【8306】 最 強?メガバンク part.6 【三菱東京FG】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(゚听)買うなら今農地

 脳内格付 STRONG BUY!ヽ(´∇`)ノ アハハハ・・・

 目標株価  135万円!!щ(゚Д゚щ)カモーン


東京三菱銀行:http://www.btm.co.jp/
三菱東京FG:http://www.mtfg.co.jp/
※公募発行価格: 475,000円

前スレ
【8306】 最 強 メガバンク part5 【三菱東京FG】
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1061948075/l50
2203:03/09/17 15:24
2げと。
3ココ電球 ◆hEpdoZ.tHU :03/09/17 15:25
4コタホアー
4 :03/09/17 15:37

 9/17(Wed) 大引け

 706,000円 ( -28,000円) -3.81%

 一相場、終わったくさい・・・ (´・ω・`)ショボーン

5 :03/09/17 16:22
  市場関係者の間では、株価が一気に上昇したため「利益確定
の売りが出るのは当然」(日興コーディアル証券商品本部の西広
市部長)との声が聞かれた。もっとも東証1部の売買金額は12日
連続で1兆円台を継続していることから、投資家の買い意欲はお
う盛との見方が多かった。  クレディ・リヨネ証券グローバル・
エクイティーズの倉持宏朗本部長も、この日の株高の要因として、
FTSEによる日本株のウエート引き上げや米系年金資金の買い
観測を挙げたうえで「日経平均の1万1100円近くではヘッジフ
ァンドなどの売りがみられたものの、買い注文の勢いは強い」と
の認識を示した。
6 :03/09/17 18:22
こんなもんで、一相場終わったなんておもわないでね。
7 :03/09/17 18:23
いやもう終わったんだ
少なくともおれは
8 :03/09/17 19:55
そんなことより、さい証の1000ゲトおめ
9 :03/09/17 19:55
みなさぁ〜ん。早めに損切りしましょうね〜
>8
ありがちゅー!
11 :03/09/17 19:57
だからホールドだっつの!最強なんだぞ!僕たんの糖蜜たんは!
12 :03/09/17 19:58
>>10
最近のだめぽどぉ?乗り換えたほうがいい?
13 :03/09/17 19:58
信用取り組み悪すぎ

みなさぁ〜ん。早めに損切りしましょうね〜
14 :03/09/17 20:01
>>13
わかったから必死になんなよ。ここはマターリホールドが基本なの
15さい証幹事 ◆TA3o.794nE :03/09/17 20:02
>12
だめぽは徹底的に曲げてるので、余り聞かない方が…(w
まだ割安感が大きいですから、中期的には買い!だと思いますよ!

明日は上がってもらっては困るんです。プット買いまくってますので…
16 :03/09/17 21:20
age
17 :03/09/17 21:20
age
18 :03/09/17 21:40
ageって。。人気ねぇ〜なぁ〜
19 :03/09/17 21:46
どこが最強メガバンクじゃヴォケ
弱すぎ
20 :03/09/17 21:47
>>16-19
ageるな。
最強ホルダーは、株価に一喜一憂しないのだ。
21  :03/09/17 21:49
本日引けで参戦しました。
取り敢えず90万円までホールドします。
22 :03/09/17 21:51
>>21
グッジョ!

650,000円くらいまで押すだろうけど、強気でホールドしる!
23  :03/09/17 21:51
ここは50万までは売りで良し
信用取り組み悪すぎ
メガバンクで1番割高
人気薄
24 :03/09/17 21:53
目先50〜60万までは下げるでしょうね
50は割れるかな?でも60万荒れるのは
確実で70万割れるのは99%です
25 :03/09/17 21:54
断言します
100%65万円以下になる
26 :03/09/17 21:55
ここは50万までは売りで良し →有り得なくもない
信用取り組み悪すぎ →悪いねw 買い残大杉
メガバンクで1番割高 →全然割高じゃないなw 150万くらいで割高感でるんじゃ
人気薄 →株価高いから貧乏人には辛いかもね
27 :03/09/17 21:56
つーか、おまいら自分の買いたい(買える)値を言ってるだけだろ!
28cis ◆ez1yfCCSw. :03/09/17 21:59
今日の引けワロタよ

銀行は終わったみたいだね

メガバンク、欧州の指数買いだったくさいね。
29 :03/09/17 22:01
もう終わりかよ
30 :03/09/17 22:02
全然笑えない

頃しますよ
31 :03/09/17 22:03
>>28
終わったと思うなら放置してくれw
願わくばお前がこのスレに二度と来ない事だ
32 :03/09/17 22:03
買い残おお過ぎ、窓あけまくり
上昇局面で他行より不利なのは間違いない
33  :03/09/17 22:03
新店舗出店はポジティブ・サプライズ!
買い残は増加傾向にあるが、驚くほどの倍率ではない。
935,000円が目標価格。

34cis ◆ez1yfCCSw. :03/09/17 22:04
っていうか

SMやみずほに比べてあの糖蜜が割安感が出てきた。

資産の質で他のメガバンクに2兆円程度の差を付けている糖蜜が
SMに時価総額迫られてきてるのはどう考えてもおかしい。

糖蜜はもうあがらんかもしれないが、SMは下がるよ。

長期ではどっちにしろ上がる。
35 :03/09/17 22:05
ここは50万までは売りで良し →確実でしょう
信用取り組み悪すぎ →極悪 倍率は何十倍?
メガバンクで1番割高 →すごく割高 PRB1倍以上ここだけじゃん
人気薄 →銀行も地味だしね
36cis ◆ez1yfCCSw. :03/09/17 22:05
>>31
今回の大相場がね

糖蜜は長期ではまだまだいけると思うよ。

欧州の指数買いでUFJとみずほが多く組み入れられただけ。
37 :03/09/17 22:06
>>34
なわきゃない
長期で持ったら来年7月には30万だ
38 :03/09/17 22:08
>>35
ここが50万の時
うんこ、SM、だめぽはいくらなのか教えてくれw
39 :03/09/17 22:08
もしかして、課長は糖蜜買いたいのか?
40 :03/09/17 22:10
>>39
まぁ、奴の取引スタイルに合わない銘柄ゆえのやっかみ半分だなw
41 :03/09/17 22:10
>>35 こいつ馬鹿のきわみだな。
42 :03/09/17 22:12
>>38
だいたいこの間の相場のとおり
43 :03/09/17 22:13
>>38
うんこ30万
だめぽ14万
SM40万くらい?
りそな 99円
44 :03/09/17 22:13
糖蜜買いのSM売りでファイナルアンサー?
45 :03/09/17 22:16
大手銀行全力売りだろ。
取れるのはうんこ・SMあたりが良さげ
46 :03/09/17 22:18
ここが今度50万切ったらおまいら全力買いするだろw

そうなると悪いがそこまで下がる事はもう無いよw
47 :03/09/17 22:19
メガバン皆頃し作戦発動
48 :03/09/17 22:21
>>47
それ失敗に終わったじゃん。
つーかおまいら銀行株初心者ばかりかよっ!
49 :03/09/17 22:24
>>48
初心者はおまい
50 :03/09/17 22:25
>>43
糖蜜50万
SM30万
うんこ15万
だめぽ8万
りそな6万

になるってことだよw
51 :03/09/17 22:27
>>49
おまいはもっと初心者
52 :03/09/17 22:29
そう、私が初心者です
53 :03/09/17 22:29
糖蜜50万
SM70万
うんこ80万
みずほ60万
りそな20万
54 :03/09/17 22:29
初潮忘るるべからず
55 :03/09/17 22:30
>>53
ワロタ。
そうなる前に公的資金注入して欲しいなw
56 :03/09/17 22:31
>>53
りそな20万かよ・・・((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
57 :03/09/17 22:32
>>53
うんこ80万って・・・・。
いや無くもないがソブリン大爆笑だろw
58 :03/09/17 22:35
>>53
それ上場した頃の値段じゃん。

糖蜜は135万だな
59 :03/09/17 22:41
明日から70万でここを1株ずつ5万下げるごとに購入すると
50万までに5株平均60万
40万までに7株平均55万
30万までに9株平均50万
60 :03/09/17 22:42
本日、高値掴みしたど素人がいっぱしいたようだね。
明日また大幅安だよ。
61 :03/09/17 22:43
持ち合いなくなってるのに135万もいかねーべ。
62 :03/09/17 22:43
明日から70万でここを1株ずつ10万下げるごとに購入すると
50万までに3株平均60万
40万までに4株平均55万
30万までに5株平均50万


63 :03/09/17 22:45
明日から70万でここを1株ずつ5万下げるごとに購入すると
50万までに5株平均60万 300万
40万までに7株平均55万 395万
30万までに9株平均50万 460万
64 :03/09/17 22:46
あめりかの年金が持ち合いしてくれるだろ。
配当しだいで
65   :03/09/17 22:46
明日から70万でここを1株ずつ10万下げるごとに購入すると
50万までに3株平均60万 180万
40万までに4株平均55万 220万
30万までに5株平均50万 250万
66cis ◆ez1yfCCSw. :03/09/17 22:48
銀行株の中じゃ
UFJとMTFGが買える。
67 :03/09/17 22:49
>>62>>63>>65
ハイハイ、皮算用は自分でやってね。
ここだと見苦しいから
68 :03/09/17 22:51
>>67
はははは。ワロタ。
必死に計算してるんだから許してやれよ!
69 :03/09/17 22:54
狸の皮の先物を扱うのはこのスレですか?
70 :03/09/17 23:38
普通に買いみたいだね
71 :03/09/17 23:45
ココは買いなの?
生意気だから空売りしたよ
72 :03/09/17 23:46
ここ怖くてなかなか売れない
売った途端に暴騰が2、3回ある

