8912エリアクエストPart002

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
前スレ
8912エリアクエスト
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1065012467/
2 :03/10/21 16:19
Zカレー
3の。11 ◆vQZ7S2YVH6 :03/10/21 16:23
>>1
乙で津
4前989:03/10/21 16:55
(´・ω・`)
5 :03/10/21 16:57
ファイナンシャルボックスはBSデジタル放送300chで聴けるよ
株もみれまつ
6 :03/10/21 17:00
BS見れんよ。続きは短波スレで。
7鷹15」:03/10/21 18:17
きたよ ほい
8 :03/10/21 18:20
>>5
ホエンチャンボンンカスムニダ。
アーポエンチェマニハムニョ?
9 :03/10/21 20:47
成り行きで売ったら最安値で約定、ショボーン
10  :03/10/21 20:55
>>9
もしかしたら
ヤフー祭りで明日あがるのに
11 :03/10/21 20:55
★ 福岡ダイエーホークス観客数水増しの実態! ★


福岡ドームの定員は36000人であること。48000人大観衆!年間300万人突破!というのは大嘘。
ダイエーにマジックが点灯し、西武との首位攻防戦で、週末の試合ですら33900人で満員になっていなかった。

ということが、これらの記事でわかる。

消防法上、ドームの定員は3万6509人。「ゲートをくぐった実入場者数は3万3900人とドーム側から報告を受けた。
外野席は立ち見もいたが、内野席には空席があり、満席とは言えない印象だった。
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1062904749859.jpg

消防法上の定員は3万6500人となっているからだ。
消防側はこれまで興行上の数字と水増し発表を黙認してきたが「誤解を与える可能性がある」と事情聴取の方針。
ttp://www.asahi.com/sports/baseball/TKY200309070033.html

 ダイエー年間観客動員 すっきりせぬリーグ新
消防法に基づいた同ドームの定員は立ち見も含めて三万六千五百九人。
様々な記録を重視するプロ野球界だが、観客数だけはあまり意味がない数字だ。
戦前から、大幅な上乗せをして観客発表する風潮が残っているのが原因のようだが、実数発表が原則のJリーグとは対照的だ。
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1062087507284.jpg
12(≡ш≡)虎の目 ◆1dgu21rmMc :03/10/21 21:04
>>1
おつ〜

@60600で全部売ってもうたから今回は見てるだけ
13 :03/10/21 21:05
またしばらく調整してもう一段上げるだろうよ。
損ギリは不要。
己の目標株価までホールド
14 :03/10/21 21:33
>>10
なぜヤフと連動するの?
15さい証 ◆TA3o.794nE :03/10/21 21:44
新スレ乙です〜

6万台でしばらくもーみもみきぼん!
16 :03/10/21 21:44
ヤフーの決算普通だね
見通しはやや強気だけど。
ここまで波及するほどの影響力があるかどうかは微妙なところかな。
17 :03/10/21 21:46
>>15
おまい、マネは大丈夫だったのか
18さい証 ◆TA3o.794nE :03/10/21 21:47
>17
もちろん、S高売り抜け!
19 :03/10/21 21:48
>>18
意外に上手いのが腹立つな
20 :03/10/21 21:51
>>14
条件は今日のダウ平均だな
今日は日本市場なで下げたかというと
高値けんとって利益かくていしたさかい
そうして相場があがっていくのです。
21 :03/10/21 21:56
SGX夜間高そう
22不破雷蔵 ◆Nfh8pMKq56 :03/10/21 22:25
|⊂⊃;,、
|・∀・)  カパ?
|⊂ノ
|`J
23さい証 ◆TA3o.794nE :03/10/21 22:28
>19
そりゃ、一応勝ち越させてもらわないと、ネタ振りまけないでしょっ!

>22
カパ━━━ヽ( ゜Θ゜)ノ━━━!!!!!
2414へ鷹:03/10/22 05:10
光と連動だからだよ k原集めるまでアガンナイヨ
25  :03/10/22 09:26
よってすぐさま特売りか
この株ほんと特好きだなw
26 :03/10/22 10:04
くそ
27 :03/10/22 10:17
元の鞘にもどるか。
28 :03/10/22 10:33
また40000〜50000のボックスか
29 :03/10/22 12:38
プチ祭り終わったか。すれもDAT落ち
30 :03/10/22 12:59
うっ。
知らん間に寄ってる。
激しく買い戻したいが・・・・・・・。
31 :03/10/22 13:25
俺は買い戻したよ
悪い株じゃないしな少し高値でもってとこ、今回の上げのおかげで買い単価10000くらいって考えることできそう
32:03/10/22 18:44
明日次第だね 1年待てば200kだから 損は無いがね
33_:03/10/22 21:06
>>32
20万でつか?
まあ1年ホールド出来るかどうか自信ありませんが
34 :03/10/22 22:17
5満切ったら記念に一枚だけ買おうかな。
35sage:03/10/22 22:31
ここの底値は明後日につける45100円ぐらいじゃないかな。
で、さい証タンのジンクスが働くと・・・
3635:03/10/22 22:33
名前とメル欄まちがえた。
_| ̄|○
37 :03/10/22 22:36
>>35
さい証タンのジンクスって何?
38 :03/10/22 22:44
今日は成りで売った2万勝ち
また買います。
39 :03/10/23 11:09
おい,コラ
何が起こった
年末までに倒産しないだろうな
この下げの原因と
今後の予測を述べてくれ
40 :03/10/23 11:20
>39
ザラ場みてたら「何が起こった」かわからんか?
ここ限定の下げじゃないよ。

今後の予測なんて誰にもできないよ
41 :03/10/23 11:31
さっさと逃げるよ
逃げたくても逃げれなくなるぞ?
だれもかわねぇよ
42 :03/10/23 11:32
もうおわったんだよ
4368000@あほるだ〜:03/10/23 11:41
逃げるもなにも、モウオワッテル
数ヶ月は塩漬けかな
44 :03/10/23 12:29
上昇に転ずるのは早くて来月半ばから末ぐらいだろ。
そう簡単に行くかは責任もてないが。
45 :03/10/23 12:37
まあどこもかしこも爆下げなわけだが。
46:03/10/23 12:39
おら 飼うだ さがっても後5000 年内80000下腿
何故かといえば ・部?で インチキデキルノ今だけだからよん
47  :03/10/24 01:49
終わりなんですね
48  :03/10/24 08:42
なんでここだけこんなに弱いの?
49 :03/10/24 09:02
さすがに今日は反転だろ
50 :03/10/24 09:05
とりあえず、反発したようだが。
買いがすごいよ
51クマル:03/10/24 09:06
51000で420枚買いキター
52 :03/10/24 09:07
買えなかった (>_<)
嘘だろ    (-.-)y-~~~
下がれ    (-_-;)
53 :03/10/24 09:11
下がってきた所を大人買いか。コントロールされてたな
54 :03/10/24 09:18
他になんか良い株ない
ダブルクリックあたりどうよ
他はないかな
55 :03/10/24 09:21
70000の道は遠いな
56 :03/10/24 09:39
何だよなー 5万円割れを指しておいたのに
今更買えないよなー
57 :03/10/24 18:07
第二のエリアクエストを狙うなら
日本エス・エイチ・エル(4327)
に集合!
58 :03/10/24 18:18
>>54
株価的には1731 ペイントハウスだな
59 :03/10/25 01:12
>>58
良いね
でも私は金がない
60 :03/10/26 22:14
ここの書き込みすっかり少なくなったね。
書き込み100超えたら暴騰といわれ、その通りになった頃が懐かしい。
とりあえず5万割って調整が1ヶ月くらい続いたらまた上がると思っていていいのかな??
61(´Д`)y─┛~~  ◆8Sey0DCPp6 :03/10/26 23:06
もうそろそろ買い戻すかな〜
62 :03/10/27 00:22
今週はちょっと手出せないな。
様子見てからって感じ。
63 :03/10/27 00:26
5〜6万のボックスじゃね?
64(´Д`)y─┛~~  ◆8Sey0DCPp6 :03/10/27 00:35
>>62
下がっても42500までだから、ナンピンすりゃいいでしょ
65 :03/10/27 17:19
25日移動平均線上で跳ねたね。
底入れか?
買ってもいい頃合だな。
66 :03/10/28 09:06
今日は、久しぶりに強いかもね
67 :03/10/28 10:10
マザーズ値下がり率1位になっちゃった
68 :03/10/28 10:42
なんか弱いなぁ
69 :03/10/28 13:13
エリア買ったぞ。
新興、流れが少し出てきたみたい。
70 :03/10/28 13:14
なんか、出来高少なすぎ。
再上昇かと思えば、55000のたった37枚の板を崩せない。
71 :03/10/28 13:44
>>70
ようやく食ったね
72 :03/10/28 13:49
今日はそこそこ強いし、短期的に底入れしたのかな?
確かに出来高強くなる前に買い入れて正解。
73 :03/10/28 16:57
エリアクソスト
74 :03/10/28 21:53
買うとしたらここしかありまへんな第二のみずほ狙いで
75 :03/10/28 22:10
ウホッ、第二のみずほでっか。
実現すればいいな〜。
76 :03/10/28 22:39
来年秋に2部上場だっけ??
調整が長いかもしれないけど、普通に考えたら今の株価は安いから
押し目で売り買いを繰り返せば小遣い稼ぎになるのでは??
77 :03/10/28 22:50
寄り付きから積極的な動きをみせたのは外国人で、
外資系証券を通じて不動産、銀行、ゼネコン
次はここかな
78 :03/10/29 23:54
短期はわからない
長期では買いだろ
79:03/10/30 09:50
加奈ちゃん おきたこ? きょうもげんこでにゃん
だまって 貝 じゃねぇ〜〜〜〜
80 :03/10/30 13:14
なんか、来てるぞ、おい。
81 :03/10/30 13:19
エリアリンクの関係であがってるのかな
82 :03/10/30 13:21
わぁストップいきそう
83 :03/10/30 13:22
特別気配になってる。
急になんだ?
84 :03/10/30 13:23
すげーまじか
85596あほるだー:03/10/30 13:26
554でナンピンした途端に特買いキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
86 :03/10/30 13:27
ストッポきた
87 :03/10/30 13:27
なんだかなぁ、、最近この手の上げ下げ少し疲れてきたよ
儲かるんだからいいんだけど怖さも感じてきたなぁ
88 :03/10/30 13:27
もういきそうS
89 :03/10/30 13:32
買えないなチキショ
90不良債権:03/10/30 13:34
70,000まだぁ?
91 :03/10/30 13:51
なんか寄りそうな雰囲気だね。
寄ったら、下はスカスカだぞ。

ま、そう単純には動かんと思うが・・・・。
92 :03/10/30 13:55
寄って暴落するかと思えばまた特買い・・・
93 :03/10/30 14:01
すきでちゅ kは羅さん  かなこ  がんばってね 
94 :03/10/30 14:03
25日平均線上でウロウロしていたから
この辺りが底なんだろうなとは考えていたが、
意外に早くストップが来たな。
でもこのままいくとは思えんのだが。
95 :03/10/30 15:02
普通に考えりゃ明日も大幅高か
96 :03/10/30 15:05
いった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。

やっとここに注目注がれるようになったのか?
97 :03/10/30 17:45
結構買いが残って終わったね。
明日以降も期待しよう。
98 :03/10/30 17:47
下値堅いね。安心。安心。
99 :03/10/30 22:02
んで全員が分割のエリアリンク株式会社と間違えたことに明日気が付く罠
100 :03/10/30 22:13
ほんとに間違って買ったのかよ。
ヤフーでも話題になってたようだが。
101 :03/10/30 22:14
今日上がったのは意味不明
102 :03/10/30 22:22
んなはずねーだろ、お前らそんな単純ミスで株買うのか?
・・・・・俺はやりそーだがw
103 :03/10/30 22:27
でも普通、購入する時にコードで買うだろうが・・・
窓口だったら知らんが。
104_:03/10/30 22:40
8912と8914か・・・間違えそうな間違えなさそうな。
メディアリンクスとエリアリンク間違える奴がいたら神認定したくなるが。
105 :03/10/30 22:42
四季報に取引先エリアリンクと書いてるだろ
親会社上がって当然だろ。
106 :03/10/30 22:46
だから違うぞ!
エリアクエストの親会社は株式会社エリアリンク
今回、分割するのはエリアリンク株式会社

法人名を変更したのが同時期だからこんがらがるけどな
まったくの別会社だよ

っていうわけで、間違えて買ったに1票
107 :03/10/30 22:50
しかも同じ不動産関連だからなぁ
ヤフのエリアリンク株式会社の掲示板でも、同じ間違いをしてるのが
初期の頃は多かったんだよなぁ。

意外と最近のホルダーは、あまり情報を調べずに買うのが多いんだよ。
しかも、基本情報すらね
108 :03/10/30 22:50
>>106

エリアクエストの【子】会社がエリアリンクだ。





なんかみんな勘違いで買ってる気がしてきた。
109106:03/10/30 22:52
すまん書き間違えた!
エリアクエストの子会社がエリアリンク
の間違い
110106:03/10/30 22:53
ぐわっ!
もう指摘されてる。

回線切って寝てきます。
111 :03/10/30 22:56
子会社が上がるから親会社も便乗した。
ということで今日の上げは説明できんのか?
112(´Д`)y─┛~~  ◆8Sey0DCPp6 :03/10/30 22:57
勘違い株なのか・・・?
113 :03/10/30 23:00
上にも指摘されてるが
どうやらエリアクエストと分割発表のあったエリアリンクは
何の関係も無いらしい。
ちょっとHP見てきたが、確かに別会社だたよ。
結局
エリアクエストの子会社は株式会社エリアリンクって事らしいね。
おそらく、大口の投資家が間違って買い注文だしたって事じゃない?

・・・・俺は、そんな馬鹿な事は信じられんが
114 :03/10/30 23:03
>>113
俺にも信じられぬ。
115(≡ш≡)虎の目 ◆1dgu21rmMc :03/10/30 23:04
エリアクエストの子会社までチェックして買う奴は少ないから間違える人間はもっと少ない!!!
だからただの自律反発だって
116 :03/10/30 23:06
実際、間違い投資ってどのくらいあるんだろう。
大口の投資家でそんな間違いって過去どのくらいある?
117 :03/10/30 23:08
自律反発にしては強すぎねぇか?
特買いでS高するほどの魅力は無いと思うが。

ただ、ヤフの掲示板では107でも書いてあるように
エリアクエストとエリアリンクの関係が話題になっていたけどな。
118(´Д`)y─┛~~  ◆8Sey0DCPp6 :03/10/30 23:09
>>116
機関投資家は綿密な調査の上で買いに入るので間違い投資は殆ど無い。
ディーラーは目先の情報で動かすので、間違い発注はかなり多いらしい。
119 :03/10/30 23:16
指値を間違って注文するのは分かるけど、
コード間違えってあるのか?
120 :03/10/30 23:22
盛り上がってるが、間違ったって本当に思ってる??
相当確率低いかと、、、そもそも張り付き時間長かったわけだしいくらでも取り消しできたろ
121 :03/10/30 23:24
いくらなんでもあのエリアリンクだろ?
分割分割大騒ぎのあんなところから、
ここが親会社だと思って思いつきで大人買いを企むか?
逆ならまだ納得いくけど。
122 :03/10/30 23:27
ダウ・ナス共にすごいらしいな
こりゃここもS高いきそう
123 :03/10/30 23:28
まとめるぞ。
今日は自立反発ということで、
明日からストップ連発。
124 :03/10/31 00:09
ワロタ。なんでストップしてるんだよ。
まあ、底値でしこんだからほっとくだけだが。
125 :03/10/31 02:29
連続ストップで下げすぎたし、自律反発としても十分説明できると思う
126 :03/10/31 08:23
ヤフの掲示板に面白い情報がのってるが、真偽の程は?

