何故、女は株に興味がないのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おにぎり
  ☆。:.+: . /■\
   .. :.   ( ´∀`)   何故、女は株に興味がないのか?
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。       
.:☆   | ||三∪●)三mΕ∃.
.:*    \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚
+:..♪.:。゚*.:..  (_)(_)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :
   。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ

 「なんでだろ〜♪」   「なんでだろ〜♪」
   /■\   /■\   /■\
  ( ´∀`)  ( ´∀`)  ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)   し'(_)
2 :03/10/04 13:42
子宮に支配されてるから。
3 :03/10/04 13:43
難しい事は理解できないから。
4 :03/10/04 13:43
何年前のネタですか?
5 :03/10/04 13:43
  ☆。:.+: . /■\
   .. :.   ( ´∀`)   何故、男は宝塚に興味がないのか?
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。       
.:☆   | ||三∪●)三mΕ∃.
.:*    \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚
+:..♪.:。゚*.:..  (_)(_)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :
   。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ

 「なんでだろ〜♪」   「なんでだろ〜♪」
   /■\   /■\   /■\
  ( ´∀`)  ( ´∀`)  ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)   し'(_)
6 :03/10/04 13:44
実際、興味ある女はいないねー。
7 :03/10/04 13:44
でも株やる女って・・・・
オレは何か抵抗あるなぁ

もし恋人が株やってたら 引くと思う。
8 :03/10/04 13:45
若くして株やる女なんて変態だろ。
9 :03/10/04 13:45
少数派、マイノリティ 
10 :03/10/04 13:46
株板にも女の書き込みないしね。 
11 :03/10/04 13:46
女は馬鹿というか、論理的な思考が出来ないから
だからいたとしても単なる市場の鴨でしかない
とにかく市場では、感情をコントロールできない馬鹿は真っ先に退場する羽目になる
これはまさに女のことだ
12 :03/10/04 13:48
女性って足組むじゃんそのときって
まんこも感じるのですか
13  :03/10/04 13:48
株でなんでも稼いだ男をつかまえればいいだけだから。
14 :03/10/04 13:49
時々、資産運用なんかの女評論家がいるが、ああいう人たちは株やるんだろうか。
15 :03/10/04 13:54
おにぎりは確実に女だけどなw
16ゆみこ:03/10/04 13:54
株やってますが、なにか♡
17 :03/10/04 13:57
まんこ
18:03/10/04 13:59
テレビに出てくる、何とか洋子って人。
彼女も株で儲けてるんだろうか?
かなり情報回ってきそうだけど。
19 :03/10/04 13:59
>>16さん答えて
>>12です。
20 :03/10/04 13:59
私は女だけど。
21 :03/10/04 13:59
↑に書き込んでる人たちは株板暦1年未満ですか?
22 :03/10/04 13:59
お〜い!
誰かスレ立ててよ!俺のホスト蹴られっぱなし
スレタイは↓

★★無職ひとり暮らしの孤独な投資家  2人目★★

前スレ
無職ひとり暮らしの孤独な投資家
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1065151692/
23 :03/10/04 14:00
女はマンション好きな人が好きです
理由は知りません
24 :03/10/04 14:01
紙幣以外の紙切れに価値があるとは思えないから。
25Tech.:03/10/04 14:02
いろんなスレにいっぱいいるのに。
>>1はバカだね。
26ゆみこ:03/10/04 16:10
>>19
脚組まないの。骨盤がゆがむから。
ごめんなさい♡
27 :03/10/04 16:11
主婦とか株好きな人多いと思うけど
28 :03/10/04 16:13
顔が良ければ金持ちひっかけた方がはやい
29 :03/10/04 16:15
>>11
藻まえの嫁がバカなだけだろ?
 
30 :03/10/04 16:17
これ あれだよ
今年の4月くらいにたって盛り上がらなくて消えたスレだよ
同じセリフをコピペしてるし・・・w
31ゆみこ:03/10/04 16:18
>>28
男と株は別なのよ♡
32 :03/10/04 16:19
女は実際的なことは男に任せる生き物
女は評判と見かけが命
女でなくなったとき、株に目覚める者もいる
33 :03/10/04 16:23
>>32
そっかな?
女の方が立ち直りも早いし先も見てるよ。
ま、男も女も賢くない人間はいるけど。

本質的に女>男でしょ。

子供の頃さ、
男の子って「強く」育てられるでしょ?
女の子は「優しく」育てられるでしょ?
34 :03/10/04 16:25
>>33
どういう本質なのか分からんのだが
35 :03/10/04 16:31
>>34
男は予測できない出来事が起こると狼狽してどうにも身動きが取れない
女は一瞬ひるむがすぐ次の行動が踏み出せる。

突然の離婚やリストラ、伴侶の死など。

男に任せる生き物とは言いがたい。
簡単な事は男にやらせておいて楽ができる。
36 :03/10/04 16:34
うーん、俺の身近なところだと
女はいざって時に立ち上がることすらままならなくなるが
男も女もいろいろだからな
37 :03/10/04 16:41
>>36
確かに、色々な。
自分の周りは男のほうが打たれ弱い気はする。
知り合いでも友人でもそうだが
リストラなんかになっちゃうとひでーもんだ。

女は子供がいるとまた違う。
つえーよ。
生活していかなきゃいけないって思うからな。
で、そういう強い女の旦那は打たれ弱い。
38 :03/10/04 16:43
年食った女はどんなヴァカでも自信満々だから、だいたい男より強いけど
株には向いてないだろ。自信だけじゃ勝てんし。
39ゆみこ:03/10/04 16:44
私は株もやるけど、結婚もしたいわ♡
40 :03/10/04 16:50
俺は何が起ころうと絶対に負けない
41 :03/10/04 16:52
若林ふみえ(相場舞)がいるじゃん
42__:03/10/04 16:54
女(主婦)だけど、株やってるよ。
専業主婦で収入ないから旦那に資金50マン借りてやってます。
元金も旦那に返して今は儲かった分で遊んでます。
自分の小遣いは自分で稼ぐぞ!
43 :03/10/04 17:12
バブルの時に財テク主婦とかいっぱいいたじゃん。
んで、バブルがはじけて苦界に身を沈めた糞女ども多数
44もしかして株中毒?:03/10/04 17:24
>>42
私も30代女(専業主婦)ですが、20代から株をやってます。
資金の半分は普通の証券会社、もう半分はネット証券を使っています。

普通の証券会社のほうは手堅い株を長期で温めています、ただし連絡は
週1〜2回程とりますね、ふつうの証券会社は一定以上の金額を口座に
入れている顧客にはちょっとだけいい情報をくれますので、その情報を
モトに、ネット証券で週に1・2回短期勝負の相場を張ってます、長く
て3日・次の週への持ち越しはナシ・抜くのは2%程度・7%下げたら
損切り、というルールでやってますが、今のところは8割以上勝ってい
ます、今の地合いであれば2%どころか5%でも出来そうな気もします
が、欲をかくと大損するので・・・・・
45 :03/10/04 18:00
ほとんどの女が株をやらないのは
日本だと株は世間で評判のいいものじゃないからだろう
大抵こういうはずだ「えぇー株なんか…」
もちろん、気にしない女もいるのは分かってる
46(^O^)/ :03/10/04 18:42
47   :03/10/04 18:56
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /    おいおい、いつのネタだよ…
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/           _
/|\/  / /  |/ /           /_/|)
/|    / /  /ヽ             | ̄|
  |   | ̄|  | |ヽ/l            / /
  |   |  |/| |__|/     _ くそっ…
  |   |/|  |/      //|)       _
  |   |  |/        | |        (|\_\  くるんじゃなかった…
  |   |/        //           | ̄|
  |  /                        \ \
48 :03/10/04 18:58
株より男騙す方が簡単なんだけど・・
ちょっと腿出していけば何でも買ってくれるし・・
4942:03/10/04 21:42
>>44

