【?】あなたの銘柄診断いたします Pert7【!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
575名無し@4年:04/04/25 01:27 ID:1u1jQiYp
>>571
次なにか買うときはあらかじめ
教えてくださいねw
576 :04/04/25 01:27 ID:JFEP/I02
>>571
マネックスはホールド or 買い増しで正解。
577 :04/04/25 01:47 ID:4tTgCGed
9606日活、8万株
5653カントク、25万株
3584福助、15万株
1505北炭、3万株
8581住金融、6万株
8582第一住、3万株
8576日榮ファイナンス、12万株
9705雅城園、2万株
8187京樽、22万株
以上、持ち株でつ、相続でもちまつた。
578 :04/04/25 01:51 ID:XSyohecG
>>4753
ライブドアは少なくとも6月末までホールドした方が良いと思う
579 :04/04/25 01:52 ID:XSyohecG
>>571だった
580あげ:04/04/25 04:58 ID:4Cf4BD+5
過去の診断みてみ、かなり外してるから。

おまえら、事後検証しろよ。
581 :04/04/25 08:43 ID:b+5uhd5b
昨日大黒天のIRに行ってきたのですが週刊ポスト銘柄で唯一あがってないのは
どういうわけですか?
582  :04/04/25 12:10 ID:BKswjbxX
*銘柄 神鋼・コード5406
*値段  @167
*割合  30%
*買った理由(できれば依頼者自身の今後の見通しについても)
新日鉄の好決算につれ高期待。 でも、今はヘタすると25日線まで
下げそうな悪寒、否、下窓埋めもありえるかと怯える日々。

宜しく、診断お願いしまつ。
583 :04/04/25 12:33 ID:C4Yd8xut
>>580
診断してくれ
584 :04/04/25 14:11 ID:LAv3lLWD
>>582
鉄はしばらく株価見ないでほっとくのが正解な気がする
中山が400超えるなんて考えもしなかった
585 :04/04/27 22:10 ID:WpQ/Zpqh
>>460
> ここが噂の宗教みたいなスレですか
>
> 皆、教祖様の御言葉を聞きたいってか?w


そうだよ、それも全然当たったためしがねー御託言








586 :04/04/27 22:19 ID:XFR02GQX
112000円で5株買ったインボイスずっと持ってます。107000円まであがって
きましたがあまりに長い期間ホールドしててデイトレができません。
まだもっといたほうがいいですか?
587 :04/04/27 22:25 ID:7l512RQv
>>586
明日あたりトントンでリカクできるんじゃねーの?
588 :04/04/28 00:50 ID:JaDC4cVu
>>585
日本語、間違ってまつよ。一ヶ月も前の書き込みにレスつけるなんて珍しい方ですな。

銘柄診断なんて占いみたいなもんでしょ。当たり外れを詮索するなんて野暮ですよ。
589 :04/04/28 01:21 ID:XCRxasBX
診断は天気予報みたいなもの。

今日→明日→週間予報→3ヶ月予報と
天気予測が先に行けばいくほど大雑把になるだろうし、それが自然。

時には台風が進路を変更してくる場合だってあるが、
これは3ヶ月予報では予測できない。

それと同じで、時間が経過すればするほど診断にも精度が落ちるのは自然なこと。
590 :04/04/28 13:40 ID:qK3C4Xcv
>>589
ならそんなの他人に聞く意味ねーじゃん ( ´_ゝ`)プゲラッチョ
バッカみたい
591 :04/04/28 13:48 ID:kvuaKiaB
これ貼ったのおまえだったのか・・・

808 名前: :04/04/28 13:38 ID:qK3C4Xcv
堀田産業が連日の高値更新


2004年04月28日 09時45分 更新

堀田産業(3532)が21円高の147円と連日の高値更新。
東証が堀田産による丸福商事の子会社化で堀田産が実質的な存続会社でない
と認められるため同社株を猶予期間銘柄に指定したものの、第三者割当増資で
ヤマノホールディングコーポレーションが資本参加、それを受けて蝶理が同社に
対する債権放棄など事業構造改善を支援を決めたことから企業再生が進むの
ではないかという期待感から上げている。
592 :04/04/28 17:36 ID:y/n8k8F7
HPWのおじゃマルシェです。3月で分割紺が終わり暇になったので株取引はじめました。診断よろしくです。

