★☆★株式ちょっとした質問スレッド52★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
748715:03/12/16 17:55
遅くなりましたレスありがとうございます。

>>721
38万ですか!ありがとうございます。
>>722
あー住民税ってのもあるんですね。
そう考えると33万がいいのか?

それから、姉にこの話をしたんですが、姉の質問に答えられなくてまた聞きたいんですがすみません。

ねーちゃん曰く
「じゃ、パートとかで収入がある人は103万までは扶養って聞いたわよ。
33万(この時はまだ721サンの読んでなかったので)以上株で稼いだら扶養はずれるってことなの?
それはおかしいんじゃない?友達のオクサンは100万までパートで収入あるけど扶養になってるわよ?」
って言われました。
オレみたいな親に扶養されているのと配偶者で扶養されている立場のねーちゃんでは
何が違うんでしょう?
749 :03/12/16 17:58
>>741

>>368,>>382,>>387を参照。
750 :03/12/16 18:07
>748
扶養に入るってのは、「親」の方の税金の控除額にかかわってくること。
親の税金がいっぱい取られるかどうか。
自分にかかってくる税金の話ではないです(保険は自分で払うか・・・)

103マンまでは扶養に入れるでしょう。
ちないに特定口座の源泉ありにしておけばいくら株で稼いでも
扶養からはずれないと思う
751 :03/12/16 18:11
103マンってのはちょっとあやふやだな・・・自分でしらべて。
配偶者控除と子供のってちょっと違ったっけ。
752 :03/12/16 18:15
>>748
ちゃんと知りたいのなら、国税庁のHPとかに行くことを勧めます。
ざっとでいいのなら、、、103万円の収入まで非課税というのは、
控除対象配偶者に該当させているからです。
65万は給与所得控除になりますから、所得が38万以下ならばOK
ということになります。株専業とパートの奥さんでは話が違うのです。
753 :03/12/16 18:17
>>752
訂正
「所得が38万以下ならば」

「所得が38万以下だから」
754748:03/12/16 18:25
>>750-753
すばやい回答ありがとうございます

なるほど・・・俺と姉では立場が違うという事ですね。
後は国税庁のHPですね。
ちょっと調べてみます。
ねーちゃんのことアホとか思ってたけど
案外俺の方がアホなのかもしれない。
ちゃんと説明してやりたいので、ここのことも引用させてもらいます。

本当にありがとうございました。
755 :03/12/16 18:28
>>749
くすこ!
よくわかったです。
756738:03/12/16 20:14
教えていただいたみなさんありがとうございます。
757672の680:03/12/16 20:16
>>754

お姉さんの場合(もう書かれているねw)
配偶者控除(扶養控除とはちょっと違う)が「103万円」と言われるのは給与所得のみの場合。
それ以外の所得もある場合、合計所得金額によって、配偶者控除の額が決まる。
株式等に係る譲渡所得のみだと38万円ということです。

あなたの場合
扶養控除の場合でも扶養親族のうち、その年の12月31日現在の年齢が満16歳から満22歳までなら
特定扶養親族に該当し63万円まで控除対象になる。
該当するようなら大いに活用するといい。
758田中:03/12/16 21:10
教えてください。
私は、2年前に会社を退職し、現在は、収入が月に7万円くらいのアルバイトをしています。
会社を辞めてから健康保険には加入していません。
来年から国保に加入しようと思っていたのですが、今年、株で1000万円の利益がありました。
源泉徴収ナシを選択しているので、確定申告をすれば、毎月の健康保険料は
高くなってしまうのでしょうか??
759 :03/12/16 21:14
>>758
もっと心配しないと。
国保、住民税、所得税、これだけでざっくり300万もってかれるよ。
760田中:03/12/16 21:32
えー、ほんとですか?
今年、初めて株をやってみて運よく利益は出たのですが、利益分は使ってしまって半分以上消えてしまいました。
住民税、所得税で100万円ですよね?
そうすると、国保は相当高くつくのですね。
源泉徴収ありを選択していれば、今の私の年収だと、国保は安くおさえられたわけですよね?


761 :03/12/16 21:46
762田中:03/12/16 21:53
えー、ほんとですか?
今年、初めて株をやってみて運よく利益は出たのですが、利益分は使ってしまって半分以上消えてしまいました。
住民税、所得税で100万円ですよね?
そうすると、国保は相当高くつくのですね。
源泉徴収ありを選択していれば、今の私の年収だと、国保は安くおさえられたわけですよね?


763田中:03/12/16 21:58
はやくこたえてもらえませんか。
764北浜先生:03/12/16 22:00
>源泉徴収ありを選択していれば、今の私の年収だと、国保は安くおさえられたわけですよね?
そうでございます。
765田中:03/12/16 22:01
10000000万円も稼いだのに・・・。
ところで、みなさん悔しいですか?私よりかせいだひと、ここにいるとも思えませんがね。
766  :03/12/16 22:02
どなたか、たまに手口情報の書き込みがあるけど、
どこで仕入れているの?
767北浜先生:03/12/16 22:03
>ところで、みなさん悔しいですか?私よりかせいだひと、ここにいるとも思えませんがね。
釣りは逝ってヨシ
768 :03/12/16 22:05
>>765
1000億も稼いだ人は絶対いませんね
769  :03/12/16 22:06
手口知りたいね〜大口の客には教えてんのかね。
770田中:03/12/16 22:14
763・765は私ではありません。
764の方、お答えありがとうございました。
771 :03/12/16 22:15
>>770
コテハン使うときはトリップ付けようね
騙る人多いから
772 :03/12/16 22:30
国保は住民票を移動して移動先に1年以上潜伏(つまり保険は使わない)すれば
前に住民だった時の区は1年以上前に遡って徴収することはできないのだよ。
これ裏技ね。
773みーこたん:03/12/16 22:38
12年前、祖父が亡くなりましたが、数枚の株券を祖母は名義変更せず
配当金も死んだ祖父名義で受け取りつずけています。

