率多いぞ。
あの株はそんな株だ、間違いない。
462   :04/01/25 09:42 ID:obOyHehZ
粉飾決算をする銀行を
国民の税金で助ける
まさに、漫才ですな。
463  :04/01/25 09:44 ID:aZdvzfbk
>>462
しかも突っ込みがいない、お互いボケまくるだけの
「笑い飯」みたいな
464 :04/01/25 09:44 ID:+mvmABoH
大口がとりあえずポジション半分手仕舞いするだけで・・
ガクガクブルブル・・・
465 :04/01/25 09:45 ID:SoR9iJZ/
結局日経の先走り記事だったのかな。
読売には小さく出てるだけだし。
明日は投げ売りを拾うチャンスだな。
466 :04/01/25 09:46 ID:DVJpLvIq
為替介入のつもりでやってたりして
467夏帝王:04/01/25 09:47 ID:cFELf+S3
べつにうんこなんて売ってないけどベアを持ってるから連れ安して欲しい
そんで資金が一部の地銀と仕手に流入して電機・ハイテク・金融が
大暴落して欲しい
468 :04/01/25 09:47 ID:vDF/WldZ
朝日出ました 

別資料大量発見でUFJ銀の融資先資料を再検証 金融庁
--------------------------------------------------------------------------------


 金融庁は、昨夏から続けているUFJ銀行に対する検査で銀行側から提出された融資先企業の経営状況に関する資料を、検証し直す方針を固めた。
立ち入り検査で、提出資料より悪化した財務内容を示す別の資料が大量に見つかったため。精査し、場合によっては資産査定の見直しや引当金の増額を求める。
UFJは「資料を隠す意図は全くなかった」としている。

 関係者によると、昨年秋、UFJの内部情報に基づき、正式な資料が保管される部屋とは別の部屋を探したところ、融資先の財務状況や収益予想などについて記した資料が見つかった。

 UFJは、大口取引先の収益見通しに応じて幾通りかのシミュレーションをしており、見つかったのはその資料としている。

 金融庁が大量の資料を収集したことなどに対してUFJ側に不満が出ており、意見の対立も生じている模様だ。

(01/25 09:13)
469 :04/01/25 09:50 ID:aSideDyp
シミュレーション資料を収集されたくらいで不満がでるのか?
所詮、シミュレーションなら嘘データでしょ。どーでもいいじゃん。
ところが、不満を出すということはやっぱ・・・・
470     :04/01/25 09:51 ID:HPgrv7LN
今週の文春か新潮がおおげさな記事書いて
さらに不安を煽る、と。
471    :04/01/25 09:53 ID:MholmUXf
UFJの監査法人ってどこだろう?

あしぎんと一緒だったら笑うぞ。

472 :04/01/25 09:53 ID:nzVxZd78
>UFJは「資料を隠す意図は全くなかった」としている。

・・・すでに言い訳し始めてるのかよ
473夏帝王:04/01/25 09:54 ID:cFELf+S3
>>468 
浮気がばれた時に「あれは本番を想定したシミュレーションだ」と
言い訳してるのに良く似てますね。
小学生じゃあるまいし、信用失うくらいなら土下座して謝れ と
474  :04/01/25 09:54 ID:eVOl5lZu
465は明日怖くて買わないぞ、間違いない。
475ノーポジ君:04/01/25 09:55 ID:A90OmolW
>>468

稟議書はシミュレーションとは言わんだろ・・・
476 :04/01/25 09:55 ID:DVJpLvIq
朝日の記事もおかしい
今まで出たネタをまとめてそれっぽく書いたように思える
477 :04/01/25 09:56 ID:nzVxZd78
>>475
認証もらった資料だったのかな?
478 :04/01/25 09:57 ID:5q5t6vTs
当然 頭取の首が飛ぶ
479夏帝王:04/01/25 09:57 ID:cFELf+S3
春から買ってる外資が離隔したら半額までは下がる
480 :04/01/25 10:00 ID:+u5KqxRc
金融庁はいったい何が狙いなんだ?
481 :04/01/25 10:00 ID:PX8oKB6Q
>>475
稟議書が出てきたって言うのは、どこの情報?
482 :04/01/25 10:01 ID:+dAy7XAq
おい!おまいら!冷静にまとめてみたぞ!

ひっかかっている点

土曜日のリークだった
なぜ数ヶ月前の不祥事を今更取り上げて、再調査なのか
ADRは敏感に反応している
一時的とはいえ対ドル対ユーロ市場にも影響を与えている
UFJ側は「現時点では」全否定
昨日の各社の速報に対し、今日の各社の取り上げ方があまりにも小さい
金融庁側もしくは関係者のコメントが非公式ですら「まったく」伝わってこない

胡散臭すぎるなコレw
こわっぱの勇み足リークなら金融庁サイドから非公式で「やんわり否定」があるはず
今日になってからどこもしらん顔してるし、続報もでてこんし
仮に事実でないにしろ大スクープに違いないはずだが、見切り発車が身上のマスコミらしくない
本当なら二重帳簿級の大スキャンダルだからな

こ れ は     「報道規制」       の匂いがするぞ
つまり     あぼーん      級のスキャンダルじゃねーか?
市場全体ひいては経済にも影響を与えかねないんじゃねえ?
483 :04/01/25 10:02 ID:nzVxZd78
>>482
超冷静w
484ノーポジ君:04/01/25 10:02 ID:A90OmolW
日経新聞
「一連の資料は融資実行にあたっての稟議書などを含む」
485 :04/01/25 10:05 ID:zLdVFdUQ
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 債務超過発表まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  うんこみかん  |/
486夏帝王:04/01/25 10:06 ID:cFELf+S3
過去の格言「やぷーの馬鹿が売り方をからかって一安心」の時が一番やばい
487 :04/01/25 10:06 ID:zLdVFdUQ
山一の簿外債務と同じ
488 :04/01/25 10:08 ID:+dAy7XAq
しかしここまでマスコミが沈黙を保っていると逆に勘ぐりたくなるな
事実関係が明らかになるまでは下げつづけるだろうな
そして世間が薄々気付いて他行や市場への影響が薄れた頃に

               アボーン

とか?
これあくまで妄想だからw
489 :04/01/25 10:09 ID:C2gwugo5
まあ、ダイエー処理ぐらいのニュースが出るまで
浮上しないだろうな。
490 :04/01/25 10:09 ID:RT0Oqqtu
↓以下フォルダーの辞世の句
491      :04/01/25 10:09 ID:aGLCATgs
ふるい落としには
感心するほど絶好のチャンスである事は間違いない。
492 :04/01/25 10:10 ID:2LPAjpje
だめぽと合併だろ。
竹中はだめぽ潰したくてたまんなかったけど結局実現ならずだったしな。
493 :04/01/25 10:11 ID:nzVxZd78
>>475
そか。上も承認済みの資料なのか・・・
「金融庁の検査用とは違う資料」が、「違う部屋に」「隠されていた」のが
本当なら、良いことではないわな
494ノーポジ君:04/01/25 10:11 ID:A90OmolW
>>491
ひとりのこらず振り落とされたりして。
495 :04/01/25 10:12 ID:j5HIF5rN
漏れは1円になったら買って
12円で売る予定です

でもって、$ばらまいて
ニュースにでるよ!
496夏帝王:04/01/25 10:12 ID:cFELf+S3
三井住友じゃないですか?
だめぽは弱すぎる 下手すりゃ負の連鎖しかない
497>482:04/01/25 10:12 ID:11QUCM6n
スゲーな
案外いい読み鴨よ 

まぁ月曜以降ハッキリするだろう
498ノーポジ君:04/01/25 10:13 ID:A90OmolW
>>493
何度も出てますが、頭取の首が飛んでもぜんぜんおかしくないです。
499やるやる ◆j6Ci2SAe6Y :04/01/25 10:13 ID:LtKJV+1o

紙幣ばらまき:
元銀行員その後 ネット株取引のむなしさ消えず

http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20040125k0000m040082000c.html

実家が名古屋だし、UFJなのか?

500 :04/01/25 10:14 ID:g/KqMJ6F
>>487
ってことは、いずれ社長が会見で「社員は悪くありません」って泣くことになるのか?
501タクシードライバー ◆9dE6w2yW3o :04/01/25 10:14 ID:R1pYz4RW
うんこ成り売りの

連れ安したみずほを買いで問題なし
502   :04/01/25 10:15 ID:yHgQyY5C
日本の破綻は4年後の2008年までに来る公算が極めて高くなった。
その理由は
1998年は日本の景気を良くすべく
大量の10年債=10年で返す借金札を発行している。
1999年も大量の国債を発行した。
10年債だから2008年はその国債を返済しなければならない。
この場合、潤沢に資金があれば「借り換え債」と言って
国債を再び買うという動きになるのだが
あまりに金額が大きすぎる。
どのくらいの金額かといえば、2008年度の見込みで140兆円 
当然赤字国債(2004年度は35兆程度)も加わるため
175兆以上の規模になると予想する。
今の調子だと赤字国債は50兆を超える可能性すらある。
税収が40兆しかないことを考えると
もはや返済どころか
誰がそんな国債を4年後に買うのだろうかと言う事になる。
503寺ちゃん:04/01/25 10:15 ID:j5HIF5rN
漏れだって寝てないんだ!!(怒
504ノーポジ君:04/01/25 10:15 ID:A90OmolW
>>500
「(ちくった)社員が悪いんです」って泣くんじゃない?
505 :04/01/25 10:16 ID:+u5KqxRc
俺はこれほど掲示板が賑わっている意図の方が
知りたい。
506 :04/01/25 10:16 ID:2LPAjpje
>>496
ババは引きたがらないだろう。
507 :04/01/25 10:16 ID:VjgnhUlt
   _______________
 /                       \
|  逃げてぇ逃げてぇ逃げてぇ       |
 \     早くゥ逃げないと暴落だーよー/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ∧ ∧ ∧ ∧    ♪
         ♪ (^O^ ≡ ^O^) ♪
             ./ つ つ
            〜(_⌒ヽ
               )ノ `J
508 :04/01/25 10:17 ID:VmbGRivY
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |先生!
  .|    ウンコ漏らしました!
  .|
   \_____  _______
       .||     ∨        .||    ||   | :
       .||     .|        ||    ||]   | :  
__[口]_||__◎__| ∩     ||    ||    | :   
_______.∧_∧\| |    ||    ||    | :    
|| ̄ ̄|| ̄ ̄||( ´Д` )//     \   ||   .| ::     
||__||__/     /_|       \.||   | ::   ::   
|| ̄ ̄|| __(     /.. ̄|        \  .| ::   ::
||__|| \ ヽ⊃ ̄ ̄ ̄ ̄\        \| :::  :::
 ̄ ̄ ̄ ||.\_______\        | ::::  ::::
       ||\ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||        | ::::  ::::
       ||   || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||\       ^ヽ ::::
        ||            ||  \        `〜

509夏帝王:04/01/25 10:17 ID:cFELf+S3
悪材料出尽くしで買い、笑い
2004/ 1/25 10:16
メッセージ: 79072 / 79072
投稿者: noborrio
まあ、悲観的になってる人は、今回の相場であまり儲かってない人でしょう
俺も、531000円で買ったばかりだが20株ほど、如何ってことないよ、国有化で株価0になっても
それ以上利益だしてるから、税金対策になる
510 :04/01/25 10:18 ID:+dAy7XAq
それだけ金余っているなら余裕なんだろうよw
511 :04/01/25 10:24 ID:A90OmolW
税金対策ねえ・・・(笑
2004/ 1/25 10:22
メッセージ: 79077 / 79077

投稿者: kahufrnl12564
去年(12月まで)の儲けと今年(1月以降)の損失については通算できませんね。今年これから大もうけするのが確定してるなら別ですが。


512(^o^)/:04/01/25 10:26 ID:bAOLeyCX
あぼんまんせー
ケケ中まんせーよ
513秋から規定路線?:04/01/25 10:28 ID:HEVMhqg8
42 : 政府関係者の友人 :03/10/05 01:24
足利銀行と近畿大阪銀行です。秋までに必ず行われます。
この2行は小泉が再選することを前提に強制資本注入
及び役員退陣させることが夏から決まっていました。そしてこの行為はメガバンクを国有化
するための積み上げとして行うのだが、今の時点では確実にメガバンクをやるの
かどうかは決めはいないとのことです。政府は、国有化後の株価の動きにはとても
注視していますので、それらとの兼ね合いを考慮して判断すると言ってました

53 :政府関係者の友人 :03/10/05 21:28
>50
>このメガバンクってどこよ?
東京三菱以外の全てが対象となってます
>りそなはもう国有化されたんだから、また新たな国有化銀行がでるってこと?
可能性はあります。ただ必ず行うかどうかははっきりしていないとのことです
514秋から規定路線?:04/01/25 10:28 ID:HEVMhqg8
54 :政府関係者の友人 :03/10/05 21:32
事情があってもう書き込みできなくなりました。
いままで言ってきたことは冗談と受け止めておいてください