今日も730000であと1クリックで売りというところでヘタレやめ

どなたかここの売り方を教えてください

73 :03/09/17 23:48
欲張るからダメなんだよ
様子を見ながら1株づつ空売りしる
74 :03/09/17 23:54
>>72
オレなんて、買ったとたんに暴落だよ。
75 :03/09/17 23:59
ADRの東京三菱、暴落してますね。
76 :03/09/17 23:59
なんかご新規さんが増えたみたいだけどここのスタンスはホールドなんでヨロ
77 :03/09/18 00:00
>>75
今いくら?
78 :03/09/18 00:02
79 :03/09/18 00:05
暴落って
円換算すると712000ぐらいだろ
80 :03/09/18 00:06
612*116=70992だから変わらないじゃん
81 :03/09/18 00:06
昨日の暴落が向こうに行っただけだよ。明日のこっちは話が別
82 :03/09/18 00:16
34 :cis ◆ez1yfCCSw. :03/09/17 22:04
>糖蜜はもうあがらんかもしれないが、SMは下がるよ。
>長期ではどっちにしろ上がる。

言ってる事が支離滅裂。
やっぱこいつ頭おかしいわw
83 :03/09/18 00:26
ホントだ!日本語おかしいYO!!
84 :03/09/18 00:39
クマルにトリップ漏れたくさい
85 :03/09/18 01:20
↑漏れたとくさいしか意味わかんないYO!!
86 :03/09/18 08:44
がんばれ糖蜜キャンペーン実施中!
87cis ◆ez1yfCCSw. :03/09/18 08:44
今日もやっちゃうんですかね?
88 :03/09/18 08:45
87 名前:cis ◆ez1yfCCSw. 投稿日:03/09/18 08:43
糖蜜オワタ!


ここ終わったらしいぞw
89 :03/09/18 08:58
取り組み悪過ぎ
90 :03/09/18 09:11
4メガ糖蜜だけマイナスかよ
91 :03/09/18 09:15
70万超えると頭が重いな。信用の利確売りなんだろうなぁ。
92 :03/09/18 09:41
80なんて夢?
93 :03/09/18 09:42
糖蜜だけ終わってます・・・
94 :03/09/18 09:43
半値八掛け二割引
95 :03/09/18 09:43
70万円切ったら買おうと思ってる奴が多いから
まだこの程度ですんでる。
96 :03/09/18 09:43
うそ〜。
始まったばっかじゃないの?
97 :03/09/18 09:44
>>92
妄想に近いでつ
98 :03/09/18 09:48
>>97
もっも、もうそうなの・・・。
99 :03/09/18 09:51
ここ上値重いから個人は他メガバンに流れたと思われ
100 :03/09/18 09:56
なんだこの糞バンクは!!
101 :03/09/18 09:58
スレタイ変えまつか
102 :03/09/18 09:58
最強に?なんかつける>>1が悪い。
103 :03/09/18 10:00
【8306】狼の皮をかぶった羊 part.7 【三菱東京FG】
104 :03/09/18 10:04
スレタイだけでも強気なのがここのいいところ。
105 :03/09/18 10:06
70マンで買ってやったぞ
相変わらずクソ株だな!
106 :03/09/18 10:08
70万以下買い
上値重い
投げる


終値は681000円
107 :03/09/18 10:10
プラ転カウントダウン入りま〜す(゚∀゚ )ア-ヒャヒャヒャヒャ
108 :03/09/18 10:11
メガバンあげてきてるね
109 :03/09/18 10:12
あら噴いてきたわ
110 :03/09/18 10:12
みんな飛び乗れ!
111移民203:03/09/18 10:15
おおっ!こっちも来てる!
112 :03/09/18 10:15
もしかして、信用取り組みって何の意味もない?
113 :03/09/18 10:18
>>112 ない。出来高によるが。
114 :03/09/18 10:18
699で買ったのに700で売ってしまった。

_ト ̄|○
115移民203:03/09/18 10:19
>>114
ワロタ。有り得ないだろ!
116 :03/09/18 10:20
意味あるぞ。上昇相場で売り残が圧倒的な場合、踏み上げ相場は確実にある。
117 :03/09/18 10:22
>>116 ここは売り残なんてほとんどない。
118 :03/09/18 10:23
買い残が問題になってくるのは本格的に下がりだしてから。
119 :03/09/18 10:25
上げてても今までとはあきらかに違うわな。
120 :03/09/18 10:25
上げても最弱には変わりなし
121 :03/09/18 10:36
418 名前:cis ◆ez1yfCCSw. 投稿日:03/09/18 10:31
糖蜜@713で買っちゃった・・・

考えと違う方にクリックしてしまう


貧乏神きたみたいだよ
122 :03/09/18 10:38
>>121
大引けは60万円台か・・・・
123 :03/09/18 10:40
昨日銀行株天井とか売煽っていたからな
124 :03/09/18 10:42
まぁ、今日は70万台で終われば御の字だな
125 :03/09/18 10:44
シスにとりついてる霊は株下手糞だな
126 :03/09/18 10:57
cisが投げないから713より上に行けない
127 :03/09/18 11:02
716乙
やる気出せよ皆さん
128 :03/09/18 11:30
漏れヤル気あるよ。がっちりホールドするよ
129 :03/09/18 11:48
しかし他3行との差がみるみる縮まってるな。
数日中にみずほ3株とトレードできなくなりそう。
130 :03/09/18 12:11
りそなならまだ5枚かえるよ・・・
前引け段階で6枚買えなくなったがな。
131 :03/09/18 12:21
りそななんか来るのかねぇ?漏れはここがっちりホールドだが
132 :03/09/18 12:23
最強 最興 最凶 最狂 最叫 最恐 最怯 最脅 最侠
133 :03/09/18 12:23
3日間で27パーも上げりゃ十分だべ>りそな
134 :03/09/18 12:35
こんな糞はげバンク買うんじゃなかった
135 :03/09/18 12:37
みずほ2枚しか買えなくなりそうだな・・・・・
136:03/09/18 12:41
4917マンダム金持ちの人、参戦して下さい。
137 :03/09/18 12:42
相変わらずもっさりしてる板だな
138 :03/09/18 12:47
またcisの買値で止まってるよ
139 :03/09/18 12:57
プラスとはいえ伸びないね。
140 :03/09/18 12:58
焦んなやジリ上げが一番なんだよ
141 :03/09/18 13:03
>>140
同感。
142 :03/09/18 13:08
まーまともにやりゃメガバン中一番安全率高いしなココ
143 :03/09/18 13:13
879 :cis ◆ez1yfCCSw. :03/09/18 13:10
プロはここでUFJを売って糖蜜にシフトする。
144 :03/09/18 13:31
戻してきたね
145移民203:03/09/18 13:35
ばくばく来てるね。
146移民203:03/09/18 13:55
売り板厚くなりすぎ
147 :03/09/18 14:00
日経プラ転キター
148 :03/09/18 14:08
ここ日経上げても関係ないの?
149 :03/09/18 14:12
この分厚い売り板は、見せ板ではないのか?
故意に上を抑えているようにしか考えられん
150 :03/09/18 14:16
無理な蓋は爆上げの前兆だと気付け
151 :03/09/18 14:18
ここはもうだめだ!!
これ以上、上がらないよ!!
最強どころか最弱だ!!
勝ち組としての相対的優位性が薄れてきて、
積極的に買おうとする者がいないんだろうね
152 :03/09/18 14:23
東電買ったほうがマシだな
153 :03/09/18 14:25
ずるずるずると・・・
154 :03/09/18 14:29
三糞東京FG 糞銀行の糞株
155 :03/09/18 14:31
今の値段は、48万5千円で買った奴を処分する値段だから
もう上値は期待できないよ。
156 :03/09/18 14:36
80はどこいったの?
もう来ない?
157 :03/09/18 14:36
GSが言う「適正価格95万円」も、この状況では虚しく響くばかりだな
158 :03/09/18 14:40
買戻しが入り始めたか?
159 :03/09/18 14:40
あれ?売り板消えた
160 :03/09/18 14:41
今日の分の買戻しかもね。
161 :03/09/18 14:43
じゃあ、昨日の分の買戻しは?
162 :03/09/18 14:46
銀行株の中では一番確実な株だと思って糖蜜を買ったけど、
結構難しい株ですね
みずほの方がよっぽど楽だわ、買いも売りも
163 :03/09/18 14:48
難しいとかじゃなくてメガバン中では出来高少なすぎじゃん。
164 :03/09/18 14:49
720行くか?
165 :03/09/18 14:49
昨日は現物投げ。買戻しないよ。
166 :03/09/18 14:51
ジリジリ上げてるね。
高値引けか。
167移民203:03/09/18 14:52
きちゃぁああああああああああああ
168 :03/09/18 14:52
日経11000で終わりそうだけど、
11500超えてきたら糖蜜80可能性出てくる?
169 :03/09/18 14:53
1000枚の買い板キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
170 :03/09/18 14:53
爆上げキターーーーー!!!
171 :03/09/18 14:53
すげー
20分前に711で買った 信じられん
172 :03/09/18 14:54
青天井だぞぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!
行けぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!
173 :03/09/18 14:55
とまった
174移民203:03/09/18 14:56
明日への期待がこれで出てきましたね。
175 :03/09/18 15:01
いい引けだ。
176 :03/09/18 15:01
いい終わり方でした。
177 :03/09/18 15:07
726おつ
178 :03/09/18 15:21

