極上のヘッジファンドが買いたいぞー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
一般の投資家にはなかなか情報が入ってこないけど
最低限毎年黒字確保、年間平均利回り20〜30%、最大下落率も小さい
ヘッジファンドやオフショア・ファンドていうの?が
ゴロゴロあるらしいぞ・・

モーニングスターとかの投資信託見情報見ても手数料稼げたら
運用成績なんてどうでもええんか!と言いたくなる
糞みたいな運用成績実績のファンドしかないのが現実w
とても安心してこんなファンドに資金を預けられない。
とにかくいいファンドに限って宣伝とかはあまりやってないから情報が極端に少ないよ。

極上ファンドの情報求む!
2 :03/08/10 03:30
ヽ(冫、)ノズコーッ
3(^O^)/:03/08/10 03:31
うんうんちー
4 :03/08/10 03:33
>>3
ゆみなにかしってたら情報くれ、ニョロッチ
秘密主義のところが多いらしい
51:03/08/10 03:35
とりあえずヘッジファンド・プライベート・バンクで検索してて
見つけたサイト。宣伝工作員じゃないぞ
http://www.jkwilton.com/welcome.htmジェイ・ケイ・ウィルトン
http://www.jkwi.co.jp/works.html
6 :03/08/10 03:35
100億円以上償還不能 「年利8.5%」英社系投資ファンド
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/shakai/20030810/SHAK-0810-02-02-44.html
7 :03/08/10 03:37
>>6
胡散臭いファンドが多いのも現実かな。
8 :03/08/10 03:39
>>7
中国株のインデックスかなんか買った方がましだろw
9お目目:03/08/10 03:47
貧乏人は自分で作り運用するしかない。
貧乏人向けのファンドでは無理。
最低10億円以上入るらしい。
10用語:03/08/10 03:48
Hedge Fund (ヘッジ・ファンド)
1949年にアルフレッド・ジョーンズによって考案された。当初ヘッジファンドは二つの特徴を持っていた。
一つは株式市場の下落をヘッジする手法を用いて運用する点。
もう一つは米国証券取引委員会(SEC)の規制下となる有価証券形式とは異なる、有限責任組合方式
(リミテッド・パートナー方式)というプライベートな法的構造を採用し、認定投資家(つまり資産家)
のみが投資可能であったと言う点である。この時ジョーンズが採用した運用手法は後に「ジョーンズモデル」と言われる。
2000年に入りソロスやロバートソンなどで一躍著名になったグローバル・マクロ戦略のヘッジファンドが解散または縮小を余儀なくされ、
この手法をとるファンドが増加している。またこの有限責任組合形式を採っているだけでヘッジファンドと呼んでいる場合もある。
有限責任組合形式は米国民を対象にしており、米国民以外を対象としている場合はオフショア籍の会社型形式をとる場合が多い。
当初の意味から乖離し言葉の定義があいまいでしばしば混同される傾向がある。

Offshore (オフショア)
(adv-副詞)− 沖に、沖に向かって
(a-形容詞)− 沖合いの、(海岸から)沖に向かう
ここから転じて、「海外の、外国の、国外の」や「国内の法律や規制が適用されない」等の
意味を持つ形容詞として使われています。(例)オフショア市場、オフショア・ファンド等
しかし、辞書の意味とは少々異なる解釈をするケースもあるようである。
"Offshore is not a place, but a state of mind. It is being out of the sight and out of the mind of those who would control you"  -Chez GRAE-
"オフショアという言葉は、地球上の場所や物体を指しているわけではない。 自分自身を束縛し監視しようとする力の視界から逃れ、心を解き放す心の状態を表す。"


11 :03/08/10 03:49
>>5
つかここ500万円預け入れれば出来る投資顧問業者じゃない。
単に海外ファンドの紹介するだけで45万円〜の手数料取るのは・・・w
12 :03/08/10 03:50
>>9
漏れもど素人だけど
基準は10万ドルってのが多いらしいぞ。
13お目目:03/08/10 03:55
方法はまずスイス銀行のプライベートバンキングで
年間管理料払って口座を作る
そこで紹介された先から自己責任で選ぶ
失敗して文句を言う人はいない
なぜなら複数買って危険は分散が常識。

たとうばシティバンクで上客(3億以上だったと思う)にも
専用の人が付いて近いサービスが有るらしいが
貧乏人なので詳しいことは知らない。
14_:03/08/10 03:59
15 :03/08/10 04:01
>>11
とにかく一般に情報が出回ってないからな。
優良ファンド探したり購入するとなると
投資顧問通さないといけないのが現実なのか・・

>>13
結構詳しいですね。
日本の証券会社ではやっぱりそういうのは扱ってない?
糞ファンドならDLJとかマネックスで多数あるけど、
ビックリするほど運用実績悪いのしかないね。。
16お目目:03/08/10 04:01
>>12
10万ドルで20%は無理だそうだ
世界中で20人ぐらいしかそれだけの成績の人はいないらしい
それも寿命は5年から8年ぐらいしか無くて人の入れ替わりも激しいらしい。
17 :03/08/10 04:04
>>16
なるほど、ファンドの成績にも寿命があるんですか
運用担当者が変わったり、規模が多くなりすぎることが原因?
18 :03/08/10 04:06
>>15
つか悪いのが普通で、良いのは怪しいってのが現実だろう・・・w

しかし運用を代行する投資一任勘定業務ができる投資顧問業の
認可業者になるためには資本金の他に運用資産200億円以上を
集めないと財務大臣の許可が下りないみたいだけど。

先の会社、業務内容にファンドの運用を挙げてるけど、そんだけ
運用資金集めてるのかな・・・?
19 :03/08/10 04:09
>つか悪いのが普通で、良いのは怪しいってのが現実だろう・・・w
一般に宣伝してるファンドはマジでビックリするほど悪いのしかないよ。
平気で-30〜-40%のドローダウンがあるwあれじゃやらない方がまし
20 :03/08/10 04:10
結局、日本人のまま生きるのなら、いくら海外に資金出して優良なFDで運用
して結果出しても税金とかはどうなるんですか?しっかり徴収されるでしょう?
昔だったら誤魔化せたりできたでしょうが今は違うんじゃないですか?
超長期で運用するならかなり期待も出来ますが。
21お目目:03/08/10 04:12
一時期金持ちになりたくて
そんなテレビ番組とか本とかを読み漁った。
十年ぐらいの証券会社系のファンドを見るとわかるが
日本でまともなのはコスモ証券系の朝日何とかと言うところ以外は
まともな利子を払っていなかった。
証券会社の自己売買部門の不良資産の倉庫になっていて
買うやつは何も知らない素人。
株式の知識のある人は誰も買わない。
22 :03/08/10 04:12
>>20
ここ最近は厳しいからね、脱税しようなんて考えない方がいいよ。
外資系金融が子会社なんか使ってやってた高度な奴も取り締ま
られてることだし・・・w
23 :03/08/10 04:13
日本のオルターナティブファンド、ヘッジファンドはどんな感じ?
一般に出回ってるファンドでもいいのがあったらおしえて
24 :03/08/10 04:14
まあ自分でドル平均コスト法で日経平均ETFやQQQなんかを買いなさいってこったw
25 :03/08/10 04:15
>>23
この辺のことを言っているのか・・・?
http://www.mof-kantou.go.jp/kinyuu/touroku/toushihouzin.htm
26 :03/08/10 04:15
>>21
とても大手証券のやってるファンドは買えませんね
とにかくいい年と悪い年の差が激しい。運用技術がない証拠
27 :03/08/10 04:18
>>25
不動産系ファンドが多いみたいだけど
ヘッジファンドあつっかってる業者でっか
28お目目:03/08/10 04:18
>>17
海外のファンドは人の名前でどういうところに投資するかのレポート
を書いて募集する物で会社など責任の無いところに誰も金を出さない。
一人の人間が運用できるのはだいたい200億円ぐらいが限度らしい。
29 :03/08/10 04:25
>>24
10年ぐらいやってると年利数%は確保出来そうだな・・w
30お目目:03/08/10 04:27
ヘッジファンドはまた別
これは数学者を雇いリスクを計算で出して運用するもの
初めはソロスが有名なように成績も良かったが
数が増え資金量も増えて行くと計算のブレが大きくなり
今では半数が倒産している。
後はハゲタカファンドとか色々調べてみると面白いよ
31 :03/08/10 04:27
http://www.jkwilton.com/welcome.htmジェイ・ケイ・ウィルトン
http://www.jkwi.co.jp/works.html
↑ここ以外に一般に出回ってないファンドの情報サイトない?
日本の思慕ファンドの情報とかもおながいします。

32 :03/08/10 04:28
まずはここでお勉強やねw
http://jsiaa.mediagalaxy.ne.jp/kousei/index1.html
33 :03/08/10 04:32
>>31
ここのでも買ったら?かの有名なバフェット爺のファンドだw
http://www.berkshirehathaway.com/
34 :03/08/10 04:33
>>30
やっぱり資金量が膨大になると運用できる市場も方法も限られてくるし
利回りも落ちますね。。

ヘッジファンドに限らず、年間落ちこみが少なく安定して
年利10%以上の運用ができるファンドなら興味ある。

35 :03/08/10 04:36
>>33
バフェット爺もファンドやってるのかw。
本は持ってるけどとても買う気はしないな・・

やっぱり海外のファンドやるとすると英語は必須か、ぜんぜんだめだ〜
36お目目:03/08/10 04:37
海外ではブロードウェイのミュージカルとか
映画とかのファンドもある
これも基本的には人に投資するもの
企画とかじゃ無くてプロデューサーの成績を見て投資して
当たれば大きいけどはずれると一円も無くなるもの
まあ日本では無理。
37 :03/08/10 04:39
>>36
しゃーないなぁ〜、このHPのことも知らないのかw
http://www.alt-invest.com/
38_:03/08/10 04:40
39 :03/08/10 04:40
>>37
ごめん、レス番間違えた・・・w
40お目目:03/08/10 04:41
>>33
それはファンドではなく投資会社。
一円の配当も払ってない物ですべて再投資に当てられる。
41 :03/08/10 04:41
マーケットリスクに影響されないポジションをとることを目指す
ニュートラルファンドとか最近日本でもでてきてるみたいですね