230 :政府関係者の知人 :03/11/13 01:51
以前書き込みした者です。実は書き込み後、「情報流すな」と言われたので
書き込みやめましたが、許しが出たので書き込みします。
次の国有化は足利銀行と近畿大阪銀行です。ただし足利においては政治的理由で
すんなりとはいってないようですが、決定事項を曲げることなく進めるとのこと
です。実はまだマスコミ等で公になっていませんが、早ければ年内にもメガバンク
の1行が国有化される見通しとなっております。どこかはまだいえませんが
みずほではないとのことです。ただ不良債権を生んでいる貸出先を吟味すれば
大体解かると思います
515秋から規定路線?:04/01/25 10:29 ID:HEVMhqg8
306 :政府関係者の知人 :03/11/18 00:42
上記の質問は私に対しての質問でしょうか?
私は平凡なサラリーマンです。決して金融問題にとても詳しいわけではありません
答えられなくもないですが、それは私自身の意見であって、事実でも直接聞いた情報
でもありませんので勘弁してください(事実のみ伝える)私が書き込むのは政府の要人から聞いた
本当の情報だけ書き込んでいます。なんどもくどいようですが政府関係者から聞いた
話は
年内に足銀と近畿大阪に強制資本注入し、役員は総退陣させる
足銀において福田官房長官が難色を示している
メガバンクのひとつに強制資本注入する(どこかはいえませんが、みずほ以外の他の都銀)
以上です
516 :04/01/25 10:29 ID:E8MN6MTS
見逃すつもりだったのにタレこまれちゃ仕方がないべ
517秋から規定路線?:04/01/25 10:29 ID:HEVMhqg8
338 :政府関係者の知人 :03/11/21 22:25
今日足銀の決算発表延期が伝えられました。
なぜ強制資本注入が遅れているかは今まで書き込んできた内容を読んで
くだされば解かると思います。決して金融庁の検査うんぬんが本当の理由
ではありません。
私が総選挙後小泉政権が存続することを前提に、秋に足銀が実質国有化される
という話を聞いたのが8月。もう11月半ばが過ぎてしまいました。
さて今週発売された週間文春に足銀とメガバンク国有化の記事が掲載されていましたが
以前から言っているとおりです。一般的にはみずほが浮かびますが、みずほ
ではありません。なぜみずほではないのか、なぜメガバンクに一行に強制資本注入
されるのかは、また次回に書き込みいたします

464 :政府関係者の知人 :03/12/04 00:14
最近いろんな噂が出ているので事実だけ簡潔に言います
次の国有化は以前から言っているように近畿大阪銀行です
そして今メガバンクの一行に強制資本注入を検討しています。これも以前から
言っているとおりです。なぜみずほではないのかといえば、やり方に問題がある
とはいえ、資本の強化を図り、不良債権も減少しているからです。これに対して
国有化を検討されているメガバンクは不良債権処理が一向に進んでいないからです
そのメガバンクは最近自社や貸出先企業のニュースがいくつか報道された銀行です
518タクシードライバー ◆9dE6w2yW3o :04/01/25 10:30 ID:R1pYz4RW
いいねえ

金融危機再燃かあ(w

なつかしか
519 :04/01/25 10:33 ID:bCpcJ4pI
なんじゃこの政府関係者の知人って香具師は?
本当にこの時期に書き込んだのか?
妙に説得力あるなあ。。。
ドキドキしてきた。
520 :04/01/25 10:34 ID:m5XhOJ3S
どこのスレかソース出してほしいな。
521 :04/01/25 10:34 ID:+dAy7XAq
これマジだとすると最高のネタ士だなw
522夏帝王:04/01/25 10:34 ID:cFELf+S3
嘘吐きの池沼っていつもこんな書き込みですね。

今年既に、1700万の利益確定、
2004/ 1/25 10:28
メッセージ: 79078 / 79081
投稿者: noborrioo
ごめんね、儲けすぎて
523タクシードライバー ◆9dE6w2yW3o :04/01/25 10:35 ID:R1pYz4RW
みずほ連れ安しねえかなあ

絶好の仕込み場になる
524おにぎりだいすき ◆XpL.ZZJ8n6 :04/01/25 10:35 ID:i/naC3Dr
本当なら最低株価のメガバンクの席と交代になることもあるかもしれませんね。
あしたの身の振り方によっては天国と地獄に分かれるかも・・・
525(´Д`)y─┛~~ ◆8Sey0DCPp6 :04/01/25 10:36 ID:Z//JT+cx
事実だとしても破綻・国有化までいかないと思うが。
526519:04/01/25 10:36 ID:bCpcJ4pI
最近資本注入に関しての制度変更が報道で騒がれてるよね。
これもその伏線かな?
仮にUFJが国有化されるとしたら、株価としてはどうだろう?
債務超過にはならないから、100%減資にはならないよね。
しかし、大幅な希薄化はおこる。
また日経も一時的には大きく売り込まれるだろうな。
527 :04/01/25 10:38 ID:+dAy7XAq
国有化したら足利みたいに無料で強制接収じゃないの?
つまり株券として無効化
528ノーポジ君:04/01/25 10:38 ID:A90OmolW
>>525
どうでしょうね。それは本当にわかりませんね。
529タクシードライバー ◆9dE6w2yW3o :04/01/25 10:39 ID:R1pYz4RW
マジネタなら資本増強は回避できんだろ

当然希薄化の問題がでてくるから

株価は当然下がるんじゃねーの?

今の株価は田舎銀行の癖に

生意気すぎ
530519:04/01/25 10:40 ID:bCpcJ4pI
>527
国有化にも色々パターンあります。適用される法律によって違う。
最近ではりそな式とあしぎん式。
531 :04/01/25 10:41 ID:2LPAjpje
ハイテクとペテン禿げばっかりでやってきたが
銀行セクターが面白そうだな。
532  :04/01/25 10:41 ID:cb3Sfksz
あしたは1615でも全力害するかw
533 :04/01/25 10:42 ID:5q5t6vTs
JTの政府保有株の売却も延期されたし
市場への影響を最小限にしたいということかw

534 :04/01/25 10:43 ID:+dAy7XAq
サンプロ無視か
さすがテロ朝
535夏帝王:04/01/25 10:43 ID:cFELf+S3
破綻・国有化はさすがに送球だけど大暴落の確率は高いね。

シミュレーションがあるのは当り前だとやふでは書かれているが
そんなの今更責任回避の言い訳でしかないわけで。。。
536519:04/01/25 10:44 ID:bCpcJ4pI
考えれば考えるほどわからん。
月曜日は大波乱もありえるな。
金融庁なんかコメントしてくれ。

こういうとき多くの投資家がとる行動は・・・
すべてキャッシュに戻して様子見。
今後の対応次第で大暴落もありそう。
537 :04/01/25 10:44 ID:4ga8UaW5
落ちてる金を拾うだけの相場がおんどれらを襲う
538 :04/01/25 10:44 ID:+dAy7XAq
2chて世間じゃ疎まれているけどヤホーの方が惨いなw
539 :04/01/25 10:46 ID:+dAy7XAq
詳細がはっきりするまで売り込まれるのは間違いないだろうね
540タクシードライバー ◆9dE6w2yW3o :04/01/25 10:46 ID:R1pYz4RW
得てして

騒ぎの割りに

現実はたわいないもの

りそなショック、ソニーショック、武富士ショック、吉野家ショック、etc

落ちたところを拾うのが吉
541(´Д`)y─┛~~ ◆8Sey0DCPp6 :04/01/25 10:47 ID:Z//JT+cx
まぁ目先の株価は落ちるだろうねぇ。
542 :04/01/25 10:47 ID:+dAy7XAq
しかし企業不正にヒステリックに反応するマスコミらしくないねw
やはりこれは...
543おにぎりだいすき ◆XpL.ZZJ8n6 :04/01/25 10:47 ID:i/naC3Dr
寺田さんも金融庁も私たちに逃げ場をくれているのかもしれませんよ。
足利のときもそうでしたし・・・最近個人投資家に対して微妙にやさしくなったような気がしますけど
気のせいですか?
544夏帝王:04/01/25 10:47 ID:cFELf+S3
やほー=北浜先生 というイメージですが?
545 :04/01/25 10:47 ID:3OKxG2SK
どうせADRのMTFと同じ動きするんだろうな、いいとこ5%ほど下げて引けにかけて切り返す。
アホルダーはあわてる必要なし。
546 :04/01/25 10:48 ID:+dAy7XAq
そのどれもが大ショックなんだがw
個人は全員ふるい落とされるレベルだろw
547タクシードライバー ◆9dE6w2yW3o :04/01/25 10:49 ID:R1pYz4RW
短期間で値は戻るのわかってんだから

対処のしようもあるだろうが

わけもわからず

狼狽すんなってこった
548519:04/01/25 10:49 ID:bCpcJ4pI
やっぱ月曜寄りでポジの半分は外すかな。
全部逃げて実は安値だったっていうのも馬鹿らしいし、
ここで買い向かうのもあまりにも怖い。
549   :04/01/25 10:49 ID:fScV9qYE
明日の朝刊には何か記事でてると思うけど
550 :04/01/25 10:49 ID:+dAy7XAq
問題は明日の切り返しだけでなくその後でしょう
551 :04/01/25 10:50 ID:aaP9er2p
月曜ストッポ?
552 :04/01/25 10:50 ID:+dAy7XAq
明日は早起きして新聞読まなきゃなw
553 :04/01/25 10:51 ID:xdv+ayXs
>>543
西銀10枚買いポジだっけ?
554おにぎりだいすき ◆XpL.ZZJ8n6 :04/01/25 10:51 ID:i/naC3Dr
>>553
はい、シティも10枚持ってます。
あとうんこ2枚(´・ω・`)
555 :04/01/25 10:52 ID:Ms8LVlmo
くそっ。「今週の10-12決算でハイテク爆上げ」のシナリオをつぶしやがって。
556 :04/01/25 10:54 ID:VmbGRivY
逆ソニーショックで相殺するために、土曜発表だったのね
557 :04/01/25 10:54 ID:acHbUrif
なんかおにぎりが妙に必死なんだけど
まさか買い持ち越してる不幸な奴はいないよな?
558 :04/01/25 10:55 ID:+dAy7XAq
決算相場ってさ
半分終れば全部終ったも同然だろ
個別に拾うならともかくセクタ全体は折込済み
559タクシードライバー ◆9dE6w2yW3o :04/01/25 10:55 ID:R1pYz4RW
製造業の好業績ラッシュがはじまるからな

週始めに仕込んでおけばOKさ
560 :04/01/25 10:55 ID:Ms8LVlmo
発表直前まではあがるじゃん。<<558
561 :04/01/25 10:55 ID:0T4ZGCvb
>別の部屋に入って発見した。

サティアンかよ
562 :04/01/25 10:57 ID:+dAy7XAq
なんで空中浮揚で逃げなかったのかと小一時間...
563 :04/01/25 10:57 ID:KJX1yG6K
ついに、おにぎりへのあしぎん空売りの呪いが始まりました
564    :04/01/25 10:57 ID:yHgQyY5C
卑劣極まりない投資家を騙した詐欺行為ですな。
悪行極まる粉飾決算ですね。
565       :04/01/25 10:58 ID:TD0GbIyr
>>564
そこまで言わなくても・・・w
566 :04/01/25 10:59 ID:+dAy7XAq
ヤホーって必死だなw
2chはネタにして楽しむ余裕があるけど、あっちはもろにポジトーク
煽りすぎだろw
567バカ儲けのチャンス!:04/01/25 10:59 ID:+LncKLvZ
国有化するにしても、UFJならりそな式だろ。
明日暴落したら絶好の海馬!!

まぁ、日本信販子会社にしたり、24時間営業したり
アホなことしてるからだよ
568 :04/01/25 11:01 ID:VmbGRivY
あしぎんの時もそうだったけど、、、報道から1週間ぐらい後に正式に対処方法が決まりそうやん
569 :04/01/25 11:01 ID:+dAy7XAq
もう国有化前提なのかw
なんて説得力のない買い煽りなんだ

売り方は国有化なんてこれっぽっちも考えてねーぞ
570 :04/01/25 11:02 ID:2LPAjpje
リップルウッドがまた儲ける。
571 :04/01/25 11:03 ID:bCpcJ4pI
国有化は大げさにしても、更なる公的資金注入だとか
増資の可能性は高いんじゃない?

