トレーダー志望者が種銭をためるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金太郎
資金0なのに一攫千金を夢見てeトレードに口座を開きました。
実家の親になにかあったときのために手をつけてなかった、
帰省用の5万を口座に入れて、ポケット株やeワラントを1〜3万ずつ
売り買いしましたが、4万までへらしてしまいました。
考えてみたら、2万でポケット株を買っても、5%以上値上がりしないと
手数料に負けて、利益が出ません。
というか、それ以前に、5万が倍になってもたったの10万です。
勝負には最低でも10〜30万は必要だと思いましたが、そこまで
金があれば、普通に株が買えてしまうじゃありませんか。
やはり世の中は金が金を生む仕組みなので、まず種銭をためる
ことにしました。
金に詳しい投資家の方々、効率的に金をためる方法をご指導してください。
2 :03/12/27 12:02
2
3 :03/12/27 12:27
ちゃんと就職して一生懸命働く。
生活は倹約して無駄遣いはせずに貯金する。
10年耐えれば2〜3千万円は貯まるだろ。
それが一番効率が良い。
その間に投資の勉強をするのを忘れずに。
4 :03/12/27 12:33
だな
5 :03/12/27 12:36
>>3
確かに
6 :03/12/27 12:37
でもさぁ、車は欲しいじゃん、プジョーあたりがさぁ
7(^O^)/:03/12/27 12:37
いまー
3ぽんが、いいこと言っただーよー
8 :03/12/27 12:40
う〜んゼットがいいなぁ
9(^O^)/:03/12/27 12:41
1ニダは馬鹿だーよー
10 :03/12/27 12:42
>>1&>>6
4830 プライムがあるよ
11 :03/12/27 12:42
>>3

のはずが、500万しか貯蓄がないもんだからやってるんだけどね。
12 :03/12/27 12:43
>>9
ほんとのこと言っちゃダメ
13 :03/12/27 12:46
おいらは10年以上会社員してたが貯金は
100万以下だったぞ。
14test:03/12/27 12:52
>>13
それは少ないw
15 :03/12/27 12:53
>>1
おれは30万で手がけて今700万超くらいだ
当初は荒んでたがなんとか人なみに物事を考えられるようになったw
16 :03/12/27 14:38
まぁ貯金1千万以上行かない奴は
家のローンとか結婚して子供居たら教育費とかがあるからだろ。
やっぱ独身でないと10年以上で2千万は行かないよ。
17 :03/12/27 14:45
俺毎月、給料から35万投資に追加してるんだが、
11月に80万とかして3ヶ月分後退した気分で
かなーりうざい。
18 :03/12/27 14:52
ためてからの方が良くない?
毎月買ってんの?
中長期狙いなら投資のチャンスは1年に1回とかだよ
短期なら別だけど
19 :03/12/27 14:55
既に口座には300万以上ある。
20 :03/12/27 14:58
株が一番いいよ。
もちろん最初は種銭溶かしまくるだろうが、
それも勉強のうちなのだ。
俺の経験では200万ぐらいまで増やすときが一番辛く、
時間もかかった。
だがその時の経験が後々生きてくるのだ。
追加投資するためにサラリーマンなんかをして
こつこつと稼がないといけないが、
決してあきらめてはいけない。
21 :03/12/27 14:58
上昇相場ならまだしも
下落相場で金を追加するのは愚の骨頂
まずは相場が読めるようにならないとね
22  :03/12/27 15:04
去年の年始は百八十万そこそこだったが、いまは一千二百万超えてるよ。
でも去年から取引している人間としては珍しくもないだろ。
ま、種を増やす努力が必要ってこった。
23 :03/12/27 15:05
>>21
基本的に銘柄は3銘柄までに限定して売り買いは調子よく
逝ってたんだが、ボロ株もデイトレ修行のためにやっていたの
が仇になっちゃったw
24 :03/12/27 15:07
ヤフオク転売で月20万は稼げる
25 :03/12/27 15:09
ボロ株で練習なら少額にしとくべきかな
とつぜん訳のわからない大口売りでやられることもしばしば
26 :03/12/27 15:09
5万円なら明日の有馬の予想をしたほうがいいと思う
27 :03/12/27 15:09
>>21
30万あれば空売りできるよ
28 :03/12/27 15:10
信用取引は実力をつけてからが無難
2922:03/12/27 15:12
 運用額一千万超えたが、 信用取引は鬼門だと思っている。

 つーか、投資額の十倍損することもあることを理解していないとやるべきじゃない
30 :03/12/27 15:13
>28

実力があっても、してないやつもいる。
31 :03/12/27 15:19
空売りするのと、信用で大きく張るのとは次元が違う話。

むしろ素人ほど空売りすべき。
素人は買いにしか意識が向かない傾向にあるから。
32 :03/12/27 15:28
信用は経験した方がいいと思うがな。 枠一杯建てなきゃ気がすまん奴は辞めた方がいいけど。
33 :03/12/27 15:38
種銭溶かすなんてありえない
34 :03/12/27 15:40
信用取引しなくても儲かるよ
びびりを見習え
下げ相場では決して取引しない忍耐強さが必要だが
35 :03/12/27 15:51
昼勤の後深夜までバイト、
さらに土日もバイトをしまくって種銭をマッハで貯めれ。
36 :03/12/27 15:56
種銭稼ぎに最適なのはパチンコ系だろ。
37 :03/12/27 15:56
エッジ買えるじゃん
38 :03/12/27 15:57
有馬記念もありますね
万舟いけばいっきに100倍へ
39 :03/12/27 15:59
生活なら最低1000万からだろ。

