【8411】みずほFG統合スレッドpart176【みずほFG】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
前スレ

【8411】みずほFG統合スレッドpart174【みずほFG】(みなしpart175)
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1070518122/

- - 関連 - -
2ch@株板 8411過去ログ集
http://mokunen.rocket3.net/8411/
みずほ銀行
http://www.mizuhobank.co.jp/
みずほFG
http://www.mizuho-fg.co.jp/
◆避難所 8411 みずほHG
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1067492619/
2 :03/12/05 14:43
>>1
おつ
3 ◆Tech..89vM :03/12/05 14:45
>>1
 Good job!!
4余力いっぱい売り方1号:03/12/05 14:45
もう一発、
どどーん、ブリブリ
5 :03/12/05 14:46
288割れで掴んじゃったよ_| ̄|○
6 :03/12/05 14:46
     /∵  ∵ \
    /∴       ヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   , |∴   /  \ |、   / 
  |`──-( / )-( \)l |  <   >>1 乙
  | [     ,   っ  l |    \ 
  `-,     'ヽ、_ソ  }'     \____________
   ノ ヽ、    `'   ノ、     
 /     ゝ ── '   ヽ
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |     (U)    | 

>>1
おつ。
8余力いっぱい売り方1号:03/12/05 14:53
さらにもう一発、
どどーん、ブリブリ
9 :03/12/05 14:53
あげ
10 :03/12/05 14:53
あへ
11 :03/12/05 14:54
インチキもういっちょ
12 :03/12/05 14:54
286の1枚買いの人、買えてよかったね。
  おめ!
13腰振って逝ける?:03/12/05 14:55
>>1
乙。
>>1さん、乙彼ー。
15 :03/12/05 14:55
今日の安値は明日の高値
16 :03/12/05 14:55
来週20割れることを知るものはまだ一握りに過ぎなかった・・・
17 :03/12/05 14:55
どうやっても陰線引けにしたい筋がいるっぽいなw
18 :03/12/05 14:55
マジオタワ
19 :03/12/05 14:55
ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
20 :03/12/05 14:56
キターーーーーーーーーーー
21 :03/12/05 14:56
287にみんな降りてきた
22 :03/12/05 14:56
今日はこんなとこで、勘弁したれや!
23 :03/12/05 14:56
286約定1枚キターッ!
って取り消すの忘れてますたしょぼーん
店板撤収ですね。あひゃ。
25 :03/12/05 14:56
285いきそうだな
26 :03/12/05 14:57
引け成り5000枚よろ
27 :03/12/05 14:57
今日は全然わからなかったな〜
取引なし
28 :03/12/05 14:57
280割れ確実
29cis ◆YLErRQrAOE :03/12/05 14:57
にげてーにげてー
30腰振って逝ける?:03/12/05 14:57
漏れが昼寝してる間に・・・・
31タクシードライバー ◆9dE6w2yW3o :03/12/05 14:57
インチキ上げ!こいーーーーー!!!!!!
32 :03/12/05 14:57
板薄めでお願い
33タクシードライバー ◆9dE6w2yW3o :03/12/05 14:58
インチキ上げ!こいーーーーー!!!!!!

インチキ上げ!こいーーーーー!!!!!!

インチキ上げ!こいーーーーー!!!!!!

34 :03/12/05 14:58
どっかん投げ売りキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
35 :03/12/05 14:58
>>23
286約定1枚   オメ!オメ!
    
36 :03/12/05 14:58
売り込んでこないな
>>29
課長ハケーン!
今日も儲けてるの?
38 :03/12/05 14:58
287より上薄っ
39 :03/12/05 14:59
板薄いなー
40タクシードライバー ◆9dE6w2yW3o :03/12/05 14:59
インチキ! インチキ! インチキ! インチキ! インチキ! インチキ!

インチキ! インチキ! インチキ! インチキ! インチキ! インチキ!

インチキ! インチキ! インチキ! インチキ! インチキ! インチキ!

インチキ! インチキ! インチキ! インチキ! インチキ! インチキ!

41 :03/12/05 14:59
1万枚成り売りきぼんぬ
42 :03/12/05 14:59
引け成り5000枚買いかもーん
43 :03/12/05 14:59
成り売りコネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!
ガンガレだめぽ。
成り買い1万枚。あひゃ。
45 :03/12/05 15:00
あと20秒!
46タクシードライバー ◆9dE6w2yW3o :03/12/05 15:00
インチキ! インチキ! インチキ! インチキ! インチキ! インチキ!

インチキ! インチキ! インチキ! インチキ! インチキ! インチキ!

インチキ! インチキ! インチキ! インチキ! インチキ! インチキ!

インチキ! インチキ! インチキ! インチキ! インチキ! インチキ!

インチキ! インチキ! インチキ! インチキ! インチキ! インチキ!

47 :03/12/05 15:00
PSXイラネ
48 :03/12/05 15:00
インチキ キター
49 :03/12/05 15:00
今日はインチキは無しです。
50 :03/12/05 15:00
288おつ
51 :03/12/05 15:00
あれ288だ
52 :03/12/05 15:00
>>37
藻まいはアゴがくると現れるなw
53 :03/12/05 15:00
うわああああああああああああああああああああああああああああああああ
54 :03/12/05 15:00
最後大量成り買い?
55 :03/12/05 15:00
インチキキター!!!
56 :03/12/05 15:00
288乙
57タクシードライバー ◆9dE6w2yW3o :03/12/05 15:01
まあこんなもんやろ



今週勝ち越したぜ
58腰振って逝ける?:03/12/05 15:01
288でフィニッシュ。
59 :03/12/05 15:01
うっざ
60 ◆Tech..89vM :03/12/05 15:01
いんちきageかよ。

今週もみんな、おつ!!
61余力いっぱい売り方1号:03/12/05 15:01
@287で半分約定。
あー疲れた
62 :03/12/05 15:01
ナイスインチキ
63 :03/12/05 15:01
289も惜しかったな
64 :03/12/05 15:01


来週に希望を残すインチキまたきたーーーーーーーーー


65 :03/12/05 15:01
SM三枚抜き?
66 :03/12/05 15:01
底堅い一日ですた。乙。
67タクシードライバー ◆9dE6w2yW3o :03/12/05 15:01
お前ら気合が足りんよ

ッタク
68 :03/12/05 15:01
値幅6円で何しろというんだ
69  :03/12/05 15:01
タクシードライバーは、奥さんとSEXしてれば良いんだよ。
黙ってろ。ボケ!
引け288で乙彼〜。
今日もモミモミでした
71 :03/12/05 15:02
やはり金曜日は大きくは下げないな。
72 :03/12/05 15:02
なんか一時ごろ得意げに大人くるとか言ってたヴォケにつられて売りてじまってしもた。
この板見てると間違えるわ、マタライシュウだな
73 :03/12/05 15:02
引け288。乙彼〜
売り玉、損切りしなきゃ良かったな。失敗した。
74 :03/12/05 15:02
来週から上げそうですな
75 :03/12/05 15:02
先物逆ザヤきぼんぬ
さが〜Re〜さが〜Re〜
76 :03/12/05 15:02
>>68
1円抜き
77 :03/12/05 15:02
最後、3桁ずつしか無い所に
売り板並べた人達もなんだかな
あれもインチキだと思う
78腰振って逝ける?:03/12/05 15:03
あしぎん+1ってなんか腹立つなぁ。
79 :03/12/05 15:03
インチキ288乙!!
来週インチキのつけが来なければいいのですが。。。
80ぶらけっと ◆m/iC6Ak9Vw :03/12/05 15:03
1000円安かぁ。でも4メガバンクで一番底堅いな。
>>52さん
俺のこと知ってるんですか?
82::03/12/05 15:04


「今晩のNYは前日引け後のインテル安で11月の雇用統計が
余程の良い数字にならない限り、下がると判断している。

平均株価は25日移動平均線(前日1万290円38銭)と
75日移動平均線(同1万487円12銭)の間の居心地の良い水準にあり、
まさに新規材料や外国人買いを含めたきっかけ待ちの状況だ」
(立花証券・平野憲一情報企画部長)との声が聞かれた。

83  :03/12/05 15:04
インチキでも上げ上げ、来週に繋がったな。
84 :03/12/05 15:04
286と288で1枚づつ買えてしまいますた
現在+530円でふ
85 :03/12/05 15:04
>>81
いつも見ているからね
電車乗ってる時振り向いてごらん
そこにいるのが俺だ
86 :03/12/05 15:05
往復ビンタで-30万・・・。
禿げバンクの空売りで+22万だから少しマシか。
やはり狼狽する自分を旨くコントロールせねば。
87 :03/12/05 15:05
ストーカーかよ
88 :03/12/05 15:06
>>76
おまえは1円抜き出来るのか?
1円2円抜きは思ってるより簡単じゃないよ
89 :03/12/05 15:06
288おつ
良かったのは月曜だけだった。あとはツマラン毎日だった
10枚だけ損切ってバイオに逃亡。あとは神に祈るのみ。
90 :03/12/05 15:06
寄りで買って294の出来ず大引けで売りますた。-4000円
まあ、つまらん映画見るより楽しめたからいいや。
91 :03/12/05 15:06
>>85
こええ〜(w
92腰振って逝ける?:03/12/05 15:06
>>81>>85
そしてその後ろでニヤニヤしてるのが漏れだ!
93 :03/12/05 15:07
つーか、2、3日1日平均1万くらいしか抜けん
コンビニのバイト並だよ
94 :03/12/05 15:07
ここ数日は実につまらんかった
95 ◆Tech..89vM :03/12/05 15:07
胆力ついてきたかな〜。

だめぽ信用売20枚もちこし。

でかけてきまっす。
>>85さん
俺って、そんなに目立ちますかね?
今日電車乗るの怖いな。w
97 :03/12/05 15:07
>>85
オカルト板のコピペ思い出す
98 :03/12/05 15:07
>>92
そしてその後ろでちんちんいじっているのが私
99腰振って逝ける?:03/12/05 15:08
>>95
気をつけてねぇ。
100  :03/12/05 15:08
今日はウンコ、だめっぽ空売って4.5万儲けた。週末遊ぶ金出来た。
101 :03/12/05 15:08
ここんとこ個人の売りvs機関・外資の買いって感じだな
102 :03/12/05 15:08
>>101
そうでもないよ
103Johann ◆Edi4UthWvQ :03/12/05 15:08
1乙
この速さなら言える
はるか上空で売り指値出していたことを・・
104  :03/12/05 15:09
>>101
たぶん機関・個人の売りvs年金・外資の買い
だと思うよ
105 :03/12/05 15:09
俺も
106 :03/12/05 15:09
いまなにげにチャート見てたら
3〜4日モミモミの後はドカンと下げる傾向があるのに気が付いた
だめぽ、こわひ
107 :03/12/05 15:10
>>96
うるせー
アゴ
108 :03/12/05 15:10
>>104
俺もそう思う
109  :03/12/05 15:10
>>100
なにして遊ぶんですか?やっぱ風俗?
110 :03/12/05 15:11
S&P 500 DEC03 1066.90 -250
E-MINI DEC03 1066.75 -275
E-MINI MAR04 1065.50 -250
NSDQ100 DEC03 1424.00 -900
E-NASDAQ DEC03 1424.00 -900
111 :03/12/05 15:12
>>110
暴騰してるね
112 :03/12/05 15:12
眠いから来週まで寝るわ
113  :03/12/05 15:12
池袋のイメクラに行く 
114元ディーラー:03/12/05 15:12
今週は、足銀ショックの緩和の為、公的資金の買いが銀行株中心に
週を通して断続的に入った様子、又、ボーナス資金の持ち株買いも
入っていた、来週のSQ前、一度10000割れをみにいくと
思うから、そこが、超短期の買い場となるであろう。
115  :03/12/05 15:12
タクシーの奥さんて若いんだろ。昼まっかラやってるのかなー?
116       :03/12/05 15:13

ちっきしょー!!!

俺様の大事な年金がクソみずほの
株価を支える為に使われた!!!

