1 :
(,,・ x ・)/ ◆bYkxxxxx/U :
2
vv
お前らいくら儲けたら
車買う?
俺様のふぇらぁーーーりーがない
糞すれだな
>>4
1000万儲かったら40万くらいの中古自動車買うな
5000まん
1000万ほど車に使う予定だ
現在含み益3700万
もう少しだ
漏れは家がほすい
クルマは金食い虫だ
ペヤングソースやきそば、いま食べ終わった。
畳みにソースこぼしちゃった。
アパートの共同シンクだからペラペラで、お湯捨てたらボコって廊下に響くし。
今年は低い株で糞儲けだぜ
例 ぼろ株平均51円40万株買い 140円で売りぬけ
これがえかった
14 :
(,,・ x ・)/ ◆bYkxxxxx/U :03/10/08 21:02
15 :
(,,・ x ・)/ ◆bYkxxxxx/U :03/10/08 21:07
16 :
(,,・ x ・)/ ◆bYkxxxxx/U :03/10/08 21:12
>>1 コーソズとアストソまで追加して頂いてどうもです
一億円ぐらいもうかったら、キューブキュービックでも買おうかな。
上場企業買収が出来るくらい儲けたいです。
高級でもないと思うけどVWじゃあかんのか?
俺ニュービートル欲しいんだが
ピゲのほうがが好きなのですが
21 :
(,,・ x ・)/ ◆bYkxxxxx/U :03/10/08 21:35
>>17お前名無しだろ
パート3に次スレ天麩羅作ってありましたので助かりますた。
家戻って見てみたら作ってあるじゃあ〜りませんかって具合でして。
>>20 オーデマピケ
http://www.audemarspiguet.com 余談ですが、オーデマ ピ ケ って思ってらっしゃる方案外多いでつね。
ラ ペ ルをラ ベ ルって発音してた時期がありますた。
一目均衡表 ひとめきんこうひょう
約定 やくてい
逆日歩 ぎゃくにっぽ
>>14 omega違うような。
ま、高級時計という感じではないですけどね。
24 :
(,,・ x ・)/ ◆bYkxxxxx/U :03/10/09 00:28
オメガってたしかに高級時計ってイメージないなぁ・・・
厨がはめてるイメージ、特にスピマス
ビートルはもう一つ。ミニのがいいよ。
セルシオかシーマだな
とりあえず感動に浸りたい
そしてソープに入り浸り
29 :
東新宿 ◆uEJVkHxcxM :03/10/09 01:22
アウディTTとかボクスターでいいよ
お手ごろ価格だし
31 :
お前名無しだろ:03/10/09 03:16
アウディTT1.8リットルで400マソって高いと思うんだけど。
A3は「コンパクトクラスで高級車」ってコンセプトはいいと思うんだけどデカ過ぎ。
32 :
(,,・ x ・)/ ◆bYkxxxxx/U :03/10/09 03:21
アウディTTはコペン出たし、コペンでえぇんでない?w
さて新型のランボルギーニーでもかうか
バックがムズイぞ
やっぱりアストンマーチンDB9だろ?
さて新型のデミオでも買うか
朝から何で上げてんだよ
38 :
おまえ名無しだろ:03/10/09 16:09
カカクコム当たってたらSLくらい買えてたな〜_| ̄|○
まずマーチから脱却すること考えよう・・
高級車買っても、すぐに盗まれそう。。。
40 :
これだよこれ!:03/10/09 16:23
合同製鐵(5410)が来そうです。
明日250円でも3.7%。
出来高増加でチャートもいい形。
明日の上値トライで260円(+19円:8%上昇)も十分有り得そう。
今や、カブ乗りだよ。
いろいろあって。_{ ̄|○
42 :
おまえ名無しだろ:03/10/09 17:14
>>41 なかなか洒落が効いていていいじゃないすか・・・・・・・・・・・・・
43 :
コスモ星丸 ◆.....SkraM :03/10/09 17:16
キャデラックのセビルがほしい。
それにしても今まで動かなかったに地位が今日大幅に動いたのにはびっくり。
44 :
(,,・ x ・)/ ◆bYkxxxxx/U :03/10/09 17:17
車買うよりも、その金を種にして
女子高生女子大生囲ってウハウハした方が
男の夢満たせるんじゃあ〜りませんか?w
2ATの車に乗ってます
47 :
コスモ星丸 ◆.....SkraM :03/10/09 17:20
社会的地位があるほうがいいな。
ウハウハよりも俺はどちらかといえば権力志向。
現実社会でもバカなんだろうな〜
女を囲うことが夢だなどと言ってるから、女を金で買わなければならなくなる。
男の夢を追求するやつなら、女の方が放っておかないだろう。俺は女に不自由したことは無い。
50 :
コスモ星丸 ◆.....SkraM :03/10/09 17:22
女を囲うことが好きって山崎拓か…
お金があれば女の人が近づいてくる。
そう女はお金大好き
金に近づいてくるような女はクズ。セックスも面白くないし、話題も貧弱。
やり捨て専用だな。
やり捨てでもイイ
童貞捨てたい
うのをぶん殴りたい
55 :
お前名無しだろ:03/10/10 12:18
本当に週末に5シリーズの発表会いってくるか?
DQNなおいらは脂ぎったオジサンの中じゃ浮いてしまうんだろうなー
足立ナンバーのとこに住んでるんだが
ここに住みながら足立ナンバー以外を付けるのは
引越しするか誰かの名義にするしかないか?
足立ナンバーなら車は買えない。
くだらんことにこだわるなと思うだろうが・・
ここに住みながら引越ししても意味ない。
スマソ
58 :
おまえ名無しだろ:03/10/10 13:17
>>56 品川にしたいんなら管内の駐車場かりて車庫証明とって申請すればいいんじゃないの?
詳しくないのでよくわからんが・・・
>>58 んんん、車庫証明は自宅から半径2km以内だからなぁ。
>>59 ・・・それなら足立でいい。
61 :
おまえ名無しだろ:03/10/10 13:51
>>61 thx。
漏れは仕組みがわかってないようだ。
ナンプレの修行に逝ってくる。
足立はダサすぎるな
たしかに足立なんか付けたくない
足立と比べたら所沢のほうが1000倍ましだろ。
足立は少なくとも東京だからな。
所沢ってどこ?まさか。。。
所沢は蝦夷です
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
 ̄
>66
首都圏の人間じゃないだろ。
足立だったら青森ナンバーのほうがいい。
足立嫌われてんな〜w
青森って耕耘機にしか付けないだろ、普通
72 :
おまえ名無しだろ:03/10/10 14:33
フェラーリとか乗ってても「野田」ナンバーとかだと説得力ゼロ
和泉ナンバー
文教区も足立? 目白は練馬? 気にするなよ 足立でもいいじゃん
さいたま・所沢・春日部・熊谷はどうでもいいかもしれない
多摩ナンバーも微妙
八戸
おわこま大嫌い
79 :
(,,・ x ・)/ ◆bYkxxxxx/U :03/10/11 00:36
>>78 っていうか乗ってる本人からしたら、カコワルイ
足立ナンバーは運転荒いで有名だからな。大嫌いなナンバー上位に必ず
挙がるナンバー。
自分がナンバー話振ったせいでずれてきちゃいましたねすんません。
http://www.bmw.co.jp/new5/ 11日12日と5シリーズ発表会。
今回はBMWらしい攻めのデザインで、アクティブステアリングってのが売りだそうで。
車云々より今回のディーラーマンがどう対応してくれるのかが俺は楽しみです。
82 :
(,,・ x ・)/ ◆bYkxxxxx/U :03/10/11 01:34
BMのキドニーグリルは、別段かっこよくも無いと思っていますが・・・
走りのBMWってイメージに毒されすぎでは・・・
正直、BM買うなら無理してアルピナの3r買ってほすぃ。
買う人少ないカテゴリだろうけど・・・
それダメならベンシのCの一番安い香具師(CP高い)
って、アンチBMまでとは行かないが
BM乗ってそれほど良いイメージが無い香具師のたわごと。
所沢ナンバーって、アメ車マニアのあれだろ。
都内に住んでても、わざわざ所沢にアパート借りてまで
くっつけてる。品川の次に有名ナンバーらしい
なんか新型5シリーズあんまりかっこよくないな〜。
攻めのデザインというか今のマークUとアルテッツァ足して2で割ったみたいだな。
BMは攻めんいい。保守的なデザインの前の方のほうがカコイイ。
欲言えばM5が欲しい。
高級国産車も混ぜてくれ
>>84 確かにBMかうなら、Mかアルピナにしたいなとは思う。
でも、買うだけなら何とかなりそうだけど、維持費とか
大変そう…普通の人には
普通のBMに比べて故障はどうなんだろ?