万が一、株で500万を倍にできるようだったら、
確実に才能が有る。そのままがんばれ
40 :03/12/27 20:11
種銭貯めてる間の勉強にはバーチャ取引は欠かせないな。
少額でもイイからとりあえず口座だけ作って日中の5本値
の推移なんか見ておくとイイヨーイイヨー
41 :04/01/03 22:04
42 :04/01/04 00:08
>>1
悪い事言わないから、とりあえず働いて(あるいは節約して)貯金してちょ〜だい。
現物なら50万はないと銘柄選ぶのも難しいからね・・・
43_:04/01/04 00:24
いろいろ言ってもやっぱり
定期的に給料が入って来るリーマンも
捨てたもんじゃないよね。
しばらく辛抱してがんばれ>1
44 :04/01/04 00:31
すいません 低学歴スキルなしで就職できません。
どうしたらいいですか?
45 :04/01/04 01:20
>>44
ソープの店員やって種銭300万円貯めろ話はそれからだ
46 :04/01/04 01:36
俺は

風俗店店員
パチスロのハイエナ
ヤフオクの転売

という人間のクズみたいな生活して一年で500万ためた。
一日最大4時間しか寝れなかった。
もう二度としたくないが、1もそのくらいの覚悟でやれ。

47 :04/01/04 01:40
ヤフオクってのは、よく見るけどそんなに儲かるの?
引退したなら、何を売ってたか教えて。
48 :04/01/04 01:44
宝石は?
4946:04/01/04 01:44
>>46
俺の場合はパソコンのパーツだった。今の事情は全くしらん。
給料を転売資金につぎ込み、回転させる。
パチスロの方は財布に2万もあれば足りた。1時間以上打つことは無かった。
5046:04/01/04 01:45
>>47
間違えた。47に対するレス。
51 :04/01/04 01:46
まず100万貯めれば、世界は広がるんだがな

ついでに書くと、貯金出来るという計画性は専業に必須の要素
52 :04/01/04 01:49
バークシャーA株成り行き買いなんてどう?>>1
53 :04/01/04 01:52
専業になるまでの体験記キボン
54 :04/01/04 01:58
ちゃんと就職して一生懸命働く。
生活は倹約して無駄遣いはせずに貯金する。
昼勤の後深夜までバイト
さらに土日もバイト
種銭稼ぎに最適なのはパチンコ系
有馬記念
ソープの店員
風俗店店員
パチスロのハイエナ
ヤフオクの転売
宝石?
バークシャーA株成り行き買いなんてどう?

今のところこれだけだ。>>1よ、好きなのを選べ。
55 :04/01/04 02:02
>パチスロのハイエナ
どうやるの?
5646:04/01/04 02:05
>>55
正直旬の時期はとっくに過ぎてる。来年には絶滅してるだろう。

57 :04/01/04 07:08
旬があるものなのか?
58 :04/01/04 07:18
>>57
スロ板でも覗いてみたら?スロで稼いだ資金で株やってる奴はけっこういる。
59金太郎:04/01/04 22:45
株関係の本を一気に2万以上買ってしまった。
種銭貯金にまわしたほうが良かったかな?
60 :04/01/04 23:06
うん!
61 :04/01/04 23:34
>>59
おまいはとりあえず節約術からだ。図書館逝け。