 
117 :03/12/05 15:13
>>106
俺ももう上がっていく気はしないな。
どうなんだろう。売りできないから嫌だけど。
118  :03/12/05 15:14
>>114 妙に説得力あるな。あなたに乗った! 
119 :03/12/05 15:14
>>116
お前の金なんてバーチャだろうが
禿アゴ
120 :03/12/05 15:15
買い上がる材料が無いんだよね
121 :03/12/05 15:16
もう30万になるまでアホールドでいいや
122 :03/12/05 15:16
一万割れで買い、ね。OK!
123      :03/12/05 15:16
>>119
意味不明なことを書くな、ハゲ。
124:03/12/05 15:17
@289を結局20枚持ち越ししますた。
引けのインチキは年金の下支えっぽ(´・ω・`)
前スレでシステムが云々ゆ〜てたアホゥがいたが…
みんなボロイシステム使ってるみたいだねぇ W
( ・∀・)つ〃∩ ヘェー ヘェー ヘェー ヘェー ヘェー ヘェー
125 :03/12/05 15:17
>>124
買いポジでつか?
126  :03/12/05 15:17
外資にしたって荷が重いと思うよ。個人の信用の買い越しも先月の追証攻めで
渋ってるし。持ち解も年金も売り一色だものな。
127 :03/12/05 15:20
>>126
ケケ中があしぎんで馬鹿なことしなければもう少し活況だったと思うけどね
128タクシードライバー ◆9dE6w2yW3o :03/12/05 15:20
売り方のほうがつらいだろ

崩してもドカ買いで下がんないからな

材料待ちだな
129 :03/12/05 15:21
>>114
ということは、来週のSQまでは売りポジでいいのかな?
130 :03/12/05 15:21
年金って買うばかりで売らないのか?
131 :03/12/05 15:21
>>130
もちろん売ってくる
132  :03/12/05 15:21
>>127
でも、月曜日は300円ぐらい上げたじゃん。
133 :03/12/05 15:22
売っても下がらないから
俺は売るのやめた
134 :03/12/05 15:22
それにしては、年金売りは目立たないな
135 :03/12/05 15:23
>>128
さっさと仕事逝け
カス
136o(^▽^)o キャハハハ:03/12/05 15:23

買い残り、爆増。

今後の下げ要因に。

 
137 :03/12/05 15:24
>>136
もう日証金速報解るのか?
138  :03/12/05 15:24
でもさ、年金担当の運用者って下手糞だよな。
これだけ上げてるのに、赤字なんだろ。
タクシーにやってもらえばイイのに。マジで。
139 :03/12/05 15:25
MSQの前はほとんど動かん。
MSQ日はこの水準+-100くらいだよ
140 :03/12/05 15:26
日証金まだー?チンチン(AA略)
141 :03/12/05 15:28
今日は おばちゃん来てないな。
142 :03/12/05 15:31
また糞スレラッシュか!
143  :03/12/05 15:32
出来高昨日と比べて増えてきた。金でこの出来なら、普段なら20万ペース行ってたな。
月曜買戻しが入るから上るよ。
144元ディーラー:03/12/05 15:39
>114
来週木曜の引け際買戻しだと思う、SQはいわば、博打、ドイツ証券等の
注文次第でどうにでもなるから、見物予定、ちなみに、投資は自己判断で
みずほもさげだすと早いので(潜在株を含めた時価総額が4大銀一番の為)
多分250000プラスマイナス10万どころで買えるだろう
>130
ちなみに年金の運用=パッシブ運用>高ければ買い、安ければ売り
新規配分は買いのみ
145 :03/12/05 15:43
外資ファンマネと元ディーラーの戦いきぼん
146 :03/12/05 15:47
もう25万は聞き飽きたよ
147うろ ◆1lipYIt4Po :03/12/05 15:50
オレの@302の50枚なんとかしてくれー。
カブコムで逆指値ですっ高値つかんじゃったんだよね。
148 :03/12/05 15:50
>>147
悪いことイワンから損切れ
149 :03/12/05 15:52
崩れるのも時間の問題だな
150 :03/12/05 15:53
>>147
コテデビューおめ
151奈々氏凍死家:03/12/05 15:53
>>147
月曜日、上手くいけば−1マソX50=−50マソで済むかもしれない・・・
152 :03/12/05 15:55
今週一杯で買い残激増してるはず

153うろ ◆1lipYIt4Po :03/12/05 15:57
300の板の15000枚一気食いに踊らされちゃったんだよね.
いつもこうだよ。
11/28に301があったから、303でさせばよかったのかさあ.
結局、一文新値ってことでしょ?
154元ディーラー:03/12/05 15:57
138>
へたで当然、しろうとが発注して、事務の女性程度でもできる理屈
で運用しているんだから、しかし、へたさかげんは外人投資家、生保
ともに、あまりかわらんだろう。運用成績の平均値はおそらく、
上がろうが、下がろうが、TOPIXの騰落マイナス5パーセント
ってところだろう。そんな運用してたらディーラーなら半年で
首、ちなみに私はディラーの4年で年平均運用残7億円に対し
40パーセントプラスだった。
155:03/12/05 15:58
>>147
塩漬可能ならまだしも信用なら、さっさと損切った方が・・・
日中足の高値が切り下がってるから、そろそろ一気に崩壊の悪寒。
もちろん、また30越え目指す局面は来るだろうが、目先は明らかに下げっぽ。
156 :03/12/05 15:58
>>153
月曜は280は間違いなく切るよ
157 :03/12/05 16:00
もう全力つなぎ売りしかないだろう
158 :03/12/05 16:00
祈りましょう
159うろ ◆1lipYIt4Po :03/12/05 16:02
>>155,153
でも、もうおそいよー。
ああ、オレは相場の肥やしだ.
160タクシードライバー ◆9dE6w2yW3o :03/12/05 16:08
市場のセンチメントなんてきっかけがあれば

つーか株価が上がれば

山師の頭は鳥頭だから

すぐまた変わる

それよか

誰が拾ってるのか年金がみずほだけ買い支えるとも思えない

やっぱり水準訂正の買いは入ってるとみるのが妥当

下値は限定的だ
161 :03/12/05 16:09
30万から上狙ってもたかが知れてる
162 :03/12/05 16:10
タクシ早くなげろ。
そうすれば上がる。
163:03/12/05 16:15
>>159
報告スレ見たが…資産から考えると信用買だね。
買値に戻すかも?とか考えてドツボにハマるなら、俺ならサッサと損切る。
また安いトコで買い直せばオケ。
40枚くらい繋ぎ売りって方法もあるけど…
164 :03/12/05 16:21
S&P 500 DEC03 1066.40 -300
E-MINI DEC03 1066.25 -325
E-MINI MAR04 1065.25 A -275
NSDQ100 DEC03 1423.00 -1000
E-NASDAQ DEC03 1423.00 -1000
165うろ ◆1lipYIt4Po :03/12/05 16:21
>>163
先々週、SBを3550で売って4100で買い繋ぎしたけれども、
4400で外せずに結局、4120で外して、売り玉を損ぎりますた。
繋ぎもなかなかむつかしいでつ。

みずほもトレンド発生するまでつなごっかな。ありがとう。
166 :03/12/05 16:24
>>160
買われたものはいつか売られる
167タクシードライバー ◆9dE6w2yW3o :03/12/05 16:33
今日は売残ほうが多かったんじゃねー?
168 :03/12/05 16:45
グローバリーって所から灯油の先物買わないか?と電話がきたよー
先物板みてると他にも数人電話が来た模様。

E*トレから電話番号が漏れたきがするんだけど、おまいらどうよ
169 :03/12/05 16:45
>>167
前場のネット証券動向を見る限りでは、
個人が買ってるように感じるけど?
170 :03/12/05 16:50
>>168
個人情報の漏洩か
株やってる金持ちの情報って高く売れるだろうなぁ
171 :03/12/05 16:57
>>165
保証金率は何%位?
どのくらいまでの下げなら許容できるか決めておいた方がいいよ。
漏れは追い証発生ギリギリまで粘って結局大損したことがあるから、
損切りするならできるだけ早い方がいいよ。
信用やってるなら損ぎった直後にドテン売りしたっていいし。
清水の舞台から飛び降りるつもりで月曜の寄り付きで精算したら?
172  :03/12/05 17:01
時価総額からいっても、みずほ高杉
173 :03/12/05 17:04
>>168
グローバリー止めとけw
174 :03/12/05 17:07




|
|∧∧
|・ω・`)
|o288o
|―u'
|

|
| ∧∧
|(´・ω・`)
|o   ヾ  そ〜〜・・・
|―u' 288
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
|
|
| ミ 
|    288 前日比 -1



175::03/12/05 17:10
まあ 今 議論しても無意味だ

アメリカの雇用統計が発表になれば全て分かるし
NY市場が開けば、確実に月曜日の動向が分かる。

今日、日経が下げたのは、インテル安のせいで、雇用統計がよほど良くないと
NYは下げだと判断し、「よほど良い」ことはないだろうという思惑から売られたのだ。

さて、月曜の日経はどうなるか?

それは雇用統計とNY市場のみが知っている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
176 :03/12/05 17:15
        ∧_∧          ∧∧ 
       ( ・∀・)っ  `从;≡(´・ω・`);, '
       と    二⌒) ∵; ≡とと ノ ; ,∴
        / / ̄   ̄ ,W:≡と_ノ〜
       (__)    どかっ  (/


177 :03/12/05 17:16
グローバリーはダメなのか
先物のぁゃιぃ電話は
会社によく掛かってきて困ります。
179 :03/12/05 17:25
>>178
会社に勤めてたの?
 
>>179
先物の会社には勤めた事ございません。
今もオフィスワーカーとして働いておりまつ。
181 :03/12/05 17:36
>>180
リーマンさんなら来週あたりボーナスですね。
株のボーナスもあるといいですね。
182 :03/12/05 17:46
馬鹿でもアフォでも売れば儲かる相場まだー?

チンチン、マチクタビレター
>>181
リーマンじゃないです。賞与も出ればいいですけれどね。
184181:03/12/05 17:56
>>183
あれ?オフィスワーカーってサラリーマンのことでは???
もしかして個人オフィスを開いている自営業の方でつか?
185  :03/12/05 17:57
社長ってことだよ。
186 :03/12/05 17:57
全く株板はどうなっちゃうんだ?ぷんぷん
187 :03/12/05 17:58
っていうかOLなんだけどな
188 :03/12/05 17:59
>>185
その他にも取締役が付くと経営者側になりますね
189ケンタロウ:03/12/05 18:00
名乗るおばちゃんのチチうPマダー?
190 :03/12/05 18:01
リーマン=OLでしょ?
買いザーさんの正体は??
>>190
貴方が正確な正解者です。おめ♪
192 :03/12/05 18:03
>>189
おいおい元名乗るは10代後半だぞ
193190:03/12/05 18:06
>>191
あり♪
ちなみにアテクシもOL
上司に隠れてカキコ大変ですよねぇ
>>193
最初は大変でしたが、今じゃ2chを情報ツールとして了解とってます(w
195 :03/12/05 18:09





