鷹山 (JASDAQ : 6830) 御巣鷹山の悪夢 Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
922 :03/11/11 12:45
くえクエ
923 :03/11/11 16:24
ぺろーん
924  :03/11/11 21:49
あほーん
925 :03/11/11 23:53
926 :03/11/12 17:43
鷹山の-6400は契約者の4%以上。
10万人割れまで見えてきたね。
927(^o^)/:03/11/12 19:54
IP携帯の足跡が聞こえるよ!
928 :03/11/12 22:48
決算いつ?
929 :03/11/12 23:40
>  秋葉原に設置された公衆無線LAN 

ちょっとショップの中に入るともうダメ、使えないよ。
ビルの角とか入るとダメだし、道路渡って反対側に行くと
これまた弱くなってダメ。設置してある所に目印の旗でも
立ておかないと使えないよー
930(^o^)/ :03/11/12 23:59
    無線ランー、IP携帯の時代よー

アンテナが立たない、繋がらないFOMAはお終りよー
おまけに10分で電池の切れるFOMAは使えないよー
931  :03/11/13 12:35
おれは1時間もたちっぱなしでつ。
ぜひやりたいでつ、>>930
932eo64:03/11/13 15:22
MA-J3の発売っていつ?
933  :03/11/13 16:40
>>930
無線LANとIP携帯、電池が持てばFOMAということだな。
PHSの鷹山は時代遅れということか。
934(^o^)/:03/11/13 18:13
ようざんの技術は世界最高水準ーよ
935(^o^)/:03/11/13 18:21
三菱自動車の技術も世界最高水準ーよ
936 :03/11/13 18:35
( `д`)<三菱の車だけは買わないよ
937  :03/11/13 18:59
>>934
世界最高水準の第3世代携帯のチップを作れば儲かったかもね。
PHSに投資しても先は短い。
今から最速のCD-Rドライブ開発するようなもの。
938  :03/11/13 19:13
漏れは立ちっぱなしでつぅ
939(^o^)/:03/11/13 22:35
三菱自動車はすごいね!
世界で始めて直粉エンジン作ったからよ!
940 :03/11/14 00:11
>>929
>>秋葉原に設置された公衆無線LAN 

PDAでやったけど、公衆無線LANポイントからビルの影に入ると使えないね。
あとあそこで立ちながらノートパソコン広げて使うには無理があるよ。
店内でマクドや喫茶店等に設置してもらって、あと電源コンセントも用意した
無線LANポイントが良いね、オープンカフェの無線LANポイントなんか見た目に
もカッコイイよ 
941  :03/11/14 00:20
立ちっぱなしで開きっぱなしでつぅ
942 :03/11/14 01:00
公衆無線LAN → 立ちション

店内無線LAN → 個室トイレ  

943Y:03/11/14 15:34
カワタ(JQ6292)が凄い。

9月中間、3月本決算ともに増額修正!
通期の連結最終利益5億2千万円。
おめでとうございます!!
四季報で6月発表のものを見ればすぐわかる。

デジカメ・液晶と扱っているものもGOOD!
小型銘柄なので、あまり知られていないが、9/19決算発表!
一気に吹きそう・・・!!
944 :03/11/15 00:42
ソフトバンクが出資して提携したとしても期待できない。
スピードネットがいまいちだったのと一緒。
945(^O^)/:03/11/15 00:47
ぴんぴんよー
946  :03/11/15 01:01
素ゲエー、特許もってるらしいぜ。ス、ゲエゲエ
947 :03/11/15 13:31
>>946
その特許を使うと約12億円の投資で、東京23区全域を“面”で制圧できるの?
948  :03/11/16 23:03

成長性の分析】
売上高の伸びはおおむね順調でしたが、やや不安定な年度もあります。今期の売上高の伸びは他社と比べても非常に高いものと推察されます


なんでこんなに書いてあるか、おまいらわかるか?
提携先は〇Bじゃないの?
949;:03/11/17 00:39
その分析はふぇいすでもやっとっただろっ。
まるち分析やめろー。まともな分析しろよ
950 :03/11/17 02:32
「今期の売上高の伸びは」だろ?
昨期の売り上げ考えりゃあたりまえだっての。
951  :03/11/17 03:01
>>948
アステルの営業を引き継いだのは昨年10月から。
上半期の売り上げは4億弱、下半期は50億を超えて、通期55億。
今年度の売り上げが100億で、45億伸びたとしてあたりまえなわけだね。