62 :04/01/04 23:36
損をして覚えるものだぞ。
63 :04/01/05 04:18
おれも東スポに載ってた風俗店員やった。
住み込みで月35万の給料なら月25万は貯金できる。
さらに週末とかには大入り出ると1万円もらえた。
早いところだと半年あまりで店長だ。
繁盛店の店長とかになると月200万以上行く。
しかしキツイ仕事です。朝9時から夜2時過ぎまで。
休みは月2回から4回のところが多い。店長は無休。
客も店員も店長も女の子もDQNばかり。
とにかく流行ってるチェーンに入ることだ。
イケイケのところで自分もイケイケで仕事汁。
64 :04/01/05 04:23
>>63
うそ。耐えれば悪くない仕事だな。
65 :04/01/05 04:29
月25万も貯金できたら、一年で300万、三年で900万か。。。
三年働きながら、利回り3〜5%くらいで運用してれば、1000万近くいくな。
66 :04/01/05 04:30
その運用をしてる暇が無いんじゃないの?
67  :04/01/05 04:30
逆玉最強。
婿養子も悪くはない。
68 :04/01/05 04:33
俺はスロットのハイエナで400万円貯めた
時給6000円くらいだったかな
69 :04/01/05 04:34
>>63
店長の給料が高いのはガサ入れが入ったときに
捕まる役だからな・・・・
70 :04/01/05 08:04
30万ぐらいでチビチビ取引しながら種銭貯めるのと
300万貯めてから取引開始するのとどっちがいいですか?
71 :04/01/05 08:19
>70
30万から始めて
平行して300万円貯める
72 :04/01/05 10:32
>>69
捕まる奴(名義人)は他にいます。もちろん店長が行くときもあるけど。
1回パクられるごとに100万でした。
10日間くらい留置所入れられて100万だから日給10万くらいですね。
カジノの名義人は更に高いらしいです。初犯でも厳しいらしい。
店長の給料の高さは純粋な能力給じゃないですかね。
店長の能力しだいで売り上げがン千万変わる業界ですから・・・。
あと辞める店員多いです。1日で夜逃げしたり。
求人広告うっても30人くらい面接きて使えるのは1人とかですね。
73 :04/01/05 22:03
>>72
そう言えば、この前行ったヘルスの待合室に
株関係の本がたくさん置いてあった。
そこの店長は間違いなくトレーダー志望だな。
ところで、逮捕されるような店って基盤をやってる
店だよね?
それなりに名前の知れてるヘルス店とかなら
捕まることはないの?
捕まるのはソープ?
どんな条件で逮捕されるのか教えて。
74 :04/01/05 22:09
そういえば軍曹も店長やってたなあ。そろそろ株板に帰ってくるかも。
75 :04/01/05 22:52
私は種銭がなかったので12月中旬から
モビットで100万円借りてイートレで
信用取引をしてます。最初の1週間で
75万円まで減ったときかなりへこんだ
けど今、125万円です。
モビットには月2万円返済すればいいので
気が楽ですよ。
76 ◆LTCM28SfpE :04/01/05 22:59
>>75
どうせなら、モビットとノーローンを組み合わせれば、
もっと効率的に資金を回せるのに。
77 :04/01/05 23:03
中国なら良いシゴトあるよ。
でもちょっとアブナイけどね
78 :04/01/05 23:10
>>76 イッシュカーーン だけね。
79 :04/01/05 23:16
>>75
あのなあ、テラ銭(手数料)が安いのが株のいいとこだぞ。
控除率1%のカジノでも長年のトータルでは必ず負けると言われている。
月2%もの利息を払った上に、手数料払って信用取引は正気の沙汰じゃない。
80 :04/01/05 23:16
あしぎんで、20万を400万にしますたよ
81 ◆LTCM28SfpE :04/01/05 23:18
>>78
だから、組み合わせって言ってるじゃない。
少し頭を使えばわかりますよ。
82 :04/01/05 23:19
あし銀のうそはかかんで宜しい
83.:04/01/05 23:37
>>76
ああ,それ,おれやってる.
ノーローンで借りて,1週間ごとにモビットから補充.
次の日にノーローンから出してモビットへ補充.
すると,利率が18%÷8=2.25%になるのな.
84 :04/01/05 23:51
>>73
無許可で営業している店も多いしね
85 :04/01/06 00:00
俺が貸してやるよ
利子はいらないが
生命保険に入ってくれ
買取は7掛けだ
この方法は実際にアメリカにあるよ
86 :04/01/06 00:07
保険買取機構ですね。
日本じゃできないが
アメリカにいけば5千は堅いね。
87 :04/01/06 00:08
>>73
ソープは分からんがヘルスは無許可店は全部パクられます。
今は吉原(千束?丁目)以外では新規の許可はおりないはず。
ヘルスの新しい店はほとんど無許可と考えてもらってOKです。
基本的に目立ってる店(一般マスコミに露出してるところとか)が狙われます。
でも歌舞伎町にあったビル丸ごとつかった某ヘルスは長い間パクられなかった。
トゥナイトとかにも出てたところ。政治家と繋がってたんですかね?
あと警察内部者に金を渡したりしていても、結局パクられます。
まあ赴任してくる署長とかのヤル気次第みたいですよw
88 :04/01/06 00:10
風俗はリスク大きすぎ
こわいおじさんに金払わないといけないし
89 :04/01/06 00:59
イラクでテロリスト志願すれば?
90 :04/01/06 01:02
新薬の実験台。マジおすすめ。
91 ◆LTCM28SfpE :04/01/06 01:04
>>90
ある意味楽だし、日当良いのかもしれないけど、
正直そこまで人間の尊厳を貶めたくない。

リスクもかなりあるしね。
92 :04/01/06 01:04
100円ポーカー屋の店員。
93 :04/01/06 01:04
新薬の実験台ネットでトレードし放題 30泊31日 70マソ
94 :04/01/06 01:05
某病院の地下室
したいあらい
95 ◆LTCM28SfpE :04/01/06 01:05
>>94
大江健三郎だな。
96 :04/01/06 01:06
3行広告アルバイトのスレになってるな。
軍曹がその道の先達だ。
http://onigunnsou.fc2web.com/works.html
97 :04/01/06 01:06
いいや、三島だよ
98 :04/01/06 01:08
傭兵ですな
99 :04/01/06 01:10
今は死体洗いはないんだな。残念ながら。
替わりに葬儀屋で死体整複は高給料でありますよ
100 :04/01/06 01:11
したいせいふくは日本ではできないはず
101 :04/01/06 01:13
>>94
創作の都市伝説
102  :04/01/06 01:15
103 :04/01/06 01:17
俺の親父ぐらいの歳の人は死体あらいの話を好んでするんだけど・・・結局元ネタは?
104 ◆LTCM28SfpE :04/01/06 01:17
軍曹復活してるじゃん!!
是非、このスレに参上願いたいものだ。
105 :04/01/06 01:17
週3日の事務仕事で手取り20万だけど何か?
106 ◆LTCM28SfpE :04/01/06 01:18
>>103
大江健三郎の『奢る死体』
大江のデビュー作。
東大文学部時代に書いた作品だね。
この頃の大江が一番おもしろい。

株板の人は文学なんて読まないだろうが。
俺も株はじめてから、文学に興味なくなたしな。
107 :04/01/06 01:18
>>104
復活したの?
108 ◆LTCM28SfpE :04/01/06 01:19
>>107
>>96の日記が更新されてる。
109100:04/01/06 01:20
>>106
ありがとう。そう言えば塾の先生とか、インテリっぽい人が多かったよ。
110 :04/01/06 01:21
昭和初期には死体丸洗いのバイトが確かにあったらしい
111 :04/01/06 01:23
おお!軍曹復活してる。
このスレに召還できないかな。
種銭作ってたんだろ。
112 ◆LTCM28SfpE :04/01/06 01:24
すいません。。。
『奢る死体』なんてありませんでした、
『死者の奢り』の間違いです。