どう転んでも下げ材料。30万台は覚悟しなきゃね。

572タクシードライバー ◆9dE6w2yW3o :04/01/25 11:04 ID:R1pYz4RW
荒唐無稽の煽りは逆効果かもしれん
573  :04/01/25 11:04 ID:fScV9qYE
糖蜜以外にADRに影響出てないしなぁ
CME日経先物下がったといってもNYのつれ安程度だしぃ
UFJ生意気だから経済界と金融庁のお墨付きでぇ
ちょっとお灸据えられたようなもんかもぉ
574 :04/01/25 11:04 ID:YEujdPh0
話が大袈裟だな
押し目買いのチャンスでしょ
575 :04/01/25 11:07 ID:+dAy7XAq
まあ50までいけばオレとしては十分
それ以降は知らん
576 :04/01/25 11:08 ID:zF9F9T9x
>>561
下落するぞっ
下落するぞっ
下落するぞっ ってか

そのうち歌い出すぞ

わ〜たし〜はや〜ってない〜
577 :04/01/25 11:08 ID:WZmV7bZ7
週末に2chが銀行ネタで大騒ぎしていると、
だいたい月曜は・・・・・
578 :04/01/25 11:09 ID:+dAy7XAq
うんこ〜うんこ〜♪
うんこうんこうんこ〜♪
ピンチだ〜ウンコ〜♪
579 :04/01/25 11:10 ID:v7GZel9X
この前pこにやられたから
オレは眉唾。
580明智小五郎:04/01/25 11:10 ID:buwu5R7i
で、本当の目的は不良債権処理だよな?
581 :04/01/25 11:11 ID:HEVMhqg8
優先株でなく大量の普通株発行で増資
議決権アリ=実質国有化
経営陣総替え=国の言いなり
メガにも手を付けたことでケケ中の面目躍如
小泉の不良債権半減公約も達成
つぶさないことで外資にもアピール

泣くのは希薄化かぶる普通株主だけ
582 :04/01/25 11:11 ID:0vAp9yXl
儲けすぎた1月相場。
リカクするにはイイタイミングなんじゃないかな
583 :04/01/25 11:12 ID:YEujdPh0
ギンコはよくわからんが、預金保険法102条うんぬんとかいう話じゃないでしょ

ただ単に貸し出し債券を幻覚に審査するという事でしょ
今になってそんな事を言い出したって事は、UFJの財務が磐石になりつつあるから、
さらにそれを高めるって事じゃない?

株価にはプラス要因だと思うけど?

584 :04/01/25 11:12 ID:hgpDjnke
http://www.nikkei.co.jp/news/market/20040125m1e3m2400v24.html

おまいら、これ読んだか。株価見通しなのに本文で株価について一切触れてない。
585 :04/01/25 11:13 ID:bCpcJ4pI
最近ニュースでいろんな情報出てるけど、
今使える一番新しくてUFJに適用できる公的資金注入の仕組みってどんなやつよ?
586 :04/01/25 11:16 ID:v7GZel9X
ここはひどい売り煽りですね。
587585:04/01/25 11:19 ID:bCpcJ4pI
>586
情報がほとんどないというのは、それだけ怖い。
まだUFJに公的資金注入ってニュースの方が自分は怖くない。
それなら暴落しても買い向かうw
588 :04/01/25 11:21 ID:WZmV7bZ7
金融不安を起こさずにメガバンたたくのが
参院選前のアピールとして国民にいちばん受ける鴨。
589 :04/01/25 11:21 ID:zF9F9T9x
UFJは、大口取引先の収益見通しに応じて幾通りかのシミュレーションをしており、見つかっ
たのはその資料としている。

金融庁が大量の資料を収集したことなどに対してUFJ側に不満が出ており、意見の対立も
生じている模様だ。

こんだけの話を大袈裟に書き立てただけなんじゃねーか?
590 :04/01/25 11:21 ID:vHkORYKb
長銀→新生銀行
長銀が破綻後、10億で外資が経営権(株)を買った。
不良債権は国に押し付けて、国家権力を利用して債権の取立てを行った。
結果、経営は改善。持っている経営権を全部売り払うと1兆近くの利益になる可能性が・・・ってことらしいが。
UFJも、同様の道を歩むの?
591 :04/01/25 11:23 ID:eJJxGz08
仮に、報道が事実で複数の査定結果が存在したとして、
どのくらい引き当てを積み増す必要があるかが問題だろ?

せいぜい数十〜数百億じゃないの?
それほど影響があるとは思えないんだけど。

金融庁の心証悪くするのは問題だけどさ。
592 :04/01/25 11:23 ID:PX8oKB6Q
 5日  +221
 6日 +1100
 7日  +510
 8日   -20
 9日 +1220
13日  +650
14日   -30
15日 +1280
16日  +670
19日 +1940
20日 +2410
21日  +670
22日 +1450
23日  +250

外資は今月に入って12321万の買い越しなんだが
593 :04/01/25 11:24 ID:vHkORYKb
銀行からだけは撤退してたりちて
594 :04/01/25 11:26 ID:xdv+ayXs
このケースが海外で報道されて
日本株全体に不信感が広がるのがいちばんやばい
595 :04/01/25 11:27 ID:PX8oKB6Q
というか、あのニュースが出た時点で、金融庁&日本政府にまで不信感が及んでいるのだが
596 :04/01/25 11:28 ID:XD1Mg/nz
外資って何でも知っているんだろうか?
597 :04/01/25 11:31 ID:ns3IuzDb
>>593
漏れもそう思いまつ。
今年なってから出来高少ないもんね。
598 :04/01/25 11:32 ID:EfWEQRAz
UFJ国有化ってマジか?
599明智小五郎:04/01/25 11:32 ID:7sQYktMc
大手融資先があぶないとかいうことはないよな
600  :04/01/25 11:33 ID:h3KcUd9h
もうチャート的には売りなのに、アメリカ人が馬鹿でチャートなんか見ないから、
売り方さん売るに売れない。相場が膠着してもうどうにも二進も三進もいかない、
いやはや困った困った!・・
ってところでまさに絶妙のタイミングで材料出してきますね。
お見事お見事。
601 :04/01/25 11:33 ID:g/KqMJ6F
連れ安になった銘柄を上手に拾いましょう。
602明智小五郎:04/01/25 11:38 ID:7sQYktMc
けけ中のいけにえはここに決めたってことだよな?
603 :04/01/25 11:41 ID:+dAy7XAq
さあてレスも途切れてきた事だし
こづかい稼ぎにでも行って来るか
604 :04/01/25 11:43 ID:vHkORYKb
UFJが倒産するとして、ここの株を1円で買い集めておいて再上場したら売るってことはできるの?
605  :04/01/25 11:43 ID:h3KcUd9h
     ,,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  < ちょ、ちょっとまって!
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_    今、>>601がすごくいいこと言った!!
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ
606 :04/01/25 11:43 ID:7sQYktMc
新宿2丁目か?
607  :04/01/25 11:44 ID:9SS7JKgn
>>604
できたら、今のうちに長銀株をヤフオクで買っておくべきだね。
608 :04/01/25 11:50 ID:rn+5Pc5a


このスレ見てたらUFJ倒産したかのようだな!まァ!3日ぐらいストップ安でおさまるだろう!


609 :04/01/25 11:53 ID:fADanMwC
きっちり言えば粉飾決算で犯罪の可能性があるが
そこまでは追い詰めないのかな
610 :04/01/25 12:03 ID:bCpcJ4pI
>604
もうちょっといろんなことを勉強しる。
611(´Д`)y─┛~~ ◆8Sey0DCPp6 :04/01/25 12:04 ID:Z//JT+cx
>>609
粉飾決算とは関係ないぞ・・・
612 :04/01/25 12:04 ID:yRnoW55n
>>584
 業績発表で、特に市場の関心が高いのが28日の取引終了後に発表するソニー。
年末商戦でデジタル家電の販売好調が伝えられ、期待感が高まっている。
もっとも昨年春に市場予想を大きく下回る四半期決算を発表し、日経平均が
バブル後最安値を付ける引き金となった「ソニーショック」の記憶がまだ新しい。

文章のつながりがおかしいぞ(゜Д゜)ゴルァ!
613 :04/01/25 12:08 ID:PX8oKB6Q
>>608
こういうことか?

現在価格532000
月曜 432000
火曜 382000
水曜 332000
614 :04/01/25 12:18 ID:INeeRzKd
イートレや松井の馬鹿が売っているんだから、月曜日は逆行高だよ
寄りはせいぜい小幅安、終値は+30000円
615 :04/01/25 12:18 ID:XMSkWEPX
月曜日は、空売りをたっぷり抱えたまま、逆行高になるだろう。
616 :04/01/25 12:18 ID:CkhcsQnn
健全性を突き詰めるのは結構だけど
ハードルをクリアするたびに次のより高い
ハードルをって・・・後出しじゃんけんもいいところ

木を見て森を見ず、今ここで日経平均に直接影響を
及ぼすよなパニックを引き起こしていったい何になるのか
617 :04/01/25 12:21 ID:Ms8LVlmo
>>614-615
なみだ目でつよ。
618 :04/01/25 12:22 ID:KKPMTDEe
UFJは逆行高し、他の銀行やハイテク、自動車も大幅高
ここの連中が暴落騒ぎしている以上、そうなるのは間違い無い
明日の大暴騰が楽しみだ
619 :04/01/25 12:23 ID:XMSkWEPX
大商いのとっぴ高を予想。

外人が買いに入る。

ヒントは新生銀
620 :04/01/25 12:23 ID:eJJxGz08
ところで日経新聞に記事の問い合わせした奴はいないの?
続報がないけど「ガセ」ですかって。
621 :04/01/25 12:25 ID:Bz3TV38M
2ちゃんねらが買い煽りに転換されたということは、
いよいよ売りだな。
622 :04/01/25 12:27 ID:CUCEMn9R
月曜日は寄り432000円で終値632000円
値幅20万お願いします
623 :04/01/25 12:27 ID:TLPgUmcc
こら、おまえらもっとしっかり売りあおらんかい!
624 :04/01/25 12:28 ID:o39Guj2x
>>620
一般紙にも載ってるがな
625 :04/01/25 12:31 ID:lBEb1eP5
この時期になぜ
それが問題だ
626 :04/01/25 12:39 ID:Bz3TV38M
だけど何だな、このスレには「買い(売り)豚脂肪!」とかの煽りがないな。
ミョーに落ち着いてる感じ。
それだけ冷静なのか、あるいはマジしゃれならんと思っているのか・・・・。

じゃ、競馬でも逝ってくるか。
627 :04/01/25 12:39 ID:lBEb1eP5
やっぱりあほばかりか
628 :04/01/25 12:40 ID:6FfmsfxM
どれもこれもありえる株価だな

オイ
629 :04/01/25 12:41 ID:KUBALdfU
>>626
ID制になったから前みたいな自作自演がないだけ
630 :04/01/25 12:43 ID:4tWxObWQ
てすと
631 :04/01/25 12:47 ID:NNHWVkui
>>630
ID確認のテストか?
632 :04/01/25 12:48 ID:YVQXI0M3
監査法人のこと言ってる奴がいるから調べてみたけど、
あしぎんもUFJも中央青山で一緒だな。
まあ、まだ監査法人のことは関係ないだろうが。

国有化云々なんて煽りはほっとくとして、
大口で引当増を迫られると辛いだろうな。

引当増→赤字拡大→健全化計画未達成→公的資金優先株転換の議論
→普通株大量希薄化→株価下落→マズー

もしくは、

引当増→赤字拡大→繰延税金資産の前提利益計画未達→繰延税金資産大幅取り崩し
→自己資本比率低下→大幅増資→普通株大量希薄化→株価下落→マズー

少なくとも買い場じゃないなw
633 :04/01/25 12:49 ID:qdgazc3s
大口はきっと2chを見ている。
だから2chが「暴落!」と祭りをやると、下がりきったところで大量の買いを入れて呼び水として逆張り。
2chが「暴騰!」と祭りをやると、上がりきったところで大量の売りを入れて呼び水として逆張り。

おれらは、大口が動いてくれるかどうかで運命が決まる・・・。
634 :04/01/25 12:53 ID:NNHWVkui
>>633
2chも随分格が上がったものでつね。
635 :04/01/25 12:53 ID:6FfmsfxM
>>633
大口のライバルは大口
636 :04/01/25 12:54 ID:qdgazc3s
庶民の心情を読み取るには絶好の場所でしょ。
637 :04/01/25 12:58 ID:C2gwugo5
りそな方式:銀行員は地獄を見るが株主はうまー、選挙にはマイナス
あしぎん方式:暴落免れず。でもさすがに債務超過の危惧はないだろう
       >UFJ
折衷案:減資の上注入。
638 :04/01/25 12:59 ID:6FfmsfxM
>>636
ドンペリ飲む奴はシャンメリーがいくらかなんて気にしない。
639 :04/01/25 12:59 ID:NNHWVkui
>>633

>2chが「暴落!」と祭りをやると、下がりきったところで

そもそも祭り通りに相場が動かないわけだが。
640 :04/01/25 13:00 ID:qdgazc3s
小口もあつめりゃマウンテン
641 :04/01/25 13:12 ID:LTDuehMN
リップル達は新生の上場で大金を手に入れる。
→次の投資先が必要。
→UFJに目をつける。
→ケケ中に破綻処理するよう頼む。
→UFJ破綻。リップルが買収。
→新生がUFJを吸収合併。
642 :04/01/25 13:22 ID:j5HIF5rN
まっ、いくらで寄りつくのかしないけど
ホルダーは手仕舞いする方が無難だよな

相場はずっと続くのだから
一回の不運でどん底までいくリスクを
我慢する必要はないもの
643 :04/01/25 13:29 ID:AMSm7CZ2
↓あし銀で逝った香具師の辞世の句

あら楽し 思ひは晴るる身は捨つる 浮世の月に かかる雲なし

↓うんこアホールダーの現在の心境

風さそう花よりも猶、我はまた春の名残をいかにとやせん

蔵タンはイイ!
644  :04/01/25 13:44 ID:o7yLHWGF
98年当時。
アメリカは好景気で株高。
しかしアジアは金融危機で株暴落。
日本国内で見たらハイテクはパソコンで好景気。
機械受注も環境対策で好景気。
しかし全ての株が売られた。どん底まで。

これは同じ事を仕掛けてくるな。
645        :04/01/25 13:48 ID:v2Ak5Tvk
あの時は金融システム全体が痛んでるってことで
売られたんじゃなかったっけ?
今回はUFJだけだからなあ。
646 :04/01/25 14:02 ID:kR3cBiUQ
>>645
昨日のNY為替相場では円売り圧力になってたようですよ
結構影響あるんじゃないでしょうか
647 :04/01/25 14:05 ID:bMIi//sk
りそな、あしかと比べるヤツがよくいるけど、
うんこは今上値がかなり重くなってた天井圏だし、
悪材料出尽くしどころか、本当の悪材料が出るのはこれからだろう。

今回は最低でも75日線は逝くでしょうな。
648 :04/01/25 14:10 ID:20Fss8EC
ボラもリスクも高いけど、
リカバリーって意味じゃ、武富士とか吉野屋のが上だったかな?