87 :
(,,・ x ・)/ ◆bYkxxxxx/U :03/10/11 02:04
BMはアルピナとかMだからこそ生きる代物だと勝手に思い込んだり・・・
>>86 赤坂見附にニコルかアルピナ直営か忘れましたが
あすこで聞いた分には、AMGの部品代の値付けより良心的、但し工賃が高いっぽい。
部品だけ調達して、害車に詳しい工場持ってく
orウィークポイントを日本製に換装するって感じでえぇんではないかと。
で、これを応用すると、ベムベにアルピナの部品を転用する手もある。
ハンドリングや乗り味に影響するブッシュやステアリング、サス周りに部品転用すると激変するそうでw
維持費は・・・アルピナは部品の鮮度らしいので
BMより定期的に交換した方が
味が強く残って良いのかも知れませんね。
ベンシのエンジンマウントは、Cや190より、Sの方が安い・・・。
981 : :03/10/10 21:53
個人投資家のオアシス、新興市場を荒らすウジ虫を追放しよう。
みなさんのご協力をおながいします
通報はこちらまで
証券取引等監視委員会
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/ 日記より抜粋
「新興市場で資金が流入して買いが過敏に入るダヴィンチを60株の買い注文入れて
大人買いと見せかけて小幅利食いでせこく稼いだあと、銀行が上値重いように見えた
ので、円高を織り込んであげてるハイテクに資金を移す」
600 名前:cis ◆YLErRQrAOE [] 投稿日:03/10/10 16:34
日本株はノウハウを身につければほとんど負けないくさい。
その証拠に俺と情報交換しながら売買してる
びびりとすくる〜じ
3人揃って信じられない爆儲け
しかも安定して
719 名前:しす ◆YLErRQrAOE [] 投稿日:03/10/10 17:48
だびんちは俺とびびりが大人買いして少し相場つくったかもしれんが
※株価操作している犯罪人のホームページ
http://www.ciscis.com/index.shtml
>>88 >犯罪人のホームページ
書き込みしている人は、世間一般常識が知らない、中高生か?
20歳超えた大人じゃないよな。
これは、完全に逮捕される。
>>87 レスサンクス
確かプリメーラ乗ってるのに独車(だけじゃないけど)詳しいですねw
いやみじゃないですよ、前に190に乗ってたって言ってたけど、それ
で今プリメーラってのが何と無く好感。随分前に知人のに乗った時
日本車にしてはえらくしっかりした車だな、とは思った記憶があり
ます。
国際航業株の小谷氏を思い出しました。
私の書き込みは、一切犯罪に関係ございませんので
警視庁および警察署関係者にて、再度連絡致します。
93 :
(,,・ x ・)/ ◆bYkxxxxx/U :03/10/12 00:36
>>90(
>>86)
あ、どうもです、一時期、人の手伝いで
害車オクに出入りしてて見立てしてたので
下手な業者より害車に乗ってるかもって感じで。
どっちかって言うと納得して乗りたい性格なんで、色々試したり追及したり・・・
免許取得後用インスパイア→ベンシ190E2.3→プリメーラ→同じ190E→ビート→同じプリメーラって流れでして。
プリメーラはあの時代にしては、エクシブみたいなフロントグラスがおでこに当たるような居住性でもなく
サス固め、シート調整多く、荷室もでかく、欧州車の良い所と日本車の良い所を取った・・・と言うと誉めすぎですが
で、プリメーラをドイツ車に近づけられるかどうかって具合で
サイドシル、A〜Cピラーに発泡ウレタン入れて、内装全部接がして鉛とグラスウールで防音処理してetc
そうしたら、ベンシとは言いませんが、ベンベやVWみたいな感じが出てきまして(思い込み)
窓ガラスの薄さはどうしようもありませんが・・・、ドアやトランクがベンシより重いプリメーラが出来上がりましたとさ。
長いな・・・。
94 :
(,,・ x ・)/ ◆bYkxxxxx/U :03/10/12 00:41
書いたついでにカキコすると
ちょっと前のドイツ車は、日本車と違い
サイドシルから侵入するロードノイズに神経使ってなくて
サイドシルに発泡ウレタン注入するだけで、恐ろしく静かになる(ロードノイズが)
特に6,7年乗ってボディのやれた旧BM3rとか
ハッチのVWゴルフとか、ワゴンとか・・・
元々剛性感あるオレンジウィンカー時代のベンシとか
カナーリ体感的に変わる印象がありんす。
日本車でも変わりますけど。
アウディって下取り安くなるの?ベンシの方がやっぱいい?
もちろん
株好きの開業医だけど
セル塩が一番良いよ
とりあえずトミカ買ってる漏れはアホルダー
トゥアレグいいなー!
マジで欲しい。ポルのカイエンより全然評判いいしなー。徳大痔も絶賛。
カイエンとトゥアレグの違いは内外装の違いとスピードだけか?
カイエンは300オーバー出るらしいがカイエンで首都高バトルやるわけじゃねーしな。
バトルするならGTRに300マソほど改造費突っ込んで(ry
カレラGTがホッスィ
911GT1でもいいけど
火曜日にエッジ18万で利確できたら
BMW Z-3クーペ(中古)
買いに行きます。
エッジ頼んだぞ!!
二個一買えって、凄い安いらしいぞ。
ホンダオデッセイ海苔はおらんのか?
だが、これら「成功者」たちの生活態度は、例外なく驚くほど宗教的で禁欲的であった。
たとえば、有名なパチンコチェーン店のオーナーK氏は、毎朝、立派な屋敷の四方に1升
ウン万円もする銘酒(天狗大吟醸)を念入りにふりかける。屋敷神に捧げているのである。
家族そろった毎朝の祭祀にも時間をかけていた。逆に、私用に使う車はありふれた7ナン
バーの中型車で、祭祀以外の無駄なことには金をかけようとしないし、金持ちに見られな
いよう気を遣っている。別の某会社経営者は、質素を通り越してドケチ一代のモデルにな
りそうな生活をしていた。自分の豪華な屋敷にタクシーを呼んで、支払いはいつも名古屋
市が高度障害者に支給している限度額810円の無料タクシーチケットを利用した。限度
額オーバー分について、この人には障害のカケラも見あたらないのに堂々と障害者割引
を要求し、必ず数十円の釣り銭も正確に受け取った。これはこれで、半端でない金銭へ
の思想と執念を感じたものだ。
成功者たちは立派な家には住むが、おしなべて生活は質素である。いつまでも若き日
の苦労を忘れない。先祖や神仏への感謝を決して疎かにしない。高級車を乗り回して贅
沢な浪費をすることに快感を覚えるような人々に、本当の意味での成功者はいない。苦
労時代を忘れ、大衆を見下したその瞬間から転落破滅への道を転がり落ちることを彼ら
はよく知っているのである。
カーナビ買った・・・
古いくるまだから残存価格より高かそうだ・・・
黒オデッセイにイカツイエアロ付けたいな。
(,,・ x ・)/ ◆bYkxxxxx/U の総資産は?