 9/18(Thu) 大引け

 726,000円 ( +20,000円) +2.83%

 信じるものは儲かります (`・ω・´) シャキーン
179 :03/09/18 17:49
日本最大の銀行が、もはや仕手株か。
180 :03/09/18 17:50
>>179
日本最大の銀行?
どこが?
181 :03/09/18 18:09
しかしいい終わり方だったね
182 :03/09/18 18:10
ぜんぜん最大じゃないだろ・・・
183 :03/09/18 18:37
>>181
そうだったよね。
184 :03/09/18 18:42
>>183
ね。>>182は無視していこ
185 :03/09/18 18:52
   /)_,,.;;:'' ,..;:::''
   / ,.;;::'' ,,;;:::   ,,;;  
   |●'':;;;:,,.;'' ,,,,,;;;;''' 
   |ヽ皿 ''';;;::''''  ,,,,....  
   | ミ Ξ  '';;;:'''''
  /|. ミ Ξ|_/|
186 :03/09/18 20:38
>>180 >>182は糖蜜が日本最大の銀行だと勝手に勘違いした模様
187 :03/09/19 00:10
明日は大暴落確定
188 :03/09/19 00:12
>>186>>180 >>182が糖蜜のことを言ってると勝手に勘違いした模様
189 :03/09/19 01:22
最 強?メガバンク なわきゃない
みずほ→MS→うんこ→蜜糖→りそなの順だろ
だって合併前は
みずほは富士銀と第一勧銀と興銀
MSはさくらと住友銀
うんこは三和と東海
蜜糖は東京銀と三菱銀
りそなはあさひ
ですから
190 :03/09/19 01:23
普通に糖蜜が最強
191 :03/09/19 01:23
>>189
大和が抜けてる
192 :03/09/19 01:26
収益力の弱さが気になる
守りは強いが攻めが弱い
193 :03/09/19 01:27
MSじゃなくてSM
194 :03/09/19 01:28
配当1万ぐらい出せよ
なめてんのか
195 :03/09/19 01:28
そうだな。ずっこけても国が支えてくれる素晴らしい時代に
大博打が打てなきゃ・・・・
196   :03/09/19 01:46
額面直すとまだまだ安いだろ。
しっかり勉強しろよ!
197 :03/09/19 02:08
配当かぁ〜いい響きだ
198 :03/09/19 05:14
とりあえず、中間配当出せや
2000円位でいいからよ
199 :03/09/19 08:17
なにがくっついて、あさひ銀行になったんだっけ?さいたまーだっけ?
200 :03/09/19 08:20
四季報では、中間配当でないから売りっぱなしでOKだよね!
201 :03/09/19 09:18
弱くない?
202 :03/09/19 09:29
>>201
ここは寄りで強いとザラ場は弱い。
現物1ヶ月持てばわかる。
203 :03/09/19 09:36
終わった
204 :03/09/19 09:36
Eトレ最高Eトレ最高Eトレ最高Eトレ最高Eトレ最高Eトレ最高Eトレ最高
Eトレ最高Eトレ最高Eトレ最高Eトレ最高Eトレ最高Eトレ最高Eトレ最高
Eトレ最高Eトレ最高Eトレ最高Eトレ最高Eトレ最高Eトレ最高Eトレ最高
Eトレ最高Eトレ最高Eトレ最高Eトレ最高Eトレ最高Eトレ最高Eトレ最高
Eトレ最高Eトレ最高Eトレ最高Eトレ最高Eトレ最高Eトレ最高Eトレ最高
Eトレ最高Eトレ最高Eトレ最高Eトレ最高Eトレ最高Eトレ最高Eトレ最高
Eトレ最高Eトレ最高Eトレ最高Eトレ最高Eトレ最高Eトレ最高Eトレ最高
Eトレ最高Eトレ最高Eトレ最高Eトレ最高Eトレ最高Eトレ最高Eトレ最高
Eトレ最高Eトレ最高Eトレ最高Eトレ最高Eトレ最高Eトレ最高Eトレ最高
Eトレ最高Eトレ最高Eトレ最高Eトレ最高Eトレ最高Eトレ最高Eトレ最高
Eトレ最高Eトレ最高Eトレ最高Eトレ最高Eトレ最高Eトレ最高Eトレ最高
Eトレ最高Eトレ最高Eトレ最高Eトレ最高Eトレ最高Eトレ最高Eトレ最高
Eトレ最高Eトレ最高Eトレ最高Eトレ最高Eトレ最高Eトレ最高Eトレ最高
Eトレ最高Eトレ最高Eトレ最高Eトレ最高Eトレ最高Eトレ最高Eトレ最高
205 :03/09/19 09:39
株ドット混む最高
株ドット混む最高
株ドット混む最高
206 :03/09/19 09:39
この糞バンクが!
207 :03/09/19 10:10
つーか気が付いたらみずほ2枚しか交換できなくなっとる・・・
208 :03/09/19 10:13
いったいりそなに何があったんだ
209 :03/09/19 10:17
まぁつまり最後の銀行株ってとこだ。
これで銀行株は調整だな。
210 :03/09/19 10:36
おい!おまいら元気だせ!こりからだ!
211 :03/09/19 12:03
>>いったいりそなに何があったんだ

宮崎駿が不死の力を手に入れたとか。
現人神になったとか。
212 :03/09/19 12:05
>>188-189
おまえら、日銀をしらんのか?w
213 :03/09/19 12:09
>>212
あ、ぼく学校で習いました。お金作ってるところなんですよね。
という事は給料は現物支給という事になるのでつか?
214ブッシュ:03/09/19 12:18
日銀の株はどこで空売りできますか?
215 :03/09/19 12:55
今出先なんだけど下げてんだって?ホント?
216 :03/09/19 13:17
三菱東京FGは上げています。
安心してください
217 :03/09/19 13:20
>>216
マリガトございます
218 :03/09/19 14:19
日本弱小メガバンク、スレも株価も上がれ
219 :03/09/19 14:19
スレで良かったら上げますよ
220 :03/09/19 14:21
株も買って、私が売るから
221 :03/09/19 14:23
早く投げなさい。漏れは買わんけど他のしとが買う。
222 :03/09/19 14:52
222げろ〜(゚∀゚ )ア-ヒャヒャヒャヒャ
なんでいっつもこことSMは。。まぁホールドですがね
223218:03/09/19 14:55
>>221
諦めがつき、730で投げました。(泣
224 :03/09/19 14:58
またホルダーが一人お星様になりますた
225 :03/09/19 15:03
今日も乙
226 :03/09/19 15:03
天より来週80越えを見届けてください。
227 :03/09/19 15:08

  /)  /)
  /  ⌒  ヽ  
  | ●_ ●  | 
 (〇 〜  〇 |  
 /       |
 |     |_/ |

228 :03/09/19 15:09

    /)  /)
  /  ⌒  ヽ  
  | ●_ ●  | 
 (〇 〜  〇 |  
 /       |
 |     |_/ |


ずらすな。
229移民203:03/09/19 15:09
>>227
ピカも乙。
230227:03/09/19 15:10
>>229
あ、どーも乙。
231 :03/09/19 15:12
そろそろ一旦終わりっぽくねーか?
232 :03/09/19 15:37
>>231
ちょっとそんな感じがしてる・・・
なんでかなぁ。これ以上あがるか疑問・・・。
233 :03/09/19 15:42
今日引け前に離隔した。午前にうっときゃよかた。
234 :03/09/19 15:53

 9/19(Fri) 大引け

 723,000円 ( -3,000円) -0.41%

 後場の乱高下は一体なに? (´・ω・`)ショボーン

235 :03/09/19 17:13
ここはいい意味で蚊屋の外だね
236 :03/09/19 17:19
プラス材料来たんだから誰か貼ってやれ
237 :03/09/19 18:08
>>236
プラス材料?何じゃそれは?
だめぽ、SMFG、ウンコは業績下方修正だと騒いでいるが
238 :03/09/19 18:19
三菱東京FG、2003年3月期連結決算(SEC)=税引き前利益は2466.97億円、黒字転換