・・・・マジで間違い発注か?
127 :03/10/31 08:34
>>126
なんか、それを裏付ける気配のような・・・・。
ひでえ話だ。
128 :03/10/31 09:00
前気配ストップ安・・・・・。
129 :03/10/31 10:38
結局誤発注騒ぎが収まって、元の水準に戻ったわけだ。
130 :03/10/31 12:03
なんか本当に誤発注だった気がしてきた
131 :03/10/31 15:12
意外と強い一日でした。
朝、売らなくて良かったよ。
132 :03/11/01 01:11
安値で仕込みそびれたわい
133不破雷蔵 ◆Nfh8pMKq56 :03/11/01 12:46
|⊂⊃;,、
|・∀・)  カパ?
|⊂ノ
|`J
134 :03/11/03 13:46
ほしゅあげ
135 :03/11/03 18:15
買い上がるぞ
136 :03/11/03 22:14
この会社は、誤発注でもなければストップ高しない事がわかりました。

・・・すでに損切りラインは越えちまってるよ。
137 :03/11/04 18:56
・・・返事がない。ただのしかばねのようだ。
138 :03/11/04 19:19
>>137
いや、チェックはしてるんだよこのスレ。
しかし、漏れは完全に売るタイミングを失って放置してるから
(まだわずかに含み益だが)、カキコするほど熱が入ってない。
そういう香具師、多いんじゃないかな。
139 :03/11/04 21:11
スレタイが地味すぎるのが原因だな。

↓次のスレタイ候補
140 :03/11/04 21:26
今日も弱っ!!ほっとくしかねーな
141 :03/11/04 21:29
次のスレタイってさー、まだ(ry

漏れなんて15株しかないのに含み損15マソ以上よ?
長期ホールドのつもりだからいいけどさー
長期で考えたらもっと上行くと思うけどどうよ?
142 :03/11/04 21:34
5万−6万のボックスが延々続いたりして。
143 :03/11/04 21:38
値が動けば、スレタイがどれだけ地味でも、人が集まって来るんだよ。
じっと吹くのを待つタイプの株だから、平常時はこんなもんだろ。
144 :03/11/04 22:20
11月に決算予想でますかね
上方修正と出たら上がるのでは・・
145 :03/11/04 22:56
高値でつかんじったぞ,あがれ!!
含み損が増えたり減ったり
面白くね〜!!
146 :03/11/04 23:01
ヤフーが逝ったさかい
新興市場活気ないな
147 :03/11/05 01:14
>>138
漏れもそう。42000くらいで拾ってるから含み益は出てるんだが
今更売ってもしょうがねえし。他に乗り換えたい銘柄出てくれば
別だけどしばらくは放置ですな。
148:03/11/05 10:01
動くなよ 
149 :03/11/05 23:11
あげー
150 :03/11/05 23:12
業績いいのになんであがらんのだ
151147:03/11/06 00:26
なんか見ててもつまんない。

ということはそろそろ買いなんだろうか。
152 :03/11/06 01:53
52000以下なら買いかなーと思ってるんだが。
なんとなく
153 :03/11/06 04:26
正直、そろそろ、ドッカーン下げがありそうな悪寒。
154  :03/11/06 10:00
おなかまの おかなまの?9441 sSSSSSSSSSSだか
155 :03/11/06 10:47
急降下だね。
5万割れそう。
156 :03/11/06 11:10
お締め取替え だよ 押し目外 ぶすふみ みてな 
157 :03/11/06 13:38
今日はよく爆弾が落ちるなー。
158 :03/11/06 15:35
50,000円で2株買いました。

以前43,000円で買って50,500で売ったこともあったっけ。
とりあえず明日以降、52,500を越えた時点で売るつもり。
159 :03/11/06 15:43
>>158

そりゃまたずいぶんとショボイ売買だなー。

4万台になったら買って放置しようと思ってるが、なかなか買えん。
明日は買えそうだが・・・
160158:03/11/06 16:07
>>159
いや、当面大きく上がるとは思えないから。
むしろ少し下げて行きそうな気配だし・・・。

今のところある程度値は動くみたいだから、小幅な上昇を狙って小銭を稼ぐ方が得策じゃないかな。
161 :03/11/06 16:54
9441なんて 先週商い 1株の日あったんだから
騙されるぞ 死んだ不利 kはらさん  巧いよ
162 :03/11/06 22:03
ここ、あと半月から1ヶ月は調整しそうだね。
163152:03/11/07 00:23
50000円で買い増ししますた。バーゲン価格だと思うんだけどなー
164 :03/11/07 10:20
>>163
うらやましいなー
漏れは買い単価64,000だから、まだ怖くて買えない
安いとは思うんだけどね
165 :03/11/07 10:21
7万で売ってから見てない
そのうち・・・
166 :03/11/07 11:03
昨日50100円で7株買って今日51400円でしょぼい利食いしました。
50100円で買い指ししてます。後場また買い戻せそう。
167:03/11/07 12:11
9441でk原産 遊んでるよ 当分静かみたい
ラスト 15分あぶいけどね
168152:03/11/07 23:54
>>164
今日4万円台で買えましたか?
5万割れありましたねぇ。1日買うの待てばよかったな(w
169 :03/11/08 00:16
やすいねあがるよ
170(´Д`)y─┛~~  ◆8Sey0DCPp6 :03/11/08 00:27
再参戦。
42500まで押し目買い。
171159:03/11/08 00:32
4万円台は無いかなと思って5万ちょうどに並んだら買えてしまった。
49000まで一気に行ったときは狼狽しそうになったけど、なんとかホールド。

まったり持っとくよ。
172164:03/11/08 00:36
5万円割れたねー でも買わなかった
上向きを確認してから買うことにしてるんで。

ヘタなナンピンなんとやら・・・
トラウマがあって。

エリアクエストは長い間楽しめそうな銘柄だから、今買っても安いと思うけど
急騰はしなそう。

173159:03/11/08 00:37
>>170

6万超えると上値けっこう重いと思うんだけどどうよ?
174(´Д`)y─┛~~  ◆8Sey0DCPp6 :03/11/08 00:45
>>173
公開価格を超えるのは時間掛かるかもねー。
175152:03/11/08 00:47
急騰はせんでいいよ。急落が怖い(w
176 :03/11/09 01:41
月曜から上昇気流発生
177 :03/11/10 14:56
地合いが悪いせいもあるがまた4万円台か。
寝かしておくしかないな
178177へ:03/11/10 17:50
もうすぐだよ 9441の中の奴と入れ替わるみたいだから
179 :03/11/10 17:54
>>178
分割するのですか
180 :03/11/11 01:12
しばらくあほーるどかな
181  :03/11/11 01:23
ここ最近少しずつ買い増し、持ち株の半分以上になってます。
182 :03/11/11 14:51
ナンピンできなかった_| ̄|○
183152:03/11/11 19:18
今日また少し買ったけど、まだ下がるんかなー?
184  :03/11/11 20:11
1枚買ってみた 大きく育ってほしーよ
185 :03/11/12 00:56
底を確認してから買うつもりだったけど
ガマンできずに46,100で5株買い増し
更に下げたら、また買うつもり
186 :03/11/12 13:12
2003年7−9月期決算 経常利益1.41億円、前年比3.5倍
             当期利益5700万円、前年比+28.4%

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
187 :03/11/12 13:14
上方修正キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
特キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
189:03/11/12 14:13
なんとも動きが無いというか・・・・
買いも売りも100円指値が違うことに何の意味があるのか?
さっぱり、理解できない売買の仕方だ。
190:03/11/12 14:34
49950・・・・
せこいよ、ママァン・・・・
>>190
ワラタ
192 :03/11/12 15:02
明日はストップ高か?
193クマル:03/11/12 15:12
50000で買いました
結構7-9月決算いいね
194(≡ш≡)虎の目 ◆1dgu21rmMc :03/11/12 15:22
\(・∀・)/ヤター
195:03/11/12 17:52
ここは地震がきたら、どうなりますかね?
紀伊半島沖の震源、ちと気になります。
196 :03/11/12 19:54
どこのバカだよ。
あと100円でストップ高になるとこ止めたのは。
197 :03/11/12 20:00
昨日損切りしたとたんこれか・・・
もうへたすぎ
198152:03/11/12 20:25
ケサーン良かったんだね。買い増ししといて正解だったかな?
せこく売ってたのはデイトレ組じゃね?
>>197
まだ安いから買えばいい。
200 :03/11/12 21:27
正直、新興で割安な不動産くらいしか
これから買えるもの残ってないような気が・・・
201:03/11/13 01:27
誰も注目していないのね。
いつか陽の目を見る日まで・・・・
えーと、ココは人気薄?
203 :03/11/13 07:24
>202

みんな乱高下よりもまったり上げを期待してるんだと思うよ。
>>204
なるほど。
205だめっ子:03/11/13 09:10
なんか微妙なところで寄りそう・・・
じりageきぼんぬ
206 :03/11/13 10:54
さすがに寄りでストップ高にはならないねえ。
207クマル:03/11/13 11:39
マジかよ
買い弱杉
208:03/11/13 12:05
マイナスだ?
笑っちゃうほど不人気なのね。
前回のシコリが多いということか・・・・
なんとも
209 :03/11/13 12:14
今までの新興市場相場に乗れなかったことが
停滞伸び悩みの原因
上昇相場で、10万超えれなかったのは痛い
もう無理
マネックス証券の株価見てるみたい
5万4万でいつもちまちまマネーゲーム
210 :03/11/13 12:27
思惑で大して買われてもいないのに
材料で尽くしで下げか?
ひでーなw
211 :03/11/13 13:18
あれだけ利益上がってるのに…。
212 :03/11/13 13:40
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
213 :03/11/13 13:40
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
214 :03/11/13 13:41
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
 
215:03/11/13 15:52
知名度ないんだろうな。
まさに掃き溜めの鶴か。まあ、しばらく様子見だ。
216 :03/11/13 16:14
引け際、まとまった買いが入ったね。
217 :03/11/13 16:26
本日ゴールデンクロスを達成しました
218 :03/11/13 21:18
55000円で14枚買ったが
もうじきあがるか
219 :03/11/14 03:13
あがれー、あがれー。
220の。11 ◆vQZ7S2YVH6 :03/11/14 08:25
  1 52,900
 80 52,500
  9 52,400
168 52,000   ←これ何とかなりませんか
  5 50,600
   50,600 5
   50,000 9
   49,200 6
   49,000 3
   48,000 13
221 :03/11/14 08:38
  1 52,900
 80 52,500  ←これも何とかしてください
  9 52,400
168 52,000   ←これ何とかなりませんか
  5 50,600
   50,600 5
   50,000 9
   49,200 6
   49,000 3
   48,000 13
222 :03/11/14 08:40

  1 52,900
 80 52,500  ←これも予備軍
  9 52,400
168 52,000   ←これどんどん下がってくるでしょ。妥協して49000
  5 50,600   あたりで*注でガンガン売ってくるでしょ
   50,600 5
   50,000 9
   49,200 6
   49,000 3
   48,000 13
223 :03/11/14 08:44
269 57,000
   57,000 1081
   50,600 5
   50,000 9
   49,200 6
   49,000 3
   48,000 13


これぐらいしてやってくれ
224の。11 ◆vQZ7S2YVH6 :03/11/14 08:49
>>223
それは12時25分の気配ですね
225 :03/11/14 08:55
だれだ10づつ並べてるのは!
226の。11 ◆vQZ7S2YVH6 :03/11/14 09:17
もうだめぽ
227 :03/11/14 09:34
今日もだめだ
228:03/11/14 18:02
こんどは 騙されませんよ〜〜〜だ 80kまでがまん
229 :03/11/14 20:57
エリクエ株を持ってることを忘れます

1年後に(゚д゚)ウマー
230 :03/11/14 21:16
ここはがまんくらべ会場ですか?

下値余地はほとんど無いと思うんだけど。
231:03/11/15 14:53
そうね。中間決算まで待ちましょう。
年末の数字が上向きなら、さすがに注目せざるを得ない。
232  :03/11/17 00:32
来年の鬼が 10月まで? 長いけどね 3分割ならね いいがなぁ
233 :03/11/17 17:59
ホルダー生きてる?
234(≡ш≡)虎の目 ◆1dgu21rmMc :03/11/17 18:08
余裕で生きてます(・∀・)ニヤニヤ☆
235 :03/11/17 21:28
(・∀・)ニヤニヤ
236不破雷蔵 ◆Nfh8pMKq56 :03/11/17 22:36
|⊂⊃;,、
|・∀・)  カパ?
|⊂ノ
|`J
237:03/11/17 23:06
今日、S安だったんだよね。
正直、-17%とかがズラ−ッと並んでいて実感がわかんかった。
まあ、放置していてもいいと思える銘柄だからショックは少ないが・・・
238 :03/11/18 00:45
もう色んな意味でどうでもいいでつ。
239 :03/11/18 02:42
ほーるど
240 :03/11/18 12:29
もうどうでもいいや(寝そべってるAA略
241:03/11/18 13:03
100株ぐらい成り行きいれるとS高するんじゃないか?
閑散としてるなぁ〜
242 :03/11/18 15:14
>>241
あんまりやると相場操縦疑われて電話かかってくるぞ
243  鷹:03/11/18 17:07
会 飼い  貝  今のうちだよ
あ 終わってるんだ  あしたs鷹 残念だね
244 :03/11/18 21:45
しかし人気のない会社だな。
アホールド&含み損バリバリ
しばらくほっときまつ
245:03/11/18 21:59
>242
成り買いいれて、成立直前に消すとか?
メディアリンクスとか見せ板でまくりだけどね。

信用がない分、動きも緩慢なんだろうけど・・・
なんで、今日売るんだろ?不思議だ。
246  :03/11/19 04:27
信用がない分、動きも緩慢なんだろうけど・・・


もし出来たらどうなるかなぁ〜〜〜〜〜〜
247  :03/11/19 09:59
人気ないなぁ  真洋もうすぐ出来るのにねぇ???
248 :03/11/19 12:17
この気配は弄ばれてる?
249号外:03/11/19 13:02
12月1日から 信用できます 粉飾なし
騙されないでね
250 :03/11/19 14:02
冗談で42000円で指してたら買えた。
まさかこんなに下げるとは・・・。
ここまでくると「もう下がらない」とはいえなくなってきたのかなあ。

持ってて大丈夫なんだろうか?
251:03/11/19 14:37
日経反落とかで不安に思ってるのが売るか
或いは、反発ねらいで動機ついているところに振り替えしたくて売るか。
ぐらいじゃないのかね?これといってマイナス要因があるようにもみえないが・・・

積極的に買う奴がいないんじゃ、売るしかないともいえる。
252:03/11/19 14:45
41500が41550に分裂した〜
なんちゅーか・・・みみっちくて哀しくなるからやめてくれぇ・・・
253 :03/11/19 17:58
もしかしてここ、粉飾決算で上場廃止の危機?
254不破雷蔵 ◆Nfh8pMKq56 :03/11/19 21:27
>>253さん
ahooでその類の書き込みありましたね。なんつーか……売り煽りの香りぷーん。
最近上場を直前で延期した某社のように目論見書にあるのならともかく。
255 :03/11/19 21:53
煽りって逆に動くことが多いけど、
ここって素直だからなー。
上がりだしてからでいいんじゃない?
256 :03/11/20 00:19
以前なら買ったんだがコー○ンで大損こいてから
こういうタイプはこえぇ

あそこと違って遣りにくい業種ではあるがしかしry
257 :03/11/20 10:59
4万割れの危機!
258:03/11/20 11:11
笑えるくらいに弱!
ヤフーにのせられたのかな?
資金移動に歯止めがきくかどうか・・・
259 :03/11/20 11:14
売り板厚いな。
260 :03/11/20 11:51
見切売りだろ。
261:03/11/20 12:01
40kでなんぴぃ したよ こら kはら おんなにかね使うなら
あ そうか 信用できるから 瓜から入ってるんだ こら〜〜〜
262 :03/11/20 12:14
40K割れでしょ

とりあえず、S安いだね
263 :03/11/20 12:19
ピンクフロイドのような銘柄だな。
延々長い曲やって、盛り上がるのは最後の一瞬だけ。
264 :03/11/20 12:22
4万割れほぼ確定の気配値。
265 :03/11/20 12:33
ぎりぎり4万キープ!
266 :03/11/20 12:35
割れた。1枚だけ。
267 :03/11/20 12:37
買っていい?
268 :03/11/20 12:42
上がりそうな見込み無いからなあ。
269:03/11/20 14:31
なんか始めに戻ったな。
270 :03/11/20 21:23
中間決算もよかったしそろそろ買ってみるか。
271 :03/11/20 22:31
マネよりは なぐさめつつも アホールド
272(´Д`)y─┛~~  ◆8Sey0DCPp6 :03/11/20 22:39
損切りオツ。
逆側に俺がいる(´Д`)y─┛~~
273 :03/11/21 07:29
マネックス持ってるヤシがいっぱいココも持ってるんだね。
そういう俺も同類。
早く上がってくれ〜。
274 :03/11/21 08:12
そろそろ底が見えてきたかな?ココ
来週あたり参戦しまつ。
275 :03/11/21 08:51
ホントに底だな
今日が買いどき
デイトレには向かない銘柄だけど配当もあるし。
マターリ気長にホールドするのはいいかもね。
気がついたら数倍!がおいしいのだが
276:03/11/21 08:58
久しぶりにS高気配・・・・
少しは見ている人はいるんだろうな〜
277 :03/11/21 09:00
気配遊ばれすぎ
278 :03/11/21 09:06
>>275

いや、値動きが結構激しい上に価格も手ごろだから、本来デイトレ向きの銘柄な気がする。
逆に今の状況だと長期投資はちょっと不安だね・・・。
279 :03/11/21 09:10
だれか42800に30ぶつけてやれ
280 :03/11/21 09:14
意外なほど高く寄り付いたけど、買いが続かない
281 :03/11/21 09:28
だれか買え。
今日の出来高これで終わるぞ
282 :03/11/21 09:49
久しぶりにこのスレ上がってるな。

堅調というかなんというか・・・
底値からの上昇のようでつね
283 :03/11/21 10:04
堅調!ですね。今日は
来週から上昇トレンドですな
284 :03/11/21 10:39
40600買いの43600売り
利は薄いけどごちそうさまでした
285_:03/11/21 10:50
39.1kで買い、60kまでホールド予定
なんか勘やけど、ちびっと上がりそう
いや、上がってほしい?
286 :03/11/21 10:52
260枚の特買い。。
2877万フォルダ−:03/11/21 11:04
ま、長く続かんだろ
288 :03/11/21 11:17
あっさり消えた(藁
289:03/11/21 11:22
めずらしくあがっとるね。
これはあれか?放置プレーの株を再評価してくれとるのか?
エッジなどの祭りが一段落ついたゆえの資金循環かな・・・
まあ、半期の連結決算に期待しているよ。