109 :
(,,・ x ・)/ ◆bYkxxxxx/U :03/10/12 21:24
>>97 舌鳥最強でつね、古くなってもピップカー需要あるし。
>>105 知ってる名古屋の経営者は飄々として、黒尽くめで一澤鞄で、バス電車移動だな・・・
「他人に与えられる」心の富裕がほすぃw
>>106 ジャパネットの取り外し可能な香具師でつか?w
>>108 来月から一ヶ月の小遣いを制限しようかなと・・・とりあえず目標10万
エンツォ買おうぜ!
112 :
お前名無しだろ:03/10/13 02:03
5シリーズ見てきました。
今回行ったディーラーはDQNなおいらにも親切であれやこれやと説明してくれました。(時計までくれた)
あまり客がいなかったので暇だったのでしょうか?ただ、試乗に関しては予約がなんやらかんやらとやんわりと
否定されました。
車内ももゴージャスかつ、がっしりとした印象でよかったです。車なんて走りゃいいって考えだったんですが
今回実車を見てその考えも変わりました。Z4もなかなか捨てがたく迷ってます。はっきりいってド素人なんで
ベンシやアウディも見て勉強してきます。
平成10年式K11マーチからどのクラスへステップアップできるかは今後の市場次第。頼む!上がってくれ!
>黒オデッセイにイカツイエアロ付けたいな。
貧乏臭くて話にならない。
こういう奴らは車をガンダムみたいにして廻りを
威嚇しようとしてるのか?
弱い生き物=エリマキトカゲがエリマキを広げて見せて
敵から身を守るという行動を連想するのだが。
996カレラ4でいいです
GT2なら欲しいな。
外車はメンテ大変よ。成金には無理ぽ
ドイツ車はイタ車よりはマシでしょ。
日本株で儲けたので日本車買いますた
乗りにくい、割高、燃費最悪、デザインもカッコ悪い
また日本人である以上、日本車を買うことは当たり前だと思います
もちつもたれつの世の中、外国製の原価100分の1のバック買うような売国奴になりたくありません
ヤフオクで中古パーツ漁る。これまた殺伐(・∀・)
円高になったら
外車もやすくなるのではないのー?チンチン
ゴールド買い持ちなので円高いやん
プリウス買います。個人に利益をもたらす車です。
トヨタ株は内需拡大で円高を吹き飛ばします。
プリウスはセダンが似合う
黒オデッセイにイカツイエアロ
車内は今流行のブラックライトで装飾。
窓は当然フルスモーク。俺の理想の車。
だせ
>>124 いつの時代のセンスだw
とねたに釣られてみる
>>120 円高になったら、日本法人がウマーなだけ。
日本ロングライフ(4355)
分割発表間近か?
発行株枚数 11千株
10月本決算大幅上方修正&成長性の魅力あり。
個別銘柄ショート・コメント
02年7月12日以来約1年3ヶ月ぶりに42万円を回復。一部証券紙で取り上げられたことを
手掛かりとする向きも。
今月は同じ介護関連銘柄のケア21(2375)やセントケア(2374)が上場予定となっており、
同社にも市場の関心が集まるとみているもよう。また、介護保険への依存度低減をすすめた
収益性重視の経営で今10月期の経常利益は大幅増益が予想されており、成長性の魅力も
あるとしている。
130 :
とーほくの資産家:03/10/13 19:40
高級車に乗りたい人はリースすればよろしい。
レンタルでもいい、1日のれば「カローラの方がいい」
とわかるはず。
女の上に乗りたい俺はスレ違いですか?
オデッセイはなかなかイイヨ。DQN御用達。
黒塗りベンシと黒オデには気をつけよう。
さらには白いハンドルカバーで
ウーハーズンズン
最高だよ チバラギ県民
純白のメルセデス
プール付きのマンション
最高の女と ベットで ドン・ペリニヨン
・・・ブルーのBMWでプールつきのマンションに住んで、どんぺり飲みながらオナニー
してますが・・何か?
まぁ、プールなんかより我が家の庭石と池の錦鯉で十分。
BMWぐらい買えるかも?・・・錦鯉の越冬費用で。
BNR34ホスイ
Zondaって日本で乗れるの?
138 :
(,,・ x ・)/ ◆bYkxxxxx/U :03/10/14 00:57
敢えてDQN車乗って、DQN女を釣って、DQN女に乗るという
あゆの友釣り作戦に打って出るのも悪くないかも
国産→外車→セルシオ→セルシオ+ミニバン
これ回りの金持ちの流れ
おれもヤ○○にどんだけ整備費取られたか
ちなみに女の子釣るときは
ミニバンの方が良いぞ
141 :
お前名無しだろ:03/10/14 01:34
ベンシ買うならヤ○セとシュテルンとどっちがいいんですか?
焦げて火吹くぞ
ナビは最低、まじでやめとけ
143 :
(,,・ x ・)/ ◆bYkxxxxx/U :03/10/14 02:04
>>141 VIP御用達VIPカー専門店のVIP車
W126のSなんて最高w
144 :
(,,・ x ・)/ ◆bYkxxxxx/U :03/10/14 02:07
>>139 これからは環境にやさしく、一夜を過ごせる車でつね。
デフレだけにホテル代をも押し目。
145 :
(,,・ x ・)/ ◆bYkxxxxx/U :03/10/14 15:01
DQNカー比率は、愛知岐阜三重 かなり高いでつ。
お隣の静岡はお行儀良いのにねぇ・・・
やっぱ名古屋は文化後進地域だとつくづく思ふ。
996GT3乗ってマーす
147 :
お前名無しだろ:03/10/14 15:09
東京フレンドパーク風に「ポッル〜シェ!ポッル〜シェ!ポッル〜シェ!」
ボクスターあたりも射程圏内入ってきたなー
せっかく群馬にいるので群馬ナンバーの86を作って
東京に帰還したいです。
このスレでオデッセイとかいってる奴ってバカだろう。
あっちこっちで書き込みまくって。浮かれてるって言うか
アホまるだし。わざわざ書くなよ。ボケナス。
二度とくるんじゃねーぞ。朝鮮人が
<<148 豆腐店のロゴ忘れんなよ
いらね
sage過ぎ
オットセイに乗ってますが何か?
