SMBCフレンド証券ヒントネット倶楽部ってどお?
「コスモ証券ネットトレードってどお? part1 」のスレを
ちょうど2年前にたてた「怒れる凍死家」です.2年間頑張
りましたが,コスモだと,定額で取引できない店頭銘柄に,
0.1%も手数料を払うのが嫌になってきました.手数料の上限のないコスモに
では0.1%は,けっこうな額になります.
この場合,普通なら東洋証券の「おうちでポン」に移行するのですが
1.平均単価が画面にでないのは許せない!
2.1ヶ月に60回も取引しない(せいぜい30回)
ので東洋証券は選択肢になりにくいです
そこでSMBCフレンド証券ですが
1.三井住友がバックについてる(いっそのこと「三井住友証券」にすればいい)
2.定額制1ヶ月,30回,6千円(1年で7万2千円)
3.定率制0.08%で,上限2400円で,コスモよりお得
すごくよさげなんですが,,,再び利きます
SMBCフレンド証券ヒントネット倶楽部ってどお?
どおってことねーよ
3gero!!
もう4年、ホルダーです・・・
DLJを楽天に売ったら、こっちに本腰入れ始めるでしょう。
これから要注目ですな。
>4
いや,だからそうじゃなくて....
株の売り買いに利用すると便利ですか?
に関して,経験者さんの意見が聞いたいんですが..
ここ回数さえ増えれば完璧
コスモ・東洋に続く
第3の定額証券会社として
プチヘビーユーザー向けにいいんじゃない
どうして200回定額制ってないのかね。
10 :
怒れる凍死家:03/11/11 22:06
>9
200回も取引する株ジャンキーは,結局,負けるからだとおもう
私はコスモのネットレで定額で月20回くらいです
2年で1億ためました.ヒントネット倶楽部の30回
はとてもいい狙い目だと思います.
ここループできるの?
12 :
怒れる凍死家:03/11/11 22:15
同じ銘柄は「a売りーa買い」「a買いーa売り」だけ
この証券会社は問題あるね。
どこに?
ここは一口注文を扱っています。銘柄を固定
している人には、自分の場合先月は30回でなく、
107取引出来ました。(コスモと同じで30回目
の約定の日は回数無制限です。)
質問です。
ここは、注文の板への反映ははやいですか?
あと、電子交付に対応してますか?
東証、大証は1秒くらいではやい。
JASDAQは1〜2秒くらい。名証、札証、福証
も同じくらいです。寄付とかでもまあ快適と思う。
電子交付は未対応だから毎日葉書がたくさん届くよ。
>>18 ありがとうございます。
板反映スピードはやいですね。
せめてトップページのリンクくらいつけれや
http://www.smbc-friend.co.jp/ 今みてきたけど、定額会費制でも一口注文有効なんだね。
コスモは定額では一口注文として取り扱わない。
(定率なら一口注文として扱ってくれるが)
信用もできるし、結構魅力的だね。
以上、ここ何回かのコスモスレ建て人でした。
21 :
怒れる凍死家 :03/11/12 10:03
いまテレフォンおねいさんに聞いたこと
よい点:
マーケットメイクはTEL注文だけど定額料金
コスモにはない札証・名証・福証でかえる
保有銘柄はスクロールで全部出る(コスモで100銘柄もってるとたいへん)
悪い点:
時価総額が画面に出ない
そのた
デモ画面・保有銘柄1覧の評価損益は計算違い
22 :
怒れる凍死家:03/11/12 10:08
23 :
怒れる凍死家:03/11/12 16:52
ここもそうなんですが,何故,多くの証券会社は
資産総額をWeb上にしめさないんだろう?
その点コスモはえらいなあ
信用取引で定額制が使えないのがイタイ
楽天から移ろうと思ったら、資料申し込み
フォーム工事中だってよ。
ちゃんと稼動してるの、ここ?
26 :
怒れる凍死家:03/11/12 22:15
TELでおねいさんに頼んでください
フリーダイヤル:0120-03-1997
ヤフーファイナンスの株価検索窓がある
証券会社始めてみたよ。
リアルタイムで株価見れるツールなんて無いよね?
ないこともない
QUICKが無料で使えます。
マジです。ちゃんと自動更新ツールのやつです。
でも自分はデイトレはしないのであまり使う機会無いのですが。
1取引あたり200円(税別)ですが、一口注文をうまく使えると
取引あたりコストは、コスモ・東洋の定額に比べてかなり得です。
デイトレの方は回数使い切ってしまうかもしれませんが......
まさかQUICKストリーマーじゃねーだろーな?( ´,_ゝ`)プッ
しゅるどい.....
QUICKストリー^間なんぞ(゚听)イラネ
まあ、ビンボー人がマターリと取引するのに適した株屋
ということで大目に見てくれ
>>36 で、肝心のシステム安定性はどうなんかね?
社員さんに聞くのもなんだけどw
>>37 東証とかのシステムがいかれたときはさすがにダウンしましたが
SMBCフレンド(旧明光ナショナルも含めて)のサーバーが独自に
お祭りになったことはこの1年くらい無かったと思います。寄付でも
他よりは快適でないの?
社員さんときましたか....釣れましたね。
誰もここに興味ないのかな?
ちょっと地味すぎるか.....
信用取引は、定額制が使えないって本当?
>>40 その通りです。定額制は現物のみです。
メインに使うよりはサブとして使うのがベストかと....
信用取引で定額使えるなら口座開くけどね
イイネって社員か?なんか必死だな。
キタキタ
コスモに逝く前ここ使ってました
前はループが出来なかったのと中途半端な定額が嫌だったところに
コスモが潰れそうになくなったので辞めました
寄りは重かったですがシステムトラブルは皆無でした
引け注文が無いのと定額回数が少なすぎるのが駄目駄目ですが、
株初心者の方にはマジで最適なネット証券です
>>45 そういうことです。
デイトレ中心のパワーユーザーには物足りないと思います。
ただ、現物買い中心でスウィングとか長期の人、銘柄固定の
うねり取りの人にとってはちょうどいい感じじゃないでしょか?
自分の場合は、福証の某陶器屋とか札証リース屋・パン屋とか
がネットで買えるようになったのでEトレや野村を使わずにすむので
ありがたいです。
あと、CBとかファンドもネットでOKなんですね。私はファンド買いませんが...
CBは丸三まだ買えますね。BNPパリバが気に入って口座持ってましたがすぐ撤退してしまったが...
SMBCフレンドでボンドとかもネットで申し込み可能になったら、今使っている丸八・E*Trade
(日本とUS)・トヨタFSとか使わなくてもすむようになるのですが....
ここまじでいいよ。但し明光の方のサービスだけど。
これからもがんばってください。応援してますよ。
( ´D`)<楽天から逃げる為に松井に口座作ったばかりなんれすが
デイトレは基本的にしないから、こっちの方があってるぽ 明日電話してみよっと
あらら...コソーリと安い定額制を楽しむつもりがこれじゃ逆効果じゃないか。
板反映はコスモと比べてどんなもん?
最近コスモ使わなくなったのでようわかりませんが、ここは9時の寄付でも
板まで1秒以内の感じ。約定成立後すぐに売付するときでも(成行で買いとか入れて)
速攻更新するとすぐに売り売りモード変身できます。
あー、またすぐにレスポンスすると「社員必死だな。ぷっ」とか
言われてしまう。
ただのユーザーですよ。自分は。29社証券口座ありますが.......
>>54 キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!
間違いなく社員か関係者だな。w
まあどっちでもいいけど。
>>56 「お前は子羊か!」ぐらいのツッコミがほしかったです
58 :
怒れる凍死家:03/11/14 22:31
私はコスモを,今一番使っています.
2年間使いましたが,コスモはものすごく速いですよ.
でも,中長期凍死だから,別に速くなくてもいいんです.
おねいさんに申し込み書を,TELで3日前に頼んだのに
まだ届かない.うーんのんびりしてるなあ
イイネさんは,フレンドで資産総額が出ないのは気になりませんか?
私はコスモのHPで,いつも最初に見るのは評価額ところです
59 :
怒れる凍死家:03/11/14 22:38
>フレンドで資産総額が出ない
自己スレですが,それでも私はフレンドに移ろうと思います.
サポート画面から,株価を持ってきて総資産を計算する
エクセルマクロを自分で書くつもりです.
でも総資産計算することくらいやってくれてもいいのにと思います
玉置 世話になるぞ玉置
>>58 たしかにそうですね。各商品別に前日の終値で計算した評価額は出てますが
合計が出ないから不便な気もします。自分の場合は日本株はエクセルマクロで
YAHOOから取り込んで資産一覧表(取引記録もまとめて)作っているので割り切って
います。
>>58 カスタマーセンターおねいさんが出ましたか?
自分がかけた時は、にいちゃんでした。さらに周りの電話の声も
結構筒抜けで、おさーんとかもいっぱいいると思われます。
電話したのが場が引けたくらいで次の日の夕方にはスターターキット
届きました。(日本橋に住んでいるので近いからでしょうか?)
age
| 友達証券..
|_∧ ドキドキ.....
|ー゚)
⊂|
| `〜
|∪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ジャパンネット銀行とのリンク決済サービスはいつ復活するのだ?
>>65 ジャパンネット銀行とのリンク決済サービスは、もともとさくらフレンド
のサービスでした、さくらと明光ナショナルのシステム統合後は、明光
主導になったため復活しなさそうな気がします。SMBCフレンドカードも作って
しまったからね。
age
あのさ、売買自体みんな同じルールでやらなきゃ株価株価形成が歪んだものにならないか?
どうなんだろう?いろんな証券会社がいろんなルールでやってるけど。
ここに書き込むのも筋違いなんだが。
だな
70 :
怒れる凍死家 :03/11/20 07:52
>66
>もともとさくらフレンドのサービスでした、
たしか,さくらフレンド証券では中国株をあつかってたけど
(H株とか,レッドチップとか)
SMBCフレンド証券では扱わないのですかね.
これから絶対のびる分野だと思うのですが...
申込書がきたので,早速,口座開設の書類をおくりました.
「総資産額を表示したほうがいいです」と意見欄に書きました.
>>70 たしか2,3日前の日経金融だったと思いますが、SMBCフレンド証券等が
中国株取り扱いを本格化する、という記事がありました。
店頭では扱っていると思うのですが、ヒントネット倶楽部でやってくれると
うれしいですね。中国株は、内藤証券・藍澤・DLJ(楽天)などがオンラインで
扱っていますが、香港H株でいえば、沖縄のユナイテッド・ワールド証券が
手数料の面で格安かと思います。
もちろん、香港で直接KGI証券・マンションハウス・BOOM証券(ここは日本株も
0.3%のコミッションで買えます!)などのブローカーに口座をあければもっと
安くなりますが..........
中国株は、これから経済及び資本市場の発展とともに右肩上がりになることを
期待していますが、単元当たりの金額が安いのでリターンだけでなく手数料コスト
の控除率(?)も十分検討する必要があるみたいですね。
age
73 :
怒れる凍死家:03/11/21 08:15
>SMBCフレンド証券等が中国株取り扱いを本格化する、という記事
貴重な情報をありがとうございます.すこし待ってみて
期待がもてそうなら,SMBCフレンド証券で中国株を始
めてみようと思います.
>単元当たりの金額が安いのでリターンだけでなく手数料コスト
>の控除率(?)も十分検討する必要があるみたいですね
中国語の情報を日本語に訳したりで,手間がかかるので,あるていど
しかたないと思います.というより期待の持てそうな数業種の
1位か2位の銘柄をドカンとかって,ほっておき,オリンピックか万博
の前に売るというほうほうなら,手数料はあまりかんけいないかもしれません.
イイネさんは,証券会社間の比較情報を熱心に研究していて驚きます.
わたしは面倒くさがりでダメです.
age
>>73期待の持てそうな数業種の1位か2位の銘柄をドカンとかって,
ほっておき,オリンピックか万博の前に売るというほうほうなら,
手数料はあまりかんけいないかもしれません.
まさにそうですね。日本株の場合はどのような銘柄でも情報が頻繁に
入手できるのでSMBCフレンドのような定額制のところを利用すれば、
細かく売買して利益を積み上げられます。中国株は一般投資家にはまだ
情報が豊富とはいえないので、どっしりとした投資法があっていると
思います。
そういえば、あのバフェット率いるバークシャー社も今年に入ってPTR
(ペトロチャイナ)に相当買いを入れているようで、52週のチャートが
きれいに右肩上がりです。
もちろん、PTRはADRがNYSEに上場しているのでそこで買いを入れている
と思われます。
社員さん1日の買い付け限度額はいくらなんですか?
買付は合計で3000万円まで。
売付は、現物もっていれば制限ありません。
社員とか関係者ではないのですが.......
age
いろんな証券スレにも来る全角スペースsage野郎が
一番どっかの社員臭いけどな。
口座作ろうとしたら変なカード作ってくださいと電話かかってきちゃったので
カード偽造流行ってるから不必要なカードは作りたくありませんと伝えたら
それなら口座開けません。との事…
申し込み書類も松*に比べると煩雑でネットに力入れてる感じもしないし
一気に口座開く意欲が萎え〜 つーか、やる気無いんだろうね。やる気あったらDLJ売らんだろうし
かといって、楽*証券に何千万もまとめて入れとくのもおっかねぇしどうするか… (悩)
安くて、分別管理しっかりして、カードとか不必要なサービス押し付けないネット証券が欲しい
>>83 “変なカード”とはSMBCフレンドカードのことですね。
今はこれを口座開設と一緒に作らないと口座もてないのですか.....
面倒な世の中になりました。関係者にかわって“イイネ”がお詫び申し上げます。
でも、これっていわゆる証券カードですよね。預かり金もしくはMRF
からATM(SMBCと郵政公社のだったら無料ね)で直接おろせます。
つまり、銀行口座に振替不要なので銀行の預金通帳に振替の跡が残りませんね。
バンクアカウントからたどっていくゼームショの手から逃げれる可能性ありますね。
その前に しーはらい ちようしおをくぐり抜ける必要ありますが......
申告は正しくお早めに....(^^;
株主です、本日日本画カレンダー贈ってきました・・・
定額で信用さえ使えれば、、、
そうかぁ?
現物のほうが,堅実だぞ
堅実?
売りも出来ないで堅実も糞もないだろw
まぁ、小口だったら、
立花って手もあるな(一日500円)
現物はsmbc、信用は立花。
あ、でもこれなら東洋のほうが安いかも
コスモは14000円くらいになるしね(現物信用あわせて)
age
セフレ証券いいね
札幌銘柄やっと移せたよ
92 :
セックスフレンド:03/11/30 00:25
万歳
93 :
怒れる凍死家:03/11/30 09:45
使った感想などをレポートしたいのですが
まだ,カードが来ないです
うーむ
ここは対応がスローモーですな
口座開設の申し込み出したんだけど
電話かけてきやがったから使わない。
ウゼー
ケータイからは取引できないの?
96 :
怒れる凍死家:03/11/30 10:35
>94
これは借名口座を避けるために
どこの証券会社でもやってることではないですか?
2年前にコスモで口座開いたときもTELきましたよ
97 :
怒れる凍死家:03/11/30 12:13
ちなみに私のところにも
本人確認のTEL来ました
丁寧なカンジいいおねいさんでした
(はやくカード送ってくださいね)
98 :
大きなお世話サマー:03/11/30 12:20
金融資産〜以上って間違いですよね?
だって年収〜以下なのにって言われますた。
入金しません。
>>98 そんな失礼な証券会社あるのか??
相続したかもしれんのに
100 :
怒れる凍死家:03/12/01 07:47
空白さんは,ネガティブな意見が多いですが
ここで取引しているかたですか?あるいは
ライバル証券会社の関係者さんですか?
米券まだー
ここが信用でも定額やってくれたら俺はSMBCラブの個人投資家だよ
合併したから米券なしです
信用定額やったら重くなりそうだからやめてくれ。
大丈夫だよ
月30回だけだし
( ´D`)< でんわかかってきて 無職なのに年収****万円ってなんですか?って言われた
証券会社に口座開こうとしてるんだから十中はっくはキャピタルゲインにきまっとろーがボケ
それともお前の所の客は全員損してんのか?ああ? なのれす テヘテヘ
口座開設にあたって、現物取引なのに電話確認を必須にしたのかもしれませんね。
1月から施行されたいわゆる“本人確認法”って結構金融機関にとって重荷なのかも。
でもオンライン取引をしている証券会社は、きーんゆーちょー等の検査がかなーり
厳しくなってきてしかたなく対策してるみたいですね。
金融庁臭せぇ
空売り寄生とかクダラン事しかしない
アホじゃないかと
カレンダーより米券の方がよかったな
オイ!
( ´D`)<とりあえず年内に口座できそうなのれひとあんしんれす
すこしずつ資金をいれて来年からつかうよてーれす ホゼムage
こめぇこめぇ
113 :
怒れる凍死家:03/12/06 22:30
>111
私はまだ来ません.いつになったら解説されるのかな?
事務手続きが遅い証券は概して、顧客に対するサービスがよくないが、、、
以前ここに、メールで信用古座も定額でやってみては?と書いたら、
そういう予定はありませんとけんもほろろ。もう少し言い方ってモンがあるだろうに
確かに開設なかなかこないよねえ〜
某証券から乗り換える時、Eトレとここと同時に申し込んだが大分差があった。
札幌
これで毎年 無 駄 な 管 理 料 払わなくてよくなった
ありがd
ここの株価自動更新は野村みたいに歩み値もわかる?
>>117 歩み値はついてない。てなわけで歩み値は野村使ってる。
ん?歩み値って何ですか?
120 :
怒れる凍死家:03/12/07 22:07
歩み値とは市場での取引が成立した株価の時系列情報のことです。
すべての約定を折れ線グラフにしたものだよん
>歩み値
日足みたいなもの?
ぱっと見てわかるから日足チャートのほうがわかりやすくない?
124 :
怒れる凍死家:03/12/07 22:43
日足チャートでは時間軸で変化を見るけど
歩み値は密度の情報がくわわってるよん
で、口座開設できました?
126 :
怒れる凍死家:03/12/08 21:55
まだです.東洋証券に目移りしてきました
手続きが遅いのはいただけないね
>>113 etc
( ´D`)<こちらもまだ 口座開けてないのれす 遅っそいれすねぇ…
濡れ、1ヶ月かかったよ!カードは、さらに1週間後だった(W
( ´D`)ノ<口座開設できますた 報告まで〜
131 :
怒れる凍死家:03/12/13 18:06
開設されました.カードも直ぐきあました.