  お  |\\ \ 丶 \\ /      /   / |  //  /    / > / /  | / / | も
     .|  \\ \/     /      /  /| ll | /// /   / ̄/ //\/ //|
  前  |\     |    /        /           // ̄        | /|  う
     .|\      |   /   /   /          |\//             |   | 
  達   |  i´`丶  |_  /   /   /           | /             __,l /´`|  ゆ
     .|  | \ ヽ、/ /   /  /       ;;;;;,,,     \\              ヽ、/ ヽ| 
  ・   |  | / \ヽ /   / /        ;;;;;;;;;;'''    l/             / /´'|  る
  ・  .|\| l l_/  /   / /‐- _        '';;;;;'''',,;;;;;         , -‐ "゙ヾ  / /ゝ | 
  ・   |  |   ) /   / /   ゙'‐-.,,     ;;;'''  '''      ,, -‐ ゙゛     ヾ / (,  |  さ
  ・  |  ヽ、 ヽ、l  l / /- 、,,,_     ゙''‐-,, ;;     ,, -‐ ゙゛     _,,.. -‐'' ゛/   ノ   | 
     \  ヽ、  |  l /  \  ̄"''‐- 、,,_ `'‐-l l l-‐'′ ,, -‐ ''゙  ̄ /    / -‐'' / | な
___/ ̄    丶、|  l/丶   \  `ー-‐'`゙'‐,-| l |-、‐ ´ 'ー-‐'′ /    /   /  | 
   | |        | |  丶     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ===  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     /  /     |   い
  / |         | |`ー丶    ゙ ゙゙゛゛゛゛゛"'''   ヽ  ''"゙゛゛゛゛゙゛゛     /一'′      | 
/   \//     | |   丶            ヾノ              /        /   ぞ
| / ̄\  /      |l     丶          ,--――、           /           ̄\_
/     \\          `i、          ト -- 一|        ,;'i     <\
     <_\    _  /l `丶、       ̄ ̄ ̄┃      , '′l\   /  \__/|
196:03/12/05 18:10
10代ってマジかよ? しかもギャル系? つーかOLなのに昼でも書き込めるの?
197ケンタロウ:03/12/05 18:13
以下買いザー萌えすれになります↓
198 :03/12/05 18:13
>>191
>>193
前の前の前のスレの374みたいに、上司にバレて会議室に呼び出されたりしないよう
気をつけてね〜。
会社からなら「ほぼ確実に」串を通してネット接続してるはずだから、ログは絶対残ってますから。
#374さんはあれ以来消息不明だが・・・
199 :03/12/05 18:15
買いザータン(;´Д`)ハァハァ
200 :03/12/05 18:16
>>198
374はどこにいったんだろうねぇ?
201 :03/12/05 18:19
せっかく持ち越したのにつまらん週末になりそうだな
202 :03/12/05 18:20
うちの会社は2ちゃんねるはフィルタで引っかかるので
リモートデスクトップで自宅PC経由でカキコしてます
もちろん株関係もね
203190:03/12/05 18:21
アテクシも日中は書き込まないようにしてるだーよ
今は時間外
でも串通ってるのは同じだけど・・・大目にみてケロ
204(^O^)/:03/12/05 18:27
>>203
ゆみちゃんも日中は書き込まないようにしてるだーよ
205:03/12/05 18:28
190たんもコテ化きぼん。今のみずほには萌えキャラが必要
206 :03/12/05 18:28
190タン(*´Д`*)ハァハァ
207(^O^)/:03/12/05 18:28
>>205
萌え萌えゆみちゃんがいるだーよ
208 :03/12/05 18:30
   ∧∧
  (*゚−゚) <逝ってみたいと思いませんか?
  ⊂  ⊃
 〜|  |
   し`J

209 :03/12/05 18:31
みずほスレの女性コテハンだけで、ユニットが出来そうでつね。
「みずほレディース」とか。
でもこれじゃ珍走団か。。。
210 :03/12/05 18:35
>>202
XPのリモートデスクトップですか?
でもよく会社から直接自宅PCにリモートデスクトップ接続が許可されてますね。
大抵の会社は社内から怪しげなネットワークアプリを排除するために、外部に対しては
必要最低限のポート接続しか許可しないもんですが・・・。
211:03/12/05 18:35
男コテは禿げとかとかアゴとかでぶのオサンしかいないもんなー
212 :03/12/05 18:35
これだけの時価総額があれば、30万以上の値上がりは無理でない?
213 :03/12/05 18:36
>>211
そうそう。女性っぽいコテが増えてくれるとスレが華やかになる。
ネカマはカンベンして欲しいが。
214 :03/12/05 18:36
>>212
だから皆また20万に戻るの待ってる
もしくは新しい材料を待ってる
215 :03/12/05 18:37
20万待ちなら、絶好の売り場じゃん
216 :03/12/05 18:38
>>212
時価総額云々より、買い意欲がどれだけあるか(特に大人の)が重要だと思われ。
その流れができれば、個人や中人の売り方涙目の買い戻しが入って踏み上げていく相場になる。
217 :03/12/05 18:38
大人だっていつかは売るだろ
218(^O^)/:03/12/05 18:39
>>213
ネカマはカンベンだーよ
219 :03/12/05 18:39
女性(特にOL)で株やってる人は結構金銭感覚がしっかりしてる人が多いように感じる。
220 :03/12/05 18:55
日証金!日証金!マダー?
221 :03/12/05 18:58
>>210
Telnetのポート23使ってる
222 :03/12/05 18:59
軍艦っぽい名前が増えてくるとスレが殺伐としていい。
223 :03/12/05 19:01
♀がいっぱいいるって分かったらペニスAAいっぱい貼られそう。
いてもいいから黙っててくれよ。
[証金] 株数 新規 返済 前日比

 融資残  106,007  960  2,778  -1,818
 貸株残  74,654  5,402  6,139  -737

 差引  +31,353  -4,442  -3,361  -1,081

 回転日数 17.2日
225 :03/12/05 19:05
>>224
少し改善したね!サンクス
>>223
それもそうですね。荒れないように注意します。

>>219
多分、吝嗇家でしょうね。

190さんも捨てコテでもいいので、たまには書き込んでくださいね。
227 :03/12/05 19:12
>吝嗇家
読めましぇん!
228ふらふら:03/12/05 19:13
>>226
りんしゅくっていい言葉だけど、馬鹿IMPじゃ入力できない・・・
229ふらふら:03/12/05 19:14
>>228
吝嗇ってりんしょくだった・・・
超恥ずかしい。
230 :03/12/05 19:16
俺なんて吝嗇という言葉はじめて聞いた
231 :03/12/05 19:16
>>221
会社の内部からインターネット側にtelnet接続できる、ということは、
単にF/WかルーターでポートフォワーディングかIPマスカレードしてるだけなのかな?
いずれにせよ仕事でインターネット側のtelnet鯖にアクセスすることがあるなら別だけど、
内側から無条件にtelnetできるってのはいろんな意味で結構危険かも。
どうしてもtelnetしたいなら暗号化されたsshを利用した方が安全かと。
telnetは平文がバリバリ流れちゃうから、場合によっては口座番号やパスワードも
筒抜けになる可能性があるよ。
232 :03/12/05 19:21
吝嗇って知らないひといるの?
2ちゃんも案外レベルが低い。
がっかりした。
233 :03/12/05 19:25
>>232
そういう文学的表現を使う人は日常的にあまりいないでしょう。
すくなくとも話し言葉では。
>>226
でも株やってるOLさんが吝嗇家っていうのもちょっとニュアンスが違うような気がするなぁ。
将来の事しっかり考えたり、自分の希望と使えるお金のバランス感覚がとれた人、
という意味じゃないかな。
234 :03/12/05 19:25
2chにがっかりした人がいるなんて驚きだ
そんな期待している人がいたとは
235 :03/12/05 19:26
>>234
きっとネタ振りだよ。わざと煽ってるだけさ。
236 :03/12/05 19:27
>>232
しらねーよ
237 :03/12/05 19:27
つーか、雑談の中でわざわざ吝嗇なんて言葉使う時点であれだね
238 ◆Tech..89vM :03/12/05 19:29
買いザーは読書家だから、ボキャが豊富なだけかと。
239 :03/12/05 19:29
>>232
2ちゃんにレベルの高さを求めてる人がいたんだ。
がっかりした。
240 :03/12/05 19:29
>>238
テチ、ナイスフォロー。
241 :03/12/05 19:29
>>232
馬鹿だから、わかりません。
242ふらふら:03/12/05 19:31
みなさん大丈夫。
漏れが一番「知ったか」してしまった大馬鹿だから(汗
243 :03/12/05 19:31
まあケチなやつっていう表現をつかえない地位の人ならば、
吝嗇家という言葉は当然のようにボキャブラリの中に入ってるだろうよ。
244 :03/12/05 19:32
さすが自己顕示欲の強いお方は同類のフォローがお上手
245 ◆Tech..89vM :03/12/05 19:32
>>240
 同じ内容で、来週は下がるといったオレと元ディーラー
 使う言葉が違うだけ、本質は同じわけだが、説得力は
 ぜんぜんちがう。

 言葉を使うのもそれと同じような気がするじょ。
246 :03/12/05 19:33
>>245
そうかなぁ。
今週はテチ絶好調じゃん。
だからテチが下がるといったら、それなりに説得力あると思うよ。
247 ◆Tech..89vM :03/12/05 19:34
>>244
 ほほほ〜。
 カエルのツラにお小水〜。
248 :03/12/05 19:35
ボキャブラリがあっても、説得力の無い言葉を選ぶセンスじゃ宝の持ち腐れって事か
249 ◆Tech..89vM :03/12/05 19:36
>>246
 うーん、そのへんはどうなんだろ?
 勝因はあくまで後付けな気がするからなぁ。
250  :03/12/05 19:36
ろくに本読まないからわからなかった。漢字も2つとも見たこともないな。
251 :03/12/05 19:37
>>247
きもい
252 ◆Tech..89vM :03/12/05 19:38
>>251
 ごめん。
253 :03/12/05 19:38
てちにはもう捨てる物はないと見たw
254 :03/12/05 19:39
今日、東横線で身なりの良い初老の紳士二人が話してた。
「来週はみずほに欧州系の資金が入るんだってね云々・・・・」
ほんと、聞いたんだ、おれは。
255 :03/12/05 19:39
>>253
全部計算尽くだから安心汁
256 :03/12/05 19:39
>>253
色々見てみると、元々ああいう人みたいだよ
257 :03/12/05 19:40
>>253
捨てる物はない、というより怖いものはない、じゃない?
258 ◆Tech..89vM :03/12/05 19:41
>>256
 どういう人だよ。 (w

しかし、今週はあまり動かなかったような気がするんだけど
どうしてあんなにクソスレが?
259ふらふら:03/12/05 19:42
>>254
本当かと小一時間(ry
260 :03/12/05 19:42
ある意味、株板最強だからなテチは
261  :03/12/05 19:42
>>254 説得力無し。もっと触手が伸びそうに書いてくれ。
262 ◆Tech..89vM :03/12/05 19:43
>>257
 かわいい女のコがこわい。
 現金山盛りがこわい。
 まんじゅうこわい。
263 :03/12/05 19:43
>>258
ある意味悟りきっているというか、なんというかw
264 :03/12/05 19:43
>>254
ナチスの隠し資金ネタじゃないだろうな(w
265  :03/12/05 19:44
テチは30代だけど、学生気分が抜けてないから若そうに感じるのは俺だけか。
266 ◆Tech..89vM :03/12/05 19:45
>>260
 バカコテ筆頭で? (´・ω・`)
267 :03/12/05 19:45
>>262
それら全部とCタンとどっちがいいの?
268 :03/12/05 19:45
>>265
テチの恋愛は中学生レベルだからな
269 ◆Tech..89vM :03/12/05 19:46
>>267
 自粛中につき。ごめんよ。
270 :03/12/05 19:46
>>268
ひどいな
それはないよ

高校生レベルだよ
271 :03/12/05 19:47
>>269
そうか。すまん。
272 :03/12/05 19:48
おまいら、ほんとはテチのこと、好きなんだろ?
273 :03/12/05 19:48
>>270
今時高校生は白昼堂々とラブホに行きますが。
274 :03/12/05 19:48
>>273
テチタンもそれくらいはあるっしょ
275 ◆Tech..89vM :03/12/05 19:49
>>274
 高校のころはない。 (´・ω・`)
276   :03/12/05 19:50
掃除機テチがモテないはずはないと思う。女性に見る目がないと思う。
277株の話を(ry:03/12/05 19:50
は〜い、皆サン!!!
テチタンの話題は隔離スレでね
ttp://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1070205833/
278 :03/12/05 19:53
>>272
この路線だと、これからは嫌がる人の方が増えると思うよ
そっくりなタイプの人知ってるけど、最初は人気者だけど最後に皆離れていくタイプ
でも、身内への対応は良いから残る人はいる
会話の中でその人の話題がでると「あ〜、あの人ねぇ」って言われる感じ
279 ◆Tech..89vM :03/12/05 19:55
そういや、信用権利落ち後の配当分の入金っていつあんだ?
280株式野朗:03/12/05 19:55
いくいく  みずほFG
281 :03/12/05 19:55
米株暴落の恐怖が

おんどれらを襲う・・・
282 :03/12/05 19:58
>>281
暴落はないと思うよちょい下げはあると思うけど
でもだめぽは5,6千下がるだろう
283 ◆Tech..89vM :03/12/05 19:58
>>281
 それだとオレはハッピーなんだけど?
 元ディーラーの話もオレに都合よすぎて、つい批判的に
 みてしまうな。
284  :03/12/05 20:01
3年前、ITバブルの時でさえ2万に行った。GDPも上がり、色々な指標もよくなり
景気も上向いてるはずなのに、今だ日経1万辺りで停滞してる。何かがおかしい。どうしてなのかな。
285 :03/12/05 20:03
>>284
金融機関が売りしかしないからでしょ
286 :03/12/05 20:04
生保による銀行株処分の恐怖が