私は今年の8月から始めたばかりなんですよ、でも
株のチェックは前からしてましたけど。

>>45
>大抵こういうはずだ「えぇー株なんか…」

まっ、一言で言えばギャンブルだからねぇー
競馬や競艇などと一緒にされてる的な所あるから・・・

株って頭使うし、ドキドキして面白い。
下手な不倫してるよりドキドキするかも・・・
50もしかして株中毒?:03/10/04 22:38
>>49
レスどうもです。
あら、始めたばかりなんですか、良い時期にスタートしたんですね。
私は大学生の頃にはじめたので、かれこれ10年以上です、あのころは日経
も2万円超えていました今からおもうと夢みたいです、その後ネット(IT)
バブルが終ってから3年近くは下げトレンドで大変に苦しい時期でした、私
信用は一切やらないのです、臆病者らしく現物の買いオンリーなんで。
ネット証券は今年になってから口座開設しました、手数料が安くていいです
ね税金も安くなったので、低位株の1円抜きを自宅にてデイトレできるのは
楽しいです、年寄りみたいですが昔は考えられないことでしたから・・・
51 :03/10/04 23:14
>>50

私も信用は無理。っていうか信用売/買で失敗した人が身近にいますので( ̄▼ ̄|||)
怖くて出来ません。
儲けた金額の範囲でしか転がさないので旦那も安心してくれてます。
月・金はザラバ時張り付いて見てたりします(汗
52 :03/10/04 23:45
女は衣服やブランド物、恋愛、芸能人などの即物的な物にしか興味が無くまた理解できない。
それ以外の概念的なことを考えたり話したりすることはとても苦手。
53 :03/10/05 00:07
>>52
まわりにそんな女しかいないの?
5415年:03/10/05 00:07
私もいちおう女ですが、15年くらいやっていますよ。

去年から信用取引してます。
以前は数千万なくては信用取引ができなかったみたいですが、信用は売り
から入れるから、買い方からだけの考えではなく、売り方からの考え方も
できるのでやってみるのもいいと思いますよ。

ちなみに、今はオーエルしていますが、コンスタントに益が出るようになっ
たらデイトレーダーとして暮らしていくこともありかと考えてます。
55 :03/10/05 00:14
>>52
確かにそうだな。単純で、社会的なことの分析能力は著しく低い。
考え方が狭いし、偏見も多いので簡単にダマされる。
虚栄心が強く真実と偽物の区別するセンスもない。社会的存在と
しての適性がないといえる。
56 :03/10/05 00:22
お金をためようとする時、男は投資とかギャンブルという方向へ向かい、
女は節約へ向かうという傾向があるんじゃないかと。

57 :03/10/05 00:32
>1
女性誌に株の特集が載ることが稀なんだから仕方ない。
58 :03/10/05 00:50
雑誌見て株始めた男なんか滅多にいないだろう
つか男は雑誌の特集なんかで動かない
女性はどうしてあんなに雑誌が好きなんだろ
別に悪くはないが
59 :03/10/05 01:05
リスキーな皮算用を取ることが正しいとは限らないしなぁ
女は金よりスリルより人間関係の方が大変だろ
お前らも近所づきあいやら親戚づきあいから逃げて
ゲームに熱中してるだけっていう現実を見据えろ

その上で人生設計に必要だと思った奴が生き残れる奴だろ
60 :03/10/05 01:12
独身の男だと
相手が近所付き合いいやがるよ
俺は普通に挨拶するけど
むこうは面倒くさそう
61。。。:03/10/05 01:14
株式投資は損する場合が必ずある。
その時に自分の収入からの投資であれば
自分に対してしょーがないと言えばいい。だけど
多くの女は専業主婦で自分の収入がない。
とすると株式投資で損したとすると旦那にもの
凄く怒られる。だからリスクをとれないんじゃないかな。
62 :03/10/05 01:14
俺の彼女は株やってる。しかも俺より儲けている。
見ていると実に堅実にボックス圏の底値を拾う手堅い手法。
見てて感心するよ。なんつーか。俺なんかは半分博打気分
なんだが、彼女はまともに投資をしている。

やっぱり男とか女とか関係ないんじゃないかと思う。
63 :03/10/05 01:16
短期売買入門書いてるターナーもおばちゃんだしな。
64 :03/10/05 01:16
まともなのは分かったけど
まともに「投資」ってのとはちょっと違うと思われる
65 :03/10/05 01:51
女はそれなりの馬鹿女よウフフ
66 :03/10/05 02:13
>>61
専業主婦になる前はどうだ?その時でも興味は衣服、ブランド品、旅行、恋愛だろ?
専業主婦になったら興味は自宅購入、子供の教育。どっちもリスクは高い。
67 :03/10/05 02:19
女で株がうまい香具師って聞いた事が無いな。
68 :03/10/05 03:17
子宮に支配されてるから。
69 :03/10/05 03:33
女は性欲を満たすのに、とりあえず金が必要ない。相手を選ばなければ、とりあえず、ヤラせる事は可能。

しかし我々野郎どもは、よっぽどモテルごく一部の者を除いて、金が無いと、やれないわけだ。
風俗はもちろん金が要るし、普通の女性とまともに交際するのだって金が要る。
嫁さんもらって養うったって、やっぱり金が要る。
この違いによって、株で大金を掴もうという動機の差となるわけである。

ああ、また無料で2ちゃんにこんな高尚な論文を書いてしまった。
70 :03/10/05 03:39
>>69
感動したりしなかったり
71  :03/10/05 03:43
>69
金欲しがる動機が「やるだけ」というのは浅いな。
ある金額超えた金銭は権力になるぞよ。
それと
女性のでーらーも少ないけれどいるよ。
72 :03/10/05 03:49
>>71
権力だって結局は性欲。究極の国家権力を掴めば喜び隊でもはべらし全国有数の美女を・・・
日本の政治家達スキャンダルだって、結局は女性が政治家に近づいた事は確か。
金で権力掴めば、女がほっとかない。結局、金があるから、ヤレたわけだな。
73  :03/10/05 04:07
>72
・自由自在に人や組織が動かせる
・自由自在に相場が動かせる
ことにより得る快感は性欲かw?
性欲はおまけだろ、その。
74 :03/10/05 04:32
>>73
>・自由自在に人や組織が動かせる

それが本当に面白い、というのなら、シュミレーションゲームでもやったら?
それなりに面白いけど、性行為と比較できる?

>・自由自在に相場が動かせる

だから相場を動かしたから何の快感なの?
75.:03/10/05 04:37
俺が知ってる凄い女投資家っつーとテレビで見たぐらい。


母親はいつも同じ黒い服を着ていてとても貧しい家だった。
女手一人で息子を育て、かなりの倹約家。
そんな母が、毎日新聞だけは取っているのが息子は不思議だった。
母が亡くなった時、息子は遺言書を見て驚いた。
金庫の中には時価数千億円の株券があった。
彼女はなんたらの魔術師と呼ばれるその筋では有名な人だったのだ。


…ってウル覚え、昔のイギリス?人の話。
そういう人に、私もなりたい。
76 :03/10/05 04:38
お前ら煩悩の塊だな
苦行によって得られる喜びは性欲かw?
77  :03/10/05 04:42
>74
ゲームじゃなく現実に権力行使して現実の利益得ないとわからんよ。
そもそも権力だって結局は性欲、って言うのは
簡単に言うとやりたいから総理大臣になるということ?

78 :03/10/05 04:52
性欲の強いのが国のトップになるのは確か
79 :03/10/05 04:56
まあとりあえず、総理大臣なんてものになれば、とりあえず、ヤレる、だろうね。
それなりに女は集まってくる。スキャンダルのもみ消しも、よっぽど遊びすぎなければ、できるだろうね。

権力も金も無く2ちゃんにカキコしている漏れたちには女は集まってこないから、鱒でもカクだけだね。
80 :03/10/05 05:00
興味ある人もいるよ
興味ない男もいるし

以上
8175:03/10/05 05:04
現代においては、男が男である必要が無い。
獲物を狩り、外敵から家族を守る強い肉体も今や無用の長物である。
それがゆえに男はなんらかの形で獲物を狩ろうとする。
すなわち、名誉欲は男の本能ともいえる。
金とは、目に見えて分かりやすい男の価値である。
性欲や物欲はそれ自体が目的ではなく、名誉や金の後についてくるものだ。
結果、相対的に投資家は男が多い。