やはり運用成績は糞だけど・・・
42 :03/08/10 04:43
>>38
ドサクサにまぎれてエロサイトの宣伝すんな
43お目目:03/08/10 04:48
ファンドとは目的と投資対象がはっきりしていて
成功報酬を分配金として出すもの
失敗すればゼロも有りえる
ハイリスクハイリターンな商品
44 :03/08/10 04:49
海外のオフショアファンドはちょっと踏み出すのに勇気いりますね。
日本でも、
そら売り、オプション、現物などを駆使して安定した運用実績のある
ファンドがあればいいんだけど

落ちます、いろいろ情報ありがと
45 :03/08/10 04:56
三井物産がヘッジファンドを専門に取り扱う子会社つくったらすい

日本の投機系ファンドをより集めて、その中から自由に選べる形式の
代理店のような会社があると便利なんだが
46 :03/08/10 04:57
>>1
ワイのエッチファンドはどないや?
47 :03/08/10 04:59
>>46ほーあほーあ 寝よ
48お目目:03/08/10 05:00
アメリカでは不動産のファンドも有る。
これは日本のとは別で家賃をファンドとして売る
だから家賃が上がればよいが下がれば損をする
入居者が出て行かれたらアウトでディスカウントもする
日本のは利回り低すぎでまだ家賃が入ってないのに募集する
サギみたいなもの どう考えても手数料の方がおいしい。

ファンド教室になりましたがもう終わりにします
49 :03/08/10 06:33
究極のふぁんど?

こちらの提案する運用ルールにそって投資信託という形式で
運用してくれるサービスなんてない?一任勘定みたいなものか

そういうのがあれば手数料のほかに成功報酬も
10%ほどなら払ってもいいな。

法的に大丈夫かは知らないけどこちらの要求する運用方針にそって
運用してくれる個人ファンドみたいなサービスがあれば
めちゃ需要はあると思うぞ。
ただし面倒だとは思うけど
50 :03/08/10 06:42
janus買っとけ
51 :03/08/10 06:44
マン インベストメント
業界人で通なら知っている
52 :03/08/10 06:47
>マン インベストメント

なんですかそれは?
49に書いたこちらが提案する運用を実戦してくれるサービスとか?
53 :03/08/10 06:50
>>52
マン島のプライベートバンクか何かだろw
54 :03/08/10 06:55
55 :03/08/10 06:57
>>54
プラクラかと思うやんか。。

マン インベストメントのこと書いてるらしいけど英語読めないって
56 :03/08/10 07:01
>>54 運用成績
57 :03/08/10 07:05
>>49みたいなサービスやってるとこってマジでない?外資系銀行とかでも

1億円以上の顧客限定にして成功報酬10%+手数料取ると実際儲かるぞ。
時間と面倒を請け負うサービス会社だな。
運用ルールをプログラムできれば・・手間もはぶけて
客が増えても大丈夫だから実際儲かるな。


58 :03/08/10 07:11
>>55
OTHER EREAS →QUICK PRICES をクリックし運用成績
59 :03/08/10 07:12
>>57
証券会社の窓口行って、対面で相談した上で注文するのと何が違うの?

まあオーダーメイドファンド、200億円以上運用資金預け入れればやって
くれるところあるかもしれないけど・・・w
60 :03/08/10 07:17
61 :03/08/10 07:19
>>59
オーダーメイドファンド・・理想やね。200億かよw
62 :03/08/10 07:22
マンインベストメントのやつは元本割れがほとんどないわけだが。
パフォーマンスに注目だな。
63 :03/08/10 07:22
外国籍ファンド → 無税
日本籍ファンド → 税あり

外国籍ファンドにしとけ
64 :03/08/10 07:24
>>63
日本国内に持ち込む時に課税されるってw
65 :03/08/10 07:25
>>63 マイルストーンは外国Fだよ
66 :03/08/10 07:26
>>60
マン・インベストメントって業界では有名なの?
大手証券のやってるファンドに比べると
運用実績の安定度は格段に上といえるな。。
67 :03/08/10 07:27
>>61
オフショア金融センターでオフショア・ファンドを作るとすると最低でも
3億円程度の資産を集めなければなりません。しかし、私募債券、匿
名組合契約、一任勘定、の形式であれば資産500万円でも商品として
運営可能です。従って、無名ポートフォリオ・マネージャーがファンドを
始める第一歩としては最適な商品であるといえます。

http://www.gcidream.com/gci/5agent/edu_fund2.htm


私募債券、匿名組合契約、一任勘定か・・・。

日本じゃ一任勘定が出来る投資顧問業の認可業者になるには運用資産
200億円以上ないと無理なようだが・・・w

http://ad.diamond.ne.jp/ZAi/20010921/pr01/05.html
68 :03/08/10 07:28
>>66 研究している人は知っている 
   M菱証券の前身TMPの人は皆知っている
69 :03/08/10 07:30
>>60
運用利回りは多くもなく、少なくもなく。。
多少落ちこんでる時期もあるけど大きく見ると
右肩上がりで投資検討に値する実績だな

他に実績あるファンドない?
70 :03/08/10 07:34
http://www.mitsubishi-sec.co.jp/kojin/shouhin/fand/fand_e.html
>>69 マールストーンの円建て版でランドマークはだめ?w

71 :03/08/10 07:34
>>69
オフシェア・ファンドのこと聞きたいなら、ここの掲示板で聞けよ。
2chの株板じゃ無理w
http://www.alt-invest.com/
72 :03/08/10 07:35
>>67
>私募債券、匿
>名組合契約、一任勘定、の形式であれば資産500万円でも商品として
>運営可能です。従って、無名ポートフォリオ・マネージャーがファンドを
>始める第一歩としては最適な商品であるといえます。

500万あれば個人ファンドも設立出来るわけか、
でも投資の負担を軽減したいのに自分でやったら意味ないなw
人を雇って要求する運用をしてもらうという手もあるんだが・・金銭が絡むだけに

73 :03/08/10 07:41
>>70
探せばそこそこの実績あるファンドはあるもんなのか?

↓ここの運用実績と落ち込みのなさはかなりのもの
http://www.jpmorganfleming.co.jp/syouhin/weekly/w812.pdf
74uoa:03/08/10 07:43
uoaファンドはじめました。。
年利は900%です。
75 :03/08/10 07:44
>>74
2口200万かいまつ。。
76 :03/08/10 07:49
オフショアファンドに手を出したいならこの本買って、
http://www.alt-invest.com/pl/book/taxhaven/contents.htm

さっきのフォームページの会員サービスでも受けなw
http://www.alt-invest.com/pl/services/index.htm

まあ余裕があればこの本でも買いましょう。1冊3万円ですが・・・w
http://www.alt-invest.com/pl/book/manual/index.htm
77 :03/08/10 07:49
>>73 結構数少ないがあることはあると思う 
グローバルCBは結構人気商品です
78 :03/08/10 07:54
http://www.mitsubishi-sec.co.jp/kojin/shouhin/fand/fand.html
国内株式ファンドの成績はなにこれ・・?
どこも横並びの運用成績でインデックスと変わらんやん。
買いっぱなしか・・

曲がったら損切りして、市場リスクに対応して
一部そらうりしたりファンドに個性がないと選びようがないな
79 :03/08/10 07:57
>>76
興味ないことはないけどやっぱり英語は必須でしょ。。
日本で簡単に買えてそれなりの運用実績があるファンドが
あればそれにこしたことはない
80 :03/08/10 07:58
aaaa
81 :03/08/10 08:02
>>78
ファンドの方針がどれも原則空売りはしないことになっているはず。
株式ファンドはベンチマーク以上のパフォーマンスしか目指してないし
あまり期待できない。
82 :03/08/10 08:07
>>81
原則空売り無しですか・・・
>株式ファンドはベンチマーク以上のパフォーマンスしか目指してない

これも聞いたことあるけどまったく無意味な基準ですね。
ベンチマーク上回ればマイナスでも評価される世界なのか、ファンドマネージャーって
83 :03/08/10 08:10
>>64
 課税されない。
84inter ◆ZiGN8FgFSw :03/08/10 08:13
ピーターリンチ口説いて来い!
85 :03/08/10 08:15
>>82
あまり市場のベンチマークに沿った株式ファンド以外ならロング・ショート
取れるエルエス型のファンドとかはどう?
ピーター・タスカがやっているアーカスエルエスファンド(UFJ系)は
一時パフォーマンスよかったと思う。
86 :03/08/10 08:15
http://www.mitsubishi-sec.co.jp/kojin/shouhin/fand/fand.html
↑このサイトみたいにグラフでファンドの実績が比べられるサイトってほかにない?
87 :03/08/10 08:17
>>85
無意味なベンチマークを基準にしてるファンドより
必要に応じてロング・ショートもする系統のファンドの方が興味ある
88:03/08/10 08:19
あほか?おまえら。楽して金儲けすることばっかり考えて。変なとこに金預けてたら元本全部持ち逃げされるぞ
89 :03/08/10 08:19
外国投信は、キャピタルゲイン課税が非課税だから、外国株を運用する場合
株式投信が有利だ。俺は、外国株式に投資するの投信を利用している。非課税だから


課税方法
契約型の場合、途中売却は、国内投資信託の場合は20%が源泉徴収されるが、
外国投資信託は、原則非課税。収益分配金および償還差益に対しては、
国内投資信託と同様に差額徴収方式により20%の源泉分離課税が適用される。
90 :03/08/10 08:19
http://www.ufj-tsubasa.co.jp/products/pd_trust/pdt_gensen/pdf/arcus_ls_m.pdf
アーカス・エル・エス・ファンド チャート

91 :03/08/10 08:20
サラリーマンの人が自分の退職金を運用するファンドとか選択する会社が
増えてるんでしょ?
こんな日本のファンドの現状で酷なはなしだな。選びようがないて
92 :03/08/10 08:27
>>90
市場リスクはほとんど受けてないね、結構いいかも。
一種のデリバティブファンド?