154 :
(,,・ x ・)/ ◆bYkxxxxx/U :03/10/16 14:37
>>153 妻 の ことでつか?w
SB、4500で全力買い分売らずに今日まで持ってたら・・・
コペン50台買えたと思うと、非常につらい。
今日は飲まずにいられないw
155 :
おまえ名無しだろ:03/10/16 21:25
車板のBMWスレいっても荒れ放題で全く参考にならなかった。
_| ̄|○
156 :
(,,・ x ・)/ ◆bYkxxxxx/U :03/10/16 23:37
車板って・・・
具体性のないイメージで語ってるカキコの大半は
(買えないのに)欲しい厨だと思ふ。
株板の方が、(実際に買える可能性のある)欲しい方で
まともな話ができているの・・・かも(汗
車板なんてなんでもかんでも国産マンセーの香具師しかいないから
BMやメルツェデスなんて目の敵にされるだけだぞ。
159 :
(,,・ x ・)/ ◆bYkxxxxx/U :03/10/17 01:30
>>157 言えてる。
前メルセデスの雑談スレあって
厨のひがみで荒らされて困ったチャンだったなり(涙
160 :
(,,゚ x @)/ :03/10/17 03:59
車どころか本当は株も変えない貧乏ひっきーでつ
>>158 あの一番下に低級外車が混じってるんですが・・・
162 :
(,,・ x ・)/ ◆bYkxxxxx/U :03/10/17 14:23
>>160 儲かってまつか?
儲かっていれば心がおおらかになってるでしょうから(ry
163 :
(,,・ x ・)/ ◆bYkxxxxx/U :03/10/17 23:18
今日、名古屋マリオット近くでアストンマーチンDB7見かけた。
帽子かぶった30代後半風の男が
携帯かけながら、クラクション鳴らし まくって 前のタクシーを煽って
横断歩道の前を過ぎていった。(クラクションうるさかったわぁ・・・)
お、アストンマーチン、と思ったのもつかの間
乗り手があれでは・・・きついなw、と思った今日の夕刻。
>>163 どんないい車乗ってても乗り手が釣り合ってないと正直萎えるね。
つーか、品位が備わってない奴多いよなw
165 :
(,,・ x ・)/ ◆bYkxxxxx/U :03/10/18 00:22
>>164 若い香具師がいい車乗ってるのは
まぁローンで買ってるかもしれないし
おばちゃんにプレゼントされたものかもしれんし
親のものかもしれんし、それはいいんだけど
必要以上に、明らか〜に、人様に迷惑かけてるのはいただけないっす。
増してやアストンw
目立ちたかったのかしら(汗
166 :
(,,・ x ・)/ ◆bYkxxxxx/U :03/10/18 00:23
ま、それだけ、名古屋人の品位は疑わしいとも思えるw
東京行くと混んでるけど、名古屋ほど
無理な割り込みとか路厨は比較的少ないなぁ、と。
DB7って中身がジャガーって聞いたことある・・
今日の日経に出てたけど、ボルボの460万のセダンはどうですかね?
乗ったことある人、感想きぼんぬ。
ボルボは乗ったことがないんだが、サービスが近いので、何かあったとき
便利そう。
169 :
(,,・ x ・)/ ◆bYkxxxxx/U :03/10/18 00:53
>>167 ジャガーってことはフォードってことでつね。
>>168 ボルボのセダンは下取り時にそれ相応の覚悟(ry
寒冷地ならいざ知らず、よほどボルボの得体の知れない乗り心地に
心動かされたのでなければ、まだサーブの方(ry
>ボルボのサービス
ある意味、あのヤナセよりひどいと考えると言わずもがな・・・
新車、半額で売ってても開拓内でつ(極個人的意見)
下取り考えると欲しい車なんてなんも買えないよ
どんなボロでもカネになる便通
Cのワゴンってどう?
173 :
(,,・ x ・)/ ◆bYkxxxxx/U :03/10/18 01:40
>>170 そう言って気にせず買っても、売る時には廃車以外・・・直面する悲哀。
さばきやすい 部品調達(USED)
マニア系ではない人気車=女うけの良い車って部分もあるようなw
(GTRとか走り屋系、一部の固定マニア系の話は別)
>>171 極上車だとマニアが法外値つけてくるケースもあり・・・(ベンシの中の車種もある)
これはBMWとかVWでは(アウディなんかクアトロ以外皆無のような)滅多に見られない現象だとも思ふ。
>>172 W202のエステートなら(新型出たっけ?)、VWゴルフワゴンの方がまともだと思いまつ。
FR/4WDワゴンってある程度車格でかくないと、室内狭くなる・・・。
オレは車に詳しいヤツが嫌いだ
何か人間的に安っぽいイメージがある
175 :
(,,・ x ・)/ ◆bYkxxxxx/U :03/10/18 02:34
イメージねぇ。
たかが車、されど車、これも愛、それも愛、多分愛、きっと愛
下取り価格順だと
ベンツ>>ポルシェ>>BMW>>>アウディ=ジャガー>>ボルボ
くらいな感じでしょうか?
フェラとかマセ、アルファとかはだめぽってのは聞いた事あるんだけど。
アウディなんか最近は下取り良くなってきてるんじゃないの?昔は酷かったらしいけど
180 :
踊る構造改革:03/10/18 20:53
>>174 僕も昔はそう考えていたけど、よく考えたら、本来の仕事とか人間として深めるべき
知見を深めつつ、能力の高さゆえに余芸として車やファッションなどに詳しいのは、それは
それで素敵なことだと思った。
もちろん、車やファッションや時計やパスタの種類やフレンチの料理法やワインの銘柄を
知らないからと言って他人を蔑んだり趣味がないのと見下す人間は、安っぽいのは
間違いないわけだが。
トヨタのコストパフォーマンス最高です。
友人に車だけやたら詳しいインプ海苔がいるが収入のほぼ全てをパーツ類につぎ込んでる。
悲しい人種だ。
音楽に詳しいやつも困る
インプレッサとランエボって秋葉系のイメージがついてしまって困ってるって
知り合いのディーラーが言ってた
いっくら速かろうがあんな格好の車にだけは乗りたくない。
RX−8はだめでつか?
>>178 みたいでつね、クアトロ、TT、Sxとか、指名はあるんでないかしら
>>180 趣味人って何かと評価しづらいでつね。
慶喜公みたいなケースもあるみたいでつし。
車に詳しい=車が好きって、一概には言えないと思ったり。
好きなんだけど〜、離れてるのさ〜
正直、SKIPで減農薬野菜を買ってるとか
エンゲル係数を自分の健康のために押し上げても許容できるってのは
まぁ、裕福なのかな、と思ったりして。
1個前のベンシのSL欲しいなぁって思ってる
んだけど、誰か乗ってるヤシいるかな。
SL乗るのは、昔からの夢だったんだが、
10万キロ位のなら中古で100万台から買えるんだよね。
>>188(R129)
最初期型は外した方が良いと思いまつ。
たしか91に販売開始だっけ?93モデルが一番良いと思いまつが。
理由
190→Cに移行してから、他モデルでも目に見えないようなコストダウンしてるっぽいから
特に97〜00あたりの先代4つ目Eが出てる辺りは
SL320と初期型SL500の内装材を比べれば、わかるんじゃないかなぁ、と。
>10万キロ位のなら中古で100万台から買えるんだよね。
メンテにも100万くらいかかりそうでつね。
気にせずに壊れるまで乗るか、安い個体を臓器入れ替えして長く乗るか
走行少ないディーラー購入奥様買い物車両を物色するか・・・。
190 :
踊る構造改革:03/10/18 22:35
>>187 >趣味人って何かと評価しづらいでつね。
趣味は、一般的に通じる基準で評価するものではなく、同行の士の間でのみ分かる
符丁で話し合って楽しむものだと思います。一種ヲタ的?
>車に詳しい=車が好きって、一概には言えないと思ったり。
それはそうかもね。
女に詳しい=女が好きとは(ry
>まぁ、裕福なのかな、と思ったりして。
うらやますいです。
>>190 >趣味
でつね、茶の湯(秀吉&黒田孝高の逸話)=ゴルフの効用だったり。
>女
良い車でアホな女を釣る 妙な期待をさせる とか・・・
うまいもの食ってると血色が良くなるみたいでつね。
自社製品食わないと言った某M社元社長 田 さんみたく。
>>191 スンスンスーンのCMってやめたんでしたっけ?
