■■■DLJディレクトSFG証券 PART16■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
2 :03/09/30 10:42
3 :03/09/30 10:47
>>1
もつかれ〜

  _,,..i'"':,
  |\`、: i'、
  .\\`_',..-i
   .\|_,..-┘

これ使ってください
4 :03/09/30 15:47
てst
5 :03/09/30 15:47
あげ
6 :03/09/30 18:28
DLJ口座開設遅すぎもう2週間ほどになる。
同日にネットで申し込んだ大和證券のほうはもうカードも来て取引できる。
他申し込んだほうがはやそうだ。
カブドットからの乗り換えだが。
7 :03/09/30 19:54
前スレから読ませてもらってますが、何でPART26の後がPART16なんだ?
87:03/09/30 19:55
まちがい PART25だ
9 :03/09/30 20:28
いちにち定額コース メリットって何?
10 :03/09/30 20:36
10gero!!
11 ◆NY727.Dooo :03/09/30 21:04
>>9
イートレより条件いいと思うのだが

小額取引ならいいと思う
12 :03/09/30 23:44
毛が生えた
13 :03/10/01 01:51
DLJは自己売買部門があるんですか?
14 :03/10/01 01:56
DLJで貧乏になりました
青テント暮らしです
15穴リスト:03/10/01 02:11
>>14
青テントからどうやって登録するんじゃ!
とマジレスしてみる

ところで、前スレの最後にもかいたが信用口座面接から
合格連絡まで何日?
16 :03/10/01 09:11
>>15
合否はメールで来る。一週間はかからないと思うんだけど。
その後書類一式送られる。
17 :03/10/01 09:31
落ちて無い?いま
18 :03/10/01 09:32
別に落ちてないよ
19 :03/10/01 09:35
今直ったよ
20 :03/10/01 09:38
直ったも何も最初から落ちてないって(w
21 :03/10/01 09:40
登録銘柄情報とザラバ情報(1,2,3)の使い方を教えてください。
22 :03/10/01 09:50
23 :03/10/01 09:56
>>22
24 :03/10/01 10:07
>>23
??
25 :03/10/01 10:09
26 :03/10/01 16:47
DLJの口座開設があまりにも遅いので松井証券で取引することになりました。
企業はスピードが重要なことはわかってると思うけど、あまりにも遅すぎる。
客こんなに待たしてどうすんじゃ、ボケ。
マーケティング勉強しなおせ。
27国重:03/10/01 16:49
ゴミは遅く金持ちには速くがモットーです
28 :03/10/01 18:06
速く値下げしろよ アホらしくて空売り1円抜きできん

かといって他のトラブル多発証券で取引するのも恐いし・・・
29503i:03/10/01 22:19
DLJ提供のIアプリなんだけど、505シリーズでも使えるのかい?
30寄重:03/10/01 22:21
銘柄選択の選択肢

東証、大証・・・・

の東証に1部か2部を入れられるようにしてくれよ。
31おまんこ太郎:03/10/01 23:12
>6
>26
俺の場合ゴルァ電話入れたら、速達で2日で来た。
数ヶ月後、つまり昨日なんだが、初回申込時の資料が届いたよ。
なんなんだ一体
32 :03/10/01 23:25
33 :03/10/01 23:53
DLJって1週間もかからんかったが
34 :03/10/02 05:04
あああああーーーーーーーーーーーーーー

        毎朝5時になるとブチ切れるマケスピにぶち切れそうだ

         これが普通だと思ってるのか? DLJ

          米国のアフターアワーくらいゆっくり情報読ませろよ
35 :03/10/02 05:07
うむ、切られた
36 :03/10/02 08:16
>>34
こういう馬鹿って絶えないね。
37ザラ場情報3:03/10/02 09:10
板と株価がズレまくり
38 :03/10/02 09:19
つかえねー。
あ、直った?
39 :03/10/02 09:21
全然駄目 つかいものにならn
40 :03/10/02 09:21
最近9時過ぎたら一回logoutして
再loginするようにしている
41 :03/10/02 09:23
どこを増強したんだよ?
寄重、真面目に仕事しる!
42 :03/10/02 09:23
☆★☆★本気で月収50万円稼ぎたいならここ↓★☆★☆
http://www.medianetjapan.com/2/17/companies/tsj5195/
43 :03/10/02 09:24
なんか今日飛びそうな気配
44 :03/10/02 09:32
テスト?
45 :03/10/02 09:32
テスト テスト テスト

「これはテストです。」w
46 :03/10/02 09:32
>>44
暗号ですかね
47何だ?:03/10/02 09:36
テスト テスト テスト
晴れ 雨 のち スキ
48 :03/10/02 09:41
>46
ザラ場中にテストはおかしいよね?
49 :03/10/02 09:44
テスト=ストが始まったの意味?
50 :03/10/02 09:44
>>48
もっともです。
51国重:03/10/02 09:47
そのまましばらくお待ち下さい
52 :03/10/02 09:49
>>51
晶子帰ってきてくれ、って流してもらえませんか?
53 :03/10/02 10:02
晶子はここを見ているはずないじゃん!ぶふっ笑
54 :03/10/02 10:09
>>53
マケスピのニュースのティッカーに流してあげたら気付くかもしれない。
5553:03/10/02 10:34
 >>54
晶子はマケスピも株板も両方見ていないのだ
よってきづかず、TVにしとけ
56 :03/10/02 10:36
晶子はスーパーのレジ係りにいたyo
57 :03/10/02 10:41
「10/2 10:38 ホットストック:グッドウィルがストップ高 10/2 10:40 ダメ亭主:晶子帰ってきてくれ」
58 :03/10/02 15:24
今日の10600台の攻防戦なんか、負けスピは役立たず。
先物のすざまじさにまったく付いていけず。
この速さは現物株の比ではないぜ!
俺は別のソフトで板を見て、売買はここでやっているが、
全面的にDLJで先物をやるのは不可能だ!!
59 :03/10/02 15:30
ああ 確かに不可能だ ザラ場引けてからも 30秒ぐらい銀行株はピコピコしてる
だいぶ前のCSKなんかは1分以上もピコピコしてた 
60 :03/10/02 15:32
Eトレや株ドットコムと比べると別世界なのですが?
61gて:03/10/02 17:11
結局最速はマネなのか?俺はまねっつかってるが、サブでもう1口座作ろうと
思ってるのに、とろかったら意味がないからなあ。コスモがだとうなのかなあ?
62 :03/10/02 18:02
ここで先物やると2倍しびれるぜ
とにかくMSと先物の相性良くない
為替FXみたいに専用WEB作れよ
63 :03/10/02 19:21
ここのHPってやる気ないよね
64 :03/10/02 19:22
マケスピに全エネルギーを吸いとられてます
65穴リスト:03/10/02 22:40
信用合格〜 ってだれでもOKか・・

ずれまくりの件、再ログインすると直るよ。
寄り付きと引けをまたいでログインしたままだと
そうなるようだ・・・
66 :03/10/02 22:52
DLJは自己売買部門があるんですか?
67 :03/10/02 22:53
>>66
あるよ
68  :03/10/02 22:56
>>58-59
取引所で「ロスタイム」を設定していること知らないんだね
69 :03/10/03 09:33
またテストですか
70 :03/10/03 09:36
9時30分にテストするなよw

寄りでテスト汁!
71 :03/10/03 10:31
IPOでDLJは資金拘束しまくりで落選だったから
資金全部引き出した。

リアルタイム入出金もない
手数料高い
事務処理遅い
ここはマーケットスピードだけ売ったほうが儲かるのでは?

Eトレの信用片道550円
日本協和の片道500円
コスモの月6800円で50回
センチュリーの1日400万まで2000円

これに勝つには往復1500円(指値成り行き共)
にして欲しい。位置づけが中途半端なんだよココは
72 :03/10/03 10:32
>>62
為替はオリトラのシステムだから
別にしかできないのだよ
73 :03/10/03 10:33
昨日の暗号指令解いた人いる?
【テスト テスト テスト】
74 :03/10/03 10:38
>>61
マネは安定しているが、ベースとなるスピードがもともとかなり遅い。
マネ=軽いというのは素人の勝手な思い込み。
75 :03/10/03 10:39
>>67 ホントれすか?
76 :03/10/03 10:40
>>73
トラ トラ トラ なら分かるんだけどなぁ
77 :03/10/03 10:44
カバワラ申し込んだんだけど審査に何で1週間も懸かるの?
大体カバワラの審査なんてやる必要あんのかよ?
78 :03/10/03 10:48
>>77
事務処理おそいんだよ
オプション先物口座1ヶ月掛かってるぞ
79 :03/10/03 10:51
>>77
無職なんじゃないか
80 :03/10/03 10:51
>>77
今あなたの性癖を調査中です
もうしばらくお待ちください。



ぴぴぴ
ぴぴ








ピー
ロリコンの方に口座は作れません
ご了承ください。
81 :03/10/03 10:58
>>78
全体的に遅い見たいね
口座開設の時も遅かったし ここやる気あるのかよ?
82 :03/10/03 11:06
>>80がかなり浮いていると思うのはおれだけ?
83 :03/10/03 11:09
基地外に触れちゃ駄目!
84 :03/10/03 14:58
>>67
客に向った事あります?
85 :03/10/03 15:23
今週末何が逝くのかな〜
86 :03/10/03 22:14
>>82
笑ったのは俺だけじゃないはずだ
87 :03/10/03 22:34
>>86 お前だけ
88 :03/10/03 22:39
>>87
ロリコンはぶるぶる
89おしえて:03/10/05 17:02
時間帯別出来高のグラフじゃなくて時系列はどこにある???
90 :03/10/05 17:15
当日の分の歩み値なら市況情報にあるよ。取り込みとかできないけど。
9189:03/10/05 17:42
>>90これではなくてDLJ案内の中でマイページにダブルクリックで名前を付けられる
コーナーに載っていたやつなんだけど。。。
わかりますか?
5分割の中の1つで初めて見たものですからどこにあるのかな?と思いまして…
9290:03/10/05 17:46
>>91
すまんが言ってる意味がさっぱりわからん。
どこの何の話なのかお茶飲んでから落ち着いて書いてよ。
9389:03/10/05 17:53
落ち着いて考えたらこうすると一発で説明つくことがわかった!!

さんきゅう それでこの図の下の真中のことを言ってるのだがわかるかい????



―――「各ページに名前をつけたい」
http://www.dljdirect-sfg.co.jp/DLJJapan/MStips/V_VIL_MStips_09_04.html
94おしえて:03/10/05 17:59

時間帯別出来高のグラフじゃなくて時系列はどこにある???

この図の下の真中のこと

―――「各ページに名前をつけたい」
http://www.dljdirect-sfg.co.jp/DLJJapan/MStips/V_VIL_MStips_09_04.html

9590:03/10/05 18:01
すまん・・・よけいにわからん。
もう少し落ち着いてくれ。図の下の真中って何やねん・・・。
もしかして5分足が見たいの?
96 :03/10/05 18:02
>>94
君の言う「時系列」を「歩み値」というんですよ
97 94:03/10/05 18:06
>>95 
まんなかの 10:59 30 511000とか書いてあるでしょ?ここを知りたいの!!!
歩み値は右のでしょ??
9894:03/10/05 18:08
出来高は済んだ数ですよね??
歩み値は待ち構えている数ですよね??
9990:03/10/05 18:10
>>97
> >>95
> まんなかの 10:59 30 511000とか書いてあるでしょ?ここを知りたいの!!!
> 歩み値は右のでしょ??

それを歩み値って言うんじゃおらあああああああ。
お前ってやつはああああ。っりえwfls
余計な時間を取らせやがってr32r^fs0ふぃ2^r1r3!!!!
10090:03/10/05 18:11
>>98
> 出来高は済んだ数ですよね??
> 歩み値は待ち構えている数ですよね??

それは板じゃおららrvdp@お022り23お!!!
101 :03/10/05 18:12
>>94
とりあえず君の言う右の画面で「歩み値情報」をクリックすべし

>>99
まあまあw
102 :03/10/05 18:13
     .∩_∩ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン
103_:03/10/05 18:14
10494:03/10/05 18:18
>>「歩み値情報」をクリックすべし

どこにあるの??
投資情報の上から何番目??
105 :03/10/05 18:20
>>103 えろ貼るな!! たいほ
106 :03/10/05 18:21
>>104
一番上の市況情報
107 :03/10/05 18:23
          イキデキネーヨ        (^∀^)ゲラゲラ
ハライテ-       ゲラゲラ                      (^∀^)ゲラゲラ
   ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
  (´∀` ,,)、     ( _ ;)        シテクダサイ     (^∀^)ゲラゲラ
  へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
 (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
                                (^∀^)ゲラゲラ
108104:03/10/05 18:23
>>106
だからここは何度も見てるが違うんだよ!
 
説明ずの下のまんなかのやつ見たいんだようううううっ

見れないんだようううう
何とかしてくれようううう
109 :03/10/05 18:25
わざわざテンプレ作って貼ってあるのに
なぜ見ないのか?

負けスピ操作ガイドでも見とけ
110 :03/10/05 18:26
          イキデキネーヨ        (^∀^)ゲラゲラ
ハライテ-       ゲラゲラ                      (^∀^)ゲラゲラ
   ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
  (´∀` ,,)、     ( _ ;)        シテクダサイ     (^∀^)ゲラゲラ
  へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
 (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
                                (^∀^)ゲラゲラ
111 :03/10/05 18:26
歩み値情報のボタンをぽちっと押せ、ぽちっとな。
112 :03/10/05 18:26
>>108
市況情報の画面を良く見ろ!!
「歩み値情報」っつーところをクリックするんじゃああ!!
このぼけええええ!!
113 :03/10/05 18:26
どろんじょかよ
114104:03/10/05 18:27
あったあったあった!!!!キターーーーー!!
ありがとよ。やっとみっけたよ
さんきゅう  all people
115 :03/10/05 18:28
     .∩_∩ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン


     .∩_∩ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン



     .∩_∩ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン


11690:03/10/05 18:29
>>112
気持ちはわかる。まあ落ち着け。
117104:03/10/05 18:30
図が5分割と思っていたんだよ。
よく見ると4分だったんだな。
またひとつお勉強になったよ
118 :03/10/05 18:30
>>104
死ね
119 :03/10/05 18:35
ワロタ
120104:03/10/05 18:38
> 出来高は済んだ数ですよね??
> 歩み値は待ち構えている数ですよね??
 