入金しました.コスモと違って郵便局のATMで
手数料取られなくて嬉しかった
AGE
>>107 野村も大和も電話かかってこなかったよ。
口座開設もここより早かったし。
ハガキうざ過ぎ
何のはがき?
不幸のはがき
つまるとか、つまらんとか、そういう問題じゃない!
最近怒れる凍死家さん来なくなってしまったな。
ヤフーの配当優待日誌のほうが楽しいのかな?
140 :
ちょっと言わせてくれ:03/12/16 17:11
SEXフレンド証券
つまるとか、つまらんとか、そういう問題じゃない!
最近怒れる凍死家さん来なくなってしまったな。
ヤフーの配当優待日誌のほうが楽しいのかな?
144 :
元祖 イイネ:03/12/17 22:38
昨日の大引け直後に、サポートセンターに電話して口座開設書類の送付を頼んだ。
今日の夕方、郵便受けを覗いたら、もう書類が!早過ぎ。
同じくグリーン基調のHPな某証券の、やる気なさげなサポートセンターに慣れた身には新鮮だった。
147 :
怒れる凍死家:03/12/18 23:59
>最近怒れる凍死家さん来なくなってしまったな。
>ヤフーの配当優待日誌のほうが楽しいのかな?
ガーン!正体がバレているぅ
家の職場は,2ちゃんの書き込みができないから
昼間はヤフーなんです.
コスモやめて,フレンドへの株式移管書類(115銘柄くらい)書きました
コスモからTELかかってきて,数が多いから12月いっぱいかかります
っていわれました.だから私にとって,今年の株の売り買いは終了です.
何か言われるかなとおもったけど,何も言われなかった.
考えてみると,この1年間で,コスモのおかげで3千万円くらい.
利益がでて,感謝してもしきれません.年が明けたらフレンドで
新規一転,また売り買いをはじめます.
コールセンターのおねいさんに、「当社をどちらでお知りになりましたか?」
と聞かれ、焦って「住友銀行のHPで」と答えた漏れ。
さすがに2ちゃんのスレに貼ってあったリンクから飛んだとは言えず…。
しかもあとで三井住友銀行のHP見たら、リンク無いでやんの。
(ほぼ毎日行ってるくせに気がつかなかった)
ごめん、おねいさん、漏れ最低だね。
>>148
おねえさん、なんとも思って無いよ
150 :
怒れる凍死家:03/12/19 22:47
スクリーニングを試してみました.
入力条件がたくさんあるのはいいんだけど,多すぎなかですか?
入力条件が少ないならいいんだけど,なまじ多いと
昨日と同じ条件でスクリーニングするのが大変です.
スクリーニング条件をセーブできるようにしておかないと
使いこなせないよぉ
入力条件が少ないならいいんだけどね...
151 :
怒れる凍死家:03/12/20 20:05
スクリーニングを試してみました その2
スクリーニング結果をエクセルに張りなおして
PERと他の指標との積でソートしようとしたんですが
PERとかPBRに{**倍}と書いてあるので
計算できませんね.PERは「倍」は明らかだから
出力しなくていいのではありませんか?
細かい機能は他証券会社のほうが優れているように見える・・・
まあ俺はヘビーユーザーでないんでこれでいいけど
(^Д^)ギャハ
154 :
怒れる凍死家:03/12/21 08:11
スクリーニングを試してみました その3
利益や配当は,予測値ベースなのですね,ランキングを作ってから
ヤフーファイナンンスで確認しようとすると,ぜんぜん数値が
違うので驚きです(ヤフーは,実績ベースで直近の値を使います)
予測値と直近の値と,どちらがいいかは議論の分かれるところですが
何か新しい世界を見たきがしました.
155 :
怒れる凍死家:03/12/21 21:15
スクリーニングを試してみました その4
これだけ絞込み条件があるのに,自己資本比率
(あるいは有利子負債依存度)がないのは困りものです
個人的にはチャートは信じてないのでチャートの条件は
いらないですね.
>>155 チャートを見ない香具師は圧倒的に少ないんで、大衆心理指標として見た方がいい。
>>156
でも後からみると、チャートはやっぱり説得力がある
チャートは需給を測るバロメータ。
これなくて投資はできません。
ここって通信取引用総合口座開設するときに電話確認があるのかい?
160 :
怒れる凍死家:03/12/24 21:52
>159
私は信用口座を開いていませんが
本人確認のTELは来ました
SMBCってムービングなんちゃらかんちゃら社債、ですか
162 :
怒れる凍死家:03/12/24 21:59
自己レスです
21で
>悪い点:
>時価総額が画面に出ない
と書きましたが,「サポート」の計算サービスの
「株式お預かり銘柄(特定口座)について参考損益を見る」
で計算してくれます.おねいさん,勉強不足だな.
163 :
怒れる凍死家:03/12/24 22:16
>161
その言葉を聴くと,いまだにフラッシュバックが,おきて
めまいがします.当時,夜も眠れず,あまりの下落に
損霧もできず,固まってしまった未熟な自分を思い出します.
しかしMSCBってひどいよなぁ
ちなみに日本語と英語では,三井と住友は順番逆転するんですね
なんか両社の執念かんじますね
>>160 ありがとうございます。
これは個人名でかかってくるのでしょうか?
会社には先物などの勧誘電話が多いので
勝手に「居ない」と言われてしまうもので…
ハムや売りの魚や買い
チャーチル
チャーチスト
チャーター
167 :
怒れる凍死家:03/12/25 19:19
>これは個人名でかかってくるのでしょうか?
はいそうでした
>会社には先物などの勧誘電話が多いので
>勝手に「居ない」と言われてしまうもので…
私も3回目くらいで,直接受話器とりました.
優待しょぼいね
>>167 個人名で電話がかかってくるのですね。
手数料が魅力でここに口座を作ろうと考えたのですが、
生年月日とか言わされるのかなー
普通のカードの在籍確認と同じようなので安心しました。
カレンダーだけだもんな
何で山種?
ここって現物をやるには結構良いと思うのだけどどうなんでしょうか。
手数料も安いし、ATMで入出金できるし、便利だと思うのだけれども
2ちゃんで話題にならないということは何かデメリットがあるのでしょうか
自分で良いと思うのなら口座開けば?
>>172 現物だけならいいんでないかい?
信用がいる人には使えない
思うんだけど、
今SMBCフレンド証券は定額制のことをどう思ってるんだろうか?
もともとは明光ナショナルのほうのサービスで
もちろん合併したからすぐにやめるというわけにはいかないだろうケド、
ずーっと続ける気はあるのかな?
ここの投信はどうなっとるんだ?
177 :
怒れる凍死家:03/12/27 21:09
現物のシステムはよってもいいと思います.1口注文をうまく
利用すれば,1回の手数料は200円以下に押さえられます.
コスモや東洋ほど回数がないほうが,むしろ抑制がきいて私向
きです.コスモは店頭が別というのが×で,結局高くつきます.
東洋は値段は申し分ないけど,売り買いのシステムが貧弱です.
しかしフレンド証券にも失望させられることがありました.
端株がでていて100株単位の銘柄で110株持っているもの
があるのですが,110株売却可能と標示されるんです.で,
さっそくTELして質問すると,「標示ミスで100株しか売れま
せん」との返事,「じゃあ紛らわしいので標示を直してください」
とお願いすると「できません!」という.「ままぎらわしいので
なんとか頼みますよ」と平身低頭しても「だめです.システムの
仕様です!」の一点張り,がっくり力抜けました.
それから私の株はコスモからの移管で,移管された株は,単価そ
のたで,標示がめちゃくちゃなところがあります.「子供の遊び
ではないのですから,直してください」とお願いしても「だめで
す.システムの仕様です!」の一点張りで,取り付く島がありま
せん.野村からコスモに移管したときは,直してくれたのに..
なんかもうイヤになりました.
>>177 やっぱり定額の証券じゃないと駄目ですか?
179 :
怒れる凍死家:03/12/27 23:11
>178
んなことないですけど.定額以外で普通に売買すると
月に6千円じゃすまないでしょう.
コスモにいるとき店頭で300万円分往復したら
すでに手数料6千円で,,,,やっぱり
月7・8回でも定額がいいなと思いました.
でも177で書いたように,対応が事務的・機械的
過ぎるので,東洋に移るかもしれないです.
こちらの証券会社に口座を作ろうと思ったのですが、
会社に電話来るのですか・・・今出先に詰めているので
電話自分ででるわけにもいかないし、無理かも (T^T)
一応会社としては個人情報の照会には応じない(はず)だし
札証・福証が使えるとのことで良いな、と思ったのですが・・・
会社にいつ戻れるかわからないし、ちょっと様子見します
ところでこのスレ、知りたいことほとんど載っていて助かりました。
ありがとうございます、1〜179のみなさん。
来年は皆様にとってよい年になりますように・・・
age
ageage
agee
あげ
あげえ
ageageage
アゲー
ageeageeagee
191 :
怒れる凍死家:03/12/31 05:26
フレンド証券で始めて株を買ってみました.
定額料金体系の月末(最終日)だから,回数
余ってる人とかが,ガンガン売り買いしてる
だろうし,大納会だからさぞ,混んでいるだ
ろうと思いきや,サクサクっと注文が通って,
板への反映も瞬時でした.なかなか快適です.
192 :
怒れる凍死家:03/12/31 05:42
でもってMM銘柄を,電話で注文してみました.
なにせ対人で注文出すのは,野村で株を始めた当初
3週間で「高い!,面倒!」と見切りをつけてやめて
以来なので,最初は緊張しました.
私「MM銘柄も,ネットの料金ですよね」
嬢「はい」
私「++を**株##円で,++を**株##円で」
嬢「はい,++を**株##円で,++を**株##円ですね」
私「はい」
嬢「注文余力確認してきます」
(しばしの間)
嬢「それでは,注文を承ります」
結構時間がかかったので
私「あのう,どうしてMM銘柄はTEL注文なのですか?」
嬢「そういうシステムなのです.よそではネットでも
注文できるところもありますが,うちのルールなのです」
私「ルールはわかるのですが,何故なんでしょう?
TEL注文は,ネットの何十倍も時間がかかるし
第一そちらにもコストがかかるでしょう」
(ちょっとの間)
嬢「そういうシステムですから」
はあと,またかよ.上にも書いたけど,ここは客に対して
合理的な説明を一切しないところなんだなと痛感しました.
193 :
怒れる凍死家:03/12/31 06:09
私の生年月日を知っている人が
TELで,でたらめなMM銘柄の注文を
だしたら,それは有効なのだろうか?
なんだか怖くなってきました
担当者が決まっていないのに
TELでしか注文できない「システム」
は明らかにおかしい!と思った.
って,ここだれもいなくなっちゃったな.
195 :
怒れる凍死家:04/01/01 07:50
もしフレンド証券の社員のひとがここ見てるならコスモ証券のHP
を見て欲しい.「ネットレの謎」というリンクがある.1にも書
いたが,私は「コスモ証券ネットトレードってどお? part1 」
のスレを2年2ヶ月前にたてた.当時は手数料自由化が始まった
直後で,野村の10分の1の手数料のコスモに感動して,私は野村
からコスモに移った.でもシステムにはいろいろ問題があり,コ
スモの株価も当時たしか70円を切ったこともあり,倒産するので
はという危機感もあった.不思議なことに,2ちゃんで,ここを
直して,とかここがおかしい,などというと,それへの回答がコ
スモのHPに乗るのだ.最初「コスモ証券ネットトレードってどお?
part1 」の参加者は,その答えはHPに載ってるよなんて,言い合
っていたのだが,そのうち2ちゃんに答えてFAQを作っているこ
とは誰の目にも明らかになった.またそれは,コスモのスレが脈
々と続く下地になった.HPの「ネットレの謎」というFAQは2ちゃ
んで誕生したものなのだ.合併が続いてシステムに矛盾があるの
は,わかるけど,「そういうシステムですから」と,言い続けて
ると顧客満足度が低くなるよ.
一介の譲が、システムについてすらすらと答えられるわけないと思うんだが・・・
上にいっても変わらんって。そのお嬢の上司も鼻毛抜いてるオヤジだろうしな。
早く,中国株をヒントネットクラブで買えるようにしてください
コスモからここに乗り換えようかと検討したんだけど
信用で定額制がなかったからやめた。
現物だけこっちでやろうかと思ったけど
それじゃコスモの信用の担保が
足りなくなっちゃうんだよね。。
お金欲しい。
信用だよ信用
出来ないなら信用なくすよ
コスモ逝け
あぼーん
>>204
断る
このスレもなんだか不毛になりつつあります。
主の怒れる凍死家さんはヤフーの配当優待日誌
のほうにメインでいらっしゃいます。まともな
お話をしたい投資家(not 投機家)の皆さんは
そちらへどうぞ。
SMBCフレンド証券をどんどん宣伝してあげてください。
断る
今日初めて使ったんだけど、板反映が異様に早い(Eトレと比較ですが)。
投稿の内容が本当だったので、チョッと安心しました。
あとEトレから引越しした分(特定口座内)の簿価単価と評価損益が
今日急に表示されるようになった。どうしたんでしょうか?。
後は電子交付と引け成りが出来るようになったら完璧なんだけどなあ。
>>212
信用が出来ないのに完璧というのは無いだろ
オイ
死んだ人間の口座から勝手に株券を出してるかも
219 :
怒れる凍死家:04/01/10 14:01
もし「イイネ」さんが,まだいて,しかも何か知っていたら
でいいんですが,教えてください.フレンド証券は何故MM
銘柄はTEL注文なんでしょう?たとえば,「同じ値段で定
額100回やらせてください」といって「ダメです」といわ
れるなら納得がいきます.会社に負担がかかるからです.し
かしMMをTEL注文と言うのは,会社側にもコストがかか
ってしまいますから,ネット注文にしたほうが会社としても,
よほど合理的だと思うんです.今のままでは,人件費がかさ
んで,定額利料金ではMMは赤字だと思うんです.簡単に合
理化できるのに,何故しないのでしょう.
MMもそうですが、
新規上場なんかで電話のみの発注というのは時々ある。
共通点は何か?
ただ上げるだけって寂しすぎませんか・・・
>>220 既存のシステムに銘柄コードが登録されてない、とか?
手数料800円。これだけで十分満足。
ここのスレはなぜか最近ageているね
230に同感。
ここはオペレータの対応はどうなんだろう?
今まで一般的な問い合わせだったのでごく普通の応対だったんだけど、
SMBCグループ特有の
「そういう決まりになっています」のような対応されるのだろうか
ここは特定口座開いた後も一般で買えますか?
マーケットメイクは、値幅制限等一切なく、誤発注でも注文が成立しちゃうので、
顧客の為に電話取引にしてるんじゃないかなあ。
やめれ
242 :
怒れる凍死家:04/01/12 19:48
>233
それは違うと思うよ.
本当に注文違いを心配してくれているなら
ネット注文のとき,あまりに時価とはなれていたら
「本当に良いのですか YES NO」
という確認ステップを1つ入れればいいだけの話ですから..
いや、常識を持った人ばかりではないから。
そういうステップをつけても
自分で発注しておいて、
「発注できるシステムに問題がある」って、クレームする人います
そういう人が1人いると客商売は及び腰になる
244 :
怒れる凍死家:04/01/12 22:50
>243のおっしゃることは論理的には正しいです
でもねMM銘柄は,注文単位数が少ないでしょう.
それに比べて東証なんかは,値幅の中でも単位数が大きいし
そもそも単位数のケタ間違えをする可能性があります.
MM以外でもケタ間違いは起きます.
ケタ違いをおこしたら目もあてられない
危険は東証もMMも同じです.だから
>「発注できるシステムに問題がある」って、クレームする人います
>そういう人が1人いると客商売は及び腰になる
だとすると,そもそもネット注文なんてできない.
MM特有の理由とはいえません.
合併予定があるから、それに向けてシステム更新をかけるんじゃないのかな?
だからわざわざ今あるシステムを変えない、という
そりゃあ合理的だけど怠慢だ
MM銘柄については、なんだか謎が多いですね。
オンライン証券といえども発注方法が異なっていたと思います。
どういうことかというと、東証・大証等の銘柄の場合、オンライン証券の
発注画面上からの注文は直接東証・大証の注文端末に繋がっています。
JASDAQのOD(オーダードリブン、オークション方式ともいう)銘柄も、
これまたJASDAQ端末に直接繋がって発注されています。
(でも東証などに比べてリアルタイムの精度がのろいと言われています。
そのため、東証への板への反映速度より1〜2秒程度遅く感じるでしょ。)
店頭市場とはいえ、取引所と同様の形態だったのです。
これに対して、MM(マーケットメイク方式)銘柄は、その名の通り、
マーケットメイカーがビッド・アスクと株数を提示し、投資家から
の注文が来た場合相対で取引がダンとなっています。
つまり、OD銘柄のようにバイカイという概念が無くなってしまったので
自分の出した買指値より低い他の取引が約定しているのに、自分の注文は
出来ずなんていうことが起こりえたのです。
続きです。
JASDAQ端末上で取引が板寄せされるわけでないため、客が証券会社に
電話で発注しようが、ネットで注文出そうが、委託注文受けた証券会社が
マーケットメイカーのベスト気配値をJASDAQ端末上で見て、あっちゃこちゃ
のマーケットメイカーに電話で直接注文して、「この銘柄だけど5枚いくらで
売ってくれる?」などと昔ながらの方法でやっていました。
(自らがその銘柄のマーケットメイカーだったら、自己で受けるだけですが。)
だから客の発注端末がネットでも電話でも取引成立のためにかかる事務コスト
は同じくらいだったのです。
(客の立場からすれば、ネットで発注できるほうが便利ですけれどね。)
よって、MM銘柄は、マーケットメイカーが在庫としてかかえる銘柄の
キャピタルチャージとか事務コストとかを勘案して、その上に更に彼ら
が儲かるように鞘を乗っけてビッド・アスクを提示しているので、その
スプレッドって結構大きいものになっていますよね。
これがMM銘柄は取引しづらいと言われている要因の1つでもありました。
それを解消するため、昨年5月から2単元以下の注文はJASDAQ端末上で
突き合されるようになったので、再びOD方式に近い形態となりました。
SMBCフレンドがJASDAQマーケットメイクシステム端末を入れていない
わきゃないでしょうから、支店での対面取引の割合がいまだにネットより
多いこと、ネット投資家からのMM銘柄電話注文にかかるコストより客の
システムを対応させるほうが大きいこと、などからあまりネットに本腰
入れていないのではないでしょうか?(ネットシステムの改良なんてたい
して金かかるとは思わないのですが.....)