よくわからんのは、単独四半期が中立評価だったんだよな・・・(フィスコ)
誰か、そんな予想していた奴がいるのか?
290 :03/11/21 13:26
ひょっとしてストッポマンくる?
291 :03/11/21 13:35
昨日がやっぱり底だったか
292:03/11/21 13:36
祝!S高・・・・
地味にS高。誰にも祝福されずにS高。
あーーーー、なんか嬉しいのだが、哀しい・・・
293 :03/11/21 13:42
ホルダーだが少し売った
正直、今の地合じゃここだけ逆行高はねーだろ、遊ばれてるなぁ
294:03/11/21 13:46
44900にそんな力んだ買い板いれられてもなぁ・・・・
どうせならS高で貼りつかせてくれ。
295 :03/11/21 14:01
どんな形でも、ストップはストップ
来週も期待
296_:03/11/21 14:18
          ∧S∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (・∀・ ) < 地味にストップマン参上!!!
         .[888888]  \___________
        /::::::(S)::::::ヽ
        |:::::::|=|:::::::|
        /::::::/∧ヽ:::::ヽ
       /::::::/_)(_\:::\
297小泉は完全にテロに屈してしまうのか?:03/11/21 14:19
小泉は完全にテロに屈してしまうのか?
298 :03/11/21 14:34
キター━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
421マイ特買
299:03/11/21 14:41
2ch用クラブ・エリアクエスト。
ひっそりとS高・S安を繰り返す大人の社交場。
300多寡 鷹:03/11/21 18:35
あれほど書いたのにねぇ
とうぶんsssssssssssssssssssssss
301 :03/11/21 18:47
kはらさん あなたは 立派 男 えらい 妾もってくらさい
302 :03/11/21 20:02
寄りそうになった時に一部外しちゃった。
ちょっと早まったかも。
303 :03/11/21 23:12
|  三 U
|・∀・)ノ  パカ?
|  ノ
|`J
304 :03/11/22 00:16
さすがに底だったね。
続けてあがってくれるとうれしいね。
305  :03/11/22 00:47
マイ株ボードの隅っこで11%もあがってるのがあるから
どこかと思えばここかいな
306 :03/11/22 01:05
>40600買いの43600売り
>利は薄いけどごちそうさまでした
やっぱり弱気になってしまったのが敗因かな。
きょうはここまで上がるとは思いませんでした。
でも、利が出たからいいや。 また機をみて参戦します
307あほるだ:03/11/22 01:06
しばらく放置してたがまだ4万円台か・・・
ストップ高5連続くらいしてもらわないと困る。
308 :03/11/22 01:30
前は10/10に何となく買ったら、次の日から上がった。
今度も長い間放っておいたが一昨日40kを下回ったんで
買ったら、また上がった。
ここは相性がいいや。
3097万フォルダー:03/11/22 05:07
一応、S高だったのか。
まあ、この地合ではたんなる反発かな。
期待しないで待っとるか。
310:03/11/22 08:48
始まりますよ  なぜか9441 連動
311:03/11/22 08:53
誤爆 ごめん 4823と 中の河馬 同じ
でも 9441 なんかアル オカシイよ
312 :03/11/23 09:28
再び上昇基調ですね 
313 :03/11/23 09:30
2ch銘柄だから、金曜日の買いあおりで調べて買ったヤシが多いのかな?
あまり長く続かないと思われ
314:03/11/23 10:07
誰も買い煽っていないけど・・・・
人気なくて寂しいねぇ〜とかいっていたぐらいで。
どこかのホルダーが業を煮やして見せ板を出したんかね?

のんびりとした雰囲気でホールドしているところが
急騰銘柄と違っていい感じだ。
315  :03/11/24 22:10
しかし、なんでこんな地味な銘柄が2ちゃん銘柄なんだ。。。
316 :03/11/24 23:05
ヤフーに書いてあった!
新制度信用銘柄及び新貸借銘柄ですよ、おまいら


http://www.tse.or.jp/cash/shinyo/meigara/sentei.html
317:03/11/25 00:16
200株も成り買い入ればS高しちゃう銘柄だからね・・・
今んとこ、あんま関係無いような気もする。
やはり連結中間決算が契機になると思うんだが。
318 :03/11/25 00:30
>>317
発表はいつですか?
319 :03/11/25 00:34
>>318
おそらく、来年2月の第1週くらいだと思うのですが。
6月決算の会社だから、中間決算で12月になるから・・・違うっけ?
320:03/11/25 01:42
昨年は1月に通期予想の修正していますね。
でも、前年の12月上場でしたから、特例だったのかもしれません。
中間期(7−12)ですから、1月末ぐらいには出して欲しいところ。

なんにせよ、単体四半期第1期は異常な伸び率でした。
利益が前期比400%増で、連結期末予想値の42%を達成というのは、
他の不動産関連と比較しても群をぬいている。
それゆえに連結と次の四半期をみてみないと半信半疑という感じもあり。
連結含め、通期修正をどの程度行えるか、二部上場を達成できるか、
それなりに夢はある銘柄だと思うんですがね・・・
321  :03/11/25 02:44
                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !  
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|   素直に上がりますように
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, /-,!:.:`、\
        (.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:...:.:.:.:.:.  /.:.:.:.:.:. \
         \.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:. /(.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:. ヽ
           \.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:./   \.:.:.:.:.:..:.:.: 丿
             丶______/      ヽ______/

322 :03/11/25 08:40
ストップ高気配か?
323:03/11/25 08:52
今日も地味にS高。
買ってんのは一人だろうな。
どこの金持ちだか。
324 :03/11/25 09:05
連続S高なのに、やっぱりひっそり
325:03/11/25 09:24
ひっそり。
326 :03/11/25 09:25
ヒソーリ
327 :03/11/25 09:47
・・・
328:03/11/25 10:07
・・
329 :03/11/25 10:07
330:03/11/25 10:20
今日もこれで売り玉枯れました
331 :03/11/25 10:21
今日、400枚以上あった買い板が、2百数十枚に減ってから寄ったね。
なんか、すぐには、これ以上上がる気はしないので、様子見するよ。
3万円台で買わなかったのが悔やまれる・・・・。
332 :03/11/25 10:26
                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__       | 明日もストップしますように
    /  ./\       \_____
  /  ./ (S) \        o〇
/_____/ .(・∀・) .\    ∧S∧
 ̄|| || || ||.[8888] ||     (∀・ ) ストップストップ
  || || || ||. |っ.$..||     [888888]
  || || || ||./,,,. |ゝ||ii~   ⊂/::::::::::::ヽ
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸  /:::::::::::::::::\

333:03/11/25 10:32
のんびり、ひっそり、
それが、この銘柄のモットーです。
明日もひっそりといきましょう。
334 :03/11/25 10:34
ウリキレマスタ
335 :03/11/25 14:47
ストップしそうでしない。。。
しなさそうでする。。。
なんとも不可解な動き
336 :03/11/25 18:47
2日連続ストップ高はここだけなのに
ヒソーリ。でもそこがいい。
337_:03/11/25 20:18
ちよっと急に上げすぎ。マッタリあげれ。
338 :03/11/25 21:18
東証制度信用・貸借銘柄の選定
1.新制度信用銘柄及び新貸借銘柄


(1)新制度信用銘柄(2003年1月以降)
選定日 銘 柄 名 コード 所属部
2003年12月1日 ※ (株)エリアクエスト
8912 マザーズ
http://www.tse.or.jp/cash/shinyo/meigara/sentei.html

このところの連続ストップ高は証券金融会社などの空売り用貸し株の調達だったのでは?
339(´Д`)y─┛~~  ◆8Sey0DCPp6 :03/11/25 21:21
やっぱ低位株は落ち着くわ(´Д`)y─┛~~
340(≡ш≡)虎の目 ◆1dgu21rmMc :03/11/25 21:22
@54500で明日売りに出しました。
5株ですが…
341:03/11/25 21:46
>338
どうかな?多分、買い手は一昨日と同じだろうけど。
一々、市場から調達するんだろうか。
まあ、別に空売り入っても構わんのだけど。
342アホルダー:03/11/25 22:18
頼むもっとあっがってくれ・・・
せめて漏れの買値まで
343 :03/11/25 22:42
買値までとは言わないが、せめて含み損が1株につき1万円以下になるまで上げてくれ。

いや、マジでさ。
344(´Д`)y─┛~~  ◆8Sey0DCPp6 :03/11/25 23:00
・・・いくらで買ったんだ?
最高値付近で買ったなら値を戻すのに時間がかかるかも。
休眠証券口座に移管して3年ほど存在自体を忘れておけ(´Д`)y─┛~~
345343:03/11/25 23:15
>>344
詳しい事は言えないが、平均取得単価って欄には70525っていう
意味不明な数字が書いてある。

・・・・取得株数は購入2日後に無意識に忘れた。
346:03/11/26 03:32
80kヨテイ 鷲は75kでウルケド 70525はたぶん
OK?
347:03/11/26 09:37
ひっそり、S安?
348 :03/11/26 10:57
さすがに利確が多いね。
349 :03/11/26 11:07
またマネにぶっちぎられるんだろうな・・・
350:03/11/26 18:40
ひっそり調整。
351 :03/11/26 20:14
来年秋まで「別の枠」に投入しました(w
352343:03/11/26 22:32
俺も来年2月まで「心の引出」にしまっておく事にしました。

・・・・・・・はぁ、下げるとは思っていたがね。
最近の大口の買いは一人が買ってるような気がしてるよ。
353352さんへ:03/11/27 05:19
凍傷市部 機会 寒い興行かな?
354  :03/11/27 05:37
ほんとかな?
ヘルプ - ボードウォッチ - 掲示板リンク - ログイン
Yahoo!掲示板: 1986(日商インターライフ) [AD-SIZE][AD-SIZE][AD-SIZE]
ホーム > ビジネスと経済 > 金融と投資 > 株式 > 建設業 > 1986 (日商インターライフ)
コード検索   関連情報: 株価 | チャート | 企業情報 | ニュース

< 前のメッセージ | 次のメッセージ > [ 最初 | 最新 | 一覧 ] No. 返信
   
50.49%取得?
2003/11/26 18:21
メッセージ: 3182 / 3182

投稿者: l_b_a_n_k (35歳/男性/長野県)

サミー 7714000株 50.49%(0%)

11/25関東財務局受付

新規に取得したみたいですね。
355 :03/11/27 09:35
確かに大口(一人?)買いがなければ
あきないが閑散として下がる一方のようだな
356 :03/11/27 21:11
マネックスに抜かれた_| ̄|○
357 :03/11/27 22:07
経営方針にも口出してくるのかな?
358352:03/11/27 22:10
口出してもいいから、株価上げてくれ・・・まさかマネに抜かれるとは。
359351:03/11/27 22:13
ここのカキコ見てるだけでも戻り待ち圧力凄そうだもんな。

俺5株だけだからもう放置プレー決定!
360 :03/11/27 23:27
どんどん売ってくれよ。4万2千烏賊でいくらでも買ってやる。
361:03/11/28 06:26
拾ってるんだよ もうすぐみたいだね 
362:03/11/28 11:04
不動産関連は、ちと冷え込み中。
363352:03/11/29 00:45
マネが下げても、まだ抜かれてれるよ・・・俺、どっちも高値掴みなんだよなぁ。
364 :03/11/29 11:29
4万切る水準まで来たら、しこたま買いたいんだけどね・・・
365 :03/11/29 16:25
週明けからエリ糞VSマネ糞の壮絶な戦いが始まる・・・・。
366 :03/11/29 21:52
壮絶なる下げ合戦・・・勘弁してくれ。
367.(.:03/11/30 17:28
浮動株がすくないね。
分割きぼん。
368 :03/11/30 17:32
金曜に44800円で5枚買い指ししてたが1枚しか
買えんかった。
369(´Д`)y─┛~~  ◆8Sey0DCPp6 :03/11/30 17:32
マネックスと比べるような株ではない(´Д`)y─┛~~
370 :03/11/30 21:41
>> 369

そんなことは百も承知で退屈しのぎをやってるんだよ。
当分売る気も、買い増す気もないからな。
371 :03/12/01 21:59
ふぅ、マネとの下げ合戦は負けてしまったよ・・・・。
っつーか、後場で特買きた後に安値で投げた馬鹿出て来い!!

・・・・投げるなら、前場で投げてちょうだいね。
どうせ後場であげても4Kなんだからさぁ。
372 :03/12/01 22:06
今日もだめだねぇ。
373 :03/12/01 22:49
さすがに空売りする奴はいなかったようだな・・・










      イイトコロデナゲルナヨ・・・・
_| ̄|○
374 :03/12/02 01:24
この銘柄死んでるな。
3万台から4万2千くらいで仕込めば必ず儲かるような気もするが、なんか夢が無い。
375 :03/12/02 01:27
>>374
夢がないのは、(´Д`)y─┛~~銘柄だから
376(´Д`)y─┛~~  ◆8Sey0DCPp6 :03/12/02 01:36
儲かりゃいいじゃねーか(´Д`)y─┛~~
377 :03/12/02 01:37
>>376
ひさびさに、このスレと、2倍スレ見てたら、おまい、キャラ変わったな。
378(´Д`)y─┛~~  ◆8Sey0DCPp6 :03/12/02 02:01
>>378
少しの損で狼狽えて喚き立てる阿呆を見てたら、丁寧に情報提供する気が失せた(´Д`)y─┛~~
379:03/12/02 15:29
本日も、ひっそり安値引け・・・とほほ
380 :03/12/02 15:35
>>374
死んでるのは、(´Д`)y─┛~~銘柄だから
381 :03/12/02 21:54
ふぅ、ここのホルダーは貧乏人ばっかですか?
今日も、引け間際に安値売りしてる奴いるし・・・。
はじめから成売しとけよ。
382 :03/12/02 23:35
気長にマターリ行こうよ
来秋上場までホールドするもよし
ボックスの動きの中で売買するもよし だ
383 :03/12/03 02:53
また来てくれんかのう。
384鷹 ◆DMVtSSFzcg :03/12/03 05:48
だれだい こそこそ 拾ってるのは 細皮かい こら〜〜〜〜〜
385 :03/12/03 07:18
ちょっとアレな人が1人住みついてて
買う気が失せるんだが、巧妙な売り煽りなのかな。
新興で割安。いいと思うんだけどね。
386 :03/12/03 10:31
1 44,000
1 43,900
1 43,800
2 43,450
55 43,000 ←だれかこれ全部買ってやってくれ。
42,600 8
42,550 2
42,500 13
42,200 6
42,100 4
387:03/12/03 11:53
細皮さん お願いします ブースで見てんでしょう?
43食べてくらさい菜
388 :03/12/03 13:02
次は43700をお願いします。細皮さんとやら。
389:03/12/03 15:41
9441 と 4823 で忙しいだけだから(細皮さん
藻 すぐだよ いずれにしても 安くていいなぁ
390 :03/12/04 00:53
がまんくらべだね。
マターリ待ちます。
391 :03/12/04 07:14
キレイなボックスの範囲で動いている
今日はみんな、買い!だぞ いいな!!
392 :03/12/04 13:25
42000切ったら買おうと思ってるのだが、下がらんな。
393 :03/12/04 20:06
わしももうチョイ下がったら買い
394 :03/12/04 20:11
我も42000円切ったら買い下がるアル。
395売るに売れん:03/12/04 22:32
まぁ、7万で買った俺が悪いのだがね。
年明けまで付き合ってもらうよ。
396 :03/12/04 23:36
>>395
漏れの買い単価は6マソ弱、20株よ
ヘボ株のくせして含み損じゃダントツ
あ〜あ、あがらないかねぇ
年明けって再来年の年明けになるんじゃね?
397 :03/12/04 23:38
>>395
>>396

長く持てる余裕があるのなら、いいんじゃないでしょうか?
7万越えは必ずあると思いますよ。
398397:03/12/04 23:43
ちなみに私は5万で買って、44000で投げますた。
399395:03/12/05 00:03
>>396
俺は7万で15株買ってるんだけど、含み損では同じくらいだねぇ。

俺の含み損ダントツは、994Kで買ってしまったファイナンスオールだよ。

どっちも売るに売れん・・・・俺がヘボだな
400:03/12/05 06:35
補填してやる 足引っ張りかな?
6731 ピクセラ
9204 スカイ幕
401df:03/12/05 06:36
★☆★もうすぐクリスマス★☆★おまんこプレゼント★☆★
http://marimo.s6.x-beat.com/marimo.html
402 :03/12/05 07:23
エリアクエストは来秋上場予定だから、高値つかみのヤシは資金に余裕あるなら
そのときまでホールドしとけば?
結構上がると思うんだが?
403 :03/12/05 15:05
50000で買ったのだが、
たった1銘柄でこの含み損。
恐るべき糞株ぶりだな
404 :03/12/05 18:22
>>403
気長に気長に。

5万なら、近々、楽勝で益がでるでしょう。
あえて「近々」という言い方しかできないのが、この銘柄の辛いところですが・・・。
405 :03/12/05 19:23
>>365
いやー今週もいい戦いっぷりだったねー











・・・上げながらやってくれ。
406 :03/12/05 20:18
>>402
それくらいなら、少し上がった時点で損切りしてもっとパフォーマンスの良い株に買い換えた方がまし。
高配当など、長期保有でうまみがでる要素もないしね。

ここはごく短期の値動きで数パーセントの利益を狙うなら、下値と上値が読みやすくてかなり良いんだけど・・・。
俺も資金に余裕があるときは、いつも出勤前に41000-42000円位で指して出かけているしw
さすがに今日は買えなかったが、来週は買えそうかな。

まあ、42000円割っても数日中に45000円くらいに戻すことが多いから、下がる不安はないんだろうね。
407 :03/12/06 21:32
          下手な
        な ん ぴ ん 
       す か ん ぴ ん
408 :03/12/08 16:14
そろそろ買うか。
409408さんへ:03/12/08 18:42
今のうちだね・・・
410 :03/12/08 20:54
エリアクエストはひっそりストップ高、ひっそり仕込みだな。
411(≡ш≡)虎の目 ◆1dgu21rmMc :03/12/08 21:09
損切ってマネに乗り換えたわ☆
株価が逆転したらまた戻ってくるわ/~
412 :03/12/09 09:54
あぶなかった。
売りと買い間違えて注文してた。
413 :03/12/09 10:52
420切った。
そろそろ買うか
414 :03/12/09 10:53
415に大量買い注文入れたぞ!
4151:03/12/09 13:36
寿命の長いスレだ。
416 :03/12/09 17:22
41400で今日も買いましたモナー
そーいや日経金融新聞や日本経済新聞で不動産関係の求人広告が増えてきたナー
ところで2003年問題ってどこ行ったんだヨ。
417 :03/12/09 19:53
エリアクエストスレッドがあるとは…w。
私もここでストップ高2回ほど掴みました。
っていうか株始めて半年で7回ストップ高掴んでますけど。

この辺で買うべきだと私は思いますよ。
仮に40000切って買わない人いないだろうし。
418(´Д`)y─┛~~  ◆8Sey0DCPp6 :03/12/09 21:27
>>416
2003年問題はエリクエにとって好材料。
419 :03/12/09 21:35
俺は明日も明後日も42000円以下で売る奴がいる限り
エリクエを買って買って買いまくるぜ。
きょうようやく90株ちょいになった。目標は200株。
こんな勝ちが見えている株がこの値段?冗談はやめろ?
投げる奴はどんどん投げてくれ。
420 :03/12/09 21:52
>>419
それだけ余剰資金があるのが羨ましい。
421:03/12/10 13:48
乗り換え組みが多数でているようだね。
まあ、値動きの良いところで値を下げてるところにいれた方がいいかもしれない。
ここは決算付近まで動かないだろうし・・・
422鷹3aaaa:03/12/10 15:19
ス開幕920@ でるぞ
423 :03/12/10 16:02
今日も仕込んだモナー。
4万円台なんて思いもかけない安値だモナー。
424ちこ ◆6SgaLqyX/2 :03/12/10 17:52
ここ  ないしょだよ
425 :03/12/10 22:20
凄い会社じゃん。
モルガン・スタンレーと取引があり、東京の主要区で2位なんて。
これから年金資金の不動産投信での運用も行われるようになるという話もあるんでしょ?
この会社の将来性はかなり明るいのではないかな?