[東京 19日 ロイター]
2003年3月期(2002年4月1日-2003年3月31日) 注) カッコ内は前年比、△は赤字
03年3月期実績 02年3月期実績
総収益(百万円) 2,432,004 2,384,668
(+2.0%)
税引き前利益(百万円) 246,697 △324,233
当期利益 (百万円) 203,288 △216,534
1株利益 (円)   33,963.40 △39,733.32
希薄後EPS (円) 31,137.71 △39,733.32
営業活動CF(百万円) 780,982 △922,743
(注)この連結決算は米国会計基準(SEC)に依る。
239 :03/09/19 18:23
2003年3月期って何でつか?
240 :03/09/19 18:28
前期。

MTは業務改善命令でてないから今日は何もないよ。
241.:03/09/19 18:32
来週は銀行空売ります。
242 :03/09/19 18:34
機関投資家も外人も、糖蜜は既に持ってるから買わないんだって。
243 :03/09/19 18:35
どこまで下げるかは微妙だね。この底堅いご時世に。
通年ではこの景気だから少し上向きだろ。まぁ買い場にはなると思うよ。
銀行はここで終わりと思ってる香具師は放っておけばいい。
244 :03/09/19 18:42
何じゃ?
去年の記事を持ち出して来たんか?
245 :03/09/19 18:53
そうだな。外資が買ってきてるのにこんな中途半端な終わり方するわけない。
糖蜜以外w
246  :03/09/19 19:28
日本の会計基準だと1600億円の赤字なのに、
SEC会計基準だと2400億円の黒字になるの?
なして?
247 :03/09/19 20:00
あ、彼らの電卓って二進法だから
248246:03/09/19 21:06
>>247
ほんまかいな(w
でもマジレス希望
249 :03/09/19 21:09
>>238
元々黒字だったわけか。

さすが最強だ。
250 :03/09/19 21:10
バカだなあ
糖蜜は公的資金完全返済したから、
改善計画など出す必要は無いんだよw
251 :03/09/19 21:10
適正95万はホントだよ。目標は全然上だしさ
252 :03/09/19 21:11
ここは持てるだけ持ってマターリホールドするのが正しいね
現物で買うのが最強だね
253 :03/09/19 21:16
ここを買えば三菱系の企業を全部持っていることにもなる
結構自慢できるよね
254 :03/09/19 21:33
日経とかTOPXIのETFを買ったら、結構自慢できるのかい?
255 :03/09/19 21:34
なんだよTOPXIってw
256 :03/09/19 21:40
TOPXIキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
257  :03/09/19 21:49
二日連続で合計5株ホールドしました。
私は銀行員ですが、
ここの仕事面での強さは悔しいぐらいに分かっています。
この銀行の株価がこの水準であるわけがない。
258 :03/09/19 21:52
よくおぼとけ銀行印!!
2月の60万円台の時にそんなわけないと言いながら
35万まで下がってしまうのが株だ。

259 :03/09/19 21:53
せっかくホールドしてくれてるもん、脅かしてどうするよ?
260 :03/09/19 21:53
買遅れだろ
261 :03/09/19 21:55
>>259
スマソつい。
262  :03/09/19 22:00
>>258
いいんだよ、ホールドしといて
90万になったら売りを考えるつもりですから。
売ったり買ったりでチビチビ儲けるつもりはありません。
263 :03/09/19 22:02
しかしなんでこんなにヘタレな値動きなんだ?
適正株価100万とか抜かしたアナリストぬっころしてあげたい。
だめぽに乗り換えるぞチキショー
264 :03/09/19 22:02
90万には当分ならんよ
265 :03/09/19 22:03
はあ?私なんかそろそろ処分しようとしてたとこですが・・・
90万まで上げるんですかあ?
266 :03/09/19 22:03
>>265
上げないよお
267 :03/09/19 22:04
ここは動き出したら90万まではすぐだと思うよ
今は資金がだめぽ・うんこに流れてるけど、出遅れで買われ出したら
あっという間だと思う
そう思ってずっとホールドしてるんだけど、現実は厳しいね
268 :03/09/19 22:05
>>262
Yahooによくありそうなレスだなw

「短期売買の人はみずほにでも行って下さい」とか
269 :03/09/19 22:06
日経自体が調整するし、
3ダメをさしおいて独歩高は無理だろ。
270 :03/09/19 22:06
買い残多すぎ
271 :03/09/19 22:09
買い残が怖いのは本格的に下がりだしてからだ。
とっとと本格的に下がれ。
272 :03/09/19 22:11
だから>>1が「?」なんかつけるから悪い
273 :03/09/19 22:24
月曜やばそうだよなやっぱ
274 :03/09/19 22:26
>>273
まぁ女鹿番は全滅っしょ。
しょうがないよ。
275 :03/09/19 22:30
じょかばん?
 ↓
にょかばん?
 ↓
にょがばん?
 ↓
!!!
  ↓
メガバン(*゚∀゚)=3
276 :03/09/19 23:21
ここもついに大人の雰囲気は失せたな。これくらい余裕でホールドだったのにな
277 :03/09/19 23:25
【チンピョー博士の株価適正評価】

8306:三菱東京FG

580000が妥当でしょう 内閣が落ち着いたら株価も落ち着く


278 :03/09/19 23:28
比較チャートで1年間の戻りを比較するとここと住信が他行と比べ格段に戻っていないです
279 :03/09/19 23:28
よほどのこだわりがなければ波に乗ったほうがいいと思うぞ。
280 :03/09/19 23:40
>>279
光通信あたりに乗り換えですかね?
281 :03/09/19 23:46
光通信って月足で穴開けてるけど、そこまで戻るか。
282 :03/09/20 00:24
ぴかつーは超ハイリスクハイリターン。
一転S安で逃げられない恐れがある。
283 :03/09/20 00:30
>>282
ブラック物販業としての価値は三桁。
火葬場で生き返る人が居るそうだが
そのまんま燃やした方が世の中の為だ。
284 :03/09/20 04:52
ADRはsageでつね。
円高も考慮すればかなりの下げ。
こりゃ暴落だな。
285 :03/09/20 16:20
おいおい誰か発言しないとスレ消えちゃうよ〜
286 :03/09/20 21:04
なんか最近週末がつまんなくてさ〜。早くウイークデーになんないかなぁ〜
287 :03/09/21 05:47
ほかはギュンギュンきてるのに。
完全に嵌まった。
UFJから乗り換えなきゃよかった。
288:03/09/21 08:56
九拾万までいかないよ。逝くなんて言ってる奴は、その前に売っちまうのさ。ずるい人達
289 :03/09/21 13:33
>>288
売る奴もいれば買う奴もいる。ま、気長にまてや。90万まで。
俺は売らんで。ココはデイトレじゃオイシクナイ。スイング〜長期。
290 :03/09/21 13:35
つーか、
SMと糖蜜はUFJに抜かれるよ
ブランド名で買わないようになればね
今はまだブランドプレミアムがあるようだが
291 :03/09/21 13:50
>>290
UFJスレに帰りなさい。アフォルダ必死だな。
292 :03/09/21 14:33
チャートソフトだと今後どうなると予想してるのですか?
293 :03/09/21 14:43
チャートソフト3本使っているが
A社は押し目買い待ち60万以下買い
B社は50万まで売り
C社は60万まで売り
294 :03/09/21 14:45
平均すれば52.5万まで売り52.5万で打診買い
295まちがい:03/09/21 15:00
平均すれば56.6万まで売り56.6万で打診買い
296 :03/09/21 15:03
売りから入ったら死ぬと思うんだけど。
50万円台なんてうんこ買うんじゃないんだからさ。
297 :03/09/21 15:23
ここは年末にはうんこに抜かれてるよ
298  :03/09/21 15:47
平成15年9月18日 東京都生活文化局
東京都は、技術力や将来性等に優れた中小企業を総合的に支援するため、
銀行を創設することとなりました。現在、来年度の営業開始を目途に本
格的検討に入っています。都民・国民が真に必要とする銀行を創るため
に、新銀行はどうあるべきか、またどのようであれば利用しやすいのか
など、新銀行創設の具体化に向けての参考とするため、eモニターにア
ンケートを実施しました。以下がアンケート結果です。