おんどれらを襲う・・・
287 :03/12/05 20:04
>>284
上向いてるから8000→10000になったんだと思う
それ以上はまだこれからの感じがする
288 :03/12/05 20:07
>>275
おんどれが、高校のころじゃなくて
今は高校生連れていってんダロ?
289 :03/12/05 20:10
逃げたくて仕方がない恐怖が

おんどれらを襲う・・・
290   :03/12/05 20:13
円光はまだ経験ないな。風俗でロリポイから年聞いたら本当は16てことはあった。
吝嗇=ケチを、自分に込めた皮肉の言葉として、使ったんですがネタになるとは。
>>237が真実ですよね。
フォローしてくれた方、ありがとう。でも、かいかぶらない方が良いですよ。

>>289
ワラタ
292:03/12/05 20:19
買いザーは円光もちかけられたことアルカイダ?
293 :03/12/05 20:21
弱気な買いザーは

体を売りザー・・・
294 :03/12/05 20:22
会社の同僚の娘に円光を申し込んだことならある
295 :03/12/05 20:24
>>294
小学生か?
296  :03/12/05 20:32
この手の話題は女性もいるから止めた方がいいな。
297 :03/12/05 20:35
2ちゃんのコテを買いかぶる人はいない。ご心配なく。
>>297
実にありがたいですね。よかった。
299諦めません勝つまでは ◆S/iEQhsSeg :03/12/05 20:44
最近の相場暇だ。
300  :03/12/05 20:45
売買額が7千億台は8月の盆休み以来らしい。
301 ◆Tech..89vM :03/12/05 20:46
>>299
 週明け下落したら、だけど、こういうときに
 持ち株殖やしたいので、持ち合い繰り替えして欲しい。
302諦めません勝つまでは ◆S/iEQhsSeg :03/12/05 20:49
>>301
だめっぽ、なかなかしぶといね。
暴落した方が面白くなるのに。
303諦めません勝つまでは ◆S/iEQhsSeg :03/12/05 20:54

だめっぽ買いたいから安く売ってくれませんか
304 ◆Tech..89vM :03/12/05 20:54
>>302
 ほんと、そう思う。
 250まで下がってくれたら最高だね。
305 :03/12/05 20:57
個人が売って外人が拾ってるそうだよ。さて、どうなるやら・・・
ジェットコースター相場が良いのか
マターリ相場が良いのか
307 :03/12/05 21:01
ジェットコースター相場
スペースマウンテン脱輪ですか
鼠も大変だな
309 :03/12/05 21:02
外人は今はほとんど手をひいてる
じゃなきゃこんな閑散としてない
310 ◆Tech..89vM :03/12/05 21:02
もちろんジェット。
311 :03/12/05 21:03
日中の株価の動きで着実に稼ぐならこの一週間の相場がいいんだよな
でも、大きく稼ぐならジェットコースター相場なんだよな
難しい
312 :03/12/05 21:06
来週末まで下落
313   :03/12/05 21:07
>>309 そうじゃないと思う。外人が買ってる分、日本の各主体が売ってるてるわけだ。
持ち合い解消売りも峠を越したとはいえ、まだ何兆も今後も売ってくる。よくわからないけど
雨株の時価総額もあんなに膨らんで、それを頼りに日本株を買ってるわけだから、雨の風船が
割れたら。(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-。
314諦めません勝つまでは ◆S/iEQhsSeg :03/12/05 21:08
ジェットのが良い
控えめ枚数でこつこつ数円抜きじゃ小銭しか儲からない
315 :03/12/05 21:11
おまいら、チャート見て10/中と今を見比べよう
閑散とした後、暴落
316 :03/12/05 21:13
きっと、外人は仕込んでるよな。
円高のメリットが、十分生かされているし、
こういう動かない相場は、大口にとっては拾いやすい。
317 :03/12/05 21:13
おまいら、チャート見て8/中と今を見比べよう
閑散とした後、大暴騰
318 :03/12/05 21:17
触れ幅の少ないメガバンなんて(ry
319 :03/12/05 21:19
>>316
外人が仕込むときは円高だとデメリットだよ
320 :03/12/05 21:24
とりあえず欧州は下げてるな。
321 :03/12/05 21:25
あの時も円高だったな
322 :03/12/05 21:30
確かに円高だった
323 :03/12/05 21:33
爆下げ、爆上げしてくれませんか?
爆じゃないと、耐えれない身体になってしまってるのです。
324 :03/12/05 21:33
>>319
そうでもないさ。
円高ってことは、日本が買われている証拠。
ということは、外人の資金が入ってきている。
売りに入る時、円高以上に市場が上げてくれれればいいんだし。
日本人が心理的に買わない相場であれば良いんだよ。
325タクシードライバー ◆9dE6w2yW3o :03/12/05 21:36
歴史的観測に立てば

景気拡大局面の前には

必ず円高が先行している
326 :03/12/05 21:36
>>324
その場合は日本人にも円高はメリットだよ
327 :03/12/05 21:39
落ちるナイフを掴もうとする日本人はいない罠
328 :03/12/05 21:42
>>327
だから日本人を嵌める為に暴力的な上げ方をするんだな
329 :03/12/05 21:42
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/mystatus?select=won
こいつの落札してる商品やばいよ。キモすぎw
ときどきやばい物も出品するし、恥ずかしすぎるので晒します。
330てぃむぽーくん ◆7dSZaVhBoY :03/12/05 21:43
おっ、もう脳証はじまってんのか。
331 :03/12/05 21:44
>>330
氏ね
332 :03/12/05 21:45
>>326
売りに入るときに、円安だったらどうする?
外人めっちゃぼろ儲けじゃん。
333 ◆Tech..89vM :03/12/05 21:58
>>326
 円高で、日本が買われているのに、寄り付きで外人が買って
 いるのに、出来高が騰がらないのは、さて、なぜでしょう?
 答えは月曜の8:30〜
334 :03/12/05 22:01
>>333
外人さんがみずほを買ってくれるとはカギ欄
335 :03/12/05 22:03
ガイジンさんが買っているのは女子高生だから。
336 ◆Tech..89vM :03/12/05 22:05
>>334
 つまり、、、、(・∀・) ニヤニヤ

>>335
 赤い靴はいていた女の子じゃないのか?
337 :03/12/05 22:09
もったいぶらずに、はよ言え
338 :03/12/05 22:11
>>336
ごりゃー
おしえろよー
教えてくれんと酒飲んで暴れるぞー!
339 ◆Tech..89vM :03/12/05 22:14
>>337-338
 調整入りでしょ?
340 :03/12/05 22:15
為替を円ベースでしか見れない駄スレはここですか
341  :03/12/05 22:24
それぞれのオークションサイトに行って自分の見せるんだな
氏ね
342 ◆Tech..89vM :03/12/05 22:32
日経寄り天で-1000は大健闘だよな。
さて、その解釈は?
343てぃむぽーくん ◆7dSZaVhBoY :03/12/05 22:32
てちは、典型的なインテリタイプだよね
株にはむかないと思うよ
344 :03/12/05 22:33
あしぎんツモってから変な自信がついちまったみたいだな
一度痛い目きぼんぬ
345 ◆Tech..89vM :03/12/05 22:37
>>343
 そうなのか?
 引き際が肝心?

>>344
 だめぽ218から分散しながら銭型ヘッジで儲けたのを
 だれも評価してくれない... (´・ω・`)
346@約17マソ:03/12/05 22:39
週末まで動きませんでしたね〜。
さすがに動くと思った(^o^;)
347 :03/12/05 22:42
来週一旦↓

250位
348 :03/12/05 22:46
誰も売らないからこの値段なんじゃない
買いたい人が一杯いるんだよ
349 :03/12/05 22:46
いまから指値で302で売りに出しました。
あがってくれー!
350 :03/12/05 22:48
>>349
手遅れ
1週間前なら・・・
351 :03/12/05 22:48
今週はかなり下げると思っていつ仕込もうかと狙ってたんだが、
思うように下げなかったな。
暴落は無いんじゃないか?
下がるんなら今週下げても良かったと思うんだが。

352にんじゃ:03/12/05 22:51
時間外(より前)ナス100下げてるね
http://dynamic.nasdaq.com/asp/PMI.asp
353190:03/12/05 22:52
いま家に到着した
超おそレス
>>226
買いザーさんありがどー・・・ってもういない?
354 :03/12/05 22:52
今の相場でポジ取ってる香具師は
買いでも売りでも相場観なさ過ぎ
狭いレンジで落ち着いちゃって次の材料を待ってるのに
自分勝手な読みで丁半バクチをやってるだけ
持ち合い離れにつけばいいんだよ

どうしてもポジ取るなら買い
中長期を見ればみずほは高値を望める
下げても耐えられる程度に買っておけば良い
売りは担がれたら二度と20万円台まで戻らないよ
355 :03/12/05 22:52
じゃ、オレは301にしよっと。
356 :03/12/05 22:53
今年中に30万突破しますか?
357 :03/12/05 22:53
欧州も爆下げ中
358 :03/12/05 22:56
>>345
もったいぶらずに言ってみれ。

ついでに聞けど工学系なのかい?
359南海泡沫会社:03/12/05 22:57
上げもしないし、下げもしない。一日の値幅も少ない。見ていて何かもどかしい。
360にんじゃ:03/12/05 22:57
ワラントプットなす100爆上げ中
http://www2.drvs.ne.jp/gs/ewarrant.cgi?candle=D&gicode=GI59GMD
361 :03/12/05 22:59
グロベも真っ赤。
362 :03/12/05 22:59
多分俺が310で信用買いした分損切らなければ、騰がらないと思う。
363ぎゃああぁ:03/12/05 23:00
S&P 500 DEC03 1064.20 -520
E-MINI DEC03 1064.25 -525
E-MINI MAR04 1063.00 A -500
NSDQ100 DEC03 1418.50 -1450
E-NASDAQ DEC03 1418.50 -1450
364 :03/12/05 23:02
よく250とか260とかいう人がいるが一目の雲の中に突入するというのか。雲の上限で
反発しそうなものだが・・・
>>353
ノシ いますよん。お帰りなさい。もつかれです〜。
366 :03/12/05 23:06
>>364
雲の上限は大体270あたりか。あと2万ってとこね。
また微妙な数字だな。
367@約17マソ:03/12/05 23:08
一目って奥が深いですよね〜。
368グロベもうだめぽ:03/12/05 23:10
S&P 500 DEC03 1063.90 -550
E-MINI DEC03 1063.75 -575
E-MINI MAR04 1062.25 B -575
NSDQ100 DEC03 1415.00 -1800
E-NASDAQ DEC03 1415.50 -1750
369 :03/12/05 23:11
27万台まで下げる事は無いんじゃないか?
282位まで下げると結局買う奴が出てくるし。
370  :03/12/05 23:14
>>369 では先月20万まで下がった時と、今とでは何が違ってるの? 
371 :03/12/05 23:15
>>370
決算が出た事。
372  :03/12/05 23:16
殆ど織り込み済みでは? 
373 :03/12/05 23:17
あきれるような人書くな
374 :03/12/05 23:17
駄目理科米雇用統計もだめぽ・・・
375  :03/12/05 23:19
需給が悪ければファンダが良かろうと下がる時は下がるよ。それだけ地合いの比重が
大きいわけだ。
376 :03/12/05 23:19
すべては大人の気分次第さ
377 :03/12/05 23:21
>>372
下値支えする大きな要因にはなってると思うよ。
あの決算が出た以上、ここからは売り込みづらいはず。
378 :03/12/05 23:22
あのときは雲の下限から下ひげ出したところから転換したんだよね。
今回は外人が買ってるのか何なのか妙に下げ渋ってる。それが怖くて
cpにしてるんだけど。
379 :03/12/05 23:22
先週から今週初めの情報を総合すると、上げの主要因はTOPIX買いとPKOで、それに乗っかった売買のせいで爆上げした。
380 :03/12/05 23:26
ボリンジャーでも+1σと+2σの間で揉んでてなんだか気持ち悪い。
この水準でどちらにもポジションとりにくい。
381@約17マソ:03/12/05 23:27
>>378

そうでしたね〜。

まさに
 雲下限に支えられた
といったところでしょうか。
382 :03/12/05 23:27
ガイジン買いだけが心の支えです
383 :03/12/05 23:28
肉茎はまさに雲下限で押さえつけられてるけどな
384@308:03/12/05 23:29
280あたりで買おうと思ってるんですが、なかなか下げませんね。
下がるのを待っている間に暴騰してしまって結局買えなかったことが
何度かあったのでトラウマになってます。