>*TOPIXは当ファンドのベンチマークではありません。
>数値等は参考値となります

てのもいいねw
93 :03/08/10 08:32
>>92
デリバティブです。ピーター・タスカは結構有名なので本読んでから
買ってみるのもいいかも。
94inter ◆ZiGN8FgFSw :03/08/10 08:37
>>90
強いものを買い
弱いものを売るか…
95 :03/08/10 08:38
cisを買い
ともかずを売るか・・・
96  :03/08/10 08:41
ともかずっ、いつまで起きてるんだ
早く寝ろっ
97:03/08/10 08:42
そんなもん全部インチキだぞ。ユ○ヤに身ぐるみ剥がされるのがオチ
98 :03/08/10 08:43
>>93
デリバティブ系のファンドですか、買いっぱなしじゃなしに
市場の動きにあわせてこまめにポジションチェンジする姿勢がええですね。

ほかのデリバティブ系のファンドも色々見比べれる便利なサイトってない?

アーカス・エル・エス・ファンドいままで見た中だと一番かな

99 :03/08/10 08:46
ヘッジファンドの直接投資は余裕資産数億以上の話だから金が無きゃ無理で、

代替系の投信はヘッジファンドのファンドオブファンズを含めて
50〜500万程度から買えて数もいっぱいあるけど
パフォーマンスは数パーセントとヘッジファンドより
かなり落ちるみたいだな。

他に映画なりのファンドとかはおもしろいのあるのかな。
100 :03/08/10 08:49
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/index=books-jp&field-author=%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%82%B9%E3%82%AB/250-4877798-4621844

ピーター・タスカの著作一覧

ピーター・タスカはオクスフォード卒でドレスナー証券で日本株ストラテジスト
だったが、アーカス社を設立して現在社長。
101もっと探せ。いいのはあるはず:03/08/10 08:50
勝手に格付け

Sクラス
アーカス・エル・エス・ファンド チャート
http://www.ufj-tsubasa.co.jp/products/pd_trust/pdt_gensen/pdf/arcus_ls_m.pdf
Aクラス
グローバルCB
http://www.jpmorganfleming.co.jp/syouhin/weekly/w812.pdf
マイルストーンマン・インベストメント
http://www.mitsubishi-sec.co.jp/kojin/shouhin/fand/report/r319.pdf

ゴミ
http://www.mitsubishi-sec.co.jp/kojin/shouhin/fand/fand.html
102 :03/08/10 08:53
プロフィールあった

ピーター・タスカ(Peter Tasker)
1955年イギリス生まれ。1977年オックスフォード大学ベイリオル・カレッジ卒業。
ドリスナークラインオートベンソン証券にて日本株担当ストラテジストとして長く活躍後
アーカス投資顧問株式会社を設立した。独特の歴史観と国際的視点に
基づく新鮮な分析は、日本の金融界にとどまらず、各界に大きな影響を
与えている。1992-1996年、日本経済新聞調査によるマーケット・アナリスト
ランキング5年連続1位。著書に「揺れ動く大国ニッポン」「メルトダウン-日米同時
崩壊」「日本の時代は終わったか」「20世紀の崩壊 日本の再生」
「日本は蘇るか」「不機嫌な時代」(いずれも講談社)がある。
103これは・・買いですかw:03/08/10 09:01
http://www.bepromotion.com/
小林ひとみファイナル作品
一般の方より小口投資で制作 全国販売で高い利益が見込めます。
104:03/08/10 09:03
それだ!
105ファンドサイト見っけ:03/08/10 09:03
106 :03/08/10 09:05
>>103
安全度
山水>>>>小林ひとみファイナル作品
107 :03/08/10 09:05
ファンド検索

モーニングスター
http://www.morningstar.co.jp/fund/

S&P
http://www.funds-sp.jp/
108_:03/08/10 09:06
109 :03/08/10 09:08
今後の相場に左右されないという点ではオルタナティブ型で実績を
上げているものからチョイスするのがよいと思う。
相場観に自信があれば特にベンチ連動型でかまわないと思う。
110 :03/08/10 09:11
結構充実してきたな。
いいファンド探しあてましょ。
111:03/08/10 09:15
今のところ、小林ひとみが有力だな
112三井ふーちゃず:03/08/10 09:16
113inter ◆ZiGN8FgFSw :03/08/10 09:18
商品先物ファンドは好成績残していたような気がする
114 :03/08/10 09:20
>>90のアーカス・ジャパン・ロング/ショート・ファンド結構注目されてるんだな
http://www.mainichi.co.jp/life/eco/fund/72.html
115ゼミナール 投資信託の商品・サービス革命:03/08/10 09:25
116海外投資FAQ掲示板 過去ログ:03/08/10 09:38
117 :03/08/10 09:43
ちなみにアーカスと同じ販売会社のつばさで2000年頃に設定された
スパークス投信のエルエスファンドは散々だった気がする。
ファンドマネージャーはジョージソロスの片腕と呼ばれた人だったが…
118タイヤについて:03/08/10 09:53
経済板の関連スレ

商品ファンドってどうよ?
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1059843595/

■■ MANって結局どうよ? ■■
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1030200452/
119 :03/08/10 09:54
英拠点グループの金融商品、百数十億円が償還不能
http://www.asahi.com/business/update/0810/001.html
120 :03/08/10 09:59
りそなアセットマネジメントの投信は糞。インプットしたでー
121 :03/08/10 10:13
アーカスはあちこちで名前がでてくるね。
アーカス以外にそれだけの運用成績残せる投信が
少ないという裏返しだろうきゃ?
122ましな方:03/08/10 11:31
■ 朝日Nvest グローバル ボンドオープン(愛称:Avest-B)
http://www.alamco.co.jp/
123 :03/08/10 11:34
昨年はロング・ショート系が散々だったな。
124ましな方2:03/08/10 11:41
■ 朝日Nvest グローバル ボンドオープン(愛称:Avest-B)
http://www.alamco.co.jp/

しんきん好配当利回り株ファンド
http://www.skam.co.jp/
125 :03/08/10 11:49
毎月分配型の王様ファンド、グローバルソブリンオープンはどうよ?
126びみょう〜なのを追加:03/08/10 12:01
■ 朝日Nvest グローバル ボンドオープン(愛称:Avest-B)
http://www.alamco.co.jp/

しんきん好配当利回り株ファンド
http://www.skam.co.jp/

ゴールドマン・サックス 日本株式マーケット・ニュートラル・ファンド
http://www.gs.com/japan/gsitm/funds/pdf/mtrpt_gsjq130211.pdf

>>125
どんなの?グラフ見せてよ
127ヲタファンド:03/08/10 12:13
そういえばマネックスかどっかで以前募集してたトキメモファンド
はどうなったんだろうか?( ゚Д゚)y─┛~~
128B+級?を追加して終了・・・:03/08/10 12:19
スパークスのロング・ショート型投信3本
http://www.sparx.co.jp/funds.html

■ 朝日Nvest グローバル ボンドオープン(愛称:Avest-B)
http://www.alamco.co.jp/

しんきん好配当利回り株ファンド
http://www.skam.co.jp/

ゴールドマン・サックス 日本株式マーケット・ニュートラル・ファンド
http://www.gs.com/japan/gsitm/funds/pdf/mtrpt_gsjq130211.pdf
129 :03/08/10 12:27
http://www.funds-sp.jp/
>>128は↑の大手運用会社一覧を一通り回って目に止まった投信です。
95%は投資価値なしの、特色なし横並びの糞ファンドだった。
幻滅したね、大手運用会社の投信は探すだけ無駄無駄。。

>>128の目に止まった?ファンドも特別に良いと言う訳でなく
他と比べるとマシというだけ。。
130勝手に格付け:03/08/10 12:28
Sクラス
アーカス・エル・エス・ファンド チャート
http://www.ufj-tsubasa.co.jp/products/pd_trust/pdt_gensen/pdf/arcus_ls_m.pdf

Aクラス
グローバルCB
http://www.jpmorganfleming.co.jp/syouhin/weekly/w812.pdf
マイルストーンマン・インベストメント
http://www.mitsubishi-sec.co.jp/kojin/shouhin/fand/report/r319.pdf

B+クラス
スパークスのロング・ショート型投信3本
http://www.sparx.co.jp/funds.html

Bクラス
朝日Nvest グローバル ボンドオープン(愛称:Avest-B)
http://www.alamco.co.jp/

しんきん好配当利回り株ファンド
http://www.skam.co.jp/

ゴールドマン・サックス 日本株式マーケット・ニュートラル・ファンド
http://www.gs.com/japan/gsitm/funds/pdf/mtrpt_gsjq130211.pdf


131 :03/08/10 12:30
>>127
償還額10,088円。手数料込みなら元本割れ。
http://www.zdnet.co.jp/news/0301/17/njbt_04.html
132 :03/08/10 12:32
http://www.kokusai-am.co.jp/cgi/pdf/1/148013.html
http://www2.ipnetwork.co.jp/graph/cgi-bin/kt_showgif.cgi?FundCode=148013