【調査結果】
新銀行創設に9割が『関心がある』と回答。
78%が新銀行創設に「賛成」。その理由として、44%が「技術力や将来性等に優れた中小企業が活性化するため」、次いで29%が「国や民間金融機関がその役割を果たしていないため」と回答。
新銀行創設は、既存の金融機関へ「良い影響を与える」が71%。その内容として、37%が「既存金融機関の中小企業への融資のあり方を見直すきっかけとなる」、31%が「金融機関相互の切磋琢磨により、顧客サービスの向上が期待できる」。
ICカード化による新銀行のサービスに8割が『興味がある』。
新銀行に口座を「開設したい」と「機会があれば開設したい」をあわせると8割近い。
299 :03/09/22 02:10
漏れ寝るわおやすみ
300 :03/09/22 08:23
今日1日寝ててもいいれすか?
301 :03/09/22 09:55
>>300
俺はこれから寝る。。
302 :03/09/22 10:46
誰か起きて〜。寂しいのアタイ
303 :03/09/22 10:50
えっとこの浮沈艦はいつ発進するのでつか?
304 :03/09/22 10:53
>>303
10月1日
305 :03/09/22 10:53
>>304
来年のな
306 :03/09/22 11:39
よし!来年の10月3日くらいまでストロングホールドだぁ〜
307 :03/09/22 11:41
糖蜜は、巨大潜水艦だったんですね。
308 :03/09/22 11:43
糖蜜は装甲が厚い分、重くて低速なんだよ
309 :03/09/22 12:16
>>308
その分トップスピードにのってからが凄い
310 :03/09/22 12:27
高速で落ちてますがなにか?
311 :03/09/22 12:48
70割れたら暴落するんじゃないか。
312 :03/09/22 13:01
日経爆下げなわりには下がってないな
313 :03/09/22 13:02
上がりすぎだな。60万円台はいかないと。
314 :03/09/22 13:04
どうなってるの?
315 :03/09/22 13:07
下がってない下がってないって毎日同じことばっか言いやがって!
上がってねんだよ!
316 :03/09/22 13:07
ホントどうなってるの?
日経の下げの割りに下がらないのがすくいかな?
317 :03/09/22 13:09
こーゆーときにがっっっと下がらんと上がりにくい。
318 :03/09/22 13:16
なんか、一気に上がりそう
319 :03/09/22 13:19
今週はじっと我慢?のしどころかなぁ。
320 :03/09/22 13:20
キタ━(゚∀゚)━ !!!
だね
321 :03/09/22 13:20
71万でナンピンしちゃったよ〜
322 :03/09/22 13:22
竹中の留任だけが救いだったわけだ
323 :03/09/22 13:25
まぁ下げが止まってくれただけでも良しとするか。
っていつ発進するんだろーね。賭けやんない?
324 :03/09/22 13:30
後10分。仕込めゴルァ
325 :03/09/22 13:31
漏れの予想は今週末
326移民203:03/09/22 13:32
このへんで止まってくれたら今日は嬉しい
327 :03/09/22 13:37
>>326
ほんとね。こんな望みでいいのかね僕ら
328 :03/09/22 13:39
あぁ今年の相場祭りももう終わりかよ。
329 :03/09/22 13:43
損切りしました
330 :03/09/22 13:44
>>329
勝ち組
331 :03/09/22 13:44
>>328>>329
さらば友よ
332 :03/09/22 13:46
最強といわれた銀行はいずこへ・・・
333UFJ:03/09/22 13:50
>>332
呼びましたか?
334cis ◆ez1yfCCSw. :03/09/22 13:51
投げました
335 :03/09/22 13:51
>>333
えっ。最強さん?
はじめまして、前最強の糖蜜です。
336cis ◆ez1yfCCSw. :03/09/22 13:52
722000で500枚買いました。
337UFJ:03/09/22 13:53
来月半ばには追い抜きますんであしからず
338 :03/09/22 13:54
>>337
現実はSMすら抜けそうで抜けない
339 :03/09/22 13:56
こんな展開もういや?
下げるならとことん下げてよ!
340cis ◆ez1yfCCSw. :03/09/22 13:57
おもらし 銀行
341 :03/09/22 13:58
糖蜜100マン伝説
342cis ◆ez1yfCCSw. :03/09/22 13:58
暴落銀行
343 :03/09/22 13:59
だめじゃん!
344 :03/09/22 14:00
今日はそっとこのまま終わらせて・・・
なにも望まないから・・・
345 :03/09/22 14:01
また70万円割れだ・・・
346 :03/09/22 14:05
竹中留任も関係なしなの?
347 :03/09/22 14:07
円高の恐怖が景気回復腰折れの危機を招く
本日はさらに売り
348cis ◆ez1yfCCSw. :03/09/22 14:08
狼狽スマスタ
349 :03/09/22 14:11
円高や内閣はただのきっかけ。
350 :03/09/22 14:12
最強メガバンク強すぎ。
なんでたったの-25000円?
351 :03/09/22 14:13
上げりゃ足ひっぱる。下げは牽引する。

なんとかしろよ。。
352cis ◆ez1yfCCSw. :03/09/22 14:14
三菱東京銀行=脱糞銀行になるますた
353 :03/09/22 14:24
700回復おめ
354 :03/09/22 14:31
ストロング売 てか。
355 :03/09/22 14:36
強い。強すぎる・・・
356すかとろ:03/09/22 14:37
この円高のなか、国際業務のためのドル資産が足を引っ張っているん
だよーん!
357 :03/09/22 14:38
4306 バックスグループ

同じ少数発行株のエプコとの比較です。
エプコは以前ホルダーでしたが、既に利益確定しています。
2311エプコの発行株数4620株で05年3月1株利益予想54113で現在株価82万
4306バックスの発行株数3794株で05年3月1株利益予想52715現在株価37.1万 
予想はいずれも四季報よによる
新聞での記事の書かれ方しだいで、直ぐに追い抜くのでは。
このようにベンチャーで来期PER10倍にもなっていないのが放置されているのが不思議です。
やっと時価総額9/11現在……約22.3億円です

月次売上率 ttp://www.backs.co.jp/ir/release.html
4月 5月  6月 7月 8月
26.7 32.5 29.7 32.5 30.7
四季報予想です。
今の水準はまだ高いとは言えないです。しばらく押したあと高値61万を抜いてくると思います。
358 :03/09/22 14:40
どうなってんだよ
359 :03/09/22 14:44
ゲーーーーーーーーーーー
360 :03/09/22 14:46
600円台は買いだと思うんだけど
余力が無い・・・
361 :03/09/22 14:47
今売ってもだめぽ2株しか買えない・・・。ちょっと前まで5株買えたのに・・・。
362 :03/09/22 14:48
水曜日にも再び日経平均1万円割れか?
ここは日経平均に敏感に反応するからなぁ
363 :03/09/22 14:49
>361
だからいったろぅ・・・
364 :03/09/22 14:56
あと銀行の大幅調整がないと日経は反転できない。
はやく暴落しろ。
365 :03/09/22 15:12
ワラタ
366 :03/09/22 15:17
みずほに乗り換えててよかった。
こっちが上がりだしたらまた来ますんで
よろしく。
367 :03/09/22 15:27
>>366
あ、コッチですか?上がらないんでそちらでユックリしててください。
掃除機羨ましい
368 :03/09/22 15:52
日銀にも抜かれた・・・
369 :03/09/22 15:56
で、今週の見通しは明るいと思う?
明るいに一票。
370 :03/09/22 15:58
暗いに3票

1-3で暗いで決定。
371 :03/09/22 15:58
わたし今日の相場で目が潰れました
372 :03/09/22 16:02

 9/22(Mon) 大引け

 697,000円 ( -26,000円) -3.6%

 日経連動、安心下げ (`・ω・´) シャキーン

373 :03/09/22 16:06
>>370
ありゃ。暗いに3票入っちゃった・・・。
今週60台確定?
374_:03/09/23 00:34
さしあたり65万までは確実に調整するでしょう
当面、日経が下がりつづければ50〜60万もあるでしょうね
ここ4〜5年の日経の流れを見ると11000〜11500が天井で
そこから4000〜5000円下げるので下手すると30万台もあり?
375 :03/09/23 00:41
(`・ω・´) シャキーン












これ好き
376 :03/09/23 01:25
シティーバンクのように最後はこの銘柄が行くのではないかと
注目してるのですがさっぱりですね。
まるでTOPIX連動のETFのよう。
377_:03/09/23 08:45
先物が大幅に下げたので本日のアメリカが大きく下げれば
明日は99%S安近いでしょう
378 :03/09/23 09:13
来月50万切りそう
379 :03/09/23 09:19
>>377
日本語で書いてください。おながいしまつ
380 :03/09/23 09:23
>>376san

おれは同業の他社だが、ここんちのいいところは
無色透明無味無臭、的なところじゃーないかと見てます

最後に行くかどうかは判らんが
CITIに近い要素が多分にあるのは、むしろ
UFJやSMBCのほうだと思います
足して3で割ると(んで、人員は半分)いい銀子がでけるような
そんな気がします
381:03/09/23 09:35
ADR円換算でいくらでひけたの?
382 :03/09/23 09:49
漏れも〜冬まで株価見ない!
383 :03/09/23 10:05
みんな逃げ遅れかw
384 :03/09/23 11:37
>>382
戦わなきゃ現実と
385 :03/09/23 15:24
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああ
ADRなんじゃこれは
もしかして明日はS安か?
386 :03/09/23 15:57
>>385
おまい、掛け算できないだろ?
387目が:03/09/23 16:32
糖蜜黒字化確定?
糖蜜s高?