じゃ 歩み値って済んだ出来高ということ?
121 :03/10/05 18:43
おめーら全員
122 :03/10/05 18:48
釣られすぎ
123 :03/10/05 18:49
104は小学生ですかね?
12490:03/10/05 18:55
すまんが俺はもう疲れた。あとは頼む。
125104:03/10/05 18:57
これでもDLJに問い合わせした時に 「あー当初からご利用くださっている○○さんですね!!」
と言われたくらい古いDLJ利用者なんだが…
進歩がない自分なんです。
ばかの壁のタイトルのように興味ないものには意識がいかないんぢょ
126 :03/10/05 19:01
104見たいな馬鹿がほんとにトレードするの?
127 :03/10/05 19:03
まぁまぁここは一つスルーでw
128 :03/10/05 19:04
>>125
ヴァカで有名なんですね
129104:03/10/05 19:07
だからトレードも現物の買いだけしかやらないからまだ生き残ってるんだよう。

みんな急激に上手くなったかい??

自分はへた みとめまっす!!
130 :03/10/05 19:09
>>104
株なんか止めた方がエエと思うよ。他の道を探せ。
131 :03/10/05 19:10
自分で調べたり試さない奴は株に向いてないだろ
132 :03/10/05 19:10
化石みたいなおっさんやなw
133104:03/10/05 19:17
今までティック 5分足 日足みてなんとかなってたし
右クリックで買い注文で5本見れていたから不便は感じなっかた
こんなことしてるのは他にもいそうだが…

9:00 3:00びっしり張り付いているんだが進歩ないんかな??
134104:03/10/05 19:24
サザエさんのこの古いやつやってるが、これを小学生の時に見ていたんだよ。
歳がばれるな!
でもいいさ。
母親があなた小さいころからサザエさん見ていたわね。と言った
今でもみるなんて.…
135 :03/10/05 19:32
投資歴何年よ?あと投資額?
136 :03/10/05 19:36
久々に楽しい人が出てきてたんですね!!
137 :03/10/05 19:56
DLJにはアホが多いな
138 :03/10/05 19:58
Eトレはもっとアホが多い
139 :03/10/05 20:01
今日一番笑ったスレ
140 :03/10/05 20:20
>>135
多分、通算でいくらつぎ込んだかも正確に把握できてないし損益も把握できてない。
未だ相場にいられるのはつぎ込んだ結果なのに、自分は負けていないはずと思ってる。

しかし、株の損得を別にすれば、幸せな人生を歩んでいる人だろう。
141 :03/10/05 20:22
これでもDLJに問い合わせした時に 「あー当初からご利用くださっている○○さんですね!!」


こんなこと言うかボケェ!
142 :03/10/05 20:22
なんでここあんなに手数料高いんだ?
1取引2500円だと儲けがかなり食われる。
143 :03/10/05 20:23
貧乏人には要はないんですよ
144 :03/10/05 20:58
1日3000円か1回700円だろ
デイトレ専用なんだよ。ここは。
145 :03/10/05 22:40
>>144
DLJは2500円だぞ
146 :03/10/05 22:46
手数料の計算できねえと思われる
毎日足し算していくと巨額の手数料になる
高え
1473000万スレの1:03/10/05 22:47
全部Etreに移そうとしたけど、最近の祭りみてると
移す気がなくなった。

148 :03/10/06 00:00
そろそろ特定口座を作ろうと思ってます。

確か、今から口座を作ると自動的に特定口座に移動されるってあったような
気がしますが、その後購入するときは、一般口座でも購入できるのでしょうか?
まだ、特定口座を作ってないのでわかりません。
(マケスピには、口座の区分があるので、できそうですが・・・)

今年の含み益にそなえて、ちょっとずつ一般→特定で空損失を計上します。
つーか、今まで分が戻ってきただけなのにこれで税金取られたら、また、赤字
になる。おかしい!!(12月まで含みかどうかわかりませんが・・・・)
149 :03/10/06 09:33
秀和〜
150 :03/10/06 09:38
秀和と晶子
151 :03/10/06 09:44
サーバ増強してサクサク動くようになった?
152 :03/10/06 11:29
テスト テスト テスト 晶子用まだ〜

今のところ大丈夫だ、国重。
153 :03/10/06 14:25
今日から軽いぞ>国重
154 :03/10/07 03:22
あの〜6日午前中に新規の振込先口座に数百万入れたのですが
マーケットスピードの預かり金はいまだにゼロのままです。
お金が消えてなくなるなんてことあるのでしょうか?
これから私はどうすればいいのでしょう?
155 :03/10/07 08:50
>>154
しね

電話もできない奴はしね
156 :03/10/07 08:56
いい具合だ、国重
157 :03/10/07 09:32
今日は木場君か・・・
158 :03/10/07 09:33
木場君キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!
159 :03/10/07 09:34
木場用:テスト テスト テスト

これを見ると激しく力が抜ける
160 :03/10/07 09:36
俺用のもほしいぞ。
161154:03/10/07 11:43
やっと電話できた。入金されてた。よかった〜
昨日は夜中だったから確かめられなくて
誰か別の人の口座に入れたんじゃないかって心配した。
162 :03/10/07 18:29
提携サービスのネットバンクからの入出金使えば口座固定だから間違えようがないし
手数料タダだよ。お勧め。
163 :03/10/07 22:58
http://www.dljdirect-sfg.co.jp/DLJJapan/V_TOP_service_04_03.html

ループトレードってできないの?
164154:03/10/08 04:03
さんきゅう!
寝る前に指値注文入れようとオモタら5時10分までダメとのことでがんばってそれまで起きてる。
165 :03/10/08 10:05
オイ、チャートとか表示が変だぞ>国重くん
166知りたい一般投資家より:03/10/08 11:52
DLJディレクトSFG証券に旦那さんがお勤めの奥様もこの中にいらっしゃる??

気になってやっぱりみ見られるのでしょうね!!!

家族って取引okなのですか?どこまで規制があるのですか??

日興コーディは本人は買えるが3ヶ月はホールドという決まりがあるそうで。
167マジだよ:03/10/08 11:55
141 :  :03/10/05 20:22
これでもDLJに問い合わせした時に 「あー当初からご利用くださっている○○さんですね!!」


こんなこと言うかボケェ!


本当に言われたんだってば!!! 1年くらい前取引できないトラブルがあった時に。苦情言ったらさ
名前いわれたんで驚いて覚えてるんだってばあ!!
168 :03/10/08 11:58
下手な奴は覚えられているとかだったらやだな。
ぷっ、またこんなに損してやがる。ニヤニヤ。
169 :03/10/08 12:03
>>168 多すぎていちいち覚えてねっつの!!
IDナンバーで名前言われたんだって
170 :03/10/08 12:08
>>169
向こうに電話した時点で口座番号から名前を検索するからだよ。
171知ってた??:03/10/08 12:08
マケスピの実現損益を金額 逆さの▼にしたらおもしろいYO

   250,000
   100,000
    80,000
      500
       14
        0 
       −8
     ー2,500
    −400,000 
172 :03/10/08 12:10
>>171
・・・どこが面白いの?
173 :03/10/08 12:12
>>172はこんな形になってない??
174 :03/10/08 12:13
メディネットってどうなの?
175173:03/10/08 12:16
上から0まで見ていくとうんうんなるほどなあと満足いくが、0から下見ていくと
ぎょえーーーーーーーーって感じになってとっても鬱になる。
自分のやった失敗みておののく!!
176172:03/10/08 12:16
>>173
右詰がずれるってこと?
ちゃんとなってるけど。
177 :03/10/08 12:17
今日注文執行遅れてあせったよ
178172:03/10/08 12:20
>>175
ああ、そういうことか。
俺の場合15ヶ月で一番上は+20万、一番下は−80万。(w
でも、ちゃんと通算+になってるなあ。
179173:03/10/08 12:20
>>172
ずれたのはここのカキコ失敗で、その左側の波がおもしろいって思うのは
自分だけか??
180 :03/10/08 12:25
>>171
どのページでやるん
俺今月からカブドットから移ってきたんだけど
181171:03/10/08 12:29
>>180注文約定  一番下の実現損益  金額(円)ここを▼にする
182 :03/10/08 13:02
さっきからマケスピが止まっているんですが私だけでしょうか?
183 :03/10/08 13:05
つかいもんならん
184マケスピ:03/10/08 13:06
>>182
ちゃんと働いてますよ!言いがかりはやめてください!
185 :03/10/08 15:18
6000株売りを指して、5000株約定。
残りの1000株の行方がわからんのだが・・・
186 :03/10/08 15:20
>>181
サンクス タスクバーで隠れてた
187 :03/10/08 15:21
>>185
僕がいただきマンモス。
188 :03/10/08 15:22
>>187
返せ
189187:03/10/08 15:23
>>188
ごちそうサマンサ。
190185:03/10/08 15:25
ぶっ飛ばすぞぉ
191 :03/10/08 16:17
>>171
それって手数料は引かれたあとの損益なんですか?
192171:03/10/08 16:22
>>191
もちろん
193 :03/10/08 22:00
さっきからニュスみてるけど仏ビベンディ…でとまったままだw
1943000万スレの1:03/10/08 22:03
>>171
なんかすげえぞ・・うぐ〜
8411 みずほフィナンシャルG1,750,648232,00020
8411 みずほフィナンシャルG1,105,932317,00040
4330 セラーテムテクノロジー687,847309,0003
9448 インボイス624,963790,0001
9448 インボイス614,973780,0001
4330 セラーテムテクノロジー532,168347,0002
4309 エルゴ・ブレインズ475,2911,400500

4281 D.A.コンソーシアム159,89383,40010

4304 イーストアー-32,13150,2001

8411 みずほフィナンシャルG-236,490302,00050
8411 みずほフィナンシャルG-310,973296,00029
4309 エルゴ・ブレインズ-769,4013351,000

7246 プレス工業-1,457,44923922,000
8316 三井住友フィナンシャルG-1,880,994426,00020
1953000万スレの1:03/10/08 22:08
醜いので訂正
8411 みずほフィナンシャルG   1,750,648  232,000 20
8411 みずほフィナンシャルG   1,105,932  317,000 40
4330 セラーテムテクノロジー    687,847  309,000 3
9448 インボイス            624,963  790,000 1  <ハラタツ
9448 インボイス            614,973  780,000 1
4330 セラーテムテクノロジー    532,168  347,000 2
4309 エルゴ・ブレインズ       475,291  1,400   500

4281 D.A.コンソーシアム     159,893  83,400  10  <ムカツク

4304 イーストアー           -32,131  50,200   1  <ショボ

8411 みずほフィナンシャルG    -236,490  302,000  50
8411 みずほフィナンシャルG    -310,973  296,000  29
4309 エルゴ・ブレインズ       -769,401  335     1,000

7246 プレス工業            -1,457,449  239   22,000
8316 三井住友フィナンシャルG   -1,880,994  426,000  20 <大曲
196 :03/10/08 23:22
そういえば、ウェブのオーダーのページから、夜間取引の発注て項目が
消えているんだけど、無くなったの?
197 :03/10/08 23:26
>>196
夜間取引なんてとっくに廃止されてる。いつの話しとんねん・・・。
198  :03/10/09 08:22
値下げまだか? 乗り換えるぞ
199国重:03/10/09 08:37
マケスピの使い勝手になれると簡単には乗り換えられません。(W
そろそろ値上げすっか。
200 :03/10/09 08:38
Quick系 〜〜トレーダーはマケスピより(・∀・)イイ!!
201171 るん ヴィトン:03/10/09 17:08
>>3000万スレの1
すごい金額だね!びくーり!!
勝ち負けも同じくらいの額がみんなあるってことかな????

194だけ見たら何言いたいのかわからなかったよ。195で理解
しかしすごいな。種銭1000万以上もってるだろう??
あれーーー?もしかして  cis 君だったりして…ぷぷぷ
202 :03/10/09 17:20
166 :知りたい一般投資家より :03/10/08 11:52
DLJディレクトSFG証券に旦那さんがお勤めの奥様もこの中にいらっしゃる??

気になってやっぱりみ見られるのでしょうね!!!

家族って取引okなのですか?どこまで規制があるのですか??

日興コーディは本人は買えるが3ヶ月はホールドという決まりがあるそうで
203 :03/10/10 12:38
俺のマケスピいきなりニュースボタンが押せなくなったんだけど・・・。

こんなん俺だけですか?
204 :03/10/10 12:40
>>203
そうです
205 :03/10/10 12:40
>>203
んだ
206203:03/10/10 12:43
あうーーーーーーーーー俺だけですか・・・。

なんやねんこれ。
207 :03/10/10 12:45
>>203 再起動。
208203:03/10/10 12:50
アンインストールして再度インストールしたら直ったよ・・・。

でも登録銘柄全部消えたよ・・・。

レジストリがおかしくなってたのかな・・・。

おさわがせしますた。
209  :03/10/10 20:11
DLJもとうとう逆指値に対応するんだな
210 :03/10/10 20:27
はやく逆指値対応しる。
カバワラ対応しりやあ
211 :03/10/10 20:30
勃起すればたいていのことは直る
212 :03/10/10 20:33
              _,..,_         ノ´//⌒ ミヾヽ、_
    _____  ,r'´   ``'' - 、ーニ三彡´〃   ! ゙ゞヾ、_`ヽ
  [|<|____├{             /´  {  l  | // ヽ`ーr' }
    ″       !    `、     '   ノ  l. ||l     i l / l  うっ・・・
              ',      | ̄``''''ー―- ,'´l  l |!` ‐--| l l l
              ',    |             l  l  |    リ,! l
              ',   |          | | ,!    ' リ
  ,.r''ヽ、        _ ',   |          |. |
 ,'    ` ' ' ' ' ' ' ´  `ヽ   !            | |
/ ,.r'´ ̄ '''''' ─−-........__ ,.r'             | '''"''‐-、
213 :03/10/10 20:40
>>212
なんかえっちぃな、このAA
214 :03/10/10 20:40
中国株やってる人 いますか??
215 :03/10/10 20:41
中国株なんぞ今ボロボロやんけ
216 :03/10/10 20:49
>215
私8月に始めて含み益30%ですがなにか?
217 :03/10/10 21:05
本日の総約定代金611万・・・手数料9450円

  手 数 料 高 い ん だ よ 馬 鹿 !
218 :03/10/10 21:18
>>217
じゃあEトレいけよ、馬鹿
219 :03/10/10 21:20
>>217
それくらいケチるなよ。
漏れなんか今月、3往復半しかしてないのに手数料20万超、信用の手数料高杉!!
現物で10往復してから信用使おうと思うが、
機会損失の方が大きいような気がする。

