おー丸紅よ、何処へ行く…

このエントリーをはてなブックマークに追加
699 :03/11/05 18:49
株板には楽観主義者が多いんだな。
700 :03/11/05 18:57
丸紅の有利子負債も調べられないバーチャは巣に戻って良いよ
2億の特損なんて屁でもねーよw
701 :03/11/05 19:11
損失とかよりも信用を無くしたのが問題だと思うんだがね
702 :03/11/05 19:12
まあ明日が楽しみだ
703 :03/11/05 19:24
395はまだ見れるんですが、あぼーんの予定はあるんでしょうか?
704 :03/11/05 19:27
2兆8657億円?   >有利子負債
705 :03/11/05 19:34
特損ってせいぜい電話代くらいだろ?
アホは巣に帰ってろってこった。
706  :03/11/05 19:43
ここは最後の買い場でしょう、ファイナンスも優先株だろ。
707 :03/11/05 19:44
もぅ駄目ぽ。
708 :03/11/05 19:45
丸紅買うなら兼松の方が動きよさそうだが
709:03/11/05 19:47
個人情報漏洩がこれから公になった場合、
株価に影響がどのくらいでますか?
710 :03/11/05 19:48
別に何も
個人情報漏洩で潰れた会社ないし
下げたら買いだろ
711 :03/11/05 19:49
ファミマの情報流出に比べると
屁みたいなもんだろ
未だに騒いでる香具師の気がしれんよ
712 :03/11/05 19:57
騒げば騒ぐほど宣伝効果大きそうだね
713 :03/11/05 20:17
丸紅ダイレクト、VALUESTAR Fの価格設定事故
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1105/marubeni.htm
714勝ち組:03/11/05 20:20
報道されるまで丸はまってたんじゃないか?

報道されてから一人一台OKにすることによって、
そのニュースを全く知らなかった一般人の丸に対するイメージがあがる。

長い目で見れば( ゚Д゚)ウマー
715 :03/11/05 20:28
兜町ネットにものっててワラタ
716 :03/11/05 20:44
個人情報漏洩は、それが業績にどの程度悪影響及ぼすのかがハッキリ
しないことや、まだ日本では個人情報に関する意識が低いことなども
あって、株価等には折り込まれにくい材料といえる。
でも、価格設定事故は、場合によっては業績に悪影響を及ぼしうるし
投資家もそのような認識を比較的持ちやすいので、株価が下げる要因
となりうる。
717 :03/11/05 20:57
718  :03/11/05 21:05
いまは、マスコミがネットからネタを拾う時代なんだよ。
ま、マスコミを動かしたかったらネットからって感じだよな。
719 :03/11/05 21:06
裁判してクレーマーから一人一億円くらい巻き上げたら丸紅の株買うぞ。
720 :03/11/05 21:27
>>712
何の宣伝になるんだよ(w
721 :03/11/05 21:30
>>719
そりゃ無理だ
722 :03/11/05 21:33
どう考えても丸紅に非があるもんなあ
723 :03/11/05 21:53
    /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / 
  | ●_ ●  | < ウホッ!早くパソコン来い!この野郎!
 (〇 ∀  〇 |  \ 
 /       |   
 |     |_/ |
724 :03/11/05 21:54
ピカも19800じゃないとPC買えないから大変だな
725 :03/11/05 22:07
リアル祭参加者としては19800で売ってもらって
みずほでの損失を補填してもらいたい。
726○紅のやったこと:03/11/05 22:34
J○A関係者各位殿

10月26日の菊花賞の件なんですが、こちらの単純な記入ミスにより
同日3時45分の段階で手元に世間では「ハズレ馬券」と呼ばれるものが届いてしまいました。
お手数をかけますがキャンセルと払い戻しをお願いします。
返済に必要な情報を記入の上返信ください。