>>189 129でした。
ためになるレスありがと。
やっぱり初期型ってあんまりよくないんだぁ。
値段相応だね。
メンテなし、次回車検まで限定で、
買ってみようかな。
まったりオープンカーが欲しいんだけど、
なんかおすすめってある?
>>193 ども。
ベンシの初期不良は定説なので・・・。
知人は4つ目Eの95(96モデルだけど製造は95という最初期型)買って
なにかと不具合喰らったので・・・
R129SLは良いと思いまつよ、ランニングコスト高いけど
あの手の様になる2シーターって珍しいとは思いますので。
案外、金掛けずに乗ろうと思えば、ズタズタな状態で乗れますし(DQN・VIPのベンシみたく)
>まったりオープンカー
カブリオレとか・・・軽は乗り心地ビシバシなのでまったりとは行かないし・・・
SLKはSLみたく鷹揚な乗り心地乗り味でもなく・・・
フェラレディのオープンはいかがでつか?リースで乗っちゃうとかw
フェラレディのリースいいかも。
前の型のドノーマルでもいいな。
こないだ、100万位のマスタングコンバチ
試乗してきたけど、やっぱアメ車は、
個人的にかなりちゃちいと感じました。
今のってるのは、南ア製W203。
ボディ剛性が弱いのか、
走ってると、後ろの方がキコキコ
鳴ってた。内装もいまいち。
やっぱり一番気になるのは、
R129なので、ちょっくら格安のを試乗してきます。
昔バブルの頃車社会の中である意味頂点だった車といえばやはりテスタロッサ。
(F40や959とかは別として。)
当時欲しくて欲しくて仕方なかったんだが地方の予備校生だった自分にとって
は別世界の車だった。そもそも実物見たこと無かったし。
それから15年。
通りがかった中古車店で売られていたテスタの値段は598万円。
今の自分にとって、余裕で現金で買える値段だ。
でも不思議なもので、買えると思ってしまうと魅力的にみえなくなる
んだよね。なんでだろ。
>>195 現行ベンシ乗りなら・・・仲の良い知人が迷ってたら、絶対にフェラレディ薦めません。
先代R129か先々SLの良い個体を手に入れて、手を入れて乗るって感じで。
水周りとエンジン関係さえ手を入れれば、サスがへたってようが乗れはしますので
(エアコン壊れたら、夏は覚悟してねって言うくらいで)
SLってけっこう、乗られずに安置というか、綺麗に乗られた固体が多いので
190やミディアムで良個体探すより、ヤナセの人紹介してもらって探せば
ディーラー贔屓客の乗り換え狙いが一番固いかなぁ、とか思ったり。
それかヤナセのUSEDの、記録簿見て、なんでこういう乗り方するんだ!
って思うような個体をひたすら探すとか。
500Eみたく荒探し&並行の多いカテゴリより、R129は賢い選択かも・・・。
>>196 ないものねだりってことでつかねぇ・・・
手の届かない物に憧れて、届くと・・・しみじみ。
アフガンハウンドとかボルゾイとか実に実に綺麗な大型犬がいる
美しく気品がある 散歩させている姿に見とれてしまう
しかしその犬につりあった飼い主は見たことがない
>>196 >>テスタの値段は598万円
それはないべ。現状渡しとかじゃないかな。整備して+1000万とか。
レプリカってことはないの。
そういや、フォードプローブじゃないけど
コルベットかなんかのアメ車スポーツカーを
F40とかにしてしまうキットとか、車雑誌に載ってたような(うろ覚え)
そこまでして乗りたいものなんだろうか、フェラーリって。
今週は東京モーターショウでつ。
みんな行くんでつか?
ガルウイングのハーマンBMWがカッコイイでつ。
ワーゲン最高!
エスティマ海苔はいないの?
あれ最高だよ。いかついエアロ付けてフルスモーク。しびれるわ。
オデッセイかエスティマ。今はこれしかない。
今ならDQN夫婦と出来の悪そうなガキが2人ついてきます。
株でもうけて買うんったら、やっぱ
スーパーカブだと
207 :
おまえ名無しだろ:03/10/20 17:53
中級国産車も買えないかも・・・_| ̄|○
町歩きに便利な
チョロQカーやミニローバでも買うかな
特にほしい車ないしな
その前にマンション一棟買いをすることになりまつた
まあ家族と出しあうわけですが、退職員預金どばーん
の親と同じ額だせそうです
それ以外では
自分の住む部屋にオーディオルームを造る予定なので
タンノイスピーカーとかが一番の高額商品になるかな
マンション一棟買いするとどのくらいのもんなの?
中古でだいたい学生向け一億からあるけどさ
アパートなら自己資金500万で5000万
とかもある
ベンツのG320買おうかなって思ってるんですけど
どうでしょうか?
一棟買いも、店子付なら買いたいな。
利回り15%ぐらいはほしいところ。
税金等経費引いて10%無いと投資としての魅力は薄いかも。
214 :
(,,・ x ・)y-ロ~~~ ◆bYkxxxxx/U :03/10/20 23:23
>>211 >中古でだいたい学生向け一億からあるけどさ
中古(非処女) 学生 一億
一瞬、愛人囲うことかとオモタw
高級外人娼婦っていくらで乗れるの?
ランクルは対象外だと思うけど、
レクサスブランドになったら入れてもらえるんですか?
だったら今のシグナスなんて駄目ですか?
>213
実際は税引き前7−8%くらいのが売りに出ている物件だと多い。
都内の売り物件で今まで見た中で最高は2億で年の家賃収入2400万かな。
あと半分くらいしか埋まってないのが結構多い。
もっとも
おいしいのは売りに出ないんだから当たり前っちゃ当たり前か。
まあね、いいのは銀行レヴェルで消化されてまうしね
預金150000000あるんやけどいいもんないかのお
わしは明治からつきあいあるんじゃと銀行と話してみては?
空室率とか考えて
防犯デザイナーズマンションとか建てるつもりだし
相続対策もあるからし、多少はかねかけるつもり
高級外車もエエが家が欲スイ。
家賃が高い。もったいない。
アパートは大東建託では建てるなが鉄則でつ、
222 :
大東建託社員:03/10/21 11:54
人のいないようなド田舎に馬鹿高い建設費で無茶苦茶質の低いアパートをだまして建てさせているということは決してありません。
爺様・婆様はマンションの価値なんぞ全く分からんからな・・
って オレも分からんわ
マンションなんてコンクリートの塊に過ぎん。
実際のところ資産価値はほとんどない気がする。
まあ、中古市場が不透明でなぜか販売価格が高止まりしてるから資産価値が
あると勘違いしてしまうわけだが。
あほな地主だまして、最後は外資という名の商工ローンに
かねをかりさせたりはしませんよ
おまいら、
日本高周波(5476)
がマジでバーゲンセールしてるよ。
150円通過は間違いないから、
今日拾っといたほうがいいよ。
多分、ラストチャンスだよ。
227 :
(,,・ x ・)y-ロ~~~ ◆bYkxxxxx/U :03/10/21 14:49
土地マンションより株のほうが手間かからずに済みそう
人雇わなくても、自分一人と金とパソ&ネットがあればできる
夢の職業
儲かれば・・・。
儲かればな。
私の夢は自分のマンションの管理人室で株をすることだし
実現しますしね やっぱ株以外でも資産あったほうがいいよ
231 :
(,,・ x ・)y-ロ~~~ ◆bYkxxxxx/U :03/10/21 18:20
∩ ∩
(,,・ x ・) <age
( O┬O
◎-ヽJ┴◎ キコキコ
女子供が好きな
ロリっぽいくるまない?