グロソブは2兆円集めた前代未聞のオバケファンド
キャピタルゲイン狙いよりも価格の安定、インカムゲインを主体とする。
ミドルリスクミドルリターンの商品。
毎月分配金が支払われる。ここ2、3年は8000円前後と価格は安定。
分配金は近年月40円くらい。
100万円投資したとして税引き前で月5000円、税引き後で月4000円もらえる。
年利回り4%くらいかな。
平均格付けAAクラスなので安心できる。為替リスク、債券の価格変動リスクはあるが。
133Sクラス:03/08/10 12:33
http://www.bepromotion.com/
小林ひとみファイナル作品
一般の方より小口投資で制作 全国販売で高い利益が見込めます。
134 :03/08/10 12:36
>>132
インカムゲイン主体で地味ながら安定度抜群でいい
135132:03/08/10 12:36
スマソ年利回り税引き後で6%くらい
136 :03/08/10 12:40
グロソブは販売している金融機関が非常に多いのも特徴
銀行、生保でも売っている
http://www.kokusai-am.co.jp/cgi/cgi-bin/kt_list03.cgi?FundCode=148013
137 :03/08/10 12:46
ちょっと調べたけど>>128程度が限界だった。。

ロング・ショート型
オルタナティブ
ヘッジ
デリバティブ系
のファンドの情報をもっとおくれ

>>135
年利回り税引き後で6%であの安定度なら優良ファンドやね。
ポートフォリオの10%ほどの比率でずーと預けておくのもイイかも

138 :03/08/10 12:52
ベンチマークって運用する側の自己満足とプラス運用できない言い訳だろ。。
日本の投信こんなのが90%以上占めてるから終わっとる
139:03/08/10 12:57
大体、おまえら家畜に何で儲けさせてくれるんだよ?何のメリットもないだろ?
140 :03/08/10 12:59
>>139
信託報酬、販売手数料
141 :03/08/10 13:05
漏れでも年率最低50%の利回りで運用できる能力はあるぞ。
もし数十億円規模でも多少工夫すれば安定リターン20%の運用は可能だと思う。
ただ資金が増えると分散とかだんだんややこしくなるから一部
ファンドに預けたいと思ったけど
こうも最初からプラスにする気のないファンドが多いことにまじでびびったw
142:03/08/10 13:05
いや、別に損させても手数料はいるじゃん。プロならそれ以上鴨からむしりとろうと考えるはず。
143 :03/08/10 13:08
>>130
スパークス調べてみた。販売会社が少ないが大手で買えるだけまだましかな。
外国籍ファンドも2本あるがモーニングスターから検索できん。

スパークス・ロング・ショート・ストラテジー
年間リターン1.1% 日興コーディアル証券
http://www.morningstar.co.jp/fund/sr_detail_snap.asp?fnc=80312023

スパークス・日本株・ロング・ショートF 『愛称 : ベスト・アルファ』
年間リターン9.7% 荘内銀行、みずほ証券
http://www.morningstar.co.jp/fund/sr_detail_snap.asp?fnc=80311023

スパークス・日本株・L&S
3ヶ月リターン16.4%(設定1年未満) みずほ銀行
http://www.morningstar.co.jp/fund/sr_detail_snap.asp?fnc=80311032
144 :03/08/10 13:20
こうもろくなファンドがないと自分で思慕ファンドでも作りたくなるな。。

インカムファンド
空売り専門ファンド
ロング・ショート
割安低位株ファンド

資金規模を限定していけば運用マニアルつくれば全部プラスにできるわ。
ただ飽きっぽいからムリ
145 :03/08/10 18:48
ヘッジファンドが何種類かのってる。
http://www.investmw.com/about_hedgefund.html
146オフショア・ヘッジファンド情報@:03/08/10 19:56
147オフショア・ヘッジファンド情報A:03/08/10 19:58
148崖っぷち勝負! ◆JO7z1SpkO2 :03/08/10 20:17
崖っぷちファンドだったら、インデックスプラス15%の収益が期待できます。

投資方針は、
バイアンドホールドです。

っていうか、10年以内に自分のファンドもちたいもんだ。
149 :03/08/10 20:20
>>148
紙くずにしたりしないだろーなあ?
150 :03/08/10 20:24
問題は言葉の壁だよな・・・日本の大手銀行で香港などを拠点にして
ヘッジファンド選べるサービスやってることないのかえ?

外資系銀行でも日本語でネット中心にヘッジファンド購入ができると
とっつきやすいんだけど
151 :03/08/10 20:26
ヘッジファンドは日本ではファンドの宣伝もやったらいけないことになってるらしい。
法でがんじがらめにされてるから日本では情報が少ないんやね
152崖っぷち勝負! ◆JO7z1SpkO2 :03/08/10 20:28
>>150
邦銀も最近PB事業を始めてきてるから、そういうサービスもあるんじゃない?
でも、英語ぐらいできて当然のよーな・・・

ところで、ソロスっていつの間にか世界的に有名な慈善事業家って紹介されるようになってたんだね。

ソロス氏、打倒ブッシュの政治団体に12億円寄付を約束

[ボストン 8日 ロイター] 世界的に有名な投資家で慈善事業家のジョージ・ソロス氏が今週、来年の米大統領選でブッシュ大統領打倒を掲げる政治団体に対し、1000万ドル(約12億円)の寄付を約束した。
 ソロス氏の広報担当者によると、同氏はかねてからブッシュ政権の政策に批判的な立場を取っており、新設された政治活動団体「アメリカ・カミング・トゥゲザー」に対する個人的な寄付を約束。
 ソロス氏は声明を発表し、この中で「世界の命運は米国にかかっているが、ブッシュ大統領のかじ取りは方向が誤っている」と指摘した。
 寄付金は、主要17州で有権者の教育と選挙登録に活用される見通し。
 (ロイター)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030809-00000069-reu-int
153 :03/08/10 20:32
>邦銀も最近PB事業を始めてきてるから、そういうサービスもあるんじゃない?
まじか?邦銀なら安心感が違うわ、日本語でもいいしね

>でも、英語ぐらいできて当然のよーな・・・
うそ〜ん
154 :03/08/10 20:37
ソロスは小国のGDPぐらい金もってるからなw
投機にあきたらず最近は政治にも影響力だそうとしてるな。
とにかくブッシュ政権がきらいらしい

でも投資するなら
すでに名前の売れて資金がでかすぎるソロスのファンドより
無名の投資戦略のしっかりした中型ファンドの方がええかな
155 :03/08/10 21:09
ミューチュアルファンド      ヘッジファンド
設定 公募              私募
関連法規 適用あり          適用なし
投資戦略 広範だが、空売り不可    空売り含め広範
投資目標 市場インデックス     絶対的なリターン
運用者の共同投資 原則的になし    あり
成功報酬 一部あり          あり

運用者の自己資金もファンドに入れてるからやる気も違うわな
156 :03/08/10 21:31
マンのファンドならここで買えるが信用できる業者か不明。

http://www.bannerjapan.co.jp/
158 :03/08/11 00:23
ヘッジファンドをやるなら海外に口座開くのは必須みたいだな。
実際にすでにやってる人いない?
興味ある人でも実体験の情報が一番参考になる。
159 :03/08/11 00:36
シティで取り扱ってるリクソーのヘッジファンド連動の投信はどうですかね?
とりあえず海外に口座もつのが敷居高い初心者のばやい・・・
160 :03/08/11 00:38
元マイクロソフト社長の成毛がユーロのヘッジファンドもってるようだが
壱億円単位で金融に詳しい人物にしか販売できないようだ。
2chにはここにはいないと思う。
161 :03/08/11 00:47
>>159
そんな商品もあるんですか、
利回りがたいして変わらなかったらさしつかえないね。

漏れは1年後に海外口座開いてヘッジファンドやるつもりで
いまはいろいろ勉強しよっ。
いくなり始めるにはちょーっと敷居が高すぎるし、
とにかく最初の手続きが大変そう。
慣れたら普通の株式運用とたいして変わらんとおもう。。

162さつまいも:03/08/11 00:51
金融マフィアによく大切な金が預けれるなぁ
163共産趣味者 ◆JA2taPcg.Q :03/08/11 00:53
ソロスがブッシュ打倒というのは、わかりやすいな。
ユダヤ人であるソロスは、中東の安定が一番都合が良い
わけだからな。
164 :03/08/11 00:55
本の投信はなぜ横並びかというとあらかじめ大蔵省のときから
から売りはやっていけない、オプションは入れていけないなど
規制でがんじがらめの状態らすい。。

日本のファンドマネージャーに運用する能力がないんじゃなくて
日本の投信の運用パフォーマンスのボロボロさは規制のせいやね。
ヘッジファンドの宣伝を規制してるのもこの関係か?

この投信の規制とヘッジファンドの規制は今後も変わらんとおもうな
変わらん方がいいかもしれないけど、
日本の投信の規制は少しは緩和せんと。
165 :03/08/11 00:57
公務員を食わすために
俺たちは働かされ生きているみたいだ。
もう働く場所もない。
166 :03/08/11 00:58
ヘッジファンドはアメリカ人でも独身なら年収20万j、夫婦なら30万j
以上ないと購入資格もないはず。単位も最低100マンj。161はかなりの
金持ち。
167:03/08/11 01:00
投信なんかもっと規制すべき。
168 :03/08/11 01:00
>>162
金融マフィアかよwまぁ
オフィショアとかタックスへブン、香港とか聞くと
ちょっと立ち入りがたい世界ではあるね。
日本のボロ株をMSCBなどで荒らしまわってるのもほとんどオフィショア経由の資金やし
169 :03/08/11 01:03
まぁ、金さえあれば向こうから擦り寄ってくるさ
己が貧乏を呪おう
170 :03/08/11 01:04
>>166
一口10万ドルからのファンドとかも探せばあるんじゃないか?
数千万余裕資金があってやる気があればできるとおもうぞぉ

171 :03/08/11 01:06
日本の投信の運用規制を少し緩和すれば多種多様なファンドがでてきて
わざわざ海外口座なんて開く必要ないのにぃ、金融庁イッテヨシ
172 :03/08/11 01:11
金のないやつは運用しようとしても
ヘッジファンドをポートフォリオに組み込む選択ができず
自分でやるか日本の投信買うしかない。
こうして貧富の差が開いていくんだな・・・
173 :03/08/11 01:14
ここはNYの彫り子さんのヘッジファンドだが
資産500マンjないとだめとかいてあるような気がする。
http://www.horikocapital.com/index.html
174 :03/08/11 01:19
>>173
資産500マンjって・・・ちょっとすざけてるな