*銘柄 8337千葉興業銀行
*買値 822円
*資産割合 50%
*購入理由 日足と出来高を見て、そろそろ底を打ったかなと感じがしたので。自己資本比率も高いし。とりあえず千円越えを待ってます。
593川o・-・)ノ:04/04/28 17:41 ID:y/n8k8F7
名前書くの忘れたのでもう一度投稿します。HPWのおじゃマルシェです。3月で分割紺が終わり暇になったので株取引はじめました。診断よろしくです。

*銘柄 8337千葉興業銀行
*買値 822円
*資産割合 50%
*購入理由 日足と出来高を見て、そろそろ底を打ったかなと感じがしたので。自己資本比率も高いし。とりあえず千円越えを待ってます。
594 :04/04/29 13:41 ID:7wPOZFvO
590は自分で判断できずにここのスレを信じた挙げ句
資産溶かしたプゲラッチオーネ
595法子:04/04/29 22:42 ID:JCSpoKrz
1757 キーイングホーム 52円×2000株です。 5月いっぱいは持っているつもりですが・・・・・GW後は一体????? 診断お願いします。
596 :04/04/29 22:50 ID:f7KZagOU
>>595
キーイングスレにもかかれていたが、
昨日が絶好の逃げ場だった。
明らかな下げ線なのでとっとと切るべきだったね。
597 :04/04/29 22:51 ID:f7KZagOU
ごめん。スレに書かれていたっていうのは間違いね。
598 :04/04/29 23:09 ID:rzXMiWzk
丸石自転車7306
あぼーんの可能性ありますか?
599:04/04/29 23:22 ID:8FY0ukYg
オリエンタルランド・・現在7,000〜8,000ですが、どうでしょう?

ミッキーのファンより。
600:04/05/01 20:54 ID:DsUBCqgc
>>595
¥55で指値か、半年程我慢してみるか。
余剰資金で一年持って置けるなら面白いとは思うが。
601 :04/05/01 21:12 ID:TNHgwAu5
*コーナン 7516
*2345円 × 3株
*20%
*近くに新規店舗ができたのでなんとなく・・。
PERも10倍台で割安?。最近逆日歩発生。どうでしょうか?
602   :04/05/01 23:13 ID:HelmDkh9
*銘柄 8118ヨークベニマル
*買値 3370円
*資産割合 20%
*購入理由 すぐ戻りそうだから。3600円で指してあります。
603601:04/05/02 11:01 ID:+fLHGpIU
今日コーナンのニュースが日経新聞に・・。

これはホールドって事でよろしい?
604601:04/05/02 11:10 ID:+fLHGpIU
あ、>>601の訂正
3株じゃなくて300株です。
あとこれは信用買いです。
605  :04/05/04 17:50 ID:MHIcCs+J
*銘柄 インテリジェントウェイブ (4847)
*値段 260000円
*その銘柄の総資産に対する割合 10%
*買った理由
 同社のC-WATという、個人情報漏洩を防ぐシステムに対する期待です。
 来年4月の個人情報保護法施行や、yahooBB・ジャパネット高田などの相次ぐ
 個人情報朗漏洩問題など、社会的な追い風を受けており、これが売れるのは
 違いありません。
 ただ、先週の水曜日に発表された3Qの赤字決算の発表、および通期見通しの
 達成が難しそうなことから金曜日は大きく下げました。
 個人的にはもともとC-WATへの期待で上がっている会社なので今期決算が悪くても
 来期の期待が大きければそんなに影響はないと見ているのですが、なかなか難しいです。
 3ヶ月ほど前にも一度診断されているようですが、もう一度お願いします。
606亜理紗:04/05/08 02:31 ID:OPK51nHC
*銘柄 リアルビジョン (6786)
*値段 280000円
*その銘柄の総資産に対する割合 100%
*買った理由
 公募時の値段が高く(分割後123万)、動意づいているとは言え、
 まだまだ上値の余地が大きいと思ったためです。
 業績もナナオ(6737)などをみる限り、この株大得意の下方修正は
 今回に限って・・ないと思ったのもひとつの理由です。
 案外、黒転まで持ち込めるかもしれないと思っています。
 