233 :
おまえ名無しだろ:03/10/21 19:18
外車ならニューミニ、ニュービートル、アルファ147
国産ならフィガロ。
ああ俺はミニも買えないような気がしてきた・・・・・
俺だったら、昔のアルファロメオ。
1750GTVとか。
コツコツ直しながら乗りたい。
俺運転下手だから、あんまりいい車乗れない。
でかい車のるとまずこする。
>>236 低級外車のsmartならこすりようがありませんよ
ゴルフのポロはどないでっか?
239 :
(,,・ x ・)y-ロ~~~ ◆bYkxxxxx/U :03/10/21 21:34
ゴルフWより「ゴルフ」らしい ポロ
オレは運転下手はんでボロボロのボロボ。
頑丈なんでぶつかっても死にそうにないからいいよ〜。
241 :
お前名無しだろ:03/10/22 15:07
さようならみなさん。BMWなんて夢でした。低級国産車でしばらく我慢します。
また来るときまでこのスレが続いてますように・・・・・・
ほんじつ プリウスからミラへと変更になりますた。
明日逝かんでは 更に変更となります。
アパートなんて買ってもダメだよ
マンションも投資にはならない
元々土地持ちで、土地代0ならそこそこ儲かるけど。
安全運用、手間要らず、配当株が良いぞ
8421信金中金、これ最高だぜ
樹海も待ってるよぅ〜。
>241
オーバーだな。。
BMWぐらい普通にリーマンやって金貯めれば買えるだろ。
無職だもん
248 :
新宿5丁目:03/10/22 19:50
>>244 おう、エラーさん、ひさしぶり。
元気だったかい?
249 :
国産高級車派:03/10/22 20:00
国産高級サルーンはだめなん?
セルシオ、シーマ、レジェント、ディアマンテ、ミレーニアとか?
国産高級クーペもだめなん?
ソアラ、フェアレディZ,スカイラインGT−R、NSXとか?
金くれ。
252 :
すでに・・:03/10/23 05:36
ランボルギーニ・ディアブロSV(2000万)に乗っているが、
渋滞につかまった日には最悪。クラッチ重くて足がつる。
とろとろ走ってると水温計がぐんぐんあがってオーバーヒートしそうになる。
街乗りには使えんな、NSXあたりがお手軽でいいかも。
253 :
ちなみに・・:03/10/23 06:17
今年になってから種金500万で株(銀行株)始めたら、
あれよあれよという間に8000万になった。運が良かったな
ジャガーでも買いに行くか。
自転車の・・・・・・_| ̄|○
景気のいい板がだいぶ減ったな。
この前の暴落でやられたのかな?
ムルシェラゴいいねーあした買いに行ってくるかな
漏れは火曜日1日でツアレグV8がクラッシュしました。
投げてなければSLクラッシュくらいまで逝ってたと思います。
>>256 さっきラビット関根が運転して助手席にダウンタウン浜が乗ってたな。
ただ関根が疲れるって言ってたのでクラッチが重すぎるんだろう。
クラッチが軽くてハイパワーなのはポルシェ911ターボぐらいか。
GT2,3は重いのでカレラGTなんか尚更かも
漏れも株で儲けたらベンシとか買おうかと思ってたけど、
車で贅沢するのはやめとこう。
盗まれるし、カネもったいないし、国産中級車が分相応だな
正直、軽トラのクラッチフィーリングが一番快適だと思う。
日本高周波(5476)
来週、間違いなく飛ぶよ。
短期150円目標らしいし。
もーたーしょーみてきたか
もーたーしょー
プジョー407のハッチバックの奴が車高低くてカッコイイ
プジョーって乞食の乗る車だし・・
>>264 本物のバカでも、ネットはかきこ出来るんだよな。
おまー、通信簿オール1だろ。
185 : :03/10/27 23:42
昨日、近所の証券会社行ったんです。証券会社。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいでボードすら見れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、日本高周波150円目標、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円目標如きで普段来てない証券会社に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で証券会社か。おめでてーな。
よーしパパ成行き買い頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、147円で高値掴みした高周波株150円で売ってやるからその席空けろと。
証券会社ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
テーブルの向かいに座った営業といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、日本高周波最後の飼葉、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、飼葉なんて脱字きょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、飼葉、だ。
お前は本当に日本高周波おすすめしたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、高値掴みしただけちゃうんかと。
証券会社通の俺から言わせてもらえば今、証券会社通の間での最新流行はやっぱり、
S高銘柄の空売り、これだね。
8473SBI100枚空売り引け成りで。これが通の頼み方。
ストップ高ってのは値幅制限上限で買い越し入ってる。そん代わり売り少なめ。これ。
で、それに分割銘柄。これ最強。
しかしこれを頼むと翌日から保証金率激減で追証発生の危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、短期150円目標の日本高周波をやっぱり買いなさいってこった。
268 :
(,,・ x ・) ◆bYkxxxxx/U :03/10/28 12:59
銘柄コード書いた方が良いと思うんだがw
プジョーは中級外車だけど407はよさげだな。
脳内じゃないリアルなストーリーを聞きたいのだが10.23でやられたみたいだから
当分駄スレ可するんだろうな。
プジョー407ってなんか企んでる顔してるな
プジョはね、オートマが最悪だよ。一時代前のやつってかんじ。
206のしょぼいエンジンでもマニュアルだとたのしいけど、オートマちょうとろい。
406クーペ、かっこいいから発売されたときに買おうかとおもったけど、
それでやめた。でももうすぐ407クーペでるんじゃない?
マニュアル輸入きぼーん。
俺は、ディノに乗ってるがよくエンストする。
なんでだろ〜。
>>248 お久しぶりです。今後とも宜しくお願いします。
夕飯食いに出かけます それではまた
275 :
東新宿 ◆uEJVkHxcxM :03/10/28 21:02
26れは庵g64だ/26れは庵g64だ/#シmb%F'@}
>>273 まさかピストンじゃねーよな。
今月号のティーポに特集してたな。206がイイ感じ。246はイマイチ?
278 :
◆JBJ26PUG4w :03/10/29 17:54
279 :
◆BaKAFuFUFU :03/10/29 17:55
280 :
◆BaKAFuFUFU :03/10/29 17:55
メイドインジャパンは駄目だおフランスじゃなきゃ
うちのおくさんに206CC買おうかと言っていたら営業が
一日乗り回してくれって、置いていった。
今走り回ってきたけど、よかた〜!
やっぱオートマは時々よく判らん動きをするが、
足が粘り強い。コーナリングスピードはかなりたかいかも。
それとブレーキがなんであんなよくきくんだ? かなり気に入ったっす。
>>283 206のオートマはしばらく乗ってると良くなってきますよー
最初はギクシャクするけど学習後は良い感じにw
新しいCLKにがっかりした
特にあのテールは何だよ糞だ
もともと死ぬほど割高車のくせに前よりかっこ悪くなりやがった
CLKってやすいじゃん。
206が乗り心地いいって、、、今までオート山林でも乗ってたのか?