適当です、お粗末。
82    :03/10/05 05:11
何でまず先に性欲と女ばっか出てくるのか
やれるかどうかばっか言うのか
それがさっぱりわからんから
聞きたかったんだけど一文の得にもならんからまあいいや。
セックスなんてそのとき気持ちいいだけで後に何も残らんでしょ。
もしかしてそれ商売にしてる人www?
おやすみ。
83 :03/10/05 06:33
>>75
毎日新聞が購読できるのは日本だけです!!
84 :03/10/05 08:04
株には興味ないけど金には興味あるみたいだね
やっぱりギャンブルと見られてるのか・・・
女はギャンブラーあまり好きじゃないからね〜
85 :03/10/05 11:19
男性は、年配であろうと、金があれば、相手は何とか見つかる。
70ぐらいのジイ様でも30ぐらいの女性をモノにしたりしている。
若くても金が無いと、金がある男に、取られてしまうのである。
しかし、女性はなかなかそれとは事情がかなり違う。
86Tech.:03/10/05 11:39
まあ、なんでも繁殖戦略に結び付けようとするのは、簡単だけど、
ちがうわな。

統計的に"女"と"男"を議論するときに、例外的な"女"と"男"を出す
のもちがうわな。

オレが株を始めた動機はもともと年収が低いので、オレの甲斐性=年収
だとしたら、オレは低能か?という疑問と、なにかを買うときの基準に
まず安いもの、という現状が悲しかったからなんだけど。
87 :03/10/05 11:44
>>86
甲斐性とは結局いい女を満足させるということだろ。
それはとりもなおさずいい女とよりよいガキを
残したいということじゃないか。
88Tech.:03/10/05 11:50
>>87
 生物の行動を利己的遺伝子説に還元するのはもう流行り
 じゃないんだ。納得しやすいから流行したけど。

 つまり"いい女"と"よりよいガキ"を残すだけがヒトの価値
 基準ではなくなりつつあるってこと。
89 :03/10/05 11:52
利己的遺伝子説ってもう流行じゃないんだ。知らなかった。
スレ違いかもしれないけど、今はどんなのがあるか教えて下さい。
90 :03/10/05 11:53
>>87
いい女が寄ってくるのは、所詮、金があるところだろ。
91 :03/10/05 11:54
てちのうんちく、いつもなかなか聞かせるよな
女には信じてもらえないようだがw
92Tech.:03/10/05 11:56
>>89
 単純にそれだけが行動原理ではないってのが今の見解。
 基本的には利己的遺伝子的解釈で説明できるけど。

 例えば、怠けアリの存在とか。
93 :03/10/05 12:00
>>92
ありがd
94Tech.:03/10/05 12:03
おっと、途中で送信してしまった。

アリの社会は女王アリとそのクローンの働きアリで構成されているんだけど、
働きアリの100%の中で一生懸命働いているのは60%くらい。のこりは怠け
アリでただうろちょろしているだけらしい。

で、働いていない40%を除去すると全員が働くかというと、同じ割合で怠け
アリが出てくる。逆に60%の働くアリを除去すると怠けアリの60%が働き始め
るということで、利己的遺伝子では説明できない。

ちなみに人の集団も同じ現象がみられるそうな。
95Tech.:03/10/05 12:04
>>91
 それをいうな〜(つД`)
96 :03/10/05 12:05
60%も怠けてんのかよ!
てちも怠けてないか?株じゃなくて仕事…
40%か?60%か?
97 :03/10/05 12:05
利己的な遺伝子といえば昔のドラマ高校教師は面白かった。DVD買っちゃった。
98Tech.:03/10/05 12:13
>>96
 じつはな。(w
99 :03/10/05 12:16
>>94
それは実感。
リストラして働かないオヤジどもが居なくなったら、
漏れがその40%になった。
100.:03/10/05 12:52
怠け蟻の話面白い!
人間の話は大学の教授も言ってたな〜。
どんなに優秀な人ばかり集めても、働き者は3割、まあちゃんとしてる人が4割、で残りは怠け者が出る。
ここから働き者がいなくなると大変なことになりそうだが、
必ず代わりを担う者が出てきてまた3分化するらしい。
その人の話は経験則だろうけど、ふと思い出した。
101 :03/10/05 13:45
難しい事は理解できないから。
102 :03/10/05 13:58
  ☆。:.+: . /■\
   .. :.   ( ´∀`)   何故、女は株に興味がないのか?
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。       
.:☆   | ||三∪●)三mΕ∃.
.:*    \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚
+:..♪.:。゚*.:..  (_)(_)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :
   。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ

 「なんでだろ〜♪」   「なんでだろ〜♪」
   /■\   /■\   /■\
  ( ´∀`)  ( ´∀`)  ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)   し'(_)
103 :03/10/05 14:06
子宮に支配されてるから。
104  :03/10/05 14:20
女が株やってると男性は引くみたい。
でも「株で儲かったからおごってあげる」というと
「株やってんの?凄いな」と態度が変わる。

時々”女の感”というのが株に役立つ時がある
50%位がそれだけど・・・

で、主婦なので男性の目はそれほど気にならないから良いんだけど、
やっぱり 引くものなのでつか?
105 :03/10/05 14:41
>>104
株板で聞いても多分一般的な意見は返ってこないぞ
106 :03/10/05 14:45
子宮に支配されてるから。
107銘柄極秘:03/10/05 14:48
男だけど節約してためたなけなしの3000万ほどで株やってます。
去年株で2000万損した女の人が窓口に金借りにきたけど、まあ株はタイミングだね。
男とか女とかより、なんというかたちまわりのうまい人が儲かる。
俺も昔1000万ほどいかれたので捲土重来というところだ。
108 :03/10/05 15:07
子宮に支配されてるから。
109もしかして株中毒?:03/10/05 16:08
>>104
>時々”女の感”というのが株に役立つ時がある
>50%位がそれだけど・・・

スゴイですね、私はカンではまったくダメです。
トレンド、チャート、出来高、日経平均等を入力する自分で
作ったエクセルVBAのシートでチェックして、証券会社の営業
マンにもそれとなく聞いてから判断します。
ですから寄り前の気配がよく、いきなりS高だす銘柄でも、以上
プロセスを経ていない場合はとび乗ることはありません、小さい
儲けをコツコツが性に合ってるので・・・・

110 :03/10/05 16:35
下部が無いから(藁
111  :03/10/05 19:44
>>105
>株板で聞いても多分一般的な意見は返ってこないぞ

そうか、株板でしたね、ここ(汗;
まぁ、株に興味ない人は男性も女性も引くんですけどね、
リスクがあるので人に勧めない様にだけは気を付けてます。

>>109

私の環境はネットのみで、データは独自の分析ですので
危ないやり方してるとは思います。
今のところ買い・売りのタイミングは”そこそこ”ですが
今 持株のうち銀行株には悩まされています。
11287:03/10/05 19:46
ぼくは、セルフィッシュジーンというよりはどちらかというとフロイト的な
何でもかんでもセックスに結びつけるのがすきなんだけどね。
いろんな物欲や名誉欲を抑えたり忘れることはできても
性欲だけは忘れることはできないから。

オレもどちらかというと怠け蟻タイプで、がんばってる香具師がいると
そいつに頼って俺は何もしなくなる。でもオレ一人で何かをやらなければ
いけないとなると、俄然力が出て他人を大きく凌駕することもある。

株でもそういう力が出るといいな…
113 :03/10/05 19:48
>>109
小さく儲けて大きく損する典型的な鴨タイプですねw
114もしかして株中毒?:03/10/05 21:08
>>111
あら、もしかして先週あたり高値で掴んだのですか?
私は銀行は相性がいいです、先週は2回程(水・木)、りそなで3円
抜きのデイトレしました。でもそろそろ銀行は過熱感が強いので、
来週は鉄鋼・重工を狙っています、私みたいな素人は出来高多いとこ
が一番、買いたい時も売りたい時も注文だせばすぐに約定しますから。

>>113
きびしいレスどうも・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
儲けも小さいですが、損切りラインが決まってるので損失もたかが
しれています、勝率は8割なのでトータルではプラスですよ。
10年以上こなしてきてますので、一応の自信はあります、もっとも
デイトレはじめたのは今年ですし、以前は1ケ月以上のホールドが
基本でした、手数料の関係で%ももっと高く設定してましたし、分析
用のソフトはVBAの前のマクロバージョンでしたが・・・・・
115 :03/10/05 21:14
株価というのは、上がるという思惑と下がるという思惑の均衡点なのだから、
理屈の上では、売買した後に上がるか下がるかは五分五分。

116 :03/10/05 21:15
株やってる女自体はときどきいるけど、
かわいい女で株やってるやつは皆無だろ。
ブスか、ちょっとキツめの感じの美人がやってることはあるが。