投機的一般人売買とその玉を狙うディーラーだけで、
本格的なリカバリー大口は入らないだろう。
649         :04/01/25 14:10 ID:v2Ak5Tvk
外人はやろうと思ったら、マスコミ使って
ネガテイブな情報をどんどん流してブン投げるよ。
おそろすいよ。
その割には、マスコミ静かだし。
650 :04/01/25 14:12 ID:XeZbtBul
さてと、暇だしニュー速廚でも煽って連れてくるかな
651 :04/01/25 14:13 ID:9QwKTZ4X
あほるだ〜生きてるか?
またメガバンが消えるのでつかぁ
竹は雨との約束をわすれていなかった・・・。
SMにおいでよ(*^ー^)!
652  :04/01/25 14:16 ID:Ed5GlAFC
>>651
SMも連れ安で55万割るだろうから、その時買って見るかな(*^ー^)!
653 :04/01/25 14:43 ID:ns3IuzDb
>>652
じゃあ漏れはSMが50マソ割ったら買います
654 :04/01/25 14:44 ID:zH5NCQU3
特別検査に非協力的 UFJ銀行を金融庁調査へ
 UFJ銀行が昨秋の金融庁の特別検査で、大口融資先の財務内容を示す正式な
資料とは異なる大量の内部資料を別の場所に保管していたことが分かり、金融庁
は二十四日、月内にもUFJ銀に対し事実関係の聞き取り調査に乗り出す方針を
固めた。法令順守の面で問題があると判明した場合は、業務改善命令など行政処
分も視野に入れた措置を検討する。
 複数の金融庁関係者によると、内部告発で発覚した資料には、金融庁に正式
提出した資料よりも財務状態の悪化を示す資料も含まれていたという。金融庁
はすでにUFJ銀に対し、特別検査に非協力的だったことを注記として付け加え
て通知している。これに対し、UFJ銀は「内部資料は景気の見通しなどから
融資先の財務内容をシミュレーションしたもので、隠す意図はなかった」と反論
しており、金融庁は慎重に調査を進める。
 また、金融庁は月内にも、UFJ銀を含む主要行に対し、平成十六年三月期
決算に向け特別検査に着手する方針。その際、UFJ銀については今回発覚した
内部資料にある財務内容を反映させることも検討する。
http://www.sankei.co.jp/news/morning/25kei002.htm
655 :04/01/25 14:49 ID:TLPgUmcc
月内って来週中だよね
656 :04/01/25 14:54 ID:etwxxjkc
明日52万で売り入れた
誰か買え
657  :04/01/25 14:56 ID:pmrvSBnx
君にこの言葉を贈ろう。
足銀の頭取の会見時の言葉だ。

朝起きたら資産査定の変更で債務超過になっていた。
破綻となった。
自分自身なにが起きたのかよくわからない。

怖い話だ。
658 :04/01/25 14:57 ID:nFuyJPS7
432で買い戻し入れた
誰か売れ
659 :04/01/25 15:00 ID:nFuyJPS7
ID:nFuyJPS7

IDがもう少しでUFJだった。
660 :04/01/25 15:01 ID:tap2K2v7
> その際、UFJ銀については今回発覚した
> 内部資料にある財務内容を反映させることも検討する。


→ 債務超過 → 国有化(足銀方式) → 株主アボーン → 株価1円へ
661 :04/01/25 15:01 ID:6JSe+p4Q
503で20株空売り中なんですが、ホールドでいいすか?
662 :04/01/25 15:04 ID:etwxxjkc
>>661
心配するな
オマエの売値までは下がらないよ
663 :04/01/25 15:06 ID:4C9/95MD
金融庁からコメントまだー?
664  :04/01/25 15:07 ID:pmrvSBnx
おいおい、今のNHKのニュース見たか。
ネット銀行は黒字だとよ。
なんでそんなニュースを今流すんだ。
結局はうんこ売って新生買えってことか。
665 犬作:04/01/25 15:08 ID:CMglq0i4
出遅れ有望株

東証2部 卸売業 2760 東京エレクトロン デバイス
PER 15.7倍 544000円

東証2部 小売業 2781 あきんどスシロー
PER 12.7倍 2275円

666  :04/01/25 15:13 ID:6JSe+p4Q
>>662
ありがとうございます。
ホルダー必死ですね プ
667 :04/01/25 15:20 ID:TLPgUmcc
信性銀行上場のいけにえになれと
668 :04/01/25 15:23 ID:VqT84+N2
メガバンは5つもいらないと
669  :04/01/25 15:23 ID:OdIJpsza
安心しろ

国有化はない
670  :04/01/25 15:26 ID:OdIJpsza
あにぎりはいくら買ってるの?
やけに必死だったけど
671 :04/01/25 15:33 ID:eaztrYMb
資産のほとんどUFJの俺はどうすればいいの?
672 :04/01/25 15:34 ID:2LPAjpje
>>671
NHKで特集組まれたら出演しる。
673 :04/01/25 15:38 ID:wvO0WHL5
おにーは週越しの往復ビンタだな。
しかも復のビンタはかなりキツイだろ。
674 :04/01/25 15:40 ID:Hni4XjC9
資産ていうほどのものか
675 :04/01/25 15:40 ID:9EkOjB6+
内部資料は景気の見通しなどから
融資先の財務内容をシミュレーションしたもので、
隠す意図はなかった

わざわざ別室にしておいて
このセリフか・・・
UFJは本当にクソ銀行なんだな
676 :04/01/25 15:41 ID:qGQlH0CE
(ΦдΦ)
677おにぎりだいすき ◆XpL.ZZJ8n6 :04/01/25 15:50 ID:i/naC3Dr
持ち株は2株です。
これだけの悪材料だったら逆にあきらめもついてますよ
あとはあしたうまく乗って取り返すことだけを考えてます。
678671:04/01/25 15:51 ID:eaztrYMb
こつことバイトでためた貯金50マンでUFJ1株買ったのに。
679  :04/01/25 15:52 ID:lt3vfWyc
2株?
そのくらいでピイピイわめくな
ていうかおにぎりって貧乏だったんだね
680おにぎりだいすき ◆XpL.ZZJ8n6 :04/01/25 15:53 ID:i/naC3Dr
>>679
えっ!?いつわめきました?
記憶にないですけどレス番お願いします
681 :04/01/25 15:55 ID:9EkOjB6+
>>677
手仕舞いするかホールドするか
もう決めてるの?

あと、cisは別室に女をかこう
UFJのような男だから
買いポジはとらないように!!

>>678
また、こつこつと貯めなおしですね・・・
682 :04/01/25 15:56 ID:/J+dmguc
おいおい、2株だの1株だの、そんなヤツばっかなのか?
道理であまり必死さが感じられないわけだ。

まあ、そーいうオレも5株53万でカラ売っただけだが。
月曜は53.5万くらいでナンピン売りするつもりだったんだよ。
まさかこんな事になるなんて思わなかった、クソ。
683 :04/01/25 15:58 ID:9EkOjB6+
>>682
大量にかかえてる香具師は
書き込む気力がないと思う
684逃げ場頼り :04/01/25 15:58 ID:lt3vfWyc
543 :おにぎりだいすき ◆XpL.ZZJ8n6 :04/01/25 10:47 ID:i/naC3Dr
寺田さんも金融庁も私たちに逃げ場をくれているのかもしれませんよ。
足利のときもそうでしたし・・・最近個人投資家に対して微妙にやさしくなったような気がしますけど
気のせいですか?
685おにぎりだいすき ◆XpL.ZZJ8n6 :04/01/25 16:00 ID:i/naC3Dr
>>681
寄りで手放すと重います。
少なくとも50万以上なら喜んで売ります。
そして、戻りで少しだけ売りを入れるか、うんこの大口貸出先に空売りするか・・・
予想以上に日経が下がっていたらハイテク買いも考えています。

>UFJのような男
受けました・・・面白かったですw

>>678
今回は仕方ないですよ。
また次のチャンスを狙いましょう☆ミ
686 :04/01/25 16:01 ID:lt3vfWyc
逃げ場が必要な株数かってーの
我ながらおにぎりのレス探してて情けなくなった
もうID変えよう
おにぎり市ね
687 :04/01/25 16:01 ID:4C9/95MD
>>685
もしこれが事実なら、3ヶ月も前にわかっていたことを隠して何で今さらという
金融行政への不振につながることが怖いわな。
金融庁は場が始まる前に早く何が事実かを発表すべきだ。
688 :04/01/25 16:02 ID:DuXWCFmz
おまえら、またおにぎり叩いたら上がると思ってるんだろ
神頼みもいいかげんにしなさい














おにぎり、(#゚Д゚)ゴルァ!
689おにぎりだいすき ◆XpL.ZZJ8n6 :04/01/25 16:04 ID:i/naC3Dr
>>684
これは単に思ったことを書いてみただけです。
私自身の損害はたいしたことないですけど、貝型の皆さんに多少でも安心してもらいたくて書きました。
一行目は推測ですけど、二行目以降はちゃんとアボンをほのめかす情報はありましたから事実だと思います。

>>688
私が空売りしたらもっとあがるかもしれませんよw
690 :04/01/25 16:05 ID:1QofoMry
おにぎり往復ビンタ伝説へ
691 :04/01/25 16:07 ID:4C9/95MD
最近無性にこの歌が心に響く
http://www.hi-ho.ne.jp/momose/mu_title/oretachino_tabi.htm
  夢の坂道は 木の葉もようの石畳
     まばゆく白い長い壁
  足跡も影も 残さないで
     たどりつけない山の中へ
  続いているものなのです

  夢の夕陽は コバルト色の空と海
     交わってただ遠い果て
  輝いたという 記憶だけで
     ほんの小さな一番星に
  追われて消えるものなのです
692 :04/01/25 16:11 ID:kR3cBiUQ
久々ににぎやかになったと思ったら、またコテハン叩きか
UFJスレらしい展開だな
693 :04/01/25 16:13 ID:ZgZ4tlNP
コテハンが糞なのがいかん
日経予想スレの無職30男なんかただの荒らしじゃないか
投資一般板に帰れ
694 :04/01/25 16:14 ID:DuXWCFmz
名無しが糞なのがいかん
UFJスレの名無しなんかただのコテハン叩きじゃないか
投資一般板に帰れ
695 :04/01/25 16:18 ID:jN5pCt2k
確かに隔離板あるんだからそっちでやってほしいよ。
コテハン擁護厨もうざいし。
いやこいつはただの煽り屋かもな。
696 :04/01/25 16:20 ID:fWgkkYWX
全て情報公開をしない役人どもが悪い。
土曜(金曜深夜)にリークして、それっきり音沙汰なしというのはどういうことだ。

もしかして、2chや屋吹いたの狼狽ぶりを見て楽しんでいるのか?
697 :04/01/25 16:21 ID:DuXWCFmz
つか、金融庁がなにか言ってこないことには、どうなのかわからん
とりあえず寄りでは売られそうだけど
698 :04/01/25 16:23 ID:wq8CFLmN
金融庁が何か言うわけないだろ?
今日は休みだw
役人は休みはきっちり取る
699おにぎりが嫌われる理由:04/01/25 16:27 ID:BHTRdrsa
296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/21 11:52 ID:PoXTA1ex
>>293
横レスです。おにぎりさんを荒らしだとは思いません。
ただ、人の要望を頑として無視する所があり、反感を買っても仕方ない面があります。
率直な感想を言うと、それをこれこれの理由で控えるなり、やめて下さいと言われても一度も素直に
「はい」と引き下がった事がありません。291でもそうですが、必ず理由をつけて言い返し、相手を
粘着叩き呼ばわりしたのすら何度も見かけた事があります。
自分がルールと言わんばかりのその態度と、頼んだ側の意向や気持を全く無視しては、相手も益々不
愉快に思うと思うのですが。
ちょっと関係ないですが、気になっていたので。


700 :04/01/25 16:28 ID:2LPAjpje
漏れさえ儲かればどうでも(・∀・)イイ!!。
701 :04/01/25 16:28 ID:6FfmsfxM
>>699
おれは別に嫌ってないよ。
いまどきの馴れ合いコメントや内容がない叩き(ウンコウンコーとか)なんかより読みがいはある。
702 :04/01/25 16:29 ID:IKIOGJ38
ウンコのネタ流した香具師は世紀の釣り師だなw
703 :04/01/25 16:29 ID:RWjQ9J1y
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |  
| |   |    `-=ニ=- '      | <これは罠ね!
| |   !     `ニニ´      .! 
| /    \ _______ /  
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////WWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽ
704 :04/01/25 16:30 ID:wq8CFLmN
>>699
こりゃまったくその通りだな
おにぎりに言い返されて過去レスまで探した俺が馬鹿だった。
おにぎりはこういう生意気な奴だったのね。
705 :04/01/25 16:30 ID:kR3cBiUQ
ただ、日経報道を受けて他のマスコミが確認に動いたはず。
それでも同じような記事になったということは、金融庁サイドは否定してないってことだろ。
706 :04/01/25 16:37 ID:6FfmsfxM
金融庁職員のIQ平均値は103。
707 :04/01/25 16:40 ID:IKIOGJ38
(´-`).。oO (これだけのニュースなのに報道機関が揃って妙に大人しい・・・不気味)
708  :04/01/25 16:45 ID:MnajktG9
これで即債務超過とかなるわけではないだろうし、株は下がるが
金融危機は起きないとの見通しか?