知ったかでごめんなさい。
113 :04/01/06 01:26
死者の奢り・飼育 というタイトルがアマゾンでヒットしました。
怖いタイトルですね。一生読まないでしょうが、いろいろ想像できます。
114 :04/01/06 01:31
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ /U ヽ___/ ヽ
| ____ / U ::::U:\
|| // ___ \ ::::::::|
|| | | | U :::::::::| なにこのスレ……
|| .|U | | ::::U::|
|| | ├―-┤ U ...:::::::/
||____ ヽ ....::::::<
└___/ ̄ ̄ ::::::|
|\ | ::::::|
\ \ \___ :::::
115 :04/01/06 01:32
エリア88みたいな傭兵バイトぎぼんぬ
116 :04/01/06 01:39
傭兵バイトは半端じゃなく給料安いらしい。
それよりイラクいく自衛隊員は危険手当1日3万円。
究極いえばイスラム殉教者は天国で美女たちとウハウハ。
しかも全力売りしてから自爆テロすれば(ry。まあ死んだ後なんですが・・・
117 :04/01/06 01:43
おもろいな軍曹は。。。
早く取引して損失だしてね!
118 :04/01/06 01:44
ホモ性感のバイトは稼げるらすぃい
119 :04/01/06 01:47
2丁目でケツ売れば金に成るんじゃない
良い客見つけて直ればおいしいかも
120 :04/01/06 01:50
1.手っ取り早く、割りの良いバイト(リスク伴う)で根性を短期で鍛える。

2.ほそぼそと普通のバイトで小額貯金、株の勉強しながら忍耐を鍛える。

どっちがいいんだろ?
121 :04/01/06 01:52
カニ漁これ最強
122 :04/01/06 01:52
AV女優っていい職業だよね
社会にはもっと悲惨なのがたくさんある
外国のトップクラスのポルノスターは年収1億だって
123 :04/01/06 01:54
投資苑より抜粋

人は生計を立てているのではなく、死計を立てています。
(平均的なアメリカの勤労者の1日の描写 中略)
これが生計を立てることであろうか?
考えてみよう。
1日の仕事を終えて朝より元気な人を何人見かけただろう?
みんな自分―健康、人間関係、喜びや感嘆―を、仕事のために、殺しているのではないだろうか?
人はお金のために命を犠牲にしている。
しかし、非常にゆっくりなのでほとんど気づかない。
過去の所得税申告書や現金収入簿を全部取り出して、最初の仕事から今までの自分の収入をすべて合計してみます。
どちらかといえば成功しているという程度の人でも100万ドルは稼いでいる可能性が高いのです。
しかもそれを使っているわけです!
ハムスターが踏み車を回しているのを見たことがありますか?
踏み車を飛び降りて、散歩に出て、花の咲いているところへ行って香りを吸い込んだら素晴らしいと思いませんか?
たいていの人はしゃかりきに消費するばかりでリラックスできないのです。
トレードを始めると、とんでもない目標を設定します。(中略)
出費を意識するようにしましょう。(中略)
出費を早く減らせば減らすほど解放される瞬間が早く訪れます。
124 :04/01/06 01:54
>>120
現実的に続けられそうなのは2番かな・・・
125 :04/01/06 02:10
>>124

まぁね。
損切りは早いほーがえーけど、
チャンスを見極める忍耐は必要だよな。
126 :04/01/06 02:14
精子バンク 一抜き1マソ
127 :04/01/06 02:15
学歴必要なんじゃないの?
128 :04/01/06 02:16
学歴 または 容姿 または 運動能力 は必須
129 :04/01/06 02:22
Aタイプの設定判別とゲームの転売で種銭貯めてるよ
とりあえず100万目標
去年の11月半ばから始めて現在350Kだよ
130 :04/01/06 02:23
なのだ
131 :04/01/06 02:24
>>129
バイトした方がはやいな。
132 :04/01/06 02:25
プーです。2年後専業になる事に決めました。
・2年ぐらいテキトーに働いて400〜500万貯める。
(実家に住んでるので何とかなるだろう。)
・その間に株、先物、為替の研究・勉強を徹底的にする。
・また、バーチャ&少ない金でチビチビトレードして経験を積む。
みたいな感じでやっていこうと思います。
133 :04/01/06 02:25
>>131

そだね
134 :04/01/06 02:26
>>132

有言実行がんばれよ
135 :04/01/06 02:26
>>132
クズですね。
136 :04/01/06 02:26
実家に住んでるのは大きいアドバンテージだね。うらやま。
137 :04/01/06 02:27
バーチャは百害あって一利なし
自分勝手な相場感になるからやめとけ
138 :04/01/06 02:28
>>132

最強の相場師になるのだ
139 :04/01/06 02:30
>>132
パラサイトする根性があるなら親から金かりて明日から始めるべし。
140 :04/01/06 02:30
>>132
おいくつですか?
フルタイム労働でも2年で500万貯めるのはかなり大変ですよ。
141 :04/01/06 02:35
とりあえず武富士から50マソ朝いちで借りてきて明日の後場から参戦汁!
実戦が大事だ
142132:04/01/06 02:38
27です。2年間無職でした。
今は就職活動をやりながら相場の本読みまくってます。
がんばりますです。
143 :04/01/06 02:41
>>142
同い年だな。そろそろ、周りがうるさいだろ。がんばりーな。
144 :04/01/06 02:47
>>142

>>143

漏れも同い年。
がんがれ。
145 :04/01/06 03:05
2年間働きました
450万たまりました
私も27です
会社辞めたい
大学行きなおしたい
146 :04/01/06 03:09
>>145