長文ご苦労
UFJつばさなんてほとんどの新興市場株が電話注文になってしまうんで
それに比べればずっと使いやすいんだけどな。
254 :
怒れる凍死家:04/01/16 00:16
イイネさん,お忙しいところ,ありがとうございます.
大変勉強になりました.ユーザーの立場からすると
TEL注文は心理的負担が大きいので,改善して欲しいのですが
発注する側の仕組みがよくわかりました
252さんのおっしゃるように,最近TEL注文が
吹き返してきたような印象があって,理解に苦しみます
昔のようにTELで営業されて,はめ込まれるのは
いやすすから.
営業は上手く断らないかん
MMなんてイラネ
特定口座単価計算正誤表
-----------------------
イートレ ○
松井 ○
マネックス ×
ジェット ×
東洋
コスモ ○
日興豆 ×
オリックス ○
カブコム ×
DLJ ×
内藤 ×
Meネット
SMBCフレンド
立花
リテラ
ウツミ屋
岩井 ×
入や萬成
センチュリー
野村 ○
日興コ
大和
ゲット ×
日本協栄 ×?未確認だが、使用しているシステムから推測して
DLJの場合
1000円で1000株買い付けて手数料2500円(1回のみ買付)
↓
(1000000+2500)÷1000=1002.5 →切り上げ 1003円 ←買付単価
になるんじゃないの?
で、これを1100円で売れば売却手数料2500で
(1100−1003)×1000-2500=94500 ← 課税対象額 ○
になるんだと思う。
単価切り上げがなければ95000が課税対象額ではないかと。←DLJ ×
東証と店頭と札幌と福岡市場も取引できる。
これだけあれば十分。手数料も安いし。
age
Quickは野村と比べると使いづらい。
野村みたいに現在の資産評価額を載せてほしい。
だけど手数料が安いのでここを使う。
264 :
:04/01/20 20:54 ID:PFWHHs/w
age
265 :
.:04/01/21 01:01 ID:swOwDxUH
本人確認の電話って勤務先の電話に来るのかな?
∩
| |
| |
| |
| |
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)// < 先生!客に対して貴様と呼ぶ営業マンのいるG
/ / \ 新●証券が一番いい証券会社だと思います。
/ /| / \______________
__| | .| | __
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
267 :
:04/01/21 19:15 ID:9Jg+GVIp
age
268 :
:04/01/21 19:59 ID:0y+Xgulj
>>265 会社にきました。
書類の確認という名目です。
269 :
:04/01/22 01:33 ID:cOVv/hSX
友達の名前+製作所
例 田中製作所
ということで自営やってるとこの従業員として申し込め
270 :
:04/01/22 17:40 ID:y/yXoulv
無職じゃだめなの?
271 :
:04/01/22 20:22 ID:6WLmfkZs
漏れは携帯電話番号を書かなかったから会社にかけてもらった。
日中に連絡が付くのなら無職でもいいんじゃない?
272 :
:04/01/22 22:33 ID:JkfY5o1U
無職お断り
273 :
怒れる凍死家:04/01/22 23:11 ID:1Dy8Aoxa
たくさんの銘柄を買うので,信託銀行の住所の入っていない配当金振込み
指定書の葉書が必要になり,フレンド証券に頼んだら,断られてしまいま
した.野村やコスモはくれたんですが..といってもウチは出せません
といわれました.がっかりして,歩いて野村と大和に調達に行ったので
すが,ここでもだめでした.フレンド証券ばかりでなく,年明けから
どこも配布しなくなってのでしょうか.どこも経費節減かな...
今までも,50円切手を張って出していたのだから,これからは
官製はがきのうらに,配当金振込み指定をコピーして使おう.
なんだかどんどん質素になる証券業界に,逆にすがすがしい印象
さえ感じます.
274 :
怒れる凍死家:04/01/22 23:16 ID:1Dy8Aoxa
福証・札証の銘柄が,普通にネットで変えるのは
嬉しいですね.利回りのよい銘柄が放置されていますから..
でもやっまりMMは売り買いしなくなっちゃったなあ.
TELするのはめんどくさいよね,やっぱり...
275 :
:04/01/22 23:26 ID:LRy8y4xl
>>273 濡れは、配当金振込み 指定書の葉書
自分の口座の銀行から貰っているが
証券会社で配っていたとは、知らなかったな〜
276 :
265:04/01/23 02:13 ID:Wlt0bNjj
結局携帯にきました。
会社だと離席時に他人に電話出られて株やってるのがばれたらマズーなので心配してました。
277 :
:04/01/23 04:37 ID:Vx+hy+s+
え?携帯に来るものなのですか?本人確認の電話
それなら少し考えるかな、ここの口座開くのも
会社に電話来るのはいやなので・・・
札証の株かえるのが良いけど電話確認の件で迷ってますが・・・
278 :
怒れる凍死家:04/01/23 21:29 ID:vVqX74VK
>275
目から鱗がとれました.たしかに銀行でくれるんですね.
今日,さっそく行ってきたのですが,切手のいらない
葉書なんですね...感激しました.
しかし1枚しかくれませんでした.うーむ
いっぱいもらうには,もう少し強くいうかな
279 :
:04/01/23 22:22 ID:64SgeHiJ
>>277 証券総合取引申込書の中で常時連絡先の1番を携帯にしておけば大丈夫みたい。
私自身、申込書の記入漏れの連絡も携帯に来た位ですから、、、(汁)。
280 :
:04/01/23 22:24 ID:oZ5favk9
会社に電話かかってこなかったけどなあ・・・
長期バイトだったからかなあ・・・
281 :
:04/01/23 22:51 ID:FAnf8t48
age
282 :
277:04/01/23 23:11 ID:Vx+hy+s+
>>279さん
貴重な情報をありがとうございます、昨日早速資料請求しました
常時連絡先の1番にしておけばいいんですね!
ただ、いまいる職場が出先な上に携帯の電波が届かないという・・・
今のままだとどうやっても昼間の日中は連絡つかないのです(^^;
来月になれば会社に戻れるので、ちょっと書類を送る時期を調整してみます
283 :
:04/01/24 21:31 ID:a3KHwI2H
ageage
284 :
怒れる凍死家:04/01/25 05:10 ID:yNl1U4N5
>279
>、、、(汁)。
これ(汗)ですよね.誤変換とは思えないので
ウケてしまいました.
285 :
:04/01/25 06:52 ID:PT76Nsh+
信用の電話が携帯に掛かってくるのか?
変なとこだな
286 :
:04/01/25 16:38 ID:qrkl1VnS
age
287 :
:04/01/27 19:33 ID:MGdG7hfq
おまえら、JFEHDとUFJHD間違えるなよ
288 :
:04/01/27 23:25 ID:UuD9MrNT
ここの申込書、書く書類が結構あるし、はんこおす場所も多い気がします
もっと良いハンコ使えばよかった・・・印影がかすれまくりだよ(T^T)
289 :
:04/01/29 09:37 ID:qP8clD4V
なんか書けや
.
291 :
:04/01/29 09:54 ID:qP8clD4V
292 :
:04/01/29 20:11 ID:uH1jEwFO
何も書くな
293 :
:04/01/30 17:15 ID:wDHXHXCl
まぁネットではマイナー証券ということかね
294 :
:04/01/30 18:14 ID:0FIDbSmD
特定口座の年間取引報告書が来ないんですけど・・・
295 :
:04/01/31 00:06 ID:R62t0iGM
296 :
:04/01/31 08:37 ID:8ro7ONEp
297 :
:04/01/31 08:52 ID:8ro7ONEp
298 :
:04/01/31 14:50 ID:8ro7ONEp
299 :
:04/01/31 15:24 ID:8ro7ONEp
300 :
:04/01/31 17:35 ID:8ro7ONEp
301 :
:04/02/01 12:53 ID:ma+aCuQm
302 :
:04/02/01 20:39 ID:GZPjZqEX
303 :
:04/02/01 21:57 ID:LZBHrOdt
なんていうか、ここは決まり文句みたいなものないんですかね
うんこふんじゃった、とか
もうだめぽ、とか
落選かよ!とか
304 :
:04/02/01 22:58 ID:+MVqUV1D
無言カキコ
ご遠慮ください
305 :
:04/02/02 14:20 ID:L0i+rrhq
特定口座の報告書こねえぞ。
ここだけ入金しなかったからかな?
とことんムカツク会社だな。
306 :
moudamepo :04/02/02 15:07 ID:so55sbUf
>>305 おお、君は入金しなかったからね、報告書なんて送りませんよー
307 :
305:04/02/02 18:09 ID:L0i+rrhq
報告書来ますた
308 :
:04/02/02 21:41 ID:lvNauVWg
309 :
:04/02/03 18:45 ID:e2ORWI/T
310 :
:04/02/03 18:48 ID:TKDCGcjb
MSCB証券?
あぁ、違った。
縁起が悪い。
311 :
山師さん:04/02/03 21:13 ID:SAGzc27i
明光ナショナルさくらフレンド泉証券のことだよね。
312 :
:04/02/03 23:00 ID:e2ORWI/T
<>、 ,ィシ'
`'゛<>-、_,-vィ'シ
`゛'コ=し'ヽ
l,;:i´ l_,l,.-‐、
,.-゛'"i´ ,...、:;:ヽ- 、
l,゛i;;:;;:;;! 〈;,. ゛トー--゛- .,_
/゛!i;;;;.-'" `ー' (;;;;:`-゛'''- 、
|;/:;;;;;! ゛'''--、;丶.゛ヽ、
/;';';;;;;ツ i ー、 、`;;;j \
/i;;;;;;;;;| iヽ l,.ヽ,. `゛〈,,,,,,,,,,,...__ \
./ ゛'''i;;;;! ゛';, ノ;,.;;l;ノ;,,ヾ,,,.ブ;;' ,,.r.:,==、-、. ヽ
/ j;;;! i;,,.;;;;;;;;;;人;;;;;:. l; ;: ,;l.:.:.{ * .} );, ヽ
/ l;;;;;! ,.;;-'ニニヾ;;、:;ヽ;; ヽ, ゛ヽ,:.:`--'.,..//゛ ゛、
.! ゛i;;;>'",..--、 ゛i;, l;;゛;::i:;) ヽ`'ヽ`゛"゛ヽ;::゛i, l,
| / /.:.{ * } ,./,. l;; :;《;. ゛、 :;:;;;;,. ヾ;;;゛i,. ゛i,
| i |::.:::.:`--'シノ,;'゛ :;l;;::,. ヽ ゛'';;;;;;,.. ゛i;;;:!. l
| l ;;:゛`-==' ,ィ" '゛ :;゛、;;;:;:,., ゛;,`ヽ ゛';;;;;;, l;;:゛i, ゛!
.! `゛゛''''i;;;;:::| :!;;:'゛;;:;,. ;: ,ゾ゛''';;;;;;,.じ'゛.;: |
| ゛i;;;::| ,;ri;;:,,,;;;;;;;:;:;:;:;;;/;;゛ ,.-、;;;; :;:;:;:;: .!
.!:,:,: ;;;;:;,.. i;;;::| .,/ ヾ:(⌒`-‐'" _,.-'",,._ ヽ,ヽ;:゛:. |
友達になって
313 :
:04/02/04 22:06 ID:lMnWI7QP
モバイルで、できる?
314 :
:04/02/04 23:42 ID:r6GfW7fh
315 :
:04/02/05 08:07 ID:I7/XNfjU
できない
316 :
:04/02/05 14:12 ID:WJgddspO
ETFやREITは定額取引で売買できますか
317 :
:04/02/05 17:04 ID:SXcuwDaI
/:, ' ` 、 .:.:::::',
! ,,:='''´ : . : .:.:::::,!_
!,,:=、 _,,,,,_, : ` 、r',r ヽ
! _.. ; ´ ̄ : . ! iヽ :|
l'´- / -、 : ! ー 'ノ
! r_ r=ノ . : :r-ィ'
ヽ `__............ : ! l
', , '___,,.--‐'´ . :,' |
ヽ、 ̄,,.. ''´ : .:/ !、__
ヽ.. .. : : :_,,. '" : : : : l、! \
`ニi"´::::.... ! \―--- ....
,. -‐'''''"´/ l、:::: :. ... _,,ノ `i
ETFやREITは定額取引で売買できない
残念でしょう
318 :
:04/02/05 19:12 ID:I7/XNfjU
ここのネット取引の画面はすごくシンプル
シンプルすぎてリアルタイム時価表示なんかも無い
本当に売買するだけの機能しかない。
だからか、重くなることは全く無い
319 :
イイネ:04/02/05 20:40 ID:HQfncCn1
>317 ETFやREITは定額取引で売買できない
いえいえ、定額制でもちゃんと買えますよ。
あなたは、SMBCフレンド使ってませんね。
316さん、安心して定額制にお申し込みください。
320 :
316:04/02/05 22:20 ID:MYc9DFYE
支店扱いじゃないんだよね、どこに電話すればいいんだか
ホームページに問合せの電話番号がないから2chで聞いたのに
>>317 ふざけるな
>>319 ありがとう
321 :
316:04/02/05 22:31 ID:MYc9DFYE
322 :
:04/02/06 21:55 ID:IuJAU6V/
323 :
:04/02/06 22:06 ID:X4H8cCSK
2003年最強の投資家
タケさん
324 :
:04/02/07 17:06 ID:RMNoTive
325 :
:04/02/07 22:09 ID:h+ruicUy
盟友は
ヒコさん
326 :
:04/02/08 07:52 ID:JBjHcLji
あぼーん
328 :
あぼーん:04/02/08 15:54 ID:G6sDK+BY
あぼーん
329 :
:04/02/08 22:20 ID:funUgOoR
川川川 ‖
‖川 | | | ー ー|| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川 | | / へl < 新生銀行株の上場後を考えておきつつ
川川| | \ J/|| \ みずほFGを30万近くでシフト!妙味大!!
川川‖ | ロ|/| \________________
川川|‖\|__|l|l
_ノ. `ーi__ (⌒)
/| |ヽ_A_ / | | `ノ ~.レ-r┐ ビシッ
/// | |ヽ| |/. | | |ノ__ .| | ト、
/ /./| |. | |V.( ̄ `-Lλ_レ′
 ̄`ー--‐′
330 :
おぼーん:04/02/09 18:42 ID:LQIWeisW
おぼーん
331 :
:04/02/09 22:43 ID:ZiiHgF7e
坂口大臣と北浜ってどっちのほうが髪形変だと思う?
332 :
:04/02/09 23:38 ID:8o9EsXCF
333 :
++:04/02/10 09:07 ID:tQeDujEP
国際第一監査法人って・・・
334 :
:04/02/10 16:58 ID:3V6BfX7b
ロロロ_ri‐i ロロロ ._,,vrj,斗┴''“~ ̄ ′``~~゚゙''会iiミ,,!ri、
[]¬ tーj¬[]7 、.',,∨'″ ._、:,,,jjョ.,r,llil|!'I[コ'゙l|〔゙`l|l,. "''-ニ 、
ri一‐i / ,、',iF゙.,、,,,,xdl'゚匸||||ロ[《ll||ll[[|》||巛,i,,,i,i,巡:-、゙゚r, |、
_]rー[ / ' ,liソ゜.'i,i´ヽ ||!'iiji,,|,|l,,|的,|]!|我的|I||l卯,|y!|リ出,,、.゚j儿
〈ii i三_i/ /| . ノ',i´,p,,||lj,゙|j」i|ll|i!|]空〈,"゙]||l脳|l|jt||||空/(リ{|ヒ从 .l:'.|.,'
/i ii ̄7i i |/ .l゙.l゙.jl[ニ'爪`,i]||||l《lfll|砲]liii|||ll|Zl,ii|{|ワ|i|l||氏:/||巛l],l"|、゙
rjj77i ,/ ii. i | `゙l,゚《l|~コ、''リヲ!四||i|lロ|来l|由ll巛il|出ri《||||j'/゙テi,|",l゙"
ミ(ミ(ミ(=ip]////ヽ/ i | . : `'fレ'ッl|/"、Tタロ|超,l|||゙llli巡i||]||iレ广'7|{i]歹,,,,,ir",jl「
ミ((/ 7。。[r一////<. i | `、゚''N_i['z,、;.''冫ll||[||!||な|l旧l|,[||」mj,,j||i"jr''゙/
ノ`ー' /(《。。//卅r〃〃i |i .゙ヽ、,~゙_,,,j,Z゙l,{{||゙l,||゙ニ!/[|゚匸,,iii!",,,,〃゛ 、`
/ `ー-=二ffooi丗i |roo_ `=,;`ヘ-i、,,,,,゚゚フ'''''''''゚'゚'“゙“゙,_.v一'"゛ ,/′
(i  ̄_j |i_ ハ . .‘゙lュ=@`”゙""'"''''""゙゙,,,,,、-,,,,,;,,,,,,、,.,r'"
335 :
おぼーん:04/02/10 20:26 ID:NM46Lc9p
336 :
:04/02/10 21:00 ID:NM46Lc9p
337 :
:04/02/11 08:31 ID:gEG3tzEl
338 :
:04/02/11 09:26 ID:gEG3tzEl
339 :
:04/02/11 09:43 ID:gEG3tzEl
340 :
:04/02/11 10:10 ID:gEG3tzEl
341 :
:04/02/11 10:19 ID:gEG3tzEl
342 :
:04/02/11 10:56 ID:gEG3tzEl
343 :
:04/02/11 11:09 ID:jf6TSall
有益な話をしよう
マブダチになろう
344 :
:04/02/11 11:45 ID:gEG3tzEl
345 :
:04/02/11 12:01 ID:gEG3tzEl
346 :
:04/02/11 12:16 ID:gEG3tzEl
347 :
:04/02/11 12:52 ID:gEG3tzEl
348 :
:04/02/11 12:59 ID:gEG3tzEl
349 :
:04/02/11 13:21 ID:gEG3tzEl
350 :
:04/02/11 13:25 ID:gEG3tzEl
351 :
:04/02/11 13:36 ID:gEG3tzEl
352 :
:04/02/11 13:49 ID:gEG3tzEl
353 :
:04/02/11 13:54 ID:gEG3tzEl
354 :
:04/02/11 14:03 ID:gEG3tzEl
355 :
:04/02/11 14:05 ID:gEG3tzEl
356 :
:04/02/11 14:09 ID:gEG3tzEl
357 :
:04/02/11 14:12 ID:gEG3tzEl
358 :
:04/02/11 14:25 ID:gEG3tzEl
359 :
:04/02/11 15:25 ID:gEG3tzEl
360 :
:04/02/11 16:46 ID:gEG3tzEl
361 :
:04/02/11 17:08 ID:gEG3tzEl
362 :
:04/02/11 17:32 ID:gEG3tzEl
363 :
:04/02/11 21:07 ID:gEG3tzEl
364 :
:04/02/11 21:56 ID:jf6TSall
365 :
:04/02/11 22:30 ID:gEG3tzEl
366 :
:04/02/11 22:34 ID:gEG3tzEl
367 :
_:04/02/12 13:26 ID:bSMIZaXD
上場廃止基準に抵触しそうな会社(流動性、時価総額)
が安定株主になってくれる企業(影響力を行使出来る企業)に対し高値で買い注文
を出させて株価を引き上げを計るのは、株価操作にはならないんでしょうか?