月初めにループで一円抜き10回やればいいんだが、
本来スイングだからなー、本末転倒かも。
220 :03/10/10 21:30
俺も口座もってるけど使ってないよDLJ
実際、俺みたいの多いと思うよ
高いのは確かだから仕方ないだろー
Eトレは不安定で駄目だが、他でやってる
221 :03/10/10 22:17
>>219
スイングとは?
222 :03/10/10 22:18
ジャズの一種
223 :03/10/10 22:20
DLJはマイクロソフトのマネーに対応してないのがいやん。
かぶどっとこむですら対応してるのに。
224 :03/10/10 22:21
あたりまえやん
225 :03/10/10 22:40
>>223
そりゃカブドットはM$の資本が入ってるから・・・
226国重:03/10/10 22:42
本日も異常無し
227やはり新○でしょう:03/10/10 22:47
              ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 先生!客に対して貴様と呼ぶ営業マンのいるG
      /     /    \ 新○証券が一番いい証券会社だと思います。
     / /|    /      \______________
  __| | .|     | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
228 :03/10/10 22:56
逆指値キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
とおもったら先物・optionかよ(´・ω・`)ガッカリ・・・
229 :03/10/10 23:00
現物に必要か?
230 :03/10/10 23:07
先物OPは先に電話と携帯とWEB取引対応させろよ。
231 :03/10/10 23:08
先物といえばUOAってほんとに死亡したのかな?先物で。
232 :03/10/10 23:11
webあるいは、マーケットスピードで、
種銭+実現益+含み益−諸費用<今の現金+株式時価評価額なんだけど
これでいいの?なんか心配。
233 :03/10/11 02:54
DLJ利用の方
QUICKリサーチネットを使ってますか?
234 :03/10/11 03:09
金払ってるけどあんま見ないな 
短気トレードしないから手がける銘柄あんま広げないもんで
235 :03/10/11 04:16
>>228
このスレで、まず先物・オプションからって何度も出てたじゃん
236 :03/10/11 10:29
>>234
レス、ありがとう
短期勝負の方にはいいのでしょうかね?
237 :03/10/11 10:34
ダウ1万$  ナス2000P到達まで上昇相場は続くと
DLJの人が言っていた。
238 :03/10/11 10:41
>>237
メーカーの社長じゃなかったのか?w
239 :03/10/11 11:42
>231
UOAって、大金持ちだったよね??
なんかで失敗したの?
240 :03/10/11 11:51
uaoは先物で5億円吹っ飛ばしたそうな
241 :03/10/11 11:53
先物で5億吹っ飛ぶのに何枚必要だよw
ネットじゃあ証拠金積んでも買えないけど
242 :03/10/11 12:10
>240
まじ??
243 :03/10/11 12:50
サーフィントレのルール緩和して。
244 :03/10/11 13:41
先物で5億損する例も有り得なくもない
建て数無制限の口座
証拠金当初1億円+追加入金
2003.9限
250枚@8500円売り建て@10500円買い返済
245 :03/10/11 14:49
>>240
違うよ、uoaはハイテク信用2階建で飛んだんだよ。
閉鎖寸前の日記に書いてただろうが!
先物と長期投資はお遊び程度しかやってなかった。
毎日、日記のぞいてたから間違いないよ。
246 :03/10/11 14:53
すまそ
マケスピって債券先物の板見れる?
247 :03/10/11 22:49
マジで uoa 死んだんだ。
サイト逝ったら「死亡」とだけあった。w

明日はわが身だな。w
248 :03/10/11 23:00
すげーなー。
UOAって有名人だったよねー。
取材とかも受けてたみたいだし・・。
ハイテク2階建てっていうことは、買い方なんだよね??
しかし、買い方でこの相場で死ぬとはな・・。??
銘柄なんだ??
249 :03/10/11 23:01
ネタだよ
メンドクサクなったんじゃない
250 :03/10/12 00:12
それもあるな
251 :03/10/12 00:14
大体自分のスレで煽られて1億の買板晒すなんてアホなことしてたからな。

自分の馬鹿さ加減に、ようやく気づいたか?w
252 :03/10/12 12:23
資金をドルに変えるだけでも
マケスピ継続出来ますか?
253 :03/10/12 18:51
>>252
しるか。
ボケ。
254ddd:03/10/12 20:47
UFJトピックスオープン(基準価格3999円)を1万口購入したら、
取引金額(概算)4198円とでてきた。
5%も手数料とられるの?
255 :03/10/12 20:53
投資信託は手数料けっこう高いですよ。
256ddd:03/10/12 21:17
>>255
2%のはずなのだが。。
257ddd:03/10/12 21:21
2%ではなくて、手数料0%と書いてある・・・
https://www.dljdirect-sfg.co.jp/DLJJapan/PRNT_V_VIL_NewsLetter.html
258 :03/10/12 21:22
>>254
アホ相手料+2パです
259 :03/10/12 21:28
松井最強
260 :03/10/12 21:30
>>257
ノーロードでも信託報酬は0.62かかるよ
素人がだまされる典型だな
261 :03/10/12 21:31
>>260
つられてほしい?
262ポッキー:03/10/12 22:43
逆指値はやく現物でやってくり
いつ暴落するかわかんないし
263 :03/10/12 23:19
>>262
暴落したら逆指値なんて関係ないやん。
264 :03/10/13 00:01
>>263
売却方法を指し値じゃなくて成りにしとけばいいだろ
265コピペ ◆2LEFd5iAoc :03/10/13 02:16
>>264
LC 自動的に発動させるためですが・・アフォですか?
266 :03/10/13 02:19
逆指値は投機戦略の簡素化が出来そうだね。
面白いが信用ではいつ頃になるのかな、来年以降か?
267 :03/10/13 03:12
>>265
だから逆指値の成り行きでLC発動のことだろ
268 :03/10/13 08:46
システム変更って、すごい金かかるらしいよ。
269 :03/10/13 09:26
>>254
約定する前に表示される概算額は
余裕をみて大目に推計してある

実際に必要な額は約定するまでわからない
って投信の基本ではないですか
27011:03/10/13 10:14
(^_^)v
271 :03/10/13 19:22
この前のシステム増強後、調子いいぞ!
この調子でたのむよ>国重
272 :03/10/13 20:48
そして肝心なときに・・・
273 :03/10/13 21:45
DLJ最強
274 :03/10/13 22:08
毛が生えた
275 :03/10/13 22:53
他の証券会社も逆指値導入し始めて広まったら
そこそこの下げに反応しまくりでものすごい暴落とかありそう
276 :03/10/13 22:57
為替証拠金の口座開設って電話審査とかないの?
277 :03/10/14 09:20
neeyo
278 :03/10/14 09:58
株式新聞のティッカー うざすぎ!
279 :03/10/14 10:05
>>278
消せばいいじゃん。
280 :03/10/14 10:28
KABニュースもウザイ!
281 :03/10/14 10:31
KABニュース=株式新聞ニュースだって!

とにかくウザイ いちいち反応してニュース情報読んでしまう ハメコミ記事ばっかりなのに
282 :03/10/14 11:36
KABニュースばっかり・・・・ 
283 :03/10/14 11:42
割安と絶好の仕込み場しか言わないペテン新聞なんて
ニュースじゃないよな。
284 :03/10/14 11:43
ところでKAB
全くいらないんだけど
何これ
何この文章
285 :03/10/14 12:18
>>281
株式新聞ってはめ込みばかりなのですか?
毎日のように中期で狙いたい、というのがあって、
参考にしてるんですが。
286 :03/10/14 12:27
鯖いじってからずいぶん調子よくなったな
287 :03/10/14 12:30
とにかくKABいらん!
288 :03/10/14 12:32
>>287
読まなきゃいいだろ。BAKA!
289 :03/10/14 12:50
俺もいらねーKAB だけどティカー表示にすると出て来るんだ罠
290 :03/10/14 13:22
>>288もち読んでないが、ヘッドラインに出るじゃないか、ボケ!!
291 :03/10/14 13:53
>>288
読んでるわけないでしょ。皆さんが言っているのはヘッドラインが
ウザイって事に決まってる。もう一個、ボケ+アフォ!!
292 :03/10/14 13:57
>>290,>>291
ヘッドラインがなかったらKABニュースかどうかもわからないじゃん。おまえ本物のアホか?
ヘッドラインにKABって書いてあるんだからその時点で読み飛ばせばいいだろ?
お前は新聞の見出しも読まずに中身が何かわかるの?

293292:03/10/14 14:00
ってゆーか、ヘッドラインに"KAB-"って書いてあるだけでも親切だと思え。ヴォケ。
294 :03/10/14 14:03
まあまあ株式新聞も、新聞売れてないから
こんなことでもしないと仕方ないんでしょ。あの新聞、駅の売店で買うと
高いようねぇ〜。

>>292
新聞の見出しってのは内容がある程度わかるように工夫されているん
ですよね。それが見出しってもんでしょ。
295:03/10/14 14:07
>292は信用で追証くらってるか、損切りしたみたい。
相当イライラしているようです。

そういう私は先ほど利確で今日は手仕舞い。オヤスミ・・・。
296 :03/10/14 14:13
KABいい加減にしる!!
297 :03/10/14 14:23
>>295
イライラしてるのはお前だろ?つまんねーことに因縁つけやがって。(w
298 :03/10/14 14:24
チャートが教える銘柄作戦じゃねーよ

ニュースだけ流せ。
CPU増やしたから調子に乗ってるのか?
299 :03/10/14 14:30
KABの登場で本来の重要なニュースがティッカーに流れる回数が減るな
何せKABの連発だからな読み飛ばすのに何十秒のタイムロスが
あるんだろうね
延々とKABだよ
普通読み飛ばすといったら1つか2つだろ
今なんて全部がKAB
なんだこれ
300 :03/10/14 14:37
株価が変わるニュース以外いらねぇんだよ
KABうぜぇ
301 :03/10/14 14:38
株価が変わってからのニュース見てもなんの参考にもならんぞ
302 :03/10/14 14:42
イライラしてるバカが多いなw
303 :03/10/14 14:50
>>302
ホントだな深呼吸でもしてろ
304 :03/10/14 14:54
儲かってますかー
デイトレよりゆったりIT関連株の中長期投資が儲かるよ。
305 :03/10/14 15:08
BAKAうぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
306 :03/10/14 15:12
フリーチョイスセレクションはカニ三昧を注文したよ。 
307 :03/10/14 15:17
今日きたニュースレターによるとマケスピまたバージョンウプするらしい。
308 :03/10/14 15:31
バージョンアップでタコ足は追加されますか?
309 :03/10/14 15:32
>>308
されるよ
310 :03/10/14 15:35
なんでもテクニカルチャート日足画面に最新数値をを表示って
書いてありますね。

ご要望の多い便利機能、さらに追加!ってあって最後に
「株式新聞速報」を「ニュース」の「株式関連」に追加。ってあるよ。
このスレでは不評なようなのに・・・。
311  :03/10/14 15:41
KABって最初韓国の証券会社のレポートかな
とオモって無視してた。信用できないなと。
でも連発されるので、なんだと思いクリックした。
株式新聞の略なのね。
312国重:03/10/14 15:47
今日もトラブルなし
313 :03/10/14 15:53
サーバが増設されても相変わらず日経先物の板の早さには追いつけない!
DLJでの先物取引は不可能と考えたほうがいいだろう
314 :03/10/14 15:58
でもニュースレターに
先物・オプション取引機能、ますます充実!
と書いてあるねぇ。ホントかどうか知らんが。一括取消が出来る
ようになったらしいよ。
315 :03/10/14 16:11
316 :03/10/14 18:55
KABのおかげで150万儲けました!
317 :03/10/14 19:04
    ↑株式新聞の社員は来るな!!
318 :03/10/14 19:07
KABのおかげで彼女ができました!
319 :03/10/14 19:08
KABのおかげで和平が成功しました!
320 :03/10/14 19:16
KABのおかげで離婚しました!
321 :03/10/14 19:16
KABのおかげで勃起しました!
322 :03/10/14 19:39
つーかなんでスクリーニングのparameterがしょぼいわけ?
323 :03/10/14 19:48
カバワラも逆指値出来るようにしろ。
それから証拠金制度にしてくれ。
324 :03/10/14 20:02
http://www.dljdirect-sfg.co.jp/DLJJapan/topinfo/MS41_20031014.html
10月19日よりダウンロード開始予定

・逆指値
・株式新聞速報ニュースを導入(100〜120本/秒)
325 :03/10/14 20:03
株式新聞速報ニュースを導入ワラタ
326sage:03/10/14 20:08
オプションの口座を追加したんだけど、
オプションの取引ってどのメニューから逝くのですか?
電話で問い合わせても「お客様コード」を聞かれるし、
「お客様コード」てどのページに逝けば見れる?
327 :03/10/14 20:10
こんなやつにオプションやらせたらまずいだろう、国重
328 :03/10/14 20:15

>>326 まず君は2ちゃんねるからやり直せ

名前欄にsageって書いてる時点でな
329 :03/10/14 20:20
KABなんか要望したの誰だよ〜。
Eートラブル証券の社員か?
330 :03/10/14 20:21
自分の客コードも判らん香具師が取引をしようと言うのは無謀の10乗だね。
331jyarky:03/10/14 20:25
最近、歩み値表示がダブって表示されるんだが、サーバー反乱おこしてないか?
あー忙しい、やすませてぇ。
332 :03/10/14 20:26
おもろすぎ
333 :03/10/14 20:29
>>331
俺もそれ気づいてた
サーバ負荷の問題なのか?
334 :03/10/14 20:33
 代表的な業界紙である「株式新聞」の記者がザラバを中心に、毎日100本以上速報ベースで配信を行うタイムリーなニュースです。過去1か月分のニュース検索も可能となっており、ますます個別銘柄を中心とした情報が充実します。


100本

ザラ場時間=6時間として
1時間に16本 4分に1本流れ続けます
335 :03/10/14 20:38
おいおい
ニュース画面でKABだけ分けろよ、国重
336 :03/10/14 20:51
おいKABはともかく九時更新の株式新聞は
ためになるぞ。
337 :03/10/14 20:52
KABのおかげで150万儲けました!
338 :03/10/14 20:56
あの株式新聞である「タカさんの株式指南」のコラムは止めた
方が良い。何回か薦めていた銘柄で泣いた香具師多いと思うよ。