最近、タンス株ってありますけど。。祖母は株券のまま持って置きたい
らしいんですが、どーですか?損しますよね。。
教えてください。。
774 :03/12/16 22:40
分割権利落ち日が12/25の場合、権利がほしければ24日に買わないと
いけないってことであってますか?
775 :03/12/16 22:43
あれ?権利付最終日じゃなかったっけ。
776 :03/12/16 22:44
ザラ場中に株やってる人とチャットできるような場所ないですか?
777cis ◆YLErRQrAOE :03/12/16 22:45
>>776
IRCの
#株板
というちゃんねるがありますよ
778776:03/12/16 22:46
>>777 おお、cis氏さんくすこ!
779 :03/12/16 22:51
>>777
どうしてHP消しちゃったんですか?
780?黷ソょこあ??:03/12/16 22:58
IRCの「#株板」には,ナルトハイムの住人も参加してるのですか?
781 :03/12/16 23:17
>>773
損しますよねて、何を損するの?

配当金は夫名義にしろ受け取っているので、配当金については特に損得はない

株券を持って置きたいということは、売る意志が無いということなら、これも
損得はない

ただ、将来売る場合は不利益を被る可能性はある
782 :03/12/16 23:27
>>770
国保の保険料て住んでる場所によってものすごく違うわな
東京23区に住んでいればお安くつくが札幌市だと悲惨
783 :03/12/16 23:37
初心者なのですが、明日JASDAQ市場の大黒天物産を寄り値で売りたいんですが、
寄り値より安い値段で指しとけば、寄り値で売れますか??
784 :03/12/16 23:39
>>783
おまえには明日朝の寄り値がわかるのか?
785 :03/12/16 23:41
いえ、かなり安い値段で指すって意味です。
786 :03/12/16 23:55
>>785
板見てから指値でぶつけた方がいいんでない?
787 :03/12/17 00:08
申し分けないですが超素人です。
あしぎんFGが17円なんですが、ほぼ無価値になると予想されてる株にこの値段が付くのはどうしてですか?
政府が方針転換すると思われてるのですか?
それとも、単なる空売りの買戻しでなのでしょうか?
788 :03/12/17 00:10
お金の奪い合いで気づいたらこんな高いところまで来てしまいました
789 :03/12/17 00:14
>>786
そうしてみます。ありがとうございます。
790 :03/12/17 00:16
>>787
山一証券が潰れた時に
株価1円が一瞬だけ2円になりました。
1円で買った人がその瞬間2円で売りました。
お金が倍になりました。
けど、最後までもってた人の株は0円になりました。

あしぎんが、事実上潰れました。
株価は山一の時と同じく0円になるでしょう。
だけど山一の時と同じく1円が2円になるかも知れない
ということで1円になったときにみんなが殺到しました。

それが2円どころかあれよあれよというまに20円くらいになりました。

さて今までの上昇傾向で売り抜けた人はいいですが
今まだ持っている人達はどうなるんだろうねぇ…
791 :03/12/17 00:20
>>773
うちの近くの郵便局は配当を現金で受け取る時、身分証が必要。
何も無しでもらえるの?

亡くなった人の名義のままだとのちのちややこしいことになるかもしれないので
株券のまま置いておきたいのなら、名義変更だけでもしておいたら。
自分で信託銀行に持っていったら手数料かからないし。


損するかどうか
その株券の取得価格を証明する書類があるなら、損することはない。
無い時
1.みなし取得価格を使って特定口座に入れられるのは来年末まで。
2.一般口座で売って申告時にみなし取得価格が使えるのは平成22年末まで。
3.それ以降は取得価格は売却額の5%となると思われるので税金がいっぱい。
792 :03/12/17 00:22
儲けた人の分だけ損した人がでるものです。
5倍になった人がいれば、1/5になる人もいます。
そういうことを理解した上ならば、0円になるまで持つのも人それぞれですな
793787:03/12/17 00:30
>>790
ありがとうございます。
20円になっちゃうと、空売りの買戻しも20円だから儲けが薄くなりますね。
でも最後にはまた1円くらいになるんですかね。
794 :03/12/17 00:32
経常利益と営業利益の相違をおしえていただけないでしょうか?
795787:03/12/17 00:46
すんません。もう一個質問です。
空売りの株が上場廃止になる場合、廃止までに必ず買い戻さなければいけないのでしょうか?
買い戻せなかった場合どうなるのでしょうか?
796 :03/12/17 00:49
っつーか、あしぎんFGがいずれゼロ円になると思ってる時点で
すでに大きな間違いだろう・・。
797 
>>794
粗利から販売費と一般管理費を引いたのが営業利益
さらに利息や営業外収支を差し引いたのが経常利益
経常利益は簡単に操作できてしまうので営業利益が重要