買っとけば良かった・・・_| ̄|○
388 :03/09/23 16:46
>>387
買わなくてよかったね
水曜は25日線相当下げるよ
389387:03/09/23 16:51
>388
そうすか?
昨日、りそなとUFJ買って余力が無くなってしまったんで。
前日比-20000になったのを見て買いのチャンスと思ったのですが・・・。
390 :03/09/23 17:08
漏れは買ったよ。
391 :03/09/23 17:11
俺も買ったよ。
もう全力、涙目。
テヘ。
392 :03/09/23 17:21
なんかメガバンクスレで一番寂しくなったな・・・

脳内格付 STRONG BUY!ヽ(´∇`)ノ アハハハ・・・

 目標株価  135万円!!щ(゚Д゚щ)カモーン


おれは買ってないけど、他のメガバン買ってるから
糖蜜が下がって他へ不安が広がるのが怖いんで
なんとか盛り返してホスイ
393 :03/09/23 17:39
明日はメガバン唯一の値幅10万の
最強っぷりを見せてくれますよ
394 :03/09/23 18:12
みんなメガバンの買い方ってど〜やってるの?漏れわかんないから全部買ってr
るんだけど(w
395 :03/09/23 18:21
>>394
とりあえずタラフク買えばいいんだ。
そして最後は首を吊るんだ。
396 :03/09/23 21:28
銀行祭りもしばらく終わりでつ
397 :03/09/23 21:30
398 :03/09/23 23:06
60万円台のMTFGは売り切れました
399 :03/09/24 00:33
50万台のMTFGは窓を開けて大量に在庫があります
400 :03/09/24 08:04
ADR MTF $6.34
1USD=112JPY換算で71万ですね
401 :03/09/24 10:19
また下げてきますたね
70万円を割ってしまいまつた
もうだめっぽいでつ・・・
402 :03/09/24 10:49
死んだ・・・
403 :03/09/24 10:54
あ〜っ。
下がってる・・・
404 :03/09/24 10:55
今日705000円で買ってくれた方、ありがとうございました。
405 :03/09/24 10:56
ププ、、

こんなとこ、いつまでも持ってるからだよ
406 :03/09/24 10:59
いつも下げるときは一番下げるのに
今日は他行のほうが下がってるな
407 :03/09/24 12:37
>>406
なんとなくプラスに考えてしますのは
少数派?
408 :03/09/24 13:29
>>407
少数派には違いないが漏れも上がると思ってる。涙目ホールドだよ。
409 :03/09/24 14:57
僕の最強たん・:*:・(*´エ`*)ウットリ・:*:・
410 :03/09/24 15:06

    /)  /)
  /  ⌒  ヽ  
  | ●_ ●  | 
 (〇 〜  〇 |  
 /       |
 |     |_/ |
411 :03/09/24 15:12
ちょいとスマソ
ココ、終値が出て無いんですけど(E*&マケスピ)

現在値 677,000
前日比 -20,000 (-2.87%) (14:59)


大引け約定なしってこと?
412 :03/09/24 15:17
1分くらい気にすんな
413 :03/09/24 15:34

 9/24(Wed) 大引け

 677,000円 ( -20,000円) -2.87%

 軟調。だが、暴落せず (`・ω・´) シャキーン


 >>412
 thx.
414 :03/09/24 15:38
>>413
毎日ご苦労だな。
これ書いてるのが同じ人間だとしたら
えらい長くホールドしてねーか?長期組か?
415 :03/09/24 15:54
今日の引け、-2.87%は
ほかの銀行株(約 -4〜-5%台)と比べれば
ましな方だけど、やっぱ糖蜜が最強ってことを意味してる?

それともたまたま?
416 :03/09/24 15:55
上げが最強に他より劣ってるからな。
417 :03/09/24 15:57
>>416
それも最強な証拠。
418 :03/09/24 15:59
スレの寂れ具合も最強
419 :03/09/24 16:01
>>414
どうも。
毎日私が書いてます。

糖蜜は、90万あたりから買い下がってます。
まだまだ上がると思っているので、100万までホールドです (`・ω・´)
420 :03/09/24 16:02
今日の安値から反発してる時もほとんど書き込みがない。
だめぽはいつもながら大騒ぎだったが。
これが最強たるゆえんだな。
421 :03/09/24 16:03
最強なので株価に一喜一憂しません
422 :03/09/24 16:05
>>419
エーコ?
423 :03/09/24 16:07
明日も下がりそうじゃないか?
424 :03/09/24 16:18
明日も最強の下げを演じます
何でも最強です
425 :03/09/24 16:59
値幅10万の格の違いを見せつけるんじゃないか?
上げるにしても、下げるにしても
426:03/09/24 17:02
各々がた、しばし待て
60万割れまであせるな。できたら55万前後で仕込め

それからは100万は早い
427 :03/09/24 17:15
>>422
はい、その通りです。
昼間は会社から書いてるのでトリップつけてませんが、家から書くときは付けます。

大手4行、今年中に上場来高値更新希望します (`・ω・´) シャキーン
428 :03/09/24 18:19
ここは持ってねぇから騰がんなくていいよ
429 :03/09/24 18:21
ここは持ってるから騰がってくれよ
430 :03/09/24 18:22
ここは見てるだけだからどっちでもいいよ。
431 :03/09/24 18:52
>>427
お久しぶり。さすがだな、やっぱりまだ持ってたか。
50切った時に再参戦を迷ってるうちに暴騰して、
この1ヶ月ほど半泣きで株価とスレを見てた。
100万円逝くならまだ間にあうなw
432 :03/09/24 19:53
ここは月末までに50万台堅いでしょうね?
433 :03/09/24 19:54
サンドバック状態の優等生って
なんとなく、すがすがしいですね
434 :03/09/24 19:56
50割れたら買おうと思ってるから
50は割れないだろうな。
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 早く漏れの損切り値にもどれ〜 
 (〇 〜  〇 |  \_____
 /       |
 |     |_/ |
436 :03/09/24 23:29
>>435
ちなみにいくらよ?一応聞いてやる
437  :03/09/24 23:49
死体がゴロゴロ
>>436
ちなみに645です。(泣)
439 :03/09/25 00:18
>>438
そこまで下がったら漏れ泣いちゃう
440 :03/09/25 02:50
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 来年3月までおまえら泣き続きだ〜 
 (〇 〜  〇 |  \_____
 /       |
 |     |_/ |
441 :03/09/25 03:07
>>440
りそなショックで調整?
442 :03/09/25 06:46
<住宅ローン>東京三菱が金利を来月も引き上げ 他行も追随へ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030925-00000142-mai-bus_all

これも悪材料なんでしょうか?(;´Д`)
443 :03/09/25 06:49
今日は上がってくれ
損切りしなきゃなんね-だ
444しこしこ阿呆ルダー ◆2dC8hbcvNA :03/09/25 08:29
おいおい、気配値もう一息で漏れの処分価格じゃん。

ここって、こんなに激しい銘柄だったっけ?
445 :03/09/25 08:35
ここは気配値の動きはまちがいなく最強
446 :03/09/25 08:40
いつだって最強
漏れは涙目最強
447 :03/09/25 08:54
気配値は気配値。UFJなんて死んでる
ついに、ついに漏れの処分価格へ....マジで来るとは思ってなかった。
定額手数料とか引かれたから、今日は現物では買い戻せないけど。
449 :03/09/25 10:34
この状況で買おうって奴がいるなんて、信じられん
金が有り余っているのか?
450 :03/09/25 10:46
こういうところで買う奴が儲かるんだろ。
夜中に為替介入あったら明日寄りで暴騰。
リスクとらないとリターンはない。
451 :03/09/25 11:05
ではわたくしは持たざるリスクをとることにします。
452 :03/09/25 11:33
もう半丁博打の世界だね
反転を確認してから買っても遅くないと思うけど
玉が少なくて、上に張り付いたまま買えないような株じゃないんだから
453 :03/09/25 11:47
650以下〜730のBOX?
454 :03/09/25 11:51
>>453
720で売って650で買ったYO
455 :03/09/25 13:35
>>454
上手いね
456 :03/09/25 13:39
時間的にダメだな。
457 :03/09/25 14:30
シャキーン
458 :03/09/25 14:41
今までは関係ないと思ってたが、
まだ下がるんなら買い残が響いてくるぜ
459 :03/09/25 14:43

                 ,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ :::', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/  :::',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /   :::::'! ゙;:|:、.|、| 'l ヽ
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/    ,,-‐‐  ‐‐-、 ::::'l/',|.';|  つ
       l  :::::::::::';、ヾ    、_(o)_,:  _(o)_,:::::/! ';. '   わ
.         ! :::::::::::/ `‐、       ::>  ::::::|'゙ |  ぁぁ
       | ::::::::/   \    /( [三] )ヽ:::::ノ::: !  あぁ
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./  ああ
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   ぁあ
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
460 :03/09/25 14:48
ちょっとくらい反発するかもしれんが、終わったな。
461 :03/09/25 14:52
70万以上で買った奴が投げる値段まで下がるだろ。
60万割れくらいか
462 :03/09/25 14:55
買い方から見れば暴落かもしれんが、
ノーポジから見れば当たり前な下げだ。
463 :03/09/25 15:01
なんじゃ、こりゃ
9段抜きwwww
464 :03/09/25 15:01
最後の9000円はラッキーだったなw
465 :03/09/25 15:02
最後のやつワロタ
466 :03/09/25 15:05
最後みたいに買っていくのが勝ち組?
467 :03/09/25 15:07
今日売って余力回復した奴が買ってくると読んでるんだろ
468 :03/09/25 15:08
日計りの買戻しじゃないか?
64万あたりでで空売り入れて
631まで下がったから余裕の引け成りで利益ゼロっていうやつか。
469 :03/09/25 15:09
>>467
なるほど・・・。
ここ数日間売って買う勇気がなかった・・・。
つまり負け組・・・。
470  :03/09/25 15:11
キズをなめあって慰めあってるスレってここですね。
しばらく、観察させてもらいまつよ
471 :03/09/25 15:14

