◆◆◆ 節税銘柄節税証券会社5 ◆◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
943 :04/02/21 14:29 ID:88l/Sstf
同一証券の一般→特定は出来るんだろ?
除外銘柄を除いては?
944 :04/02/21 15:32 ID:l++wL53m
         /:, '       ` 、   .:.:::::',  
        !    ,,:='''´    : .  : .:.:::::,!_   
         !,,:=、    _,,,,,_,   :  ` 、r',r ヽ  
          ! _.. ;   ´ ̄    : .   ! iヽ :| 
        l'´- /   -、       :   ! ー 'ノ  
        !  r_  r=ノ    . :    :r-ィ'
        ヽ  `__............  :     ! 
          ', , '___,,.--‐'´  .    :,' 
          ヽ、 ̄,,.. ''´   :   .:/ !
           ヽ.. .. : : :_,,. '" : : : : | 
           ,〃_,>ー-.、`Y゙ ,r‐=ニ、 ,ト,
    ,,_,.、__ィ-| !) ト''⌒) | | | i⌒ソひ ト,_
    ,!-==! 'r==゙! ゙、_ノ   ノ ,! :| | ゙、 ゙'ー'ソ ,ノ ̄!^ト`エ^ト、_r、_
   ,!_  `、\ \ `'--''゙,/| :| |\ `'ー''゙/  ,/ /  || ゙、 「
    ‐-、 ̄ヽ,\`ヽ、\ く  ,! :| l, 冫 / _,.-'゙/,.、-''"二二ニ-
      `ヽ`、 `ヽ、`゙ヽ ∨r'⌒ヽヽ! f゙''".-''゙ /r'゙ ̄

野村は何でもやってくれる
  税務署からも守ってくれる
945 :04/02/21 16:03 ID:xjnDQmWq
946(´-`).。oO ◆ZEUpwR8vwU :04/02/21 18:16 ID:bWmp/5CK
>>516 最強だな
947    :04/02/21 19:20 ID:QQCQUeQi
一社で全て完結する証券会社はどこ?
948 :04/02/21 19:34 ID:5XsnW1zj
>>947
野村が最強。
949 :04/02/21 19:50 ID:RSizPKog
>>939
ここで言ってる「一般口座」っていうのは
長い名前の書類で一般で購入した株をみなし価格で特定口座に移管したものを
一般口座に戻して売った場合のことを言ってるの?
950 :04/02/21 19:54 ID:ZAf3Sq55
野村じゃなくても大和や日興、新光、丸三でも平気?
951    :04/02/21 20:31 ID:hb4n3vFF
コスモ、SMBCフレンドは平気?
952 :04/02/22 13:57 ID:HXS0rKQc
平気
953 :04/02/23 16:22 ID:UlGrRBht
キャッツで節税しようとして特定入庫待ちしてた不幸な人はいますか?

損失だけは余計に作れたのが不幸中の幸い。。。。。なわけないか。
954 :04/02/23 17:50 ID:TV9MW6EQ
旧約聖書ではソドムとゴモラの火
ラーマヤーナではインドラの矢と呼ばれていたがね



見ろ!キャッツ株がゴミのようだ
955(´-`).。oO ◆ZEUpwR8vwU :04/02/23 18:12 ID:GEOYviYn
キャッツが節税銘柄筆頭になるとわ・・・・
956 :04/02/23 20:29 ID:T00e9Uih
>>953
俺。しかも一般口座にいれたまま。
もうだめぽ・・・。
957 :04/02/23 20:42 ID:UlGrRBht
>>956
なるほど。今から特定入れて時間かかったてたら1円ヤリになってるかも。
損失すら作れなかったという最大の不幸ですなあ。
958_:04/02/23 20:45 ID:xiiAk/wy
>958
まあ、それはないけどな
倒産株の中では品薄銘柄だから
959 :04/02/23 20:57 ID:T00e9Uih
つーかもうキャッツは整理ポストだから
特定いれること自体が不可能では???