UFJはこれで今年利益を出して繰り延べ税金資産取り崩しのシナリオが崩れて
苦しいことに変わりないが。

だいたい検査官に目をつけられると居座られてまともに業務なんてできなく
なるぜ(経験者語る)

懸案の資本増強策も吹っ飛んでしまうからな。
70930無職 ◆hbouiZ2oew :04/01/25 16:48 ID:PP3d4W/Z
 |  |
 |  |, ∧
 |  |д`) < 買い方が荒れている・・・・・・・・・
 |_と )
 |株| ノ
710      :04/01/25 16:49 ID:/ErY+t7L
そとってここか
711 :04/01/25 16:49 ID:4C9/95MD
つーか、そろそろ不良債権、繰り延べ税金資産の問題に一段落、
日本信販も手に入れて個人へのリテールの方に手を伸ばしてと考えていた中
これは辛いだろ。
金融庁はメガバンクを潰したいとしか思えん
712 :04/01/25 16:50 ID:AtIfq6JC
>>707
イラク自衛隊派兵でもお馴染みの
報道管制なんだよ、きっと
71330無職 ◆hbouiZ2oew :04/01/25 16:50 ID:PP3d4W/Z
>>710
 |  |
 |  |, ∧
 |  |д`) < おまい何処にでもいるな・・・・・
 |_と )   
 |株| ノ
714 :04/01/25 16:51 ID:ehMT+Asf
来週いっぱいはうんこだけ下がるだろ。
多少リバウンドしながら。
今が底値だったら悪材料出尽くしとかあるかもしれんが、
なんといっても高値更新したばっかりだからな。
他は月曜下がるくらいで今の水準でいくだろ。
715タクシードライバー ◆9dE6w2yW3o :04/01/25 16:54 ID:R1pYz4RW
>>703
株仙人さま・・・
716 :04/01/25 16:55 ID:kR3cBiUQ
でも、40万は割れないような気がするな
717タクシードライバー ◆9dE6w2yW3o :04/01/25 16:56 ID:R1pYz4RW
来週は素直に好決算相場だろ

全体の地合いは堅調

うんこの影響はほとんどないとみた

そんだけマクロがいいってこった
718 :04/01/25 16:59 ID:mxBYxhwn
マクロのどこがいいの?
ブリッ!
719 :04/01/25 16:59 ID:FKP1YuX1
どこもマックロか
720 :04/01/25 17:01 ID:b62LuNlU
>>717
こいつアフォか?浮かれてやがる。
うんこ&自衛隊のイラクあぼーんダブルショックがあるのだが。
721タクシードライバー ◆9dE6w2yW3o :04/01/25 17:03 ID:R1pYz4RW
>>720
お前頭大丈夫か?

バカジャネーノ?
722タクシードライバー ◆9dE6w2yW3o :04/01/25 17:03 ID:R1pYz4RW
いまどきテロとかいってるやつ

精神薄弱だよな
723タクシードライバー ◆9dE6w2yW3o :04/01/25 17:04 ID:R1pYz4RW
テロで株価影響うけたことあるか?

アホカ
724 :04/01/25 17:05 ID:b62LuNlU
当分の間は40⇔55マソ行ったり来たり相場だな。
いずれは100マソに向うがろうが。
買い豚さん 御陀仏さん
725 :04/01/25 17:06 ID:tFTTwZVx
暴落臭いな
外人がすきそうな企業だったのに2重帳簿やったらダメだよ
口座持ってるからガッカリだ
726 :04/01/25 17:08 ID:ujcuZBKf
オレ買い方だけど、やっぱ不安。
引き当ての積み増しだけなら別にどうってことないけど、検査忌避とか
下手すると刑事事件になりそうなスキャンダルの予感もあるし。
こわいよー
727  :04/01/25 17:11 ID:b62LuNlU
最近はブッシュも身内からほころびが出てきた。
NYも怪しい。
テロっても、イラクにしてみりゃ「本土防衛決死隊」。
まあ、自衛隊50人くらいが殺られて内閣交代。
一回は大下げがあるだろうね。
アホルダーかませるのは去年20万以下で買った人だけだな。
信用で買ってる奴は一度は追証売りを覚悟しとけよ(近日中)。
728やるやる ◆j6Ci2SAe6Y :04/01/25 17:11 ID:LtKJV+1o
>>723
ネタ?
あんたは、WTC倒壊したとき何してた?
729          :04/01/25 17:11 ID:GdGUkP/a
金融長、何も言わないというのは、
2重帳簿、ほんとくさいな。
730 :04/01/25 17:12 ID:fPsnAQnw
>テロで株価影響うけたことあるか

新参者なのか?コイツ
9・11のあの気配値・・・
731 :04/01/25 17:12 ID:9EkOjB6+
曖昧なうちに逃げた方がいいと思うよ。
損切り後に上げる可能性もあるかもしれないけど
ホールドするのはリスク高すぎ。
一つの不運でアボンする必要はないよ。
732 :04/01/25 17:15 ID:WPSxZVJ9
追証・・・
733タクシードライバー ◆9dE6w2yW3o :04/01/25 17:15 ID:R1pYz4RW
9.11ぐらいのテロが起きたら

喜んで全力で

買いあさってやるよ

すぐ戻してるだろうが!!

アホカ
734やるやる ◆j6Ci2SAe6Y :04/01/25 17:15 ID:LtKJV+1o
>>733

あんとき、一瞬で死んだやつがけっこういたんだけどな。
735タクシードライバー ◆9dE6w2yW3o :04/01/25 17:16 ID:R1pYz4RW
売り馬鹿の考えは

底が浅すぎ

馬鹿の見本市だな

シネよ
736タクシードライバー ◆9dE6w2yW3o :04/01/25 17:17 ID:R1pYz4RW
>>734
俺は買いで儲けたけど
737 :04/01/25 17:18 ID:McQKITGw
釣られんなw
ネタだよネタ・・・
本気だったら・・・ぷっ
738 :04/01/25 17:19 ID:NIh43xQo
cisだなこいつ。
739 :04/01/25 17:20 ID:ihhpYXTA
なんか必死杉なやつがいるな・・
740 :04/01/25 17:20 ID:TfVTMcbI
厨房すぎて寒い
彼女でも作れよ
741 :04/01/25 17:22 ID:tFTTwZVx
内部告発できるような企業体制を評価して縛上げ
なんて
742 :04/01/25 17:22 ID:rIL4Db9o
俺は買いで儲けたけど
     .∩_∩ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン
743  :04/01/25 17:23 ID:zasR+w9I
吉野家で悪材料出た後の最初の営業日に成り買いすれば儲かる

と学んだ漏れは氏んじゃいますか?
744 :04/01/25 17:25 ID:PTQKN5/E
テロで株価影響うけたことあるか だってよ
ウェー、ハッハッハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ハライテ- ウェー、ハッハッハ     ウェー、ハッハッハ
.  ( ´∀`) < ハライテ-ハッハッハ      ∧_∧       〃´⌒ヽ
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;)
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し
          タッテ ラレネーヨ ウェー、ハッハッハ
745_:04/01/25 17:28 ID:E8MN6MTS
るいとう申し込んだばかりだけど、まだ0.001株も買付けしていない漏れはどうしたらよいの?
746   :04/01/25 17:30 ID:MnajktG9
>>711
銀行側の言ってたことをそのまま信じればそうなるが実体はめちゃくちゃだよ。
今年の利益だって債券のトレーディング益を目いっぱい吐き出して、含み損を
抱え込んでのこと。収益計画が嘘っぱちなのは業界じゃだれでも知ってるよ。
ただ、今年は利益を出さないとどのメガバンクも繰り延べ税権資産の償却を
迫られる状況だったので、金融庁もうるさいことをいわない暗黙の了解が
できていたのだが...

検査忌避は刑事告発の対象にもなるし、面子をつぶされた形だからただでは
すまんだろう。

こんなことをやらないで頭を下げて資本増強しておけばよかったのに。
747 :04/01/25 17:31 ID:I2toIz3S
タクドラは顔真っ赤にして消えました
748タクシードライバー ◆9dE6w2yW3o :04/01/25 17:35 ID:R1pYz4RW
はあ?

お前ら食いつき悪いんだよ

ボケ
749 :04/01/25 17:40 ID:mxBYxhwn
24 名前:タクシードライバー ◆9dE6w2yW3o :04/01/25 17:12 ID:Ioao1eM9
所詮

会社を儲けさす道具でしかないわけよ

ディーラーなんて

悲哀だねえ

精々歩合で頑張るんだな
750           :04/01/25 17:43 ID:dTeywqka
なんだか本当に明日が心配になってきた。
751 :04/01/25 17:46 ID:U+PcR+KV
これでまた以前のように
みずほとほぼ同じ株価(30万円程度か?)にお里帰りっぽいね プゲラ

再確認しますがメガバンクで最初に10万円割れしたのはうんこですよ〜
752  :04/01/25 17:46 ID:pmrvSBnx
お前ら、タクシーはJSKなんだよ。
テロ直後に川崎重工と三菱重工買った奴いたぞ。
こんな時こそ経営安定してるトヨタ買いとも言ってた。
俺はその後、そいつを曲がり屋だと認定した。
俺はドコモ売って踏み上げられた。
テロ後の相場は今考えても異常だった。手出しは無用だ。
753 :04/01/25 17:49 ID:Q4B/SefH
で、問題の金融庁は何かコメント出したの?
754金融庁:04/01/25 17:52 ID:mxBYxhwn
俺達は休みなんだよ馬鹿!
アホルダーは不安で発狂しろ
イヒヒヒ
755           :04/01/25 17:53 ID:dTeywqka
>>753
ブルームバーグにはなにものってないよ。
756タクシードライバー ◆9dE6w2yW3o :04/01/25 17:53 ID:R1pYz4RW
>>752
テメーは死ぬまでテロの恐怖に

オロオロしてろ

バーカ
757 :04/01/25 17:53 ID:U+PcR+KV
>>751続き

その後トヨタの支援発言やみずほの1兆円増資、さらにソブリン買い上げの影響で
株価は一時2倍3倍とどんどん開いたんだっけ
これが是正されるのはまー当然かも
758ココ電球 ◆Olz.C.gJ3k :04/01/25 17:55 ID:igLwSY9k
タクシードライバーがおんどれらを襲っている
759           :04/01/25 17:55 ID:dTeywqka
こりゃ決まりだ。害人、売り浴びせてくるよ。
760 :04/01/25 17:55 ID:Q4B/SefH
>>755
THX

そうか・・・
明日場が開く迄には何とかして欲しいが・・・・・・
761_:04/01/25 18:00 ID:mSlrbdgY
そうこうしているうちにU
なんか益々事態が深刻化している様な悪寒
762 :04/01/25 18:01 ID:U+PcR+KV
明日急落したら見事に美しいダブルトップじゃあ〜りませんか ガクブルプゲラッチョ
763 :04/01/25 18:25 ID:BjBF5Y+5
事実がはっきりするまで取引停止でしょ。
764 :04/01/25 18:41 ID:OjbRvQPp
金曜買った人、御愁傷様です
765 :04/01/25 18:49 ID:IKIOGJ38
タクシー・・・相変わらずだな・・・・ww
766Z ◆IlJoCzl0dQ :04/01/25 18:50 ID:OHXRXGAx
寄り付き売り気配を買って引け成りで売るのが最強ですか?
767 :04/01/25 18:54 ID:kXuRMVxJ
金融庁のわけの分からん言いがかりと
日経新聞の印象操作による為替相場ならびに株価操作は
個人投資家に対するテロ行為であり犯罪です。
検察庁に通報します。
768 :04/01/25 18:59 ID:VqT84+N2
つられて下がったSMを買うのが最強です
769 :04/01/25 19:02 ID:9EkOjB6+
>>767
何枚持ってるの?
770 :04/01/25 19:03 ID:LtKJV+1o
>>767
検察庁ってところがセンスなし。
771 :04/01/25 19:03 ID:4C9/95MD
金融庁は無視か
ふざけんな
772 :04/01/25 19:07 ID:WPSxZVJ9
おまいらあした中央線止めんなよ(w
773 :04/01/25 19:09 ID:XOxdQtSI
プゲラッキョ
禿バンクを持ってる俺は勝ち組だな
774 :04/01/25 19:12 ID:atZTdIE4
>>767 アフー掲示板の発言そのものだなw

金融庁や日経新聞に当たり散らす者
暴落はしないと自己暗示をかける者

強欲アホルダーってのはどこまで自分に都合良く出来てるんだ
現実を直視して潔く受け入れろ
でないと明日からまともに対応出来ないんじゃねーか
775 :04/01/25 19:13 ID:fWgkkYWX
    /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | <  金融庁、リークする前に俺に教えろ!この野郎!
 (〇 〜  〇 |  \_________ 
 /       |   
 |     |_/ |
776 :04/01/25 19:15 ID:21GihYZa
全て事実であれば、告発者は奨励されるべきだな。

何年かして本でも出したら、老後は安泰だろう?