 9/25(Thu) 大引け

 640,000円 ( -37,000円) -5.47%

 秘技・超絶インチキ9段抜き! (`・ω・´) シャキーン
472 :03/09/25 15:17
ほとんど買い方は(´・ω・`)どころか_| ̄|○ だろう。
473 :03/09/25 15:18

    /)  /)
  /  ⌒  ヽ  
  | ●_ ●  | 
 (〇 〜  〇 |  
 /       |
 |     |_/ |
474 :03/09/25 15:22
何段も抜くと明日寄りで戻すよ・・・
475 :03/09/25 15:23
>>431
どうも、ご無沙汰しております。

今日の下げはキツイですね。
外人が円高を理由?に一斉に利益確定売りを出してる模様で。
銀行の爆下げ→指数が重くなる→ますます下がる 悪循環?でしょうか。

ホルダーの私が言うのも何ですが、もう少し下げるかもしれませんね。
50万台あり得る・・・かな??
まぁこの乱高下が銀行株の醍醐味なんですが。

また、安くなったら買って、STRONG HOLD してください。
476 :03/09/25 15:24
たしかに抜く前あたりで寄ることが多い印象がある。
京セラ時代によくブルーになった。
477 :03/09/25 15:25
    |
    |
    |
    |   /)  /)
    |  /  ⌒  ヽ   /
    |  | ●_ ●  | < 明日は631000を基準にスタートするぞ
    | (〇 〜  〇 |  \
    |  /       |   
______.|と|     |_/ |
    |
 ガラッ
478 :03/09/25 15:51
引け成り売りで処分した。
なんか儲けた気分。
479 :03/09/25 15:58
>>478
で も 実 際 は 損 し た ん だ よ ね ?
480 :03/09/25 16:00
>>478
でも明日寄り成りで買うんだよな?
俺たちなかまじゃあないか
481 :03/09/25 16:12
まあ来週には70万に戻ってるよ。
482480:03/09/25 16:13
>>479
買い値は関係ない。
今日の最後の判断としては最善だったと思う。
483 :03/09/25 16:13
>>482
うむ。
484 :03/09/25 20:22
>>480が擁護してるのはなぜ?
485 :03/09/25 20:25
みんな、仲間

大損、仲間

涙目、仲間
486 :03/09/25 20:25
>>475
了解。50台で待ってるぜ。
487 :03/09/25 20:27
>>486
んじゃ、わしゃ40台で
488 :03/09/25 20:37
>>484
>>479はふざけてて>>480はそうでもないのに、
連続で見ると一緒に煽ってるように見えるからかも。
でも>>479にもそんなに悪気はないんだよ。
だって>>479はボクなのだから。。
489 :03/09/25 20:39
>>488
お約束だから、30台で
490489:03/09/25 20:41
こーゆーレスで番号間違えると恥ずかすぃ>>487でした
491484:03/09/25 21:04
>>488
なるw
492 :03/09/25 22:13
本日ついに銀行株が完全に「利食い水準」を割り込みました。昨日は終値で割り込み、
今日はザラバ高値でもこれに届かず、完全に下回りました。これで銀行株は保有して
おく理由はなくなりました。
今後、再度利食い水準を超えるか、下値で反発の様子(例えば9日順位相関が-80以下
になってから反転するとか)が出ない限り、買えません。
493478:03/09/25 23:07
>>484
すまん、おれ>>480じゃなかった
494 :03/09/26 09:04
やっぱり引けインチキぶんだけ下げたな。
495 :03/09/26 09:11
昨日の引け値までは戻したね
496 :03/09/26 09:19
なんか爆上げ来そう…
497 :03/09/26 09:19
こーゆー上げ方って最悪。
498 :03/09/26 09:59
>>478
俺480だけど
寄りで買ったよな?
499  :03/09/26 10:00
クイックとまってるよな
500 :03/09/26 10:16
異常な買い方してる奴がいるようだ
501 :03/09/26 10:17
ま、これでまた買い逃したわけだが。
502 :03/09/26 10:36
折れが昨日639で投げたからな。
503 :03/09/26 10:43
お前さえ60割れまで我慢してくれれば
買い逃さずにすんだのに。
504 :03/09/26 10:45
戻ってきそうだよ
505 :03/09/26 11:00
214
506 :03/09/26 11:01
あまちがえた。ごめん
507 :03/09/26 11:03
>>505=>>506
ま、ここは最強メガバンクだから憧れるのはわかるが、
だめぽの株価書いちゃいけないよ。
508 :03/09/26 11:03
613で15枚売り、715で13枚買いという
訳分からん両建てして放置してた者ですけど、
買いは721で全部処分。
目標の−50万も達成してるからそろそろ買い戻そうかな・・・
509 :03/09/26 11:04
>>506
みずほ貼るなよ縁起悪い
510 :03/09/26 11:09
>>506は確信犯
511506:03/09/26 11:31
いやわるい。あこがれっつーか、もとmtfホルダーだよ。
7月に乗り換えちゃったけどな。でもここもチェックはしてるのよ。
512 :03/09/26 14:09
657!!ひゃほう
あっ誰もいない
513 :03/09/26 14:13
オレは一生買うことはできないらしいな。
514 :03/09/26 14:19
>>513
今すぐ買え
心配するな俺は733で買った
515 :03/09/26 14:26
>>514
お前みたいなのがいると癒される。
じゃ、買うかな。
516 :03/09/26 14:46
>>514は勝ち組
517cis ◆YLErRQrAOE :03/09/26 14:50
@662で全力買い!
518 :03/09/26 14:52
>>517
Σ(゚д゚lll)
519 :03/09/26 14:52
よし、リカク
520 :03/09/26 14:58
>>517
おまえうんこから出てくるなよ。
521 :03/09/26 15:01
なるほど。窓はきっちり埋めたか。
522 :03/09/26 15:01
一応、今日の高値で引けたね。
523 :03/09/26 15:09
いつものシャキーンの人まだー?
524 :03/09/26 15:26
>>523
まさか今日の引けで売っちゃったんじゃ・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 
525 :03/09/26 15:33

 9/26(Fri) 大引け

 665,000円 ( +25,000円) +3.91%

 びゅーてぃふる日足 (`・ω・´) シャキーン
526 :03/09/26 15:35
>>525
(゚∀゚)マダイキテタ!!
527 :03/09/26 15:36
('・ω・`)ショボーン
528 :03/09/26 15:40
>>523-524 >>526
売ってませんよ。
上げても下げても、ずーーーっとホールドですから。

今週乙です。

>>486
ごめんなさい。
少し上がっちゃいましたね。
まぁ、機を見て少しずつ拾って、強気でHOLDしてください。
529 :03/09/26 16:26
>>528
いいんですよ、それが我が運命なんですよ。。。_| ̄|○ il||li
530 :03/09/26 16:36
渡辺持ち越しきたーーーーーーーーーー

持ち越し玉
8306MTFG:現物買21株@659400(現在値@665000 +118000円)
531だめぽ ◆DAMEPOkqMg :03/09/27 11:54
もうだめぽ
532 :03/09/27 22:04
期待age
533  :03/09/28 10:39
他の3メガに比べて出遅れてるようだけど
まさかUFJに抜かれないだろうね?
534 :03/09/28 15:17
来月も金利上げ
535cis ◆YLErRQrAOE :03/09/28 20:42
さすがに月曜は暴騰でしょ

今じゃここが一番割安だよ
536 :03/09/28 20:44
UFJが暴落してここが暴騰!?