美人女医や、美人弁護士はまれにいるが、
美人というよりかわいいタイプの女医や弁護士がいないのと同じ理屈な気がする。
117;::03/10/05 21:32
>>109
鞘取り向いているね。
地味にこつこつと儲ける。
118 :03/10/05 21:45
元本保証がないと不安だから
119 :03/10/05 22:19
女が株に興味がないのは、多分数字が苦手だから‥と思う
私は数字はそんなに違和感なくて、チャートとかいくら見ていても平気だけど、
でも周りにそういう人はあんまりいない
女の人はもっと直接的に五感に訴えるのものが好きなのよね
120もしかして株中毒? :03/10/05 22:38
>>119
確かにそうかも、私も数字は苦手じゃないしかも?
私、以前は電機製品用ファームウエアの設計・コーディングを仕事にしていました。
だからPCに向かって電卓たたきながら、数字みつめたり、グラフを監視するの
は、全く苦になりません、株は10進しか使わないから計算が楽ですし・・・・
ただ暗算が苦手です、現場ではケアレスミス防止に必ず電卓で算出せよといわれ
ていたせいか、単純な足し算なども結構時間がかかります。
121 :03/10/05 22:39
子宮に支配されてるから。
122 :03/10/05 22:40
  ☆。:.+: . /■\
   .. :.   ( ´∀`)   何故、女は株に興味がないのか?
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。       
.:☆   | ||三∪●)三mΕ∃.
.:*    \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚
+:..♪.:。゚*.:..  (_)(_)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :
   。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ

 「なんでだろ〜♪」   「なんでだろ〜♪」
   /■\   /■\   /■\
  ( ´∀`)  ( ´∀`)  ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)   し'(_)
123 :03/10/05 22:42
アドレス計算はすばやくね。 じゃないといつまでたっても終わりません。
124 :03/10/05 23:10
女は金は男が持ってくるものと思ってるから。
125--:03/10/06 00:11
>>114
>あら、もしかして先週あたり高値で掴んだのですか?

今年の8月にみずほを買い一度利確して、また買いました。
売りのタイミングに悩んでます。
今度ばかりはミスると2度と買い戻せないか枚数が減る可能性が・・・
今週は分岐点になりそうな悪寒(コワー
126 :03/10/06 00:52
  ☆。:.+: . /■\
   .. :.   ( ´∀`)   何故、女は株に興味がないのか?
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。       
.:☆   | ||三∪●)三mΕ∃.
.:*    \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚
+:..♪.:。゚*.:..  (_)(_)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :
   。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ

 「なんでだろ〜♪」   「なんでだろ〜♪」
   /■\   /■\   /■\
  ( ´∀`)  ( ´∀`)  ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)   し'(_)
127 :03/10/06 00:55
>性欲の強いのが国のトップになるのは確か

セックスが最もさかんなのは米国? 日本は最下位? コンドーム会社調査

http://cnn.co.jp/2001/WORLD/11/27/durex/

全体を男女別に見ると、28カ国平均で、
男性が年間セックス回数を102回と答えているのに対し、女性は91回。
パートナーの人数については、男性が平均10.7人と答えている一方、
女性は4.6人と答えている。

パートナーは1人しかいないと答えたのは全体の28%だった一方、
10人以上相手がいるという回答者は16%だった。
男女別には、相手は1人だけと答えた女性が39%だったのに対し、
男性は18%に過ぎなかった。
128 :03/10/06 00:55
日本は最下位でした。
129 :03/10/06 00:55
セックスが最もさかんなのは米国
130ココ電球 ◆Olz.C.gJ3k :03/10/06 00:55
妹に興味・・・
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) 
131:03/10/06 12:48
女性でも株に興味ありますよ。
ファッション、グルメ、旅行を優先するようですが。
彼氏に言ったら引かれましたが、ただ貯金するだけって
もったいないですヨ・・・。
132 :03/10/06 12:50
女は馬鹿だから
133 :03/10/06 13:06
女が株に興味ないって?
勝手に決めつけないでくれる?
だからいつまでたっても男はダメなんだよ!ヴァーカ!!
134 :03/10/06 13:13
藻まいら何も解かってない、女は寄生虫
誰かに寄生しないと生きていけない。
資本がないからな、
キャリアもってて稼いでる連中は興味もってるぞ
まあ、体が資本の肉便器はしらんが
135もしかして株中毒?:03/10/06 13:21
>>125
その時期のみずほではずい分と含み益がでているのでしょうね。
どんどん上がる銘柄を一定期間以上ホールドすると、確かに売り時
って難しいかもしれませんね、ただ今週中上手に逃げられなくても、
選挙前(11月の衆院選)ってまた一段上がるかも?

>>133
そうですよね、女の人で株やってる人ってけっこういるとおもいます、
ただ男性のようにオープンにはしないだけではないかな?
私に身近なごく限られた人にしか話していません、なんだかアサマシイ
感じに思われるのがイヤなんで、まあ実際そうなんですけど、そうゆう
部分をあえて人に晒す必要はないし、誰にも迷惑かけてないから・・・
136 :03/10/06 13:47
女はバカだから株をやらないという説が誤りなのは
株板に書き込みしている男の八割が低脳である事実によって証明されました
137.:03/10/06 13:53
まあ釣りだと思うけど、
女が株に興味ないって偏見ってか誤解だと思うけど。
138 :03/10/06 13:56
株は美人投票、女性誌みて

ベッカムさま〜

とか逝ってるアホはいい鴨ねぎ
139 :03/10/06 14:00
>>138
そんな女しかまわりにいないのぉ〜?
カワイソー( ^∀)クス(^∀^)クス(∀^ )
140 :03/10/06 14:03
>>138
確実におまいよりはベッカムの方がかっこいい訳だが・・・
141--:03/10/06 15:17
>>135

今日の前場で逃げてUFJ買っちゃった(お馬鹿
S高は逝かなくても値幅きくからと思ったけど
やっぱり同じ穴・・・でした。
(買った矢先に格下げ発表とは・・・)
少し利益でたけど、早くみずほに還りたい。

女の感ではなく、女の浅知恵だったかも・・・
殿方どもっ、けちょんけちょんに貶してくり〜
142 :03/10/06 15:20
>>141
そんなこと核からバカにされるんだよ・・・・
143  :03/10/06 15:23
>>142

もっと虐めろ、明日への活力になる

最後に笑う
144 :03/10/06 15:30
>>1
またこのスレ建てたの?
こりねー香具師だなw
株板にはおまい以外にも女は幾らでも居るぜ
安心汁屋
145ふふふ:03/10/06 21:56
男の人も株に興味ない人多いんじゃないかな。
個人株主って全人口のひとケタパーセントだって聞いたことあるよ。
146 :03/10/06 21:58
女は配当や優待には興味を持つ。
147 :03/10/06 21:59
俺が知りたいのは株をやらない人間がいて
そいつに自分が株やってることを話すと
男だったら( ´_ゝ`) フーン なのに
女は(゚д゚lll)エー とドン引きされるのが何故なのかってことだ
148ふふふ:03/10/06 22:12
>>146
優待はそうかもね。
配当は??

>>147
男の人に「私株やってるよ」って言ったら(゚д゚lll)エー とドン引きされたのだけど何故なのでしょ?
女の友達に株やってるよ、っていったら( ´_ゝ`) フーンだった。

私は男の人に株やってるよって言われても別に引かないけどな。
149 そんな男:03/10/07 07:21
破産します
150一株株主:03/10/07 07:44
でも、女は占いが好きだし、貯蓄も好きだよね。

相場格言で女が相場を張りに来たら、逃げろというのがあったと思うが。
株に興味はあるんだろうけどね。
151 :03/10/07 07:52
女はメディアなどが取り上げるようになると流行ってるからといって株にくる。
メディアの買い煽りでブランドバッグに群がるようなもの。
152 :03/10/07 07:53
すでに高いものを買うのが女
ステータスを欲しがるからな
153お知らせ:03/10/07 08:20
現在テレビ朝日系毎週火曜20:00〜20:54の時間には、
『運命のダダダダ〜〜ンZ』を放送しています。この番組は、
色々な万物の運命をクイズ形式で紹介していきます。
あなたは引き込まれるか!?どうぞご覧ください!!
http://asahi.co.jp/dadada/
154 :03/10/07 16:52
  ☆。:.+: . /■\
   .. :.   ( ´∀`)   何故、女は株に興味がないのか?
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。       
.:☆   | ||三∪●)三mΕ∃.
.:*    \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚
+:..♪.:。゚*.:..  (_)(_)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :
   。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ

 「なんでだろ〜♪」   「なんでだろ〜♪」
   /■\   /■\   /■\
  ( ´∀`)  ( ´∀`)  ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)   し'(_)
155 :03/10/07 16:54
個人の女性比率は低いだろうね。

当たり前だが。
 
156 :03/10/07 16:55
>男の人も株に興味ない人多いんじゃないかな。
>個人株主って全人口のひとケタパーセントだって聞いたことあるよ。

女性の占める割合は微々たる物だね。

変わり者の女ガやってるんだね。

157 :03/10/07 16:57
少数派の女が吠えても男女比率は変わりません。

 
158 :03/10/07 16:57
  ☆。:.+: . /■\
   .. :.   ( ´∀`)   何故、女は株に興味がないのか?
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。       
.:☆   | ||三∪●)三mΕ∃.
.:*    \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚
+:..♪.:。゚*.:..  (_)(_)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :
   。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ

 「なんでだろ〜♪」   「なんでだろ〜♪」
   /■\   /■\   /■\
  ( ´∀`)  ( ´∀`)  ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)   し'(_)

159 :03/10/07 16:59
比率
男>>>>>>>>>>女

何故、女は株に興味がないのか?
160 :03/10/07 16:59
個人個人の話のレベルじゃ無いんだぜ。
 
161(^o^)/:03/10/07 17:00
ひっきーたち (^o^)を女神と呼びなさいーよ
162 :03/10/07 17:02
全体比率の話のレベルだよ。

君1人の女がやってると発言しても

男と同等の比率にはならないからね。
 
163 :03/10/07 17:02
全体比率の話のレベルだよ。

君1人の女がやってると発言しても

男と同等の比率にはならないからね。
 
164 :03/10/07 17:02
ヒッキー女
165 :03/10/07 17:02
  ☆。:.+: . /■\
   .. :.   ( ´∀`)   何故、女は株に興味がないのか?
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。       
.:☆   | ||三∪●)三mΕ∃.
.:*    \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚
+:..♪.:。゚*.:..  (_)(_)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :
   。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ

 「なんでだろ〜♪」   「なんでだろ〜♪」
   /■\   /■\   /■\
  ( ´∀`)  ( ´∀`)  ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)   し'(_)
166 :03/10/07 17:03
比率
男>>>>>>>>>>女

何故、女は株に興味がないのか?
167 :03/10/07 17:04
子宮に支配されてるから。
168 :03/10/07 17:04
数学が出来ないから 
169 :03/10/07 17:05
女は論より証拠より感情
170 :03/10/07 17:08
  ☆。:.+: . /■\
   .. :.   ( ´∀`)   何故、女は株に興味がないのか?
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。       
.:☆   | ||三∪●)三mΕ∃.
.:*    \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚
+:..♪.:。゚*.:..  (_)(_)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :
   。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ

 「なんでだろ〜♪」   「なんでだろ〜♪」
   /■\   /■\   /■\
  ( ´∀`)  ( ´∀`)  ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)   し'(_)

171 :03/10/07 17:18
馬鹿だから 
172 :03/10/07 17:19
サッカー日本女子代表、中学2年の男子に完敗!

http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20030827ie29.htm

来月開幕のサッカー女子W杯を前に、福島県内で合宿中の日本代表が27日、
同じ場所で合宿中の男子のU―14(14歳以下)チームと練習試合を行った。

 中学2年とはいえ、日本協会が今年度から始めた「エリートプログラム」に
全国から選ばれた精鋭が相手。速さ、身長で劣る女子代表は、ベストメンバー
で臨んだ前半(35分ハーフ)こそ0―2と善戦したが、結局0―7と完敗した。

 女子代表の上田栄治監督は、「テクニック、判断力があって、なかなかいい。
女子の試合では味わえない厳しさがあった」と、未来の男子の代表候補たちを
たたえていた。

・・・・つまり、女の代表は小学生レベルってことでつね
173 :03/10/07 17:19
女の代表は小学生レベルだから。 
174 :03/10/07 17:21
  ☆。:.+: . /■\
   .. :.   ( ´∀`)   何故、女は株に興味がないのか?
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。       
.:☆   | ||三∪●)三mΕ∃.
.:*    \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚
+:..♪.:。゚*.:..  (_)(_)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :
   。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ

 「なんでだろ〜♪」   「なんでだろ〜♪」
   /■\   /■\   /■\
  ( ´∀`)  ( ´∀`)  ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)   し'(_)
175 :03/10/07 17:22
雑誌見て株始めた男なんか滅多にいないだろう
つか男は雑誌の特集なんかで動かない
女性はどうしてあんなに雑誌が好きなんだろ
別に悪くはないが



女は受動的だから。受け身なんだよ。
 
176 :03/10/07 17:23
女性ホルモンがそういう働きをさせるって。
  
177 :03/10/07 17:24
科学的に解ってること

仕事もバリバリとこなすような強いタイプの女性は、
体内で男性ホルモンであるテストステロンを多く分泌する

http://www.japan-journals.co.uk/dailynews/020913/news020913_1.html
178 :03/10/07 17:25
ほとんどの女が株をやらないのは
日本だと株は世間で評判のいいものじゃないからだろう
大抵こういうはずだ「えぇー株なんか…」
179 :03/10/07 17:27
>>172
ほー、やっぱりそんなもんなんだ女性って
180 :03/10/07 17:27
比率
男>>>>>>>>>>女

何故、女は株に興味がないのか?
181 :03/10/07 17:28
日経サイエンス

女性がうつ病になりやすい理由

うつ病は女性の方が患者が多いのです。
女性は,特定の環境変化に対して生理的に弱いのかもしれません。
環境に対する応答の違いが,
女性にうつ病が多いことを説明してくれるようです。
http://www.nikkei-bookdirect.com/science/page/magazine/9812/tokusyu2.html#no3
182 :03/10/07 17:29
女のほうが心配性でストレスに弱いのは遺伝子の性差から

女性の脳の生化学がそれらをストレスと心配に、
より弱くする、ということを研究者は知りました。
それらは、女性が心配をコントロールする
脳化学薬品のより低いレベルを持っていることを示しました。

化学薬品(COMTと呼ばれる酵素)のより少ない数量を持つことは、
人をより心配していてより神経過敏にするように見えます。

また、酵素を作る遺伝子の特別のバージョンを行っている女性は     
すべてのうちのほとんどを心配させるのが最もありそうです。   

http://www.excite.co.jp/world/url/body/?wb_url=http%3A%2F%2Fnews.bbc.co.uk%2F2%2Flow%2Fhealth%2F2814893.stm&submit=%83E%83F%83u%83y%81%5B%83W%96%7C%96%F3&wb_lp=ENJA&wb_dis=2&wb_co=excitejapan
183 :03/10/07 17:29
>>180
自分で何かしようという意欲がないからじゃねえの
いつも女って受身だろ
性交渉でもそうだし
184 :03/10/07 17:30
女は論より証拠より感情

185 :03/10/07 17:32
統計的に"女"と"男"を議論するときに、例外的な"女"と"男"を出す
のもちがうわな。



そういうこと、例外的な事なんて意味がないんだよ。
ここの女達は例外的な存在だから、個人レベルの話にすがるね。
186 :03/10/07 17:34
女はバカだから株をやらない
187 :03/10/07 17:36
女は株よりも儲ける方法を知ってるから


1、男に寄生する事
2、オマンコを使用すること


188 :03/10/07 17:37
子供を産むこと
189 :03/10/07 17:38
トイウコトデ

女は株に興味がない
190 :03/10/07 17:56
ほとんどの女が株をやらないのは
日本だと株は世間で評判のいいものじゃないからだろう
大抵こういうはずだ「えぇー株なんか…」
191 :03/10/07 18:00
金は男が稼いできてくれ、それをどう使うかしか考えてないから。
大なり小なり。
192 :03/10/07 18:03
それは既婚者で子供を産んだ偉い女

産まず女に人権無し
193 :03/10/07 18:03
ソウダネ
194 :03/10/07 18:04
>>192
氏ね!ヴォケ!カス!
195 :03/10/07 18:06
女は産んでからこそ価値が出る。