と思ってたんだけど、入るのか?
960_:04/02/23 21:06 ID:xiiAk/wy
>959
証券会社による
961 :04/02/23 21:43 ID:io3O2isv
>>960

そうなのか。
で、自分の証券会社の特定口座についてみてみたら
あまり書いていない。整理とか監理とか。
ということは可能かも・・・・。樹海に行く前に証券会社医って来る。
962 :04/02/24 15:39 ID:8byhhrSB

★厳重注意

損失の3年繰越しは、毎年、申告をしていないと
申告しなかった年で、効力が切れて損失がゼロになってしまう

例えば、
1年目5000万の損失 申告
2年目3万の利益    申告せず
3年目400万の利益 申告
の場合
3年目の利益は400−5000=−4600万ではなく
400−0=400万の利益になり40万の税金が生じる
ので注意が必要

申告の必要が無い年でも過年度からの繰越し損があるときは
必ず申告しておくこと
963(´-`).。oO ◆ZEUpwR8vwU :04/02/24 17:43 ID:50YMB/4T
>>962
964 :04/02/24 17:47 ID:F9muaEkr
>>962
そっか、こうやって申告漏れをなくそうとしている訳か。
965消防職員:04/02/24 18:10 ID:8VUFM88t
         /:, '       ` 、   .:.:::::',  
        !    ,,:='''´    : .  : .:.:::::,!_   
         !,,:=、    _,,,,,_,   :  ` 、r',r ヽ  
          ! _.. ;   ´ ̄    : .   ! iヽ :| 
        l'´- /   -、       :   ! ー 'ノ  
        !  r_  r=ノ    . :    :r-ィ'
        ヽ  `__............  :     ! 
          ', , '___,,.--‐'´  .    :,' 
          ヽ、 ̄,,.. ''´   :   .:/ !
           ヽ.. .. : : :_,,. '" : : : : | 
           ,〃_,>ー-.、`Y゙ ,r‐=ニ、 ,ト,
    ,,_,.、__ィ-| !) ト''⌒) | | | i⌒ソひ ト,_
    ,!-==! 'r==゙! ゙、_ノ   ノ ,! :| | ゙、 ゙'ー'ソ ,ノ ̄!^ト`エ^ト、_r、_
   ,!_  `、\ \ `'--''゙,/| :| |\ `'ー''゙/  ,/ /  || ゙、 「
    ‐-、 ̄ヽ,\`ヽ、\ く  ,! :| l, 冫 / _,.-'゙/,.、-''"二二ニ-
      `ヽ`、 `ヽ、`゙ヽ ∨r'⌒ヽヽ! f゙''".-''゙ /r'゙ ̄
 どうした?
   もめ事か?
966 :04/02/24 19:42 ID:ukmf3xGl
みなしで良い銘柄は何ですか?
967    :04/02/24 19:43 ID:DnVhrO3p
>>966
ベンチャー・リンク
968 :04/02/24 20:22 ID:vu+JYD7J
>>966
キャッツ、プライムS
969 :04/02/25 16:23 ID:cTzAdIlF