よく知らないけど
香港など金融特区に集ってるヘッジファンドは数千種類あるらしいから
資金500万円もあれば買えるファンドは確実にあるとおもうよ。
ファンドの規模はさまざまだから
175:03/08/11 01:22
ホリコに任せるんなら自分でやったほうがいいだろ?
176 :03/08/11 01:26
とにかくいまの日本の投信だけは買わん方がまし、
401Kでサラリーマンの人、悲惨すぎる。
あの中から選択しろと言われると資産運用じゃなくて博打と一緒や
保守に徹したほうが無難。

ヘッジファンドは一般にリスクがでかいとおもわれてるけど
売買手法を縛られてる日本のファンドのほうがリスキーで、
ドローダウンに気を配った運用ルールでやれば株式で勝てる人なら
年利20%前後では回せる。ただ運用が株式よりは手間がかかるので
自分でやるよりファンド買うほうがなにかと良いと思う。


177 :03/08/11 01:29
世界の標準語を日本語にしる・・・
178173:03/08/11 01:29
間違えた。
a natural person who has individual net worth, or joint net
worth with the person’s spouse, that exceeds $1 million at
the time of the purchase;

a natural person with income exceeding $200,000 in each of
the two most recent years or joint income with a spouse
exceeding $300,000 for those years and a reasonable
expectation of the same income level in the current year
個人なら100マンjだ。
179 :03/08/11 01:32
>>173
英文がアルファベットの羅列にしか見えないのが情けない。

173さん、ヘッジファンド運用するのに向いてるんじゃないの
180:03/08/11 01:34
ホリコはチョッパリのくせに生意気だぞ
181 :03/08/11 01:36
だれかオフィショア地区に口座作って実際に踏み出す勇気のあるやしはいないか?

だれか1人が踏み出すと、続々とあとに続くとおもうw
182 :03/08/11 01:40
数人が実際にやり始めて、どのファンドが有望だとか情報交換できるといいな

ファンドの良い悪いの情報は
株式と違って売り方、買い方とか売り抜け買い煽りとか意味ないから
殺伐としないかも

183小額でも大丈夫らしいよ:03/08/11 02:12
小額でもOKです。 投稿者: Kei
近いのであれば直接聞いた方がいいですね。
US$5,000からのファンドも多いですが、
GTはUS$2,000から、NewtonならUS$1,500から
購入できます。(他にもいろいろあります。)
ただ、initial chargeが5%程度かかりますので
比較的長い期間でないと手数料の額もばかになり
ませんよ。
ちなみにStandard Chartered銀行で私が担当して
もらってる担当の方はMs.Daisyです。

一口数千万、数億円ファンドもあるけど、
そういう高額のしかないとイメージが先行してるだけみたいですね
184 :03/08/11 02:14
ホリコのポジションクローズは大正解だったじゃん
ファニーメイは暴落してるしw
185 :03/08/11 02:15
昼休みの公園の駐車場には
ルートセールスのサラリーマンの営業車があふれている。
家から持ってきた弁当とお茶で長い昼休みをとっている。
行くところがないののだろう。
このような無料の駐車場に見に行ってください
日本経済の現状がむき出しに良くわかります。
186 :03/08/11 20:05
ほししゅ
187 :03/08/11 23:44
>>146 JPBはどうかと思うが。他にも胡散臭そうなところがかなり混じっているな。

日本プライベートバンキングコンサルってどう?
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1043673615/l50
188 :03/08/12 16:09
だれかスレまもっててくれ〜
189 :03/08/12 21:12
190 :03/08/15 17:37
文章翻訳ソフトhttp://www.excite.co.jp/world/text/

↑これ便利だぞ。英語初心者でもメールのやり取りならなんとかできるかも?
191 :03/08/16 21:29
>タックスヘブンで資産運用し、節税出来て、一億円
>貯まっても国内に送金すると65%の税金を取られます。

65%ってマジかよ・・!
英語の勉強にもなっていいなぁと思ってたのに
65%の税金なんて熱がさめるぞ〜
192初心者:03/08/16 21:50
現地で数万ドル(申告不要の上限額)ずつ引き出して、キャッシュのまま日本に持ち込んだら税金回避可能かな?
193 :03/08/16 22:17
>オフショアファンドは日本の大抵の証券会社で買えます。
>野村のUSMMFもLUX籍だったはずです。
>でも、日本の金融機関で買うとしっかり税金を取られます。
>ぷーさんの言うオフショアは税金のかからないアレでしょう。
>だったら、AICの「税金のかからない投資信託」を
>まず読んだらどうでしょう。

オフショアのヘッジファンドも日本で買えるんだろうか?
194:03/08/16 22:43
195 :03/08/17 02:05
週刊オフショア http://www.melma.com/mag/26/m00013726/a00000125.html

ここの過去ログ結構勉強になるよ!
196名前: まじかよリスト入りすると・・宣伝・勧誘の嵐か。うざすぎ:03/08/17 02:31
高額納税者リストってご存知ですか。
うちの事務所にもこのリストがあります。
納税額1000万円以上の人がずらーと並んでいます。
確定申告が終ってから少し立つと、税務署が納税額1000万円以上の人を発表します。
各マスコミで、スポーツ界や芸能界の高額納税者など取り上げられますよね。
全国の税務署が発表したリストを集めて販売する業者もあります。
高額商品を販売する業者がこぞってこのリストを使ってDMを送っています。したがってこのリストに載っている人には、一日に何十通というDMが送りつけられています。
例えば、不動産販売では、マンション一室10億円(家一軒とかではありません。
単に一室の分譲でこの値段です。ちなみに、管理費が50万円くらいです。)とかで、
べらぼうな数字です。きっとこのリストの人達には、手ごろな金額なのかもしれません。
ただ、このリストに載っている人にとっては、とんでもないリストと言うことになります。
沢山納税した上に、さらに世間に自分の名前や住所が公開されて、さらし者にされるのですから。


197 :03/08/18 17:29
198 :03/08/18 17:38
http://www.nikkeibpss.co.jp/world/investor/deriva.html
ヘッジファンドの情報らしいが、
たかが情報提供だけなのに馬鹿高いwふざけてる?
199おもしろいスレみっけ:03/08/18 18:27
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1031236148/

インペリアル・コンソリディティッドのファンド 2

1 :名無しさん :02/09/05 23:29
私はインペリアル・コンソリディティッドのファンドを
10万ドル投資しましたが、ファンドの管理会社より次の
ような連絡を受けました。しかし、金融の知識に乏しい
ため意味が良くわかりません。インペリアム銀行は当初
格付けがトリプルAで、ファンドも元本保証型で運用利
回りは年14%だと聞かされていました。
しかし、以下の文章を読む限り元本の保証も危うくなっ
ている状況のように思います。
 今、最大限安全な選択としては、ファンドを解約する
事だと思うのですが、どうなのでしょうか。
 皆様のご意見をお聞かせ下さい。
200_:03/08/18 19:53
>>199
確かにおもしろいよ。ありがとう。笑えないけど勉強になる。

これからは、
 日本で紹介される「元本保証」ファンド=詐欺の可能性あり
ということを頭にたたき込んでおく。

小金持ちにはせいぜいCITIBANKの「ヘッジファンド連動型元本130%確保ファンド」がお似合いってことだね。
201 :03/08/18 23:59
【拡大する私募投信市場】
解禁2年半で5兆円超す勢い
 1998年12月の投信法の改正で、解禁された私募投信市場が着実に拡大している。
9月末の純資産残高は約5兆3000億円と前年同月の約1.7倍に拡大した。
私募投信は販売対象が少数の投資家である点を生かして、ニーズに合わせた商品設計をしたり、
公募投信に比べてコストを削減できるメリットがある。
株式相場の低迷や低金利の長期化で運用難が続くなか、地方の金融機関などはこうした利点に着目し、
私募投信への投資を増やしている。
年金基金の一部は合同運用の手段として活用している。
公募投信のようなディスクロージャーが義務付けられないため、
水面下に隠されていた私募投信市場の現状を探った.

私募投信は規制があまいから日本のヘッジファンドみたいなもんでしょ?
2年間で5兆円もの規模に育ってるらしいのに個人にはぜんぜん情報が入ってこないね
202 :03/08/19 00:00
やっぱホリコは下手だったなUFJ全力買いの俺を見習え
203私募投信:03/08/19 00:17
私募投信って密かにブームらしいな
公募はあれしちゃいけない、これもだめと規制が多いから結局
ベンチマーク運用しかできなくなっちゃってるけど
私募投信は情報開示義務もなくて売買も比較的自由でそら売りなどもできるらすい。

検索したら大手でも私募投信結構やってるみたいだけど
詳細な情報はほとんどねえ。
全国の私募投信を集めた仲介証券会社などあればめちゃ便利なのに〜

204 :03/08/19 02:58
オーダーメイドファンド作ってくれそうなことろがあった。。なんか胡散臭いが
http://www.itm.co.jp/private/page0203.html

一般投資家向けの私募投信もやってる証券会社に投信の
運用ルールを提案して理想とする商品つくってもらいたいわ。
まぁ、相手にしてもらえないと思うけど、目玉商品作る自信はあるぞ

どこかオルタナティブ系の私募投信で運用アイデア募集してる
運用会社ないかな?
205 :03/08/19 04:19
スイスプライベートファンドに出資してしまった! 投稿者: 悩める乙女
あまりにも無知なため、一年くらい前にスイスプライベートファンドに
出資してしまいました(>_<) しかもプラス増額出資しようとして・・・ 
もう少し調べてからの方が・・・ とネット検索したところ、ここの過去ログを見て今初めて  
      「騙されたの?!」と恐くなりました。
私どうしたらいいんだろう?! 真剣にアドバイス出来るかた、いませんか?
 