エリアクエスト ビル経営のサポートビジネス

「米国の不動産投資信託関連ビジネスで、結局伸びたのはリーシング(テナント誘致など)
業務であることに着目」(清原雅人社長)し、2000年に設立。
不動産価値の維持・向上を実現するうえで最もポイントとなるテナント情報をビル経営者や所有者に
提供、その周辺ビジネスを手掛けている。

 顧客別売り上げ構成は、個人のビルオーナーが6割、三井不、三菱不、モルガン・スタンレー・マネジメント・ジャパンなど
不動産企業や機関投資家が4割。強力なテナント誘致力、豊富なテナントデータに基づく提案力が評価され、
不動産主要5区と呼ばれる東京千代田区、中央区、港区、新宿区、渋谷区ではテナント成約件数、成約金額などで
第2位のポジションを獲得している
ttp://www.kabutocho.co.jp/ipo/ipo_company/200301areaqst.html
426諦めません勝つまでは ◆S/iEQhsSeg :03/12/10 22:27
ここ、結構良いとは思うんだけどさ。
商いが細すぎる。
10株とか20株とかでチマチマ買ってられないよ。
それに売る時も大変そうだ。
活況になってから買ったげるから盛り上げてくれ。
427 :03/12/10 22:32
>>426
流動性を増すためには、もう一回2分割必要かも。
でも来年秋に予想される二部昇格の前には、分割やるかもな。
428 :03/12/10 22:33
>>426
>10株とか20株とかでチマチマ買ってられないよ。

10株でも40万以上なんですが・・・・。
お金持ちなんですね・・・。

私は下がった時に2株程度買っては少しあがったら売る貧乏人です。
それでも数千円の利益は得られるから、時々お世話になっている銘柄。
今回も昨日41500円で2株買って、明日から売れるまで出勤前に44000円位で指して出かけるつもりです。
429(´Д`)y─┛~~  ◆8Sey0DCPp6 :03/12/10 22:58
更に買い増し(´Д`)y─┛~~
430 :03/12/10 23:02
>>428
仲間はけーん
ワシも同じ口。
2〜3株買って、こづかい稼ぎ。
配当もあるから安心して手が出せる
431(´Д`)y─┛~~  ◆8Sey0DCPp6 :03/12/10 23:09
>>425
GS・野村證券・野村不動産・三井不動産・三菱地所・ザイマックス(リクルートビルマネジメント)

主要取引先が物凄い。
432 :03/12/10 23:17
>>431
取引先が野村というのは社長の古巣だからご愛嬌だけど。
あと単なる体育会系の会社じゃないところが買いだね。
筋肉だけで脳みそがないノルマが全ての会社だったら、光といっしょだからね。
433:03/12/10 23:56
えっ?体力系だと思ってたけど、違うのか?
いかに多くの顧客をかこえるかに心血そそいでいたかと思うんだが。
434:03/12/11 10:01
営業がいい奴を引いたんだよ
売れ残りまとめカイシテ ポン  kは羅さん うまいよ
だ〜〜〜れ へたな スクリプトかけてきて こら〜〜〜〜〜
435 :03/12/11 10:13
http://www.arukikata.ne.jp/daigaku-net/news_122.html
ほい 餅食いたいんですが おねがい
436 :03/12/11 10:53
40500で買った。2株だけ。
40000割ったら、買い足します。
437 :03/12/11 12:30
後場4万の攻防か・・・
438:03/12/11 12:44
攻防っていうか、
みみっちい感が凄いな。
439 :03/12/11 13:11
>>438
そうそう。
それがこの株の魅力。
440 :03/12/11 14:03
オフィス空室率改善!
441 :03/12/11 16:09
>>437
ミミっちいという表現に禿しく同意。
でも、考え方を変えれば、マザーズや店頭や2部の株って凄いな。
漏れみたいなカスが売ったり買ったりした値段が終値や特別気配になるんだからな。
こういうミミッチイ株で鞘を抜いていると、市場に参加しているという実感が湧くな。
442:03/12/11 17:49
だめだよ ○特だしたの  だ〜〜〜〜れ
集めるの大変なんだから 藻(wwwww
443 :03/12/11 17:49
今日、引けで、41950で一枚売った奴、ぬっころす!
せっかく、プラマイ0で翌日を迎えられると思ったのに・・・・


まあ、確かに、みみっちい話しではある。
444 :03/12/11 17:57
>>442
君は、いつまでたっても利確出来ない悪寒
445444へ:03/12/11 18:24
20回に分けたら手数料の勝ちだねぇ
まえに42kから70kまでがまんしたんで
今回は こそこそ
やふから げじ工員来たかなぁ?

IPでも抜くかなぁ〜〜〜〜〜はははは
446 :03/12/11 23:01
>>445
相当逝っちゃってるね!
447 :03/12/12 10:29
久々に、来てるぞ!
448 :03/12/12 10:41
キタキタキタキターーー!
ストップマンスタンバイ!
449428:03/12/12 10:48
とりあえず、今日43500円で利確。
今日は商社株や運輸機械株でも買います。
450:03/12/12 11:03
ひっそりとS高。
大して出来高ないから迫力ないね。
なんにせよ、めでたい。
まあ、のんびりいきましょ。
451 :03/12/12 11:05
>>450
確かに出来高少ないね。
なんか、嘘臭いストップだ。
452443:03/12/12 11:17
返す返す、昨日、引けで41950で一枚売った奴、ぬっころしたい。

お陰で、明日のストップが50000に乗らないじゃないか・・・・。
つーことは、その翌日の値幅も4000円ってことだ。
453 :03/12/12 12:43
また、例の大人買い(一人?)が来たのかな?
454 :03/12/12 13:15
出来高200枚のところに、50枚も成り売りされちゃ、かなわんな。

さっき90枚の成り売りが出て、一旦50枚消えたが、それが、また出てきたんだな。
455 :03/12/12 13:20
また、売り、引っ込めやがった。
値を押さえたい輩がいる模様。
456 :03/12/12 13:23
大口に操作されちゃってる感じだね。
例の?
457:03/12/12 13:27
示威行動?よくわからんね。
上値を抑えるってほどの価格でもあるまいに。
値崩しなら、成り売り300株ぐらい出せばS安3回ぐらいいくだろうに。
なにがやりたいんだか?
458 :03/12/12 13:34
単純に処分したいだけなのかもしらんな。
買いが出てこないから、引っ込めてると・・・・。
459 :03/12/12 15:05
なんとか44000で引けた。特売り気配だったけど。
460_:03/12/13 00:11
もまいら外資証券内定に遊ばれてるんだよ
461諦めません勝つまでは ◆S/iEQhsSeg :03/12/13 00:25
そういえば、以前この株買おうと思って
他の株と同じ感覚で大引け直前に250株成買い注文入れたら
特買い気配のまま引けてしまった事がある。

結局買えなかった訳だが。
462 :03/12/13 00:33
250株の成り買いって・・・1千万。お金持ちでつね。
463 :03/12/13 03:24
ザラ場引けってヤツ?
464 :03/12/13 12:40
>>461
それ、リアルで見たような記憶がある。
465 :03/12/13 14:01
>>461
金曜日に、どっかのスレで、「エリアクエストの処分にミスって損した」という
趣旨のカキコを見た気がするのですが、もしかして、あなたでした?
466諦めません勝つまでは ◆S/iEQhsSeg :03/12/14 00:50
>>465
結局買えなかった。

>>464
10月前半の時だった。証券祭り始まる前の。
467:03/12/14 20:11
フセイン逮捕ということは・・・・
明日は日経爆上げか。そうなると新興市場に回る金はなしと。
なかなか辛いところだ。
468 :03/12/14 23:07
持ち越してるのここだけ・・・・・・・・_| ̄|○
469 :03/12/14 23:52
フセイン逮捕は
ポジティブサプライズ!!
ってここには関係無いか・・・
470:03/12/15 15:35
前面高で下がるとは・・・・
情けないことだ。
471 :03/12/15 17:06
>>470
まあ、予想できたけどね。
ただ、木曜あたりから出たり引っ込んだりしてた100株近い売り物が、
今日掃けたっぽいので、明日に期待。
472 :03/12/15 22:29
今日は何でココだけおいてけぼり?
473 :03/12/15 22:33
伏せ印とは関係なかったね。
474 :03/12/15 23:45
気長にいくしかないね
475 :03/12/16 17:52
また41000円割らないかなぁ。
贅沢を言えば40500から40000円ぐらいで
あと60株ほど書いたい。
2月初めぐらいに中間決算が出たら、株価は大きく
動くと思うよ。
476 :03/12/16 18:18
>>475

大きくって、暴落?
477 :03/12/16 18:32
暴落以外になにがあるというのか?
478 :03/12/16 18:59
>>477
暴騰
479 :03/12/16 19:45
おまいら、この第一四半期の成績を読め。
エリアクエスト、2003年7-9月期決算=経常利益1.41億円、前年比3.5倍



[東京 12日 ロイター]
2003年度第1四半期 (2003年7月1日-2003年9月30日) 注) カッコ内は前年比
03年第1四半期 02年第1四半期
売上高 (百万円) 239 114
(+108.7%)
営業利益 (百万円) 139 41
(+240.6%)
経常利益 (百万円) 141 40
(+246.0%)
当期利益 (百万円) 122 22
(+434.9%)

ttp://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/rtr/031112/031112_mbiz12l4chx.html
中間決算〆たら、どんな数字がでてくるか....
480 :03/12/16 20:06
>>479
織り込み済み
481 :03/12/16 23:02
まあ、例の大人買いがないと上がらんな。
482 :03/12/16 23:15
>>481
どんなヤシなんでしょうか?大人買いしている人?
あんな買いあがりしなくても、下で二週間もチマチマ買い集めれば、
日数さえかければ、あれぐらいの株数を集めることはできたと思いますが。
483 :03/12/16 23:37
知らんがな。大人に聞いとくれw
484 :03/12/17 11:45
大人待ちに大人無し
485 :03/12/17 19:30
御餅食いたいなぁ 数の子も 
486 :03/12/17 22:03
>>479
すごい! ソースは?
487 :03/12/17 22:44
>>486
URL貼ってあるだろ。見てみ。
488 :03/12/17 23:02
>>482
まあ、本来ここは4万円前後で落ち着いているはずの銘柄なんだよな。
それが時々異常な買いでどかんと騰がって数時間から2日程度で元に戻る、というだけで・・・・。

それにしても4万5千円とかで買う人って、どういうつもりなんだろうね?
配当はないに等しく、当面それ以上の高値では売れないことくらいわかっているはずなのに・・・。
489 :03/12/17 23:03
来秋上場とかいってたけど。
そのときのために仕込んでるのか?
490 :03/12/17 23:06
また2分割しないかな。
2分割して配当据置きなのに株価は下がらず4万円台をキープだからね。
上場初日に高値つかみしていても7万円まで跳ねたときに売ったら、
分割で実質財産二倍でしょ?
こういう成長株はマタリと長期投資でいけば、株価次第だけど、分割分割で気がいたら
5年間で財産10倍とかも夢じゃない。
491 :03/12/17 23:13
しこたま安値で買い込んでいけば俺も億万長者になれますか?
492:03/12/18 08:57
さあ〜〜TOBUデパートに買い物だ 株止めるよ@@
493 :03/12/18 14:57
41050円で12株買いました。
上がることを祈ります。
494 :03/12/18 16:08
後場投げてきた奴がいたので、41500円以下で21株購入しました。
495 :03/12/19 09:48
ここ、配当利回り半分になったね。w
クソ会社め。
496 :03/12/19 14:11
4030で買った。
4000切ったら買い増し予定。

利確目標は、でっかく4200!
497 :03/12/19 15:35
4000円切ったらまた理由不明のストップが2回ほど入るのかな(ワラ
498 :03/12/19 15:57
餅 食えそうだよ
モチヤクエスト
499 :03/12/19 20:06
>>494
いまとなっては、それは、すっ高値だったかもしれんね。
500 :03/12/19 22:23
帰ってパソコン開いてみたら買えていた。
501 :03/12/20 01:53
このスレの人はなんとなく好きそうな銘柄。

【2725】 ITX
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1071721485/
502 :03/12/20 22:23
>>495

もともとここの配当なんて誰も期待していないだろw
503 :03/12/20 22:29
来秋上場も裏切られたりして
504 :03/12/20 22:32
>>502
んだんだ。配当目当てでペテン禿買う奴がいないのと同じだ。
ペテン禿の配当利回り7円/2890円=0.24%
エリアクエスト250円/40500円=0.61%
光通信配当0円
505 :03/12/20 23:35
配当がたいしたことないなりの成長みせてもらわないと困る
だったらもっとだせやってとこ
506(´ー`)y─┛~~~:03/12/21 10:50
下方修正して30パーセントの伸びなら結構凄いと思うんだが。
現在50株ホールド中(´ー`)y─┛~~~
507 :03/12/21 11:57
ここ2日の下げは、いままでの下げとちょっと違うような気がする。
反発するときは、下げたその日に、反発力が感じられるのだが、
今回は感じられない。
まだ下へ行くかも・・・・。

といいつつ40300で買っちまったが・・・・
508 :03/12/21 12:44
ココは400株で四季報に名前が載るんだね。現在180株弱のホルダー。
不動産業の会社を経営している青年会議所の友人が、凄い会社だというものだから外資内定氏の推薦を機に買ってみようと思った。
でもココは株価の6万円台ぐらいへの水準訂正があるためには、業界全体の株価の底上げが必要だろうな、と感じる。
成長性だけでは6〜7万円台への上昇は、来年の決算が出てから、分割や二部昇格が発表された後のことになるだろう。
儲かる可能性は高いけど、一銘柄で資金を長期固定することに耐えられない人は買わない方がいいだろう。
その反対に儲かる可能性が高いなら半年〜一年資金を固定しても平気という人にはお勧めだろう。
509-:03/12/21 23:04
俺も下げ止まったら買おうと思ってるんだが、
なかなか止まらないね。
510 :03/12/21 23:36
>>508
利確目標金額教えれ(笑
180株も売りに出されたらかなわん。
511 :03/12/21 23:59
買ってみたいんだけど、板の薄さが怖い。
1000万で250株ぐらい買えるのか。
売るときもしんどそうだな。
512 :03/12/22 10:27
動かねえ
513 :03/12/22 10:53
売り板スカスカでつね。
板に出していない投売り勢の売りものもほぼ枯れたかね?
514 :03/12/22 10:58
>>513
しかし、>>508の潜在的売り圧力は恐怖。
515 :03/12/22 11:14
我慢しきれなくなって41000円の売り物を取りに行ったね。
できたら42000円ぐらいで引けてほすぅい。
516 :03/12/22 13:07
安売りしないでね。
517 :03/12/22 14:00
>>508
もう180株ほど、成りで買ってくれ!
518 :03/12/22 17:38
360も持ってたら 筆頭になるぞ ははは
猫の名前で口座開くかな TOBUデパートだよ 我慢できればねぇ
519 :03/12/22 18:55
俺が>>508なら、このスレで、