流通量の少ない株なら大したお金が無くともすぐ株価を上げられると
思うのですが・・・。
368 :
:04/02/12 15:29 ID:f4+SCMmY
もっと有益な話をしよう
知人になろう
369 :
:04/02/12 20:02 ID:9FmtBsPf
370 :
:04/02/12 22:27 ID:nSZHUY6M
371 :
:04/02/13 03:40 ID:LemdW1+E
ここ、札証単独上場の株がネットで買えないとかいう
うわさ話を聞いたのですが・・・本当でしょうか?
372 :
:04/02/13 10:29 ID:6q7YQh4n
がんがれSMBCフレンド!
373 :
:04/02/13 10:45 ID:k/H1XZ60
立花一番ですよ
374 :
:04/02/13 11:44 ID:jsqJSkRX
月30回だと微妙に足りない。
375 :
:04/02/13 12:51 ID:afkGLwMY
買いだけのデイトレはここが最高
376 :
:04/02/13 14:09 ID:2zNHm2H1
ここって無職大丈夫?
377 :
:04/02/13 16:24 ID:wRhhp8xp
>>376 大部分の会社は無職でも口座はもてるよ
信用や先物やりたいなら、少し資産がないと厳しいかも
でも、定額取引は信用不可
378 :
:04/02/13 17:12 ID:INYqF1YG
主因
379 :
:04/02/13 20:38 ID:UG+KPaNO
ここで口座作ったときに職業書いちまったよー
変な勧誘の電話がかかってくるようになるのかなー
380 :
怒れる凍死家:04/02/13 21:56 ID:gDpn0kac
>371
>ここ、札証単独上場の株がネットで買えないとかいう
>うわさ話を聞いたのですが・・・本当でしょうか?
かえますよ
381 :
イイネ:04/02/13 22:33 ID:rl5d7sVl
>>380 あ、怒れる凍死家さんだ!お久しぶりです。
最近あまり書き込みをお見かけしないので
どうしていらっしゃるかと思っていました。
ヤフーのほうは、微妙に雰囲気が変わった
気がするのでこちらにメインで書き込みます。
SMBCフレンドで買った名証2部のニッコーの
総会へ1月にいってきました。懇親会は無く
シャンシャンでしたが、陶器セットのお土産付
でした。
詳細はまたいつか書き込みます。
では。
382 :
:04/02/14 00:42 ID:7PNli8kU
383 :
:04/02/14 03:25 ID:CM+Up49k
>>380 ありがとうございます。かえるのかぁ、よかった!
申込前は電話の届かないところにいて申し込めず、その後は申込書記入を
ミスったり、証明書類がだめで役所行ってとってきて送り直さなければ
ならなくなったりと(主に自分が原因の)問題がおきててくじけそうになったけど
頑張って口座開設します・・・きっと
ただ、申込完了が来月にずれこんだら出張がつづくので郵便物受け取れない予感
間に合いますように・・・
384 :
:04/02/14 13:01 ID:usZHUH/m
定額のくせに一口勘定で計算しやがって、、、、、
デイトレの俺には嬉しすぎ
385 :
:04/02/14 13:19 ID:QFlQ6g3V
早く携帯で取引できるようにして欲しい。
あまり顧客がいないのか、ネットは快適だけれども、
もうちょっとポートフォリオ関連を詳しく表示して欲しいなー
386 :
ふんしょくけっさん:04/02/14 16:02 ID:itNcrfGa
管理銘柄(プライムとか)買えますか?
387 :
:04/02/14 18:02 ID:QFlQ6g3V
買えないんじゃなかったかなー
388 :
::04/02/14 18:28 ID:DdnkGRuu
全株の時価が、20分遅れとかじゃなくて、
瞬時に見られますか?
389 :
:04/02/14 20:04 ID:QFlQ6g3V
>>388 Quick(SMBCフレンド版)が使えるよ。
ちっと使いづらい気がするんだけど…
390 :
:04/02/14 20:10 ID:gx0enfof
>>388 何にも利用条件がなく、しかもタダだけどね。
391 :
:04/02/14 20:16 ID:QFlQ6g3V
>>390 他の証券会社は条件付や有料なのですか?
せめて売買のウインドウに時価が表示できるようにして欲しいのだが
SMBCには酷な注文なのだろうか?
392 :
SMBC FAN:04/02/14 21:28 ID:eOPlUMeU
Quick見やすいと思うよ。
ここは、少額投資なら最適だと思う。
393 :
:04/02/14 22:04 ID:itNcrfGa
プライム買えないのかぁ
394 :
387:04/02/15 08:08 ID:n09fiNHH
395 :
:04/02/15 08:38 ID:n09fiNHH
早くモバイル対応してくれー
他のオンライン証券会社に遅れをとるぞー
396 :
怒れる凍死家:04/02/15 09:27 ID:8BfVoJxX
>388 391
「株式」ー>「株式 売付のご注文 < 保有銘柄一覧 > 」
に出てくる「時価」は,疑問です.いまだになんだか分かりません.
20分くらい前のものだと思って使っているのですが
もっと直近の株価であることもあるし,
前の日のまんまで動かないこともある.
スタバが3万超えた日は,スタバの「時価」は
前の日のまんまだったので,
気がつかなくて,売り損ねました.
「サポート」の
「株式お預かり銘柄(特定口座)について参考損益を見る 」の
「評価/売単価」も同様です.
当然ですが「サポート」の「お預り残高一覧[前日現在]」
は前日価格です.
これとの差をエクセルで計算して,売り買いを決めたいのですが,
そもそも「時価」がよく分からないので,いまいちです.
そのうちおねいさんに聞いてみようと思うのですが,
質問にはあんましていねいには答えてくれないので
2の足ふんでます.
397 :
:04/02/15 09:31 ID:BhKX3udr
7532 ドン・キホーテ
チャートとニュースと信用売り残
武富士の次ぎはこれだよ
398 :
怒れる凍死家:04/02/15 09:37 ID:8BfVoJxX
>381
イイネさん こんにちは
じつは わたしは イイネさんに紹介してもらった
UW証券に口座を開いて,中国株の勉強をしています.
昨年は日本株は好調だったので,かなりの利益がでたので
ちょうどその分だけ中国株に移してみようと思いました.
UW証券はいいですね.ただ資本金が,東洋などと比較すると
100分の1以下なので,その点が?なのですが,中国株は
ブームなのつぶれんだろうと判断しました(自己責任)
もうひとつ イイネさんご推薦の東京會舘は調べれば調べるほど
魅力的だなと思ったのですが,中国株買うために今は買えません.
ご紹介いただき有難うございました.
399 :
:04/02/15 10:13 ID:P9G9ADV7
400 :
:04/02/15 10:16 ID:81VVtJ73
中国株で儲かるのか?
401 :
怒れる凍死家:04/02/15 11:11 ID:8BfVoJxX
まだ入金しただけで1つも買ってません
短期でやるには最悪の時期だと思います
(去年すんごく挙げてますからね)
でも長期なら今始めてもいいんではないでしょうか
わたしは4千くらいかって
10年くらいほったらかしてみようと思います
(フレンドで中国株始めたら移管しようかな)
402 :
:04/02/15 12:20 ID:hrFqhdKY
速達キタ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
明日、確定申告しに行く予定だったのにどうしてくれるんだよ
403 :
:04/02/15 19:48 ID:3fBHk4iz
東証がネット証券を潰したがってるらしいな
404 :
急報#:04/02/15 19:52 ID:42eZPN7S
405 :
:04/02/15 23:51 ID:3fBHk4iz
だまされたと思って100株でも買ってみては?
406 :
:04/02/16 00:01 ID:H7wF78gU
407 :
:04/02/17 19:35 ID:LscEf9LM
/:, ' ` 、 .:.:::::',
! ,,:='''´ : . : .:.:::::,!_
!,,:=、 _,,,,,_, : ` 、r',r ヽ
! _.. ; ´ ̄ : . ! iヽ :|
l'´- / -、 : ! ー 'ノ
! r_ r=ノ . : :r-ィ'
ヽ `__............ : !
', , '___,,.--‐'´ . :,'
ヽ、 ̄,,.. ''´ : .:/ !
ヽ.. .. : : :_,,. '" : : : : |
,〃_,>ー-.、`Y゙ ,r‐=ニ、 ,ト,
,,_,.、__ィ-| !) ト''⌒) | | | i⌒ソひ ト,_
,!-==! 'r==゙! ゙、_ノ ノ ,! :| | ゙、 ゙'ー'ソ ,ノ ̄!^ト`エ^ト、_r、_
,!_ `、\ \ `'--''゙,/| :| |\ `'ー''゙/ ,/ / || ゙、 「
‐-、 ̄ヽ,\`ヽ、\ く ,! :| l, 冫 / _,.-'゙/,.、-''"二二ニ-
`ヽ`、 `ヽ、`゙ヽ ∨r'⌒ヽヽ! f゙''".-''゙ /r'゙ ̄
定額で信用しないのはなぜか?
コスモ・東洋にねたみがあるのでしょう
408 :
:04/02/17 19:55 ID:s7+U8NeE
409 :
:04/02/17 20:41 ID:U3PUD/3X
儲けたいなら、信用定額で金利を上げればいいのに
これじゃ駄目?
410 :
:04/02/17 20:52 ID:QKiyekN8
ここに株券移管した分がなかなか反映されないけど、なぜ?
411 :
:04/02/17 23:04 ID:U3PUD/3X
日証金から移管したときは、翌日に引け前後に入庫されてた
移管時刻によって引け後だったりしたけど。
あとは取引証券会社の都合でしょう
412 :
:04/02/17 23:42 ID:LscEf9LM
ここは事務手続き遅そうな感じ
413 :
:04/02/18 02:44 ID:o71UbSU9
いま、合併前だから事務作業が忙しいんですよ、きっと
と弁護してみる
合併したあとでも、合併後の混乱で事務作業が忙しいんですよ、きっと
という弁護ができそうですけど
414 :
:04/02/18 16:31 ID:8LDbW7vJ
いつでも忙しいんですよ
415 :
:04/02/18 17:04 ID:BLiTc+sw
SMフレンド欲しい
416 :
:04/02/18 21:41 ID:a6xdYwML
SMオンリーよ
417 :
:04/02/19 21:16 ID:qfw+UJuM
2003年最強の投資家 タケさん(おばあちゃん)
2004年最強の投資家 S木Y光さん(タクの運ちゃん)
418 :
:04/02/20 16:07 ID:zNwXvR79
age
419 :
:04/02/21 11:01 ID:m3GWCmsS
420 :
:04/02/21 11:14 ID:m3GWCmsS
421 :
:04/02/21 11:31 ID:m3GWCmsS
422 :
:04/02/21 12:11 ID:m3GWCmsS
423 :
銀屋:04/02/21 12:29 ID:evFzXw3W
ホルダーです・・・
424 :
:04/02/21 12:35 ID:m3GWCmsS
425 :
:04/02/21 14:29 ID:OioRiHxI
426 :
:04/02/21 15:34 ID:l++wL53m
┯━━┳┓
( )..( )`-3
|___ "/\ <よく見かける証券マンのAA
''\ / |
/
427 :
:04/02/21 16:36 ID:m3GWCmsS
428 :
:04/02/21 17:17 ID:m3GWCmsS
429 :
:04/02/21 17:39 ID:m3GWCmsS
430 :
:04/02/21 20:16 ID:m3GWCmsS
431 :
:04/02/21 20:57 ID:XMF6En8I
荒れてんなぁ。厨が
432 :
:04/02/21 23:00 ID:ZH2xjTNJ
ある意味善良だと思います、余計な事書いてなくて
SMBCフレンド証券名物ですかねぇ
さて、やっと口座開設しました。
手数料いくらだったかと確認したら、
約定した金額の1.14%?ちょっと高いなと思いました。
でも札証株もこの手数料なら松井より安いやとか思ったり・・
まぁミニ株の手数料を見ていた、というただの勘違いでしたが。
あとは、カード待ち。いつごろくるんでしょう?
433 :
:04/02/22 02:19 ID:gLTq9kYq
434 :
:04/02/22 02:33 ID:TvkeOz3O
435 :
怒れる凍死家:04/02/22 07:33 ID:E6pk59vY
>約定した金額の1.14%?ちょっと高いなと思いました。
>でも札証株もこの手数料なら松井より安いやとか思ったり・・
>まぁミニ株の手数料を見ていた、というただの勘違いでしたが。
寂しいから,なんか買いてくれると嬉しいけど
誤解を生むようなことは書かないでね
最低手数料800円だから,4万円の株を買うと2%の
手数料になります.
436 :
:04/02/22 07:57 ID:BTMgQjWw
1.14%は店頭で口座開設した人の手数料です。
0.08%はカスタマーセンターで口座開設した人のネット取引の手数料です。
両方とも最低手数料があるので注意。
ここはシンプルすぎてポートフォリオの画面がなくて不便だ
437 :
:04/02/22 08:13 ID:UwPH6S8v
モバイルマダー チンチン
438 :
:04/02/22 10:02 ID:Kn0yU+6p
439 :
:04/02/22 13:20 ID:HXS0rKQc
蘭丸「恐れながら、旗印は、、、水色桔梗
!-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ
l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ
. |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l |
|. ,' //
. ',. ,' , r'
. ゙, ゙'ー ‐` l |
光秀か!
440 :
う:04/02/22 13:46 ID:PiqDsjO5
セックスフレンド証券
441 :
:04/02/22 17:26 ID:TNbs/xft
442 :
:04/02/22 22:07 ID:BTMgQjWw
泉証券と合併したら、システム改善されるのだろうか?
他のネット証券に遅れをとっているぞー
ここ、SMBCフレンドカードで土日も入金できるようになればいいのに…
443 :
:04/02/22 22:14 ID:8pHRlVMt
内藤>SMBCセックスフレンド証券
444 :
:04/02/22 22:57 ID:hklwSbQZ
注文の執行スピード
フレンド>>内藤
定額について
一口注文
コスモ だめ
フレンド OK
445 :
:04/02/23 17:44 ID:TV9MW6EQ
へぇ、一口注文にしてくれるんだ。
それはいいけど、信用定額不可ではダメ証券のレッテルを貼られても仕方あるまい
446 :
:04/02/23 18:50 ID:Q4+/xkzj
注文執行スピードは、東証はどこも同じだとして
店頭はどうですか?
イートレとかコスモだと激遅なんですが
447 :
:04/02/23 21:23 ID:Zx/vUXA8
ここは現物のみの売買用では?
電話掛ける必要がある分、最初からハンデがありますね。
注文執行はどうなんでしょう?
448 :
:04/02/23 21:27 ID:Zx/vUXA8
あれれ?
1行目と2行目以降は分けてよんでください・・・
というかむしろ1行目は見なかったことにしてください
449 :
435:04/02/24 00:42 ID:vpof2Htb
450 :
:04/02/24 18:23 ID:8VUFM88t
ここは短期売買に向いてるのか?
オイ
451 :
:04/02/25 16:27 ID:cTzAdIlF
( SMBCフレンド証券て、定額制?
`ー‐―V―――――――――――――――――――――――――――――
;:'´ ( 信用は出来ないのね
_....._{{ 〃`ー―――――V―――――――――――――――――――
, - ' ,..、、.ヾ{{フ'⌒`ヽ、 ( つまんねーな
/ ,:', -‐‐` ´ '´⌒ヽ ヾ:、 _....、、、、`ー――――V―――――――――――‐
. ,' ,'´ ,ィ ,ィ ,' , `ヽ', ',-<´ , `ヽ. ______ ..._
,' .i /|. /.| { i, i, }. }_,,)) lニ二二ミヽ.、 ':, ,.: '´ ,_.....__`ヽ、 ,..-‐-、),...._
! | ! .,'-.{ ! !|; |`、.}゙!.! |. ! ヽ.l ./ ,! ,,`ヾ:、 ':, ./'´ ̄`ヾ、、ヽ,.:'´ ,:‐:、 ,.-、 ヽ.
', ', |Vァ=、゙、 `゙、!-_:ト,リ', l ! | ゙レ__,〃_/リ !.'; .} ./l_|___ノ! l `、 ', / //`''} }.'; ',
ヽ、', l:!Kノ}. f:_.)i゙i: リ ! l ル' ̄`` ´-、,ノノ l l .!,;:=、`:.`:>=、.j,} |__人(( _ノノノ |
| l!iヾ- ' , .!__:ノ ゙ ,リ l リ'´ .|' ̄ヽ __ `><ノ | {;:'ノ ノtrテ;、.Y ! ,--、 __`彡 ノ
. ',|!!、 r‐┐ ` ノ' /,イ ! __ , ⌒'/!| | !.`ー‐'´, ゙じ' ノ ! h. ._: ´ ソ).(
'i!゙、ヽ、 ゙ー' _, ィ,:',:''´ ! !、 ー' ノイ ! | | !、 !フ `フ'リ ! ル'ヽ.._ _..、(ン ノ )
゙:、ィ、jヾー::: 'iヘ ノ',リ./! .| |ー`┬、' ´ 〃 l. トヾ、.゙`ィ'' ´ヽ、/// \二|`\ー‐‐'´
,、- '´ ヽ、゙、 { `>"、 ! ! ! | `>-、 | |、 ________∧______
/\\ ', } //`ヽ| ',.!゙、 !// ゙!/ ! ( 時代遅れだぞ
452 :
:04/02/25 17:33 ID:2RvK8sOC
↑キモイ
453 :
:04/02/25 20:57 ID:QSZu0uAs
そうかい?