 寂れたなぁ
970 :04/02/25 20:58 ID:QSZu0uAs
   (   前面に敵の大艦隊
    `ー‐―V―――――――――――――――――――――――――――――
           ;:'´ (   それがどうした
        _....._{{ 〃`ー―――――V―――――――――――――――――――
      , - ' ,..、、.ヾ{{フ'⌒`ヽ、        (   退避〜!雲の中へ急げ
    /  ,:', -‐‐` ´ '´⌒ヽ ヾ:、   _....、、、、`ー――――V―――――――――――‐
.   ,'   ,'´ ,ィ ,ィ ,' ,   `ヽ',  ',-<´ ,     `ヽ.      ______        ..._
    ,'   .i  /|. /.| { i,  i,  }.  }_,,)) lニ二二ミヽ.、 ':, ,.: '´ ,_.....__`ヽ、    ,..-‐-、),...._
   ! |  ! .,'-.{ ! !|; |`、.}゙!.! |.  ! ヽ.l ./ ,!  ,,`ヾ:、 ':,  ./'´ ̄`ヾ、、ヽ,.:'´ ,:‐:、 ,.-、 ヽ.
   ', ', |Vァ=、゙、 `゙、!-_:ト,リ', l ! |   ゙レ__,〃_/リ  !.'; .} ./l_|___ノ! l `、 ',  / //`''} }.'; ',
    ヽ、', l:!Kノ}.     f:_.)i゙i: リ ! l ル' ̄`` ´-、,ノノ l l .!,;:=、`:.`:>=、.j,} |__人(( _ノノノ  |
     | l!iヾ- ' ,   .!__:ノ ゙ ,リ l リ'´ .|' ̄ヽ   __ `><ノ | {;:'ノ ノtrテ;、.Y ! ,--、   __`彡 ノ
.     ',|!!、    r‐┐   ` ノ' /,イ  !   __ , ⌒'/!| |  !.`ー‐'´, ゙じ' ノ ! h.   ._: ´ ソ).(
      'i!゙、ヽ、 ゙ー'  _, ィ,:',:''´ !  !、  ー'  ノイ ! | | !、  !フ `フ'リ ! ル'ヽ.._ _..、(ン ノ )
      ゙:、ィ、jヾー::: 'iヘ ノ',リ./! .| |ー`┬、' ´ 〃 l. トヾ、.゙`ィ'' ´ヽ、/// \二|`\ー‐‐'´
   ,、- '´ ヽ、゙、   { `>"、  !  ! !   | `>-、 | |、 ________∧______
  /\\    ',   }   //`ヽ|  ',.!゙、 !// ゙!/  ! (   馬鹿め!雲の中は乱流と天気の地獄だ
971  :04/02/25 21:21 ID:jYJHvsnO
ホフリを利用して他証券から一般口座に入庫された株を
タンス株として特定口座に入れることが可能な証券会社の場合。
本人名義に書き換えは実質株主の状態で可能なのでしょうか?
972 :04/02/26 02:02 ID:ZJnnBUKy
>ホフリを利用して他証券から一般口座に入庫された株を
>タンス株として特定口座に入れることが可能な証券会社の場合。

特殊な場合でない限りどの証券会社でも可能なはず。
できないところもあるというカキコもあったが。

>本人名義に書き換えは実質株主の状態で可能なのでしょうか?


名義書換とは通常:ホフリ名義(実質株主)→本人名義
節税工作に本券の出庫や名義書換は必要ありません。
一般口座に移管ができているなら、あとは長い名前の書類一本で済みます。
くわしくは過去ログ51x番参照。

以下余談。
先日、節税とは関係なく、個人的な趣味&元本1000万特例のために某銘柄を
本券で出庫しようとしたら、何度も確認された挙句、
他証券に預けるんだったら口座間で移管できますよとかしつこく言われた。
書留郵便で送られるのに出庫無料のところなんで無理もないんだけど。
いやお手数かけてすみません、スタッフの方々。
973 :04/02/26 08:45 ID:jcopYFiS
レスありがとうございます。
保振でやるのが楽なようですね。
特定口座で一旦売った後、なにかまた買い直し
年を越そうとおもいます。
来年は1000万の特定措置分を売るつもりなので
年末はキャッシュポジションは下げても特定用に買うつもりです。

特例1000万も節税方法があるんですか?

974 :04/02/26 09:41 ID:ZJnnBUKy
同一銘柄を何回も売買していて、
1000万特例を適用する部分(2002年に買ったもの)と
適用外の部分(2003年以降に買ったもの)があるので
混ぜたり入れ替えて売ったりしないようにするため、適用する部分を隔離するのです。
975 :04/02/26 22:20 ID:Ar/c6Itt

脱税野郎じゃない
976 :04/02/27 00:04 ID:MjTIjajw
 それはそうと、

来年の申告の話だけど 今年から配当の税金が

  国税7% 地方税3%になったけど、

これは確定申告で還付申告しても国税の7%分しか帰ってこないということ?