マークカード、電車賃、緑のプラスチック鉛筆についてはこちらで負担いたします

以上
727 :03/11/05 23:03
誰でもミスはするだろうが、よりにもよって商社が売価間違えちゃ話にならんだろ。
だいたい何で3日間もほっといて1500件も注文受けちゃったのさ。
物売ってナンボの商売してんのにいい加減過ぎるぞ。
728 :03/11/06 00:05
いきなり現金送りつけるのか、○は。
その前に書面で謝罪をしなきゃダメだろ。

そもそも何で今回の事件が読売夕刊に載ってるのさ。
たのむからこれ以上傷口をえぐらないでくれよ。
729 :03/11/06 00:13
>>727
本当にほっといたのは
たしか半日ほどだと思う
あとの注文は値段戻してるのに
無理やりやってくるんだからしかたないかと
730 :03/11/06 00:22
>>729
24時間営業してるサイトなのに手を打つのが遅すぎる。
ZDNet等の価格比較サイトに堂々と最安値PCとして載ってたしな。
他のショップにとっては平均売価下げられて迷惑な話。

それ以前に、天下の○紅の名前で運営しているサイトのシステムに
こんな凡ミスを防ぐ仕組みすら備えて無かったことに驚いた。
原価と入力した売価を比較してエラーを出すようにしなきゃダメだろう。
731 :03/11/06 00:26
>>729
へ?そりゃないっすよ・・・2日間は間違いなく放置。
732 :03/11/06 00:34
>>729
1日以上前に比較サイトに最安値のPCとして載ってた筈だ。
そもそも価格を19800から198000にする間、丸紅ダイレクトのサイトは止まっており
注文は出来なかった。
733 :03/11/06 00:45
>>729
10/31から11/3までだから 放置したのは3日間
734勝ち組:03/11/06 01:04
DVDドライブに於いて詐称疑惑発生
735 :03/11/06 01:05
>>729は、何を言ってるんだ?
10/31(時刻不明)に19800円で掲載。11/3AM11:00過ぎにTOPページにて訂正。
ついでに、注文者へのお詫びメールは、11/4AM2:30頃

これのどこが半日でつか?


>>729は工作員?
736 :03/11/06 01:09
>>734
これメールでもそうだったし、今もそのまま直してない。
価格を間違っていなかったとしても、購入した客からクレームが来ただろうな。
737 :03/11/06 01:12
738 :03/11/06 01:15
ttp://www.marubeni.co.jp/business/index2.html
●紅はいろいろ手がけている様子。
739729:03/11/06 01:20
なんだ注文殺到したの10/31だったの?
ニュー速スレの最初のスレたったの11月2日の
深夜だったと思ったんだけど
740 :03/11/06 01:23
>>739
11/5読売新聞夕刊の紙面に記事出てるから読め。
741 :03/11/06 01:26
>>739
2chで騒がれる以前に複数の比較サイトにこの価格が登録されていました。
もちろん最安値のデスクトップPCとして。宣伝効果はかなり大きかったものと思われます。
742.:03/11/06 01:28
それにしてもパソコン1500台ぽっきりのことでそんなにさわぐなよ
2〜3億のことなんてどうでもいいよ
くだらん
743.:03/11/06 01:32
明日は中間決算の発表だね
744 :03/11/06 01:33
せっかくジワジワと株価戻してたのに大きな誤算。
「アウトソーシング」のツケをモロに被っちゃったな。
745 :03/11/06 01:38
値段の表記どうこうよりも、>>395みたいなことをやってるとね・・・・・・
まあ、委託だろうけど、チョトおそまつだよ。
746 :03/11/06 01:50
2〜3億円のことで騒がれて、逸失利益はいくらになるか。
商社丸紅、値段には詳しいはずだから、当然先を見越してのことなんですよね?
今日もダウは下げ、明日も丸紅は低空飛行かな…。墜落したらゴメンネ♪
747 :03/11/06 02:17
>>741
どこ?
価格.comとか?
748 
丸紅ってもう終わってんな