607 :04/05/08 03:41 ID:IPHsJv+0
4830 プライムシステム
10万株

絶対にこれ以上下がらないの株価1円なので管理ポスト外れたのを機に
買いました。
果たして、今後、2円以上で売れるでしょうか?
608元スロ板住人:04/05/08 07:31 ID:VxAKzKZd
スロ板の分際で
バイオバイオ言ってるやつがいますがどうなんですか?
【株】スロの負けは株で取り返せ【株】
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/slot/1079449499/539
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/slot/1079449499/547
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/slot/1079449499/
他にもいろいろ出てますが
詳しい人から見たらつっこみどころ満載なんでしょうか?
609元スロ板住人:04/05/08 08:33 ID:VxAKzKZd
初心者質問スレにもリンクさせてもいいですか?
610 :04/05/08 09:04 ID:S+AHX2yH
7724 金門製作所
154円 18000株
産業再生機構による支援と、第三者割り当て増資、
90%減資、業績などで早期の再生が可能と見ました。
よろしくお願いします。
611 :04/05/09 00:33 ID:tBJXdlJu
>>1 は とっくにいなくなってるのに、おまえら誰に向かって投稿してるの?
612     :04/05/09 00:46 ID:ReWdcRy7
7013をミニで200株167円で買いました
今後どうなるでしょうか??
613:04/05/09 00:50 ID:+7ERopMa
*銘柄 プライムシステム(4830)
*値段 10円
*その銘柄の総資産に対する割合 1%
*買った理由
下げすぎてたから、反発でかそう。
614 :04/05/09 00:56 ID:5d1iWiiW
>>605
>>606
>>610
月曜、買い板があるうちに逃げなさい。
615馬鹿:04/05/09 01:37 ID:k3FtmemP
*セントラルリース 8,000株×950円
*AОC       3万8千株×550円
*日本電子     5000株×650円
*住友鉱      2万株×500円

*ペテロチャイナ  3.5香港ドル×30,000株
*福建紫金鉱業   2.5香港ドル×30,000株
616:04/05/09 03:14 ID:XfIforAF
>>607 >>613
若干確率の高い宝くじを買ったと思いましょうw
マジにまだ有るとは、おれも1000株程買おうかしら。
617 :04/05/09 20:14 ID:GRI5BG0L
*6886 グラフィック プロダクツ
*2060円×1000株
*10%
*6月に単位引き下げ、その後に1:2分割があります。
まだ割安と考えたので買ったら急落してしまいました。
まだ上に行くと思うんですけど、どうでしょうか
618 :04/05/11 23:01 ID:tzwhMGOp
7516 コーナン商事 2345円
http://money.www.infoseek.co.jp/MnStock?qt=7516&sv=MN&search=1&pg=mn_schart.html
現在、大半が総崩れの格好。どの銘柄にも当てはまりやすいと思いますが、
やはりここまでの高値警戒感を素直に受け留める見方は吉である。
もしくは、あったと言えるでしょう。
次回の節目としては、2000円を切った辺りにありそうでしょうか。
ともあれ、現時点高値からのホールドであるなら、歩はあまりよくない展開です。
619 :04/05/11 23:12 ID:tzwhMGOp
8188 ヨークベニマル 3370円
http://money.www.infoseek.co.jp/MnStock?qt=%A5%E8%A1%BC%A5%AF%A5%D9%A5%CB%A5%DE%A5%EB&sv=MN&search=1&pg=mn_schart.html
コードが間違ってました。正確に。ここも天井をつけた格好。
新たな買い場を探す展開へとシフトチェンジしました。3600円で指してあると
書いてあるところをみると、あまり高値への警戒感はなかった様子でしょうか。
株の盲点というべきか、自分が買い足そうとした時が得てして
最大の売り場となる心理は、買う時期が遅くなればなるほど考える癖は大切だと思います。
620601:04/05/11 23:15 ID:L4nN3tZJ
>>618
診断ありがとうございます。
コーナンは、昨日の下げで、損切しますた・・。

仰せのとおり、2000円わったらまた買おうとおもいます。

どうもでした。
621 :04/05/11 23:29 ID:tzwhMGOp
6886 グラフィック プロダクツ 2060円
http://money.www.infoseek.co.jp/MnStock?qt=6886&sv=MN&search=1&pg=mn_schart.html
日足では25日線で抵抗を試みている段階のようです。この水準で押し負けると不安がよぎります。
ここ最近の動きが急激だったために、ある程度乱降下は目を瞑る局面でしょうが、
現時点では結果的に一番の高値を掴んでしまった格好なので、
その意味では1000円近辺で買った人から比べれば保有し続けるリスクは高いはずです。
この銘柄に追随するのであれば、そのあたりの覚悟は決めたいところです。
622607:04/05/12 00:29 ID:CNI7rlRT
>>616
診断どうもありがとうございました。
どうなってもいい金なんでしばらくホールドしてみます。
623山師さん:04/05/12 00:41 ID:q/3CEqfa
(株)インボイス (東証2部:9448)
¥111000
8株

お願いします
624きゃみ
信じる者は、救われる!