月曜からまた人が集まってくるのかなあ
385 :03/12/05 23:30
月曜からは外人が心機一転して帰ってきますよ
386 :03/12/05 23:31
20株持ち越してしまったよ…こわ。
387@約17マソ:03/12/05 23:33
>>383

そうなんですよね〜。

せり上がる雲を追いかけてるかんじですね。
388 :03/12/05 23:33
現時点で2週連続の鬱週末が決定しそう
389 :03/12/05 23:36
雇用統計サイアクだそうでございます。
390 :03/12/05 23:36
>>385
俺も、それをどこかで読んだから今週仕込んだんだよな。
フィスコの記事だったっけな。
外人とボーナスで市場が活気付くだろう、みたいなこと書いてあった。
391 :03/12/05 23:39
また個人の嵌め込みかよ
392 :03/12/05 23:40
自国の株に火がついてるのに
日本の株なんて買う余裕ナシ
393 :03/12/05 23:42
嵌め込み情報が流れとります
用心なされい
394 :03/12/05 23:43
みずほ爆騰の前の静けさだったな。
来週から年末にかけてはとんでもないことになるぞ。
395 :03/12/05 23:44
>>394
ゴ・・・ゴクリ・・・・
396 :03/12/05 23:46
みずほ暴落の前の静けさだったな。
来週から年末にかけてはとんでもないことになるぞ。
397釈由美子:03/12/05 23:46
>>394
お逝きなさい、でございますよ。
398 :03/12/05 23:46
>>396
もう少しひねったレスをお願いします。
399@約17マソ:03/12/05 23:48
>>395

関係ないですけど、
サントリーのGOKURI美味しいですよ♪
400 :03/12/05 23:53
今年の終値は30万を越えると考えて間違いないよな
401 :03/12/05 23:54
>>400
概ね間違っています
402 :03/12/05 23:57
今年の終値は27万くらいだろうなぁ。
403 :03/12/05 23:58
ちんぽの皮占いによると、
来週前半までモミモミ微下げが続き、後半から徐々に上向きになります。
それ以降は皮が足りないのでわかりません。
404 :03/12/06 00:02
>>392
ほーあですか
割安で先高感がある株を買うんですよ
自国の経済の先行きが怪しくて株が下がりそうなら
資金は国外に流出します
405 :03/12/06 00:07
>>403
ほーあですか
皮が足りないなら伸ばせばよろし
皮使ってオナーニすればしだいに伸びますよ
406 :03/12/06 00:13
どうやら調整入り決定くさいね。売り方おめでとう。買い方ご愁傷様。
407 :03/12/06 00:16
>>406
買い方に救いがあるとすると、一本調子で下げる可能性は少ないから
かならず僅かながら上昇する局面があると思われ。
その時に迷うことなく損切りすることが被害を最小限にとどめることのできる
最善の策だ。
同盟軍のアムリッツァ会戦のようになる前に、撤退することをオススメする。
408 :03/12/06 00:17
>>406みたいな意見が満ちあふれるまでは上昇はないな。
まだまだ軟調な展開が続くぞ。
409 :03/12/06 00:21
売り持ち越し必死だなw
上げられたら助からないもんな
買い持ちなら持続してりゃそのうち戻るけど
410 :03/12/06 00:21
別に暴落ってほどじゃねーだろ、
ほどよい調整は必要だって。
411 :03/12/06 00:23
売り煽りさんは
「一旦○○○円あたりまで調整する」
っていうよね。
いずれみずほが上がるのを承知してるんだよね。w
412 :03/12/06 00:23
24万で待っていたけど、もう今年はダメだな。
買い平均は17万だからこのままがホールドしておくか。
413 :03/12/06 00:24
相変わらず、かたるはだめぽ買い、煽りまくっていまつね。
414 :03/12/06 00:26
DEC03 10340. 10360. 10310. 10355.

これで暴落なら、今日の日経はブラマン並だねw
415 :03/12/06 00:27
近頃はどこもボーナス野郎のはめ込みに必死ですよ。
416 :03/12/06 00:30
マネー雑誌は上がるようなことしか書いてないからね
417 ◆WA49lk7RNc :03/12/06 00:30
ふぅー、酔っ払ったぁ

さ、糖蜜は、、、、

ギャアアアァァァァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
418 :03/12/06 00:31
>>411
一旦250まで調整した後に
一旦180まで暴落する。
その後一旦220まで戻して
そこから一旦120まで直滑降して一旦持合に移行する。
419ゆずP ◆WOYsS8Bj3I :03/12/06 00:31

        / ̄ ̄ ̄"'"´``ヽ、
        /           ヽ
       _|            |_
      (_人__人__人__人__   )
        ノ__  __  |  )
      ,-'(::::)      (::::) ソ   ある本を参考にして作ってみますた。(8411 みずほ)
      '、   ,___,、,,____,   ノ   http://up.atnifty.com/upload/file/20031206001700_.jpg
        `ー‐‐‐┬‐‐‐‐‐、''     
          __.| | / / ヽ_      解釈のしかたは、その本に書いてありました。
          ( `○○'‐''"~ )  
          `''-(_/(_ノ-‐''''~
420 ◆WA49lk7RNc :03/12/06 00:32
まずいな

sm10枚@536も約定してる

月曜ボウラックきたらかなりやばい

421 :03/12/06 00:32
アメリカはいいねぇ
材料に素直に反応してくれて…
雇用統計悪いと下げて製造業新規受注良ければ上がる

日経はどないなっとんじゃヴォケ!!
景気指標良くなってんだから上げろや!

おっと…少し必死なのがバレてしまったようですね
では失礼
422 :03/12/06 00:33
10月の高値329から11月安値の206
12月の高値がもし302だとしたら、1月まで調整で179まで逝くかもしれないね

423 :03/12/06 00:36
雇用統計それほど良くなかったから低金利政策が長く続くかもだそうな
424 :03/12/06 00:38
>>422
179の時日経はいくらくらいを予想?
425 :03/12/06 00:38
かたるの話を読んでますますホールドし続ける気持ちが強くなった
426 :03/12/06 00:38
ノーポジなので、ボーラックは大歓迎。
早く来ないかな〜 まだかな、まだかな〜
427 :03/12/06 00:38
>>411
マジレスするとこういうこと。
「みんな”安く”みずほを仕込みたい」
428 :03/12/06 00:39
>>425
嵌め込まれ屋ハケーソ
429 :03/12/06 00:39
ダウナス、少し戻してきている。
今日中に悪材料出尽くしで昨日とトントンくらいまで戻すかも。
430 ◆WA49lk7RNc :03/12/06 00:40
んで、雇用なんたらってどうなったの?

431 :03/12/06 00:40
>>424
8900円
432 :03/12/06 00:41
どないもこないも
日本人が買わないんだからな
外人も疲れるだろう
433 :03/12/06 00:43
中長期的には上げてくるってのが総意なんだろ?
434 :03/12/06 00:43
>>429
製造業新規受注が良かったので戻し中

>>430
雇用統計は…まあ一言でいうと予想より悪かった
435 :03/12/06 00:44
>>430
てめーで調べろやアフォ






非農業部門57000人増加したが前月の137000人を大きく下まわった。
失業率は5.9%(前回6.0%)。
エコノミスト予想は150000人増の6.0%。
だそうですヨ
436 :03/12/06 00:45
>>433
その”中長期”ってのがどのくらいのスパンになるのかが漠然としてるからな。
1ヶ月かもしれないし、3ヶ月かもしれない。
人によっては6ヶ月〜1年なんて感じで、短期投資で稼いでいる漏れに
とっては、遙か未来の話をされてるみたいだ。
437 :03/12/06 00:45
>>434
予想より悪かったんだけど、悪化していたわけではないんだよな。
下げも限定的って感じがするんだけど。
438 :03/12/06 00:45
まめに介入してるようだな
439 :03/12/06 00:46
おぉ!どうした!
ダウナスがまた急に垂れだした・・・
440 :03/12/06 00:47
>>436
トレンドに逆らっても勝ちにくいだろ
結局アホールド最強なんだけどな
441 :03/12/06 00:48
最近どっかのマネー誌でやって来年の日経平均株価予想
何人ものアナリストは、やれ13000、15000だと吼えてるのに

ドイツ証券の武者さん

ひとりだけ8000円予想

ハリキッテました

買い方な俺だけど
すこし応援してしまいそうなった
こんな俺は曲がり屋ですか?
442 :03/12/06 00:49
>>441
ムーシャはドイチェのポジトークだということを忘れずに・・・
443 :03/12/06 00:49
っていうか年末に向かって下げるだろ
1万円割った辺りなんじゃないの?
444 :03/12/06 00:50
曲がり屋というか
ひねくれ屋
445 :03/12/06 00:50
アホールド最強って、とっくに過去の話
せっかく上下してるのに
おまいはなんつー勿体ないことを、と
446 :03/12/06 00:51
爆下げキボン
まじでもそっと仕込みたいや
447 :03/12/06 00:51
>>440
企業が存続する限り、時間無制限で考えればその通り。アホールド最強。
配当も入るし株主優待も貰える(みずほはないか)。
長期で売買繰り返して勝ち続けるってのは不可能に近いけど、1年通して
チョットだけ勝ち越すってのはそんなに難しくはないよ。
専業してる香具師の多くはそう考えてるんじゃないかな。
448 :03/12/06 00:51
餅つき相場に閑散ドレッシング上げだろ
年末に1万割れはありえねえ・・・
449 :03/12/06 00:51
かたる氏もはりきってるぞw
450 :03/12/06 00:52
ムーシャ、おもろいやつや
>>420
心配する必要は無いよちんかすくん。
雨株はそれほど下げない。むしろ底堅さを確認する動きになるであろう。
この間から、大台を目前に足踏みしつつも、大きくは下げていない。

それを受け、月曜の日経もそれほど下げない。むしろ上昇の可能性が強い。
452 :03/12/06 00:52
>>445
毎日狼狽してろよ(プゲラ
453 :03/12/06 00:54
>>448
たしかに年末1万割れは考えられないね

しかし年末1万1千円も考えられない…_| ̄|○
454バーチャ自慢:03/12/06 00:54
452 名前:  :03/12/06 00:52
>>445
毎日狼狽してろよ(プゲラ

452 名前:  :03/12/06 00:52
>>445
毎日狼狽してろよ(プゲラ

452 名前:  :03/12/06 00:52
>>445
毎日狼狽してろよ(プゲラ

452 名前:  :03/12/06 00:52
>>445
毎日狼狽してろよ(プゲラ
455   :03/12/06 00:55
日本のアナなんてさ、今年の4〜5月頃の年末の株価予想なんて
みんな総悲観で7〜8000円て言ってたんだよ、いい加減を絵に書いたよーな
奴らだよ、15000とか聞いて安心してると手痛い目にあう。
その点、武者は一貫しててよい。
456 :03/12/06 00:55
>>450
同意
漏れ、アホルダだけど彼は嫌いじゃないな
彼のような弱気論者がいないと論評のバランスが取れないし
弱気の立場の香具師がいるからまだ上がる余地があると思える
457 :03/12/06 00:56
あの決算でどこまで売り込めるの?
458 :03/12/06 00:56
おまいらも懲りないな、まじであきれる
俺は何度もここで叩きのめされたが
結果はほとんど俺の勝ち
459 :03/12/06 00:57
>>458
売りポジ?
それとも買いポジ?
460 :03/12/06 00:58
>>458
今年の相場で負けてる香具師なんているのか?
例年12月は、日経は弱い。過去5年間1勝4敗。

しかし、今年は、明らかに地合が違っている。
日経の日足チャートを見る限り、5日以内に出来高を伴った急上昇が予想される。
水〜木曜では無いかと思っているが、あるいは、月曜日かもしれない。
そうなれば、今日、ポジション縮小した俺は後悔するしかないが・・・・・。
462   :03/12/06 01:01
大体中間の決算なんざひっくり返されるためにあるよーなもんだ、
春先に腰折れせんとも限らんのやから。
463まゑだ:03/12/06 01:04
>>462
保守的なんですよ、保守的。とにかく保守的なんですよ
464 :03/12/06 01:06
>>463
ワロタ。確かに連呼してたよね。ペテン禿と実に対照的ですた。
465 :03/12/06 01:09
期末決算が予想以上によかったら前田に花でも贈ってやりたいなぁ
ガーデニングが趣味らしいし
466腰振って逝ける?:03/12/06 01:10
さてもうちょっとしたら寝ます。
今日のCDは、エリック・サティ/ピアノアルバム/高橋アキ
これは楽譜を買ったときに付いていたCDです。
467 :03/12/06 01:11
>>466
腰振ってさんはいつも寝る時には音楽かけて寝るんでつか?
468 :03/12/06 01:12
http://www.naito-sec.co.jp/info/m_eye/m_eye10.html