「内部告発のススメ」なんて、、、ベストセラーになるかも。

こういう企業スキャンダル好きの自分にとっては興奮する。
777○○893○○  :04/01/25 19:15 ID:pmrvSBnx
禿は粉飾繋がりで売られるぞ。
うんこより下げ率多いぞ。
禿はそんな株だ。間違いない。
778 :04/01/25 19:21 ID:oJ3C2hI1
779 :04/01/25 19:21 ID:YELy4Kbf
そういえば、ダイヤモンドZAiの倒産確率だけど、
最新号(3月号)ではUFJの方がダントツで高かったな
なんか情報掴んでたのかな^

倒産確率
三菱東京 0.4%
みずほ  0.5%
三井住友 0.6%
UFJ  0.9%!!
780やるやる ◆j6Ci2SAe6Y :04/01/25 19:30 ID:LtKJV+1o
>>779
あほか。
781 :04/01/25 19:30 ID:/QsapFGy
複数の金融庁関係者によると、UFJ銀が隠していた資料は、
大口融資先を含む貸出先の財務内容などを示す資料とされ、
段ボール箱百個分以上あったという。

そら隠し切れんわなってか隠してないだろそれ
782 :04/01/25 19:34 ID:9EkOjB6+
>>781
それのソースどこ?
783 :04/01/25 19:35 ID:1Rr5fkFM
段ボール100個以上になるまで

 シ ミ ュ レ ー シ ョ ン  し て た ん で す か ?

UFJさん?
784 :04/01/25 19:41 ID:3F5FnX3R
    /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | <  金融庁の職員が問い詰めたら、うんこの行員が
 (〇 〜  〇 |  \_食べ始めたらしいぞ この野郎! 
 /       |   マジか?
 |     |_/ |
785 :04/01/25 19:42 ID:/QsapFGy
>782
産経新聞 UFJ銀 融資先資料、大量に隠す?
ttp://www.sankei.co.jp/news/040124/evening/e25bus001.htm
786 :04/01/25 19:44 ID:VmbGRivY
懲りねぇ奴らだな・・・・
787 :04/01/25 19:44 ID:pmrvSBnx
段ボール100個てもしかして

うんこにはパソコンないのか?
今時ペーパーレスは常識だと思ってたが。
788-:04/01/25 19:45 ID:OQB8SfIp
シミュレーションです
789大野木:04/01/25 19:46 ID:LTDuehMN
寺西くん、これで君も僕と同じく刑事被告人だね。(長銀元頭取)
790 :04/01/25 19:47 ID:YELy4Kbf
> 金融庁はUFJ銀に対し、特別検査に非協力的だったことを
> 注記として付け加えて通知している。

きびしいな。かなり印象悪くしてるよ、きっと。
791 :04/01/25 19:47 ID:9EkOjB6+
>>785
ずいぶんと具体的な記事になってきたね

それにしてもUFJの対応は
ふてぶてしいというか
反省する気持ちが皆無くさいな
792 :04/01/25 19:47 ID:Qv2UUxak
なんかどんどん追い詰められてるな。
793 :04/01/25 19:49 ID:ns3IuzDb
さっきまではSMが連れ安したら仕込もうと思ってたけど
よくよく考えればSMだって爆弾抱えてるかもしれないし、
暫らく銀行は近づかないどこ。
794大野木:04/01/25 19:50 ID:LTDuehMN
古賀議員と一緒だな。
795 :04/01/25 19:51 ID:9EkOjB6+
漏れは銀行系どころか
UFJの件がすっきりするまで
完全ノーポジにする予定です
796 :04/01/25 19:53 ID:rJDuMvwV
引当金大量積み増しの予感・・・
797 :04/01/25 19:54 ID:/QsapFGy
特別検査入って検察官ウロウロしてんのに、べラボーな量の裏資料置いとくわけないと
思うが普通・・・
アホなのか?アホなのかUFJのやつは?
798 :04/01/25 19:54 ID:1Rr5fkFM
そして自己資本率急激低下の悪寒・・・
799 :04/01/25 19:55 ID:SUGJDwrb
                     ,ィ⊃  , -- 、
          ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |     ち
   署     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /      ょ
   ま        \  l  トこ,!   {`-'}  Y
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !       っ
   で    , 、      l     ヘ‐--‐ケ   }
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /       と
   来     }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
         |    −!   \` ー一'´丿 \
   い

800 :04/01/25 19:55 ID:YELy4Kbf
海外業務から撤退ですか?
801しす ◆YLErRQrAOE :04/01/25 20:00 ID:b8iS/g1I
ストップ安でも逃げておいたほうがいいのでは?
802 :04/01/25 20:01 ID:qb40Z8kB
ブラマンケテーイ
803:04/01/25 20:03 ID:Mk0/UIms
             ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ  特別検査まだまだおわらんよ  
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、  
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
      `‐、jヽ ヾニニ>   ゙イ" }_,,. ‐''´  
         `´\  ー   / ,ィ_}
.          |_ `ー ''´ _」'
        /         、`\
       / __     /´>  )
       (___)   / (_/
        |       /
        |  /\ \
        | /    )  )
        ∪    (  \
              \_)
804 :04/01/25 20:03 ID:ujcuZBKf
ここの非常識さが際立てば際立つほど、ここ固有の問題に思えてくる。
つまり他の銀行には波及しないということ。
805 :04/01/25 20:05 ID:P/LcJZwj
なんしてもここだけは下がる。
806 :04/01/25 20:05 ID:rJDuMvwV
>>804
( ´,_ゝ`)プッ
807王様 ◆EZarcElGGo :04/01/25 20:05 ID:fKCnbWEr
40万でお待ちしております。
808 :04/01/25 20:10 ID:VmbGRivY
40万なんて生ぬるい 10万割れるまで売れ
809  :04/01/25 20:14 ID:rKTT3rIC
去年のボーラクで50万から10万まで落ちた株なんてザラにあるしな。
810             :04/01/25 20:17 ID:szWg2oaI
他の買いポジ持ってるオレは、うんこと信販を寄りでとりあえず空売りするよ。
起きた事は仕方ない。
寄り底だったら外す。それ以外の方法ある?
日経の先走り記事は金融庁も承知で出していると思う。あしぎんの時もそうだった。
今回はPKOはいきなり入らないだろう。
811 :04/01/25 20:21 ID:AtIfq6JC
もういいから潰れろよ・・・・
812 :04/01/25 20:23 ID:G8y6Obzi
米国での大規模テロ予告 アルカイダ名乗る組織
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040125-00000047-kyodo-int

ただでさえ、監査でピンチなのに・・・・・・・
813 :04/01/25 20:24 ID:ihhpYXTA
買い方の
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああ
とかが無いのは、実際弱ってるからなんだろな。
814 :04/01/25 20:24 ID:F+R7BViV
> 金融庁はUFJ銀に対し、特別検査に非協力的だったことを
> 注記として付け加えて通知している。

ま、普通非協力的なんだけどな。ウチなんかも影ではボロカス言ってるし。
大体臨店する役人はノンキャリだから、余計態度でかく見えてしまうしムカつく。

うんこ行員は馬鹿だったが、一番ムカつくのはエロ役人だな。
815 :04/01/25 20:25 ID:+dAy7XAq
むしろ粘菌が売り玉仕込んでたりしてw
逆PKOでぶっ殺されッゾ
816 :04/01/25 20:28 ID:lQg5OeaO
新撰組って武士になりたかった農民だろ
あの激変の時代にやっと武士になれるって頑張ってたんだな
やっぱり農民は農民の世界観しかなかった
下級武士が次の時代をつくろうとしたからの士農工商廃止か

なんかノンキャリ目黒って新撰組みたいだね
と少しおもったよ
817 :04/01/25 20:32 ID:YELy4Kbf
明日は寄りで成り売り。足銀長者再び大量発生だな。
818 :04/01/25 20:33 ID:F+R7BViV
新撰組はやっぱり天下をとれなかったわけで、、、
ノンキャリは、わざと偉ぶらずに普通の態度で検査すれば
いいんだよな。
819 :04/01/25 20:36 ID:UfPPFTZr
寄り成り売り大量発生 → 窓明け-5万で寄り → 大人のドカン買い → 個人の狼狽買い戻し

→ 前日比-2万まで上昇 → ここで空売り → ウマー

だな
820  :04/01/25 20:37 ID:7JmxChCQ
先週は強かったからな。
大量に仕込んだヤツ多いだろうな。
821 :04/01/25 20:38 ID:+dAy7XAq
新撰組何ざ武士だなんとか理由付けて成り上がろうとした「人切り集団」だぞ
京都の治安を守ると言いつつ、開国派を切りまくった
まさに成り上がりの手段としてテロリズムを使った奴らだ
あれで日本の近代化は10年は遅れたと言われてる

美化された物語では冷静に判断できないものだが
でも人殺しでも影響力をもっていれば100年後には英雄になれるって教えてくれるな
ラディンもフセインも100年建てば英雄だろうにぇ
822 :04/01/25 20:42 ID:+dAy7XAq
なんだかんだ言ってもよう
寄りで国内機関アンドゥキチガイジンが今回のスキャンダルをどう判断したかわかるってもんよ
押し目とか浴びせとか切り替えしとかそんなこっちゃねえって
まったく反応なしか数日間一方的に動くかどっちかだべさ
823 :04/01/25 20:42 ID:F+R7BViV
混迷した時代は、良し悪しは別として何かしら時代を動かすやつが
出てこないといけなんじゃないの?

内部告発したうんこ行員も、もしかして10年後ヒーローと呼ばれている
かも知れぬ。
824 :04/01/25 20:43 ID:dWbpkL0w
まぁ、別に近代化が何年遅れようと構わないんだけどな・・・。
825 :04/01/25 20:44 ID:KUBALdfU
明日の10時過ぎに竹中が爆弾発言して暴落
826 :04/01/25 20:45 ID:F+R7BViV
何で10時なんだと小一時間・・
827 :04/01/25 20:45 ID:Zfz5k473
明日ストップ安で寄らなくても終値は恐らく
ストップ安。他の銘柄も売られて日経300円安。
828 :04/01/25 20:46 ID:VqT84+N2
これも1円で買えますか
829 :04/01/25 20:46 ID:UfPPFTZr
竹中の発言と同時に、大人が売り仕掛けで開戦

ありそう。
830 :04/01/25 20:47 ID:7kOCaPxd
じゃぁ明日は寄り売りでOKでつね?
831 :04/01/25 20:50 ID:+dAy7XAq
大人は「仕掛ける」というよりも「逃げる」だな
今回狼狽売りするとすれば大人
そこにヘッジファンドのデイジーカッターがぼこぼこ落ちてくる
あとには焦土しか残らない...
832いぬ ◆Ga9qVEitvo :04/01/25 20:54 ID:pLiFAVKH
信長から手紙が来ました
833 :04/01/25 21:05 ID:lOoDhFZe
UFJの件ってテレビのニュースで流れた?
834 :04/01/25 21:17 ID:UfPPFTZr
なーんか金曜の動きって、大人の売り玉集めに見えたんだけど、気のせい?
835 :04/01/25 21:20 ID:lh82u2Cs
俺の脳内ではいつ1円で拾えるかだけが問題なんだが
836 :04/01/25 21:22 ID:UfPPFTZr
>>832
あなたは白山羊さんでつか?
837 :04/01/25 21:22 ID:tap2K2v7
引当金大量積み増し

→自己資本比率低下

→アボーン
838 :04/01/25 21:23 ID:lQg5OeaO
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 来週から参戦
 (〇 〜  〇 |  \________ 
 /       |   
 |     |_/ |
839     :04/01/25 21:24 ID:fScV9qYE
続報がさっぱりない、たいしたことないかもしんない
840 :04/01/25 21:26 ID:raeux8cK
これはネット個人をはめ込む罠だ。

とアホルダを援護する、優しい俺。

明日仕事休めないからな、こんな時は痛い。
10時から参戦だ。
841 :04/01/25 21:26 ID:UfPPFTZr
あーあ、せっかくメガバン株価が50-100万の水準まで上がりそうなのに
水を差したね。