何があった?
147 :04/01/06 03:11
俺は自前で貯めた500万と、親から借りた金500万(年利2%)の計1000万
ではじめたよ。

やっぱ、資金あったほうがやりやすいって。
俺の500万が全部溶けたら、株から手を引く契約になってる。
148 :04/01/06 03:14
>>147
年利2%とは親もいい投資だな。
149 :04/01/06 03:15
>>148
信用リスクの大きさを考えるとそうでもない
150 :04/01/06 03:17
>>148
金利は安いと甘えるからダメだそうだ。信用金利より高いのだがね(苦笑
151 :04/01/06 03:29
経済を読めない男は仕事も出来ないってのが漏れの持論。
プレッシャーに負けずに頑張れよ!
152こんな僕はどうするべきか?:04/01/06 04:14
現在29歳。
株暦3年で、種銭70万で、一番凹んだとき20万〜一番資金が増えた時200万の間を行ったり来たり。
現在50万ちょっとで塩漬け状態。
ざら場参戦可能な肉体労働のバイトしてます。
今までは負けたって授業料って考えていたし、毎月5.6万づつ、貯金しながらなんとか復活していましたが、
長年の無理がたかって、体ガタガタです。
便器のふた上げる時でさえ、腰に激痛が走るくらい。
もうバイト(肉体労働)続けられそうにありません。
どうするべきですか?
マジレス希望。
153 :04/01/06 04:16
損切りの出来ない奴はマーケットの食い物にされるだけ
154 :04/01/06 04:19
東京に住めばゲームの転売だけで300万は稼げるよ
あとは適当にバイトでもしる
155 :04/01/06 04:22
>>152
便器のふたを常に上げておけば無問題
156 :04/01/06 04:23
東京にすんでるし、ゲームやらないし。
彼女と一緒だし、大もするし。
157 :04/01/06 04:30
>>156
ふただけ常に上げておく。小の時は大と同じ姿勢でしる
158 :04/01/06 04:32
やっぱパチスロしかねーべ
今日はニューパルサーでオメコラッシュ引いて15万勝ったぜ
オメコ最高!!
159 :04/01/06 04:37
>>157
そーやってもいいけど、それで種銭増えるのか?

パチンコやらない。
160 :04/01/06 04:38
>>129
ハイエナで良いじゃん
少し前までやってたけど、時給6000円越えてたよ
161 :04/01/06 04:58
損切りばっかりやってる奴は証券会社の肥やし
162 :04/01/06 05:00
ハイエナはなんとなく好きでないので
Aタイプ判別タコ粘りでもまあいけてるよ
10時間打ってほぼ期待値通りちゃんと出てるし
163 :04/01/06 16:20
いっそのこと証券会社に入れば。
もしくは闘志小紋。
ダマシにも強くなる。
164 :04/01/06 16:39
わたしは自分の袋に種が溜まってますが。。。。
165 :04/01/06 16:49
だせ、気持ちイイゾー
思い切ってだせーーーーー
166金太郎:04/01/06 20:49
今日、8万4千円でアドテックスという会社の株を買いました。
上がりますように。
167 :04/01/06 21:13
うーん・・・
168 :04/01/06 21:31
っていうより便座を下げて
小便も座ってすればいいのでわ?
169金太郎:04/01/06 21:45
>>167
アドテックスだめ?
170 :04/01/07 01:04
だれが〜〜〜〜がねがじてぐでー
171 :04/01/07 12:17
ゲヘヘ・・・
あすなろはいいですな。トピが買うんですと
172 :04/01/08 01:15

金ためて株やるつもりが、
最近毛が抜けてきて
増毛につかったあたしは   バカですか

173    :04/01/08 01:25
ばっかだなー
かつら買うなら、かつら会社の株持って
優待券をもらえばよかったのに
174 :04/01/08 01:30
>>172
株やって金貯めるつもりじゃなくて金貯めて株やるつもりのところが駄目。
株やるのに髪なんかいらないのに増毛して金減らしてるところがダメダメ。
175 :04/01/08 01:31
おおおおおおおおおおきなお世話サマー!

髪と金とどっちが大事なんだ?
176 :04/01/08 01:36
>>175
金。
金で髪は何とかなるが、髪で金を作るのはまず無理。
馬鹿ですか?
177 :04/01/08 01:37
やっぱ、ヘア〜じゃないの。
金は働けば稼げるが
髪は戻ってこないもんね。
178 :04/01/08 01:39
>>177
株やってるのに遺伝子治療薬開発されて発売待ってるの知らんのか?
金で髪は戻るようになるんですよ。
やっぱり馬鹿ですね。
179 :04/01/08 01:40
どっ、どこの会社?
ダマシはイヤよん
180 :04/01/08 01:40
髪薄いと幸せも薄そうだね。
181 :04/01/08 01:41
なんで髪と幸せが関係あんだ?
182 :04/01/08 01:43
>>179
ライオンだろ。発表されたとき急騰したね。
183 :04/01/08 01:44
ライオン?
いつ?
小泉は使ったからあんな髪形なのか?
184 :04/01/08 01:51
ライオンのイノベートはもう出てるよ。

世界初!発毛メカニズムを解明。答えはDNAの「発毛指令」にあった。
毛髪力INNOVATEは、発毛メカニズムを、遺伝子研究から解析し、開
発された新世代の育毛剤です。
発毛促進に関わるシグナル、“発毛指令”を出すBMP(ビーエムピー)と
ephrin(エフリン)という2つのタンパク質を発見。それらを増幅させるサイト
プリンを有効成分として配合しました。つまり、“発毛指令”に働きかける
まったく新しい発毛促進理論をもとにした育毛剤として誕生したのです。
BMP(ビーエムピー)とephrin(エフリン)という2つのタンパク質が、発毛
促進に関わるシグナル、つまり”発毛指令”として働く。
世界初。DNA研究で発毛指令を解明
世界ではじめて男性型脱毛の毛根部の遺伝子の働きを解析。BMP(ビー
エムピー)とephrin(エフリン)という2つのタンパク質が、発毛促進に関わる
シグナル、つまり“発毛指令”であることを発見。この革新的な発見をもとに
薬用毛髪力イノベートは開発されました。
サイトプリンが発毛指令を活性化
発毛促進シグナルである、BMPとephrinの遺伝子を活性化させる物質とし
て、「サイトプリン(6-ベンジルアミノプリン)」が有効であることを確認。その
サイトプリンを有効成分としたイノベートは、“発毛指令”を増進させるという
新しい育毛剤です。
医薬部外品 無香料 頭皮用育毛剤
効能効果 :発毛促進、育毛、薄毛・脱毛の予防、毛生促進、養毛