半期で比べると、
2002年下期>2003年上期>2003年下期
ってことになりそう。
952_:03/11/17 07:36
投稿が1000になる前にちょっと、お話。
辞めた中国人とは、まだ繋がりがあります。
その中国人は1万人に1人の天才と言われてましたが鷹山を辞めてます。
実は、トラブルがあったわけではないのです。
彼が3G開発撤退を指示したのです。
とても優秀なかたです。
PHSの優位性、自国でのPHS展開に夢を持ちました。
その優秀者は自国中国へ帰宅して事業を立ち上げることになってます。
内容は、来春から鷹山が行おうとしていることと全く同じです。
この意味わかりますね?
そう、中国人は鷹山を実験台にして日本での成功後に中国本土でのトップを目指しているのです。
その時は鷹山の協力が必要になってきます。中国進出です。
まだまだ、鷹山と中国人は運命共同体なのです。
953 :03/11/17 09:47
鷹山 (JASDAQ : 6830) 御巣鷹山の悪夢 Part11
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1069029932/
954 :03/11/17 17:03
もうだめぽ
955 :03/11/17 17:34
>>952
それって3G撤退というミスチョイスの責任を擦り付けてるみたい。
956 :03/11/17 17:55
もうだめぽ
957 :03/11/17 17:55
今日中に1000いったら10年後に100万までいきます。
958o:03/11/17 21:59
ホルダーはアゲロ
959 :03/11/17 22:03
1000逝ったらココが逝っちゃったってオチ あり?
960o:03/11/17 22:10
せめて10万までアゲテクレ
961 :03/11/17 22:20
ウソ書いちゃだめよ、中国の携帯開発状況etsは世界中で同業の動きを
チェックし合っているから、どんな噂でもチェックが入っているのよ。
962 :03/11/18 16:16
次スレ出来たら報告よろ 探さず済む
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1068284354/l50
963 :03/11/19 16:25
北陸も終了ですね。
964 :03/11/19 16:28
ローミング先が次々と消えていってますね。
965 :03/11/19 21:53
    来年人気化するベンチャー企業はゲノムベンチャー

ゲノムベンチャー企業はまだスタート台に立ったばかりで、いずれも売上も
規模もまだ小さい。しかし、成長性と将来性は物凄く高く、株価はまだいずれ
も60万〜160万円だが、来年のゲノムブームを狙った大手によるの仕込み
も続いており、ITブームに代わって来年はゲノムが本命とされている。

      ゲノムベンチャー企業各社
 ヒトゲノムを解析した情報に基づき、より選択性が高く副作用が少ない
抗体剤を開発し不治の病も治す治療薬の製品化開発。ゲノム解析より作られ
治療薬は患者の負担を最大限まで軽減でき、癌の治療にも最大限の効果を出
している。薬品大手メーカーよりの依頼は長期に渡って行われる仕事で、治療
薬開発案件は各社とも応じきれないほど急激に増えている。
966  :03/11/20 00:27

・・・・・ アステル北陸、11月末でサービスの新規受付終了 ・・・・・

北陸通信ネットワーク(HTNet)は、アステルブランドで提供してきたPHSサービス
の新規受付を11月30日をもって終了すると発表した。同社では、北陸地域でアステ
ルブランドで提供してきたPHSサービスと、総合デジタル通信ISDNサービスの新規
受付を終了する。また、近い将来にサービス自体も終了させる予定。
 HTNetは、2001年12月1日に北陸電力の子会社アステル北陸からPHSサービスを引
き継ぎサービスを提供してきた。サービス終了の理由について同社では、ユーザー
減少に伴ない採算が悪化したためとしている。なお、アステルブランドのPHSサービ
スは、2002年に九州エリアで新規受付が終了となったほか、今年8月に北海道エリア
でも同様の措置がとられている。
967 :03/11/21 19:30
何かここを売って冷静にここの値動きを見ていると
今までの自分の愚かさに涙すら出てきた。
無駄な2年間だった。 
968 :03/11/21 22:39
すまん、教えてくれ。
この会社は何をやりたいんだ?
969 :03/11/21 23:30
ここまだ潰れてないの?不思議だよな
970ついに:03/11/23 08:53
関電キタ━(°∀°)━!!!!
971