No. 12865 02/22 17:35


ずいぶん前の事件のことだけど、日本の業者は怪しいところが多いね。

206見つけた!:03/08/19 17:20
http://www.hedgeworld.com/

↑会員になればいろんなタイプの
ヘッジファンドの運用成績が見れるっぽい。
英語堪能でヘッジファンドに興味ある人一足先に
会員になって情報収集しる。

漏れは1から英語勉強中でまずは英単語暗記に励んでる
207 :03/08/20 01:25
>>203 公募投信でも空売りはできるし、実際に空売りをするファンドもある。
公募投信の規制はアメリカよりも低い。

私募投信が流行しているのは大きな理由はコストが抑えられるから。。
公募投信だと目論見書、決算書の作成や広告などにかなり金がかかる。
208 :03/08/20 20:01
会員になればヘッジファンドのデーターベスが見られるらしい
日本語対応サイト発見しますた。

英語も含めてヘッジファンドの世界はまだわからないことだらけなので
実際に行動に移すのはまだまだ先になりそう
209 :03/08/20 20:46
ヘッジファンドはやっぱりモーニングスターで検索できる
一般ファンドよりは凄そうだよ。
年率30%越えてるのはザラにある感じだぞぉー、
210 :03/08/20 22:36
株式投資と同じでとにかく広い情報を集めてあるていど理解した上で
選択していかないと、一部の業者だけに頼ると情報も狭くなるぶん
知らないで損することも多くなるだろうし、ババを掴みそうだ。

とゆうことで本気でヘッジファンドやる気のあるヤシ
購入方法の選択肢、ファンドのデーターなど情報集めよろしこ
211 :03/08/20 23:11
ホリコはバカンス中に強気になったんかい?
今の茄子に極端な下値はないようなこと書いてるけど。
212 :03/08/21 01:41
http://www.astmax.com/latest/index.htm
ここって日本のヘッジファンド運用会社か?
4つほど運用成績が見れるけど
ちゃんと市場リスクコントロールされていて
なかなか安定した運用成績やね。

株式の銘柄を選ぶように
最低でも100ファンドから比較検討したいね
213 :03/08/21 02:30
http://www.ndcipl.com/jp/indexjp_frm.html

もう一個見つけた。
当然ながら日経と比べると大幅に上回る運用成績で、一般公募ファンドで
これほどの運用成績あげてるのは数えるほどしかない。
でも5年間で50%だとたいしたことねえな。
214_:03/08/21 06:42
>>212
その会社、商品ファンドの投資顧問業者だね。
商品ファンドだとマーケットニュートラルの商品は多いみたい。

<参考HP>
「5000万円貯める方法−ファンド」
 ttp://homepage2.nifty.com/wordbooks/si/
215 :03/08/21 12:19
>>214
そこのホームページ見たら商品ファンド「クラッスラ・ファンド」
てのが話題になってたけど凄いな。ほとんど直線的に増加してるw
http://www.morningstar.co.jp/fund/f_news/03_08/fn2001_1.htm
216 :03/08/21 12:31
クラッスラ・ファンドは
6億円から運用スタートって書いてるから商品ファンドは全体に敷居が低いのかな
217商品ファンド:03/08/22 03:42
岡藤商事
http://www.okato.co.jp/OKATO/INDEX.HTML
サン・キャピタル・マネジメント
http://www.sun-futures.co.jp/
豊商事
http://www.yutaka-shoji.co.jp/fund/yfopen2/fund_3.html

なかなか運用成績のいいファンド扱ってる会社だけ抜粋しますた。
会社によって運用の上手い下手の差は、結構あるようだなぁ
218 :03/08/22 04:06
http://www.jcfa.or.jp/funddata/index.html
社団法人日本商品投資販売業協会

ここに大半の商品ファンドの運用成績が公開されてた。
だいたい年率15〜20数%あたりが最高らすい、年率15〜20数%で
安定度があればそこそこ投資価値はあるかもね。
219_:03/08/22 18:17
>>218
「そこそこ」か?
安定度があれば、4年で初期資産が倍増するぞ。
日本の有価証券ファンド会社ではとうてい望めないと思われ。
220 :03/08/22 23:32
ファンネックス・アセット・マネジメント
http://www.nikko-am.co.jp/fund/mutant/column.html
221 :03/08/23 16:23
>>219
「そこそこ」と言う表現は・・
自分であまり労力使わずに達成できる運用利回りだからね。
でも安定度ある15%以上のファンドは投資に値すると思う。

年利20%前後を安定してだせるファンドは商品ファンドのなかでも
数%ほどで日本のベンチマークを上回ることを目標にしてる
有価証券ファンドの中ではまず安定20%なんてのは
ないからね、一部の商品ファンドはいいかもしれない。
運用会社によって成績がはっきり分かれてるのも見分けやすいなw
222 :03/08/23 16:38
ヘッジファンドについてもあれこれ調べ中。。
よくでてくる「認定投資家」
@過去2年間20万ドル以上の収入があり、将来も20万ドル以上の収入が見込める。
A純資産が100万ドル以上あること。
B?わすれた

のいずれかの項目にパスしないとヘッジファンドを購入することはできないらすい。。
でもこれはアメリカ人規制で、外国人投資家向けのヘッジファンドなどは
もうちょっと安く買えるのもあるらしいぞ!

詳しいことは調べ中。。英語読めんことにははかどらない。
他のヤシも商品ファンド&ヘッジファンドの具体的な情報あったらよろ〜
223 :03/08/23 16:46
数千あるヘッジファンドの運用実績などが見れる
データーベースサイトは無料か有料の会員登録制で
普通にあるらしいよ。英語のサイトばっかりだけどなぁ
224  :03/08/23 16:49
堀古たんところで買え
225 :03/08/23 17:02
数千あるヘッジファンドを検索して買いたいファンドを
選んだとしても購入までの手順がいまいち不明だんだよな・・・

>>224
堀古たんって誰やねん
アドレス張ってちょ
226 :03/08/23 17:23
スレの上の方にも出てたが、シティーのヘッジ連動ファンドは?

http://www.citibank.co.jp/invest/top.html

NZDで130%保証ってのを試しに買ってみた。
たとえば、1NZD=60円まで落ちたとしても、76円相当までヘッジできる。
(NZD行き帰りの手数料往復2円を引いて)
逆に1NZD=80円だったなら、102円相当だ。(同様)
追加募集で下がった基準価額で買ったが、まだNZD下がりそうではやまったかも?
最初の数か月は建玉仕込みで、下がるのも不思議無いが、
(スレ上の方の有名ファンドもそう)
まあ、あてにはならない。
ミソは保証と、いくつかのヘッジファンドの中から選べる、ってこと。
(リクソーで選んで組み合わせてるわけだ。)

いちおうシティー担当の話しでは、年10%以上の実績あるようだ。
(手数料とか考えてなさそうな気がするが・・・)
手数料は重要だ。
マネックスは評判悪いが、バンガードの低手数料ファンドは?
(債券70株30ってやつ)
繰り返し言うが手数料は重要だ。
その点で中国ファンド買ってるが、ある時期を境に収益上がらないと見てる。
俺は。
バンガードの米バランスファンドの日本版でもあるといいんだが。
(債券利回り悪すぎてだめか。がっはっは)
手数料が安いなら、株のように買ったり売ったりできる。
何もホールドし続ける必要が無い。
高いインデックス・ブルベアとか買う気がしれん。

だが、確定拠出年金のファンドとか、

血の汗が出るぜ・・・(笑
227 :03/08/23 17:27
228 :03/08/23 17:29
バブルじゃ無い限り、下がってるなら、株の方が先物より勝つやつは少ない、
競馬の方がもっと少ない、

手数料のせいだ。

手数料をばかにしてはいけない。
その意味で、ほぼ、ファンドってのは、ばかばかしい。
(とか言って、手数料ばか高いヘッジ複合ファンドを買ってる俺って・・・)
229被害者より:03/08/23 17:34
シテイは嵌め込みで有名です、高額預金者を嵌め込みますよ。

注意してね、過去に大問題になりました。

230 :03/08/23 17:43
はは。わかってる。俺は少額預金だけど。
昔昔、外貨預金でやられたよ。俺も。
今もプレミアムデポジットとか、とんでもない商品もある。(笑
その他、あの金利宣伝、シティーばかりじゃないが、かなりきわどい。
(1月くらいしか預けられない定期を、年利ばかばか%で宣伝してる。
シティーが元祖。)


だいじょーぶだろーな・・・何か約定上の落とし穴が?
なんちって。
まあ、そのくらいのリスクを取るよ。

俺よりも、まだ、女房の方が預金あるんだが、
ちょっと積んだら、シロート相手に外貨預金すすめる電話をかけてきた。
あやしいよなー。
昔の方がマシだったかな?
あやしいってことはアナもある、その計算の失敗が130%保証だと見てる。がはは
231 :03/08/23 18:17
自分で書いててわかったぜ・・・
「極上のヘッジファンド」じゃなくて、
最低のヘッジファンド穴(虎の穴に対抗してムジナの穴ってところ)
を買ってしまったようだぜ・・・

わーん!
(130%!130%なんだ!10年かけて40*1.3-2=50・・・わーん!)

だからな・・・欲をかいてはいかん!楽を望んではいかん!
玉は自分で張らんと!
「血の汗ながせー、はなくそほじるな、ゆけゆけ、比喩ま〜、どんと行け〜♪」
2321:03/08/23 19:12
うおっ急に書き込み増えたな!長文なんであとで読ませてもらうぞ

本買ったんだけど
ヘッジファンドの投資手法別の平均パフォーマンスの過去の統計がのってた。

おもな投資戦略は十種類ほどあるようで、
どの手法もときどきマイナスの年もあるけど
概ね年平均10%以上の運用成績を達成してる。
一番安定度あるタイプは日本でも一部あるけど
株式のニュートラルのタイプで過去8年間一度もマイナスになった
年はなくて10%〜16%の利回りを確実にだしてるよ。
ファンド全体の平均の話だけどな。
これは絶対元本割れはいやだという保守的なヤシに向いてると思う。


2332:03/08/23 19:34
債券・転換社債アービトラージのタイプも株式のニュートラルと似た様な
運用実績で毎年ばらつきはあるけど20%以内で結構安定してるぞ。
安定度で言えば株式ニュートラルの方が上だろうか?