339 :03/10/14 20:57
KABのおかげで泣きました!
340 :03/10/14 20:58
KABのおかげで今樹海行きのバスです!
341 :03/10/14 20:59
明日もこの調子で頼むよ>国重
342 :03/10/14 21:29
KABはいらないから
株式ニュースとは別枠な場所でやれ
一緒にするな
343 :03/10/14 23:50
毛が生えた
344 :03/10/15 00:43
DLJって信用口座に期限あったっけ?
半年売買がないと口座が閉鎖されるというような。
345pontan:03/10/15 00:56
最近、歩み値表示がダブって表示されるんだが、サーバー反乱おこしてないか?
あー忙しい、やすませてぇ。


346 :03/10/15 05:02
ごらあああああ

いきなりブッチ課よ!!
347 :03/10/15 05:10
ログインできねーーーーーー
348 :03/10/15 05:10
とにかく鯖が増強されても板が付いてこないぞ、国重
349 :03/10/15 05:13
入れてくれよ
350 :03/10/15 05:24
ログイン出来ない?
351 :03/10/15 06:12
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/10/14/18.html
株価最新情報チェックツールが実はキーロガー! 当局が19歳の提供犯を起訴
352 :03/10/15 06:29
あのKABとかいう煽りどうにかならんか?
353 :03/10/15 06:50
>>352
藻前が煽ってるんでしょ。
354 :03/10/15 09:21
タカさんの「必勝」指南って証取法違反じゃないの?
355 :03/10/15 09:26
「中山鋼、大相場のスタート地点」かよ。
完全に嵌め込み情報化してるな。
356 :03/10/15 11:03
KABを排除する設定の仕方を教えてください。
357 :03/10/15 11:10
>>356
回線切って首吊って死ぬ。
358 :03/10/15 11:12
  ↑KAB社員は出てくるな。
359 :03/10/15 11:18
>>358
カリカリするなよKAB粘着君。(w
3602:03/10/15 12:51

なんか自作自演のような・・・。
361 :03/10/15 12:53
ニュースが早いってのが唯一の長所だったのに。。。
362 :03/10/15 13:04
おいおいおいおい 買い煽りの記事ばっかりだぞ

ネットワンの反落は初押しだの チャートがどうたらだの 日立造船はほにゃららだの・・・ UZeee!
363CCFL:03/10/15 13:09
>355の人が書いているように完全に嵌め込みですよ。
今朝あった液晶関係の情報で岡本工作だったけ?あれは完全に
嵌め込みネタ。私は液晶関連をやっているのですぐに判りました。
特に旭硝子へ納入ってありましたが、旭硝子へ納入した設備は
他社へは売れないでしょう。一緒に開発した設備だろうしねぇ・・・。
364 :03/10/15 13:34
そんなにチャートが教えてくれるんだったら
KABの社員で好きなだけ買えっつーの!
365 :03/10/15 13:59
KABを非表示にする設定は
どのような操作で可能ですか?
早くして下さい。
ティッカーがKAB関連ばかりで困っています。
366 :03/10/15 14:01
>>365
まだ生きてたの?
367 :03/10/15 14:11
でもKABは日平トヤマはあてたぞ
368 :03/10/15 14:13
KAB数が多すぎるんだよ! せめて30個ぐらいにしてくれ
369 :03/10/15 14:14
>>367 そりゃ〜 毎日100銘柄も流せば どれかは当たるだろ
競馬で100点買いして万馬券当てて喜んでる奴と一緒だ
370 :03/10/15 14:18
中山鋼とネットワン登録銘柄にしたぞ
371 :03/10/15 14:19
KABの記事でかうとちょうちんの頂点で買うことに

この記事やくにたつんか(w
372 :03/10/15 14:21
フィスコよりはやくにたつ。そうおもわね?
373 :03/10/15 14:22
こうなったら日経テレコムも流せ。
374 :03/10/15 14:24
証券業界紙は、投資家じゃなくて株を売る証券マンに
役立つ情報ですが。
基本的に全部買い煽りですが。
375DLJおぺ:03/10/15 14:33
>>365
> KABを非表示にする設定はどのような操作で可能ですか?早くして下さい。
> ティッカーがKAB関連ばかりで困っています。

PCモニターの下のところにビニールテープを貼り付けてくださいませ。
376 :03/10/15 14:44
>>375
その他の重要なニュースまで見れなくなり困っています。
377 :03/10/15 14:46
>>376
別にいいじゃん。君にはどのニュースも無用な長物だよ。
378 :03/10/15 15:06
KAB
「光通信、SBと同様に買い意欲旺盛下値切り上げ」
ってあんた。今日の引けの値の消し方と、陰線見たら
だれが買えるんだよ。14時48分のニュースにしては
ひどい。

やはり出れもが見れるニュースは役に立たないの法則が正解だな
379 :03/10/15 15:07
×無用な
○無用の
新聞屋なら日本語を覚えなさい。
380 :03/10/15 15:09
テッカーを3段表示にできるようにしてく( ゚д゚)ホスィ・・・
381 :03/10/15 15:14
>>377
必死だな
382 :03/10/15 16:00
>>377 社員必死です。全員でこのスレ監視中。
個別にスレが立つのを警戒中。
383 :03/10/15 16:43
KABのおかげで150万儲けました!
384 :03/10/15 17:37
KABを他のニュースから分けろ、国重
ニュースがKABばっかりだ
385国重:03/10/15 17:38
今日もトラブルなし
386 :03/10/15 17:38
なんでKABUやないんや?あ?
387国重:03/10/15 17:40
>>384
この度、KABニュースに加えBAKAニュースを配信いたします。
388 :03/10/15 19:09

BAKAニュースはDLJ社内のニュースか?>国重
389 :03/10/15 22:10
マーケットスピード バージョン4.1 ダウンロード開始のご案内
(10月19日 午前2:00より)
http://www.dljdirect-sfg.co.jp/DLJJapan/topinfo/Ms_download20031015.html
390 :03/10/15 22:34
MarketFXもマケスピに統合してくれよ・・・
391 :03/10/15 22:43
だれがカバやねん、ロックンロールショー!
392 :03/10/16 00:14
MarketFX利点があるんですか?
393 :03/10/16 00:36
>FX
24時間取り引きが最大のメリットかな
他にショートできるとかレバ効かせられるとか
売買コストは外貨MMFや外貨預金と大差ない
394 :03/10/16 02:09
>>393
そうなん?コストメチャ安なのかとおもてた。
395!!!!!:03/10/16 06:02
マケスピにログインできないんだけど・・・
メンテ?困るなあ、こんな時に。
それともただ貧弱なサーバのせい?
どうにかしる!!!
396 :03/10/16 07:55
つかいもんならん
397 :03/10/16 08:19
値下げまだか?
デイトレやめたぞ 


そしたら儲かり出した。
398 :03/10/16 08:38
ホントだよ。そろそろ値下げしろよ>国重
399コピペ ◆2LEFd5iAoc :03/10/16 08:54
6981 村田製作所 9時前に値がついたぞw
400 :03/10/16 09:43
表示が遅いよ
401  :03/10/16 09:48
値下げまだか?
内藤に移ったぞ 

そしたら儲かり出した。
402400:03/10/16 09:52
マジおそいよ。
403 :03/10/16 14:04
ごりゃ株式新聞!
THKすすめてるが
この円高の最中じゃ買えねーヨヽ(`Д´)ノ
404 :03/10/16 14:22
毛が生えた
405 :03/10/16 14:49
毛が抜けた
406 :03/10/16 15:04
オイオイ、引け間際の大事な所で遅いよ>国重
407 :03/10/16 15:06

トラブッてるぞ>国重
408国重:03/10/16 15:11
今日もトラブルなしだな。よし。
409 :03/10/16 15:31
信用取引の逆指し値まだぁ?実現したら、投資資金全部移してあげてもいいよ
410 :03/10/16 15:34
>>409
年内にできる予定だそうです。
411国重:03/10/16 15:49
そろそろ、クズ客一掃キャンペーンやるか・・・
412 :03/10/16 16:09
先物の板の思いの何とかしてくれ>国重
413 :03/10/16 16:17
ゴーンショック きたー

ゴーーーーーーーン
414 :03/10/16 23:45
DLJ は、一般→特定に移行できるって聞きました。
でも、HPを見る限り無理っぽいような。。。

だれか、DLJで一般→特定に移行できた人っています。
んで、みなしを使って表面上はマイナスにできている???
415 :03/10/17 00:00
>>414
どこを見たのかしらんがよく読め
416中国株スレよりコピペ:03/10/17 06:29
163 :DLJは使わないほうがいいかも :03/10/17 05:48
ちょっとそこの奥さんきいておくれよ。

ペトロチャイナの配当金が昨日になってようやく口座に反映されたわけなんだが、
(他の証券会社は月曜には振りこまれていたが・・・)なぜか貰えるはずの配当金額よりヤケに少ない。
で、不審に思ってサポにメールしたさ。
以下がその文面の一部

前半省略
>配当の対象株数は168000となっています。
>支払い中間配当は一株あたり0.093167HKドルでしたから、15652.056HKドルです。
>これを日本円に換算すると219754.86624円になります。
>しかし、今日口座に振り込まれていた金額は193225円しかありませんでした。
>この所数日の為替レートの変動を考えても、こんなに違いが出るはずがありません。
>13.73%も違いが出るのは何故でしょうか?
>税金がその分徴収されているのでしょうか?
>
>一株あたりに支払われた中間配当金額、日本円に転換した際の為替レートとその決定
>日時、税金や手数料がそれぞれ幾らなのか、
>明細を教えていただきますようお願いいたします。

417中国株スレよりコピペ:03/10/17 06:30
164 :DLJは使わないほうがいいかも :03/10/17 05:52
で、返ってきたメールがこれ・・・

>確認致しましたところ、10月15日に入金させて頂いた(0857)中国石油天然
>気(ペトロチャイナ)の配当金は以下のとおりとなっております。配当金につ
>いては、日本株と同様、10%の源泉徴収となります。下記に詳細を記載
>致しましたので、ご確認下さい。
>・1株あたりの配当金0.093167HKD、保有株168,000株、
> 配当金=0.093167HKD×168,000株=15652.056HKD
>・税額計算用為替:1HKD=13.75円(10月9日のTTBレート)、配当金税率=10%
> →15652.056HKD×13.75円×10% =21,521円(配当金税金)
>・為替単価(弊社に入金するための為替):1HKD=13.72円(10月10日のTTB)
> →(15652.056HKD×13.72円)−21,521円=193,225円(税引後入金配当金)
>なお、配当金処理に用います為替レートと、売買時に用います為替レートは
>異なります。したがって、弊社WEBサイトログイン後の画面、「DATA BANK」
>→「為替情報」→「香港ドル為替レート」に表示をしております10月9日お
>よび10月10日のTTBレートとは異なります。
418DLJは使わないほうがいいかも:03/10/17 06:31
166 :DLJは使わないほうがいいかも :03/10/17 06:02
注目なのはここ

>なお、配当金処理に用います為替レートと、売買時に用います為替レートは異なります。

で、どれだけ違うのか見てみると・・・
DLJで中国株を買う場合の10月9日のTTBは14.10、10月10日が14.09。
ところが、これが配当を受け取る際にだけは何故かTTBが9日13.75と10日13.72になってしまうのだ。
その差はなんと2.54%・・・一体どこからこの差が出てくるのだろう?
ほとんどぼったくりレベルの違いだと思うんだが・・・
4194302:03/10/17 07:08
>>418
手数料だろ
株のような大きな勘定とちがって
手数料は個別の取引(直接個人との取引のような)

3国の通貨取引には良くあるとおもうが

とマジレス
420 :03/10/17 07:19
買うときと売るときのレートが違うのはよくあるけどよ、
送金の方向が同じ、日時も会社も同じなのにレートが異なるっていうのは普通じゃないだろう。
421クズ客:03/10/17 07:35
さあ今日も逝ってみようか。>国重

上の方で書いてるレートの違いは、ちゃんと誤解の無い様に
説明しろよ。>国重

前場と後場の引け後にまた来るからな。
422 :03/10/17 07:49
たしかにどこにも書いとらんなぁ
たんなる説明不足か、中国人社員がちょろまかしたのを為替レートが違うからって説明してんのか
俺は後者に100ギルw
4234302:03/10/17 08:54
村田製作所 今日も8:50から取引開始?

なんで?
424 :03/10/17 09:06
大証だからだよ


って知らんの?
425 :03/10/17 09:36
今日の寄りは重たいよ>国重
426 :03/10/17 09:51
切れたんだけど皆はだいじょうぶ?マケスピ
427426:03/10/17 09:54
MARKETSPEED の 0 による除算エラーです。
モジュール : USER.EXE、アドレス : 00
Registers:


これって何?おしえて
428 :03/10/17 09:54
一時期重かったけど、いまはのほほんとしてる。
429 :03/10/17 09:55
>>427
再起動が吉かと。
430 :03/10/17 09:56
ニュースでQUICKリサーチネット使ってる人います?どれぐらいのものなのか教えて欲しいんだけど。
431427:03/10/17 09:57
不正な処理をしたのでとじてください  …ってでるのはパソコンに問題あり?・
432 :03/10/17 11:29
KAB ニュースどうにかならんか・・・
433 :03/10/17 11:30
>>4302
キミ・・・
434  :03/10/17 11:46
よく読んだら信用指値3,000円って定額じゃないのか。
これじゃ20回こなすまでに破産するな。
下手なんだよ俺は!!
しかし現物が50円ずつアップでなんで信用が500円ずつアップなんだ?
435 :03/10/17 11:49
>>430
カブドットで前からやってたけど大して参考にならんよ
436 :03/10/17 12:08
ヤンキー酢同点!!!!!!
437 :03/10/17 12:10
松井はしゃぎすぎ!
438 :03/10/17 12:12
>>435
thx
439 :03/10/17 12:28
オイ、また表示されないぞ>国重
440 :03/10/17 12:29
ホントだ。増強はKABニュースのためか?
441 :03/10/17 12:32
ほら、早く何とかしろ>国重
442 :03/10/17 14:14
毛が生えた
443 :03/10/17 14:39
負け巣がこんなに重たい日は初めてだよ。
444 :03/10/17 14:55
おいKAB! 「地場関係者からの声」とか毎回毎回かいてるが 本当か?