「全部売ろうかなあー」

「やっぱ、やめた」

とか言って遊びまくる悪寒。
520178株ホルダー:03/12/23 15:22
>>519
そんな人が悪いことはしませんよ。
比例配分になりそうでない限り、売るときは相場を崩さないようにこまめに出しますから心配しないでください。
持ち株数は会社と個人で178株になりましたが、最終的には200株ぐらいにするつもりです。
私の友人は150株買っています。
私は売却益が投資金額の80%超になる株価になったらここは売却する予定です。
仮にそうならなくても、前回の急騰のように理由もなく連続ストップ2〜3回つけたら、売るかもしれません。
こうした場合、どうせまた下で買い戻すことができるでしょうから。
私はここは39900円から42000円の間で購入しています。
前回の急騰の時には41800円で70株打診買いしていたものを60000円〜で全株売却しました。
あのタイミングで推奨してくださった外資系証券内定さんにはお礼の言葉もありません。
気になっている銘柄だったのですが、今までIPO以外で新興市場の株を売買したことがなく、躊躇してきました。
本当にありがとうございました。
521   :03/12/24 00:44
>>520
それを聞いて安心しますた。とりあえず買い注文入れて
おこっと。
522 :03/12/24 11:41
一瞬上昇開始かと思われたが・・・・・。
こりゃ、当分だめだな。
523 :03/12/24 17:24
引け近くの40200の売りはすぐに食べられちゃったね
とりあえず、45000に行きましょう

しかし、一株売買してるやつはどんなやつなの?
手数料もったいなくない?
せめて、5株単位で買ってけよ
524 :03/12/24 17:56
>>523
漏れは、2〜3株単位で、いま15株集めた。
手数料は、定額制なので気にならない。

しかし、現状、41000位では誰も買わないという状況だね。
上を目指すには、また40000割れが必要かも・・・。
525 :03/12/24 18:23
無駄に配当出すなよ
キャピタルゲインで株主に報いよ

攻めの経営しろ!
526 :03/12/24 19:08
>>525
今でもじゅうぶんに攻めの経営をしていると思います。
配当は雀の涙だし。
527 :03/12/24 19:25
中間配当出るのかよ
528 :03/12/24 20:06
出さなくていい

多分出ない
529\:03/12/24 20:14
どっちでもいいや
530 :03/12/24 23:21
とりあえず仕込んでみた。
が、おれ的に下値25,000- なんだけど。
ナゼにみんなそこまで一致団結して下値余地なしと言うのだろう。
531 :03/12/24 23:38
もしかして2003年5月の窓埋めに行くと思ってるの?
あの日本総悲観の頃の株価に戻ると?
それは永遠にないだろう。
532 :03/12/24 23:53
ここに限った話じゃないけど、
アノ頃と今の違いはあるのか?と。
むしろみんな踊って冷めたあとなだけにねぇ。
533(´Д`)y─┛~~  ◆8Sey0DCPp6 :03/12/24 23:58
>>530
一年で30%成長する会社の株価が日経最低水準時の最安値に戻るとでも?
534 :03/12/25 00:29
>>533
あのときの株価は適正ですか?
535 :03/12/25 00:49
10月の祭りは、ひょっとしたらこの株の実力からしたら6万円でも
おかしくないと思うやつが大勢いたから買いあがったんだろう?
7万円はちょっと行きすぎだと思ったけど。
あの後で5.5万ぐらいで調整完了してくれていたら、一番よかった。
新興市場が総崩れになったのとタイミングが重なってしまった。
あれがまずかったよ。
536 :03/12/25 01:08
10月のときは出遅れ物色だったと思うんだけど。
平常時ならここはスルーされるっしょ。
なにかきっかけが無いと駄目だ。
537 :03/12/25 06:28
今日の日経新聞で、5位にランク
538 :03/12/25 07:37
>>537

こらこらw
539 :03/12/25 07:41
>>538
なにか?
540 :03/12/25 08:05
>>535
7万近くで売ったからいいや
541_:03/12/25 09:07
ん?ちょっときてる?
542 :03/12/25 09:54
だめだ。やっぱ4万1千超えると誰も買わねえ。
543 :03/12/25 10:02
どうせ2部上場までうらねぇんだから、放置プレーでいいや
544 :03/12/25 10:04
>>543
ありがちなパターンとして、「どうせ、XXで上がるからそれまで持ってよう。」
ということでホールドし続けた場合、確かに、XXで上がるんだが、それまでに
無茶苦茶下がってしまって、結局負けということが良くある。
545  :03/12/25 10:06
■■■福岡シティー銀行■■■(8539)

本日ストップ高行くよ!



546 :03/12/25 10:44
>>544
目にはかけとくよ
ぼーっとしてたら、ストッポもよくある話だ
547 :03/12/25 11:37
また、40500以下で買うよ
548 :03/12/25 11:54
さっき売ったけど決算権利落ちとかで余力が復活しない。
549544:03/12/25 12:11
>>546
悪いが俺も長期ホールドしている。
ただ、いつも>>544のようなパターンに怯えてる。
550543:03/12/25 12:21
>>549
大きく4万は割らないだろうと思う
551 :03/12/25 13:06
あー、やっぱり落ちてきた
552 :03/12/25 13:31
そりゃ少しは下がるだろうよ
ここは余程のびびりが集まってんのか
そんなんだからあがらねぇんだよ
553くたくた ◆sJpx0O/4BY :03/12/25 13:39
買い増し注文入れました。
かなり安い指値なので、出来るかどうか微妙。
554くたくた ◆sJpx0O/4BY :03/12/25 13:44
>>552
びびりというよりも、あまりに上がらないんで、いらいらしてると思われ。
555:03/12/25 14:11
こんな出来高少ないところで1000円ぐらいの値幅で売買して何が楽しいんだろうか・・・
デートレするような銘柄じゃないだろうに。一喜一憂してもしょうがない。
556くたくた ◆sJpx0O/4BY :03/12/25 14:22
>>555
いや、別にそういう人がいてもいいんでない?
多少は板が賑わうし。
557(´Д`)y─┛~~  ◆8Sey0DCPp6 :03/12/25 21:41
>>520
更に買い増し(´Д`)y─┛~~

558 :03/12/25 22:21
>>555
いや、今の状況じゃ1000円とか2000円とかの値動きで利益取るしか
ないんだよ。持っていても一本調子で騰がるわけじゃないからね。

それどころか下がっては上げを繰り返しつつも、上値を切り下げて
きているし・・・・。
559 :03/12/25 23:03
昨日の買った分、寄りで処分
ごちそうさま
560(´Д`)y─┛~~  ◆8Sey0DCPp6 :03/12/25 23:25
>>559
この水準で売買してもなあ・・・
561くたくた ◆sJpx0O/4BY :03/12/26 09:16
やっと上昇開始か!?
562 :03/12/26 09:23
例の大人が買いに来たか?
563くたくた ◆sJpx0O/4BY :03/12/26 12:34
ふと思ったが、ここって、都心でテロ起こるとヤバくない?
564  :03/12/26 12:38
>>563
安心しろテロ起こったらどの銘柄もっててもやばいから
565くたくた ◆sJpx0O/4BY :03/12/26 12:38
>>564
いや、銘柄によって影響度の大小はだろ。
566くたくた ◆sJpx0O/4BY :03/12/26 12:39
>>565
訂正:いや、銘柄によって影響度の大小はあるだろ。
567 :03/12/26 13:13
この株やる気あるのかよ!!
568 :03/12/26 13:27
今回の風はもう終わりか・・・・。
来週はまた元に戻る、と。

やはりこの株は3万円台後半から4万前後が妥当な水準、ということなんだろうなあ。
569 :03/12/26 13:44
気合入れろ!!
1 2 3! だ==================
570くたくた ◆sJpx0O/4BY :03/12/26 13:51
1 2 3!シーーーーーーーーーーーーーーーーーン
571 :03/12/26 14:18
行くぞーーーーーーー!
572 :03/12/26 14:18
いち!
573 :03/12/26 14:18
にぃ!
574 :03/12/26 14:18
さん!
575 :03/12/26 14:19
ストップ高ーーー!!!!!!
576 :03/12/26 14:20
ここは誰か高値で得買い入れやな上がらんね
577いぬ ◆Ga9qVEitvo :03/12/26 14:31
ここと楽天は連動している
578178株ホルダー:03/12/26 15:54
なんかみなさん必死ですね。
私はまた41000円割れたら買い増すつもりです。
400株まで買い増して、四季報に名前載せるのもいいかもと思っています。
不動産投信の価格が堅調ですが、これがどういう意味を持つかわかっている人は
強気でここを買い増しましょうよ。
意味不明のストップで何日か上げても、また高値掴みの投売りが出て40000円近辺
まで売り込まれてしまうのですから、大人買いのストップを期待するよりも、
もっとゆっくりいきましようよ。
わたしはこのまえみたいに何回もストップやって65000円つけたら、現物持ったまま
空売りするつもりですよ。
579くたくた ◆sJpx0O/4BY :03/12/26 17:02
>私はまた41000円割れたら買い増すつもりです。

なんか、みんながみんなこう思ってる感じがするなあ。
結局41000越えたら、誰も買わないという・・・・。

俺もだけど・・・・。
580鷹 ◆DMVtSSFzcg :03/12/26 18:21
TOBUでぱーと
やらないの k原さん  ねぇねぇ お願い
581(´Д`)y─┛~~  ◆8Sey0DCPp6 :03/12/27 00:27
高値掴み売りの損確定があるから、年内は上値重いかもね。
年明けに期待するべし。
582 :03/12/27 00:47
>>576
そうゆうことでつ
583 :03/12/27 10:41
>>581
特定口座の損益は受け渡し日が年内かどうかで確定するから、大部分は25日で終わっている。
少数派の一般口座を利用する個人と、12月決算の法人の損益の確定は、
受け渡し日基準と約定日基準の選択ができるけど、数は知れている。
584 :03/12/27 22:54
株の世界ではもう実質年明けですよ
585 :03/12/28 00:29

まだ仕込み終わってないっす。
現在20株。
586 :03/12/28 01:07
みんなどれぐらい買ってるの?
20枚で100万未満でしょ。
それ以上の枚数もつと売り抜けが難しいんじゃないの?
587 :03/12/28 01:16
ここは10株未満の売買が多いからね。
もしかして20株でも持ってるほうなのかな。
588不諦勝迄 ◆S/iEQhsSeg :03/12/28 02:03
もしかして売買してるのコスモユーザーばっかりなんじゃないのかw
589くたくた ◆sJpx0O/4BY :03/12/28 02:11
>>588
悪かったな。
590:03/12/28 11:34
1株の板が並ぶとうんざりする・・・・
売りも、買いも50円単位でケチって何か意味があるのか!
貧乏臭いんじゃ−−−−!とちゃぶ台の一つも引っくり返したくなる。
はぁ・・・・
591(´Д`)y─┛~~  ◆8Sey0DCPp6 :03/12/28 11:40
>>590
俺が遊びで板を見えなくしてる事がある。
特に意味はない。
592 :03/12/28 20:10
あの単位刻みの1 株ずつのうっとおしい注文はなんだ!?

徐々に階段上らせるテクニックなのか?
証券会社によってはあんな注文の仕方ができるのか?
一つ一つ手数料がかかるのか?

ちょっぴり疑問がわいてしまいますた。

#ちなみにわしも20株。種の5%。同じく仕込み足りんよぉ。
593 :03/12/29 02:31
おいらは平均50,000円で15株。
途中で金つきて買い増しできません。
5万越えたら売りたい。
594くたくた ◆sJpx0O/4BY :03/12/29 09:06
>>593
明日あたり、売れるかもね。
595 :03/12/29 09:12
微吹きしそうな特買いやね。
やっぱ仕込み足りんかった。ぷぅ

でもこの価格帯あんまおいしくない。。。
596 :03/12/29 09:16
597178株ホルダー:03/12/29 10:04
今日はいい感じですね。
やはり故人凍死家の損失確定売りが終わって、
新年度の買いが入っているのでしょう。
598 :03/12/29 14:44
買い板スカスカだけどどんどん買いあがってってるね。
うひょー。
599 :03/12/29 15:26
あら?てすと ととと
600  :03/12/29 15:27
だれ〜〜悪戯してるの こら〜〜
103年越しです
ほそkwさん お疲れさまぁ〜〜
601(´Д`)y─┛~~  ◆8Sey0DCPp6 :03/12/29 21:24
>>598
ここは売りも買いも突然やってくる。
指し値は現値の−5%程度にしておくと少し幸せになれる。
602:03/12/30 10:02
今日は、めずらしく、まとまった売買だ。
603くたくた ◆sJpx0O/4BY :03/12/30 10:06
>>602
久々に3桁の特買いが見れたね
604(´Д`)y─┛~~  ◆8Sey0DCPp6 :03/12/30 10:33
恒例大口特買いキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
605 :03/12/30 10:44
うそっ、売れてしまった・・・
606(´Д`)y─┛~~  ◆8Sey0DCPp6 :03/12/30 10:47
48000特買いに10枚ほどぶつけて利確(´Д`)y─┛~~
607 :03/12/30 10:48
さて、来年は爆上げか爆下げか。はたして。。
608 :03/12/30 10:49
>606
なるほど。俺47800で指してたけど、48000で売れた。
609(´Д`)y─┛~~  ◆8Sey0DCPp6 :03/12/30 10:51
>>608
41000>48000で17%のゲイン達成。
この株は大好きです(´Д`)y─┛~~
610(´Д`)y─┛~~  ◆8Sey0DCPp6 :03/12/30 10:53
上値を追えるかどうかは微妙なところだな。可能性は半々ってところか。
611(´Д`)y─┛~~  ◆8Sey0DCPp6 :03/12/30 11:09
いつも通りならラスト5分で46500程度まで下がるかな。
612 :03/12/30 12:16
大発会が楽しみですね。
613外資証券内定:03/12/30 12:27
そだね。
個人的には大幅に下がるんじゃないかと踏んでるが、仕込み値が安いので余裕(´Д`)y─┛~~
下げている期間が少し短かった為、30株しか弾を持ってないのだけが難点。
614_:03/12/30 14:29
はよ4万円に落ちてこいよ〜。また
拾うからさあ〜。
615 :03/12/30 17:14
大和総研のレポートをきっかけに東急不動産が急伸していますが、
ここも早く注目されないかな・・・
616 :03/12/30 20:43
おいおい
東急不動産と同格のつもりか?
617 :03/12/30 22:48
外資内定様、エリアクエストは不動産投信関連で材料が出そうな
感じがするのですが、同様の材料で8902はいかが思われますか?
エリアクエストとは若干毛色は異なるのですが。
618(´Д`)y─┛~~ ◆8Sey0DCPp6 :03/12/31 17:24
>>617
材料以前にここの原動力は不動産投信な訳だが。

8902は順張り派ならアリだと思う。
個人的には下落余地があるので今は買えるタイミングではない(私は押し目買い派)

PERで株価が保たれてるタイプの株ゆえ、業績が落ちたら暴落の危険性アリ。
結論としては8902よりもエリアクエストの方が無難だと思う。
(エリアクエストの業績に急落はない。有ったとしても事前に予測可能)
619  :04/01/01 00:22
謹賀新年
620 :04/01/01 17:52
エリクエからドーンに乗り換えることにします。
621 :04/01/01 17:54
>620
ドーンの買い煽りが株板を席巻してますな(w
まあ、がんばってくだされ
622(´Д`)y─┛~~ ◆8Sey0DCPp6 :04/01/01 22:46
ドーンなんて成長性がパッとしない上に安定性も無い株買ってどうんの(´Д`)y─┛~~
623 :04/01/01 23:00
>>622
エリアクエストも異常なくらい似ているね。
双子株?
624(´Д`)y─┛~~ ◆8Sey0DCPp6 :04/01/02 15:13
>>623
全然似てないよ。
625 :04/01/03 18:00
(´Д`)y─┛~~さま、エリクエすでに目標数買い付けたので、
それ以外で不動産関連株を探しています。
8889はいかが思われますか?
今の株価は成長性からしたらどうでしょうか?
626(´Д`)y─┛~~  ◆8Sey0DCPp6 :04/01/03 18:09
>>625
ファンダメンタル上の割安感には乏しい。

しかし、

・社員寮廃止特需
・将来性
・底値水準の株価

という買い理由がある。

感覚的な分析を加えるならば、アパマン系は賃貸物件の開拓能力に優れ、優良な物件が多い。

素直に買ってもいいと思う。
(但し、ファンダメンタル上の割安感に乏しいことに留意し、分散購入を心がけること。)

個人的には不動産仲介系の株に資産を固めるのはどうかと思うよ。
627 :04/01/03 18:57
∵∴∴☆※☆∴∵∴       ./
  \  ※∵☆☆★☆★☆★☆☆∵※
     *∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∴*
   ※∴★☆☆*°°|°°*☆☆★∴※
  *.∴☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∴ *
 *∴☆★☆°\°☆☆★☆☆°/°☆★☆∴
.. ※☆☆*°°★°°|°°★°°*☆☆※  *
∴☆★☆°°☆   ∧S∧   ☆°°☆★☆∴
∴☆☆*°°☆   ( ・∀・)   ☆°°*☆☆∴
※☆★☆――★   [888888]   ★――☆★☆※   ⌒★
∵☆☆*°°☆  /::::::(S)::::::ヽ  ☆°°*☆☆∵ *
∵☆★☆°°☆ 祝 ストップ高!☆°°☆★☆∵   
※☆☆☆*°°★°°|°°★°°*☆☆☆※ *
*∵☆★☆°/°☆☆★☆☆°\°☆★☆∵   
   ∵☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∵    2303ド―ン!!!
   ※∵★☆☆*°°|°°*☆☆★∵※
   *...☆∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∵☆    .ζ
      ※∴∵☆★☆★☆★☆∵∴※      ☆
         ∴∵∴☆※☆∴∴∵