下げ止まったのか暴落の踊り場なのか難しい所だ
469腰振って逝ける?:03/12/06 01:15
>>467
最近はそうですね。
体調が悪い時は聞かないですけどね。
あと漏れは、なかなか眠りにつけないので、
音楽をかけてる感じです。
じつはクラッシックはあまり詳しくないのですが、
寝るときにかけるのは良いかと思いまして、そんな感じです。
470 :03/12/06 01:19
>>469
そうですか。私と反対ですね。私は音楽が聞こえてると気になって眠れなくなります。
寝る前に牛乳飲んでみてはどうですか?眠りやすくなるらしいですよ。
あとタマネギのスライスしたものを皿にのっけて枕元においておくと良い、とか。
どちらもうろ覚えですが、一度お試しあれ。

ちなみに私は眠くなったらどこでも寝てしまいます。困ったものです。
コーヒー飲んでも食事の後は必ず眠くなってしまいます・・・
471腰振って逝ける?:03/12/06 01:24
>>470
ホットミルク試したけど駄目でした。
たまねぎはまだ試した事がないのでいずれ・・・
でもどこでも寝れるってうらやましいです。
漏れは眠くなっても布団に入るとテンションが上がってしまって、
なんか駄目なんですよねぇ。
それでは寝ます。
おやすみなさい。
472ラッキー正義:03/12/06 01:27
布団で寝なきゃいいんじゃないの?
473 :03/12/06 01:29
>>471
もやすめなさい ノ
474 ◆WA49lk7RNc :03/12/06 01:34
>435 thx

つーか、銀行たっぷり持ち越したおれやばいじゃん

( ´Д⊂ヽアイター ひさびさにやっちゃたかな?おれ。。
 


475 :03/12/06 01:35
ダウが9900回復してるから大丈夫じゃない
引けがどうなってるかわからんけど
476 うん:03/12/06 01:36
株板らしくなってきたな  やっぱ(゚听)イラネ―ナ
477 :03/12/06 01:41
ダウナス、かなり戻してきてる。
プラ転は難しいかもしれんが、チョイ下げくらいで終わるかも。
478 :03/12/06 01:44
もーそろそろ寝まつ、

おまいらの夢に手招きアシカが出てきますように・・・

おやすみなさいzzzzz.........

479 :03/12/06 02:14
日本のアナリストの予想はボリンジャーバンドで知ることが出来ます。
480 :03/12/06 02:39
あすの脳証はどうなるでしょうか。
481南海泡沫会社 ◆southOTquY :03/12/06 03:02
>>480
あすの脳証は、閑散として面白みが無い模様です。
482 :03/12/06 04:05
>>477

ダメリカ、暴落してますよ。

ブラックマンデーでしょう。



ブラックなマンデーと言うことです。

  
483 :03/12/06 04:17
>>482
黒字化ですか?
484 :03/12/06 04:34
今週は上値の重さよりも底堅さが確認できた一週間だった
外人もほぼ仕込み終わったので来週は蓋をはずして暴騰相場に持っていくだろう
ただ気を付けなければいけないのは彼らがどこで引くか?
この見極めをしっかりしないとまた塩漬けを増やしてしまう結果になる
しかし350程度まではノンストップで持っていくだろう
485 :03/12/06 04:35
>484
強気ですな。
486 :03/12/06 05:07
>>484
プゲラッチョ
487 :03/12/06 05:24
もう塩漬けになっていることに
気付かないのか・・・
488 ◆Tech..89vM :03/12/06 06:21
>>484
 350まではノンストップねぇ。
 だったら信用全力2階建てやってみそ。
 +70%のパフォーマンス叩き出せるから。
489 :03/12/06 06:34
ところで配当の話ってどうなったの?
490 ◆Tech..89vM :03/12/06 06:40
>>488
 ふつうにでるでしょ?@\3000
491 :03/12/06 06:54
今週急速に株熱が冷えた。つらいね〜。
492 :03/12/06 06:58
上下を繰り返しながら順調に下げて逝きます。
493 :03/12/06 07:04
ノンストップで20万くらいまで下げてくれないかな。
494 :03/12/06 07:06
アホルダー駆除のためにはそれもいい鴨
495 :03/12/06 07:51
・゚・(ノД`)・゚・
496a:03/12/06 08:05
どう
497 :03/12/06 08:07
498s:03/12/06 08:15
今朝の日経新聞によると、足銀への1兆円の公的資金を巡り預金保険法では
破綻銀行に対する資金援助は原則として民間銀行が負担するとして、
それでいくと4大銀行の内、みずほは1800億、他の大手行は
1300億負担することになるとなっていましたが、それはすでに
株価におりこまえているのでしょうか?
私は全額国民の税金でいくのだと考えていたのですが。
民間銀行にすべて負担がいくのは大変だから、政府に軽減を要望となって
いましたが、この要望がとうらなければ、株価にはかなりのマイナスですよね。
499なんか:03/12/06 08:15
今週は無理矢理買い支えていた感じが…
500  :03/12/06 08:17
最近 日経(後場)先行じゃんかい?
また ダウ落織り込み済みなんて話で
寄り底さ
501 :03/12/06 08:19
(12/6)足利銀向け資金援助、銀行界が負担軽減要望へ
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt32/index20031205NN003Y23005122003.html
502  :03/12/06 08:19
>>499
そんな感じしてたね
支えマンが消えたら
一気に転落しそう
503 :03/12/06 08:20
5045:03/12/06 08:20
押し目買い方針に変わりはないと感じるが
1.先週のもみ合いで300kが壁であることが明確となった。2.出来高が急減している。よって売りが出たら急落の危険。3.24、75線が収斂しつつある。ここ当たりまで下落の可能性があるか日柄を要して下げるかのどちらかと感じる。4.全体地合が良くない。
505 :03/12/06 08:23
やっぱりダメリカ大幅に下げてるね。
だめぽも月曜寄りは安くなりそう。
というかドスンと大きく落ちて欲しい。
今みたいに狭い値幅で上下するのはだめぽじゃない。
もっと大きな値幅で乱高下して欲しい。
ノーポジのひとり言ですた。
506 :03/12/06 08:24
当たってるかどうかワカランけど
けっこうしっかりとした
読みしてる人達がいるんだね
507 :03/12/06 08:24
月曜の先物狂乱ageが全てのインチキの始まりさ
508 :03/12/06 08:25
>>498
本当なら暴落だね
509 :03/12/06 08:27
寄り底だったとしても上げは少し
落ちたら暴落・・・

ハイリスク・ローリターンくさい

ここは手出しを控えるか
510  :03/12/06 08:28
俺は 引き際だと思いつつ
異様に強いので 持ち越したよ
グロが真赤なのも見てた
嵌められたのかな???
自己責任なので 嵌ったのかな・・・・
511 :03/12/06 08:29
>>509
空売ればいいじゃん
512 :03/12/06 08:30
日経新聞によると、りそなのときの1兆円投入は破綻ではないので、
注入した公的資金が返ってくることを期待しての注入なので
民間銀行の負担はかんがえていないと書いてありました。
しかし、足銀は完全な破綻なので1兆円はすべて預金保険機構が負担するため、
民間銀行が投入資金を分担して負担しなければならなくなると、書いてありました。
みずほの1800億の負担、他の大手行の1300億ずつの負担はかなりの
マイナス材料になると思います。
513 :03/12/06 08:32
うへっ、ものすごい悪材だね。
514 :03/12/06 08:33
一時国有化された足利銀行向けの1兆円超の公的資金を巡り、民間銀行は政府の分担増による負担軽減を求める方針だ。
預金保険法では、破たん銀行に対する資金援助は原則として民間銀行が負担し、預金保険機構に納める仕組み。
だが、全額を民間がかぶれば大手銀で1000億円以上もの負担になる。民間銀行での負担には限界があると判断した。

足利銀への資金援助は、同行が一時国有化後、受け皿金融機関に譲渡される際に確定する。
注入資金は当初は預金保険機構が市場などから調達するが、最終的には、民間銀行が負担するのが預保法の原則になっている。
具体的には、各金融機関の預金、借り入れなどに応じて割り当てられる仕組み。銀行界の試算では資金援助額が1兆円ちょうどの場合で、
みずほグループは1800億円、三井住友、三菱東京、UFJの負担額は各1000億―1300億円に上る。
地銀・第二地銀、信用金庫、信用組合など預金保険に加入するすべての金融機関にも負担が発生する。
515 :03/12/06 08:33
>>512
ぶん投げ祭り開催ですね
516 :03/12/06 08:38
えらいこっちゃ(><)
517 :03/12/06 08:38
ケケ中は日本経済を破壊するつもりだな
518 :03/12/06 08:39
この前のあし銀祭りは関係ないと思われたが
こんなところで影響がでるとは・・・
519 :03/12/06 08:41
キタァ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
 │一│一│一│二│三│四│五│六│七│八│九│九│九│ │九│
 │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│ │萬│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
520 :03/12/06 08:44
しかしひどい話だな・・・
他人の責任まで負わされるなんて。
521 :03/12/06 08:45
こりゃあ月曜楽しい材料そろい杉だー
522 :03/12/06 08:46
日テレに武者はっけんw
523   :03/12/06 08:47
>>514 どうして今頃記事するんだろう。専門家が破綻前に説明を記事に書いておけ
よかったのにな。
524 :03/12/06 08:47
ただでさえNY・グロベとも暴落なのに、
これで追い討ち             ウヒョヒョヒョヒョ
525 :03/12/06 08:47
これはメガバン暴落来るね。
最低でも1000億超える負担だなんて、
前期の銀行税還付金なんてゴミに思えるような巨大な額だよ。
まだみずほは経常8000億予定だから1800億なんとか払えるとしても、
UFJとかマジでどうするよ。
1000億払ったらUFJ配当無くなるんじゃないか?
ともかくあしぎん破綻によるメガバンにとって最大の悪材が出現したのは間違いない。
まさにネガティブサプライズだ!
526 :03/12/06 08:48
(´-`).。oO(知ってた人は空売りしてるんだろうな。
527 :03/12/06 08:50
あれま。
528 :03/12/06 08:51
地銀はドミノ崩しになる可能性も・・・
529 :03/12/06 08:52
選挙が終われば何でもありです
530 :03/12/06 08:52
緊急スレ メガバン月曜はS安
が立つ悪寒
531  :03/12/06 08:52
新聞見ても他銀の尻拭いするなんてどこにも出てないよ。今頃記事にするなんて
汚ねえよ。でも株価下げる材料にはならないと思うってか、俺が知らなかっただけで
世間では織り込み済みだと思う。
532 :03/12/06 08:52
今週は個人嵌め込みweekだったのか(鬱
533 :03/12/06 08:53
>>531
安心しろ。
絶対織り込んでないからw
534 :03/12/06 08:53
まあ、週初めはそんなに崩れない。
仕込みどころかと
535 :03/12/06 08:54
外資もたった今知ったとこだよ
536 :03/12/06 08:54
ホルダーの根拠の無い「崩れない」発言キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
537 :03/12/06 08:54
ケケ中の高笑いが聞こえてくる
538TO信者:03/12/06 08:55
日本の銀行株を長期で持つのがいかに危険か、

外人はまだ解らないのか?


539 :03/12/06 08:55
今週、都銀から他銘柄にシフトして良かったのか?
540 :03/12/06 08:56

   /''⌒\     +
 ,,..' -‐==''"フ + . .*
  ゜(n・∀・)η .+   キタ−
  (   ノ
  (_)_)
541   :03/12/06 08:56
昔から銀子の材料は株価に反映しないと言われてるし、だめっぽの業績が
悪いわけじゃないから逆に外資に拾われるだけ。
542 :03/12/06 08:56
けどさ、だめぽだけ1800億って皮肉だね
規模が大きいだけに負担額が・・・
大きなことはいいことだw
543  :03/12/06 08:57
しかしこんなこと足銀が潰れる前から織り込んでるだろ
だから最近低迷してたんよ
544 :03/12/06 08:57
さすがに押し目を狙ってた人も
このニュースで手を出しづらく
なっただろうね
完全なる暴落かも・・・
545  :03/12/06 08:57
売り方の煽りが多いから、月曜は上るな。
546 :03/12/06 08:57
ホルダーの必死な「外資は拾ってくれる」発言キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
547 :03/12/06 08:57
まあ、上値を追う理由は無くなったな


548 :03/12/06 08:58
おまいら!
もちつけぇェェェっぇェェェェェッェぇぇっぇぇ!!!!