454 :
:04/02/25 20:59 ID:vUOR0M3u
455 :
:04/02/25 21:26 ID:N3GhTI0G
で、信用口座開かれた方はおられるのでしょうか?
456 :
:04/02/26 00:14 ID:1eoa6nA2
>>1 >2.定額制1ヶ月,30回,6千円(1年で7万2千円)
ってHPを見てもどこにも載ってないように見えるのだが・・・
おかしいな。
457 :
:04/02/26 00:45 ID:Fxk2lEk8
458 :
:04/02/26 02:06 ID:Fe+OOAm6
【定額の申し込み←→定率に変更】は、コスモみたいにHPで出来ないの?
459 :
:04/02/26 08:32 ID:X8ZKY8to
できない。
460 :
:04/02/26 09:31 ID:1eoa6nA2
>>457 探してくれてありがと。
EトレがアレなんでここかDLJ コスモを検討してみます。
定額回数を切らしても定率最高手数料:2,400円 は安いほうだね。
なんで注目されないのだろう・・・。
何か見落としている事あるかな〜。
462 :
:04/02/26 17:45 ID:B49PsP+Z
>>461 他のオンライン証券と比べてほとんど広告宣伝費をかけていないので
雑誌で大きく取り上げられることがない。
また、携帯端末からは取引できない。
1回あたりの注文単位上限が小さいので、お金持ちには向かない。
使い勝手はイマイチだが、レスポンスがいい。
ビンボー人がのんびり取引するにはいいと思うよ
463 :
:04/02/26 19:01 ID:1eoa6nA2
>>462 ありがと。
信用取引はやらない現物派には、ここは穴場のようですね。
しかし・・・
2chでのこのスレの伸びの悪さからみると信用やる人って多いんでしょうね・・・
464 :
:04/02/26 19:55 ID:tDllzKmN
種銭が少なくても大きな取引ができるから2chでの信用取引ユーザーは多いと思うよ。
漏れは現物でのんびりとやっているけど不便はないね。
しいて言えば、手続きを依頼すると
確認の電話がかかってくるケースがあることくらいかな?
Quickリアルタイム更新も無条件で使えるのは便利だよ
465 :
:04/02/26 20:18 ID:k16EUkzH
ここって特定口座をつくっても一般口座は使える?
466 :
:04/02/26 20:38 ID:PVBv9k7t
ここは全体のバランスから見て結構いい線行ってると思うんだけど、
電子交付に対応してないんだね。
ネット証券ではここくらいじゃない?他にもあるんかいな!?
467 :
466:04/02/26 21:04 ID:PVBv9k7t
Meネットはまだ未対応なんだ。。。
ただ来月から対応するみたいだけど。
468 :
:04/02/26 21:12 ID:8qO4JKKG
>>466 店頭証券のネット部門であってネット証券ではないような。
各地に支店もあるし。
469 :
466:04/02/26 21:21 ID:PVBv9k7t
>>468 専門とは確かに違いますね。
コスモなんかは店舗+ネットでここと同じ感じだけど、実質的に
ネット証券化してて、ここの充実した手数料体系なんかを見て
コスモと同じイメージで捕らえちゃってるんだけども。。。
(取引量の比率ってどうなんだろう。案外ネットの客って少なかったり?)
客もそうだけど、証券会社側にかかる手間やコストを考えても
電子交付の導入ってメリットでかいと思うんだけどねぇ。
予定だけでもないのかな。
470 :
?E:04/02/26 21:30 ID:aNbCUjJA
iMac対応のネット証券、どこか知りませんか?
471 :
:04/02/26 21:49 ID:Oy5rmT2F
472 :
:04/02/26 22:04 ID:Ar/c6Itt
定額が現物のみの理由がわからん
メールで聞いても要領をえない。
信用に対応した定額制のシステムを作るのが面倒くさいんだなと感じたが
473 :
:04/02/27 00:54 ID:iBdX4PXf
現物だけでもいい、少なくとも電子交付に対応して欲しい。
口座作ってから解ったんだけど・・・使うのはまだ先の話になりそうだ。
474 :
:04/02/27 02:08 ID:8zGS9V81
電子交付と定額のネットでの切り替えを何とかして欲しい
信用口座を作ると現物定額取引も出来ない理由が不明
金利も取れるし、手数料も取れるのに
考慮した証券会社、各社一長一短
コスモ 資金が大きい定額を超えた取引は不利
東洋 資金が大きいと定額の意味が無い
SMBC 資金が大きくても問題ないけど定額コースは、信用取引を開設できない
475 :
:04/02/27 09:23 ID:/lpbX5a5
泉との合併が落ち着いたら、モバイル取引できるようになるかな?
>>474 >電子交付と定額のネットでの切り替えを何とかして欲しい
禿同、
476 :
:04/02/27 14:19 ID:8zGS9V81
なんかモバイルもリンク決済も昔はあったらしい
サービスが悪くなっていくのって・・・
477 :
:04/02/27 21:35 ID:HJhad6Fj
せめてモバイルと電子交付くらいどうにかして欲しいね
ここは悪いうわさは無いのだろうか?
478 :
:04/02/27 21:49 ID:DgmYivDE
>>470 なんじゃそりゃ?
どこでも対応してるだろ。
479 :
:04/02/27 22:31 ID:HJhad6Fj
480 :
:04/02/27 22:40 ID:HJhad6Fj
481 :
:04/02/28 00:18 ID:nOGajz8n
482 :
:04/02/28 00:18 ID:NeyjRij4
483 :
:04/02/28 16:36 ID:Lome564n
<>、 ,ィシ'
`'゛<>-、_,-vィ'シ
`゛'コ=し'ヽ
l,;:i´ l_,l,.-‐、
,.-゛'"i´ ,...、:;:ヽ- 、
l,゛i;;:;;:;;! 〈;,. ゛トー--゛- .,_
/゛!i;;;;.-'" `ー' (;;;;:`-゛'''- 、
|;/:;;;;;! ゛'''--、;丶.゛ヽ、
/;';';;;;;ツ i ー、 、`;;;j \
/i;;;;;;;;;| iヽ l,.ヽ,. `゛〈,,,,,,,,,,,...__ \
./ ゛'''i;;;;! ゛';, ノ;,.;;l;ノ;,,ヾ,,,.ブ;;' ,,.r.:,==、-、. ヽ
/ j;;;! i;,,.;;;;;;;;;;人;;;;;:. l; ;: ,;l.:.:.{ * .} );, ヽ
/ l;;;;;! ,.;;-'ニニヾ;;、:;ヽ;; ヽ, ゛ヽ,:.:`--'.,..//゛ ゛、
.! ゛i;;;>'",..--、 ゛i;, l;;゛;::i:;) ヽ`'ヽ`゛"゛ヽ;::゛i, l,
| / /.:.{ * } ,./,. l;; :;《;. ゛、 :;:;;;;,. ヾ;;;゛i,. ゛i,
| i |::.:::.:`--'シノ,;'゛ :;l;;::,. ヽ ゛'';;;;;;,.. ゛i;;;:!. l
| l ;;:゛`-==' ,ィ" '゛ :;゛、;;;:;:,., ゛;,`ヽ ゛';;;;;;, l;;:゛i, ゛!
.! `゛゛''''i;;;;:::| :!;;:'゛;;:;,. ;: ,ゾ゛''';;;;;;,.じ'゛.;: |
| ゛i;;;::| ,;ri;;:,,,;;;;;;;:;:;:;:;;;/;;゛ ,.-、;;;; :;:;:;:;: .!
.!:,:,: ;;;;:;,.. i;;;::| .,/ ヾ:(⌒`-‐'" _,.-'",,._ ヽ,ヽ;:゛:. |
フレンド証券、今のままではいかんよ
フレンドリーじゃない
484 :
:04/02/28 21:23 ID:hUWYCFLw
485 :
怒れる凍死家:04/02/28 21:27 ID:q0yJz2zw
最近,こことユナイテッドワールドでのトレードが
忙しくて2CHをご無沙汰してました.
ひとりごとをいいます.2月から定額にしました.
取引回数10回で20回あまらせました.
でも定率でけいさんしてみると2万4千円も
手数料がかかった計算なので
無理に30回消費しなくていいや
来月もこんなペースで行きたい!
486 :
:04/02/28 21:43 ID:ppTMMJGC
ここは現物定額の金額に上限ありますか?
一口注文ありならば15日間、
一つの銘柄を資金内であれば何度もできる。
487 :
:04/02/28 21:55 ID:jFr6wehA
買い付けの制限が1日3000万まで。
488 :
:04/02/29 01:29 ID:NzSvIPvm
退場
489 :
:04/02/29 08:33 ID:YkyPMsp1
490 :
:04/02/29 08:40 ID:fUYQv/bH
491 :
:04/02/29 08:41 ID:VKwGYNSF
むやみに上げると社員だと想われますよ。
492 :
怒れる凍死家:04/02/29 09:52 ID:NHTNx2Gx
ああ,でも,MMの電話注文は憂鬱です
注文くらいのことでTELしたくないなあ
TELするの面倒だから,どうしても向こうの言い値
で注文しちゃうんで,なんだか悔しい
2月は1度もMMは売り買いしてないや
たのむからネット注文にしてよぉ
493 :
:04/02/29 11:15 ID:ffNyIgf3
494 :
:04/02/29 19:27 ID:0dQ5MmSu
ここの鰹繧ェっているけどなんか理由があるの?
495 :
:04/02/29 19:56 ID:0dQ5MmSu
496 :
:04/02/29 21:01 ID:fT9gLJKk
497 :
:04/02/29 21:04 ID:fT9gLJKk
498 :
:04/02/29 21:09 ID:fT9gLJKk
499 :
:04/02/29 21:10 ID:yPF2Iju8
つかえね
500 :
:04/02/29 21:12 ID:fT9gLJKk
500 Get!
501 :
:04/02/29 21:20 ID:4NQWXzyT
502 :
:04/02/29 21:26 ID:lXyj67Ea
503 :
:04/02/29 21:28 ID:lXyj67Ea
504 :
:04/02/29 21:30 ID:lXyj67Ea
505 :
:04/02/29 21:53 ID:9FImLuL8
506 :
:04/03/01 00:58 ID:REdmQ5Iy
(^Д^)
507 :
:04/03/01 07:53 ID:uRHB39yM
508 :
:04/03/01 08:00 ID:uRHB39yM
509 :
:04/03/01 15:43 ID:RecPyWSU
,-,ii|||||||||||||||||ii、‐、
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_/ i|||||||||||||||||||||||||i ヽ_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
゛゛llll||||||||||/ ' i|||||| |||||||||||||||||i ` ヾ|||||||||||llll""
゛lll/ ||||||| |||||||||||||||||| ,llll""
\ l|||||||||||||||||||||||||||l /
彡 ゛ll||||||||||||||||||ll" ミ
\_ ゛゛Y"" __ノ
| ]下ミ─-。、_|_, 。-―テ「 [ l
ゝ_,. lミミi=´<_,.`=i=ヲ 、__ノ
ヽlミ| 「‐、=ラ7 |ヲ'´
_______ , へ ノ`i=、_ 二 _,=iゝ、_,へ、 _ _ _
i i i  ̄| |――-\ ̄∠-――| | ̄ i
「このフリーザは転職をするたびに給料がグンと減るのだ。
そして俺は、その転職をもう九回も くり返している・・・・。
この意味がわかるな・・・・? 」
510 :
:04/03/01 18:55 ID:ia8jPwdc
511 :
:04/03/01 18:57 ID:EzZDtZ6E
わびしいスレッドだな
オイ
512 :
:04/03/01 21:10 ID:9QNOwpqg
513 :
:04/03/01 21:13 ID:vkK5CpFz
むしろここのユーザーには好都合なんじゃない?<わびしい
人が多いと混雑しかねないしな<Eトレ
514 :
:04/03/01 21:50 ID:8P6L83gP
515 :
:04/03/02 00:11 ID:ZSbWCQgM
誰も来るな
516 :
:04/03/02 19:13 ID:+fAq/gyq
517 :
:04/03/02 20:56 ID:ZSbWCQgM
/\/\ . - _
(( <; `∀´>_,..,_ ノ´//⌒ ミヾヽ、_
/, _つ´ ``'' - 、ーニ三彡´〃 ! ゙ゞヾ、_`ヽ
(( (_(_, ) )) /´ { l | // ヽ`ーr' }
レレ' `、 ' ノ l. ||l i l / l
', | ̄``''''ー―- ,'´l l |!` ‐--| l l l
', | l l | リ,! l
', | | | ,! ' リ
,.r''ヽ、 _ ', | |. |
,' ` ' ' ' ' ' ' ´ `ヽ ! | |
/ ,.r'´ ̄ '''''' ─−-........__ ,.r' | '''"''‐-、
~´  ̄ ̄ ̄
侘びしいスレッドにお土産
518 :
:04/03/02 22:10 ID:cfJUDKTE
519 :
:04/03/02 22:16 ID:cfJUDKTE
520 :
:04/03/02 22:22 ID:cfJUDKTE
521 :
:04/03/02 22:26 ID:cfJUDKTE
522 :
:04/03/02 22:29 ID:cfJUDKTE
523 :
:04/03/02 22:44 ID:0jFR2rJ6
524 :
:04/03/03 01:15 ID:pjPysUCp
無言スレッド こえー
(生こえー風に)
525 :
:04/03/03 07:49 ID:s/Grw8eI
526 :
:04/03/03 19:16 ID:QcIJW2I1
527 :
:04/03/03 19:29 ID:fzqwHKnw
528 :
:04/03/03 19:59 ID:Md27e1qU
529 :
:04/03/03 20:02 ID:Md27e1qU
530 :
:04/03/03 20:05 ID:Md27e1qU
531 :
:04/03/03 20:07 ID:Md27e1qU
532 :
:04/03/03 20:08 ID:Md27e1qU
533 :
:04/03/03 20:08 ID:Md27e1qU
スタンダード証券のほうがいいよ。
いままで障害ゼロ。
535 :
:04/03/03 20:09 ID:Md27e1qU
536 :
:04/03/03 20:10 ID:Md27e1qU
537 :
:04/03/03 20:10 ID:Md27e1qU
538 :
:04/03/03 20:17 ID:j486I1ux
539 :
:04/03/03 20:22 ID:25r80+m4
ニヤニヤ
541 :
:04/03/03 20:32 ID:t3Pefek/
(^Д^)
542 :
:04/03/03 21:18 ID:j486I1ux
気になる木。
順調なの?ココ。
セキュリティの事がホームページに書いてないのはどういう事?
日興ビーンズにしようか・・・
543 :
:04/03/03 21:48 ID:JGuonqHD
無言スレッド こえー
(生こえー風に)
544 :
:04/03/03 21:53 ID:j486I1ux
むやみに上げるから・・・逆効果だよな。
でもここのユーザーは満足してるみたいだし、
会社が安泰なら無問題だと想うけど。
どうなんだ?
545 :
:04/03/03 23:28 ID:1i0AkDyR
たまには祭りもいいかもね
暇すぎていけません ( w
546 :
:04/03/04 07:53 ID:Zq/QtjxV
547 :
:04/03/04 08:03 ID:Zq/QtjxV
548 :
:04/03/04 16:33 ID:sNKagu53
無言スレッド こえー
(生こえー風に)
549 :
:04/03/04 19:43 ID:a7E7/Av0
550 :
:04/03/04 23:26 ID:bsv+HxSK
( ´;゚;ё;゚;)
551 :
>>1:04/03/04 23:29 ID:Zj2tZ7At
SMBCフレンド証券ヒントネット倶楽部ってどお?
「コスモ証券ネットトレードってどお? part1 」のスレを
ちょうど2年前にたてた「怒れる凍死家」です.2年間頑張
りましたが,コスモだと,定額で取引できない店頭銘柄に,
0.1%も手数料を払うのが嫌になってきました.手数料の上限のないコスモに
では0.1%は,けっこうな額になります.
この場合,普通なら東洋証券の「おうちでポン」に移行するのですが
1.平均単価が画面にでないのは許せない!
2.1ヶ月に60回も取引しない(せいぜい30回)
ので東洋証券は選択肢になりにくいです
そこでSMBCフレンド証券ですが
1.三井住友がバックについてる(いっそのこと「三井住友証券」にすればいい)
2.定額制1ヶ月,30回,6千円(1年で7万2千円)
3.定率制0.08%で,上限2400円で,コスモよりお得
すごくよさげなんですが,,,再び利きます
SMBCフレンド証券ヒントネット倶楽部ってどお?
552 :
初心者:04/03/04 23:51 ID:Zj2tZ7At
ねーここって安い故に、まさか気配値が見れないなんて事はないよね?
553 :
:04/03/05 00:59 ID:UY4zHCz6
>>552 1枚書類を提出しないといけないけれど、無料で見れます。
ソフトはQUICKです(専用ソフトを導入していない証券会社がよく提供しているあれです)
あと詳しい話は過去のログを読んで
554 :
:04/03/05 12:04 ID:QV07gj9c
555 :
初心者:04/03/05 12:08 ID:f05Ydwz7
556 :
:04/03/05 18:12 ID:SPnvkfrM
age
QUICKストリーマだけのほうが勝率は高いと思う。
逆に機能が何がとかほざいてる馬鹿は大体負けている。
それだけのストラテジー建てられる金なんて ないでしょ?
ならストリーマーで真剣勝負してミリオネアになってから機材にこだわれよ
558 :
:04/03/05 20:20 ID:wnYPrllG
559 :
怒れる凍死家:04/03/05 22:22 ID:JkcF3oCm
>557
わたしもそう思います.
またここ(フレンド証券)を貧乏人の証券会社と
いう人こそ負けていると思います.