破産証券タイプはファンド平均利回りが35%の年もあったり
3%の年もあったりと差が激し過ぎてあたりはずれが多そう、
でも平均すれば年利20%はあるかな

イベンドタイプも破産証券タイプと似て数年間の平均は20%あるけど
差がはげすい。同じく差が激しいのが
セクターファンド・エマージング市場のタイプだけど
数年間の平均は25%ほどはある。

ソロスの運用会社が得意にしてるグローバル・マクロタイプは
7〜8年前はファンド全体の平均が40%とか50%越えてて凄まじいけど
最近は落ち目のもよう。。

株式ヘッジ・ノンヘッジ。たぶんロング&ショートのファンドだと思うけど
ファンド数も一番多くて以外に安定間があって平均利回りは25%はある
ファンド全体の平均が25%ってことは探せば年利30%以上のファンドも
結構あるってことだな。

安定度抜群の株式ニュートラルと
株式ヘッジとエマージング市場のタイプでいいのを探して買いたいが。

で、日本からどうやったら買えるの?
234200=214=219:03/08/23 19:40
>>221
失礼しますた。今のマーケットなら20%稼ぐのが難しくないのは同意。

>>222
「夫婦の合計年収が30万ドル以上で、将来も・・・」がOK(>>166参照)。「適格投資家」ってやつね。「金持ち父さん・貧乏父さん」で頻繁に出てくる用語だす。あくまでも米国SECの規定だから、日本人がオフショアファンドを購入する際には適用されない。

>>230
「プレミアムデポジット」は外転される場合、TTMが適用される点で魅力はある。だが、基本的には胴元(CITI)にオプション手数料が入り込む若干悪徳度のある商品であることに確かだね。

------------------------------
自分としては種銭が3000万超えたら
 ・商品ファンド(クラッスラ等)
 ・ETF or 日本株自己運用
 ・外貨ノーロード・インデックスファンド
に分散して、日本語オンリーで年15%程度のリターンを狙いたい。

今は為替証拠金取引でハイリスク運用しているが、今週のように欧州通貨が大きく変動すると寝付きが悪くなって(≒チキン)、仕事に影響するのが困る。
235 :03/08/23 19:45
>>226
10年の満期まで持っててはじめて130%の元本保証か、先が長いな。
でも満期の130%保証と毎年10%前後の利回りもあるなら
日本の貯金よりはいいと思う
236 :03/08/23 19:58
>>234
漏れも似た様なポートフォリオを考えてる。
いまは自己運用100%だけど
日本株自己運用を70%ほどしてゆったり運用に切り替え
残り30%は
商品ファンド(クラッスラ等)やヘッジファンドに振り分けたい。

商品ファンドやヘッジファンドの安定したリターンが
自分の現物主体の株式運用のヘッジになるからヘッジファンドに興味がある。

実際にヘッジファンドのようにそら売り、オプションなどを使って
市場リスク関係なく儲けることはできるけどずっとやろうとすると
管理が大変なんで良いファンドを買う方がいいかなと思う様になった

237_:03/08/23 19:58
>>226
逆にヘッジファンドが元金を食い尽くした場合は満期までホールドしないと130%が確保されないのが、この種のファンドの怖いところ。

3月に米ドル元本確保型が発表されたとき興味を持ったが、結局購入は見送った。
238 :03/08/23 20:08
>「夫婦の合計年収が30万ドル以上で、将来も・・・」がOK(>>166参照)。
>「適格投資家」ってやつね。「金持ち父さん・貧乏父さん」で頻繁に出てくる用語だす。
>あくまでも米国SECの規定だから、日本人がオフショアファンドを購入する際には適用されない。

日本人が買う場合は米国SECの規定は適用されなくても
最低でも一口50万ドルから100万ドルとか「適格投資家」じゃないと
とても買えないような条件になってるファンドがあるね...


239 :03/08/23 20:13
>>234
英語勉強してヘッジファンド買おうぜ!

アメリカ人以外に「適格投資家」の規制がないなら
一口5万ドル〜10万ドルからでも買えるヘッジファンドも
探せば結構あるんじゃないか?
240 :03/08/23 20:20
ヘッジファンドを買いたくても適格投資家の条件満たせない人のために
多数から資金を集めてプールしてヘッジファンドを買うという
サービスをしてる会社もあるらしいよ。英語は必須だろうが・・
241234:03/08/23 20:22
>>238

 うん。ヘッジファンドって基本的に私募債なわけだから100万ドルでも「小金」扱いなんだろうね。
 自分は海外ファンドはちょっと怖くて手が出せないけど、FMが自己資金を突っ込んで、獲得収益の一定割合を自分の収入に出来る仕組みは合理的で日本も株投に導入して欲しい。
Nスペ「富の攻防」に出てきたFMなんかは顔がほとんど鬼だったもんな。あれぐらいの気迫が欲しいよ。
242 :03/08/23 20:36
私募債だと人数限られてたりするから自然と敷居が高くなるのかな?
でも個人にも買い易くするために
49人から499人までに変更されたんじゃなかったけ?良く知らないけど

ヘッジファンドはちゃんといいファンドを選別して、さらに分散もすれば
別に怖くないと思うよ。
でも自分でヘッジファンドのような手法で運用するのは怖いよw

日本のファンドの利益は顧客をいかに多く集めるかで決まるから
運用キャパシティなんてまったく気にしないw
投資する側と運用者の利害が一致してない!
243 :03/08/23 20:36
100万$で小口かよ。おれにゃー関係ない世界ってこった。かなすぃ。
244 :03/08/23 20:42
>>243
マジで年利30%の運用実績があるけど一口300万$とかのファンドが普通にあるからなw
機関向けなんだろうけど一口1000万$からとかもある、ふざけた世界だ

でも興味あるなら色々調べてみれ、買えるのもあるさ・・・
245 :03/08/23 20:44
野村も預け入れ1億円でやっと客扱いだそうですが。
246  :03/08/23 20:51
優秀なファンドマネージャーは引き抜かれたり、自分で独立したりで
運用パフォーマンス次第で莫大な収入が入る
ヘッジファンドへ流出してるらしいぞ。

日本の公募ファンドマネージャーの多くは保守的なサラリーマン意識の
ファンドマネージャーか運用能力に自信の人が多いんじゃないか

247_:03/08/23 20:51
>>245
1億未満:ゴミ(金を吸い上げる対象)
1億以上:普通の客
20億以上:上客

と区分されていると元営業マンが東スポに語っていました。
「上客」の中のさらに上位層には損失補填が行われ、がっちり顧客のハートをつかんでいたようです。

当然、「上客」になればPB並みにヘッジファンド等の斡旋を受け、億単位の資産をさらに年利数十%で増やしていくのでしょう。
248 :03/08/23 20:56
自分で運用すればいいさ。
ヘッジファンドで人気ある代表的な手法は
ロング&ショートで普通にみんなやってることと変わらない。
249 :03/08/23 21:00
日本も中国の香港みたいに沖縄を金融特区にしたらいいのに。
色々問題あるかも知れないけど凄まじい需要はあるぞ
250マネ常駐社員より皆様へ:03/08/23 21:01
 L&Sなら我が社の「ロング・ショートモデル」サービスをご利用下さい。
 多くのヘッジファンドやプロのトレーダーが利用している取引手法「ロング・ショートモデル」を個人のお客様にぐんと身近にします。
 マネックスの「ロング・ショートモデル」は単なるチャート分析ツールとは全く異なります。
 プロのトレーダーが利用するのと同じように、数学的に株価の過去のデータを分析し、今どのようなトレードをするのが有利であるかを探し出し、過去のシミュレーションも提示する、本格的で画期的なツールです。

 前月に2回以上株式取引をされた方には当月1ヶ月間は無料と、大変おトクな設定になっております。
251 :03/08/23 21:04
マネ社員の宣伝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
252 :03/08/23 21:20
>250
そんなL&Sモデルのツールがあるんなら
マネックスがL&Sのファンドを作ってくれ、買うぞ〜〜〜〜
253 :03/08/23 21:45
http://www.investracs.com/index.asp

それを見るために左側に関するサンプル報告書をクリックする、
十分なサイズおよび 「ITS」「TOP GUNS」に関する現在の報告書
これらはすべて過去3年に形成されたヘッジファンドのマネージャーです。
これを膨らませます。 単純な登録用紙 もっとほぼ学習すること
私たちのモデル 紙ばさみ。S.E.C.。
「資格のある投資者」 当てはまる必要があります。 Mutual資金投資者 ここをクリックしてください
私たちの無ロードモデル紙ばさみ実行報告書のために。


ヘッジファンドの情報サイトらしいけど情報見るのにも
「資格のある投資者」じゃないと見れないのかな!・・すざけるな
254 :03/08/24 00:40
http://www.morningstar.co.jp/fund/anl_view/02_3q/020912.htm
ヘッジファンドの購入方法?

直接ファンド運用会社にメールでも送って購入手続き書類を送ってもらうか


>2つ目は、英国のインターミディアリーを通じて購入する方法です。
>前述のようにオフショアファンドは英国の証券会社など
>インターミディアリーに販売することは認められていますから、
>そのインターミディアリーが販売先として適していると判断した個人に
>販売することが出来ます。現在はこの方法が、
>ヘッジファンド販売の中心になっています。

こちらの方法が一般的なのかぁ、
インターミディアリーって始めて聞くけどなんなんだ?
証券会社のような仲介業者と思っていいのかな?