この調子だと、昨年来高値を更新するのは夏前・・・ハッ・・


今回の報道は、参議院選挙に向けた時間調整・議員の資金作り場提供のためなのか?
842 :04/01/25 21:28 ID:ExscVS9Y
意外と30,000円安くらいで寄りそうだな。
それくらいなら、売りを入れても取れそうなんだが。
843 :04/01/25 21:31 ID:XOxdQtSI
俺は大して下がらないとみた
そう悲観は買い
844 :04/01/25 21:33 ID:lQg5OeaO
>>843
ありがとうあなたのおかげで確信がもてましたw
845 :04/01/25 21:35 ID:4Me6lkDX
>>839
そう思わせるのが土曜朝刊に掲載した狙いじゃないのか?ショック緩和のために
846 :04/01/25 21:37 ID:RkSouI6C
>>845
そうだったら金融庁がじきじきに発表するとおもうが。違うか?
847 :04/01/25 21:37 ID:xCOW3zE/
鼻毛抜いてたら白髪ハッケソ
848    :04/01/25 21:37 ID:hF+DxPDl
うんこホルダーは死んじゃうの?
だめぽ、SM、糖蜜ホルダーも道連れなの?
明日は、うんこ発日経大暴落相場の始まりなの?
849 :04/01/25 21:38 ID:UfPPFTZr
>>847
三十路以上には必須
850 :04/01/25 21:38 ID:uUWNWr5V
>>842
そんなに安く寄るかな?
朝は様子見で10K下げ、その後じわじわ下がると見ているんだが。
というわけで、俺は寄り成り売りでケテーイ
851      :04/01/25 21:40 ID:fScV9qYE
日経先物が大して安くなってないのが全てだと思う
ちなみにUFJ50マソ15個ホルーダよん
852 :04/01/25 21:40 ID:YELy4Kbf
50万以上で買った香具師は全員脂肪じゃね?
853 :04/01/25 21:40 ID:VmbGRivY
明日はハメハメの日w キヲツケマショウ・・・・
854 :04/01/25 21:42 ID:4Me6lkDX
>>846
現段階で発表することないじゃん。資料精査だってこれからなんだろ
少しずつ情報を小出しにして、最終結果が出るころには全部織り込み済みってシナリオじゃない?
これぞソフトランディングだよ
855 :04/01/25 21:48 ID:YELy4Kbf
UFJ銀行検査:不良債権処理遅れ、加速促す金融庁

UFJ銀行に対する金融庁の検査が異例の長さで続き、大口融資先に関する資料をめぐる食い
違いがあることが24日、明らかになった。ペイオフ(預金の払い戻し保障額を元本1000
万円とその利息とする措置)の全面凍結解除を1年あまり後に控え、不良債権処理をさらに加
速したい金融庁が、大手行の中で最も不良債権比率が高いUFJに抜本処理を促す構図が浮か
び上がる。

 03年9月中間決算で、UFJグループの融資全体に占める不良債権比率は8.14%だっ
た。政府の金融再生プログラムは、大手行の同比率を02年3月末の8%台から、05年3月
末に4%台まで半減する方針を打ち出している。同方針を受け東京三菱銀行は03年9月末で
3%台に減らしたのと比べ、UFJの遅れが際立つ。将来の税金の還付を見込む「繰り延べ税
金資産」が自己資本に占める割合も、UFJは51.7%と大手行で最も高い。

 ただ、一般的に不良債権処理を進めると、繰り延べ税金資産が増えるのは避けられないジレ
ンマがある。また、一時国有化されたりそな銀行や足利銀行は、繰り延べ税金資産の自己資本
への算入額について監査法人の対応が激変し、「当局や監査法人のさじ加減ひとつで数字が変
わる」(UFJ幹部)との不信感もある。実際、昨秋行われたUFJへの金融庁の特別検査で
は、大口融資先への引当額をめぐり激しいやりとりがあったとされる。

 UFJの大口融資先にはダイエーなど経営再建中の企業が含まれている。企業再生が計画通
り進まない場合、UFJは引当金の積み増しなど財務が大きく影響を受ける。このため、融資
先の実態を正確に把握することは金融庁にとっても極めて重要。内容が違う資料の存在は、検
査の前提を覆しかねず、今後の金融庁の検査結果次第では、UFJが自己資本の充実を迫られ
る可能性もある。

[毎日新聞1月24日] ( 2004-01-24-22:47 )
856 :04/01/25 21:50 ID:dnoFnnWw
うんこが大幅安で引けるのは間違いない所。
S安は多分無いだろうけど、48前後で寄り付きズルズルと1万くらい下げて終わるんでないか?
だめぽは連れ安して寄り315くらい。305くらいまで下げるかもしれんが、反発して引けは310って感じかな。
SM・糖蜜に関しては影響は限定的だろうから、手出し無用かも・・・
857 :04/01/25 21:52 ID:vtuxRP1K
結構詳しくでてきたな
何人死ぬことになるやら

産経新聞 UFJ銀 融資先資料、大量に隠す?
ttp://www.sankei.co.jp/news/040124/evening/e25bus001.htm

858 :04/01/25 21:54 ID:YELy4Kbf
どの記事見ても、この件ってUFJ独自案件って感じだね。
だとすれば、他行、特に金融庁に目をつけられていたとされる
みずほには、かえって好材料じゃないかと思う。
連れ安するにしても限定的だろうな。
859 :04/01/25 21:56 ID:HEVMhqg8
UFJが下がらないはずはない。かなり下げる、これは確実。

問題は、他のメガバンクに飛び火するか、しないかだ。
860 :04/01/25 21:58 ID:i+h90DX+
引けで比例配分じゃないの?
念のため、今のうちに成り売り注文しておいた方がいいかもよ。
861 :04/01/25 21:58 ID:4Me6lkDX
>>858
そう思う。UFJ以外は大きな問題ナシって見方できるよな。
みずほは支店再編やクレジット一体カード発行などリテール重視策も打ち出したから
もし下がるようなら拾おうと思う。復配も近いし。
862 :04/01/25 21:59 ID:/RW3kmSo
ここで煽っても影響力ないのにね
ほかにすることないのかね
863 :04/01/25 21:59 ID:3F5FnX3R
素直に公的資金返済組買い
うんこじゃそのまんまだからだめぽ売りじゃダメなの?
864 :04/01/25 22:00 ID:9EkOjB6+
>>862
なんで見てるの?
865 :04/01/25 22:01 ID:UfPPFTZr
みずほは玉集めされてるくさいから、売ったら踏まされそうで怖い
866 :04/01/25 22:01 ID:ToryUrcM
>>863

みずほ 数千億公的資金返済することになったの知らないのか?
867 :04/01/25 22:04 ID:UfPPFTZr
868cis ◆YLErRQrAOE :04/01/25 22:07 ID:RvggEqXC
ストップ安でも売れれば恩の字くせー
869 :04/01/25 22:07 ID:YELy4Kbf
みずほは特検のあとおとがめなしだったが、UFJは業務改善命令出されたしな。
870      :04/01/25 22:09 ID:fScV9qYE
あ、cis
871 :04/01/25 22:10 ID:BtSAAEZ2
cisかわいい
872 :04/01/25 22:11 ID:ToryUrcM
ダイヤモンドZAIの倒産確率の順位って結構信憑性あるようだな

ところでアゴ! おまえうんこ持ってんだろ?
強がってないで白状しろよ
フィディリティが糖蜜からうんこに乗り換えてるとか言ってたじゃないか
873 :04/01/25 22:12 ID:npMcSx80
結局は日経のインチキ記事で金融庁のおとがめ無し

安く集めた香具師の勝利ってことだな。
874 :04/01/25 22:12 ID:9EkOjB6+
課長、本音トークしておくれ

実際にUFJはどれくらいで

寄りつくと予想してる?
875cis ◆YLErRQrAOE :04/01/25 22:12 ID:RvggEqXC
>>872
それ何日の話だよ!?

はぁ〜
銀行持ってなくてよかた。。。
876 :04/01/25 22:12 ID:C+OYvxfb
買い手無しかいな
877 :04/01/25 22:13 ID:ToryUrcM
>>869 ついこないだりそなとUFJがどうとかあったよね?
878 :04/01/25 22:13 ID:x+3iSa2g
>>857
どうでもいいけど、そのリンク先のこれはコントだな

「三瓶さん似」証言が決め手 暴行事件 男再逮捕へ
http://www.sankei.co.jp/news/040124/evening/e25nat003.htm
879cis ◆YLErRQrAOE :04/01/25 22:13 ID:RvggEqXC
>>874
@512か@502
以外にこんなもんだろ

俺は買わないけど
880 :04/01/25 22:14 ID:mKHsyF96
だめぽ10枚持っているがどうしていいのかわからん
うんこもカラ売るべきか押し目で買うか悩むな・・・
明日考えるか
881 :04/01/25 22:14 ID:ToryUrcM
>>875 じゃあ何持ってんだよ?
882 :04/01/25 22:15 ID:npMcSx80
大暴騰だよ。

馬鹿はわからないけどね。
883cis ◆YLErRQrAOE :04/01/25 22:15 ID:RvggEqXC
>>881
サミー

こっちは
なんか材料でたみたいでストップ高しそう!
884 :04/01/25 22:17 ID:ToryUrcM
>>883 
おまえいい加減にしろよ
やばいヤツはノー米かよ
885 :04/01/25 22:18 ID:fWgkkYWX
432000で10子買いを入れておきました。
皆さん売ってください
886 :04/01/25 22:18 ID:Y8IO7Nsj
意外にも月曜のメガバンはストロング横ばい
887cis ◆YLErRQrAOE :04/01/25 22:20 ID:RvggEqXC
>>884
!?
どういうこと

>>885
その値段でも買うのはやばくないか?
888 :04/01/25 22:21 ID:KsMMwbfb
UFJショックは限定的のような気がしてきた・・・
889 :04/01/25 22:22 ID:6brrh92p
>>888
末広がりげっとで、影響末広がり。
890 :04/01/25 22:22 ID:9EkOjB6+
なんだか地味の他のホルダーも
恐怖してるんだね

そんなに怖かったら
逃げた方がいいのでは?

博打する必要はないっしょ
891 :04/01/25 22:22 ID:/QsapFGy
500割れは一瞬あるけどそこで売るとえらい目にあいそうだから
寄りは521くらいでよろしく
892  :04/01/25 22:23 ID:npMcSx80
寄り底で暴騰だろう。インチキ記事の効果はそんなもの。
893 :04/01/25 22:23 ID:lQg5OeaO
cis教のみなさーん!おげんきですかー!!
いーち,にー,さーん ダーーーーーーーーーーーー!!
894 :04/01/25 22:25 ID:M8Zf5mx1
まあ、金融庁の言うことを聞かないから意地悪されてるんでしょ。

じゃないとこの話が今頃出てくる意味がわからん。

基本条件はかわんないから大きく下げたら買うよ
895 :04/01/25 22:25 ID:YELy4Kbf
明日はケケ中の発言に注目だ。ひさびさにやしがでばってくるぞ。
896 :04/01/25 22:27 ID:YELy4Kbf
>>894
ほんとだったら、引当金積み増しで財務内容が悪化するんだけど、、、。
復配もなくなるかもよ。
897 :04/01/25 22:27 ID:Y8IO7Nsj
節分天井 539
彼岸底 499
898逆襲のワタミ ◆LqLKD/5ZmM :04/01/25 22:29 ID:Ev0ChgCC
UFJ傘下の岐阜銀は明日どうなることやら・・・・
899 :04/01/25 22:30 ID:g/KqMJ6F
ストップまで行くかね?
900 :04/01/25 22:30 ID:KsMMwbfb
少なくともニケーイ調整の手がかりにはなりそう・・・
901  :04/01/25 22:30 ID:npMcSx80
とにもかくにも銀行株は仕手性強すぎ、記事の発表の仕方も
内容も正式のものでないし、売らせようという意図みえみえ。
余談だがソニーの悪材料は書かないし。
日経新聞と組んでる何ものかのおもちゃだね。
902 :04/01/25 22:32 ID:lQg5OeaO
日経ビジネスに外国紙の記事がでてたけどもっとちゃんと不良債権削減しろ
って書いてあったね。いやむしろ日銀に対して銀行をちゃんと指導しろって感じ
だったけど。
つまりその姿勢を外国にみせてるんでしょ。
なめんなよと。
ちゃんとやらなかったら公的資金ドバァーだよと。
ケケ中はそんな姿勢のサポートをすると思われ。

国有化にもよるよな。
りそなか足銀か。
丁半ばくちだよ。
903 :04/01/25 22:32 ID:ToryUrcM
金融庁は要するにメガバンクは足並み揃えて前進して欲しいってことだろう?
UFJは一人だけ足並み乱れているってことじゃないんですか?
904 :04/01/25 22:35 ID:lQg5OeaO
【8307】打倒新撰組【UFJ283】
905 :04/01/25 22:36 ID:hF+DxPDl
>>903
明日はメガバンク4行、足並み揃えて暴落ですね
906cis ◆YLErRQrAOE :04/01/25 22:36 ID:RvggEqXC
ストッポ!安!!!!!!!
907 :04/01/25 22:37 ID:ExscVS9Y
単に、UFJの自己査定の担当部署の長がが金融庁に非協力的で、
金融庁側が意図的にリークしたってことだろ。
UFJはそんな奴首にしろ。
908 :04/01/25 22:37 ID:ihhpYXTA
さて 明日の激務に備え、寝るかな。
909 :04/01/25 22:37 ID:ToryUrcM
>905 連帯責任かよ!         ・・・んなわきゃない・・・最終的には
910 :04/01/25 22:39 ID:KsMMwbfb
>>907
UFJ内部からのリークじゃないの?
911 :04/01/25 22:44 ID:lQg5OeaO
みっともないからうんこも金融庁もけんかは人前でやるなよー
東大卒うんこと高卒金融庁 ぷ
912 ◆2906326316 :04/01/25 22:46 ID:tap2K2v7