2004年1月5日 大発会にて


628 :04/01/04 00:06
2303ドーン
新興市場03年度経常利益率第8位
株主資本比率81%
無借金、利益剰余金膨大、
1月22日中間決算発表、配当開始、株式分割の公算も、
株価底打ち、上昇開始、4連騰、
GISという言葉自体知らない方も多いでしょう。
しかし、ここ3、4年に政府主導で普及を促進している業界であり、
2010年には国内で6兆円を越える市場になると推計されています。

629前祝で:04/01/05 09:40
●~*●~*●~*●~*●~*●~*●~*●~*●~*●~*
●~*●~*●~*●~*●~*●~*●~*●~*●~*●~*
●~*●~*●~*●~*●~*●~*●~*●~*●~*●~*
まだまだ だよ〜〜〜
630:04/01/05 10:11
決算でるまでは、駄目なのね〜
短期で利幅とりでもやるか?皆、やりだしたら10%変動する株になるな。
それも楽しいかもしれない。
631 :04/01/05 14:06
さて、また40000円目指して急降下の始まりか・・・。
632 :04/01/05 15:08
関連の会社ってどこだっけ?
633178株ホルダー:04/01/05 16:08
41000円割って下げたら買いまし。
次は250株ホルダーになる。
634 :04/01/05 23:03
>>633
っつーかてめーが今日売って下げたんだろ、ボケッ!
635178株ホルダー:04/01/05 23:13
私はこんなしょぼい値段で売らない。
心配するな。
636(´Д`)y─┛~~  ◆8Sey0DCPp6 :04/01/05 23:15
45000円で指してたら偶然買えてた(・∀・)ラッキー
637 :04/01/06 00:48
は〜、周りが上げてもここは放置か
人気ないのぉ〜
638 :04/01/06 07:01
>>637

面白そうな会社ではあるけど、株価に割安感がないからね。
639 :04/01/06 08:53
押し目発生中ー
640:04/01/06 09:06
2chの住人だけで売買している銘柄。
新しい血が入らないと上がらんな〜
641 :04/01/06 09:17
ちょびっと、大人買い来たな(w
642 :04/01/06 10:15
遊ばれてる?w
しかし60株で大人買いになっちゃうんだもんなぁ。
643 :04/01/06 10:18
小人買いだうりゃ
644:04/01/06 10:21
50円刻みで遊びの売りをだしたら、結構、ついてくる人いるのね・・・
皆、遊んでるな。
645 :04/01/06 12:25
なんだこのあやしげちょっとした大人バトルは!?
646くたくた ◆sJpx0O/4BY :04/01/06 12:26
久々に3桁の買い気配だな。
ちょっと胡散臭いが・・・
647くたくた ◆sJpx0O/4BY :04/01/06 13:58
おい、いま、454の買い50枚引っ込めた香具師、
このスレにいるだろ。
648:04/01/06 14:49
ここの住人は、50円をつけて売買すればよかろう。(w

そろそろ連結の四半期決算報告やら、半期の速報などが出てくる頃ではないかな?
それに伴い、通期の予想も上方修正することだろうが、どのていどの数字を出してくるか。
649  閑:04/01/07 09:02
h川さん 今日は御願い  あとでご馳走するからさぁ ねぇ
ど〜〜〜せ ブースで緋までセう?  
ことしもよろしく御願いします
650:04/01/07 09:53
始値の14株は、ここの住人に認定。出来高の半分が住人か・・・・
651くたくた ◆sJpx0O/4BY :04/01/07 10:19
たった3株の成り買いで、1550円も値が上がった。ワロタ
652 :04/01/07 10:25
まあ、ここはそうゆうところだ
653 :04/01/07 12:44
昨日とはうってかわって、激しく閑散だな。
上がってほしけりゃ、ホルダー見てるだけじゃなくて買えよ。
ここチェックしてるやつ、まじ買い上がるってのはしない奴らばかりなんだろね。
654 :04/01/07 15:48
ここは相変わらず蚊帳の外だね
655178株ホルダー:04/01/07 16:52
41000円まで下がれ。買いますから。
656655へ:04/01/08 04:50
あと150で筆頭だよ
657178株ホルダー:04/01/08 09:05
清原社長の持ち株は16370株もあるから、筆頭にはならないですよ。
あと222株買って400株にすれば、四季報に名前が乗る数になりますけど、
わたしは個人名義と会社名義でわけて購入していますので、
だめですね。
658 :04/01/08 12:46
ガイシうぜー
659 :04/01/11 02:30
hozen
660 :04/01/13 02:10
今日は上がるか?
661 :04/01/13 11:37
まぁまぁのage
662  :04/01/13 19:34
4万8千かあ・・15%乗ったが・・一旦利確か?
663くたくた ◆sJpx0O/4BY :04/01/13 19:51
>>662
前回も48000あたりが壁だったからね。
半分利確して、残り半分に夢を託すとかが、いいんでない?
664178株ホルダー:04/01/13 20:23
エリアリンクの決算が上方修正されたのを勘違いして
買われたんじゃない?
同業のパシフィックマネジメントは先週の大幅下方修正で
悲惨なことになっているけど。
665 :04/01/13 20:24
178株ホルダーさん本当にそんなに持ってるの
666178株ホルダー:04/01/13 21:00
はい。もっています。
667くたくた ◆sJpx0O/4BY :04/01/13 21:11
>>664
前にもそんなことがあったね。

これからは、エリアリンクに注目しよう。
エリアリンクに好材料→エリアクエスト買い。
668 :04/01/13 23:01
>> 178株
おまえアホだろ。
銘柄間違えて買うヤツがいるわけねーだろ。
こういうのは連想買いっつーの。
関連会社だしな。
669くたくた ◆sJpx0O/4BY :04/01/13 23:22
>>668

>関連会社だしな

君のような香具師が、間違って買ったんだろ。

>>99-130
あたり読んで味噌。
特に>>113を読むべし。
670 :04/01/13 23:34
>> くた

関連会社っつってんだろボケ。
てめぇのゆうそのあたりをもう一回読め。
671くたくた ◆sJpx0O/4BY :04/01/13 23:43
>>670
決算上方修正したエリアリンク=8914「エリアリンク株式会社」
この会社は、エリアクエストとは、資本関係はない。
よって、「関連会社」ではない。

「株式会社エリアリンク」(未上場)、こちらはエリアクエストの子会社。

何か、認識違うか?
672 :04/01/14 00:15
なんだよっ、
”関連している”って書いてほしいのか?
書いてやるよ、ほら。

関連している会社だからな。

あーあ、おいちゃん釣られちゃったなぁ、もぉー。w
673くたくた ◆sJpx0O/4BY :04/01/14 00:20
>>672
みっともない誤魔化しは辞めな! プッ
おまいは「関連会社」と書いているのだ。
674 :04/01/14 00:44
明日は利確で下げかな(w
675:04/01/14 01:15
えさ食べていいかな h川さん ねねね
いいでしょう?
676:04/01/14 01:34
鷹食べていいかな h川さん ねねね
いいでしょう?
677:04/01/14 01:58
上方修正は、まだかいな?
678くたくた ◆sJpx0O/4BY :04/01/14 09:30
利確に押されてるか・・・
679178株ホルダー:04/01/14 09:53
ここはあがるときもさがるときも一方通行だね。
株価はファンダと需給で決まるめど、
いまのところファンダで買っている者は少数のマネーゲームだからね。
わたしは気長に待ちますよ。
680 :04/01/14 23:53
40 株あって20% 近く利益乗ってるけどまだホールド。
売る気になれないのはなぜでしょー。
681 :04/01/15 01:15
マンドクサイからだろ?
682 :04/01/15 01:49
出来高少なくて売るの大変なんだろ。
683 :04/01/15 09:02
かうのもたいへんだ世
684 :04/01/15 09:04
出来高増えてきた。買い板厚いかも。
売り板は薄そうだが。
685 :04/01/15 09:23
これって、これから噴き上げるかもね
686 :04/01/15 09:39
大量に抱え込んだアホがまとめ売りしてやがるよ。
うっといのぅ。
687:04/01/15 10:22
いいかんじじゃない。
そろそろ行きそうね。
688:04/01/15 10:25
ちなみに・・・細かく板を出してると食いつき、いいですか?
689 :04/01/15 10:26
逝きそうじゃないよね(w
690 :04/01/15 10:37
またガイシがうっとおしいことしてるよ。ったくもぅ。
売りはガイシだとして買いはだれだ!?こんちき。
691 :04/01/15 12:29
やっぱりなんかイキそうな雰囲気もあり。
アツイ大人の戦いしてるよね。
もうちょっとの間40 株ホールド。
692178株ホルダー:04/01/15 15:58
信用買い残が凄いことになっているね。
こんな出来ても一日300株ぐらいの銘柄でどういうつもりだろうね。
693くたくた ◆sJpx0O/4BY :04/01/15 20:41
>>692
決算狙いの玉集めかな。
だとすれば、好決算で噴いたところを早めに売らないとまずいかも。
694 :04/01/15 20:43
好決算は決定なのかよ(w
695くたくた ◆sJpx0O/4BY :04/01/15 20:59
>>694
好決算じゃなければ噴かないから、そのときは話しは別。
696 :04/01/15 21:01
パシフィックマネジメントは大幅下方修正だったね。
697(´Д`)y─┛~~  ◆8Sey0DCPp6 :04/01/15 21:06
好決算だけど下方修正の可能性はある。
単に会社予想が高すぎるんょ(´Д`)y─┛~~
698くたくた ◆sJpx0O/4BY :04/01/16 10:22
鳥を、罠に誘い込むような餌の撒き方だ・・・・・・売り板
699 :04/01/16 10:48
キター!
48K
120 株買い!
700:04/01/16 11:17
久々に大口の買いが入ったね。

会社予想、そんなに高いかな?未達なら暴落すると思うけど。
701 :04/01/16 12:11
>>700
会社予想発表される日決まってるの?
702:04/01/16 12:37
>701
去年は、公募もあったせいか通期見通しが1/8に出て、
中間決算は 2/6 だった。
今年も2月の始めぐらいではないでしょうか。
IR軽視の会社だから、そこらへんはいまいちわかりません。
まあ、その分、業績あげてくれや〜
703くたくた ◆sJpx0O/4BY :04/01/16 12:44
前場にあった4800の買い60枚が無くなってるね。
704 :04/01/16 13:12
120 のうちの60 枚が消えてたから
もういっかと思って2/3離隔。
ばいばいーい。
705692へ:04/01/16 13:19
四季報にのるぞ 大株主いょ〜〜
706178株ホルダー:04/01/16 15:39
外資銘柄といえば、今日はソフト99も凄まじいことに。
707 :04/01/16 17:22
ホギメディカルが買いだよ!
708 :04/01/16 17:43
ホギッ ホギッ ホギッ 
ホギッ ホギッ ホギッ 
ホギッ メディーカルーッ

3593ホギメディカル
月曜から爆上げだよ。
乗り遅れないように!!!
709  :04/01/16 18:02
6731 ピクセラ 2000まですぐそこ
710 :04/01/16 18:51
ここ動くときは早いねー
711178株ホルダー:04/01/17 21:03
家族名義や会社名義で50株ぐらいまでで分散して買っていますから、
載らないと思うよ。
でも流石に月曜からストップつけたら1/3ぐらい売るかも。
712くたくた ◆sJpx0O/4BY :04/01/19 08:52
ストップ高気配!
713 :04/01/19 08:53
金曜日に利確したおれがばかだった。。。
714:04/01/19 08:54
気配だけだったりして・・・
178株ホルダーさん、売るの?
715:04/01/19 08:59
と〜〜ぜんだね 70kまでウラン238
716 :04/01/19 09:12
やはり買い気配来たか。
果たして今回は、長続きするのだろうか?
717  :04/01/19 09:29
無難にストップ高で利確しとくか
718くたくた ◆sJpx0O/4BY :04/01/19 09:43
ストップ高で少し買い増してしまった。
719 :04/01/19 09:43
久しぶりに
ストップ高〜^^
☆       ∵∴∴☆※☆∴∵∴       ./
  \  ※∵☆☆★☆★☆★☆☆∵※
     *∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∴*
   ※∴★☆☆*°°|°°*☆☆★∴※
  *.∴☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∴ *
 *∴☆★☆°\°☆☆★☆☆°/°☆★☆∴
.. ※☆☆*°°★°°|°°★°°*☆☆※  *
∴☆★☆°°☆          ☆°°☆★☆∴
∴☆☆*°°☆    祝!    ☆°°*☆☆∴
※☆★☆――★            ★――☆★☆※   ⌒★
∵☆☆*°°☆    !!    ☆°°*☆☆∵ *
∵☆★☆°°☆          ☆°°☆★☆∵   
※☆☆☆*°°★°°|°°★°°*☆☆☆※ *
*∵☆★☆°/°☆☆★☆☆°\°☆★☆∵   
   ∵☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∵    ドーーーン!!!
   ※∵★☆☆*°°|°°*☆☆★∵※
   *...☆∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∵☆    .ζ
      ※∴∵☆★☆★☆★☆∵∴※      ☆
         ∴∵∴☆※☆∴∴∵

720:04/01/19 09:46
祝S高。
でも・・・8%か。まだまだ値幅が小さいね。
明日以降に期待。
721  :04/01/19 09:51
おまけだ
         ∵∴∴☆※☆∴∵∴       ./
  \  ※∵☆☆★☆★☆★☆☆∵※
     *∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∴*
   ※∴★☆☆*°°|°°*☆☆★∴※
  *.∴☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∴ *
 *∴☆★☆°\°☆☆★☆☆°/°☆★☆∴
.. ※☆☆*°°★°°|°°★°°*☆☆※  *
∴☆★☆°°☆   ∧S∧   ☆°°☆★☆∴
∴☆☆*°°☆   ( ・∀・)   ☆°°*☆☆∴
※☆★☆――★   [888888]   ★――☆★☆※   ⌒★
∵☆☆*°°☆  /::::::(S)::::::ヽ  ☆°°*☆☆∵ *
∵☆★☆°°☆ 祝 ストップ高!☆°°☆★☆∵   
※☆☆☆*°°★°°|°°★°°*☆☆☆※ *
*∵☆★☆°/°☆☆★☆☆°\°☆★☆∵   
   ∵☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∵    ドーーーン!!!
   ※∵★☆☆*°°|°°*☆☆★∵※
   *...☆∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∵☆    .ζ
      ※∴∵☆★☆★☆★☆∵∴※      ☆
         ∴∵∴☆※☆∴∴∵
722178株ホルダー:04/01/19 10:06
>>714
ここから6万円までで78株売るよ。
でも全部一度には売らないよ。
723くたくた ◆sJpx0O/4BY :04/01/19 10:08
78株の売り圧力は、結構でかいな・・・・。
724 :04/01/19 10:20
ほんまに178株持ってるん?
なんかハッタリ臭いな〜w
じゃあ一瞬でいいから100株売りいれてみてよ

でけへんくせにw
725くたくた ◆sJpx0O/4BY :04/01/19 10:21
売りが全く増えないね。
とりあえず、今日は張り付きっ放しか。
726178株ホルダー:04/01/19 10:26
ソフト99は全部売りました。
(´Д`)y─┛~~さんありがとう。
727717:04/01/19 10:30
ちと売り早まったか。。
728くたくた ◆sJpx0O/4BY :04/01/19 10:33
>>727
今日ストップ高でも明日はわからん銘柄だから、いいんでない?
729 :04/01/19 10:37
金曜日に売ったおれはもっと早まった。w

ところでなんか出たの?
すとっぽの理由は?
730178株ホルダー:04/01/19 10:39
先週末から社名に不動産とか地所とか入っている会社はみんな堅調。
731 :04/01/19 10:51
明日からまた爆下げキボンヌ(w
732724へ:04/01/19 11:08
惨め よほどいじめられてんだね
な〜〜む お仏壇
733 :04/01/19 12:22
ああああああ買いたかったのにーーーー!!!
734 :04/01/19 12:27
>>733
まだ遅くないよ
735 :04/01/19 12:31
買えないよ
736:04/01/19 13:35
比例狙いの買いが、増えてきたようで。売り板も減るかな?
今週は値動き荒そうだ。
737くたくた ◆sJpx0O/4BY :04/01/19 13:48
もし明日寄れば、その瞬間から利確殺到で爆下げしそう。
とりあえず、明日もストップを願う。
738178株ホルダー:04/01/19 16:35
>>737
きょう売った株買い戻したいから41500円まで爆下げ希望。
739 :04/01/20 00:25
しもた。騰がっちまったか。
740 :04/01/20 00:47
明日は下げだろ
741(´Д`)y─┛~~  ◆8Sey0DCPp6 :04/01/20 00:54
底値以外は全く読めない動きをする株、それがエリアクエスト。
底値が判ってりゃ儲かるからいいんだが・・・謎な株。
742:04/01/20 08:44
今日もSの気配。
743くたくた ◆sJpx0O/4BY :04/01/20 08:57
今日は寄りそう。
744  :04/01/20 09:05
思いっきり寄りそうだな。
その後、例の大人買いがあれば別だが(w
745 :04/01/20 09:31
よったところで売っちゃった。
まぁ満足。また4マンまで戻ってくれぇ。w
746くたくた ◆sJpx0O/4BY :04/01/20 09:32
寄りで半分利確した。
全部にしとくべきだったか・・・。
747 :04/01/20 09:38
7万で買ってるがとても売れんかった
748くたくた ◆sJpx0O/4BY :04/01/20 09:40
また上がり始めてる
749 :04/01/20 09:41
また盛り返してくるかもしれんな。
750くたくた ◆sJpx0O/4BY :04/01/20 09:42
なんか、買い注文出したり引っ込めたりして遊んでる奴がいるな。
751 :04/01/20 09:43
意外とストッポ逝くかもw
752 :04/01/20 09:57
小口の売りに押されてる感じ
753元178株ホルダー:04/01/20 09:59
今日は20株売った。
754 :04/01/20 10:40
56000の壁に跳ね返されてるな
755 :04/01/20 10:41
おっ、その56000食っちまったよ。
756 :04/01/20 12:14
今回の高値は56500 か。まぁまぁだったね。
757くたくた ◆sJpx0O/4BY :04/01/20 12:28
結局、前場のうちに、ちょこちょこと、全部売っちまった。