決まって「あたりや筋」だの 「大物仕手筋」だの 「PER35倍は割安」だのうさんくさすぎるんだよ!
445 :03/10/17 14:59
国重、重すぎだぞ
446 :03/10/17 15:05
今日は最悪の日ですた。まあ含み益が大幅に増えたから良いけど。
来週以降マケスがすんぱいです。
447国重:03/10/17 15:11
>>444
読んでんじゃんw
448426:03/10/17 15:16
今日は一人でマケスピ祭りだった。ショック。10時前急に強制終了でおちた。TEL
で問い合わせたらもう一度4.0のダウンロードしたほうがいいとのこと。
きょうは前から調整中だったワコムとフイールズがちょっといい感じで上がってきている
とこだった。しかたないのでダウンロード始めた。おわたらなんとワコもフィーもS高だった
くやしくて記念にかきこ。
あああたしってついてない。こんなにも ひどい …
いつも起こらないことがきょうに限っておこった。
せっかくの上げだったのに.くやしくて涙。。。
449 :03/10/17 15:18
しらねーよヽ(´・`)ノ フッ・・・ (全力医薬ポジ
450426:03/10/17 15:23
こんな経験もう2度としたくないな。
マイページにいっぱい入れすぎたのが悪かったのか???
皆さんさくさくいってる???
451 :03/10/17 15:54
>>450 逝ってない。ホント今日は最悪の日ですた。
452 :03/10/17 15:57
バージョンウプは様子見てからの方がエエよね。この前だって
すぐに2度も修正プログラムが出たくらいだし。

そうだろ>国重
4534302:03/10/17 15:57
>>433
しらんかったー

つーか、ベネッセとか9:00前に寄ったのみたことないんだが
454 :03/10/17 16:24
ゴラァ、システム変更前に色々弄っているだろ>DLJ
455 :03/10/17 16:41
>>452
今回のバージョンアップが初めてのものだけど、前回はトラブってたの?
456国重:03/10/17 16:58
今日もトラブルなし
457 :03/10/17 17:21
D>松?

D<松?
458 :03/10/17 17:24
松は安定してるみたいー
459 :03/10/17 17:44
>>458
サンクスです。マケスピはともかく、
とりあえず約定したら、すぐ建玉に
反映はされるよね
460 :03/10/17 18:19
俺は松と負巣と両建てだけど松でトラブルの経験は無いレスよ。
しっかし今日の負巣は重かった!!
BAKAニュースを配信汁。
461上客:03/10/17 18:26
やっぱりマケスピのシステムが問題だったんだ。引け際に登録銘柄の
表示が遅かったし、ツールバーの表示が出来なかった。
いまやると問題なく表示するし、表示速度も問題ない。

何とか汁>国重ちゃん
462ゴミ客:03/10/17 18:45
この状態が継続するなら、ホフリで松へ乗り換えるか・・・。
463 :03/10/17 18:47
バージョンアップで登録銘柄消えることはないのかね
464  :03/10/17 18:52
おい、4.1ってなんだかすごそうだな、驚いたw
465 :03/10/17 18:57
ぎゃくさしねができるってなーに?
466国重:03/10/17 19:04
4.2はもっと凄いぞ
おまえら驚け
467 :03/10/17 19:07
信用口座を持っていて、先物口座を開設したと
すると、やっぱり保証金と証拠金は別々に必要ですか?
468 :03/10/17 19:08
当たり前だ、ボケ
469 :03/10/17 19:10
Dって結構態度の悪い人多いな
470 :03/10/17 19:11
大損物故木野郎野巣窟
特に468
471 :03/10/17 19:12
ひょっとしてEユーザー以下?
472 :03/10/17 19:13
>>468
ポアされるべし
473 :03/10/17 19:14
手数料高すぎ
俺月10万は払ってる
474 :03/10/17 19:14
>>467=469=470=471
悪いことは言わない
そんなことも人に聞かなきゃわからないようなら、先物はやるな
475 :03/10/17 19:18
4.2で現物と信用にも逆指値ができるようになるんかな?
476  :03/10/17 19:24
中国株のスレで話題にでてますね
477 :03/10/17 19:25
http://www.imouto.tv/
小中学生の動画「清純いもうと倶楽部」
はじめてのミニスカ&水着を応援してね!
478 :03/10/17 19:42
マケスピスレってなくなったのか
479 :03/10/17 19:50
ソフトバンク表示するとフリーズしそうだったな
480219:03/10/17 21:31
とうとう、今月の手数料40万越えたぞ(怒
まだ6往復半なのに・・・

板の厚い動かない株で、一円抜かれてもいいから現物1枚で成り買い即成り瓜を
1日10往復作戦、真剣に考えようかな。

成りで\1900だから1900*20+1000*10=約5万
翌日から片道\700になるから、もう10往復しても+1.4万
今の取引の1往復分で済むな。

回数稼ぎの時に損をしない様に考えてたからできなかったが、
こうしてまとめて見ると1円抜かれても十分お釣がくる。
どうしてもっと早く気が付かなかったんだろう。
481 :03/10/17 21:44
>>480
お前、馬鹿だろ
482 :03/10/17 21:48
>>480
あきれるほど馬鹿
483 :03/10/17 21:55
>>480
おまいみたいな奴より10月収支が悪いと思うと鬱だ。
484480:03/10/17 21:56
>>481-482
いたって真剣で、とりあえず火曜日に住金で4往復するつもりなんですが。
どっかまずい所があったら教えて下さい。

今までこの事実に気づかなかったのが馬鹿なら、大馬鹿です。はい
485 :03/10/17 22:00
>>480
お前、馬鹿だーろ
486 :03/10/17 22:02
ここは、アホばっかですか
レスしとる奴がイチバン
487 :03/10/17 22:02
6往復半で手数料40万なんていかないだろ
488 :03/10/17 22:03
>>480
てゆうか、馬鹿だろ
489 :03/10/17 22:04
>>480
馬鹿
490 :03/10/17 22:10
クロス
491 :03/10/17 22:11
>>487 
1回あたりの売買代金が6千万くらいなら、そのくらいいくよ
492 :03/10/17 22:12
先々週、カバワラを始めたくて契約完了した。
しかし、株売買未経験者はカバワラできないと
電話がきた。
しかし、次の日画面上では売買できるようになってた。
試しに購入してみると「約定」できた。

しかし、現在含み損中。 いっそ、「なかったこと」にして欲しい。
とりあえずこのまま売買してていいのかな?
493480:03/10/17 22:12
みんなして、馬鹿、馬鹿言うなーー(つД`)
信用でUFJかSM100枚買うから、片道3万弱かかるんだよー
デイじゃないから日歩もかかるんだよー
494 :03/10/17 22:13
月初に20取引分クロスしたらええんちゃうの
495 :03/10/17 22:14
>>493
悪いな
貧乏人どもは額がでかくなりすぎて、想像力が追いついてこないみたいだ
ちゃんとわかってる人間ももちろんいるから
496 :03/10/17 22:16
馬鹿扱いしてる奴ってIQ低いだろw
よく考えてから書き込みなさい。
4973000万スレの1:03/10/17 22:18
>>480
E往復半で40万ってことは1日コースで
一回あたり3000万ですかい!

という私も今月20万超えてたよ・・・
ひとつきコースなら7万くらいですんでた・・
498 :03/10/17 22:19
現物*10枚成り行き+新規売り*10枚成り行き
そして現渡し。
4993000万スレの1:03/10/17 22:20
↑ 一回当たり7000万の間違い
500 :03/10/17 22:26
すいません。素人なので教えてください。
今日DLJのパスワード来ました。

で、さっきから見てるのですが、
ヘラクレス株を検索したときに

三光ソフラン
の下に
三光ソフラン新
って書いてあるのはなんですか?



501 :03/10/17 22:27
>>500
子会社
502480:03/10/17 22:27
>>498
ありがd
それが一番よさげですな。
恥を曝して聞いてみるものです。 早速、4回分やります。

恥さらしついでに今年いくらDLJに貢いだか書こうかと思ったけど
欝になるからやめときます。
503 :03/10/17 22:33
>>502
デイじゃないのなら、Eトレでいいんじゃないの?
手数料も買方金利も安いし。
(信用取引貸株料率はDLJの方が少し0.05%低いけど)
寄り付き直後に売買してるのなら話は別だけど。
504 :03/10/17 22:42
お前ら釣られすぎ
505426:03/10/17 23:55
よくばってマイページに登録銘柄を入れられる限り入れたんだ。
これって落ちる原因なんだろうか???

みんなはマイページはどんな感じ??スカスカ状態かな?
おしえてちょ
506426:03/10/17 23:58
以前現物売り注文が出来なかた時以来のくやしさを味わった。
あの時よりも今日のほうがJQ狙いでよかったのにな
507 :03/10/18 00:00
>>505
マイページは使ってないけど、
ザラ場情報は入れるだけいれてるけど、全然落ちないよ。
508505:03/10/18 00:04
>>505
えっ!マイページ使ってないの???うそおお?不思議だ。。。
そんなかたもおられるのねん
私はマイページ命なんだYO
これがあるから他のけってこれ使ってるようなもの。
509505:03/10/18 00:05
>>507だた めんご
510505:03/10/18 00:05
>>507だた そーりー
511 :03/10/18 00:45
マイページは入れても入れても 翌日に消えてる
512 :03/10/18 00:46
不安定なのはエエけどマシンスペックとか大丈夫ですか?OSごと入れ替えると調子ええよきっと。
513 :03/10/18 00:59
サラバ情報2
だけあれば十分。
514 :03/10/18 01:01
>>511
あなたのはどこかおかしいのかも???
マイページ登録できないなんて…
515426:03/10/18 01:06
マケスピ落ちた今日なぜもう一つの口座持ってるマネックスを利用しなかったのか悔やまれる…
マネックスでもできたんだよなあ。様子みて携帯から売り買い入れれば何てことなかったのに。
急な出来事でパニック状態だたYYO

つうか
516 :03/10/18 01:11
>>511
舞ページ登録してからログアウトして終了させてる?
いきなりXボタンで終了させたら登録内容消えるよ。
517 :03/10/18 01:21
426はしつこすぎ! おまえエエ加減にしろよ!
518 :03/10/18 01:23
ついでに言っとくと ウェブの方で板みて取引すればよかっただろ
んで昼休みにダウンロードすればよかっただろ 機転利かせろや
519 :03/10/18 01:24
買い逃した話しなんて、つまんねーのよばか
520国重:03/10/18 01:28
本日も至って平穏
521 :03/10/18 06:31
フレッツADSL+ぷららでやってるけど、マケスピ放っておくとすぐ切れる
拾ってきたプロクシーを使うと放っておいても切れない(でも遅くなる)

フレッツADSL+ぷららで放っておいても切れない人って居ませんか?
522 :03/10/18 06:44
>>520 本日ってお休みだから何もないのは当然だよ>国重
523国重:03/10/18 08:35
524  :03/10/18 09:55
株ニュースで照るも買ったがさがるばっかだ。
なんとかしてくれ。
わしは日本株しかやらんので3.2で十分なのだが
4はボタンが増えてややこしくなった。
また3にもどそうかな。
525 :03/10/18 10:32
>>521
切れないぞ

でも金曜は超重かった  なんか銀行とかソフトバンクとか表示させると重くなるな
526 :03/10/18 12:31
>>525
どうも。
やっぱりうちだけか。。
5273000万スレの1:03/10/18 12:41
歩み値チャートや出来高グラフなど
折れ線や細線にするだけでデータトラフィック
減り、ネットワーク負荷軽減できるはずなんだが・・

とふとティっカーみてたら「アホールド業績見通しを嫌気」
だってさw
528 :03/10/18 12:49
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
529るん:03/10/18 14:52
>>527
おまいも気づいたか?笑うよな!
欧州オランダにアホールドという会社があるって日本じゃおかしくて笑える。。。
530るん:03/10/18 14:57
>>519
きみい!わての悔しい気持ちはわからんだろうに…
長い間ワコムとフィールズの下げを見守っていて今日は来そうだぞ!!とおもっていた
ちょうどその時だったのだ!!+20万は確実だからな。
昨日はがっくりだったよ。ほんまに。
531 :03/10/18 15:39
マーケットスピード バージョン4.1 リリース
532るん:03/10/18 15:45
>>531あせったよ まだじゃん


マーケットスピード バージョン4.1 ダウンロード開始のご案内
(10月19日 午前2:00より)
533 :03/10/18 16:53
マケスピ用に開設して、無料期間が終わった。
取引パスワードなんて、忘れちまった。
ああ、月曜日まで、マケスピ使って、あそべねぇ。
534 :03/10/18 17:04
>>533
今夜バージョンアップなのに。(w
535 :03/10/18 17:24
だよー午前2:00って。
536るん:03/10/18 17:30
>>518
そうだね。今久しぶりにウェブ見てきたが、ちゃんと3本板があったんだね。
マケスピおんりいでやってたから急には思いつかなかったよ。
ウェブしか見てない人もいるのかな?
ものすごく使いづらいyo 
537 :03/10/18 17:49
3ヶ月に一度だけ売買してまつ
538 :03/10/18 18:03
フライングキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
539るん:03/10/18 18:11
欧州オランダにアホールドという会社
↑↑
ここの株主はアホールダー  ケテーイ!!!! 冗談抜きで。
しかしティッカーにコノニュースがかなり長く流れていたのは
担当の人もおかしくって笑いながら流してたんだろうna
540 :03/10/18 18:42
↑そんなの去年から話題になってますが・・・ しかも世界3位の食品販売会社ぐらい知っとけ
541 :03/10/18 19:18
>>540
今年からここ見てるんで知らなかったyo
542 :03/10/18 19:55
リアルフィードってどんな感じなんだろ、今以上にレベルアップした
リアルタイム株価って、しかもPCの性能がかなり必要らしいし。
寄りや引けで更新が遅れるのはDLJの鯖の問題じゃないんだろうか?
543 :03/10/18 20:05

     ∧_∧
    ( ・∀・) 逆指値      
    ( ∪ ∪          
    と__)__)         
544 :03/10/18 20:09
     ∧_∧
    (・∀・) 逆指値  現物買いなので関係ないよ     
    ( ∪ ∪          
    と__)__)         
545 :03/10/18 20:30
あと5時間半
ドキドキ
546 :03/10/18 20:34
>>545
もちつけ
547Hi-Ho:03/10/18 20:52
すぐにDLしない邦画・・・。
548 :03/10/18 21:12
おまいら、土日くらいは株のこと忘れろよ
549 :03/10/18 21:26
>>548
オマエモ(ry
550 :03/10/18 21:37
(・∀・)ドキドキ
551株王:03/10/18 21:39
マーケットスピード最高
552 :03/10/18 21:49
あー、今日だったのか。
どうりでログインできないわけだ。
553 :03/10/18 22:09
733 名前:びびり●隠居 ◆reG3XheLbA [] 投稿日:03/10/18 22:07
,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \
         /              `、
        ,i              i
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  |
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
      ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`
       |         ,:(,..、 ;:|/
       |        ,,,..;:;:;:;,/
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ  <AAが、ズレータ
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._