560 :
:04/03/05 22:32 ID:f05Ydwz7
QUICKもストリーマーも使ったことがないので、
使い勝手がわからん・・・。
コスモみたくデモ画面で表示すればいいのに。
561 :
:04/03/06 08:12 ID:0wEc67EM
562 :
神様 仏様 hunanfan様:04/03/06 08:13 ID:JSERwfhd
563 :
:04/03/06 08:13 ID:lq3RenxI
564 :
:04/03/06 08:56 ID:/Df/JkmT
565 :
&hearts:04/03/06 08:56 ID:/Df/JkmT
566 :
♥:04/03/06 08:57 ID:/Df/JkmT
567 :
♥:04/03/06 08:59 ID:/Df/JkmT
568 :
♥:04/03/06 09:00 ID:/Df/JkmT
569 :
♥:04/03/06 09:01 ID:/Df/JkmT
570 :
♥:04/03/06 09:02 ID:/Df/JkmT
571 :
♥:04/03/06 09:03 ID:/Df/JkmT
572 :
♥:04/03/06 09:08 ID:/Df/JkmT
573 :
♥:04/03/06 09:09 ID:/Df/JkmT
574 :
♥:04/03/06 09:09 ID:/Df/JkmT
575 :
♥:04/03/06 09:10 ID:/Df/JkmT
576 :
♥:04/03/06 09:18 ID:KS0Tv2/4
577 :
♥:04/03/06 09:19 ID:KS0Tv2/4
578 :
♥:04/03/06 09:20 ID:KS0Tv2/4
579 :
♥:04/03/06 09:26 ID:KS0Tv2/4
580 :
♥:04/03/06 09:27 ID:KS0Tv2/4
581 :
♥:04/03/06 10:34 ID:35ojH7tK
582 :
♥:04/03/06 10:35 ID:35ojH7tK
583 :
:04/03/06 10:36 ID:C9ao44Pg
そろそろ証券株爆発!!
584 :
♥:04/03/06 10:36 ID:35ojH7tK
585 :
♥:04/03/06 10:51 ID:5WzbEIgz
586 :
♥:04/03/06 10:53 ID:5WzbEIgz
587 :
♥:04/03/06 10:55 ID:5WzbEIgz
588 :
♥:04/03/06 13:53 ID:8PHfUHKT
589 :
♥:04/03/06 13:59 ID:8PHfUHKT
590 :
♥:04/03/06 14:09 ID:8PHfUHKT
591 :
♥:04/03/06 14:10 ID:8PHfUHKT
592 :
♥:04/03/06 14:11 ID:8PHfUHKT
593 :
♥:04/03/06 14:12 ID:8PHfUHKT
594 :
♥:04/03/06 14:16 ID:8PHfUHKT
595 :
♥:04/03/06 14:18 ID:8PHfUHKT
596 :
♥:04/03/06 14:18 ID:8PHfUHKT
597 :
♥:04/03/06 14:21 ID:8PHfUHKT
598 :
♥:04/03/06 14:22 ID:8PHfUHKT
599 :
♥:04/03/06 14:23 ID:8PHfUHKT
600 :
♥:04/03/06 14:24 ID:8PHfUHKT
600 Get!
次は1000を目指しますのでヨロシク!
601 :
:04/03/06 14:43 ID:dlFLicOt
糞証券
602 :
♥:04/03/06 16:08 ID:kZW2lMeS
603 :
♥:04/03/06 17:13 ID:2P5mwSOu
604 :
♥:04/03/06 17:14 ID:2P5mwSOu
605 :
♥:04/03/06 17:15 ID:2P5mwSOu
606 :
♥:04/03/06 17:16 ID:2P5mwSOu
607 :
♥:04/03/06 17:16 ID:2P5mwSOu
608 :
♥:04/03/06 17:17 ID:2P5mwSOu
609 :
♥:04/03/06 17:17 ID:2P5mwSOu
610 :
♥:04/03/06 17:18 ID:2P5mwSOu
611 :
♥:04/03/06 17:18 ID:2P5mwSOu
612 :
♥:04/03/06 17:19 ID:2P5mwSOu
613 :
♥:04/03/06 17:19 ID:2P5mwSOu
614 :
♥:04/03/06 17:28 ID:2P5mwSOu
615 :
♥:04/03/06 17:29 ID:2P5mwSOu
616 :
:04/03/07 09:49 ID:amTmZ/5n
最近寄り付きとか成約結果が遅いよね。
改善してくれぃ。
617 :
:04/03/07 12:56 ID:HM5qRmzU
ホント遅い
618 :
:04/03/07 16:28 ID:40jKXaJ3
モバイル対応お願い。。。お願い。。。お願い。。。
619 :
***:04/03/07 19:01 ID:1JYAH9/8
口座開設申込書出してからもう2週間。こんなにかかるの?
カネボウの支援で忙しいの?
620 :
:04/03/07 19:01 ID:KuhCETyX
>>557 失礼な奴だな
便利な昨日・使いやすいツールを望むのは投資家として当然の事だろう
621 :
616:04/03/07 22:33 ID:h9oLcarz
>619
かかる。3週間ぐらいだったかな?
4ヶ月使ってみて悪い点。
上に書いた通り、当初全く無かった遅延が出始めた。
マーケットメイクがネット注文出来ない。
最大単位99。(99単位以上株保有していて売るときも)
情報面は全く無し。
葉書いっぱい来る
っと書きつつ資金移動させるロスが嫌でそのまま使っている。
前がカブドットコムで耐久力が付いたのかもしれん。
622 :
:04/03/08 01:33 ID:cgE0gddr
∧,,∧
ミ,,゚Д゚彡 <シツレイな奴だな
(ミ ミ)
ミ ミ
し'`J
623 :
:04/03/08 09:23 ID:xxCzl5QQ
悪い点は迅速に行動改善しないと皆コスモにいっちゃうよ〜
624 :
age:04/03/08 16:02 ID:cgE0gddr
age
625 :
::04/03/08 16:14 ID:OZ2FImpa
お昼の11時から、12時にかけての
修正や、取り消しが遅すぎだと思う。
そうそう、ここは10万円以下の株手数料は、
無料にならないのかい?
626 :
:04/03/08 21:59 ID:8K6+jUQq
627 :
:04/03/08 23:28 ID:xxCzl5QQ
628 :
:04/03/09 19:38 ID:AMxV7nXQ
>>625 その時間中は取引所が受付中止してるから
発注データを取引所にダイレクトで接続してるまともな証券は
どこでもそうだよ
間に人手が介在してる見せ掛けネット証券は変更できるけど(藁
素人が
629 :
:04/03/09 20:32 ID:UYXS41Ll
ここは信用買い方金利が1,35%
ネット系の他社は軒並み2%超。
ここは、非常に優れた証券会社でしょう。
630 :
:04/03/09 22:21 ID:V1/BTeMz
631 :
:04/03/09 23:47 ID:tLliPnIF
注文画面の変更履歴って邪魔じゃない?
632 :
:04/03/10 08:14 ID:0bqTlZkG
かなり邪魔
633 :
:04/03/10 11:18 ID:hre8JWbn
穴場証券会社。
信用取引のプロが密かに利用している。
信用買い方金利1,35%は非常に有効である。
634 :
:04/03/10 13:49 ID:sj7/f/iA
信用口座を作ったら、現物の定額が出来なくなるからなあ
635 :
:04/03/10 14:30 ID:MqaJ3UtB
>634 えええっ!!!
636 :
:04/03/10 15:26 ID:Pra6em1F
買い方金利とか、信用取引のプロとか、、、
貧乏人ってこと?
売りはともかく買いは現物でいいじゃん
637 :
NNN:04/03/10 15:59 ID:1qNeyYEw
買い方金利とか定額制とかを気にするのは貧乏人だと思う人が多いようですが、
手数料自由化が始まった頃、証券会社を驚かせたのは、
大口顧客が安い方に移動したことだったと新聞に書いてあったのを記憶しています。
638 :
:04/03/10 16:05 ID:Pra6em1F
売買手数料はおっしゃる通り安さが一番。
しかし信用取引に関して言えば売りの貸株料は仕方ないとしても
買い方金利は現物なら払う必要すら無い
資金力が無いゆえに買いも信用を使うわけだろ
639 :
NNN:04/03/10 18:29 ID:1qNeyYEw
なるほど。信用買い厳禁派なんですね。
信用買い容認派とは意見合うわけないですね。
たとえば銀行に1千万円の預金があったとして、これを担保に銀行から1千万円借りる、
なんていうのは理解してもらえませんよね。
マージャンで言えば、文無しでやって来て、そこにいる人からお金を借りたことにして、
プレイを始め、勝ち越してお金を持って帰る奴がいますが、
こういうのも理解してもらえませんよね。
640 :
:04/03/10 18:32 ID:e0BCE84v
買いを信用でやったことはない。考えたこともない。
641 :
泉証券:04/03/10 21:53 ID:zJFt52ad
会員様限定情報が笑える。
642 :
:04/03/10 22:53 ID:hre8JWbn
馬鹿がいるようですね。
信用買いの方が手数料が安い場合がある。
即、現引きすれば、現物買いの手数料よりコストが安く済む場合がある。
使い分けですよ。
馬鹿は単純だから、信用買いというと、資金以上の売買をする為しか思いつかない。
だから馬鹿なんだけど。
643 :
:04/03/11 15:28 ID:iKj52jgD
バカほど信用買いをする。
信用買いをしてる馬鹿から損して市場から撤退する
>>642 あとあんたはこの証券会社の仕組みがわかってない馬鹿
644 :
:04/03/11 15:34 ID:ZIGvjg1m
>>642 うん、ちょっとこの人は頭が弱いね
他の証券会社の話や信用でレバレッジを効かせる話ではなくて
フレンド証券では現金余力があれば現物のほうがいいという話をしてるのにね
645 :
:04/03/11 16:09 ID:xGMf04V1
やっと釣れたか、半日以上もかかるとは、、、
646 :
:04/03/11 18:41 ID:ec3j1PzO
最近よく話してるが
ここは無言スレじゃないのか?
647 :
:04/03/11 18:56 ID:wEfteu9k
ここの株価が上がってきたので、板も活性化したとか?
648 :
♥:04/03/11 20:09 ID:IYnonp/f
649 :
:04/03/11 20:09 ID:c9NCENC+
650 :
♥:04/03/11 20:12 ID:IYnonp/f
651 :
:04/03/11 20:16 ID:c9NCENC+
652 :
♥:04/03/11 20:18 ID:IYnonp/f
653 :
:04/03/11 20:19 ID:c9NCENC+
654 :
♥:04/03/11 20:22 ID:IYnonp/f
655 :
:04/03/11 20:26 ID:c9NCENC+
656 :
♥:04/03/11 20:26 ID:IYnonp/f
657 :
:04/03/11 20:28 ID:c9NCENC+
大変みたいですね、空白厨房って
658 :
♥:04/03/11 20:28 ID:IYnonp/f
659 :
♥:04/03/11 20:30 ID:IYnonp/f
>>657 空白厨房も大変なんですよ。
これからもがんばりますのでよろしくお願いいたします。
660 :
:04/03/11 20:30 ID:v+jM/5id
>641 何で?
661 :
:04/03/11 20:33 ID:ycHGVoSW
662 :
.:04/03/11 21:11 ID:Zvyw7fa2
663 :
:04/03/11 21:26 ID:ASioX7zt
定額制で1日におなじめいがらを2回買うとき1口注文になるので2回かってもカウントは
1かいにしてくれるけど
むかしは2かいめの注文は電話でしかできなかったけど
いまはねっとでできますか
664 :
:04/03/11 21:39 ID:yakcd70M
>>663 できる。2回目以降は自動的に一口として計算してくれる。
665 :
:04/03/11 22:37 ID:ASioX7zt
666 :
:04/03/12 07:47 ID:4mJ61DsH
667 :
:04/03/12 15:47 ID:eCD5CPgh
∧,,∧
ミ,,゚Д゚彡 <こんにちは
(ミ ミ)
ミ ミ
し'`J
668 :
お土産:04/03/12 16:19 ID:eCD5CPgh
_ ,,, _ __ 〃 ヽ`_7i⌒'⌒ii‐ー, ヽ
ノ-―-`、ヽ`ヽ-.、 i./ ,./-‐` """´'ー 、! `ヽ、
_,,/ , _---、`ヽ\ヽヽ、 ノ./, - ' ´  ̄ ̄`ヽ_ \ ヽ!
, ‐'´ r-.  ̄ヽ、 \'、ヾ、\ ー'´イ/ _,. ィ,.、 `ヽ、ヽ i l
. / .l トヘ ヽ. ヽ ', ヽ ,ク´ __,. - '/'´ ヽ ヾヽl !
/ / /l '、 \ ヽ、 \. ヽ ヽー'´7i , ,-'-`!/´ ヽ''ニ-`、 ',、〈
l / / /'´ヾヽ、_ ,\ ヽ_,. -‐、 ', ヽ、 ヽ//./ / __ __ i、 l ヾ
リl // / _,,.\`く' `´<ヽ、 \ ヽ \ ーヽ.,.イ ', '´`ヽ r '' ヾ_,!l !l .!
!l l l / l 、/"`ヾヽ\ ,' ‐''ヾー-、.\ ヽヾーi、l _l =! (゚;) (゚;) l= ! _/ !
l V./ゝ !=! (゚;) ` (゚;) l=/_7ー、=,ヽ`!.ir、.', ' ,_,. i 、_ ,、`./'r、i !
ヽll 'ヽ!! , -- l -- 、 `/r,ヽ ヽ! !ヽ'_,.! __ i_ ) / !
ヽヘ、!l,! , - 、 __,. -.、 ,i.l) ノ !. ヽ.ヘ. !' ヽ ノ、')´ .!
_ゝlヘ !'´ .i /、リ) ,' `ヽ、 ヽ _ ノ / ./ i
`>'=ノ , `ヽヽ l,.ィ_、_\_ i ,.. - 、,-、.`_iー--‐.´レ' /,.へ、 _ ',
〃 /,ヽ、r'こl` ー-‐ ',l´'Yヽヽ `ヾ´ l/ '´ /´ ! / ,// l ヽ!
l / !. ( ` ー=-´‐ ) ! '、 ! / _l_. ! / // ./_,,L i
七_ 七_ l l 二 ナ ゝ i ヽ |! |!
(乂 ) (乂 ) ノ /し cト  ̄ ̄ ̄ ヽ ・ ・
669 :
♥:04/03/13 08:15 ID:uNQNxopX
670 :
♥:04/03/13 08:27 ID:uNQNxopX
671 :
♥:04/03/13 08:40 ID:uNQNxopX
672 :
♥:04/03/13 08:57 ID:FnrJ+Q4E
673 :
♥:04/03/13 11:57 ID:KKAQXD8r
674 :
♥:04/03/13 12:39 ID:tYanB9Je
675 :
♥:04/03/13 13:51 ID:rJEh+nHG
676 :
♥:04/03/13 15:10 ID:m4h25j0r
677 :
♥:04/03/13 17:43 ID:7XC9D7MR
678 :
♥:04/03/13 17:55 ID:7XC9D7MR
679 :
:04/03/13 17:55 ID:Y6wDn2SU
SMフレンド
680 :
:04/03/13 18:19 ID:+RW9ckhT
SEXYフリチン
681 :
♥:04/03/14 14:45 ID:S/6I8TYy
682 :
♥:04/03/14 15:04 ID:S/6I8TYy
683 :
:04/03/14 15:18 ID:52Mxv1Jz
┯━━┳┓
( )..( )`-3
|___ "/\ <貧乏投資家さんはEトレへ
''\ / |
/
684 :
♥:04/03/14 20:12 ID:lsxNT7Sl
685 :
♥:04/03/14 20:20 ID:lsxNT7Sl
686 :
♥:04/03/14 20:24 ID:lsxNT7Sl
687 :
♥:04/03/15 07:58 ID:B0LPaSj5
688 :
:04/03/15 19:14 ID:NJj42rls
/ _.. - '' ..: .:.::ヽ
/:, ' ` 、 .:.:::::',
! ,,:='''´ : . : .:.:::::,!_
!,,:=、 _,,,,,_, : ` 、r',r ヽ
! _.. ; ´ ̄ : . ! iヽ :|
l'´- / -、 : ! ー 'ノ
! r_ r=ノ . : :r-ィ'
ヽ `__............ : ! l
', , '___,,.--‐'´ . :,' |
ヽ、 ̄,,.. ''´ : .:/ !、__
ヽ.. .. : : :_,,. '" : : : : l、! \
`ニi"´::::.... ! \―--- ....
,. -‐'''''"´/ l、:::: :. ... _,,ノ `i
無言スレッドはごわい
ねたみがあるのでしょう
689 :
:04/03/15 19:23 ID:xrgEah8l
/ _.. - '' ..: .:.::ヽ
/:, ' ` 、 .:.:::::',
! ,,:='''´ : . : .:.:::::,!_
!,,:=、 _,,,,,_, : ` 、r',r ヽ
! _.. ; ´ ̄ : . ! iヽ :|
l'´- / -、 : ! ー 'ノ
! r_ r=ノ . : :r-ィ'
ヽ `__............ : ! l
', , '___,,.--‐'´ . :,' |
ヽ、 ̄,,.. ''´ : .:/ !、__
ヽ.. .. : : :_,,. '" : : : : l、! \
`ニi"´::::.... ! \―--- ....
,. -‐'''''"´/ l、:::: :. ... _,,ノ `i
690 :
♥:04/03/15 21:20 ID:ch/kNA80
691 :
♥:04/03/15 21:30 ID:ch/kNA80
692 :
♥:04/03/16 07:58 ID:Wgay3TXw
693 :
♥:04/03/16 08:04 ID:Wgay3TXw
694 :
美女:04/03/16 17:11 ID:sNKvzV2g
ここの定額制
1500万円分株買ってそのひのうちに売ると
合計3000万円になってそれ以上買えないの?
695 :
:04/03/16 17:34 ID:A8Tj5M2y
∧,,∧
ミ,,゚Д゚彡 <そうだよ
(ミ ミ)
ミ ミ
し'`J
696 :
♥:04/03/16 21:31 ID:+05rHBr9
697 :
♥:04/03/16 21:34 ID:+05rHBr9
698 :
♥:04/03/16 21:39 ID:+05rHBr9
699 :
♥:04/03/16 21:40 ID:+05rHBr9
700 :
♥:04/03/16 21:41 ID:+05rHBr9
700 Get!
701 :
♥:04/03/16 21:42 ID:+05rHBr9
702 :
♥:04/03/16 21:43 ID:+05rHBr9
703 :
♥:04/03/16 21:45 ID:+05rHBr9
704 :
:04/03/16 21:47 ID:pnzDU9w4
埋めたてた後はどうすんの?
スレたててまた埋め?