だと。使ってみれ。
185 :04/01/08 01:53
詳し〜い
レスあんがと。
いくらすんだろ?
今日の利益で買えっかなー。
186 :04/01/08 02:01
187^0^:04/01/08 02:04
>>152
整形外科行け。マジで。
188 :04/01/08 02:06
あんがとー みんな
やさしいんだね

ウウッ。。。
189 :04/01/08 02:40
初期ハゲならふりかけで2年ぐらいは誤魔化せるだろ
その間に技術が進歩するのを待て
190       :04/01/08 02:41
おなごの人毛がさいこうじゃ
191 :04/01/08 02:46
おなごの人肉がさいこうじゃ
192 :04/01/08 07:30
>>178
 遺伝子治療薬とはいえんぞ、それ。
 初もウに関係するタンパク質(=酵素)を発見して、それを
 分泌させる物質をつきとめたというだけで。
193  :04/01/08 08:41
ハゲのどこがわるいんじゃ
おらはとっくにかみもかねもねーだよ

じがじ、おなごのまんこはさいこうだんべ
194 :04/01/08 08:55
やっぱり地道に働くのが一番良いよ。
専業って言っても無職と同じだし、確実に稼げるってわけでもないし。
まぁ、俺が下手なだけ、といえばおしまいなんだけど。

あぁ、働きたいなぁ。
195 :04/01/08 08:57
そりゃ株なんて余剰資金でやるもんだから。
株のために金を溜めるのではなくて溜めた金をどう運用するかだから。
196 :04/01/08 09:16
蛇の目(6445)

今週、130円台確実。
ただいま絶好の買い局面。


197 :04/01/08 13:24
かみは死んだ
198 :04/01/08 16:19
ハゲの会社を買えば
199:04/01/09 00:23
パチスロで着々と種銭上昇中
2ヶ月で50万だからまあまあでしょ
200 :04/01/09 16:33
age
201 :04/01/10 20:37
がんばるぞ!!
絶対どん底から這い上がって見せる。
202   :04/01/10 20:55
思うんだけど、どん底から這い上がるとか言って、
「カイジ」とか読んで変に観念的にならない方が
いいですよ。

お金を貯めるにはまず家計簿つけて無駄遣いを減らして
時給の良い仕事をコツコツ続けることだと思いますよ。

一度の人生に一発勝負なんてしない方がいいよ。
漫画何かに影響されちゃ駄目よ。
203 :04/01/10 20:59
>>202が道を示した・・・!
強い>>202は・・・!
204 :04/01/10 21:07
今頃種銭貯めてるようじゃダメww
205 :04/01/10 21:22
>>204
氏ね
206 :04/01/10 21:28
ふぁっくゆー ぶち殺すぞ ごみめら・・・!
207 :04/01/10 21:31
202=カイジに影響受けたバカ?
208   :04/01/10 21:34
「カイジ」に何て影響受けませんよ。
何かギャンブルやってる人ってあの漫画すきじゃない。
スレもあるし。

人間って理論的に考えるよりも観念的になる方が
楽だからそっち選んじゃうのよね〜。

シスさんとか見てると心配だわ〜。
209 :04/01/11 16:32
トレーダーに必須なのは冷静さだ。
金が貯まればいいという姿勢ではよきトレーダーになれない。
金がないと株は買いも売りもできないが、そこから利益を得るのはまた別の話だ。
体と精神に悪影響を与える因子をすべて断つことからはじめるべきだ。
タバコ、酒、競馬(その他のギャンブル含む)、2ちゃんねる、変態性欲はやめる。
職場には手弁当を持って行き、外食は一切ご法度、金のかかる女は切り捨てる。
相場で勝つという一念だけを心に固持し、変人、つまらないやつと罵倒され続ける。
常に自分という一つの澄み切った窓からのみ世界を見ることを心がける。
こうでなくては恒常的な勝利など手にできない。
210 :04/01/13 04:58
スロやべーな
稼げるのも後半年だぜ
それまでに種銭作って株に移行出来ないと死ぬる
211 :04/01/13 06:10
>>210
スーリノのころから500万貯めて、株に完全移行したよ、アヒャヒャ
一応日銭稼ぎに場が引けてから吉宗までやったけど、それ以降はもうだめぽアヒャヒャ
最近打ってねー
ルックで2日で15万稼いだし、株完全移行に成功しつつある。
212 :04/01/13 06:27
>>211
イイナー
スロ始めるの遅かったよ・・・
Aタイプの減算値判別のみでSTATは殆ど打たなかったけど
新基準で小役カウンタは廃止らしいし、みなし機一斉あぼーんじゃもうだめぽ
ギリギリまで稼動するつもりだけどね
アト200マングライホシイヨ
213 :04/01/13 07:50
>>212
今狙うなら、二代目五右衛門とかサンダーバードかな
214 :04/01/13 08:01
>>209