  ___   ガスッ
 |___ミ      ギビシッ
   .||  ヾ ミ 、      グシャッ
   ∩_∧/ヾヽ
   | ,| ゚∀゚). .|  |;,      ゲシッ
  / ⌒二⊃=|  |∵.
 .O   ノ %`ー‐'⊂⌒ヽ  ゴショッ
   ) ) ) )~ ̄ ̄()__   )
  ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
549  :03/12/06 08:58
いや、来週中に35万は普通に越えると思うよ。
550 :03/12/06 08:59
>>545
ちなみに売り煽ってる俺はノーポジ
現在休みで暇してる時に急に玩具を見つけて大喜び状態
551 :03/12/06 09:00
ホルダーの必死な「織り込み済み」発言キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
552545 :03/12/06 09:00
こう言ってる俺は売り方だったりする。
553 :03/12/06 09:00
織り込み済みは敗北者の絶叫♪
554 :03/12/06 09:01
結局上にも下にもいかねえよ。
暫くこの辺だ。
555 :03/12/06 09:01
月曜は寄りつきでけっこう下げて
そのあとドッカン売り連発で暴落を予想します
556月曜日,メガバンクは大幅安決定。:03/12/06 09:01
メガバンク大幅安祭り開催中。
557 :03/12/06 09:01
都銀すら今知ったとこだよ
558 :03/12/06 09:02
現状維持と考えるのは
虫が良すぎるかと・・・
559  :03/12/06 09:02
>>556 逆に動くから素直に爆上げと言ってくれ。
560 :03/12/06 09:02
>>507
先物そんなに上げてるのか?
561 :03/12/06 09:02
タイミングが悪いね〜
ホルダーの方がんがれ〜
562  :03/12/06 09:03
>>557
その割には既に国と減額もしくは国負担で根回ししてるんだが?
563  :03/12/06 09:03
こう解釈してみては。
すでにそのニュースはおりこみずみで、逆に政府が援助してくれそうなので
大手行にとっては好材料発生と。
564 :03/12/06 09:03
>>543
あしぎん破綻報道明けのだめぽ、
寄りは大きく(272までだったかな?)下げたが、
その後は大幅反発して一時300を超えたりしてるのですが?
最近の低迷は単に300の壁に苦しんでるだけだよ。
565 :03/12/06 09:03

  ┏━━━━━━━━━━━━━┓
  ┃ だめぽサスペンス劇場  ┃
  ┗━━┳━━━━━━━━━━┛
  (;;´Д`)┃
  /  づΦ
566  :03/12/06 09:03
話題になってるのはここだけだろ。
567 :03/12/06 09:04
>>558
結局という文字を見落とすなよ。
568 :03/12/06 09:05
>>563
同感。さすがにメガバンは潰さない。
569 :03/12/06 09:05
>>563
援助しようにも金がないんじゃないの?
570 :03/12/06 09:06
>>568
いや、そりゃ潰しはしないでしょ。
でも株価が下がるのは仕方ない。
571 :03/12/06 09:06
だめぽ1800億負担キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
572  :03/12/06 09:07
これだけの内容はプロでは当然織り込んでるわけで、個人が知らなかっただけの
話、だから35万まで一気にいくところを30手前で止まってるわけだ。
573 :03/12/06 09:07
経常8000億とれる企業です
押し目は拾っていきましょう
574 :03/12/06 09:07
織り込み済って言うけれど
このニュースって昨日のザラバ中に分かっていた事なの?
575 :03/12/06 09:07
みずほ1600億もだすのか・・・・・
地銀がもう3,4つつぶれたら、利益なくなるな。w

576 :03/12/06 09:08
結局国が負担するって
全銀協と自民党の癒着ぶりを見りゃ分かるだろ
577 :03/12/06 09:09
月曜は寄り底確定だべ
おらは買いに回るだよ
578 :03/12/06 09:09
プロは離隔墨の悪寒。
出来高急減したもんな。
579 :03/12/06 09:09
    ホルダー最後の拠り所

     「既に織り込み済み」

  ほんとに織り込んでるのかよと
580    :03/12/06 09:09
まあこのニュース関係ナシに月曜は下がると思われ
581 :03/12/06 09:10
公的資金20兆近くも貰っておいて反対するのは筋違い
メガバンクの経営陣は自己中だな
582.:03/12/06 09:10
>>580
下がるだろうね
583  :03/12/06 09:10
>>574 相場が荒れないように週末に出したわけで、織り込んでないのは個人だけ。
土日で冷静に考えれば、割安で買い時だと考えるはず。
584ココ電球 ◆Olz.C.gJ3k :03/12/06 09:10
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < 相場が終わったらここを買う方針に変更なし。
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
585 :03/12/06 09:11
>>580
このニュースで下げ幅は拡大するけどな
586 :03/12/06 09:11
>>583
大人は知ってたのか?
587 :03/12/06 09:12
売り方の俺がすげーほくそえんでしまった。
だめだこりゃ
588  :03/12/06 09:12
しらないわけないよ。地銀いくつも倒産してきたんだから。
589 :03/12/06 09:12
ホント出来高減ってたもんな
590 :03/12/06 09:12
うわわわっわわわわわわ
売りの枚数が増えてきた
マジヤバイヤバイよヤバイヤバイ
591 :03/12/06 09:13
天与の仕込み時到来
592  :03/12/06 09:13
つなぎ売りしておいてよかった。
593  :03/12/06 09:14
出来高が減ったのは個人の投げを大人が拾うため。買い上がりは30万までで終わったから。
594 :03/12/06 09:14
月曜になれば分かる罠
595 :03/12/06 09:14
けっこう知らない方が多い気がする
なんにしても悪材料なのには変わりない
米株下げもあり月曜はキツイかと
596 :03/12/06 09:15
妄想と期待が入り混じってるスレですね
597  :03/12/06 09:15
ここは悲壮感があるほど上るジンクスがあるから俺は余裕だ。 
598 :03/12/06 09:15
あしぎんの処理方法も大人は外していたぽいよね。
で資金の注入だけど、りそなは預金保険機構からではなく、
国が入れたんだよね?
それで今回のあしぎんは預金保険機構に相当の負担を求めると。
これって大人織り込んでるか?
599 :03/12/06 09:16
やっと寄ったよ
5段下げか。もうだめぽ
600  :03/12/06 09:16
当たり前だよ。
601 :03/12/06 09:17
たとえばホルダーは
金曜の終値で逃がしてあげるよ
といったら殺到するだろ?

それが答えだ
602  :03/12/06 09:17
モマイラ月曜に下げて俺を殺す気か
603 :03/12/06 09:17
月曜はストッポ高ですよ
604  :03/12/06 09:17
おまいら、そんなことも知らないでいたの?
605 :03/12/06 09:17
>>599
安心しろ。
月曜は12段以上下げて寄るから
606 :03/12/06 09:18
結局のところ
月曜はどうなるの?

寄り底ってことで閣議決定する?
607 :03/12/06 09:18
テクニカル的にも非常によろしくない。
チャートも高値圏、ストキャスもえらく高いところにある。
608 :03/12/06 09:18
潰れるまで永遠に土建屋に再建放棄し続けるんだろうな、
メガバンクの弱虫経営陣は
製造業は改革やってもメガバンクは腐敗体制のまま
609 :03/12/06 09:19
>>599
ホルダーさん?
ずいぶんと楽観してますね
610売り煽りが増えてきた:03/12/06 09:19
安く買いたいからってそうは問屋卸さないと何となく思う。
611 :03/12/06 09:20
>>606
それが分かれば億万長者
612 :03/12/06 09:20
寄り底にはならないと思う。
下げで始まって下げて終わる。
すなわち暴落・・・
613 :03/12/06 09:20
すると知ってたのは 俺だけか これは一種の共済だからな
積み立てもかなりあると 思う
これを 公的とは少しおかしいな  
とにかく 狼狽と誤解と 錯乱で ストップ希望どうりに
 断固!! なります
614 :03/12/06 09:21
>>610
なんにせよ
寄りは安い
615 :03/12/06 09:21
>>610
安心しろ
寄りで上がることは99%ないからw
616 :03/12/06 09:21
>>610
安心していいよ。
安くなっても買わないから。
617   :03/12/06 09:22
金は雨の調整を予想して下げたもの。月から雨上るから、日経買われて月曜30越えるよ。
618 :03/12/06 09:22
ずるずる下げてる
大人売りがああああああああああああああああああああああ
連続で2000枚売り、ひっつひいいいいいいいいいいいい
619  :03/12/06 09:24
>>613 共済ならもう引き当て済みで業績と関係ないかと思う。バランスシート
には載らないから株価には無関係だと思う。
620 :03/12/06 09:25
>>613
仕方ないじゃん
りそなの時は国が資金入れたんだから
まありそなの時預金保険機構に負担求めたら、
大手銀行大混乱だっただろうけどね。
市場も一気に冷え込むことになったろうし。

で今回は銀行の財政状態も周辺環境も良化してるから
預金保険機構に相当の負担求めたんだろ。
大人でも、まだ市場や銀行業界に与える影響を考慮して
預金保険機構に負担は求めないと考えてる奴結構いたんじゃない?
621 :03/12/06 09:25
>>619
減った分を追加する必要があるんじゃないの?

622 :03/12/06 09:25
共済でも 積み立て不足なんだってば
 
624  :03/12/06 09:28
タクシータンのポジトークキボン。
625 :03/12/06 09:28
>>619
ぶっちゃけさぁ、
預金保険機構にプールされてる金では足りないってことでしょ?
それで預金保険機構に属している各金融機関が、
その規模に応じた追加の分担金の負担を求められているのかと。
626 :03/12/06 09:29
しかしなんで一兆円もいるのだ 炊けとネズミが ねこばば するんでないの
明細を公表しろってんだ
627 :03/12/06 09:29
都銀に負担させたいが為に波状処理にしたのか
竹中もけっこうやるな
628 :03/12/06 09:30
積立金あるのに、あたかもそういう風に思わせる記事も悪質だな
証券会社の嵌めこみ社員2ちゃんにいるだろ?
このスレには確実にいる
629 :03/12/06 09:31
もうボロボロ・・・
アホルダーは手仕舞うしかないよ(><)
630 :03/12/06 09:33
>>629
石川県出身?
631 :03/12/06 09:33
国が援助する可能性は殆ど無い
632  :03/12/06 09:34
>>625
そういうことだと思う。そう考えると、自己資本比率4.5%をいきなり債務超過
にしておいて、さらに金融機関に負担を求めるやり方の意図は金融界のスリム化
繋がるから納得しろってことなのかも。だったらスリム化のプラス面もあるから
材料としては中立って考えられないかな。
633 :03/12/06 09:34
そもそも
バブル崩壊も、その後の失政もわたしの世代の人間の責任ではないのだが・・

主計とか、政治ヤとかで、
ちゃんと責任とって首くくった責任者なんているのか?
634宗教戦争:03/12/06 09:35
イラク戦争は第二のベトナムになっている。
莫大な戦費で財政赤字が膨らみ
これから計り知れない経済ダメージが来る。
日本も金を出すのも限界に来ている。
これ以上赤字国債を出すわけにはいかない。
銀行株主に泣いてもらうか、増税するしかない。
大増税するしか道はない。 
何時終わるのか全くわからないテロとの戦いのために
イスラムとの宗教戦争のために
アメリカの莫大な戦費を出すために。
イスラム・テロとの戦いに、はたして終わりなどあるのだろうか?
635一兆円:03/12/06 09:36
賢明なリーマン投資家の皆様おはようこざいます
愚鈍な コタツ投資家の皆様 逝ってください