また買い場を探ろう。
758くたくた ◆sJpx0O/4BY :04/01/20 12:39
53500で3つだけ買ってみた。
ちょっと無理目だけど、だめなら、早めに損切ろう。
759 :04/01/20 12:41
うほっ、55000に120株以上の売り
760くたくた ◆sJpx0O/4BY :04/01/20 12:44
>>759
あ痛っ!
761 :04/01/20 12:47
178株ホールド氏か(w
762くたくた ◆sJpx0O/4BY :04/01/20 12:52
52900で逃げた。
コスモの手数料定額回数がもったいない。
763 :04/01/20 13:24
売るに売れないって人が出てきたくさいー。w
早く投げ打ってくれ。ウヒヒ
764 :04/01/20 13:41
また4万円まで一直線♪
765くたくた ◆sJpx0O/4BY :04/01/20 13:54
4万は、もう当分無いんじゃないかな。
地合がだいぶ改善してるからね。
766元178株ホルダー:04/01/20 15:37 ID:fppf7FP9
全株売却した。だいたい一株で平均したら手数料引いて1万ぐらいの
儲けが出た。178万儲け。外資さん、ほんとうにありがとう。
767:04/01/20 16:11 ID:9Ma47QU2
あらあら 我慢したらよかったのにねぇ
768 :04/01/20 16:17 ID:ZAmVNKPa
まだ上がるの?
769 :04/01/20 16:53 ID:d4J52ROf
>>768

そろそろ急降下で元に戻りそうだなw。
770 :04/01/20 17:34 ID:XO6BAxSJ
今日の売買で、信用買い残が大分解消されましたかね?
たんなる押し目だと良いんだけどな〜。

このままずるずる下がられると辛いな。。。
771 :04/01/20 18:13 ID:dDq2nB5N
>>770
むしろ増えてんじゃないの?
772くたくた ◆sJpx0O/4BY :04/01/20 21:49 ID:MERbnHxQ
融資残1007
前日比+233

貸株は引き続き0。
773 :04/01/20 22:45 ID:exqp2mBW
おそるべき信用買い残。
これから6ヶ月、暴落の恐怖がおんどれを襲う!
774 :04/01/20 23:57 ID:xMyqK7Wx
ここにさ、発言からしてものすっごく頭わるそーなヤツいるよね。
やっぱ本人は気づいてないのかな?
775くたくた ◆sJpx0O/4BY :04/01/21 09:45 ID:iPJkFQCM
51000台は、買いたい気もするが・・・・
776 :04/01/21 10:36 ID:legcDt7o
>>774
>ここにさ、発言からしてものすっごく頭わるそーなヤツいるよね。

>>774とか・・・。
777 :04/01/21 23:48 ID:OHnTXzg9
また4万円まで一直線♪
778 :04/01/22 01:04 ID:fRoc5CUl
 
779 :04/01/22 01:07 ID:NNFGU0p7
ここの値動きはとってもわかりやすくていいねぇ・・・

4万円台半ばで買って、5万円ちょっとで売れば良いんだから・・
780 :04/01/22 08:30 ID:LmzdoU66
大暴落の悪寒!!!
781 :04/01/22 10:22 ID:hHlj8ncN
5万割れマダー
782 :04/01/22 10:24 ID:StBSZsP7
ぱっくり割れたね。w
783くたくた ◆sJpx0O/4BY :04/01/22 10:57 ID:8s9IngZ1
いや、再上昇の兆しも、無くは無いような・・・・。

しかし、やっぱり、50000以上では買いたくないな。
784 :04/01/22 22:37 ID:s4jA0V57
騰げの勢いがイマイチ?
上に行くのか下に行くのか、よく分からない。

が、漏れは降りたぜ20株うっぱらった。
1株の損が1マソ弱なんで、次の4万円くらいで待ってるからさ
バイバイ〜
785 :04/01/24 00:16 ID:JHcOWEq1
また4万円まで一直線♪
786:04/01/24 01:01 ID:TxXgDZL+
今日は、跳ねるかな?
787 :04/01/24 01:05 ID:r1hvBNQT
786の頭の中は何曜日なんだ?
788 :04/01/24 01:34 ID:l44c6y6O
脳証でしょw
789:04/01/24 12:53 ID:TxXgDZL+
月曜は跳ねるかな〜 で、いいかな?ご両人。
790 :04/01/25 01:33 ID:o4+d6uNM
ここが金曜手仕舞いの対象になってるとは思えない。
何言ってんだか。
791 :04/01/26 23:57 ID:I/m8w2OH
5万割れマダー
792くたくた ◆sJpx0O/4BY :04/01/27 09:57 ID:SqnkJFdj
5万ラインは、なかなかしぶといね
793 :04/01/27 17:16 ID:802aNCZP
 
794 :04/01/29 01:14 ID:MUdMu4qB
51000のアレって価格抑制のための見せ板?
795 :04/01/30 12:49 ID:nyGJIMso
この価格帯じゃ見向きされないね。w
底値がかわりそうだけどさ。
796 :04/02/02 08:33 ID:Mc06si4v
なんか5万前後で停滞しててつまらんな。
797 :04/02/02 09:32 ID:Mc06si4v
おっ、久しぶりに大人買いが来てるね。
798 :04/02/02 09:44 ID:1KZ9Immq
ageようよ。俺スレッド表示上限300にしてあるから見れなくなるw
なんか久々に52000を見たな〜
799 :04/02/02 09:46 ID:Mc06si4v
あーあ、30株買いひっこめちゃったよ。
800 :04/02/03 00:07 ID:DbYndeve
チャートを見ると……もしかして来るんじゃないか?
今週から来週にかけて急騰しそうな予感。
801 :04/02/03 16:30 ID:f6asUgpZ
エリアクエストが5%ルール報告にのったよ。
ttp://www.asset-jp.com/five_rule/
エリアクエストがビルメンテナンス会社の大成(株) (名証2部:4649) の株を買い集めている模様。
あの会社の戦略としてはビルメンテナンス会社を傘下に納めるという方向性は間違っていない。
きたる名古屋進出のための橋頭堡という意味合いもあるのだろう。
ということは、5%程度の株数で満足するか?という疑問。
誰かさん好みの典型的なバリュー株だしね。
噴くと思うね。
802 :04/02/03 20:26 ID:9LvAie1i
名古屋進出の布石ですか
おもしろくなりそうですな
803 :04/02/03 20:47 ID:tFkyaqA+
爆上げきぼんぬぅ
804 :04/02/05 10:52 ID:0AH1vBh7
あほみたいに信用買いが多いうえに、
5マンで売りたいやつがわんさかだね。
こりゃさっさと投げるが勝ちだなぁ。。。
805 :04/02/05 14:41 ID:0AH1vBh7
投げ完。
落ちてきたら買いなおすべ。
806 :04/02/05 15:36 ID:PwF5xC6d
こりゃ、もうだめかもしらんね。
また4万円逆戻り・・・
807 :04/02/05 22:40 ID:sGmEsQVW
チャートだけ見たら、上がる要素が2つ3つ重なってたのにね・・・。
日経平均に引っ張られたのと、
近日ありそうな途中決算発表を恐れて様子見モードかな。
808 :04/02/06 09:48 ID:3N4fLbh6
こりゃ、もうだめぽ。
4万円で買い戻します。
809:04/02/06 10:59 ID:p+9HVhbk
余裕 扱いてます。。。
810 :04/02/06 12:10 ID:umz20z3H
もはや前回の高値からー1マンか。。。損きり土器かな。
811 :04/02/07 07:02 ID:xpyeqjEW
47500でぶん投げた。2度と買わね。
812 :04/02/07 12:08 ID:UQyNtMxE
秋まで待てない奴は手をだすな
813:04/02/09 16:12 ID:D3sFGCZy
そろそろ中間決算が出てもよいころだが・・・
はて?
814の。11 ◆vQZ7S2YVH6 :04/02/09 16:31 ID:t0+gOczW
1枚買いますた
815 :04/02/10 00:40 ID:IgYofDGH
4万円は、まだかえー
816 :04/02/12 08:49 ID:WL2H9CG+
また、例の大人買いが来てるようだが。
817くたくた ◆sJpx0O/4BY :04/02/12 10:51 ID:bbMglGqS
そろそろ、買ってみるかな
818:04/02/12 13:31 ID:TE6Gho5p
ぶんなげてるな〜
おさまるまで、近づかないでおきましょうね。
819 :04/02/12 16:22 ID:h9tEZlN5
そんなに慌てて買わなくても。
41000円割ってから買ってもいいのに。
820 :04/02/12 20:24 ID:EB2dZavw
空売り残ちょっとだけ増えたね。
821 :04/02/12 20:38 ID:RDhFeUnD
4 半期決算の開示まだー?
822 :04/02/12 20:52 ID:EB2dZavw
下方修正だったら、あの信用買い残、目もあてられないことに.....
823 :04/02/13 01:01 ID:EEbukaZ3
下方修正するからこれだけさげてるんじゃないの?
824:04/02/13 15:21 ID:W9rrQ489
いくらIR軽視で業績向上につとめているとはいえ、
定期の業績報告ぐらいは、スケジュール決めて発表しろよ。
もう、2月の第二週がすぎたぞ。ちと、株主なめてないか?
825 :04/02/13 23:23 ID:EEbukaZ3
しかもホムペにあるメールアドレス使えないし!
なめすぎだな。
826 :04/02/14 05:29 ID:OdGUtJDE
つーか今が底だろ
827 :04/02/14 14:17 ID:Vxvy//FN
上で書かれてるように、下方修正が待ってるかもねー。w
だったら信用買いの投げがでるよねー。w
828 :04/02/14 17:50 ID:Y4qtebjB
中間まだかなー
分割まだかなー
4万割れまだかなー
829 :04/02/14 18:42 ID:iqZF8shU
今の株価で分割はねーだろ
830 :04/02/16 00:12 ID:fxWrNUBh
4万割れマダー
831 :04/02/16 14:33 ID:pQ/XTPha
(・∀・)イイヨイイヨー
832 :04/02/16 14:52 ID:5O0u1RP1
なんだこれ・・・・ 売りすぎ
833 :04/02/16 15:07 ID:pQ/XTPha
48,000(+1,800)
834 :04/02/17 09:04 ID:T7ChOkp4
もしかして底打ちしちゃった?
4万円で待ってるのだが。
835:04/02/17 11:15 ID:dkzIZGMu
中間決算はまだかぁ〜
836 :04/02/18 09:19 ID:6WjlokIu
1 48,900
10 48,700
10 48,500
11 48,000
2 特 47,600
47,600
46,300 1
46,250 1
46,200 9
46,150 1
ハァ
837:04/02/20 14:11 ID:ydORuhb0
あらら、-10%の下方修正かよ。
しかし・・・・単体第一四半期と連結中間とで、なんでこんなことになるの?

 第1四半期単体  中間期連結
売上高 239 823
営業利益 139 183
経常利益 141 182
当期利益 122 126
838 :04/02/20 15:58 ID:/2QUUFkz
落ちるだろな
3万台は確実だ
じっくりいこう
839:04/02/20 17:17 ID:ydORuhb0
株価の行方はともかくとして、経営陣に詳細を聞きたいんだよな。
決算の詳細と名古屋地域への展開、2部上場の見通しなどね。
IRをもっとちゃんとやらないといかんのではないかね?
お粗末なHPの発表だけでなくてさ。
正直、信頼度が失せた。
840 :04/02/20 17:28 ID:W8r1om/t
あーーーーーーーーーーー!
お、俺のカネが・・・
841 :04/02/20 18:05 ID:/2QUUFkz
>>839
電話して聞けばいいじゃん
842:04/02/20 18:29 ID:ydORuhb0
ははは、いいじゃん?あほか。
843 :04/02/22 03:25 ID:a12/UV6p
金曜の場中に発表されたの?
それにしては下げてないね。
844 :04/02/22 06:10 ID:HUL/e5He
後場の寄り付きは買い気配だったんだけどねぇ
845 :04/02/22 16:15 ID:LbfmHF2E
中間発表前に大きく買われたわけじゃない
そんなに下げないでしょ
正直言って、この株の動き予測不能
846(´Д`)y─┛~~ ◆8Sey0DCPp6 :04/02/23 03:27 ID:Gj96ARxp
よし。
そろそろ買い戻して宜しいか?(´Д`)y─┛~~
847くたくた ◆sJpx0O/4BY :04/02/23 13:40 ID:o6U1ujgN
>>846

1000株ほど頼む!
848(´Д`)y─┛~~ ◆8Sey0DCPp6 :04/02/23 18:03 ID:UdNWz2BM
下方修正でこれだけ下がらない銘柄も珍しいのではなかろうか?(;´Д`)y─┛~~
誰も会社予想なんぞ信じてないって事カヨw

>>847
いつも通り4万割れたところで待ってるよ。
849 :04/02/23 23:14 ID:viGla/lG
4万円割れマダー
850 :04/02/23 23:18 ID:viGla/lG
>不動産関連の出遅れとの声も。

こりゃ下がらんか?
851 :04/02/23 23:21 ID:g5DxWpab
この株は4万円前後じゃないと買う気が起きないよね。
それにあの信用買い残。怖くって・・・
852 :04/02/23 23:58 ID:5kj8U1G1
信用組みはがっちり抱え込んでるなー。
手放す気配なしなのがムカツクw
853:04/02/25 00:06 ID:7Rmu9Dj6
動かねーなー。なんだよ今日の値幅w
854 :04/02/26 13:37 ID:AfrjJOFP
買いあがれ〜
855 :04/02/26 23:04 ID:PIdGTpaZ
このまま上へ行くのか?
まだ6株しか仕込んでないんすけど
856 :04/02/27 00:49 ID:DOySc1aV
いったん4万までいかんと個人は買いあがらないよ。

もうそういうイメージがみんなについてるもん。
857 :04/02/27 15:26 ID:ssWZgAPt
これからかな?
858 :04/03/01 11:07 ID:mdbnjMmx
まあだだよ ねk葉羅さん
859 :04/03/01 12:45 ID:JAq+la35
         _______
       /         \       ) 
       |_ババーーーン_|__   ヽ そろそろババーーーンと行っちゃいますよ
        /  /        |        )
       |  /    \   / |       `v'⌒ヽ/⌒ヽ/  ,. ‐- .. _
       (6          |                 /  __  `` ー- 、
       |      / ̄ヽ  |               , ィ/  ゝヽ ̄ヽ ー- '
       |  \   ヽ ̄/ /            _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉  
       /!   `> 、 ̄_/ -ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /j >-‐ ' ´/ /   /    /   _ノ      \ `ー '!
   , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'
  / / //| 〉‐f/ \'    !                ,  ' ´
 / ,' > .|/ レ  "ノ    |           ,.. -‐ '"
/  {  ヽ |  〉  /__  t     ,. -‐ ' ´
  |   ヽ| / /  '   `  ヽ、  /
  |   `!//           /



860 :04/03/04 01:16 ID:GnsD7Hus
買い板が厚くなってきたな
861 :04/03/04 11:54 ID:e3sNG3Zz
もういい加減動き始めてもいいと思うんだけどな
862くたくた ◆sJpx0O/4BY :04/03/05 09:18 ID:izmqVW9Q
寄りで久々に買ってみたが、さて・・・・。
863くたくた ◆sJpx0O/4BY :04/03/05 09:43 ID:izmqVW9Q
だめだ、こりゃ。
という訳で、超薄利で投げますた。
864くたくた ◆sJpx0O/4BY :04/03/05 14:32 ID:izmqVW9Q
ん〜?間違えたかな?
865 :04/03/05 14:34 ID:kZbmj0s/
実況にスレ立てませんか?
866 :04/03/05 15:34 ID:tvcHiK1I
         _______
       /         \       ) 
       |_ババーーーン_|__   ヽ そろそろババーーーンと行っちゃいますよ
        /  /        |        )
       |  /    \   / |       `v'⌒ヽ/⌒ヽ/  ,. ‐- .. _
       (6          |                 /  __  `` ー- 、
       |      / ̄ヽ  |               , ィ/  ゝヽ ̄ヽ ー- '
       |  \   ヽ ̄/ /            _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉  
       /!   `> 、 ̄_/ -ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /j >-‐ ' ´/ /   /    /   _ノ      \ `ー '!
   , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'
  / / //| 〉‐f/ \'    !                ,  ' ´
 / ,' > .|/ レ  "ノ    |           ,.. -‐ '"
/  {  ヽ |  〉  /__  t     ,. -‐ ' ´
  |   ヽ| / /  '   `  ヽ、  /
  |   `!//           /