>2ちゃんねる、変態性欲はやめる。

ワラタ
215 :04/01/15 12:44
PCを起動しているだけで種銭が少しずつ貯まっていく方法見つけました。怪しくないよ。
http://www.geocities.co.jp//CollegeLife-Circle/5048/jyuuyou.html
216 :04/01/16 10:50
217 :04/01/16 11:11
>>215
Fiesta Bar を組み込むことは良いとしても、
この広告の収入源っていったい何?
218 :04/01/17 17:33
219 :04/01/17 17:39
種銭がたまるのがまちきれなくて、14万円ほど低位株につっこみました。
220 :04/01/17 17:48
>>219
低位株には注意しないとな、リスク管理イノチ
221 :04/01/17 18:06
14マンなら最初の授業料として丁度いいだろ
222 :04/01/17 18:09
俺も低位(1491)からはじめたw
懐かしい
223 :04/01/17 18:28
俺も長谷工31円から始めた
1)通常の板:
現行株板(銘柄スレ可、実況・コテスレ禁止)>現在のところID無し、http://money.2ch.net/stock/

2)実況用の板:
市況実況1(日本株)>IDありhttp://money.2ch.net/livemarket1/

市況実況2(海外市場・為替・先物・その他)>IDありhttp://money.2ch.net/livemarket2/

※ 実況2はこのまま逝くとあぼーん? せっかく貰ったんだから使ったら?

3)掃き溜め:
投資一般(サロン的株板・コテスレはこっち)>IDあり、http://money.2ch.net/market/

※ 騒ぎたい&ダベリたいだけの知障ヒキの方はこちらへ移動して下さい。皆さんの遊び場です。
225 :04/01/17 19:08


      しっかりためて、俺たちのために、しっかり溶かしてくれよ!!w
226 :04/01/21 16:14 ID:iLkV7QT1
対人恐怖で引き篭もりなんだけど、こういう自分みたいなのはどうやって種銭稼げば
いいんだろうか?
227 :04/01/21 18:11 ID:Zk3VTpd1
ひきこもりを克服すればいいんだよ
228 :04/01/31 20:16 ID:g+fA/5xQ
>>226
先物屋で営業やれ。
短期間で金も溜まるし、人間的にも生まれ変われるぞ。
漏れも元引きこもりだが、引きこもりのときに比べたら楽しくてしょうがない。
世間で言われてるほど辛いとは思わない。
まぁ、もともと相場好きだからなんだろうな。
229タクシードライバー ◆9dE6w2yW3o :04/01/31 20:21 ID:htChVJbP
女から金を引き出すのも手だ
230 :04/01/31 20:29 ID:XoUY1cav
>>226
対人恐怖症ってどの程度のものなの?
人付き合いが苦手だという程度なら、やれるバイトはけっこうあると思う。
231   :04/01/31 22:01 ID:71JoqBxU
来週はりそながキター
232 :04/01/31 23:21 ID:JL7ef2Fg
1度の人生だからこそ勝負したいね。コツコツ生きるほどくだらない生き方は無いよ。
233ハングリーノロバ ◆.kEIIb/wpM :04/01/31 23:31 ID:7E8XLMV/
>>226
他人のこと考えないで株のことばっかり考えてればいいじゃん
俺も半年に一回しか外に出ないようなひきもっこり君だったけど今は
普通に一人暮らししてるよ
今でも電車の中とかは結構きついけど、まあ株の本読んでれば全然OK。
まああとこんなクズどもって周りを見下すのも一つの手だね。
234 :04/02/06 21:37 ID:QkgiM1jU
age
235木目土昜師見習:04/02/09 02:08 ID:1UMCG33v
今貯めてる最中です。
どのぐらいからはじめるのがいいのかな。
一応目標500なんですが。
236 :04/02/09 22:56 ID:WcWH36kx
>>235
仕事しながらなら30万からでもOKだよ。
237○ロ商事:04/02/10 00:00 ID:uzcLW5pa
>228
俺もはじめの三年はそう思ってた。
しかし客が死んでからは、こんな最低な仕事はないと思ったもんさ。
238 :04/02/11 21:51 ID:khv70rTz
>>237
殺したの?
239 :04/02/11 23:22 ID:MjsvNWcY
長生きしたかったら、これ以上刺客を増やすなよ。
240 :04/02/12 13:55 ID:jXl6cVtc
損失出して首吊ったんだろ
投資なんて自己責任なんだから
気にしなくていいんじゃないの?
241_:04/02/12 14:20 ID:bSMIZaXD
上場廃止基準に抵触しそうな会社(流動性、時価総額)
が安定株主になってくれる企業(影響力を行使出来る企業)に対し高値で買い注文
を出させて株価を引き上げを計るのは、株価操作にはならないんでしょうか?
流通量の少ない株なら大したお金が無くともすぐ株価を上げられると
思うのですが・・・。
242 :04/02/12 17:44 ID:nwiT827N
そうする理由が分からない。
手持ち資金があるなら自社株買いをするのでは?
243_:04/02/14 21:41 ID:uP2MSP4B
2305-スタジオアリス(2分割)
2363-モック(2分割)
2788-アップル(2分割)
3722-ベリサイン(4分割)
4753-エッジ(100分割)
4784-まぐクリック(5分割)
4819-デジタルガレージ(5分割)
7610-テイツー(5分割)
8892-日本エスコン(3分割)
9439-ビーアイジー(10分割)
9875-マツモトキヨシ(2分割)
244 :04/02/15 07:59 ID:2bzWx51G
大口や経営者にゴミカス扱いされてきた全個人投資家に告ぐ。

        インボイスに集結せよ!