質問ですけど この一兆円は どのように使われるのですか
それと破綻処理ということは 機構にも国でも もう帰ってこないのですか
636Tech. ◆zaRRk55OgM :03/12/06 09:36
売り玉20枚のオレは勝ち組ですかね?
637 :03/12/06 09:37
1400年つづいてるのが
おわるわけねーだろ
638 :03/12/06 09:37
イラクで外交官が惨殺された。
東京都心でもテロが起きる可能性が非常に高まって来ているな。
639 :03/12/06 09:37
ダイエーの中内は今でも晒し者にされているので
十分責任はとったのかもなw
640 :03/12/06 09:37
>>633
総量規制で有名な土田正顕は今東証の社長ですが、何か?
641 :03/12/06 09:39
そうだよ 出資ではないんだよ
642 :03/12/06 09:39
>>636
テチ売ってたんだ
間違いなく勝ち組だよ
オメ

あしぎんから冴えまくってるね〜
うらやましい
643 :03/12/06 09:40
>>640
まだご健在であるということは、この国にはやっぱり本当の
愛国党はないんだねw
644  :03/12/06 09:41
そうそうテチに幸運が続くとは思えない。月曜絶対に上るよ。きっと上る。
もしかしたら上る。出来れば上ってほしい。お願いだから上って。
うぅぅぅ _| ̄|○
645 :03/12/06 09:44
>>644
テチは幸運続いてないぞ
遂1週間に最悪の爆弾くらって壊れてたじゃないか
646 :03/12/06 09:44
>>644
残念ながら世の中ってのは
不公平にできてるんですよw
647Tech. ◆zaRRk55OgM :03/12/06 09:44
>>644
 幸運がつづく?
 大きな不幸がこのまえ来ましたが、、、
648 :03/12/06 09:46
それは投入したら ボロ債権を ゼロにして

びかぴかの 処女に生まれ変わるということです(貯金ゼロ)
649 :03/12/06 09:47
>647

結婚は不幸の始まり
離婚は幸福の始まり
650Tech. ◆zaRRk55OgM :03/12/06 09:49
結婚? それ以前の問題で、、、、_| ̄|○
651  :03/12/06 09:50
自分以外他人で一身胴体のベトちゃんドクちゃんも分体した。
言いたいのは結婚は試練だ。
652 :03/12/06 09:50
>>650

処女だと言っていた相手が
実は1000本切りの やりまん だったとか?
653:03/12/06 09:51
金だすのがいやだったら銀行協会は 必死で 足銀株を
2000円に持ってくるとみて 七円で 買いました
654  :03/12/06 09:52
前に整理株で28円になったの知ってる。
655 :03/12/06 09:54
人生って結局プラス、マイナス ゼロになるんだよな。
656 :03/12/06 09:55
>>652
プロポーズすると言ってた女に彼氏がいたんだよ
657 :03/12/06 09:57
>>650
本物?
658 :03/12/06 09:57
>656
(・∀・)/! 異性運を株の運につぎ込んでるから仕方ないYO

_| ̄|○ ←てち がんがれ
659  :03/12/06 09:59
アシカの勢い借りてCタンを全力買いしたらストッポ安食らったってことか。
660 :03/12/06 09:59
 
661 :03/12/06 10:01
>>659
全力2階建てしたら民事再生法申請されたってとこかな
662  :03/12/06 10:05
んで月曜は売り買い拮抗でもみもみでよろしいのでしょうか。
663 :03/12/06 10:05
テチは思考を変えるべきだね
女運なくても、金運がつきまくって資産1千万になったとする。
テチの年齢しらないけど、
貯金1千万あるって言えば、それなりにもてるようになる。
お金が貯まってからでいいんでないかい?
彼女作るの。
664 :03/12/06 10:06
                 ノ  . .: .:. . : .糖蜜、SM、だめぽ、うんこ、他地銀
               ノ⌒ . : .: .:: .:::.
             γ⌒'. .: .:. .:.:. γ⌒'
            ノ . . : .: ,; ,;;;, :.)
           , '"~. : .: .:.: .:. .; ; ,;ノ
         ,ノ    . .: .:..:,. ー '"~
        ノ.;, :. .  . .:.::.ノ
     ,..'". .:.:.::. . . .:.::..)
    (  . . .:.::;;;._,,...'"
     ) . .:. .:.:;;.;;;.:.)
    ノ . ..:.::.:;;;.;.ノ
   (  ,..-‐''"~
    )ノ
○| ̄|_
 ↑
足銀
665 :03/12/06 10:06
>>662
寄りは2万近く下げるでしょ
その後は知らない
666 :03/12/06 10:07
>663
資産1億で
3また 進行中ですが何か?
667 :03/12/06 10:07
こりゃ月曜ストッポ安気配かよ・・・
2階建て持ち越しの俺オワタ_| ̄|○
668 :03/12/06 10:08
                 ノ  . .: .:. . : .
               ノ⌒ . : _| ̄|○ >>667
             γ⌒'. .: .:. .:.:. γ⌒'
            ノ . . : .: ,; ,;;;, :.)
           , '"~. : .: .:.: .:. .; ; ,;ノ
         ,ノ    . .: .:..:,. ー '"~
        ノ.;, :. .  . .:.::.ノ
     ,..'". .:.:.::. . . .:.::..)
    (  . . .:.::;;;._,,...'"
     ) . .:. .:.:;;.;;;.:.)
    ノ . ..:.::.:;;;.;.ノ
   (  ,..-‐''"~
    )ノ
○| ̄|_
 ↑
足銀
669 :03/12/06 10:09
>>666
別にあなたと会話している訳ではありませんが何か?
自己顕示欲の強い方ですね。
そんなに自慢したいですか。
なら相手してあげましょう。

うわ〜すごいね。
資産1億もあるんだ。
しかも3また進行中だなんてモテモテだね
うらやましいな〜
670  :03/12/06 10:10
これだけ悲壮感があれば、月曜は上ると思う。
671 :03/12/06 10:10
1.相手いる、株で勝つ −勝ち組
2.相手いる、株で負ける −引き分け
3.相手いない、株で勝つ −引き分け
4.相手いない、株で負ける −負け組

Techは負け組よりはまし
負け組みがこのスレにいたら、Techのコメントは嫌味でしか
ないわけだな
まあ、負け組みはあまりいないと思うけど?
672:03/12/06 10:12
>>671
僕4です。
673  :03/12/06 10:13
金もない 彼女もない 学歴ない 親もない 家もない 友達いない あるのは
命だけ それももういらない さようなら 
674 :03/12/06 10:14
>>673
はいさよなら
675 :03/12/06 10:14
>>673
じゃーねー。
676 :03/12/06 10:15
月曜S安
キ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(.  ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!(゚∀゚)キタ━━!
677 :03/12/06 10:15
うんこSM糖蜜は暴落臭い
678 :03/12/06 10:16
暴落暴落!!!
679 :03/12/06 10:17
>>677
なぜだめぽは大丈夫?
680 :03/12/06 10:17
>677
みずほを忘れているよ
68110:17現在:03/12/06 10:18

2135 256000
1326 255000
5695 254000
    253000 26
    252000 12
    251000 3
682 :03/12/06 10:18
来年1月にも通期業績下方修正報道が連発だね。
メガバンク。
683 :03/12/06 10:18
ユダの呪いと、SQが重なる周はダメかもな。
  売り方の勝ちくさい・・・。
   買い方にとって辛い1週間になりそう・・・。
      俺、買い方だがコテ連中が金曜日全力で売ってたんで
       釣られて怖くなり、全売り逃げた・・・。
       
684 :03/12/06 10:19
>>683
オメ
底値で一緒に拾おうね
685 :03/12/06 10:20
>>679
いや、なんとなく固そうな気がするんだよね

686   :03/12/06 10:20
ラッキー安く買えるチャンス。 そこのあなたが売った時から暴騰が始まる。
687 :03/12/06 10:29
でもさ、月曜ある程度大きく下げたら反発はあるだろうけど、
それが単なる小幅な自律反発なのか、
それともまた上昇トレンドに突入するかは見極めないといけないね。
あしぎん長銀方式採用直後は下げたけど、
一時的な下げでその後30万まで戻し、
その後はもみ合いだったけど底堅い値動きをした。

なら今回はどうか?
月曜寄りは大きく下げると思う。
その後はどうなる?
けど今回と前回との違いは、
前回はあしぎん長銀方式という周辺環境の問題にすぎなかったけど、
今回は実際に千数百億の損失が発生する。
もしかすると小幅反発後、しばらく下げトレンド突入というケースもあるかも・・・
688 :03/12/06 10:31
というか、決算的には来期の話でしょ?
689  :03/12/06 10:32
8月から10月を天井に11月までが一相場だった。今の新しい相場は始まったばかり
40万まで楽に行く。
690 :03/12/06 10:35
>>683
俺も。もともと長期ねらいであほーるどを決め込んでいたが、それ見て売ってしまった。
691 :03/12/06 10:35
掃除機買い煽りも空しくなってきたから止める。
692 :03/12/06 10:36
>>688
尚更だめぽ
693 :03/12/06 10:38
あしぎんだけで終わるなら織り込めるかも知れんが
第二第三の破錠が来るとするとどうなる
長期的には売りって事になっちまう
694 :03/12/06 10:38
月曜日は暴落決定でいいですか?
695 :03/12/06 10:39
金曜にてじまいしておけば・・・
と後悔の念でイッパイの香具師いる?
696 :03/12/06 10:42
ていうか、俺はあえて金曜に仕込んだ_| ̄|○
697 :03/12/06 10:42
おまいら恐ろしい円高になってるぞ
月曜はハイテク・自動車も暴落祭り
日経も大暴落祭り濃厚なわけだが・・・
698 :03/12/06 10:43
ぜんぜん。
月曜寄り付きはどうかわからんが、
来週末には今週売った奴が後悔の念でイッパイになる可能性もある。
それがこの株でしょ。
699 :03/12/06 10:44
>>697
円高は株価にプラスだって
700 :03/12/06 10:44
金曜のNYもうだめぽだったしな・・・
701 :03/12/06 10:44
ノーポジですが、
金曜に満玉そら売りしとけば・・・・・
と後悔の念でオッパイです。
702  :03/12/06 10:44
ええと月曜に外資がタップリ買うから円高だね。暴騰暴騰! 
703 :03/12/06 10:45
なんだかホルダーの理論が支離滅裂
可哀想になってきたよ(><)
704 :03/12/06 10:45
びえ〜〜〜〜〜〜ん(><)
705 :03/12/06 10:46
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
706 :03/12/06 10:47
>>699
銀行自体にとんでもない悪材料出てるから関係ないよ。
これだけの悪材出て、円高を理由に誰がメガバン買うのよ。
そんなことより、むしろハイテク・自動車暴落に伴う日経下げの影響を大きく受けるよ。
円高=銀行買いなんて単純なものじゃない。
707 :03/12/06 10:49
金曜日比50銭の円高で大きく下げるとは思えないなw
銀行株は専門じゃないから分からないが
708 :03/12/06 10:49
円高は株価にプラス。
NYはあまり関係ない。
実に堅調な値動き。
外人買いが再スタートする可能性。
売りが後悔する可能性の方がずっと高い。

日経記事? りそなだって、他の破綻銀行だって、足利だって
資金提供の仕組みは同じでしょ? 
何をイマサラなんじゃないの。
709 :03/12/06 10:50
自分のポジで現実をねじ曲げると
大損しちゃうよ(><)
710 :03/12/06 10:51
不安なら預金保険機構のHPや法律条文読んで調べてみたら。
でもそんなことは専門家がやっていると思うけど。
711 :03/12/06 10:53
まだ107円台じゃん。ちょっと前行ったの水準とあまり変わらん。
トヨタで言えば310円台くらいになる影響じゃねえの。
290円台にはならんだろ。おおげさ過ぎ。
712 :03/12/06 10:53
>>707
つい最近110円まで戻していたのが、
ここ数日で107円半ばになってるんだけどね。
けどその割にはなぜか日経堅調だったよね。
それが今日107円台にまで突入して月曜も107円台だったら心理的にどうよ。
ハイテク・自動車はひとまず利確の動きが出るでしょ。
713 :03/12/06 10:55
>>708
りそなと今回のあしぎんの資金注入は明らかに違うみたいなんですけど。
りそな→国が資金注入
あしぎん→原則預金保険機構、一部国が負担するかも
714 :03/12/06 10:56
月曜暴落キタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!!!
715銀行窓口でも
株買えるようにしよう??って話が出てるんだね〜〜
いい話しだよ。