それ以外は男以下だろうが。
196 :03/10/07 18:08
ほとんどの女が株をやらないが

やってる女の特徴

女なのに小さい頃ちんこが生えてくると思ってたタイプ。
そして女嫌い。なのに男が好き。
性格は男っぽいけど、男が好き。
女性集団になじめない。
197 :03/10/07 18:09
科学的に解ってること

仕事もバリバリとこなすような強いタイプの女性は、
体内で男性ホルモンであるテストステロンを多く分泌する

http://www.japan-journals.co.uk/dailynews/020913/news020913_1.html
198  :03/10/07 18:13
>>195
氏ね
199 :03/10/07 18:19
比率
男>>>>>>>>>>女

何故、女は株に興味がないのか?
200 :03/10/07 18:19
女は馬鹿だからでしょ
201:03/10/07 18:20
>>196
あたってる。196は鋭いかも。
×× 女なのに小さい頃ちんこが生えてくると思ってたタイプ。
△ そして女嫌い。なのに男が好き。
〇 性格は男っぽいけど、男が好き。
◎ 女性集団になじめない。
202 :03/10/07 18:28
女だけど株やってますよ。
>>196
当たってないな。おもしろいからやってるだけ。
203201:03/10/07 18:40
という事は、いろんなタイプの女が株やってると言う事だ。
204 :03/10/07 19:49
>>196的な女性もいるが、なんか大金を手にしてしまって、あと
男に「株やればぁ?」と言われた風俗関係の女というパターンは
多いと思われ。
205 :03/10/07 20:47
比率
男>>>>>>>>>>女

何故、女は株に興味がないのか?
206 :03/10/07 20:48
いくら主張しても比率は変わらないわけだが 
207 :03/10/07 20:48
何故、女は株に興味がないのか?
208 :03/10/07 20:49
>おもしろいからやってるだけ

そのとおりだな。ちょっと他人と違う自分を演出するみたいな?
但し小さくこちゃこちゃ売り買いして、気分を味わうだけ。
男から見れば「アホか」だけど、当人はご機嫌(w
儲かってる女なぞ見たことがない。
209 :03/10/07 20:50
そりゃ株やってる女もいるだろ
世の中、男:女=1:1で

株をやってる比率が

男>>>>>女

はどうしてかってことじゃねえの?
210 :03/10/07 20:50
女はすぐ感情的になり切れやすい。
パチンコでも依存症になりやすい。

よって株に向いていない。
211 :03/10/07 20:52
女は馬鹿だから 個人レベルの話にしたがる。

212 :03/10/07 20:52
>>209
ソイウイコトダヨ 
213 :03/10/07 20:54
タバコを止めようとするのは理性の力
214 :03/10/07 20:54
タバコの禁断症状は肉体的なもの。
タバコを止めようとするのは理性の力である。
つまり、禁煙とは理性が肉体を越えることと言えるのだ。
禁煙は哲学である。


■■■女性は禁煙が苦手■■■

京都の禁煙推進研究会や奈良の県民健康調査で、
男性に比べて女性のほうが禁煙するのが苦手であるという結果が示された。
禁煙コンテストで、禁煙を始めて1年後まで続行できたのは
男性で30%、女性では20%という男女差が出た。
禁煙の成功率に男女差があるのは女性のほうが
禁煙に対する動機があいまいだったり、弱かったりするからではないかという。

http://www.shigei.or.jp/smri/smri2/2news0109.htm
215 :03/10/07 20:54
比率
男>>>>>>>>>>女

何故、女は株に興味がないのか?
216 :03/10/07 20:55
女の比率が低いことはわかってるんだからさ 
217 :03/10/07 20:56
タバコ吸う女性が増えてきてるらしいね
逆に男性は減ってきてるらしい
全体的には減ってるらしい
218 :03/10/07 20:57
20代の男は60%以上だけど。
219 :03/10/07 20:57
喫煙率 平成12年

  20歳代 30歳代 40歳代 50歳代 60歳以上
男 60.9%  63.4% 60.0%  54.1%  37.7%

女 21.9%  17.7% 16.8%  12.0%  6.7%

http://www.health-net.or.jp/tobacco/product/pd090000.html
220 :03/10/07 20:58
厚生労働省は21日、2001年生まれの子どもの生活状況や
家族の意識などを追跡調査する「21世紀出生児縦断調査」の
第1回調査結果を発表した。
同年1月と7月に生まれた子の家庭5万3575世帯に調査票を配布、
4万7007世帯(回収率87・7%)から回答があった。

喫煙率は、父親が63・2%、母親が17・4%で、
父母ともに喫煙していない家庭は35・6%。

http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news_i/20021022so12.htm
221 :03/10/07 20:58
男女は逆にはならんよ。女>217
222 :03/10/07 20:59
比率
男>>>>>>>>>>女

何故、女は株に興味がないのか?
223 :03/10/07 20:59
議論できないね。女。
 
224222:03/10/07 20:59
222!(^∀^)!
225 :03/10/07 21:00
女は論より証拠より感情
226 :03/10/07 21:04
何故、女は株に興味がないのか?
227 :03/10/07 21:04
女はどうしようもねえクズだな
なにが男女共同参画社会だよ
228 :03/10/07 21:06
雑誌見て株始めた男なんか滅多にいないだろう
つか男は雑誌の特集なんかで動かない
女性はどうしてあんなに雑誌が好きなんだろ
別に悪くはないが



女は受動的だから。受け身なんだよ。
229 :03/10/07 21:09
  ☆。:.+: . /■\
   .. :.   ( ´∀`)   何故、女は株に興味がないのか?
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。       
.:☆   | ||三∪●)三mΕ∃.
.:*    \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚
+:..♪.:。゚*.:..  (_)(_)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :
   。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ

 「なんでだろ〜♪」   「なんでだろ〜♪」
   /■\   /■\   /■\
  ( ´∀`)  ( ´∀`)  ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)   し'(_)

230 :03/10/07 21:09
子宮に支配されてるから。
231 :03/10/07 21:10
難しい事は理解できないから。
232 :03/10/07 21:11
女性の半数が「ゲームをしません」 CESA調べ

女性の半数以上が「ゲームで遊ぶ気はない」と答えていたことが17日、
コンピュータエンターテインメント協会(CESA)の調べで分かった。
女性限定の調査は初めて。

一方、ゲームを継続的にしている女性は15.6%だった。

ゲームを避ける理由として、
「視力への悪影響」を挙げた人が3割、
「ゲームの操作がわかりにくい」
「面白さが理解できない」がそれぞれ4分の1を占めた。

http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2003/02/17-1.html
233女A:03/10/07 21:19
私もゲームしません。だけど株は好き。
234 :03/10/07 21:20
女陣へ

バーチャルトレードから株取引に入ってきた人っている?
235 :03/10/07 21:22
比率
男>>>>>>>>>>女

何故、女は株に興味がないのか?
236 :03/10/07 21:23
馬鹿だから。
237 :03/10/07 21:45
馬鹿男ばっかw
馬鹿男ばっかw
238 :03/10/07 21:46
難しい事は理解できないから。
239 :03/10/07 21:47
体売ったほうが儲かるから
240 :03/10/07 21:47
ということで株をしないそうだ。
241 :03/10/07 21:49
男女共に少ないけどな株やってるやつなんて
あまり評判よくないものに手を出せるかどうか
男の方がそういったことを気にしない率が高いだけ

ただ女の場合、マスコミや雑誌が株取引推奨して
世間の評判が上がれば一気に割合増加すると思われる
女はみんなが飛びつけば自分も飛びつく
242株の損を株で埋めたい:03/10/07 21:49
私は株中毒です!
土日は禁断症状でます
株始めてから祝日と祭日なんてなくなれば
いいと思うようになりました!
243 :03/10/07 21:53
株板に女関連のスレ立ちすぎ!
なんなんだ?
244 :03/10/07 21:54
比率
男>>>>>>>>>>女

何故、女は株に興味がないのか?
245 :03/10/07 21:55
馬鹿だから。
246 :03/10/07 21:56
まただよ

私は美しい女です
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1065531292/
247 :03/10/07 22:06
女ですが株やってます。
ちょこっとお小遣い程度儲かればいいやーというスタンスなので
投資額は少ないです。

株をやっていることを回りに話たことがありますが引かれませんでした。
むしろ食い付いてくる(W
ミニ株?とかどんなの買うの?とか。
やりたいけれど踏み出せないでいる人のほうが多いのではないかと思います。
そういう人たちが食らい付いてきたら株価が上がっていいんじゃないかな。
248 :03/10/07 22:07
比率
男>>>>>>>>>>女