705 :
♥:04/03/16 21:48 ID:+05rHBr9
706 :
♥:04/03/16 21:49 ID:+05rHBr9
707 :
♥:04/03/16 21:50 ID:+05rHBr9
708 :
♥:04/03/16 21:51 ID:+05rHBr9
709 :
♥:04/03/16 21:52 ID:+05rHBr9
710 :
♥:04/03/16 21:54 ID:+05rHBr9
711 :
♥:04/03/16 21:56 ID:+05rHBr9
712 :
:04/03/16 21:59 ID:pnzDU9w4
目的は何?(笑
713 :
:04/03/16 22:55 ID:CyvOcqmF
∧,,∧
ミ,,゚Д゚彡 <嫌がらせか
(ミ ミ)
ミ ミ
し'`J
714 :
*:04/03/17 00:52 ID:Hux9+X2T
ここの口座開設は時間かかりますね。もう飽きてしまいそうです。
総合口座開設が2週間半。信用口座開きたいとクリックしたら、
その前に最低50万入れてからにしろ、と来たもんだ。
こんな威張ってる証券会社初めてだ。
数日して電話面接。結果は2、3日後に連絡する、だって。
ほとんどひと月かかる感じ。
ハートマークの人は、こうやってじらされて、結果が
信用口座は許可しませんってなったんじゃないのかな。
SMBCフレンドと聞いただけで怒りが込み上げてくるのじゃないでしょか。
715 :
:04/03/17 00:57 ID:ALoF3GTR
ここの前身の明光ナショナル証券、電話勧誘ひどすぎ。
どっからリストを買ったのか知らんが「興味ない。仕事の真っ最中に掛けてくるな」
と何度言っても掛けてくる。ハメコミ先物会社かよ。
716 :
:04/03/17 01:08 ID:i3rI5X6H
>>714 そうそう、今、その状態です。
ここ、変だった。
717 :
:04/03/17 01:21 ID:lCubJViI
漏れも、信用口座申し込んだんだが、送って来た説明書類読んだら、
「2階建ては、ダメ」とか「カードが使えなくなる」とか規制も多そう
「書類を書いて返信しろ」とあったが返信の書類は、入ってないし
面接のTELも掛かって来ないのでヤメちゃった。
最近JETが重いので、良かったらメインにしようと思ったけどダメだな
まぁ、札証の「豊平製鋼(5450)」のために開い口座だから過大な期待は、してないけど
対応悪いと、お客さん逃げちゃうよ!
718 :
:04/03/17 08:03 ID:BF6PQrJv
∧,,∧
ミ,,゚Д゚彡 <
(ミ ミ)
ミ ミ
し'`J
719 :
:04/03/17 09:12 ID:MiZAl7wn
1.35%はここくらいだからな・・・
720 :
:04/03/17 09:18 ID:WwpB6u+R
社員や社風が官僚的という事ですかね。
褒め言葉じゃなくて。
721 :
*:04/03/17 10:54 ID:l/FS4qum
安い、早い、それだけで十分。
文句のある奴は、証券会社なんかいくらでもほかにあるから
よそへ逝ってくれ。
722 :
:04/03/17 10:57 ID:WwpB6u+R
723 :
♥:04/03/17 12:13 ID:A7wpyG0a
724 :
♥:04/03/17 12:15 ID:A7wpyG0a
725 :
♥:04/03/17 12:17 ID:A7wpyG0a
726 :
♥:04/03/17 12:17 ID:A7wpyG0a
727 :
♥:04/03/17 12:18 ID:A7wpyG0a
728 :
:04/03/17 12:27 ID:WwpB6u+R
埋めてもきっと誰かが嫌がらせ(?)でスレ立てると思うぞ
729 :
♥:04/03/17 12:33 ID:A7wpyG0a
730 :
♥:04/03/17 12:34 ID:A7wpyG0a
731 :
♥:04/03/17 12:35 ID:A7wpyG0a
732 :
♥:04/03/17 12:36 ID:A7wpyG0a
733 :
♥:04/03/17 12:37 ID:A7wpyG0a
734 :
♥:04/03/17 12:38 ID:A7wpyG0a
735 :
♥:04/03/17 12:39 ID:A7wpyG0a
736 :
♥:04/03/17 12:39 ID:A7wpyG0a
737 :
♥:04/03/17 12:40 ID:A7wpyG0a
738 :
♥:04/03/17 12:40 ID:A7wpyG0a
739 :
♥:04/03/17 12:41 ID:A7wpyG0a
740 :
♥:04/03/17 12:43 ID:A7wpyG0a
741 :
♥:04/03/17 12:43 ID:A7wpyG0a
742 :
♥:04/03/17 12:44 ID:A7wpyG0a
743 :
♥:04/03/17 12:45 ID:A7wpyG0a
744 :
♥:04/03/17 12:46 ID:A7wpyG0a
745 :
♥:04/03/17 12:48 ID:A7wpyG0a
746 :
♥:04/03/17 12:49 ID:A7wpyG0a
747 :
♥:04/03/17 12:50 ID:A7wpyG0a
748 :
♥:04/03/17 12:51 ID:A7wpyG0a
749 :
♥:04/03/17 12:52 ID:A7wpyG0a
750 :
♥:04/03/17 12:52 ID:A7wpyG0a
751 :
*:04/03/17 14:48 ID:ZiNtfAS5
>>722さんへ。721と714とは別人です。
そういえばそうだった。二階建て禁止。現物担保に入れて
信用買い建てすると、下がったとき2倍の下げになる、危険だ、
だから、二階建ては全面禁止だ、という理屈でしたが、
それならば、維持率30%という規定は一体何のためにあるのでしょう。
経営方針が硬直化している感じがいたしますです。
しかし、それでいてなんで信用買建て金利が業界最低水準1.34に設定できたのか。
不思議な証券会社です。
ハートマークの人はお昼休みを利用しているみたいだから
サラリーマンですね。
752 :
sage:04/03/17 14:51 ID:ZiNtfAS5
(誤)1.34
(正)1.35
753 :
:04/03/17 15:11 ID:ohblmyDp
754 :
:04/03/17 15:20 ID:umC8A+La
>>751 現物の担保を禁止しているからこそ、この金利が実現できたのでは?
実際、現物を担保に資金を融資している会社の金利はめちゃ高だし。
755 :
:04/03/17 15:28 ID:MiZAl7wn
私も手数料を高くしても1.35のメリットがある大口を集めたいなら
一日3000万制限や注文単位制限が不思議
>>753 乙です
でもexだから、スレ維持出来なくて落ちるか?
あ、空白厨房が維持するか
756 :
:04/03/17 15:35 ID:C4IPZ1T2
え?ここって代用証券不可?
757 :
:04/03/17 20:45 ID:dH/y1+XR
なんか昼に荒れたようだな
まだ次スレは早いんじゃないの?
ここの事務手続きと一緒にまったりとやろうー
758 :
:04/03/17 20:47 ID:lCubJViI
>>756 そうゆう訳では、ないのだが担保の中にある銘柄は、信用取引できない
JETも始めそうだったが苦情殺到で、早々に2階建て解禁
実際取引してると、変な規制があって突然注文が通らないと、パニックになる
先日JETでJEF(5411)が自主規制で建て玉禁止でブチ切れよ!
証券取引所が行う規制以外に厳しい規制をする証券会社は、要注意
759 :
721:04/03/18 18:39 ID:LRu5WsBO
714さん ごめんなさい。名前がかぶってしまいました。不注意でした。
ここはとにかく早い。ボタン押したらできている。
760 :
:04/03/18 19:23 ID:NQ8zz3Hn
次スレは早すぎるぞ
オイ
761 :
:04/03/18 20:33 ID:1kZKwZCu
>758さん
私もJETを使っているのですが、
単独上場銘柄が買えて、定額制のココにも口座作ろうと思います。
現物オンリーです。よろしければ、質問に答えていただけませんか。
・QUICKはどちらが高機能ですか?
・社内の比例配分ルールは、注文順ですか?抽選ですか?
(JETは注文順みたいなので重宝しています)
・取引記録がハガキで送ってくるのは本当ですか?
762 :
758:04/03/19 00:33 ID:6QBdT+H2
>>
QUICKは、スクーリング機能が付いている分SMBCが良いが
見易さは、JET、ストリーマーは、同じだがSMBCの配色は、
漏れは、耐えられないので、普段は、JETを使い
スクーリングだけSMBCを利用している
比例分配は、知らない
取引記録って取引報告書は、ハガキで来るが
電子交付サービスは、無いようだ
口座を作るのは、無料だから作って利用してみては?
ただ、ストリーマーの配色やマーケットメークがネットで注文できない等問題もあるので
他の証券会社と併用で良いのでは?
漏れも、JET,立花、SMBCの併用でやってます。
763 :
:04/03/19 16:05 ID:1UYQO275
∧,,∧
ミ,,゚Д゚彡 <なんか合併後のシステムが落ち着いて無い感じ
(ミ ミ)
ミ ミ
し'`J
764 :
761:04/03/19 19:29 ID:cnwsrxur
758さん、回答ありがとうございます。
さっそく、資料請求しました。
やはり、用途で併用するのがベターなようですね。
現物なら口座を分散しても、あまりデメリットは無いですし。
765 :
:04/03/20 00:23 ID:pbTQJ7lF
もう新スレッド消えたか
766 :
:04/03/20 08:15 ID:QD4pIZx9
767 :
:04/03/20 08:23 ID:QD4pIZx9
768 :
:04/03/20 08:32 ID:QD4pIZx9
769 :
:04/03/20 21:02 ID:QD4pIZx9
770 :
:04/03/20 21:18 ID:QD4pIZx9
771 :
:04/03/20 22:28 ID:fBC0Hu/P
現物と現金をあんまり分散すると
余力がねぇ
772 :
:04/03/20 22:39 ID:QD4pIZx9
773 :
:04/03/20 22:45 ID:QD4pIZx9
774 :
:04/03/21 02:21 ID:A2bMcAU5
合併直前に相手が業務停止って
終わってるな
775 :
:04/03/21 08:42 ID:9wM9crVu
776 :
:04/03/21 17:19 ID:P8n1doyS
??
なんだ
777 :
:04/03/21 18:30 ID:Glv1+k2P
777
778 :
:04/03/21 20:17 ID:9wM9crVu
779 :
:04/03/21 20:30 ID:9wM9crVu
780 :
:04/03/21 20:51 ID:9wM9crVu
781 :
:04/03/21 21:41 ID:a+CL7W8m
ここで定額制をやっていることを今日始めて知りました.教えて下さい.
ここの定額はジャスダックも買えるんですか?
でも信用は対象外なんですよね?
それと,保管振替機構を通して他社の証券会社に株を移した場合,手数料はいるんですかね?
782 :
:04/03/21 22:01 ID:mlUZB9I9
//www.smbc-friend.co.jp/
オンライントレード -> クリック
783 :
:04/03/21 22:23 ID:iqDNR09+
>>781 現物の売買は全て定額で出来る。
信用は取引ではなく信用口座を開設した時点で定額は申し込めなくなる。
振替(出庫)は1銘柄1000円でその後500円/1銘柄で上限10000円だから
19銘柄超えると何銘柄でも10000円ってことかな。
784 :
781 :04/03/21 22:26 ID:a+CL7W8m
>783
ありがとう.
皆さんは他社に株を移したりすることはないのですか?
785 :
:04/03/22 00:03 ID:YuoNaTZs
ここで口座を開設することを考えています.
6000円で30回の定額制を考えています.
ここも,入金は前金制ですか?それとも約定してからの入金でいいんですか?
使っている人,教えてください.
786 :
:04/03/22 00:11 ID:fz2BXfvM
なぜ証券会社に直接聞かないのかと
787 :
あほ:04/03/22 00:14 ID:qLSbohUj
>>785 引き落としは取引する前月25日。
しかし、実際にはその5日前に定額6300円(税込み)が拘束されることがある。
だから、基本的に前金でということになる。
定額30回、大きな金額の取引しないならお得ですな。
新興市場も取引できます。
788 :
785:04/03/22 00:52 ID:YuoNaTZs
>787
買い注文の約定の金額はどうですか?やはり前金ですか?
789 :
:04/03/22 02:09 ID:J5/g9zsE
前金だよ
790 :
:04/03/22 15:15 ID:iySFaL3P
俺も見てきたよHPの手数料
某比較サイトでは会費制と分かれて表示されているので なんじゃいな(>。☆)こりゃ使えんとおもっいたけど
そうでもないのねん、意外な穴場。
というか やっぱダメなところがあるわけ?
スイングなオイラなので手数料的には申し分ないんだけどな・・
791 :
:04/03/22 15:25 ID:gtpHKjhA
スイングってよく聞くけど何?
>>791 こう、腰を廻して、ばっと、それでインパクトの瞬間、手首を、こう、さぁーっと、そうそう。
それがいいスイングなんです。
793 :
:04/03/22 15:59 ID:xwl19ugC
>>790 信用と定額併用不可。
定額の建玉の上限が低い。
携帯でトレードできない。
電子交付なし。
信用の2階建て不可。
板に乗るスピードは早いほうに安定。
ループが使える。
定額は一口勘定。
信用の金利が安い。
こんな感じ?
794 :
:04/03/22 16:48 ID:YuoNaTZs
>793
「信用と定額の併用不可」なのに「定額の建玉の上限が低い」ってどういうこと?
現物の建玉に上限があるっていうこと?
それと,携帯で取引できないっていうのは辛いね.
でも,とりあえず口座だけは作っておこう.
795 :
美女:04/03/22 18:51 ID:HFMVTGzU
信用とりひきなら証券会社にきんりがはいるからもうかるけど
1000万のとりひきで 150円を取引所にはらわなければいけないので
1日3000万が上限で 3000万毎日取引すると 取引所に450円*20日=9000円はらうことになり
あかじとなる
あとはてきとうにじぶんでかんがえ
こんなことはいままでも2ch で3000回以上のかきこみある
796 :
:04/03/22 18:57 ID:C+c8Y0p/
>>795 たしかにそれでは悪いと思うので月30回以上取引している。
797 :
:04/03/22 19:58 ID:QRjilk0H
798 :
:04/03/22 20:04 ID:QRjilk0H
799 :
:04/03/22 21:42 ID:QRjilk0H
800 :
:04/03/22 21:45 ID:oobIENuR
800
801 :
:04/03/22 21:46 ID:wvVqkHxy
!,,:=、 _,,,,,_, : ` 、r',r ヽ
! _.. ; ´ ̄ : . ! iヽ :|
l'´- / -、 : ! ー 'ノ
! r_ r=ノ . : :r-ィ'
ヽ `__............ :
2チャンネルの人たちはみんな2千万3千万儲けていて
街はこんなに華やかなのに
僕はどうして、、、
どこの証券ならぼろ儲けできるんだよ!!
802 :
:04/03/22 21:52 ID:QRjilk0H
803 :
:04/03/22 22:09 ID:QRjilk0H
804 :
:04/03/22 22:10 ID:gtpHKjhA
805 :
:04/03/22 22:10 ID:QRjilk0H
806 :
:04/03/23 07:53 ID:3FIbY1UC
807 :
美女:04/03/23 17:20 ID:+sf8OJ6d
私と文通しませんか ちゃお
808 :
:04/03/23 18:03 ID:7obGSfVR
1000万の取引で150円か
安いのか?
809 :
:04/03/23 18:25 ID:wqfBO3kY
月に3,,4回の売買なら安いね。ここ。しらんかったYO
810 :
:04/03/23 19:51 ID:3FIbY1UC
811 :
:04/03/23 19:58 ID:3FIbY1UC
812 :
:04/03/23 21:37 ID:3FIbY1UC
813 :
:04/03/23 21:41 ID:3FIbY1UC
814 :
:04/03/23 22:06 ID:7obGSfVR
いかりやさん
こうしてみると
会った事も無いけど、知人みたいな気がする
惜しい人だと思う。
小泉なんてさっさと死ねばいいのに
815 :
:04/03/23 22:23 ID:3FIbY1UC
816 :
794:04/03/23 23:38 ID:UqIGHPnD
>795
それは知らなかった.恥ずかしながら初めて知った(ちなみに株暦15年).いくら取引やってもそんなものかからないと思ってた.
今まで約定代金が高かろうが安かろうがコストは変わらんだろうと思っていたので何で定額制でも何百万か刻みで手数料が上がるのか不思議だったがそういうことだったのか.
817 :
イイネ:04/03/24 00:04 ID:bcvx9L9E
>816
いわゆる定率会費というやつです。
取引所の総合取引参加者(会員証券会社等のこと)は、取引金額に応じて
様々な種類の定率会費(1000分のいくつ、とかいう算出方法)毎月払ってます。
まあ、テラセンみたいなもんですか。
あと、情報利用料だとか定額会費などいろいろブローカーもむしり
とられているみたいです。
818 :
メモしとけば:04/03/24 00:45 ID:M1U/DeaL
100万円の約定代 23円程度支払い
東証 売買取引負担金(場口銭) 0.0023%
大証 売買取引負担金(場口銭) 0.0023% ← 現行0.0008%より引き上げ(変更時期不明)
店頭('02.4以降)
売買取引負担金(場口銭) 売買代金の0.03%(現行)から5%程度引き下げ
相場情報配信料 1回線につき月額30万円・マーケットメイク銘柄の受渡手数料 300円は廃止
819 :
:04/03/24 16:12 ID:wyRPNCWT
>>818 自由化まえの売買手数料1.15%はこうしてみると、まさにぼったくりだったんだね
820 :
794:04/03/24 16:30 ID:RynXaQhD
>818
100万で23円ってことはコスモの定額なんか採算割れてるんじゃないのかな?