中級外車はスレ違いです
昨日、デイトレさぼって東京モーターショウ行ってきたぞ〜
先週大負けして鬱だったけど、パニオンギャル見てきたらまたヤル気になったぞ〜
ジャグゥアーの大人の雰囲気パニオン、マンセー
スズキパニオンの一人露出多し、マンセー
KIAパニオンはサービス精神旺盛だぞ〜
部品ブースの巨乳パニオン、マンセー
ポージングサービスしてくれるパニオン、マンセー
(カメラ小僧の目が真剣だったぞ〜)
藻まえらも週末に行った方がいいぞ!1200円投資しろ〜
株で儲けてBMからベンシにステップupするぞ〜
フェラーリのエンッオ、7900万で売ってたぞ〜
俺はスマートのforfourで良いぞ。三菱の車をヤナセのメンテで乗る。
スマートって事故った時やばそうじゃない?
あれで大丈夫なのかな?
>>291 forfourは、だいじぶだと思われ。
漏れ去年の11月に500万で投資始めて、1000万到達でZ4購入予定でした。
が、突破したら何か勿体無くて1500万到達まで先送り。
で、昨日突破しましたが、2000万突破するまで買わない事に決めました。
>>294 買える内に買っといたほうがいいぞ。
オレも同じ考えしてたら暴落に遭遇したぞ。
あの時買っとけば...(;。;)
MVアグスタに乗りたいな
みなさん物欲電波が出力全開ですね〜
イイですよ〜
_| ̄|○〜〜〜ゆんゆんゆん
ちょんの車は恥ずかしすぎて絶対に乗れないなー
現在お前らは何に乗ってるの?
俺は現行セル塩もちろん新車で買いました
タイトルは「株で稼いで豪邸」の方がええんじゃないか?
今年の地合じゃぁ高級外車なんぞ買える香具師大勢おろうが?
まぁ大半が外車なんぞ買わず次の投資にまわしてると思うが。
エリーゼ欲しいなエリーゼ ぶーんぶぅうぅん
株で稼いで高級ーヒー
エリーゼは良いんだけど工業品としての品質がなぁ....X-(
TOYOTAでエリーゼを作ってくれないかなぁ(w
思うんだけどせっかく稼いだ金を外国へもってっちゃうの?
それよりは国内で使ったほうが良くない?
エリーゼのってたけど、すこしの段差で下すってたいへんだったよ。
ヨーロッパほしいなぁ。
307 :
(,,・ x ・) ◆bYkxxxxx/U :03/10/31 23:12
308 :
(,,・ x ・) ◆bYkxxxxx/U :03/10/31 23:16
ヨーロッパ
道路脇のガードレールより低い車高
海へドライブするも海岸沿いを
走ったにも関わらず景色見えず
310 :
(,,・ x ・) ◆bYkxxxxx/U :03/10/31 23:23
311 :
(,,・ x ・) ◆bYkxxxxx/U :03/10/31 23:34
>>27 びっくりさせるなよー
製造終了は自転車じゃんw
ネタにマジレスしちゃった?
313 :
>>294:03/11/01 00:06
マジレスだけど。
600万株に投資して、倍になったら車買おうと思ってた。
4000万になったけど700万(セコいかも知んないけど)の車
買うならもう少し余裕があったほうがいいな、って思っ
てたら、株が下がって2000万になった。こんなことなら、
1500万位の車買えばよかった、と思ったけど後の祭り…。
維持費さえまかなえるなら買いたいときに買え!!
4,000マソ 地方なら豪邸立てて、ベーエムにょれるのに。女にも〜。
モタイナーイ!
316 :
(,,・ x ・) ◆bYkxxxxx/U :03/11/01 01:13
ん〜、スズキねぇ・・・。
名古屋モーターショーにアルファロメオだけ持ってきて欲しい。
イタリアのねーちゃんいいねえ。
でも、白人って賞味期限が短いんだよな。
老化が早い。
318 :
(,,・ x ・) ◆bYkxxxxx/U :03/11/01 01:34
でも、この谷間は
日本人では得難い
ハイブリッド・クーペ
ベントレーコンチネンタル GTまじで欲しいぞ。
VW傘下になったから信頼性↑だろうし。
でも高い。1990万円。
外車じゃないんだけど、ホンダのキワミってやつとかマツダのクサビとか欲しいぞ。
>304
MR-Sを軽量化しなさい。
400マンも出す覚悟があるなら700キロ台にまで軽量化できるぞ。
もう買えなくなったっぽ・・・
最近レスないね・・
みんな損してるのね
寂しいからageますね
週末位あげましょうよ
コルト買うぞコルト買うぞコルト買うぞ
安いぞ安いぞ安いぞ安いぞ
なかなかいいぞ なかなかいいぞ なかなかいいぞ
デザインがすきなの?
デザイン、内装、値段
そこそこいい。
もう少し大きければ文句ないんだが。
なんといっても込みで128万だぞ、新車が。
デミオなら125万だが
330 :
3000万スレの1:03/11/08 20:20
ポルシェ目標まであと100万と迫って、−1200万くらった。
911から僕スターにランクダウンかも・・
ポルシェ買ったら乗せてくれ
911ぐらいは一括で買えるくらい儲かったけど、外車はいらん
昔、調子こいてイタリアバイクを買ったはいいが、あまりにも壊れるわ壊れるわで疲れたよ
億万長者になっても国産でいいわ
面倒臭いのは、もう嫌
333 :
3000万スレの1:03/11/08 22:07
>>332 ドイツ車は壊れないと思う。
うちのベンツ君2台、3年のうちキーレス
エントリ部分の故障が1回づつあっただけ。
ポルシェのボクスターはすれ違いの車でしょうか?
飯島秘書官もこのスレに入れてやれ
年収1200万なのに、1000万くらいするキャデラック乗ってるらしいぞ
しかも、返済済みと来た
買えない事もないと思うぞ。
オレも年収300万で150万のバイクに乗ってたから。
>>332 外車はすぐ壊れるよね
アメ車乗ってたけど地獄だったよ
ドイツ車も細かいところすぐぶっ壊れるらしいよ
パワーウィンドウとかすぐいかれるらしい
日本に住んでるなら日本車でいい車のったほうが賢いよ
ドイツの希少車に乗ってましたが、電気系が壊れまくり
部品取り寄せに2ヶ月とかザラですた。
そういわれてもなあ、日本車よりドイツ車がいいな
BM2台目だけど壊れないそ。
乗っていない奴は想像で書かないようにね。
342 :
(,,・ x ・) ◆bYkxxxxx/U :03/11/09 17:58
2chブラウザ入れ替えて 「ベンツ」で検索したがために
このスレを発見できず、今気付いた・・・。
私は軽でえぇっす、軽の高級車出せば売れると思うんだけどなぁ・・・ハァ
>>342 optiみたいなもんか?