何故、女は株に興味がないのか?
249 :03/10/07 22:07
いくら書き込んでも比率は上がらないって。
250 :03/10/07 22:08
何十万、何百万人単位でいるからね。
251 :03/10/07 22:08
だから女はバカなんだよ。
252 :03/10/07 22:14
>>248
それ見飽きた
253 :03/10/07 23:26
比率
男>>>>>>>>>>女

何故、女は株に興味がないのか?
254 :03/10/07 23:26
馬鹿だから。
255 :03/10/07 23:39
どんな理由であれ1円でも損する事に耐えられないから。
お金は増やすモノでも減らすモノでもなく
ためて使うモノだと思っている。
256 :03/10/07 23:52
へー
257 :03/10/07 23:54
おんなはアドリブ効かないからな
今更、銀子とか禿げバン買う香具師多そう
マニュアルちゃんばっかだべ
高値づかみごくろーさん

258ふふふ:03/10/08 00:15
なんかさ、このスレで粘着書き込み>>>>>
してる人って、要は株をやってる俺は女より賢いってことを言いたいだけの
無能男じゃないの?
259 :03/10/08 00:16
■関西汽船(9152)が狙い目。
 10月相場の話題銘柄となりそうだ!
 今月中の80円台トライ局面の可能性大で、ただいま62円と買い頃値段。
  明日の70円台トライには、乗ったもん勝ち。

260  :03/10/08 07:45
>>257

女がアドリブ効かしまくって銀行で稼ぎましたが何か?
昨日は三井住友で戴きましたが何か?

女はバカ。 その女に振り回されている男って一体・・・

261  :03/10/08 08:13
女ですが株と酒が大好き〜
262女です:03/10/08 08:14
ついでに鬼婚、小梨

それがなにか?
263 :03/10/08 08:55
徐々に女が釣れてまいりマスタ!
264 :03/10/08 16:33
比率
男>>>>>>>>>>女

何故、女は株に興味がないのか?
265 :03/10/08 16:34
どうしたい?
 
266 :03/10/08 16:35
女はアルコールに対して弱いってさ

 
267 :03/10/08 16:36
一般に、女性は男性よりも、アルコールの影響を受けやすいと言われています。
例えば男性の場合、大量飲酒を20年以上続けると、
アルコール依存症や肝臓障害を起こす危険性が高まりますが、
女性では、男性より少なめの飲酒でも、
約10年で発症する例が、多く見られます。
また、その後の治療の経過も、男性より悪くなりがちです。
http://www.suntory.co.jp/arp/candrink.html サントリー
268 :03/10/08 16:36
アルコールの影響の男女差
女性のアルコール性肝障害は、短期間に重症化しやすいといわれています。
そして、女性の場合、アルコールを飲むのをやめても、
男性よりも治療後の経過が悪いようです。
お酒を飲み続けている女性の累積死亡率は、
男性よりも明らかに高いことも分かっています。
また、アルコール性肝炎や肝硬変で死亡した人の平均年齢は、
女性の方が男性よりも11歳も若いということも明らかになっています。
http://www2.health.ne.jp/library/0600/w0600039.html
269 :03/10/08 16:36
なぜ総じて女性のほうがお酒でダメージを受けやすいのか  
胃の酵素活動量が男性とは違うから
http://www.excite.co.jp/world/url/body/?wb_url=http%3A%2F%2Fnews.bbc.co.uk%2F1%2Fhi%2Fhealth%2F1273614.stm&submit=%83E%83F%83u%83y%81%5B%83W%96%7C%96%F3&wb_lp=ENJA&wb_dis=2&wb_co=excitejapan
270 :03/10/08 16:36
女性がお酒に弱い

女性は男性に比べアルコール代謝能力が劣るとされ、
同じ体重当たりのアルコール量を飲んだときの血中濃度は、
女性の方が高く、酔いがさめるのが遅くなります。

また、女性ホルモンにはアルコールの分解を抑える作用が
あるといわれています。

したがって、女性は男性よりお酒に弱く、酔いやすいのです。
女性がお酒を過度に飲み続けた場合、短期間(男性の半分)で
アルコールの害を受け、アルコール依存症になってしまいます。
アルコール依存症になる女性は最近増加しています。
271 :03/10/08 16:37
女はアルコールに弱い

全般的な事を語ってるの。
272 :03/10/08 16:37
アルコールと女性

女性は一般的に体重が軽く、アルコール処理能力が男性に比べて弱い
女性ホルモンは、アルコールを分解する酵素の働きを阻害するので、はやく酔いがまわる
適量の目やすは、男性の3分の1に
妊娠中、授乳期はきっぱりとやめよう

http://www.osaka.med.or.jp/health/char/cha_326.html
273 :03/10/08 16:38
比率
男>>>>>>>>>>女

何故、女は株に興味がないのか?
274 :03/10/08 16:41
どんな理由であれ1円でも損する事に耐えられないから。
お金は増やすモノでも減らすモノでもなく
ためて使うモノだと思っている。
275 :03/10/08 16:53
馬鹿だから。
276 :03/10/08 17:00
個人の能力なので女は馬鹿だからと言いきるのはどうかね。
だいたい株で儲けている連中が頭がいいとも言いきれないのでは。
どうでもいいけど
277 :03/10/08 17:01
数学ができないから。
278 :03/10/08 17:04
株に数学が必要?
279 :03/10/08 17:06
骨密度が少ないから
280 :03/10/08 18:44
資産を増やすことには興味を示さないが、
生活費を切り詰めたり、ポイント集めたりすることには
積極的な香具師が多いわな。

281 :03/10/08 18:46
株に興味ある女なんか絶対いやだ
282:03/10/08 19:23
>>281  
ショボーン 
嫌わないでよん
283 :03/10/08 19:24
女子は株に興味は無いけど、
お金には大変興味があるそうだ。
284 :03/10/08 19:27
男子はお金よりも、
ヒリヒリするような勝負が好きらしい。
285 :03/10/08 20:47
女は帰れ
286もしかして株中毒? :03/10/08 20:50
>>284
私(一応女です)には、勝負って感覚はあんまりないですね。
ただ、チャート・トレンド・地合いから、これだと決めて仕込んだ
銘柄が予定通りに上昇した場合、自分のコーディングした部分が
仕様書通りの機能を果たし、機械がスムーズに作動する時の快感
と同じエクスタシーを憶えますね、「やっぱ私のロジック間違ってない
じゃん、最高!」って感じなんですよね・・・・・・・
これって勝負なのかな?
287 :03/10/08 21:09
株には性別は関係ありません。
運の良い奴が儲けて運の悪い奴が損します。
一般投資家とはそう言うものです。
ここで女性には向いていないと言う方は相当な女性コンプレックスを
を持っている。母親の愛情を過剰に受けたか受けなかった人間かと
想像できます。また男性差別する女性もしかり。
288 :03/10/08 21:12
>>287
藻前株で損してるだろ?ヘタクソな香具師に限って運ですべてをかたずけようとするw
女なみにヘタクソな藻前にしたら性別関係無いんだろうなwww

大変だなヘタクソの中の人ってwww
289287:03/10/08 21:18
>>288
小銭程度だが儲かっている。
290 :03/10/08 21:19
株好きなネットアイドルいるだろ
291287:03/10/08 21:20
>>290
自分に聞いているのか?そんなものいない。
292  :03/10/08 21:21

株はセンスと運と洞察力
どれが欠けても失敗する
293 :03/10/08 21:22
女が株に興味を持たないのは
他の大多数の女が株をやらないからだろ。
ペンギンみたいな所あるしな、女って。
他から外れる事を極端に嫌うと言うか。

男は我が道を行くって奴が女より多いからな。
儲かれば何でもやる。手段は選ばない。
その差じゃないのかね。女もファッション雑誌とかで
今株をやる女がお洒落、なんて特集されたら株やるんじゃないのw
294 :03/10/08 21:23
287必死だなどうやらヘタクソって言葉が胸を突いたらしい