554 :03/10/18 22:30
>>544
現物でも大いに関係ある
555 :03/10/19 00:31
ばーじょんうpまだー
556 :03/10/19 00:35
あと1時間半もちつけ
557 :03/10/19 00:36
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
558 :03/10/19 00:38
きてないよ
559544:03/10/19 00:40
>>554
現物でもどういう風に関係あるの??おしえて
560 :03/10/19 00:44
・株式新聞速報ニュースの導入

今回の目玉はこれだな
561 :03/10/19 00:47
メンテ終了キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

けどDLサイト4.0のままだ
562 :03/10/19 00:59
他証券会社から移ろうと思って来たけど
マケスピ更新のためにWEBサイトまで止めるのはヤメレ。
口座開設案内ページやら手数料案内のページまで
止める必要あんのかよ。
563 :03/10/19 01:02
リアルタイムでテクニカルチャート表示してくれるんでしょ
564inter ◆ZiGN8FgFSw :03/10/19 01:05
あと1時間・・・
565 :03/10/19 01:06
>>563
それは4.0でもついてるよ。
566 :03/10/19 01:07
っで今回の変更点何?
567inter ◆ZiGN8FgFSw :03/10/19 01:08
株価指数先物・オプション取引逆指値
568 :03/10/19 01:09
( ´_ゝ`)フーン
569 :03/10/19 01:09
目玉はリアルフィードだろ(・∀・)!!
570 :03/10/19 01:10
■バージョン4.1新機能
 
真のリアルタイム株価配信

「環境設定」の「システム」→「価格配信方法」にて
"リアルフィードを使用する"を選択することにより、
これまで以上にレベルアップしたリアルタイム株価を
ご利用いただくことができます。
571 :03/10/19 01:10
現時間餌付けハァハァ
572 :03/10/19 01:10
先物の逆指値は使えそうだけど、オプションは単体じゃ建てないからなあ。意味ないっぽい。
573inter ◆ZiGN8FgFSw :03/10/19 01:11
これまではなんだったんだよ!!!
574 :03/10/19 01:11
あと50分
575 :03/10/19 01:11
リアルフィードって何?
576 :03/10/19 01:11
フィールドコンバット
577 :03/10/19 01:11
>>573
いままでは1テンポ遅れてた。
578 :03/10/19 01:12
逆指値待ちきれなーーーーーい
579 :03/10/19 01:12
自衛隊の演習みたいなもの?
580 :03/10/19 01:13
バトルフィールドみたないなもんか
581inter ◆ZiGN8FgFSw :03/10/19 01:14
まあ3秒〜5秒は遅いのは知っていたが
本当に早くなんの?
582 :03/10/19 01:14
うーむ、俺のパソコンのCPUは推奨水準から大幅に性能が低いのだが。
あとHDDもそうなのだが。
583 :03/10/19 01:15
ダウンロードサイト更新しまくりやめて下さい
584 :03/10/19 01:15
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(   ゚)━(   )━(・`  )━(ω・` )━( ・ω・`)━キテナカッタ
585 :03/10/19 01:15
>>582
PCぐらいかえよ
586 :03/10/19 01:17
だめだ。2時まで頑張ろうと思ったのに、もう眠くて限界。あとは頼む・・・。バタッ
587 :03/10/19 01:18
>>586
ねちゃだめだー!しぬぞ!
588 :03/10/19 01:18
東証より5秒ほど速くなるそうです
589 :03/10/19 01:22
登録した銘柄消えちゃうの?
590 :03/10/19 01:23
そうだよ
591inter ◆ZiGN8FgFSw :03/10/19 01:25
消えないだろ?同じところに上書きすれば
592 :03/10/19 01:26
>>590
使えね〜な おい
593 :03/10/19 01:26
消えるだろ
594 :03/10/19 01:28
キエナイ
595 :03/10/19 01:28
俺は消えない派
596 :03/10/19 01:29
消える
597 :03/10/19 01:29
3〜5秒も遅くはねーだろ クイックと比べて0.5秒から1秒ぐらいだ 
よく知ったかぶりの奴なんかが 言いふらしてるがおまえ そんなデイトレしてんのか!って
つっこみたくなる
598 :03/10/19 01:30
消えない
599inter ◆ZiGN8FgFSw :03/10/19 01:31
専用回線と比べるとそのぐらいちがうーよ
600 :03/10/19 01:32
消える
601 :03/10/19 01:33
 ☆ チン  ☆チン  チン     
                     
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< まだ〜?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   |  DLJ ポンコツ .|/
602 :03/10/19 01:34
消えない
603 :03/10/19 01:36
マンコ
604 :03/10/19 01:37
なんかよく知らんが消えない
605 :03/10/19 01:40
>>599 はぁ? なに知ったかこいてんだよ
    それならば成り買い 成り売りして 「約定価格が違う!」っていうことになるだろ この素人!
606 :03/10/19 01:41
( ´,_ゝ`)プッ
607inter ◆ZiGN8FgFSw :03/10/19 01:43
マジレスしていい?
やめとこ

消えない
608 :03/10/19 01:43
スティルインラブだと思う
609 :03/10/19 01:49
4.1 キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
610 :03/10/19 01:50
きたぞ!
611 :03/10/19 01:50
あしたのG
612 :03/10/19 01:52
>>609 バカめ もうインスト済みだ
613inter ◆ZiGN8FgFSw :03/10/19 01:59
で消えたの?
614 :03/10/19 02:01
人生色々〜
615 :03/10/19 02:02
藍より青し・緑「桜春」  
616 :03/10/19 02:02
消えない
617 :03/10/19 02:03
消えたよ
618 :03/10/19 02:04
  最新バージョンのインストールによって登録情報が以下のように初期化されますのでご注意ください。
(1) Ver 2.31以降をインストールされている場合
これまで登録いただいた【投資情報-登録銘柄情報、市況情報】、マイページが保護されます。

(2) 「Ver 2.0」、「Ver 2.1」、「Ver 2.2」、「Ver 2.3」をインストールされている場合
これまで登録いただいた【投資情報-登録銘柄情報】のみ保護されます。マイページ、市況情報は初期化されます。

(3) 「Ver 1.0」、「 Ver 1.1」をインストールされている場合
これまで登録いただいた全ての情報が初期化されます。
619 :03/10/19 02:05
誰もミラーしてくれないのかよ
620 :03/10/19 02:06
ベストアルバム=ピースオブワールドで鉄板
621inter ◆ZiGN8FgFSw :03/10/19 02:06
上書きインストールで大丈夫だった
622 :03/10/19 02:07
重いなぁ〜
623 :03/10/19 02:08
レマーズガール×メイショウバトラーで鉄板
624 :03/10/19 02:10
アドグルだろ
625 :03/10/19 02:12
4.1にVer Upして、ためしに現物新規注文すると、
"サーバー側の内部処理に失敗しました。カスタマーサービスにご連絡ください。"
とでた。

ちなみに、別のPCに入っている Market Speed 4.0xでは問題なし。
月曜日は祭りか?
626 :03/10/19 02:12
3着タンザナイトで三連複2000倍いくで
627 :03/10/19 02:13
重くなかったぞ
すぐダウンロードできた
628 :03/10/19 02:14
>>619
何でミラーが必要なの?
629625:03/10/19 02:18
他の香具師はどうよ?
現物新規注文できるか?
630inter ◆ZiGN8FgFSw :03/10/19 02:18
できないーよ
月曜までに直るでしょ
631625:03/10/19 02:19
今出来るようになった。
DLJのやつらも此処見てるのか?
632 :03/10/19 02:20
見てるだろ。
Eトレの時も見てたしw
633 :03/10/19 02:23
こんばんわーーーーーーーー!
634625:03/10/19 02:24
>632

じゃ、使えないカスタマーサポートに連絡するより
此処に書くほうが効果ありってことか(苦笑)
635625:03/10/19 02:26
>>633
夜勤、ご苦労さん>dlj or iijt
頑張ってちょ。
636 :03/10/19 02:27
>>625
ソレ キミノPCオカシイ オレヘイキダッタ
637 :03/10/19 02:29
いや、はじめはできなかったけど
今はできるようになっただよ
638inter ◆ZiGN8FgFSw :03/10/19 02:33
やっぱ優良ブローカーと取引しないとね♪


手数料下げろゴルアアアアアア
639 :03/10/19 02:44
ねるべさ
640 :03/10/19 02:55
ほいやさ
641どあほすかん:03/10/19 02:58
移動平均線見て売買するのはバックミラー見て運転するのと同じだ
642 :03/10/19 03:00
乙〜
643 :03/10/19 03:20
ジャックトレーナーと食事w
644 :03/10/19 08:03
4.1にしたが、一分足の一目均衡表のスケーリングが一向に変わらん。
俺だけかい?
645:03/10/19 09:57
DLできねー

月曜怖いんでやめとこ
646 :03/10/19 10:20
バージョンウプOK。無問題>国重
647 :03/10/19 10:59
まだダウンロードしてないが 人柱どうだ? 不具合でたか?
648人柱:03/10/19 11:07
不具合といわれても取引できないからなあ。なんともいえん。
649 :03/10/19 12:22
チャートとか見てみたが特に問題は梨。
650 :03/10/19 13:23
ホントニ、手数料下げろや。
651 :03/10/19 14:00
ダウンロード重すぎ
652 :03/10/19 14:39
一括ダウンロードだと途中で切れるな
分割で落とし中
653 :03/10/19 15:29
銘柄のスクリーニングをもっと項目増やして出来るようにしてくれ
654 :03/10/19 15:30
30分足が表示されないんだが?
655 :03/10/19 15:36
俺のはokだがね
656  :03/10/19 16:05
ねぇ?
新機能の"リアルフィード"ってなに?
657 :03/10/19 16:11
明日の寄りになれば分かるんじゃないの?
早いか遅いか


どんなにがんばっても東証端末よりは早くならないわけだが・・・
658 :03/10/19 16:13
659658:03/10/19 16:14
あ、ごめん、、、これじゃ、、どんな配信か、わかんないね、、
660 :03/10/19 16:24
リアルフィールドってなんだろうね。
画面変わってないから説明読んでもわかんないや。
661 :03/10/19 16:33
同意したけど何も変わりません
662 :03/10/19 16:37
>641
バックミラー使用しないで車乗ってんの?
663 :03/10/19 16:44
>>661
それでだめなら
激しく胴囲してみてください
664 :03/10/19 16:55
Quick系に比べて1秒くらい遅いのは間引きしていたから?

http://www.dljdirect-sfg.co.jp/MarketSpeed/onLineHelp/msman1_2_7.html
665 :03/10/19 16:58
あいかわらず分足テクニカルがローソクと一目しかねえ
つまらん煽り記事ばかりの嵌め込みソフト
666 :03/10/19 17:06
移動平均が無いようじゃダメ
667 :03/10/19 17:10
逆指値付いたけど
明日、誰か執行スピード教えてくれ
668 :03/10/19 17:11
>>664
Pentium3650MHz以上 って何かとオモタよ
669 :03/10/19 19:31
リアルフィールドの設定で何となく表示が速くなった感じ・・・。
とにかく明日ですね。
670 :03/10/19 19:58
>>666
マーケットスピードって移動平均もないんですか?
671 :03/10/19 19:58
ニュース配信、変じゃない?
9.10のニュース出てる・・・
672 :03/10/19 19:59
マーケットスピードは糞
673 :03/10/19 19:59
ニュースが9月10日になっちゃったなあ
674673:03/10/19 19:59
675673:03/10/19 20:00

>>671
ケコーン

と書こうとして、みすった、、
676 :03/10/19 20:35
>>670
俺も最初びびったがマジで分足の移動平均すら出ない
これしか使ってない奴らってどうやってデイトレしてるのか本当に謎

677 :03/10/19 20:40
>>676
ティックのVWAPで我慢しる。
678 :03/10/19 20:45
クイックトレーダー
679 :03/10/19 21:04
>>676
糞速チャートは一目均衡で我慢汁
680.:03/10/19 21:05
肝心な時に混み合ってるばっか
バカじゃねーの
この証券会社
681 :03/10/19 21:07
>>680
馬鹿は糞会社を使ってるおまえ。
逆指値、早く普通の株取引(現物・信用共)にも導入してほしいですね。
これだけ市場の転変が激しいと、サラリーマン投資家には必須の武器だと思う。
逆指値できれば、損失限定可能だし
683 :03/10/19 22:05
>>671
ばかやろ!今日は9月10日だ。
間違っているのは2chだよ!
684 :03/10/19 23:03
キャビネットファイルが壊れてまつって出るんですが!
4.1インストール完了

d(´∀`)bイエー

MACD今回も無し?

(ノ∀`)アチャー
686 :03/10/20 00:00
http://www.dljdirect-sfg.co.jp/MarketSpeed/onLineHelp/msman1_2_7.html
>尚、チェックボックスをチェック(リアルフィードを使用の場合)してのご利用の場合は、
>CPU:Pentium3650MHz以上,メモリ:256MB以上,通信速度256Kbps以上を推奨いたしております

って、Pentium3以上で650MHz以上ってことだよね。
3.65GHz以上ってわけじゃないよね。
687 :03/10/20 00:13
3.65GHz以上に決まってるだろうが
株やってりゃそのくらいのCPU使うのは常識だ
688 :03/10/20 00:14
>>686
AMD-k6 450MHZ 192MBの俺は逝って良しでつか?
689 :03/10/20 00:37
>>688
K6懐かしい・・・

450MHzって確かオーバークロック出来るよ。
690 :03/10/20 00:40
>>689
でも壊れないかな?
691 :03/10/20 00:47
k6 現役多いな
k6-V結構良い、ファン回転落として無音にしても大丈夫だし、
気に入ってる。
692 :03/10/20 00:47
壊れるリスク背負うほどのクロックアップにはならんか・・・
新しいマザボとMPU買った方が安い。

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20031018/p_cpu.html
久しぶりにみたけどアフォみたいに安いな(w
693 :03/10/20 00:50
MSの期限切れだい
なんか買わないといけん
松井証券買うべか
694 :03/10/20 00:55
>>693
店頭とかの方がよくない?