ほとんどが個人株主。そして株主重視の経営姿勢。素直に株主として喜べる投資先を選ぼう!
我々個人投資家が主役を担う時代が来たのだ!船は出たばかりだ!まだまだ間に合う。
今こそ我等個人投資家の力を発揮するのだ!
245_:04/02/15 11:15 ID:EH/dP0Ds
洗脳・情報操作に対する十箇条

与えられる情報を鵜呑みにするな、まずは疑え。
自分の頭で考えている気になるな、殆どの場合無意識に誘導されていると思え。
数字に騙されるな、数字でも悪意があれば操作する事は可能だ。統計ってやつは算出方法次第で操作できたりするんだ。
過去に目を向けろ、必ず今と繋がっている。
皆が一様に同じ結論、意見に達したときは、情報操作もしくは悪質な誘導、最悪洗脳されていると考えろ。
事象、問題点、結果を箇条書きで抜き出せ、そして関連付けろ。
耳触りの良い言葉ばかり言う奴は信用するな。そいつは下心を隠している。
強硬論をまくし立てる奴は単なるパフォーマンスでやってるだけだ。バックに居る誰か、もしくは何かから目を逸らす目的があると考えろ。
正論ばかり述べる奴には気をつけろ、禅問答になる。
やばいと感じたら直ぐに逃げろ。それと逃げ道の確保を忘れるな。
246復配銘柄:04/02/15 11:16 ID:gFZJjGlt
■新和海運■(9110)   === 復配で300円台への値動きか? ===

乾汽船(9113)の次はここが吹き上げるらしい。
業績&取組抜群。日足&週足チャートも上値トライの形。
目先的に、前回高値の289円奪還の流れ確実か。
買い安心感のある有望銘柄として推奨しておきます。
247銀屋:04/02/21 22:20 ID:evFzXw3W
東亞合成(4045)もよろしく・・・
248任せろ!:04/02/22 10:13 ID:IZXDH2F+
俺はここ、ニチモ(8839)で、地道に儲けている。

今月は70円で20000株購入したら、
すぐGOODニュースで90円売却。

いい材料が出て、上がって下がって80円の底値に
行ったんで、今度100円復活するでしょう。
あと、出来高が少ないのいい感じですね、買い頃て
感じだから、出来高来週からまた100万株以上に行くでしょう。
でも、何で割安なのに人気ないのかな〜。
249 :04/02/22 17:36 ID:ZLs0J/co
>>248
債務超過でいつ逝ってもおかしくないからでしょ。
80円が100円になる可能性と80円が1円になる可能性が
拮抗してると思うの俺だけ?
250 :04/02/22 20:54 ID:jkKYbKA5
実家住まいだから金は貯まる
株はほとんど利益出てないな
251 :04/02/23 23:35 ID:HzyJZv9m
>>248 煽り必死やなw
252有限会社タネ180:04/03/11 08:48 ID:O56JcFb0
むむ
253有限会社タネ184:04/03/16 08:30 ID:nWNk+Ptl
むむむ。
254   :04/03/19 21:27 ID:1PEAl0zF
>>236
30万でできるの?
255 :04/03/22 22:23 ID:sOba+s2c
うーん稼ぎがいまいち不安定でなかなか貯まらない。
256有限会社タネ186:04/03/26 08:02 ID:tXMy6WOQ
むむむむ
257 :04/03/27 14:25 ID:glmJAG5U
258きゃみ:04/03/28 00:22 ID:8X591hVF
信じる者は、救われる…
259 :04/04/03 22:33 ID:4U/6nwd+
100万貯めても200万の種、500万の種。とどんどん自分が必要と思う種銭の
金額があがるので堂々巡りですな。
260 :04/04/04 01:28 ID:OVDcCl7E
人間の欲に際限が無いから
261 :04/04/06 00:43 ID:fxaEmosZ
日銭は働くほうが稼げると思ううちは中長期投資のスタンスでいけば
262 :04/04/23 22:05 ID:ZZHuIydC
質問ですゲームを転売して儲けたかたがたはオークションを使ったのですか?
263 :04/05/03 02:03 ID:qasW2uED
264夏帝王 ◆RWBX3nIyKs :04/05/03 02:06 ID:f18GdG7b
2001年度版の井川遥のカレンダーを3000円で10本買って25000〜30000円で売った
もまいらも狙え
265 :04/05/03 02:13 ID:8O2L8E4R
>>264
ヤフオクでか?
266 :04/05/05 00:14 ID:8maQ07TZ
この連休中、一歩も外出することなく自宅で過ごし、
まだ1円もお金使ってないYO ('A`)
267日本株オンリー:04/05/09 19:31 ID:52ThCAA0
中国株
こんなハイリスクなものはないよ!
先日知人に誘われある証券会社主催のセミナーに逝ったけど
途中で参加者による中国株に関する質問受け付けがあった
始めありきたりの質疑応答が参加者と主催者側との間で行われていたが
ある50代位の人がマイクを握るやいなや声荒げて訳のわからぬ事を言い始めた
どうやらその証券会社の常連顧客らしき人が、
すすめられた銘柄を購入したところ暴落してかなりの損失を出したらしい。
実際その銘柄はかなり時価総額が大きい銘柄で
中国株ファンドなどでも採用してる銘柄らしいのだが・・・
知人によると別な人も前にセミナーで文句を言ってたらしい。
2人とも以前から日本株でその証券会社と取引があり
お得意様の部類に入るのでなかなか対応に苦慮しているらしいと
知人の担当の証券マンがもらしていたとのこと
あー怖い
268 :04/05/09 20:04 ID:z7Ik1shC
>>267
昨日から、あちこちに書いてるなあ。よっぽど損したね。君。
269 :04/05/09 20:06 ID:3UMAeG4r
>>264
相場が暴落してる気がするのだが?w
270 :04/05/09 20:09 ID:vKkO82uF
>>267
一足先にガラがきてるもんね、中国株。

 通称ガラ 本名がらがらぽん。

 多くの企業価値をゼロにし、免れた企業すら十分の一、百分の一にしかねない
 大暴落。

 来週一週間はそのハシリ
271 :04/05/09 21:54 ID:0o7rdlFm
ここ最近の下げは少々こたえまつ。
暴落の予感・・・・。
それともチャンス?あ〜〜〜わからん。
272山師さん:04/05/18 00:46 ID:IgS2MTpo
age
273
aaaa