  それとも県税事務所や、市町村から3%の還付されるのかな?
977 :04/02/27 18:55 ID:edVfReq4
DLJみなし入庫制限キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
しかも2/9まで遡って適用ってなんだよ。
978(´-`).。oO ◆ZEUpwR8vwU :04/02/27 20:49 ID:P/a1OC9i
カブドットから見なし移管遅延のお詫びもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
979 :04/02/27 20:57 ID:OQYyf9RB
DLJでこんなん出てました

「いわゆるタンス株の「みなし取得価額」を利用した特定口座への入庫に係るルール見直しのお知らせ 」
ttp://www.dljdirect-sfg.co.jp/DLJJapan/topinfo/minashi_20040227.html
980 :04/02/27 21:03 ID:AAJfTwRK
他社も追随するかな。
981 :04/02/27 21:08 ID:HDfIt7hG
◆◆◆ 節税銘柄節税証券会社6 ◆◆◆

http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/stock/1077883014/


次スレ


982 :04/02/27 22:17 ID:nB/a49pc
>>516
法律に違反していない、みなし入庫を裁判なしで無効にすることはできない
みなし入庫を否認したいなら必ず裁判を起す必要がある
しかも、その証明は極めて難しい
そのため
裁判以外で国税庁にできる唯一が特定へのみなし入庫を行政指導で
事前に阻止すること
と書いていたら、早くも手を打って来た

「いわゆるタンス株の「みなし取得価額」を利用した特定口座への入庫に係るルール見直しのお知らせ 」
ttp://www.dljdirect-sfg.co.jp/DLJJapan/topinfo/minashi_20040227.html


まだ節税してないヤツはお早めになw
983 :04/02/27 22:20 ID:p/dlisgd
みなし節税まだやってない奴、もう無理かもな。
984 :04/02/27 22:32 ID:qZcy62PP
1000!!!!!!!!!!!!!!
985 :04/02/27 22:44 ID:NVJTB7L9
このみなし節税法て、例えばカブドットと松井に特定源泉なし口座を持っている場合
カブドットで一般口座でよく下がった株を買って、それを松井に移管してもらって
松井で一般→特定に振り替えて、即売って損失を確定させる。
こういう流れでいいんですよね。 

ダメかもしれんがやっておこうかな。
986 :04/02/27 22:57 ID:qZcy62PP
もう遅い!
987 :04/02/27 22:57 ID:edVfReq4
みなし節税は、ご好評につき予定数量終了いたしました。


よって次スレ必要なし。
988 :04/02/27 23:16 ID:3Wqn7Q14
>>985
松井はまだ1社で完結できます。日数もほとんどかからない。今日買った銘柄でも来週水曜日には「みなし」で特定に入る。

とりあえず、今週末の倒産がなければ下値不安のない4830が安全・確実かと。
会社間の振替は多少時間がかかるので、移管中にキャッツみたいなことになったらシャレにならないよ。
989 :04/02/27 23:26 ID:NVJTB7L9
>>988
サンクス 松井は一社で完結できるのですか
4830は確かに下値不安がなくていいですね はは
990_:04/02/28 00:35 ID:p+WWVSWI
>>989
1円より下もあるよ。「紙くず」って言うけど

あ。100株で1円だとか、いや俺のは1000株で1円だ!とかやったら
バナナのたたき売りみたいで面白いかもな。

991 :04/02/28 00:36 ID:kWDC+1w/
先週DLJで買ってみなし適用する書類出したのに、2月9日期限ってそ、そんなぁ・・・
992
( ´,_ゝ`).。oO(そろそろこのスレも終わりに近づきました