なんか無条件で上がってるやつとかあるじゃん。
695 :03/10/20 00:56
なんか松井を天井で掴んで不安でたまらない奴が多いらしいな
696 :03/10/20 00:58
道ヲの呪い
697 :03/10/20 00:59
カバワラかっとけ
698 :03/10/20 01:02
Pen500じゃだめなのか?
699 :03/10/20 01:06
それはダメみたいだな
700 :03/10/20 01:09
>>699
今バージョンアップしたけど動くよ
701 :03/10/20 01:34
>>700
いや、そりゃ動くだろうけど、リアルフィールドは使えないんじゃないのってこと
702 :03/10/20 01:37
素直に6300円払っとけ
703  :03/10/20 07:47
俺のペン3の1Gでも怪しくなってきたな
そろそろ新しいの買うかな
704  :03/10/20 07:48
セレロンの俺はどうなのよ?
705 :03/10/20 07:57
>>686
リアルフィールドを使用するにチェック入れると分かるよ
706 :03/10/20 08:21
4.1にしても俺にとって何がかわるでなく
いつまで経っても5時になるとマケスピ切れるしいいことないな
707 :03/10/20 08:24
だれかリアルフィードを
クイックトレーダーと比べてみてよ!
708 :03/10/20 08:28
人柱!  ちゃんと動いてるか?
709 :03/10/20 08:32
動いてるよ
今のところ問題なし
710 :03/10/20 08:39
>>707
後場比べてやるよ。
夕べ落としたら「キャビネットファイルが壊れてます」だってよ。
サーバ糞重いし。
711 :03/10/20 08:50
なんか速くなったような・・・。
712 :03/10/20 08:57
リアルフィードって何のこと?
713 :03/10/20 08:59
寸分の差でまだカブドットのほうが早い
714 :03/10/20 09:00
ツールバーの時間表示がおかしい・・?
715 :03/10/20 09:04
リアルフィード全然早くないぞ
716  :03/10/20 09:04
なんか・・マジはやいぞw
717 :03/10/20 09:05
確かに早くなったかも・・・・

先物チャートで体感
718 :03/10/20 09:07
体感じゃなくて

クイックトレーダー系と比べたかた

レポよろしく
719 :03/10/20 09:08
ザラ場めちゃ早いがおも
720 :03/10/20 09:09
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (∩・∀・)<  重いぞ!ゴラァ!
□……(つ E客 )  \___________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  
721 :03/10/20 09:13
リアルフィード解除したよ
なんか歩み値と遅くない?
722 :03/10/20 09:13
反応速度が明らかに細かくなった気がする
723 :03/10/20 09:14
それより先物10900割れたな
724 :03/10/20 09:17
チカチカが早いなオイ
725 :03/10/20 09:18
>>724
リアルフィード?
726 :03/10/20 09:18
取消注文したが約定してしまったよ。
瞬間遅かったのか・・・? まあ約定価格を抜いてないから気にしなぁ〜い。
727 :03/10/20 09:19
エッジ見てるんだが画面オカシイ
728 :03/10/20 09:20


 お も ひ で
729 :03/10/20 09:22
前は複数銘柄同時点滅してたけど
各銘柄実時間で進行してるみたいだね。
もちろん本当の実時間とはoffsetはあるけど
730 :03/10/20 09:23
スピードは変わらんがスゲえチカチカしやがる
好き嫌いが分かれるなこりゃ
731 :03/10/20 09:35
結論 スピードは変わらない
732 :03/10/20 09:36
松井のクイックとほぼ同じスピード。
やるなDLJ
733 :03/10/20 09:37
>>732
マジで!?

それなら満足!
734 :03/10/20 09:39
先物板の動きが早くなった?
735 :03/10/20 09:42
大丈夫みたいだな

さてダウンロードするとするか
736 :03/10/20 09:45
速くなったかもしれん。まあその程度の改善ですね。
737 :03/10/20 09:49
注文の反映が若干速くなりますた。
738 :03/10/20 09:51
早くなったというのは チカチカの間隔が早くなったということ
739688:03/10/20 10:05
リアルフィード 速いでつね!

でもCPUが全力疾走してるな。
740732:03/10/20 10:18
AthlonXP2400でマケスピと松井のNST同時起動してるけど、CPU使用率は1〜5%を行ったり来たり。

殆ど前と変わってないよ。
741 :03/10/20 10:22
買ったのに
利用可能期間が更新されないでつ
明日で終わりだよぅ
742 :03/10/20 10:23
確かにあの利用可能期間って一体どうなっているんだろうね・・・?
説明汁>国重
743 :03/10/20 10:25
>>741
明日に更新されるよ
744 :03/10/20 10:44
win95でやってる奴はいるか?
745 :03/10/20 11:52
なかなか良いバージョンアップだね
リアルフィールドで今までQUICKよりワンテンポ遅れてたのが解消されたし
746 :03/10/20 11:53
DLJだい好き。
福永も好き。あいつ絶対頭いいと思う。
切れ者の目をしてる。
747 :03/10/20 12:18
毛が生えた
748 :03/10/20 12:34
リアルいいぞ>国重、福永

といいたいが、今までなんでこうしなかったんだ! バカヤローーーだ!
749 :03/10/20 12:46
win95でやってる奴はいるか?
750 :03/10/20 12:47
いねーよ
751748:03/10/20 12:53
リアルがいいって言うのは取り消す!
225先物で11150を超えてから、ディラーや個人のロスカットが続発したとみえて売買が膨らむと、
まったく板が反応しなくなった。
他証券の板は生きている。
やっぱりここだけで先物やるのは危険だ!
分かったか>国重、福永!
752 :03/10/20 12:58
リアルフィールド早すぎだよ
早すぎでわけわかんねえよ(w
753国重:03/10/20 13:05
前場問題なし。
754 :03/10/20 13:07
今一瞬重かった。。。
755 :03/10/20 13:10
リアルフィールドONにしてもコンマ数秒のラグあるぞ。

PenV 600 だが・・・
756 :03/10/20 13:12
>>755
しょぼ(w
757 :03/10/20 13:20
日経先物の板 動き速すぎておもろい
758 :03/10/20 13:41
むぅ〜重たい!!>国重
759 :03/10/20 14:50
ゴラァ!!今勝手にリアルフィールドが解除されたぞ>国重
760 :03/10/20 15:05
今日は指値約定4回だから1万円の手数料だよ>国重

手数料負担に感じると他社へ移るよ。
761 :03/10/20 15:07
時々重かったです
762国重:03/10/20 15:14
今日もトラブルなし
763 :03/10/20 15:21
時々重くて繋ぎ直したりした
P4-2M メモリ1G ADSLだからマシンスペックのではなかろう
764763:03/10/20 15:24
ああ、2Gだとも
765 :03/10/20 15:34
やっぱり訂正。プッ。

しかしショボイ仕様だね。それでSuperπ104万桁やったら1分切れない
だろう?
766 :03/10/20 15:34
またブチブチ切れ始めたな。
767 :03/10/20 15:35
一回だけ、ログアウトになったけど
特に問題はなかったYO

でも早くなったという実感はないなぁ
いつもと同じように感じたやあ
768 :03/10/20 15:35
重いっつーか、全銘柄株価が動かなくなるのだが。
天使が通るのか?
769 :03/10/20 15:36
リアルフィールド使ってんの?
俺は板の更新は異常なくらいに早いと思ったよ
時々重くなるけど
770 :03/10/20 15:37
早いんだけど重いね
771 :03/10/20 15:38
板の更新早いか? チカチカの間隔がはやくなっただけで 実際には変わってなかったぞ
772 :03/10/20 15:39
カマイタチだろ
773 :03/10/20 15:41
板の更新は確実に早くなってるよね
今までのはなんだったのかって感じだな
774 :03/10/20 15:42
>>732
>>732
>>732

クイックと同じなら文句なし!
775 ◆XYZ/154R6Y :03/10/20 15:44
バージョンアップ後は良かったね。
776 :03/10/20 15:47
>>775
何がよかったの?
何と比べてよかったの?

意味不明

777 :03/10/20 15:48
>>771

最速値は変わってないが
最遅値は早くなった
778 :03/10/20 15:53
早くなってるというか、確かにリアルにはなってるよ

今までは板が

10000 101
     100 1000

10000 101
     100 10000  1秒後

だったのが

10000 101
     100 1000

10000 101
     100 3000 0.3秒後

10000 101
     100 7000 0.6秒後

10000 101
     100 10000 1秒後

結果は変わらないけどリアルになってる


779 :03/10/20 16:13
おまえら そんなにシビアな取引やってるのか(w
780 :03/10/20 16:38
損きりはシビアだろ。
781 ◆XYZ/154R6Y :03/10/20 17:00
>>776
以前と比べて、遅延がなかった事かな。
強制ログアウトされたけど。。。
782 :03/10/20 17:58
逆指しいいね。
なんか安心してられるよ。
783今上書きした:03/10/20 18:08
4.1ダウンロードが35分で終わった
このタイムは普通ですか?
きっと遅いほうでしょうね。だってISDNだから

やれやれ明日から新チカチカを楽しもう
784 :03/10/20 18:16
>>783
35分・・・
785The 指摘マン:03/10/20 18:18
マイページのお話だぞ!!

条件設定→個別登録→登録された銘柄は一番下にくる。
これを一番上に上げる為に
上向き↑を何回もクリックしなければなれない。(めんどくさい)
改善できないものか?? 
↑をポイントするだけで上下にするーするーと流れないのか???

4.1になったら改善されていると期待していたが裏切られた!なんとかせい!!

社長ここ見ていたらよろぴこ
786 :03/10/20 18:20
リアルフィードは256kbps必要だそうだよ。
ISDNではチト厳しいのでは。
#そういう俺はAirH"32kbpsだったりする....
787783:03/10/20 18:22
>>786
   kbpsを確認する時最初どこを見るんだっけ???
  忘れたんでおしえてください。
788あge:03/10/20 18:54
  
789 :03/10/20 19:14
ISDNなら最大でも128kじゃないのか?(^^;
790 :03/10/20 19:44
ISDN回線だと通常で64kbps、MPという方法を使うと128kbpsまでいく。
ADSLの場合は、1.5Mbps、8Mbps、12Mbps、24Mbpsといった速度になる。
M(メガ)は100万を表す単位なので、1.5Mbpsは1,500,000bps、
これは56kbpsの約27倍だ。ただしこれは理論値で、実際の通信速度は
もっと低くなる。光ファイバーを使ったBフレッツや専用線接続という
方法だと、さらに速い通信速度を得ることができる。

 






791 :03/10/20 19:46
ISDNのおれはリアルフィードは使えないという事になるのかい????
社長おしえろ
792国重:03/10/20 19:59
>>791
そうだよ
793 :03/10/20 20:08
>>791
ISDNの場合リアルフィールドを使うとむしろ遅くなると思われ
794 :03/10/20 20:09
>>793
ショック  チェックはじゅしたほうがいいのか?
795 :03/10/20 20:10
いい加減ADSLか光にしろよ
ド田舎に住んでるのか?
796 :03/10/20 20:19
>>794
外した方が良いんじゃない
動作条件の4分の1も満たしてないんだから
797 :03/10/20 20:36
名証も取引できるようにして下さい。お願いします。
798   :03/10/20 20:37
>>795
マンション自体がADSLは無理だと。。。
仕方ないんで(使えるんで)このまんまなんだ
799 :03/10/20 20:42
>>798
せつないな・・・同情するよ。
800倒産カブ以外の:03/10/20 20:44
>>799
同情するなら株券をくれ!!(笑)
801799:03/10/20 21:19
>>800
正直、損切り出来ずに持ち越した株しかない。。。_| ̄|○
802 :03/10/20 22:37
>>801
きっと今週中には持ち直すさ!
803 :03/10/20 22:43
>>798
ADSLは電話回線を使えるのがウリなのでDSLは導入できるはず。
基地局との距離による減衰が大きいので引けないということかな。
804 :03/10/21 00:00
>>803
光が来てるとADSL引けないという話が以前あった。
805 :03/10/21 00:23
しかも光のサービス導入に住民の同意が必要で面倒だったりね
806 :03/10/21 03:22
WEBの方にアクセスできないんだけど俺だけ?
マケスピは入れてるんだけど
807 :03/10/21 03:23
あ、この時間帯は基本的にログインできんのか… 
808 :03/10/21 05:17
ログインできん
809 :03/10/21 06:06
まだログインできん 5:30〜はOKのはずなのに・・・

最近処理が裁ききれてないみたいだね。
810 :03/10/21 09:17
重いぞ《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァァア!!!!!age
811 :03/10/21 09:19
重いんですけど
812 :03/10/21 09:19
国重反応鈍いぞ!!
813 :03/10/21 09:20
重い重い重い重い重い重い重い重い
814 :03/10/21 09:20
重いぞこの野郎!!
815 :03/10/21 09:21
おおおおおおももももいいいいいい
816 :03/10/21 09:21
重いはずだよ前場20分で出来高2.8億もできてる・・・
817 :03/10/21 09:21
オメー
クニシゲごるあ
818 :03/10/21 09:22
国重重いぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
819 :03/10/21 09:24
おまえら全員マケスピ使うな! 俺だけ使う。そうすれば、解決だろ。
820 :03/10/21 09:24
う〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
821 :03/10/21 09:26
>>819
氏ねアホ
822 :03/10/21 09:28
重い重い重い    くぉらぁ!
823 :03/10/21 09:30
login4回やりなおしたぞ
824 :03/10/21 09:33
寄重!!!!
825社長へ:03/10/21 09:35
チャート表示にいつもの何倍もかかっていやだ!!!!!!!
826 :03/10/21 09:52
快適になってきた
827 :03/10/21 10:47
株式関連のニュースの時系列変なんだけど?俺だけ?
828 :03/10/21 10:52
1分足が見難いのだけれど何とかならないの?
829 :03/10/21 10:53
国重重いぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
830 :03/10/21 10:53
クイックトレーダーの1分足は綺麗に表示されて見やすい
831 :03/10/21 11:02
先物の逆指値の使用感はいかがでしょうか。
誰か使った人いませんか。
832 :03/10/21 11:09
わかりました
クイックトレーダーを利用してみます
833 :03/10/21 12:23
毛が生えた
834 :03/10/21 13:05
オプションの逆指値って執行条件対象が
「原資産(日経平均)」じゃなくて
「市場価格(オプションのプレミアム)」
になってるから不便。ふつーは原資産を対象にすると思うんだが。
最低限、kabu.comの様に対象を切り替えられないとつらいね。