もしかして課長はここを逃げたくて
UFJを買いたいの?
537cis ◆YLErRQrAOE :03/09/28 20:45
>>536
いや

だってどう考えてもここが一番割安でしょ。

てかなんで@665なんだよ・・・
538  :03/09/28 21:06
>>537
そう言うこと、50万ちよぃのときも言ってたよね
おかげでそのとき5株買ってそのまま持ってます
初心者ですが80万まではホールドします。ありがとう
539 :03/09/28 21:15
@700の亜ホルダーでつが、
ここの妥当な価格は850ぐらいと見てるのですが
アボーンでつか?
540cis ◆YLErRQrAOE :03/09/28 21:16
>>539
俺は@720までは確実にいくと思う
541 :03/09/28 21:18
>>539
俺なんか100万円を信じてアホールド中
542539:03/09/28 21:22
>>540
やはり@730近辺での戻り売りがきついですかね?
543cis ◆YLErRQrAOE :03/09/28 21:23
>>542
今は糖蜜は不当に安いと思うよ。

なぜなら株価指数連動FにUFJやSMやみずほが組み入れられはじめたから

それはなにを意味するかというと。今まで銀行セクターは糖蜜オンリーだったのから
糖蜜を売ってうんこやSMを買い入れてると言うこと。
544542:03/09/28 21:27
>>543
なるほど・・・
この所の一方的な下げはそれが要因でしたか。
銀行としての内容はピカイチだと思うのですがね。
545 ( ´ー`)y-~~ :03/09/28 21:27
ま、明日発売の東洋経済でも買って読むこったね。
546 :03/09/28 21:31
すれ違いで申し訳ありませんが、
UFJってなぜ「うんこ」と呼ばれているのですか?
547 :03/09/28 21:32
730の玉持ち続けても報われませんか?
548 :03/09/28 21:34
って言うかここが@700以下って安くね?
549本間宗久84歳:03/09/28 21:37
>>547
730で玉を建てたのであれば、
期日まで5ヶ月はあるじゃろ?
余裕ぶっこきで報われまする。
550 :03/09/28 22:25
>>546
まあ、くだらん理由だ
U=うんこ
F=ふん
J=じゃった
      ただこれだけのこと
551 :03/09/28 23:11
って言うかここが@55万以上って高くね?
552 :03/09/28 23:14
安い
553 :03/09/28 23:50
cisは明日高値で売り抜けようと必死だなw
554 :03/09/29 00:00
>>548
cisですか?
555 :03/09/29 07:24
cisめ、とことんついてるな・・・・
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20030929AT1F2800H28092003.html
556 :03/09/29 07:25
きた
557 :03/09/29 07:27
やべぇ、渡辺が儲けちゃうじゃん!!
558 :03/09/29 07:28
さて、不良債権処理加速で喜んでるアフォルダーが多いようだが、
ことさらガイジンの売買に左右されるメガバンク。
せいぜい、寄りで売っとくんだな。
559 :03/09/29 07:53
>>558
な み だ め ?
560 :03/09/29 08:04
わあああああああああああああああああああああああああああああああああ

なんじゃ これは

気配値がS安
561 :03/09/29 08:05
さっきからキモイよー
562 :03/09/29 08:16


  /\ |  /|/|/|  ドドドドドドドドドドドド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |

563 :03/09/29 08:20
わあああああああああああああああああああああああああああああああ

気配値きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
564 :03/09/29 08:21
2万高かよ
565 :03/09/29 08:22
わあああああああああああああああああああああああああああああああああ

気配値70万超え
566 :03/09/29 08:23
>>563
んな前から気配値見てると馬鹿になるから、気配値は8:40頃から見た方がいいよ。
567 :03/09/29 08:23
板薄すぎ
568しす ◆YLErRQrAOE :03/09/29 08:24
気配値安っ・・・
569 :03/09/29 08:24
>>565
さっきからうぜーよ
570 :03/09/29 08:27
特別買い気配・特別買い気配・特別買い気配・特別買い気配・特別買い気配・特別買い気配・特別買い気配・特別買い気配・
特別買い気配・特別買い気配・特別買い気配・特別買い気配・特別買い気配・特別買い気配・特別買い気配・特別買い気配・
特別買い気配・特別買い気配・特別買い気配・特別買い気配・特別買い気配・特別買い気配・特別買い気配・特別買い気配・
特別買い気配・特別買い気配・特別買い気配・特別買い気配・特別買い気配・特別買い気配・特別買い気配・特別買い気配・
特別買い気配・特別買い気配・特別買い気配・特別買い気配・特別買い気配・特別買い気配・特別買い気配・特別買い気配・
特別買い気配・特別買い気配・特別買い気配・特別買い気配・特別買い気配・特別買い気配・特別買い気配・特別買い気配・

571 :03/09/29 08:28
気配値が2.3万コロコロ変わるのな
572   :03/09/29 08:30
おまいら慌てるなよ。前から日経の件も織り込み済み。
573 :03/09/29 08:39
さてと・・・
材料出尽くしφ(.. )
574 :03/09/29 08:41
外人は日本語読めないから日経の記事じゃ動かない
フィナンシャルタイムズが買い煽ればもっと動くよ
575 :03/09/29 08:48
>>574
あぽ〜ん
576 :03/09/29 08:52
>>574
そろそろ英訳終わって、買ってくるよ
577 :03/09/29 08:53
>>574
緑のヘルプキー押して読み終わってるよ
578 :03/09/29 08:54
仕込むならイマノウチ
579 :03/09/29 08:55
なんじゃこりゃ・・・・・・・
580 :03/09/29 08:55
誰だ成り買いまくってるやつw
581 :03/09/29 08:56
きたーーーーーーー
582 :03/09/29 08:57
>>580
ごめん、おれだ
583 :03/09/29 09:00
気配値まじだったな。
584 :03/09/29 09:01
うーん軒並み特買いか
585東新宿 ◆uEJVkHxcxM :03/09/29 09:10
cisは神!!!!
586 :03/09/29 09:17
700きたーーーーーーーーーー
587 :03/09/29 09:19
72 名前:さい証 ◆TA3o.794nE [sage] 投稿日:03/09/29 09:08
そして非常に分かりやすい寄り天…

72 名前:さい証 ◆TA3o.794nE [sage] 投稿日:03/09/29 09:08
そして非常に分かりやすい寄り天…

72 名前:さい証 ◆TA3o.794nE [sage] 投稿日:03/09/29 09:08
そして非常に分かりやすい寄り天…

588 :03/09/29 09:20
サキブツ下げどまらんのwそのうちハシゴ(ry
589 :03/09/29 09:22
>>587
指標きたーーーーーーーーー
590 :03/09/29 09:24
なんか下がってきちゃったね
591 :03/09/29 09:25
板がショボ杉。。なにこれ?
592 :03/09/29 09:32
やっぱダメくさい
593 :03/09/29 09:34
日経が弱いな
594  :03/09/29 09:34
年内100万だな

595 :03/09/29 09:40
>>594
150万ですが何か?
596 :03/09/29 09:48
まただれてきた
597 :03/09/29 09:49
戻ってきちゃった
598 :03/09/29 09:49
またたれてきた だろ
599 :03/09/29 09:54
でもこう上下すると、一日で2度3度おいしいよね
寄り付きで買って、69万7000円でドテン売りしたよ
600 :03/09/29 10:16
>>599
70万超えたとき、怖くなかった?
601 :03/09/29 10:30
>>600
いやいや、70万円台から下がってきたところで売ったから、別段怖いことはなかった
でも今日は思ったより強いね
68万5000円で買い戻す予定だったけど、急遽69万2000円で買い戻した

602 :03/09/29 10:37
70円〜135円と思えば、さほどでも      …アルカ
603 :03/09/29 10:43
三菱東京某下げ態勢キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
604 :03/09/29 10:43
三菱東京爆下げ態勢入った━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
605 :03/09/29 10:44
先物が下げてきた
ここも下げるぞぉぉぉぉ
606 :03/09/29 10:45
買い損ねて下がって欲しい奴ばっかりだな。
漏れもだけどな。
607 :03/09/29 10:47
>>606
実際下がったら下がったで、買う勇気無いけどな
608 :03/09/29 10:48
660で待ってます、70万いくと分かったので
609 :03/09/29 10:59
課長は利食いしたのか
なんかいい感じですね
610 :03/09/29 11:00
>>607
典型的な負け組だな。
漏れもだけどな。
611 :03/09/29 11:10
>>608
もう660には行かないよ
あとは上げるだけ
612sm大口:03/09/29 12:58
今日はここの1人勝ちだな

ケッッ
613 :03/09/29 12:59
>>612
明日以降も一人勝ち
614 :03/09/29 13:02
691000円まで  あと13分30秒
615 :03/09/29 13:03
689000円まで  あと15分
616 :03/09/29 13:07
693000円まで  あと2分30秒
617 :03/09/29 13:09
692000円まで  あと1分
618 :03/09/29 13:14
いつもの糖蜜らしくなく、今日は他メガに比べて強いな
619 :03/09/29 13:18
>>618
そりゃ材料でてるから
620 :03/09/29 13:19
日経の一面のやつはだいぶ前から出てたけどなぁ。
621 :03/09/29 13:42
なんか引けで下げるんじゃない?
622 :03/09/29 14:32
>>621
インチキ引けあるからね、ココ
623 :03/09/29 14:40
下げてきてるし・・・。
624 :03/09/29 14:44
でもメガバンでプラテンしてるのここだけだよ
かっちょいい
625 :03/09/29 14:48
そりゃぁ東京銀行と三菱銀行ですから
626 :03/09/29 14:51
70万いきそうだが・・・ いかないんだろうな
627 :03/09/29 15:20

 9/29(Mon) 大引け

 694,000円 ( +29,000円) +4.36%

 "最強"ですから  (`・ω・´) シャキーン

628 :03/09/29 15:23
つよい
629 :03/09/29 15:24

きょう、ここの材料が出なかったら、
メガバンク爆下げだったのに!!!

(○`ε´○) プンプン!!
 
630 :03/09/29 15:24
この堂々たる強さはまさに最強
631 :03/09/29 15:25
さすが最強だ
632 :03/09/29 15:26
ここが100万円逝けば
だめぽも30万円逝くからがんがれ
633  
今日は日経に非連動でしたな
明日は日経上げにすなおに連動と
(しかし引けのインチキ上げには笑う)