867:04/03/08 15:26 ID:tPEOCGh2
またもや失速・・・・
もう、だめぽ〜
868 :04/03/10 02:04 ID:jk2GhaMK
なんとか耐えたっぽいけど、どうかなぁ?
869(´Д`)y─┛~~ ◆8Sey0DCPp6 :04/03/10 02:32 ID:YcQFxvrY
市場平均と連動してないからマッタリしとけば?(´Д`)y─┛~~はよ4万前半にならんかね
870 :04/03/11 23:57 ID:6Fuq8pWj
不動産銘柄来てたのにここは動かんねー
871 :04/03/12 21:21 ID:g8ynbX/E
売るにしても買うにしても中途半端な水準
4万円台まだー?チンチン
872 :04/03/15 00:01 ID:w2cRSZOZ
 一年後に株価倍になっていると思う人ー!?
873 :04/03/15 00:06 ID:iVuoe6gX
>>872
景気回復が本格的になれば、ここはこんな株価では終わらないとは思う。
東証2部上場も考えてるわけだし、長期で狙って仕込むには面白いかも。
874 :04/03/15 11:05 ID:yhFEy2LT
 \     /\     /\    /
\    _/::::  ヽ__/::  ヽ_      ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    /               ヽ   <                            
  /ノヽ  、、  ヽ) ( ノ     ヽ <      ┏┓   ┏━━━┓            ┏┓
  |::::: ) (   て○ )` ソ' 、/~○ノ  ::| <     ┏┛┗┓ ┃┏━┓┃            ┃┃
 |::::::       /' .::::::. ` \   ::::::| <   ┗┓┏┛ ┃┗━┛┃            ┃┃
 |::::      /  / ̄ ̄ヽ    ::::::|<    ┏┛┗┓  ┃┏━┓┃ ┏━━━━━┓┃┃
 |:::::        |  |||!|||i|||!| |   ::::::|<    ┗┓┏┛  ┗┛  ┃┃ ┗━━━━━┛┗┛
 |:::::::.      | :| |ll ll !! !.| |   ::::|  <     ┃┃        ┃┃            ┏┓   
  \:::::     | :|!! || ll|| !!:| |   ノ  <    ┗┛          ┗┛           ┗┛
    \::::..   | | !     | l     \\V V V V V V V V V V V V V V V V V
//         `ー--― 'ノ       \\



875:04/03/15 11:57 ID:zlWiVrjQ
おおおーーー、熱い売り板。
さわると焼けどするでぇ〜
876:04/03/15 13:15 ID:zlWiVrjQ
売る気があるとも思えぬような大雑把な売り板。
なげやりやなぁ〜。
もう少し、小出しにちょろちょろと処理する心配りが欲しい。
877 :04/03/16 09:22 ID:t90at2Wg
53000にあからさまな蓋w
これは何かあるにゃー
878 :04/03/16 09:24 ID:/OGGCUKi
         _______
       /         \       ) 
       |_ババーーーン_|__   ヽ ババンババンババーーーン
        /  /        |        )
       |  /    \   / |       `v'⌒ヽ/⌒ヽ/  ,. ‐- .. _
       (6          |                 /  __  `` ー- 、
       |      / ̄ヽ  |               , ィ/  ゝヽ ̄ヽ ー- '
       |  \   ヽ ̄/ /            _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉  
       /!   `> 、 ̄_/ -ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /j >-‐ ' ´/ /   /    /   _ノ      \ `ー '!
   , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'
  / / //| 〉‐f/ \'    !                ,  ' ´
 / ,' > .|/ レ  "ノ    |           ,.. -‐ '"
/  {  ヽ |  〉  /__  t     ,. -‐ ' ´
  |   ヽ| / /  '   `  ヽ、  /
  |   `!//           /

879 :04/03/16 09:31 ID:mVKRvAP/
蓋がとれたら軽いね
880の。11 ◆vQZ7S2YVH6 :04/03/16 09:31 ID:sigbUigW
                     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
               ∧∧ < 暴騰しる!   |
            ( _(,,゚Д゚)  \_____/
            ⊆__つつ
           彡
 (    ∧∧
  η⌒(,,゚Д゚) <53000粉砕して
≡   (/(/
881 :04/03/16 09:34 ID:t90at2Wg
誰が集めてるのかにゃー。
882 :04/03/16 09:37 ID:t90at2Wg
ここって、前から株主にGSいたんだっけ?
883ゴーヘー:04/03/16 09:42 ID:qm8hSa6a
いるいる
10倍目標だな
884 :04/03/16 09:43 ID:t90at2Wg
楽しみだにゃー
885の。11 ◆vQZ7S2YVH6 :04/03/16 10:38 ID:sigbUigW
33 53,300
270 53,200
194 53,100
74 53,000
24 52,900
  52,600 5
  52,500 6
  52,400 5
  52,300 3
  52,200 15

53000何処へ逝った?
886:04/03/16 14:13 ID:4qGOZWLj
露骨な板だな。
空売りでもしてんのか。
887 :04/03/16 22:52 ID:t90at2Wg
53000は越えさせないようですねぇw
888 :04/03/17 22:19 ID:ALXI2LMd
こーなったら意地でも53000以下では売らん
889の。11 ◆vQZ7S2YVH6 :04/03/18 08:02 ID:K4xDO0+k
漏れも!
890:04/03/18 10:17 ID:mLVAbfjg
あーあ、他に資金がいっちゃったな。
上値抑えて、なんの意味があったんだか?
891の。11 ◆vQZ7S2YVH6 :04/03/18 15:06 ID:K4xDO0+k
エリアクエスト
現在値 54,500 ↑ *
前日比 +3,400 (+6.65%) (14:59)

始値 51,600 (09:00) 出来高 1,125
高値 54,500 (14:59) 前日終値 51,500 (04/03/17)
安値 51,000 (13:33) 売買代金 58,442(千円)

キタ━(゚∀゚)━!!

53000抜けた おめ!
892 :04/03/18 16:54 ID:ltOsXWjs
明日56000超えてきたら少し期待するが、どうかな。
新興市場が活況なんで流れに乗れればいいが。
893 :04/03/19 02:32 ID:4EnXzMXd
やっぱ来ちゃいましたねー。もう蓋はしなくていいの?w
894 :04/03/19 10:13 ID:z95c5GSP
上はスカスカ
始まれば一気に上げそう
895:04/03/20 22:15 ID:R4Y8zWwW
筋が介入しているように思えますがどうですか?
896 :04/03/23 00:26 ID:h5TJgSRF
だめじゃん。
897の。11 ◆vQZ7S2YVH6 :04/03/23 08:10 ID:imzHhtjp
昨日買い増ししたら下がったヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
898 :04/03/23 11:27 ID:lx4Gnc3y
一応、昨日、ゴールデンクロスを達成したらしいが・・・。
しかし、地価下落。
たぶん後者の方が影響おおきい罠?
899の。11 ◆vQZ7S2YVH6 :04/03/23 15:51 ID:imzHhtjp
最後良かったね

現在値 54,100 ↑ *
前日比 +1,600 (+3.05%) (14:58)

乙ですた
900  :04/03/23 20:47 ID:WcERgmSm
>>899
明日材料でも出るのですか????
901の。11 ◆vQZ7S2YVH6 :04/03/24 07:55 ID:Y7Kd9LpU
>>900
ようわからんでつ
まあマターリホールドで良いと思うけど
8912 (株)エリアクエスト えりあくえすと [不動産業]
【決算】6月中配
【設立】2000.1
【上場】2003.2
【特色】ビルテナント誘致が主力。借り主への店舗開発提案も。貸主と借り主双方の情報収集に強み
【連結事業】不動産ソリューション89(46)、他11(17)
【減 額】主力のビルテナント誘致の拡大続く。が、人材確保が遅れ、売り上げの伸び鈍る。賞与支払い開始で人件費負担も想定以上。収益減額。分割で配当実質据え置き。05年6月期は人員拡充進み、誘致高成長。
【積極採用】6月末人員135人へ拡大。グループ再編し、テナント誘致、店舗開発など各事業の重複部分を整理して効率化。今秋の東証2部昇格狙う。M&A意欲。
【本社】163-0237東京都新宿区西新宿2-6-1新宿住友ビル TEL03-5908-3303

【従業員】<03.12>連101名 単9名(29.3歳)[年]371万円
【証券】[上]東京マ[幹](主)KOBE(副)新光,松井,未来[名]中央三井[監]中央青山
【銀行】みずほ,東京三菱,中央三井
【連結】エリアクエストオフィス
【格付】―
【グループ採用】初20.0万円予40(男17 女3 中10)
902の。11 ◆vQZ7S2YVH6 :04/03/24 07:56 ID:Y7Kd9LpU
【株主】 2,663名<03.12> 1株
清原雅人 32,720(32.7)
ベルテクノ 9,925 (9.9)
(株)グローバルキャピタルマネージメント 8,000 (8.0)
みらい1号投資事業組合 3,000 (3.0)
鈴木洋 2,440 (2.4)
利川烈 1,580 (1.5)
日本トラスティ信託信託口 1,529 (1.5)
ゴールドマン・サックス・インターナショナル 1,093 (1.0)
(株)コンサルティングファーム 800 (0.8)
岡田英明 800 (0.8)

<外国> 1.3%<浮動株> 18.2%
<投信> 2.0%<特定株> 63.2%
903 :04/03/24 09:04 ID:l0ajcR0J
通報しますたw
904:04/03/25 11:03 ID:RRG67YUM
前引け直前のクロス・・後場どのように動くのか興味津々。
905 :04/03/27 01:25 ID:hHW2zPwT
そろそろ噴きそうな感じですね 
906  :04/03/27 21:34 ID:wozER6s+
2部上場はいつですか?? いつもここに書き込むと下落します。
907 :04/03/27 23:18 ID:j0/5j/dj
別に噴かんでもええよ。じりじりと上がってくれれば。
秋頃に昨年の高値更新と。
908 :04/03/28 14:37 ID:Y+7VjG0j
もうこんな株イラネ。月曜の寄りで投げよう。。。
909杉本晃志郎:04/03/28 16:23 ID:uafyT5Kk
 月曜はストップ高かもしれないよ
910 :04/03/28 18:28 ID:k+/65Ln/
ケネディとかダヴィンチ持ってる人いる?
911      :04/03/28 20:03 ID:P+tS4EiV
筋とかいってる香具師ほーあ?
912杉本晃志郎:04/03/29 08:54 ID:sm5wckh+
俺いた入れてないのになあ
913の。11 ◆vQZ7S2YVH6 :04/03/29 08:55 ID:LvKP7X4R
ストッポ気配(*´∀`*)ムフーッ
914 :04/03/29 08:59 ID:Qmn5g7n5
>912

いつ入れるんですか?
915の。11 ◆vQZ7S2YVH6 :04/03/29 09:07 ID:LvKP7X4R
>>912
明日入れて
916の。11 ◆vQZ7S2YVH6 :04/03/29 09:07 ID:LvKP7X4R
sageてなかった
917 :04/03/29 09:09 ID:Qmn5g7n5
何が遭ったのこれ?
918 :04/03/29 09:09 ID:MxUP7V0E
>>909
預言者ですか?
暴落する日も教えてくださいね
919 :04/03/29 09:19 ID:x8bbcSqT
実況スレ立てませんか?
920 :04/03/29 09:40 ID:AAQa2q4z
何があったの?
921 :04/03/29 09:41 ID:MxUP7V0E
ストップ高確定のようですね。
>>911
で、どこの筋が介入しているんですか?w
922 :04/03/29 10:00 ID:frS3XYYJ
買ってしもた
923杉本晃志郎:04/03/29 10:41 ID:sm5wckh+
だから、俺だって(^^;;
924 :04/03/29 10:45 ID:Qmn5g7n5
>923

今日は売ったの?
925杉本晃志郎:04/03/29 10:53 ID:sm5wckh+
買ってるよ
926 :04/03/29 10:54 ID:JysWgtPd
927 :04/03/29 11:03 ID:ekX4GliS
筋とか関係なく、買いだろ
928の。11 ◆vQZ7S2YVH6 :04/03/29 11:09 ID:LvKP7X4R
>>925
目標なんぼでつか?
929 :04/03/29 11:15 ID:Z8aIrGvt
ひとまずは上場来高値更新だよ。とにかく買え。
930 :04/03/29 11:24 ID:MxUP7V0E
>>925
>>今度は乗り遅れるな!!

ワラタ
まあ間に合ったようですね
931 :04/03/29 12:26 ID:ZXs4afDK
筋だとかなんとかいってるけど、こんな割高のクソ株だれが買うか。

明日はストップ安だろ。wwww
932 :04/03/29 12:30 ID:Z8aIrGvt
M&A、事実上の無借金、東証二部昇格期待・・・アホでも
どうなるか分かるだろが。
933 :04/03/29 12:31 ID:ZXs4afDK
>>932
明日はS安
934 :04/03/29 12:35 ID:Z8aIrGvt
じゃあ今日全力で空売りしとけばいいじゃん。
935 :04/03/29 12:39 ID:ZXs4afDK
>>934
買いでもっと取れるところがある
936 :04/03/29 14:15 ID:/pjBYeRY
メディアリンクスから乗り換えて良かった うまー
937の。11 ◆vQZ7S2YVH6 :04/03/29 15:16 ID:LvKP7X4R
ストッポ張り付き乙ですた
938 :04/03/29 19:21 ID:IAPwWRm3
ここって上場来高値って71500円ですよね。
この勢いでここを超えてしまったら、もろもろが一気に吹っ飛んで20万円ぐらいにまで一気に行ってしまう可能性あるとおもう。
2日連続でストップするとは思えないけど、今週かけて上場来高値更新ってことになると来週以降がちょっと大相場になるのでは
 でもならない可能性もありますね。ファンダメンタルは悪くなさそうですし
939 :04/03/29 21:09 ID:/pjBYeRY
>>938
なんで暴騰しだしたの?今回
前回の7万の時も参加したけど、特に何もなく7万だからな
ただ、今回はエリアリンクが暴騰してるからな
940 :04/03/30 01:22 ID:adlaj+Wi
雨株上げてるな。
この銘柄にはマイナス材料か・・・・。
資金流入期待が薄れる。
941 :04/03/30 02:12 ID:k7sVhvRd
なにも材料がないのに上げた相場はすぐ落ちるよ。昨年の時と同様にw
942 :04/03/30 02:30 ID:adlaj+Wi
>>941
そりゃ、極めて正しい見方ではあるな。
しかし、この上昇相場じゃ、「まだ大して上がってない」ことが材料でもある。
まだ多少は上がるかも。
ただ、下げるときは確かに早いだろうね。
943 :04/03/30 02:35 ID:k7sVhvRd
じゃぁ、明日寄り天のストッポ安でどぉ?
944 :04/03/30 02:35 ID:adlaj+Wi
>>943
それは無いだろうなあ・・・
945 :04/03/30 02:36 ID:ETsqJGhA
今までと違う上げ方のような気がするが・・・ 子会社エリアリンクの上げをみても
946 :04/03/30 02:40 ID:k7sVhvRd
だーかーらー、子会社のエリアリンクは関係ないっつーに。
http://www.area-quest.com/aq2/aq.html
947 :04/03/30 02:40 ID:adlaj+Wi
>>945
そのエリアリンクは、ここの子会社じゃ無かったんでは?

確か、後鰍ニ前鰍フ違い。
ここの子会社は未上場だったとおもう。
948947:04/03/30 02:41 ID:adlaj+Wi
かぶった
949 :04/03/30 02:44 ID:k7sVhvRd
エリアクエスト店舗だね。
950 :04/03/30 02:53 ID:A/hyffeD
950
951 :04/03/30 02:55 ID:ETsqJGhA
ごめん 子会社のエリアリンクとは違うのね
952 :04/03/30 07:21 ID:Vz+K5NId
>939
ヤフーの掲示板からですが
http://jbbs.shitaraba.com/business/1246/
に書いている。このスレにも同じ名前の方が書かれているのがどうも本物っぽい。
上記掲示板のスレをいろいろ読んでみたらすごい

>938
上記の掲示板のとおりだったら私も更新した後はどんどん上に行くと思います。
更新するまでの力があるかどうかにかかってきますけど、ネットでちょうちんって方が多そうです。

でもこんなことが材料になってしまうのだったらこの人の書き込みウオッチャーって出てきそうですね。
953 :04/03/30 08:39 ID:RJrVVttn
気配はストップ値だけど、買い注文数が迫力不足。
多分、2〜3千円高で寄るんじゃないかな。
954 :04/03/30 08:42 ID:jNA+IaYk
635で注文入れた
955 :04/03/30 08:42 ID:RJrVVttn
>>954
利確売り?
956の。11 ◆vQZ7S2YVH6 :04/03/30 08:49 ID:KPtNjMvU
今日利確するか、7万まで持ち越すか。。。う〜んムヅイ
957 :04/03/30 08:51 ID:jNA+IaYk
>>954
成りにしようかな
958 :04/03/30 08:52 ID:xgWhwpV2
はめられてるに決まってるって。

十分、利益で宝いいや。

どうせ調整するからそのとき買うや。リターンも大きいかもしれんが
リスクも・・
959 :04/03/30 08:52 ID:RJrVVttn
>>956
漏れは、半分利確するつもり。
ただ、買い注文が膨れて来れば、追撃買い注文を出すかも。
960 :04/03/30 08:55 ID:xgWhwpV2
なんかやばいきがする・・・・。

いきなりなりで打って来るのでは・・・
961 :04/03/30 08:55 ID:RJrVVttn
ストップ気配崩れた
962 :04/03/30 08:57 ID:jNA+IaYk
仕手集団が離隔するみたいだぞ!
963 :04/03/30 08:58 ID:xgWhwpV2
個人ははめられる・・・。
964 :04/03/30 09:00 ID:z6UU62C/
加熱しすぎたので1度間を置きます
965 :04/03/30 09:02 ID:RJrVVttn
成りで、半分、利確注文出した。
966の。11 ◆vQZ7S2YVH6 :04/03/30 09:20 ID:KPtNjMvU
マターリホールドするか
967 
【8912】エリアクエストPart1
http://live9.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1080530559/