(50回6600円,1回132円)
821 :
:04/03/24 17:50 ID:NgMjTXCQ
822 :
:04/03/24 19:50 ID:NgMjTXCQ
>>818 東証についても調べました。
東証の場口銭は次のようですが、これで合ってますか?
ttp://www.tse.or.jp/guide/rule/naiki/12.pdf 「取引参加者負担金などに関する規則」の別表第2
売買立会による売買(立会外分売を含む。)及び終値取引による売買(それぞれの売買に係る
過誤訂正等のための売買を含む。)の市場内における月間の売付代金及び買付代金の合計額の
500億円以下の金額につき:0.0017%
500億円を超え、2,000億円以下の金額につき:0.0020%
2,000億円を超える金額につき:0.0017%
売買立会による売買(立会外分売を含む。)及び終値取引による売買(それぞれの売買に係る
過誤訂正等のための売買を含む。)以外の売買の市場内における月間の売付代金及び買付代金の
合計額の
0.0004%
823 :
:04/03/24 20:26 ID:DLZOK7jO
824 :
:04/03/24 20:37 ID:DLZOK7jO
825 :
:04/03/24 20:39 ID:NgMjTXCQ
続いて、JASDAQの店頭売買取引負担金
ttp://www.jasdaq.co.jp/images/06_1_2saisoku_160202.pdf 「店頭売買有価証券の売買その他の取引に関する規則」に関する細則の別表4
約定毎に以下の金額を負担
約定代金が1億円以下の場合:約定代金の0.027%(最低100円)
約定代金が1億円を超えて3億円以下の場合:約定代金の0.01462% + 12,380円
約定代金が3億円を超えて5億円以下の場合:約定代金の0.01012% + 25,880円
約定代金が5億円を超える場合:約定代金の0.00787% + 37,130円
(注)マーケットメーカーの会員を通じてマーケットメーク銘柄を約定した場合の料率は、
約定代金が1億円以下の場合:約定代金の0.025%(最低100円)
約定代金が1億円を超えて3億円以下の場合:約定代金の0.01355% + 11,450円
約定代金が3億円を超えて5億円以下の場合:約定代金の0.00935% + 24,050円
約定代金が5億円を超える場合:約定代金の0.00729% + 34,350円
826 :
:04/03/24 22:02 ID:DLZOK7jO
827 :
:04/03/24 22:11 ID:DLZOK7jO
828 :
定代金が5億円:04/03/25 20:12 ID:Elo/fzVP
店頭株は1000万取引して3マンですか
激安証券では677円ですからおおあかじですね
店頭株のために手数料下がらないのですね
点と浮かぶの負担金下げ
829 :
:04/03/25 21:21 ID:2WvbFBje
830 :
:04/03/25 21:33 ID:2WvbFBje
831 :
:04/03/25 23:29 ID:Ko/vwX6q
>>828 1万分の2.7だから1000万円で2700円では?
832 :
:04/03/25 23:36 ID:puvGh906
では?
833 :
::04/03/26 11:04 ID:e+b+emJN
うおーーーー!!
注文取り消ししたのに、残高に反映されなくて
違うの買えないじゃないか!!!!!
ゴラァ!!!!!!!!!!!!!!!!
834 :
:04/03/26 12:46 ID:+cjTjRbC
無実の罪
835 :
:04/03/26 21:10 ID:7crK+bi8
836 :
:04/03/27 08:23 ID:KxDmfU1W
837 :
:04/03/27 08:43 ID:KxDmfU1W
838 :
:04/03/27 09:49 ID:KxDmfU1W
839 :
:04/03/27 10:51 ID:KxDmfU1W
840 :
・:04/03/27 16:55 ID:UgqeMLDc
最高です!
841 :
:04/03/27 21:38 ID:KxDmfU1W
842 :
:04/03/27 23:33 ID:Pe1YUTEg
.,,、''彡";;;,、‐'人` 、'Wrー,/
,,r'" ;;;;" ノノ、,.-、∬,、;''"_、~,,l゙
,/^ ;;;;;;;;.;li|/dvd ノノ<ノノシ,ilョ/
エ, ;;、、ili、'l゙゙,;:::;:;::';゙',/,-フ;/゙《 フ
[:" ;;,`!'、、:::: : : : : |
| ;;;;;;iニ,, ::: :l
;、i、'.,lliil,i´::.::,,,__,、 : _.,..l
`;`、:l,:'}}::::,,r:;;;:. ,,,;-;; l
゙l,i、'l,.:″:`:゙Ω″ Ω,/
゚''‐i、::::`::;;;;;:: : l : :;;;;:,l゚ な、生怖ぇー
: : ::::υ::: .、 ____," /
;;::;:,: :::::ゝ,: ` 丶''" r'"
r‐':'(`: : :‐,;;;‐,"゚'\__,..ィ'"
843 :
:04/03/28 09:21 ID:tfTiSuj5
844 :
:04/03/28 09:38 ID:tfTiSuj5
845 :
:04/03/28 13:20 ID:glEiGf4+
l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」 jノjノjノ}
!iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″ フ;;;;;;;;l
ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ":::::::::::::: /;;;;;;;;;;;;;;!
/ ノ'' ll ''ヽ ノ( |;;;;;;;;;;;|
| (●) (●)⌒ .\;;;;;;|
| / ̄⌒ ̄ヽ | 無言ヤッテル奴!
| | .l~ ̄~ヽ | | オイ!
| ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
846 :
:04/03/28 14:05 ID:FCztFAjm
社名があまり金を呼び込まなさそうw
847 :
:04/03/28 17:06 ID:tfTiSuj5
848 :
:04/03/28 17:20 ID:tfTiSuj5
849 :
:04/03/28 22:03 ID:K/C/znGR
850 :
:04/03/28 22:06 ID:K/C/znGR
851 :
:04/03/29 07:50 ID:NccKektY
852 :
:04/03/29 08:03 ID:NccKektY
853 :
:04/03/29 09:45 ID:01bLF8+I
リテラから移っていいですか?
854 :
怒れる凍死家:04/03/29 10:22 ID:bk0Gtk6P
あいかわらず安くて速くて快適ですね ここは
しかしコール注文は,最近かかり辛いぞ!
今朝なんて,10回かけてようやくつながった
電話のまえに釘付けになるのは,イヤダナあ
回線ふやすか,ネットで注文か,どっちか(後者希望)
にしてください!
855 :
:04/03/29 20:19 ID:NccKektY
856 :
:04/03/29 20:23 ID:NccKektY
857 :
:04/03/29 20:29 ID:NccKektY
858 :
:04/03/29 20:45 ID:qjHrlBe9
いいんだけどね いいんだけどね・・・・
859 :
:04/03/29 21:47 ID:NccKektY
860 :
:04/03/29 21:50 ID:c+m0kPfA
6326クボタ
四季報を見るべし。
来期増益率465.0%
貸借倍率0.56倍
861 :
:04/03/29 21:50 ID:NccKektY
862 :
:04/03/29 21:56 ID:NccKektY
863 :
:04/03/29 21:57 ID:qElIe79G
早いんだったら
移ろうかな、、、
864 :
:04/03/29 21:57 ID:NccKektY
865 :
:04/03/29 22:01 ID:FvixK1ws
早い・・・・・んだよ それはね・・・・
回線ぶっとい?人すくない?・・・・いいんだよ それもね・・・
でも もっとさヤル気感じさせてくれないかなぁ もったいないと思うのだけどんどん・・・
( ̄□ ̄;)!もしかして 何か出てくるのかしらん!
866 :
:04/03/29 22:15 ID:olFQiGX/
早いというが注文だすときに一々パスワードを求められるらしくて、
面倒そうだな。
867 :
:04/03/29 23:52 ID:wRT07F8C
とにかく、モバイル対応だ。。。
868 :
:04/03/30 07:50 ID:hVryzOMM
869 :
:04/03/30 07:55 ID:hVryzOMM
870 :
:04/03/30 10:20 ID:dr5nag0R
871 :
:04/03/30 10:22 ID:dr5nag0R
872 :
:04/03/30 10:23 ID:dr5nag0R
873 :
:04/03/30 10:24 ID:dr5nag0R
874 :
:04/03/30 10:24 ID:j9jfGcES
875 :
:04/03/30 10:25 ID:j9jfGcES
876 :
:04/03/30 10:27 ID:j9jfGcES
877 :
:04/03/30 10:27 ID:j9jfGcES
878 :
:04/03/30 10:28 ID:j9jfGcES
879 :
:04/03/30 10:29 ID:j9jfGcES
880 :
:04/03/30 10:31 ID:yDzvPqTk
881 :
:04/03/30 10:32 ID:yDzvPqTk
882 :
:04/03/30 10:33 ID:yDzvPqTk
883 :
:04/03/30 10:33 ID:yDzvPqTk
884 :
:04/03/30 15:29 ID:dr5nag0R
885 :
:04/03/30 15:30 ID:U8tmys3P
886 :
:04/03/30 15:31 ID:U8tmys3P
887 :
:04/03/30 15:31 ID:U8tmys3P
888 :
:04/03/30 15:34 ID:EFBB+dbh
889 :
:04/03/30 15:35 ID:EFBB+dbh
890 :
:04/03/30 15:36 ID:JD6XpEFS
891 :
:04/03/30 15:36 ID:3ivnipPW
892 :
:04/03/30 15:37 ID:6/LyNSOV
893 :
:04/03/30 15:37 ID:W2emaF5A
894 :
定代金が5億円:04/03/30 15:59 ID:l2NrDnwq
sageおやじを通報しました
895 :
怒れる凍死家:04/03/30 18:46 ID:gsSNms3f
見にくくなるので,無言の書き込みやめてください.
お願いします.
896 :
:04/03/30 19:00 ID:hVryzOMM
ここって特定口座の簿価計算は正確なのでしょうか?
移動平均法で切り上げ処理されているか不安なもので…
897 :
:04/03/30 20:39 ID:IveMtxDH
898 :
:04/03/30 23:24 ID:gMl45ljZ
l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」 jノjノjノ}
!iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″ フ;;;;;;;;l
ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ":::::::::::::: /;;;;;;;;;;;;;;!
/ ノ'' ll ''ヽ ノ( |;;;;;;;;;;;|
| (●) (●)⌒ .\;;;;;;|
| / ̄⌒ ̄ヽ | 怒れる投資家が
| | .l~ ̄~ヽ | | 本当に怒ってるぞ
| ヽ  ̄~ ̄ ノ | オイ
|  ̄ ̄ ̄ |
899 :
:04/03/31 16:02 ID:L6JA/LEx
∧,,∧
ミ,,゚Д゚彡 <定額超えてすみません
(ミ ミ)
ミ ミ
し'`J
900 :
:04/03/31 17:15 ID:mhBh4ADa
901 :
怒れる凍死家:04/03/31 18:13 ID:BZB2pYJf
今月も20回でおしまいです
25日以降下がったら買おうとおもって
いたのに,みんな上がってしまって
買えませんでした
30回使い切ってみたいです
902 :
:04/03/31 19:35 ID:LLgyydub
l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」 jノjノjノ}
!iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″ フ;;;;;;;;l
ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ":::::::::::::: /;;;;;;;;;;;;;;!
/ ノ'' ll ''ヽ ノ( |;;;;;;;;;;;|
| (●) (●)⌒ .\;;;;;;|
| / ̄⌒ ̄ヽ | 怒れる投資家が
| | .l~ ̄~ヽ | | 本当に怒ってるぞ
| ヽ  ̄~ ̄ ノ | オイ
|  ̄ ̄ ̄ |
903 :
イイネ:04/04/01 01:38 ID:i/izaN4x
皆様お久しぶりです。イイネです。
今月は29回の寸止めの後、10万以下のショボーイ株を大量に
注文したのでちょうど60回約定で終わりました。(一口注文含まず)
でも、自分の場合デイトレはしないので回数こなせばいいというモンでも
ありません。無駄な取引増えるだけかもしれないし。
でもまあ、今年いっぱいミチオ証券10万以下手数料無料なので、1単元
10万以下銘柄(通称ビンボー株)祭りがくるかもしれませんし…
904 :
:04/04/02 07:56 ID:5syObDHN
l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」 jノjノjノ}
!iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″ フ;;;;;;;;l
ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ":::::::::::::: /;;;;;;;;;;;;;;!
/ ノ'' ll ''ヽ ノ( |;;;;;;;;;;;|
| (●) (●)⌒ .\;;;;;;|
| / ̄⌒ ̄ヽ | 怒れる投資家が
| | .l~ ̄~ヽ | | 本当に怒ってるぞ
| ヽ  ̄~ ̄ ノ | オイ
|  ̄ ̄ ̄ |
905 :
:04/04/02 16:23 ID:r9nM+jLK
道夫は
東証に支払うのネット証券の分担金値上げについてどう思っているのか、、、
906 :
:04/04/02 17:09 ID:M75grPzp
それにともない大手は値さげるのだろうな!?
えっ無理?(´・ω・`)
907 :
山師:04/04/02 19:45 ID:WSLfEHn0
908 :
:04/04/02 21:31 ID:5syObDHN
909 :
:04/04/02 21:36 ID:5syObDHN
910 :
:04/04/02 21:41 ID:5syObDHN
911 :
:04/04/02 21:46 ID:5syObDHN
912 :
:04/04/02 21:52 ID:5syObDHN
913 :
:04/04/02 21:54 ID:5syObDHN
914 :
:04/04/02 22:07 ID:5syObDHN
915 :
:04/04/02 22:10 ID:5syObDHN
916 :
:04/04/02 22:18 ID:5syObDHN
917 :
:04/04/02 22:37 ID:5syObDHN
918 :
:04/04/03 19:31 ID:GYOfvJXJ
____)__
,. ´ ` ` 、
./ _ _ \
/ _  ̄ _ ヽ
/イィィ,,.,.,.,.,.,  ̄ ̄ !
f/ノノノノノノノ ヘ.__ j jノ__ノ
|/////// _ (__ ゚_>` __( ゚_イ
.!|.|i/_^ヽ|_'___r⌒ y' ヽ^)|
!|| fニ> :::::: `ー'゙ (_`___)ノ ええかげんせんか!
ヽ.ニ` : /_ノ/川! /
__ノ 、 / ヾ---'´ ノ
__ノ \l ` ____,/
\ ノ リ.|`ー--
\ .//
919 :
:04/04/03 20:35 ID:ofSUk3UT
あげ
920 :
:04/04/03 20:42 ID:ep56q8h+
コスモ糞
SMBCフレンド神!
921 :
:04/04/03 21:15 ID:axM7jSR1
体験デモ使ってみたけど、注文時にパスワード打ち込みを要求されるとか
銘柄コードを一々打ち込まないといけないなどがちょっと面倒。
922 :
:04/04/03 21:35 ID:DTVCigKu
でもここはシンプルでユーザーもいないからトラブルとは無縁だよ
923 :
:04/04/03 23:07 ID:oo/UxWjq
924 :
怒れる凍死家:04/04/04 15:36 ID:Cec4eucf
pat2作ってみました.pat1のハイライトもつけてみました
925 :
:04/04/04 15:41 ID:D5AYN7JR
ところで、SMフレを使用してるユーザーっていんのかな?
口座は作ったが・・・っていうのが多いような気がするんだが
926 :
:04/04/04 15:59 ID:otEaQToW
Part2には無言荒らしが現れないように…
SMフレンドはマネー雑誌に広告を出していないし、そのせいかあまり取り上げられないから
ユーザーは少ないんじゃないかな?
ここに現れる人たちは口座を持っていると思うよ(自分もそう)
ここの株式優待ってどんなカレンダーなんだ?
やっぱり社名が載っているんだろうなー
3月末時点で保有していないと来年のカレンダーはもらえないんだろうか?
927 :
:04/04/04 21:53 ID:otEaQToW
age
928 :
:04/04/04 23:22 ID:TSDrKgB+
>>926 最初だけはきて欲しいかな・・・
瞬殺されないようにあらしを便利に使ってやる!
位の気持ちで。
ここ、札証株が普通に買えるのはやっぱりうれしかったです。
先日新規上場の某銘柄ですが、買ってすぐ売っちゃった
929 :
:04/04/05 07:56 ID:5pWC5AKI
札証の取引ってそんなに魅力のある会社ってあったっけ?
930 :
:04/04/05 22:50 ID:lIYrIw2+
最後まで埋めんか!!
931 :
空白厨房:04/04/06 07:57 ID:nYCJWJcV
分かりました。埋め立てます。
932 :
:04/04/06 08:06 ID:nYCJWJcV
933 :
:04/04/06 19:38 ID:nYCJWJcV
934 :
:04/04/06 19:39 ID:nYCJWJcV
935 :
:04/04/06 19:43 ID:nYCJWJcV
936 :
:04/04/06 19:45 ID:nYCJWJcV
937 :
:04/04/06 19:46 ID:nYCJWJcV
938 :
:04/04/06 19:47 ID:nYCJWJcV
939 :
:04/04/06 19:49 ID:nYCJWJcV
940 :
:04/04/06 19:50 ID:nYCJWJcV
941 :
:04/04/06 19:51 ID:nYCJWJcV
942 :
:04/04/06 19:52 ID:nYCJWJcV
943 :
:04/04/06 19:53 ID:nYCJWJcV
944 :
:04/04/06 19:54 ID:nYCJWJcV
945 :
:04/04/06 19:55 ID:nYCJWJcV
946 :
:04/04/06 19:55 ID:nYCJWJcV
947 :
:04/04/06 19:57 ID:nYCJWJcV
948 :
:04/04/06 19:58 ID:nYCJWJcV
949 :
:04/04/06 20:03 ID:nYCJWJcV
950 :
:04/04/06 20:04 ID:nYCJWJcV
951 :
:04/04/06 20:42 ID:PUFCTXLN
まだまだ先は長いな
オイ
952 :
:04/04/06 20:43 ID:PUFCTXLN
あれ?
パート2
どこ行った?
953 :
:04/04/06 20:59 ID:nCzwImPZ
なくなりましたね
夕方まであったんだから
何かの故障でなくなったんだろうな
でも最近こういうこと多いよ
954 :
:04/04/06 21:01 ID:3/ocK52D
955 :
:04/04/06 21:01 ID:3/ocK52D
956 :
:04/04/06 21:01 ID:3/ocK52D
957 :
:04/04/06 21:02 ID:3/ocK52D
958 :
:04/04/06 21:02 ID:3/ocK52D
959 :
:04/04/06 21:02 ID:3/ocK52D
960 :
:04/04/06 21:03 ID:3/ocK52D
961 :
:04/04/06 21:03 ID:3/ocK52D
962 :
:04/04/06 21:03 ID:3/ocK52D
963 :
:04/04/06 22:01 ID:nYCJWJcV
964 :
:04/04/06 22:05 ID:nYCJWJcV
965 :
:04/04/07 11:22 ID:7mkfgY8n
パート2、削除されたんじゃないのか?
966 :
:04/04/07 12:18 ID:ySkdbmOz
967 :
:04/04/07 12:18 ID:F1JdpiG8
968 :
:04/04/07 12:19 ID:nrqHPv86
969 :
:04/04/07 12:20 ID:DgIyvO9t
970 :
:04/04/07 12:20 ID:ltbgmuQ0
971 :
:04/04/07 12:20 ID:zzKZHC0j
972 :
:04/04/07 12:21 ID:SSG7Bkij
973 :
:04/04/07 12:21 ID:G6pfzM+l
974 :
:04/04/07 12:21 ID:w/+YojjK
975 :
:04/04/07 12:36 ID:bJ4x1cnn
976 :
:04/04/07 12:36 ID:R6a1Z1i0
977 :
: