★長期投資家のための小屋★

このエントリーをはてなブックマークに追加
952山師さん:04/07/20 21:11 ID:g/I9r6Hw
まあ、おのれの信じる道を進めばよろしかろう。
勝てば官軍だし。
953山師さん:04/07/20 21:12 ID:ng3QylNV
>>うるさい!ポーカンって言うな


(´-`).。oO(・・・・・。)
954山師さん:04/07/20 21:14 ID:i5pSxRKo
(ノд´)うわぁぁぁん
955山師さん:04/07/20 21:20 ID:ng3QylNV
(・∀・)つI
956291:04/07/20 21:26 ID:5FMSAlG6
一般的な分散投資としては物価連動債やプラチナに目をつけるのは利口な人ではないでしょうか。
債権や貴金属の中では最も注目できる物と個人的には感じますが。
ただ、日本株の中には遥かに魅力的な物があると自分は思ってますが。
957山師さん:04/07/20 21:27 ID:i5pSxRKo
(・∀・)つI⊂(・∀・)イタダクヨ
958:04/07/20 21:27 ID:h2b5App5
>>949
マジレス。ハイパーインフレって、物価が何倍にもなるんだよ。
そんなとき元本保証があっても実質何分の一にも目減りすんだよ。1000マソ以下の普通預金(いつ引き出しても元本保証がある分こっちのが有利か)と大差ないよ。
959山師さん:04/07/20 21:29 ID:Rms7BMwK
  
  
なんでつか?  このスレ・・・
  
  
960山師さん:04/07/20 21:32 ID:ng3QylNV
じゃそろそろマジレス
プラチナは市場規模が非常に小さい
いざって時の換金売りは覚悟しといた方がいい
やはり貴金属は金地金が王道だと思ふ
961291:04/07/20 21:38 ID:5FMSAlG6
金の価値はダイヤ同様まぼろしじゃないの?
プラチナなら触媒などでマジ〜な価値はあるけど。
962山師さん:04/07/20 21:40 ID:PjAC9vk/

だから君を・・・呼んだんぢゃないか・・・
963山師さん:04/07/20 21:40 ID:ng3QylNV
ダイヤは燃えてなくなるよ
金も工業的な価値はありまっせ
ま、高いからそんな頻繁には使えないみたいだけど
964山師さん:04/07/20 21:41 ID:g/I9r6Hw
金は使われまくりだろ。
携帯にも使われてる。
965山師さん:04/07/20 21:42 ID:ng3QylNV
いや量的にね
966291:04/07/20 21:49 ID:5FMSAlG6
金はかつては実際に価値がありますた。
金でしか出来ない物がたくさんあったから。
しかし、そのほとんどはセラミックやチタンなどで出来るようになり価値は激減してしも〜たんです。
いまんとこ魅力的なのはプラチナなどちゃいまっか。
そりもいつまで続くのかはわかりまへんけども。
967:04/07/20 21:56 ID:h2b5App5
>>966
金はほっといたって錆びないってとこに価値がある。
別に実用的な用途のための資産価値じゃないよ。
968山師さん:04/07/20 21:59 ID:1kDKNSOI
>>967
みんながいらないって言ったらどうするの?
969291:04/07/20 22:07 ID:5FMSAlG6
プラスチックも錆びませんし紙もセラミックも錆びまへん。
ステンレスやチタンだって錆びは問題にまらないちゃいまっか。
物質においては錆びる方が珍しいんかもすれまへんよ。
錆びて問題なのは夫婦間の愛情くらいかもすれまへん。(どベタ)
970山師さん:04/07/20 22:10 ID:fzGJGYSe
>>969
換金適応性、対貨幣価値において金が圧倒的に有利。
元々金本位制を採用していた歴史からして、世界的にでかいイベントが起きたとしても金の価値は変わらない。
971山師さん:04/07/20 22:12 ID:ng3QylNV
>>968
俺にクレ
972291:04/07/20 22:26 ID:5FMSAlG6
金が今後も価値を持つかどうかは状況次第で分からないんじゃあないでしょうかね。
持つかもしれないし持たないかもしれない。
プラチナなどは現時点で必要なわけです。なければ困る人がいて高く買う人がいる。
金は忘れられたアイドルのようになる可能性もあります。
もちろんダイヤや骨董品、絵画などのような不要な価値を帯び続けるかもすれまへん。
973:04/07/20 22:26 ID:h2b5App5
>>968
5年以内に日本の物価が100倍以上のハイパーインフレになるよりずっと確率低いな。
そんな下らんこと考えとらんと、儲かる手法考えなさい。
>>969
化学変化しないって意味だよ、何千年もね。あと分かると思ったから書かなかったけど、金はレアメタルなんだよ。
プラやセラの合成物と一緒にしてるようじゃね。ちなみにステンは表面に酸化膜(錆び)が出来てるんだよ。
974291:04/07/20 22:41 ID:5FMSAlG6
973のせんせい、
わたすが「紙などを錆びないと書いてスヘンレフなどを錆びが問題にならない。」
と書いた意図をさっしてくらはいよ。ど〜かおながいすますよ。
975:04/07/20 22:52 ID:h2b5App5
>>974
だから金の資産価値は実用的価値じゃないって言ってるだろ。
976山師さん:04/07/20 23:18 ID:ng3QylNV
さてと。。。



           
            

                        何のスレだっけ・・
977バニラコーク ◆R6AdjtjlCs :04/07/20 23:22 ID:LZZ9w6ZJ
金にどういう価値があるのか、オレも正直よく分からない。
債券にはクーポンがつくし、株は配当がもらえて内部留保も増える。
金はどういう価値を生むんだろう。リターンのない投資になっちゃうような気がするんだよね。
978山師さん:04/07/20 23:25 ID:ng3QylNV
しかし紙幣ってのはもっと価値が不明だと思うよ
要は発行元(国)の信用の元にこの紙切れは価値がありますよ
っていってるだけなんだよね
時の権力者がやりたい放題紙刷って数え切れない悲劇がおこっちまった
わけだが。。
979山師さん:04/07/20 23:26 ID:nEWQWmAW
金を買うなんて、ハッキリ言って現在では時代遅れ。
過去に重視されていたことが惰性で現在でも有効と思われているだけ。
980山師さん:04/07/20 23:27 ID:ng3QylNV
正直、金が重要度を増す時代が来なければと思う
あくまでリスクヘッジ
使わずに済むのなら万々歳
981山師さん:04/07/20 23:31 ID:WodNB707
>>969
金がプラスチックやセラミックのように作り出せるものなら
同列に語れるだろうがね。
982山師さん:04/07/20 23:32 ID:WodNB707
あ、がいしゅつでしたか。失礼しますた
983山師さん:04/07/20 23:36 ID:EipNbVbO
日本では金よりガソリンです。勉強しなさい。
984山師さん:04/07/21 00:42 ID:NQ2jS+BJ
金の価値は貨幣経済の根源。
今でも絶対価値のバロメーターのひとつ。
985山師さん:04/07/21 03:36 ID:OUjG2zQw
3711 創通エージェンシー

ガンダムの版権持ってる会社です。
今期の下方修正で嫌気して、かなり下がってるので、
長期で考えいる方には絶好の買い場だと思います。
986山師さん:04/07/21 03:39 ID:7MLDlnD9
>985

んなことない。
まだまだ下がりそうじゃん。
987山師さん:04/07/21 04:50 ID:KakGaeHq
そろそろ、ドコモ買いたいんだよな〜
上場来安値だし・・・つぶれないだろうし
988山師さん:04/07/21 07:58 ID:ygNJBv8B
金は工業的価値より、人類長年の信頼でしょ。
自動車用触媒としてのプラチナも、パラジウム代用がでてきて薄れたこともあった。
今ではパラジウム代用はできないこともでてきて、工業的価値はあるけど、
長い目でみれば反対に安定性に欠けた価値ともいえいる。
989山師さん:04/07/21 22:23 ID:MbumcdZ6
次スレ頼む
990山師さん:04/07/21 22:40 ID:KeZfP2kt
アフリカ妻「あなたに内緒で買い物しちゃった」
アフリカ夫「まさか高い買い物じゃないだろうな?そうだったら承知しねえ!」
アフリカ妻「高い物よ」
アフリカ夫「この糞アマが!おれが外で苦労した金をポンポン使いやがって」
アフリカ妻「これよ」
アフリカ夫「これは…金の指輪じゃないか」
アフリカ妻「どうしても欲しかったら買ったの。許してくれる?」
アフリカ夫「ああ。金は別さ…」

※アフリカ人は金が大好き
991山師さん:04/07/21 22:57 ID:MbumcdZ6
そんなことより次スレ頼む
992山師さん:04/07/22 09:55 ID:+4q7mcWJ
★長期投資家のための小屋 二軒目★
http://live13.2ch.net/test/read.cgi/stock/1090457703/

立てた
993山師さん:04/07/23 10:25 ID:UM8ywHAU
ume
994山師さん:04/07/23 11:26 ID:lSevOpVY
995山師さん:04/07/23 11:31 ID:lSevOpVY
埋めるよ
996山師さん:04/07/23 11:34 ID:lSevOpVY
埋めるよ
997山師さん:04/07/23 11:40 ID:lSevOpVY
5411買え。
998山師さん:04/07/23 11:49 ID:lSevOpVY
4830
999山師さん:04/07/23 11:55 ID:vpZ43cMQ
999ゲット!
1000山師さん:04/07/23 11:56 ID:IweJclwh
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。