これはきっと金融庁から投資家への警告だぞ

1円になる前に逃げとけ
913  :04/01/25 22:46 ID:npMcSx80
結局、デートレのおもちゃになるわけで。
914 :04/01/25 22:46 ID:R/ZwiBW3
やっぱ為替の市場介入必死でやっても食い止められなかったのに、
うんこのニュース流したら円安になっちゃったんで
慌てて報道規制ひいたんちゃうか。
うんこの暴落は想定していたとしても、他まで暴落は困るからなぁ。
915cis ◆YLErRQrAOE :04/01/25 22:47 ID:RvggEqXC
おおかみはいきろぶたはしね!
916 :04/01/25 22:48 ID:KsMMwbfb
>>915
つまらんから自分の檻に帰れ
917 :04/01/25 22:49 ID:ToryUrcM
>>915 おまえがぶたとちがうんか?
918 :04/01/25 22:49 ID:R/ZwiBW3
来月の新生上場で市場からかなりの資金吸い上げちゃうんで、
替わりにうんこには消えてもらおうってことじゃないか。
919 :04/01/25 22:49 ID:ExscVS9Y
>>915
お前はいったい何回死ねば気が済むんだ?
920 :04/01/25 22:50 ID:UfPPFTZr
>>915
ハイテク9000万買越しだったよな
921  :04/01/25 22:50 ID:hF+DxPDl
日経はいつ暴落してもおかしくない水準でしょ?
うんこがきっかけで深い調整に入るのでは?
922 :04/01/25 22:50 ID:BQyfMSEk
ここで空売ると激しく担がれる予感がするな。
本当に業績に悪影響があるならインサイダー臭い売りがあってもよさそうなもんだし。
923 :04/01/25 22:50 ID:lQg5OeaO
>>915
若人あきらは自分のスレにかえれ!
924 :04/01/25 22:51 ID:KsMMwbfb
>>921
俺もそう思う・・・
925ゆうき  ◆GXvPDLVmmk :04/01/25 22:51 ID:EcbH2L8U
明日は祭りなんかな?
UFJだめっぽかったらニコスかライオンか鷹の空売りしようかな〜。
926 :04/01/25 22:52 ID:ExscVS9Y
やっぱりcisって嫌われているんだな。
927 :04/01/25 22:52 ID:Djg9+JPQ
UFJ売りの禿げ買いで間違いない!
928 :04/01/25 22:53 ID:ExscVS9Y
>>925
おまえはSBIでも買っていればいい。
929 :04/01/25 22:53 ID:ToryUrcM
>>925 どうせどれも大きく窓開けて始まるだろうから様子見にしてた方が無難だと思うが
930  :04/01/25 22:53 ID:hF+DxPDl
月曜日経暴落でトリプルトップ、今度の調整はかなり深そう。
931 :04/01/25 22:54 ID:6FfmsfxM
おいおい、休日で1スレ消費かよ(w
932 :04/01/25 22:54 ID:ToryUrcM
それより金曜暴騰した福岡シティはどうなるんだ???
933 :04/01/25 22:55 ID:lQg5OeaO
うんこ売りエッジ買いで最低とりひきしる!
934  :04/01/25 22:55 ID:hF+DxPDl
>>932
銀行セクターは総じて軟調では?
935 :04/01/25 22:55 ID:d2lLzjbx
>>916
>>917
>>919
>>920
おまいら、もちつけ
釣られてるぞ、かまってチャンに
936cis ◆YLErRQrAOE :04/01/25 22:56 ID:RvggEqXC
ぶたはしね!!!!!!!

>>917
俺は181cm、57kg
937 :04/01/25 22:56 ID:UfPPFTZr
20@532売り
20@432買い

注文入れました
938 :04/01/25 22:56 ID:ToryUrcM
>>934 空売りたっぷりで逆日歩ほぼ確実なんだけど
939 :04/01/25 22:56 ID:lQg5OeaO
逆だろ?...
940 :04/01/25 22:58 ID:6FfmsfxM
デイトレでも逆日歩つくの?
941 :04/01/25 22:58 ID:ToryUrcM
              ∧_∧  〔^^〕
               _,( ´Д`)⌒ i  |
          (⌒ ー  一 r.、!  〉
           ヽ弋 。 人 。 イ(` ー'
           〔勿\     ヽ
               )  r⌒丶 )  ドカ
     ドカ   ドカ  /   !  |'´
       ドカ    /   /|  |‖ ドカ
             (    く  !  ||‖  ドカ
           ドカ   \  i   | ‖|‖|
            ,__>  ヽヽ从/ξミミミミミ 
            ⊂⌒ヽ从/ つ|´_`|  
942 :04/01/25 22:59 ID:Djg9+JPQ
だから、黙って禿げ買っとけ!
943 :04/01/25 22:59 ID:EfWEQRAz
おおかみはいきろぶたはしね
944 :04/01/25 23:00 ID:ExscVS9Y
バーチャは死ね。リアルは生きろ。
945(^O^)/:04/01/25 23:00 ID:vRefJNCt
(^O^)/おおかみはいきろぶたはしね!
946 :04/01/25 23:02 ID:6FfmsfxM
おおかみはきいろぶたはしろ
947 :04/01/25 23:03 ID:lQg5OeaO
さーてと

WBSでも見るか

ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああ
948 :04/01/25 23:04 ID:lQg5OeaO
おおかみは生きろ山本はしね
949 :04/01/25 23:08 ID:NT4lKiF2
明日は「大人売り」が見れるのかぁ、、、

やっぱ大人って、ちん毛ボーボーなのかな?
950 :04/01/25 23:09 ID:fWgkkYWX
下ひげがぼーぼー
951 :04/01/25 23:14 ID:3F5FnX3R
4、5日前から日経が為替介入の評価損関連の
記事何回か書いてたよな。
マジで介入のつもりでリークしたんじゃないの?
952 :04/01/25 23:14 ID:Z3yhTWsU
明日はたぶんピーコ買いがあると思うよ。
んで、それが最後の逃げ場。
アホルダーがんばれ。
953 :04/01/25 23:15 ID:uUWNWr5V
636 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:04/01/25 19:22 ID:lGVLPQci
雑誌「選択」1月号の記事 メッセージ: 79137 / 79311
綱渡り続く「竹中金融処理」という記事に今回のことと関連するような記事がありますね。
債務者区分は中間決算ではUFJの強い抵抗で据え置きとあります。

UFJには厳格審査で泣く子もだまる名監査官が入っているようですね。
日経の記事では1名増員ですよね。

ダイエー、日本信販、ミサワホームHD
の名が挙がっています。
今回の件との関連で日本信販子会社化も取り込まざるを得ない理由がありそうです。
954タクシードライバー ◆9dE6w2yW3o :04/01/25 23:17 ID:R1pYz4RW
キモイマザコン豚野郎!

消えろ!
955 :04/01/25 23:18 ID:NT4lKiF2
ケケ中様に歯向かうからこうなるのです。
956 :04/01/25 23:18 ID:SUGJDwrb
また公的資金投入?
957        :04/01/25 23:21 ID:fScV9qYE
これはもうだめかもしれんね
958 :04/01/25 23:21 ID:6iYp88d7

 にぎゃあああああああああああああああああああああああああ!

 ぐわぁはあぁあああああああああああああああああ!!!!!!

 もうだめ! もう終わり!必死!!!
959 :04/01/25 23:22 ID:9EkOjB6+
タクシーの発狂具合が尋常じゃない
これはもうだめかもしれんね
960 :04/01/25 23:24 ID:UfPPFTZr
うーん、どの掲示板見ても、買い煽りと売り煽りが拮抗しているな。

正直明日は、皆わからんっちゅうこっちゃね?
961 :04/01/25 23:25 ID:KsMMwbfb
確実な情報がないからな・・・
962  :04/01/25 23:25 ID:npMcSx80
デートレも殺されるような
963           :04/01/25 23:29 ID:IX9B0+qq
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/terrorism/

こんな時に限って、こういうことですか。
964  :04/01/25 23:30 ID:IuJb84K2
正直UFJ買いでしょ
965 :04/01/25 23:32 ID:NT4lKiF2
二重帳簿は遺憾!
しかしこうなったからには、三重四重帳簿作って「ケケ中かく乱作戦」だ!!

http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt32/20040123NN003Y29223012004.html
 金融庁はUFJ銀行に対して、月内にも貸出先企業の査定を巡る異例の調査を始める。
貸出先の財務内容が金融庁に示していた正式資料よりも悪いことなどを示す資料が大量
に見つかったためだ。検査体制を大幅に拡充して資料を精査する。大口融資先の情報も
含んでいるとされ、調査結果次第ではUFJが大幅な引き当て積み増しを迫られる可能性
もある。

 複数の関係者によると、金融庁が内部の資料を入手したのは昨年秋。大手銀行が経営
不振の大口融資先をどう査定しているかを集中的に調べる特別検査の最中だった。UFJ
内部からの情報提供を受けて、検査官が他の書類の保管場所とは別の部屋に入って発
見した。一連の資料は融資実行にあたってのりん議書などを含む。銀行側がそれまで検
査官に示していた正式な資料に比べて、取引先の収益・資産の現状や将来見通しが劣る
例が目立つという。
966 :04/01/25 23:33 ID:zyr7Hlnq
age
967 :04/01/25 23:35 ID:UfPPFTZr
ダメかもしれないが、明日は525を中心に上へ30枚、下へ30枚、売りと買いを入れておく

枚数の分布は秘密
968 :04/01/25 23:36 ID:ZFNBtMiI
おおかみはいきろぶたはしね!
969 :04/01/25 23:36 ID:Strt1A4Y
りそなで様子見、あしかがで問題ないことで決心したんだろ?
すべてはこの銀行の為に・・・
970 :04/01/25 23:39 ID:Zfz5k473
足銀破綻させてから流れが変わったようだ
971 :04/01/25 23:39 ID:Xotw7meh
おおかみはいきろぶたはしね!
972 :04/01/25 23:39 ID:NT4lKiF2
意外とメインイベントはココだった、、、とか?
973 :04/01/25 23:39 ID:M8Zf5mx1
>965
しかし、何度読んでも変な記事だ・・・
「昨年秋」に発見された資料がなんで今頃問題になるんだろう・・?
UFJはHP上でかなり明確に否定しているが、連絡が行ってないんだろうか?

もうひとつわからん記事だなぁ・・・・・
974 :04/01/25 23:39 ID:4C9/95MD
結局、金融庁から何も説明無しかよ
死ねよ、ケケ中
975 :04/01/25 23:40 ID:Z3yhTWsU
2chが騒ぎすぎなだけかもな
976  :04/01/25 23:42 ID:npMcSx80
結局、新聞社を通じての売り煽りだったようだな。
977  :04/01/25 23:42 ID:yhAEW/Ha
なっちありがとう
978 :04/01/25 23:43 ID:NT4lKiF2
どういたしまして
979 :04/01/25 23:46 ID:b/EpKxoB
明日はS高確実ですな
980 :04/01/25 23:47 ID:RT0Oqqtu
たまたまうんこノーポジでたまたまサミー持ち越しだってよ。
アゴは氏ね!cisも氏ね!
981 ◆g6inFbM64o :04/01/25 23:48 ID:0BnNYnb6
1000
982 :04/01/25 23:49 ID:6FfmsfxM
>>949
ああ、そうだ。
しかも縮れてないぞ、直毛だ。
983 :04/01/25 23:50 ID:SUGJDwrb
しょーがねーべ休みなんだからさ
明日になればドカっと情報出てくるって
朝刊は一面記事だな
984 :04/01/25 23:50 ID:y2zc9maw
おやすみなさい
985 :04/01/25 23:51 ID:btczo/f/
8万円で待って松
986 :04/01/25 23:51 ID:NT4lKiF2
おやすみなさい
987 :04/01/25 23:52 ID:6FfmsfxM
おやすみ
988   :04/01/25 23:52 ID:A9OHO5qS
結局ここだけが資本増強に走らず突っ張った無理があったんだな。
ただここに引っ張られる形でだめぼなんかも希薄化無視して高騰してたから
波及は避けられないだろうが
989 :04/01/25 23:53 ID:AtIfq6JC
おやすみまえに1000げろ!
990 :04/01/25 23:54 ID:oJ3C2hI1
1000げっとなら明日ストッポ
991 :04/01/25 23:54 ID:AtIfq6JC
1000とりスマソ
992 :04/01/25 23:55 ID:Vs1qfKpe
1000を譲れたら明日暴落!!!!!!!!
993 :04/01/25 23:55 ID:XgDuhIkM
俺が1000げっと
994 :04/01/25 23:55 ID:uUWNWr5V
1000とりいくぜぇ。
995 :04/01/25 23:56 ID:NT4lKiF2
【8307】うんこ便秘中【UFJ282】
996 :04/01/25 23:56 ID:XD1Mg/nz
とった
997HENA:04/01/25 23:56 ID:7laV616Q
1000
998  :04/01/25 23:56 ID:npMcSx80
1000
やばいよ
999 :04/01/25 23:56 ID:btczo/f/
1000げろで10万円までまっさか様
1000 :04/01/25 23:56 ID:9EkOjB6+
ぶりっ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。