たいへんだなヘタクソな人は
295287:03/10/08 21:24
>>293
君の意見は賛成する。
後半部分は特にね。
296287:03/10/08 21:25
>>294
しつこいし言うことが子供じみてる。
297 :03/10/08 21:27
http://www.kabunikki.com/today.html
株好きなネットアイドル
298 :03/10/08 21:28
>>297
株好きネトアキター!
299もしかして株中毒?:03/10/08 21:28
>>289
小銭で充分ですよね、私もドーンと1度に2倍3倍にしよう!なんて
欲はありません、チョコチョコ儲けてトータルがプラスなら幸せって
感じるタイプです、そうじゃないと目を血走らせて殺気立ってザラ場
を監視する生活になるし・・・・・
(でも今年5月からの地合いで運用額が投入金額の約2倍になってた!)
300287:03/10/08 21:31
>>299
二倍とはあっぱれ。がんばってください。
301もしかして株中毒? :03/10/08 21:39
>>300
あら、どうも恐縮です。
でも、ネット(IT)バブルの後に一回SB逃げ送れで、資金を半分
にしてますから・・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
あの経験後から自分に明確な損切りラインを課しましたw
302もしかして株中毒? :03/10/08 21:41
>>301の訂正

SB逃げ送れで → SB逃げ遅れで
303 :03/10/09 00:04
女性週刊誌、ファッション誌を見た限りでは
ば女の知識レベルが低いからだと思う。
>>303
確かに女性週刊誌はヒドイですね。
買う気はもちろん、平積みされてある棚の前にも行く気になりません、
記事全般が信頼できませんし、どうでもいいような芸能ネタが多すぎ
ですし、でも今まさに流行っているモノが何かは分かりますね、先取
りは不可能ですけど・・・・
305 :03/10/09 17:33
そりゃ株やってる女もいるだろ
世の中、男:女=1:1で

株をやってる比率が

男>>>>>女

はどうしてかってこと
306 :03/10/09 17:34
女はやってる奴はやってるが
男に比べ比率が低すぎる。

株をやってる比率が

男>>>>>女

はどうしてかってこと
307 :03/10/09 17:35
馬鹿だから。
308 :03/10/09 17:36
どんな理由であれ1円でも損する事に耐えられないから。
お金は増やすモノでも減らすモノでもなく
ためて使うモノだと思っている。
309 :03/10/09 21:16
女性週刊誌、ファッション誌を見た限りでは
ば女の知識レベルが低いからだと思う。
310 :03/10/09 21:28
くだらん…
答えはとっくに出ているし、もう飽きたよ
どーせ、この相場でも損してる馬鹿だろ、同じ書き込み続けてる阿呆
311.:03/10/10 01:40
この半年で500マソ儲けましたが何か?
312 :03/10/10 02:09
>>304
あなた
退屈スレにいた「酔っ払い」「ただ酒が好き」って香具師と
なんとなく似てる気がするが。
313もしかして株中毒?:03/10/10 22:05
>>312
退屈スレ?
みずほスレには名無しで時々カキコしてますが、それ以外はほとんど
がROMですよ、女だと荒らしに絡まれて嫌なおもいをさせられそう
なので・・・・・・
314 :03/10/13 18:59
義理の両親が株やってる。
結構長い間やってるはずだが、収支は怖くて聞けない。
その所為で嫁は株嫌いだ。
俺も家では株の話はまったくしていない。
315  :03/10/19 12:51
基本的に女はリスクを取りたがらない。
勉強不足で嵌め込まれるくらいなら、地道に貯金したほうがましと思ってる。

もし、ホントに女に株をやらせたいのなら、
ベッカムを証券会社のCMに起用するとかはいかが?
まずはイメージ転換から図るべし。

316  :03/10/19 20:57
毎日新聞を取っていたのではなく
新聞を毎日取っていたんだろうな
317株始めた主婦:03/10/19 21:13
株を初めて一ヶ月の主婦だけど、
200万円で始めて100万円増えた。
確かにリスクはあるけど、株って
素晴らしい(w

ちまちま貯金してるなんて、
もったいないよね。
友達に株を始めたというと
やっぱり良いイメージは
ないみたい。

損しそうな雰囲気になったら売って、
上がりそうなのを買って、自分が
満足する額まで上がったら売るので
今のところ負けなし。
318 :03/10/23 04:33
投資苑のエルダー先生は、女性はトレーディングで成功する率が低いだの、
危険なスポーツに惹かれないのと同じくトレーディングにも惹かれないだの
と言っていたのに、 投資苑2になると、女性の数は十分多いし、男性よりも
傲慢にならず、自尊心にこだわらず、単純に損をしないことにこだわれる
女性のほうが成功する可能性が高いと申しておりますな。

もっとも、まわりの女性を見てると疑わしいものだけど。
株取引に理解を示す女性はごくわずかだし、ごくわずかな株をやっている
女性たちは、あまり頭を使わずに損ばかりしてる。
その損失がごく小さいところは女性らしいところかもしれん。
319 :03/10/23 05:21
くだらねぇ
320 :03/10/23 05:54
>>318
ともかす
321 :03/10/23 08:40
「弱き者、汝の名は女。」
ハムレット

322 :03/10/23 11:05
>>317
今はビギナーズラックでたまたま勝ってるだけで、
その程度の投資スタイルで勝てるほど株は甘いものじゃないよ。

そういうこと言ってる女って、ちょっと利益が出ただけで売るくせに、
いきなり下がっちゃうと、損失の確定が嫌で上がるまで手放せないんだよね。
それで、山のような含み損を抱えといて、
「私は負けてない、今年も利益を出している」なんて平気で言うんだ。
ま、男にも似たようなやつはたくさんいるけど。
323 :03/10/23 11:11
>>317
今日の下げで大損かな?
324317:03/10/24 07:57
すべて下がり始めたところで利確済みなので、無傷ですよ。
今は次にどこをいつ仕込むか狙い中。

女の人で株に興味ない人が多いってだけで、
投資向きかどうかは男か女かなんて関係ないと
思うなぁ。

私自身が投資に向いてるかどうかはまだ
わからないけどね。
325 :03/10/24 22:14
1日のうねりで儲けを出せるようにせよ
326腰振って逝ける?:03/10/24 22:23
たまに女でも株に興味あるひといますよ。
結構賢かったりする女だけどね。
馬鹿な女は興味ないでしょ。
327もしかして株中毒?:03/10/27 02:21
先週の日経暴落でどの銘柄もお手ごろ価格となり、選挙前にたっぷりと
仕込みができました、どこまで上がるか楽しみ♪
328 :03/10/27 02:31
329 :03/10/27 04:38
正直この1ヶ月で資産が1.5倍にしかなってないなんて下手杉というか
ローリスクローリターン杉というか恐怖心の塊というかチャートの勉強不足
普通この1ヶ月で3〜5倍になってないとヘタレだと思う。

やっぱり女は株は小遣い目的でやってて
株投資で生活・・・・ってのは考えてないのかもね。
つまりギャンブルだと思ってる女が殆どなんだろうね。
正直さむいよ・・・・・つーか、どうでもいいよ。
330 :03/10/27 04:42
>普通この1ヶ月で3〜5倍になってないとヘタレだと思う。
世の中ヘタレばっかりだな( ´,_ゝ`)
331 :03/10/27 04:53
>>330
いや、へタレしか知り合いがいないのでは?( ´,_ゝ`)プッ

先月は銀行、今月はITで当然5倍以上になってるヤシが結構いると思うぞ。
ま、オレは失敗しまくって今月は4倍にしかなってないへタレ(オレの中では)なんだが。
332 :03/10/27 04:58
>>326
爆下げすると自分ってつくづくバカ女だと思いますが何か?
333 :03/10/27 05:01
>>332
爆下げでも損切り出来ればいいのでは?
売れない縛下げなら救いよう無いがな。
334 :03/10/27 05:09
基本的に女は人に頼り過ぎ(お金も頼る)、
つーか自分自身を信用出来ないヤシ多すぎ。
男より教えて君(サン?)が多すぎ。その時点で女は負け組。
335332:03/10/27 05:10
>>333
塩漬けいっぱい持ってるよウワァァァン!
2000年の株価に戻りかけてるから売るよ(泣
336 :03/10/27 05:18
>>334
男女問わず誰にも相談しないタイプの方がたちが悪いというか
表面化したときの被害が大きい
337 :03/10/27 05:21
ニッポン放送の田代?アナがやってると言ってた。
338 :03/10/27 05:22
(^O^)/ 株・投信・外貨貯金などしてる奥様3
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1062656450/
339 
女は失敗するとすぐ他人のせいにするから駄目だ。
だが相場には参加してくれ。いいカモになりそう