高級グレードあったろ
344 :
(,,・ x ・) ◆bYkxxxxx/U :03/11/09 18:12
ん〜、なんていうんでしょう。
スマートK、コペンはその類に入るかな?とか思ったりしましたが。
コンパクトセルシオがプログレなら
軽のセルシオみたいなのないかなと。
ワゴンRみたく実用性もありながら
軽らしからぬ落ち着いた乗り心地・・・(汗
軽らしからぬ落ち着いた乗り心地
非常に難しい 構造上厳しい
>>342 軽ぢゃないけどROVER114みたいな奴ね
>341
村上春樹がBMのことすぐぶっ壊れるクルマとかエッセイに書いてたの読んだことある。
>>338 まあ、それを承知で外車に乗るわけですよ。
要するに、車はステータスなんです。
メンテナンス費用を心配するくらいの貧乏人は外車に乗る資格なし。
背伸びをして買ったからそう感じるのです。
そうゆう方は日本車に乗ってください。
それを見込んで買うのだからいいのです。
株で儲けてオデッセイに乗りたいーーーーー
351 :
(,,・ x ・) ◆bYkxxxxx/U :03/11/09 18:48
>>345 軽の枠広げればいいのに・・・としたら小型車売れなくなるかw
私は2L以上の車に全く魅力を感じない香具師ですが
フィットを発泡ウレタン入れて鉛板で静音処理すれば
案外できなくもないかなとか思ったり。
>>346 >>347 ルノー ルーテシア(クリオ)はけっこう○と思ったのですが
シトロエンBX壊れるイメージが強くて、さすがに手出しできない有様。
イプシロンって良いらしいですね、芋虫みたいだけど。
>>348 トランスミッションがクソだった時代 > 村上氏
極個人的に、今のBMはスポーツセダン風お題目で実の伴わない・・・
若返りたいオヤジのイメージ先行と言うイメージがあるっす(業績○らしいけど)
ダンディズム追うならアルピナ買ってほしいかも。
軽は税制優遇されてるからリッターカーより割高でも需要がある
ニュービートルがいい
でもノンターボ車はATしかない
>>351 おまえ 書いてるの乗ってから書いてるんだろーな。
まさか雑誌読んでイメージ作ってるだけだったらクズ。
イプシロンかぁ よさげ 乗ってる奴いなそうで良い
ROVER114だけは止めとけ 故障がが大杉 ディーラーもお手上げ
欠陥だがメーカーはバックレ リコールなし
イプシロン カラバリ多くて良い
359 :
(,,・ x ・) ◆bYkxxxxx/U :03/11/09 19:04
>>354 乗ってまつよ。
所有はしてませんけど、症例は持ち主から聞いて
あ〜だこ〜だ、話はしてる。
オレンジウィンカー時代のベンシ マンセー
>>356 維持費が妙に掛かる小型高級車って訳ですな(w
漏れのZ3故障知らず維持費安いよ。
114 は内装は素敵なんだが、タダそれだけ、皮だけ
Z3Mクーペは買いたかったなぁ 悩んだよ クーペはレアカー入り
Z3MクーペとE34 M5持ってるけど、M5は故障多い。
エンジン分解したけど、150万かかった。
まあ乗りたくて乗ってる訳だから仕方ないけど。
365 :
(,,・ x ・) ◆bYkxxxxx/U :03/11/10 21:24
新車でセンチュリーって買えるんでしょうかね、個人で。
そりゃ金出せば買えるでしょ
でもあんなん買ってもしょうがないじゃん
ドライバーズカーじゃなくってあれこそ後席に乗る車
税金で買わせて議員や役人が乗るもんだなあれは
センチュリーって審査とか無いの?
>>365 買えるに決まっているだろ
買えないと思う理由はなんなんだ?
369 :
(,,・ x ・) ◆bYkxxxxx/U :03/11/10 22:40
個人名義で買えるのかなと。
なんか審査があるとかなんとか、CG福野コラムで読んだ覚えがありまして。
新小岩でドカちんが、軽自動車にムリヤリ「プレジデント」のテールとエンブレム、
フロントグリル埋め込んだクルマ転がしてんの見たよ・・・・
まー、ハイヤー上りの中古を車高落とした奴よりゃぁマシだがねー
おとなしくソアラかセルシオかっとけ
なんだかんだいって国産最強だわ
>>369 ぜひ、ランボルギーニのように会社興して、車作ってください
ライトプレーンでいいから自家用機ほしいな
375 :
(,,・ x ・) ◆bYkxxxxx/U :03/11/10 23:31
>>370 名古屋栄の日産ショールームに新型プレジデントが置いてあったから
エンブレムを曲げ曲げしてみたら、三星と同じで曲がりますた。
ジャギュアのヒョウは曲がらないので、ある意味でエライ
(ヒョウを自前でつけてる人、人轢いたらどうなるか考えてるのだろうか・・・)
>>373 車に情熱のある人に頼むのが吉かと。
ってかイギリスのバックヤードビルダーに頼んだ方が安く済みそう。
同じ1600万円だったらどっち買う?
AMG SL55
フェラーリモデナ360
株で損してボロ外車にはねられるスレ
379 :
(,,・ x ・) ◆bYkxxxxx/U :03/11/11 03:52
>>378 3,4年前に20万で買ったH4プリメーラ 今、走行68000kmくらい。
とりあえず、中古でもなんでもいいから300万円台の車買うよ
割安だよなセンチュリー、ロールス並の作りの車だ
ロールスの何分一かで買える格安でバリューありあり
382 :
(,,・ x ・) ◆bYkxxxxx/U :03/11/11 13:39
センチュリーいいですよね、プレジデントのマッサージ機能も捨て難いですが。
スパルタンに武装したハルトゲのZ3Mロードスターがほしかったんだわ
あぁー、今から中古さがすかな
持ち株の急下落で
車キャンセルした _| ̄|○
トミーの株買うと高級外車のミニカーとかくれるんだっけ?
トミーの優待は優待限定品のミニカー
100株〜 2台
1000株〜 4台
今年はトヨタ2000GTとホンダNSXでした
それにしても高くなったなぁ
ずっと持ってればよかた
運転手&ボディガード付きのマイバッハに乗りたいな。
383 : :03/11/12 16:50
スパルタンに武装したハルトゲのZ3Mロードスターがほしかったんだわ
あぁー、今から中古さがすかな
>訂正します クーペでした
みんな儲ってないのか? 元気だせよガンガレ
株でも儲けもデフレ化
今BMの5シリーズに乗ってるぜ!
試乗車だけど・・。
庶民のオレには合わんわこんなの・・。
>>391 そんなことないよ〜、自分をそんなに低く見積もっちゃいかんぞ〜
器が人を作るっていうじゃん! 5シリの似合う男になれ! 買っちゃえ!
>>391 週末のご来場お待ちしております。
トヨタカローラ店
週末だし上げましょう
396 :
(,,・ x ・) ◆bYkxxxxx/U :03/11/15 17:52
>>392 >5シリの似合う男になれ!
言いたい気持ちはわかりますが・・・
○の車に似合う男ってなんでしょうかね
雑誌の煽りとかによくありそうな文言。
アウディA3なんか素敵やん
:::::::::::/ ヽ::::::::::::
:::::::::::| き じ き i::::::::::::
:::::::::::.ゝ み つ み ノ:::::::::::
:::::::::::/ だ に は イ:::::::::::::
::::: | な。 ゙i ::::::
\_ ,,-'
――--、..,ヽ__ _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、 ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ |・ | |, -、::
/ ̄ _ | i ゚r ー' 6 |::
|( ̄`' )/ / ,.. i '-
`ー---―' / '(__ ) ヽ 、
====( i)==::::/ ,/ニニニ
:/ ヽ:::i /;;;;;;;;;;;;;;;;
>>396 株で稼いで----なんだから、コペンよりエリーゼでいこうよ
400 :
(,,・ x ・) ◆bYkxxxxx/U :
>>399 ん〜、個人的には
身形が良くてコペン > 身形が悪くてエリーゼ
だと思いますし
車は道具的な要素を重視してますんで・・・
同乗する者は自分の身形を見ますしね。
同乗しない香具師は車が良かろうと悪かろうとあまり接触しませんし
ある意味、オレはいい車乗ってるじょ〜っていう部分満たすだけかも、と。
(乗り心地とかテイストは、今の臓器共用してる車に求めるべくも無い)
っていうか、オレンジウィンカー時代のベンシ以外
現状から変えようと言う気にさせる車(新車買わない主義)が無いのが一番痛い。