と言っても、指値しか出来んから「気休め」か。
Version4.2で即修正キボーン
835 :03/10/21 13:07
おまいら、
日本高周波(5476)
がマジでバーゲンセールしてるよ。

150円通過は間違いないから、
今日拾っといたほうがいいよ。
多分、ラストチャンスだよ。



836 :03/10/21 13:30
>>834
どのみち本日中しか執行できないから、逆算するのは簡単なんだけどね。
ここらへんも含めて改良して欲しい。
837 :03/10/21 15:01
今日は慢性的に重かった。。
838国重:03/10/21 15:18
今日もトラブルなし
839 :03/10/21 15:20
今日は重かった。>国重
840 :03/10/21 15:20
逆指値の執行スピードどお?
841 :03/10/21 15:22
手動で十分間にあうタイミングだったけど、
とりあえず物は試しで逆指値通常注文を入れたら
執行条件通り指値が変わって約定。

でも板を見てなかったから、どのくらいのタイムラグかあるか
わからんかった(アホ>おれ)。明日も実験してみるか…
842 :03/10/21 15:33
オプションの市場価格が執行条件対象だと、
お子ちゃま(って俺もそうなんだが)が博打で1枚叩いただけで
逆指値が執行されてちょっと怖いYo!
843いつかのスレの95改め ますぷろ ◆383VTXE4Ag :03/10/21 16:02
新バージョンから二日経ちましたが、調子はどうでしょう?
いいようならMS4.1 対応mss作り開始しますが…
844 :03/10/21 16:26
>843 前バージョンの調子はよかったです 新バージョンもぜひともお願いします
845 :03/10/21 16:53
>>843
おねがいしますだ!
846 :03/10/21 17:38
リアルフィードって変わるもの?
オンとオフだとやっぱり違う?
847 :03/10/21 17:51
間引き無くすのはいいが、チカチカしすぎで目が疲れる
QTみたいにチカチカ抑えたほうが見やすいと思う
まじで癲癇の発作起こしそう
848 :03/10/21 19:00
おれはなぁ ケツの穴で口笛が吹けるんだ
すごいだろ
849 :03/10/21 19:14
>>843
なんすか?そのmssというのわ?教えてください。
850 :03/10/21 19:17
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/10/14/18.html
株価最新情報チェックツールが実はキーロガー! 当局が19歳の提供犯を起訴
851みさき:03/10/21 19:19
カキコしつれいします。
BBSメインのHPですが、良かったら遊びに来てくださいm(_ _)m
HP
http://stockgirl.at.infoseek.co.jp/
BBS(したらばのスレッド式BBSです)
http://jbbs.shitaraba.com/business/776/
よろしくお願いしまぁす♪
852ど初心者:03/10/21 19:21
マーケットスピードってエアエッヂ(128K)で使えますか?
優しい方きぼんぬ。
853優しい人:03/10/21 19:35
つかえるよー>>852
854ますぷろ ◆383VTXE4Ag :03/10/21 19:35
マーケットスピードでショートカットキーを使える様にするアプリケーション、
MarketSpeedShortcut (mss) ver 4.1.0.0 をリリースしました。

http://www.hompo.co.jp/~mas/mss/mss41_0_0.zip
http://www.hompo.co.jp/~mas/mss/

今回の更新は、

・MS ver 4.1 対応。
・メニューの設定から、マーケットスピードのウィンドウタイトルを指定するようになった。
 (普通は変えなくて良い)。
 今後、MSがバージョンアップした時に、ウィンドウタイトルを新しいものに変更すると
 現在のmssでとりあえず動く可能性がある。(mss側の対応を待たなくて良いということ)

MS4.1 インスコしてみました。何か画面切替えまわりが軽くなってるような気がする。
操作的に新しいところって、特に無いですよね?なのでほんと4.1で動くようにしてみただけになりました。
何か要望があったら言ってください。

855852:03/10/21 20:40
>>853
ありがとう。
でも今、試したらログインすると接続できませんってでる。なぜ?
856 :03/10/21 21:02
>>855
ばかなんだよ
まじで
857  :03/10/21 21:14
MS早くなったな
今日はリアルに感じた
858 :03/10/21 21:19
いまさらながらリアルフィード萌え
859 :03/10/21 21:23
>>850
アメ公は19で個別株オプションのプット売買すんのか
しかも嵌め込みにハッキングかよ、いやまいったね。
860 :03/10/21 22:36
>>854
乙!!感謝!
861 :03/10/22 00:03
>>854
使わせてもらってます。ありがとう。
自動ログインが便利。
朝とかすぐ切れやがるから…
862 :03/10/22 09:32
どうしたの今日の株式新聞ニュース>国重
863 :03/10/22 09:42
さっき重たかった。
864 :03/10/22 10:31
「訂正・取消一覧」ダイアログを開いておくと
逆指値の執行状況が見られるね。

条件にヒットすると2〜3秒程度で逆指値執行中になって
さらに2〜3秒で指値が変わる(板に反映)感じ。

暗証番号入れてクリック寸前で待ち構えるのに比べれば当然遅いが
結構使える感じだよ > 逆指値。
865 :03/10/22 10:41
それなら成りでも使えそうだね
866 :03/10/22 11:59
> と言っても、指値しか出来んから「気休め」か。

オプションの成行は出来んが、執行条件の指値に
0を一つ多く付けておけば事実上成行扱い。
とんでもない高値/安値で約定しても知らん
867 :03/10/22 12:22
         _
       /〜ヽ
     (((。・-・))) プルルン♪
       ゚し-J゚


868 :03/10/22 12:23
>>867
誰だよ!おめぇ
869 :03/10/22 14:22
DLJのHPでマケスピのサンプル画面見たんだけど
背景の黒って変更不可だよね・・・
使ってみたいと思ってたんだが、黒はイヤン
870 :03/10/22 14:25
>>869
黒は目が疲れなくていいよ
871 :03/10/22 14:26
>>869
変更できるが黒じゃないと目が疲れないか?
872国重 :03/10/22 14:29
>>869
おまいには使わせん!
873 :03/10/22 14:36
レスサンクス!変更できるんすね
なるほど黒だと目が疲れにくいんですか、知らんかったです
黒も試してみようかな
黒背景に蛍光文字がいやなのはただの好みなんです

早速申し込み資料頼みます、ありがとう
874 :03/10/22 14:41
太字のフォント、細く出来ないかね?
腐れディスプレイだと赤が滲んでちょっと辛い。
875国重:03/10/22 15:16
今日もトラブルなし
876 :03/10/22 17:50
ここは信用開きやすいですか?
安定した個人事業主ですが、資産は500万程度、
株経験1年。
ここの口座はまだ作ったばかりです。
877 :03/10/22 17:55
開きにくいということは言うことはまったくないけど、ここはいろいろうるさいよ
株経験1年程度でおっちゃんと30分会話できるかね?
878 :03/10/22 18:00
>877
30分もいろいろ聞かれるんですか?
確かにそれはつらそうですね。
マーケットスピード使ってるのと、
他所の信用持ってるとこが時々非常に重いのでここにもと思ったんだけど。
あと逆指値が使えるようになるらしいし。
ここはもっと勉強してから申し込んだほうがいいかな。
879 :03/10/22 18:06
>>878
あー、よそで信用経験あるんだ
なら大丈夫かな
資産と経験年数ははもうちょいサバよんどけ
あとは腰低くしときゃ大丈夫だろ
それなりに知識はあるだろうし
880 :03/10/22 18:09
自営だとたぶん事業内容にかんして
ちょっと突っ込んだこと聞かれるよ。
881 :03/10/22 18:18
>879.880
ありがとうございます。
がんばってチャレンジしてみます。
882 :03/10/22 19:10
今口座を作る時はインタビューが有るのかい?
883 :03/10/22 19:20
昔からあるよ
884 :03/10/22 19:54
早く通常の株式も逆指値が出来るようにしてくれ〜
早くオリックスみたいに連続注文が出来るようにしてくれ〜
885 :03/10/22 21:13
願います。

マケスピ 分足で一目チャートを個別銘柄で表示していて
違う銘柄コードを入力して、ENTERするとローソク足になってしまいます。
常時 分足を 一目チャートにするにはどうすればいいのでしょうか?
886 :03/10/22 21:15
>>883
昔ってどれくらい?
漏れは電話も何も無かったなぁ〜。
887 :03/10/22 21:16
>>885
漏れはローソク足見ただけで、
一目が浮かぶからいいや。
888 :03/10/22 21:17
現物口座は電話ない
あるのは信用と先物
889 :03/10/22 21:18
四季報を見やすくしてください。

微妙にずれていて見にくい!
890 :03/10/22 21:24
>>887
出来ないのですか?
891 :03/10/22 21:28
>>890
できん
892 :03/10/22 21:28
>>886
それはおまえが現物しかやってないからだろう
893 :03/10/22 21:32
そうですか一目のまま表示が出来ませんか、、、
銘柄を変えるたびに右クリックで選択して表示を待つからなー

まあ今後の改善を待つか
といっても今回も駄目だったということか、、、
894 :03/10/22 21:56
素直にネットストックトレーダーを使え
マケスピのチャートは糞だ
895 :03/10/22 22:18
         _
       /〜ヽ
     (((。・-・))) プルルン♪
       ゚し-J゚
896 :03/10/22 22:21
>>888
>>892
俺、信用ないから・・・。
897 :03/10/23 08:11
あきまへん!
898 :03/10/23 08:13
なんか外人居なくなっちゃったね・・・・
相場も終わったくさい
899 :03/10/23 09:12
omoi
900 :03/10/23 09:17
でんでん動かないんですが・・・
901国重:03/10/23 09:37
問題ないです。
902 :03/10/23 12:11
過去表示した銘柄のチャートくらいローカルにキャッシュさせてくれ。
あと過去の日中足を二週間分くらい見られるようにしてください。
903 :03/10/23 12:20
とにかく移動平均線見せろよ!
904 :03/10/23 12:42
信用なくてヨカタ。
905 :03/10/23 12:50
ちょっと質問なのですが、エアーHホン単体でDLJの取引できますか?
906 :03/10/23 12:55
>>854
MSS起動後に他のアプリ起動したり、タブ切り替えしたりすると
"Marketspeed4.1[OK]<OKはボタン"のダイアログが出るんだけど折れだけ??
907 :03/10/23 13:20
KABニュース 空気嫁
908 :03/10/23 13:20
KABのBAKA
909 :03/10/23 13:27
KABニュースの先読み作戦司令室ってアホか・・・
910 :03/10/23 13:42
KABニュースの必勝指南のBAKA
もう止めろ!!
911 :03/10/23 13:45
KABで大損中
ニュースからKABやめる方法はあるのですか。
912 :03/10/23 13:54
KABで買ってるやついるのか(w
ネタだろ?
913  :03/10/23 14:00
テルも買ったが
914 :03/10/23 14:09
KAB粘着厨うざい。いくら損したの?
915 :03/10/23 14:15
マケスピの値上がり上位東証一部が21番までしか出ない
おかいいよ。まさか。。。
前日比プラスなのが21社だけみたいだ。。。
これはすごいことだよ
916 :03/10/23 14:24
ザラバ情報2の板が止まったままなんだけど?おれだけ?
917  :03/10/23 14:33
なあ、マケスピ重くてたまんないんだけど ほとんどフリーズ状態
918 :03/10/23 14:35
板が止まってます(糞
919 :03/10/23 14:55
ソフトバングの買い板が一枚しか表示されてないし、
上昇率ランキングも30位まで表示されてないぞ。
ちゃんとしろよ。
920 :03/10/23 14:56
リアルフィードが解除されました

って、なんじゃごりゃーーーーーー
921 :03/10/23 14:59
上昇銘柄が30未満の日だなんて・・・・w
922 :03/10/23 14:59
>>919
上昇銘柄が30もないと思われ
225全銘柄下げてるし・・・
923 :03/10/23 15:00
2分ぐらい遅れてるのか?
924 :03/10/23 15:00
リアルフィールドが解除されたとか勝手なことすんなぼけぇ
925 :03/10/23 15:01
>>922
分かっててかいてんだよ・・・
926 :03/10/23 15:05
MSP 銘柄によっては数分遅れていた
クイックトレーダーも同じ遅れ方をしていた

株価配信元
MSP=ロイター  QT=クイック
と別系統なので、東証側の問題かな
927 :03/10/23 15:11
トイレ行ってる間に板が崩されて一掃されてたが
きっちり逆指値が執行されてて助かったよ。
これでかなり信頼度&好感度up! > マケピの逆指値。
928国重:03/10/23 15:11
今日もトラブルなし
929 :03/10/23 15:18
凍傷はトラブル大有りだ!なんだこの下げは!?安重!
930 :03/10/23 16:48
もォ!だめぽ。
931国重 :03/10/23 16:57
BAKAニュースは気に入ってもらえてますか?
今日は、とうに過ぎた決算発表スケジュールを流させてもらいました。
932 :03/10/23 16:59
株式関連ニュース(KAB)はコピペできないのでしょうか?
933 :03/10/23 17:48
>>932
サイトの株式新聞ニュースではダメでつか?
934_:03/10/23 19:16
今、ホームページ死んでません?
私だけかな?
935 :03/10/23 19:28
何も問題ない
936934:03/10/23 19:29
今、開通しました。
失礼しました。
937 :03/10/23 19:38
今日はJRあたりも引けてからもピコピコしてたな。
938 :03/10/23 20:32
成り行き注文だしたら、市況情報の現在値が約定価格に到達する前に、
約定メッセージを表示しやがった。

まあ、20分も遅れて約定メッセージを表示するのよりはマシだけどな。
939 :03/10/23 20:35
先物板 今日も何度も固まった。
根本的にプログラムに問題がある。
ビジュアルーベーシックだろ
940 :03/10/23 21:01
>>939
PCのポテンシャルの差だ勘違いするな。
941 :03/10/23 21:18
先物って15時過ぎると例のリアルフィールドが自動解除されるよね
なんでだろう
まあその後も動いているからいいと思うけど
942 :03/10/23 22:32
943マーケットのペテン師:03/10/23 22:52
>>941
リアルフィードだ勘違いするな
944 :03/10/24 00:00
今アメリカ株売買してるやついる?もちろんMSで。
ドル買えば売買できるの?
945 :03/10/24 00:11
>>944
できるよ。
946_
>>942

あ、ウソつきおばさんだ。
あいかわらず損してるのかな。