アメリカ国籍のファンドは適格投資家以外を受け入れられないようで
とにかく敷居が高そうでむりぽ。
オフショア籍のヘッジファンドは比較的小額から投資できる
ファンドもあるみたいやで!
255 :03/08/24 00:58
http://www.simplex-tech.co.jp/news/articles/1999Jun01NIKKIN1.html
国内の大手証券会社もヘッジファンドの販売してるんだな。。選べないのがだめぽだけど
256 :03/08/24 01:12
4,5千万なら運用にまわせるけど、それじゃゴミになってしまうんですね。
年20%でまわるなら素晴らしいと思ったんですけど。
貧乏人は自分で稼がないと駄目なんですね。
257 :03/08/24 01:21
>>256
4,5千万運用に回せるなら充分ですがな。
米国のファンドはゴミとされて投資資格もないけど
オフショアに本籍おいてるヘッジファンドなら4,5千万あれば
いろいろと選べるんじゃないですか?
258 :03/08/24 01:29
>>1
ヘッジ投資の手法を勉強して自分でやれよ!
259 :03/08/24 01:42
>>258
勉強するまでもなく10億以下であれば自己流で年利50%前後では回せると思う。
けど資金が増えると個人でそれなりのリターンがある運用をするのは
てがかかるので、一部はヘッジファンドに回していく方が後々楽かなと思うんで。

市場に左右されない+25%前後を目指せるのヘッジファンドの分散買いで
ときどき入れ替えながら放置しとくと
自分の株式運用の負担が大幅に軽減できるのにひかれる。
260 :03/08/24 02:09
現物株のヘッジに空売り、オプションなどあるけどちゃんとやろうとすると
運用が複雑になって継続するのがしんどくなるからね、

株式の動きに連動性があまりなくて高利回り商品のヘッジファンドを
現物株のヘッジに使うのが最適かなと考えてる。
現物株の値下がりの保険にオプションのプット買って、
波乱がなかったときには保険代が紙くず同然に
なって無駄になることもないこともいい。

主力は株式、一部をヘッジファンドで両方のリターンを目指すことで
個人の投資負担は軽減されるし、市場リスクに気を配らなくても
自然と一定のヘッジ効果のある強力なポートふぉりを組むことができる
261 :03/08/24 11:44
商品ファンドは、株インデックスと連動性無い(薄い)のがうれしいが、
なんか、NYとかソロスの本格的なやつと比べると
ずいぶんと初歩的プログラム的な弱点の多いやつ、って気がする。
いわゆる「ヘッジファンド」も、大半は負け組だから、ね。

その通り。
勝っている、という事実がパフォーマンスの低下を招き、
最終的には標的となってしまう。

その意味で、ちゃんとしたヘッジファンドはクローズするわけだが・・・
262 :03/08/24 22:18
オフショアのヘッジファンドは5万ドルもだせば購入できるらしいな。
5万ドルなら金銭的には大丈夫、
あと問題は英語力だ。英語が読めんことには情報収集もできない
263 :03/08/25 11:48
似たようなすれー発見!あとで情報あつめよ
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1058556585/
264 :03/08/27 02:07
https://www.hedgeindex.com/html/log_in.cfm?access=denied
ヘッジファンドのデータベースが見れるかと思ってここの会員になったけど
インデックスの詳細しか見れないでやんの・・

tass
https://www.tassresearch.com/hedge_fund/hedge_fund_overview.html
ここはヘッジファンドデータベースサイトで有名らしいけど有料やね。
265 :03/08/27 02:14
有名なヘッジファンドもいくつも潰れました

ヘッジファンドが最良ということもありえません

ハイリスクハイリターン
266 :03/08/27 02:18
未来のソロスやバフェットを探せってことだろ。
267 :03/08/27 05:43
>>265
もうちょい前向きな意見おながいします。

優良のヘッジファンドは実際、一般のイメージとは逆に
金融商品のなかでも相当リスクが低い商品だわな。。




268_:03/08/27 06:52
>>265
「ヘッジ」ファンドなんだから、インデックスに左右されない安定成長を目指すファンドを選ぶのが基本でしょう。
「ソロスみたいな投機的なファンド=ヘッジファンド」とは必ずしも言えない。
269 :03/08/27 06:56
株式に連動しなければヘッジにならんと思われ
270_:03/08/27 07:54
>>269
言い換えると「株式に連動してこそのヘッジ(ファンド)」ってことですか?
通常のヘッジファンドは「マーケットニュートラル」戦略で市場に左右されない(=元本そのものの成長を目指す)ものが多いようですが。
271なんじゃこれ:03/08/27 08:36
1998 0.00%
1999 3.25%
VAMI Chart

2000 69.11%
2001 2.60%
2002 69.98%
2003 -50359.22%

このファンド2003年に潰れたのか?w
272 :03/08/27 08:40
CTA Search
http://www.autumngold.com/FundUserSeek.php

ここ普通にファンド情報見れるよ。
会員登録なしで見れるってことはヘッジファンドじゃないのかな?
273 :03/08/27 08:46
ソロスのファンドはマクロって部類で、
「マーケットニュートラル」「株式ヘッジ(ロング/ショート)」に比べれば上下の
ブレは少し大きいかも。

ローリスクで選ぶなら安定実績のあるマーケットニュートラルが一番か?
274 :03/08/27 08:53
無料のヘッジファンド データベースサイト見つけたらおしえてください!
275 :03/08/28 11:02
276 :03/08/28 11:53
素人は知らないかもしれないが、債権をうまく売り買いすれば年率30%程度にはなる。
277_:03/08/28 13:04
>>276

そりゃ、どんな株だって「うまく売り買い」すれば年利30%なんて余裕だろ。
それを他人任せに出来る優良なヘッジファンドを探すのがこのスレの目的だ。
278 :03/08/28 13:04
>>277
いや、債権の売買は株の売買より遥かに簡単なんだよ。
279 :03/08/28 13:10
素人は知らないかもしれないが、配当率にだけ注目してうまく売り買いすれば年率30%程度にはなる。
280ヘッジファンド関連リンク:03/08/28 16:40
281 :03/08/28 17:31
Transtrend B.V.Diversified Enhanced Risk USD$5,000,000
http://www.autumngold.com/Advisor/CTAProfile.php?op=profile&id=427

Global Trends Program$5,000,000
http://www.autumngold.com/Advisor/CTAProfile.php?op=profile&id=130

この2つなかなかと違う?$でも500万ドルからって・・・w
282 :03/08/28 19:09
まずは具体的な情報集めないことには始まらないから
ろくに英語読めないのに思い切って海外のヘッジファンド関連サイトに
会員登録しちゃった。あとで請求書来ないかちょっと心配だw

優良ヘッジファンドを買いたい気のあるヤシは勇気だして
海外のヘッジファンドサイトに会員登録して情報収集しる。
TASSは情報料だけで6000ドルとられるからやめとけw

283282:03/08/28 19:15
速攻英文でメールが送られてきたけど、長文でぜんぜん読めねえw

エキサイトの翻訳は不安すぎるので
もっと性能高い翻訳ソフトでも買おっかな。
でもはやく翻訳ソフト頼らなくても読めるようにならんとなぁ
284_:03/08/28 20:28
>>283

ここに貼り付けたら手持ちのソフトで翻訳するぞ。
285282:03/08/28 20:46
>>284
ちょっと困ったことになってる。
エキサイトの翻訳によると
ログインおっけーっの
ユーザーネームとパスワードつきのメールが届いたのに
その届いたパスワードを入力しても何故かログイン出来ない・・理由がわからん

hedgefundnews.com
http://www.hedgefundnews.com/
↑そのサイトはここなんだけどね、ファンド情報無料らしいからだれか
会員登録してログインできるか試してみてくれ〜
286282:03/08/28 20:58
返信されてきたメール 上文は長いから省略

Your password and username have now been activated. Please keep this
email as a reminder of your username and password, which will be
required to re-enter our site.

Username: *****
Password: *****

The web site address is:

http://www.hedgefundnews.com/

Thank You Again,


Username: ***** Password: *****を入力してリターンキー押すと
>Invalid username/password. Please try again.
パスワードが間違ってるからもういちどトライしてくれってでる・・
なんでや〜。
287_:03/08/28 21:18
>>286

コピペで入力して、スペースとかゴミが入った、とかはない?
288287:03/08/28 21:41
>>287
もうひとつのヘッジファンドサイトに登録した時は
同じ手順でメールが送られてきてUsername、Password打ち込めば
一発で問題なくログイン出来たからコピペミスとかはないと思う。
理由がまじでわかんない。

数少ない貴無料情報サイトで情報集めに
結構役にたちそうなところなのになぁ、参った。

>>287さん
ここのhedgefundnews.comは会員登録は簡単だからやってみてくれない?
必要な項目に記入して送信すれば自動メールが送られて来るから、
それで287さんが問題なくログインできれば
漏れはなにか間違ってたと言う事になる。
289 :03/08/28 22:38
>>279
具体的にどうするのか教えてください
素人にも分るように
290282:03/08/28 23:19
>>289

hedgefundnews.com
http://www.hedgefundnews.com/
のサイトにログインできるか確認したら具体的におしえちゃる。

配当率にだけ注目して注目して上手く運用すると年率30%〜50%は可能なことだから
291 :03/08/28 23:24
>>290
おまえなあ、その「うまく」ってのが難しいんだろうが世!
292284 (287):03/08/28 23:34
>>288
登録したぞ! 自分で指定したIDとパスワードは即利用可能だった。
286みて分かった。多分ユーザーネームに"-"とか使ったでしょ?
それがデータベースで弾かれて"Invalid"になったんだと思う。

>>290
具体的に教えて下さい!!
ギャグで捨てアド作ったのでそちらでもいいです。

P.S.
私はRefightではありません。メールのアドレスはあくまでもギャグです。
293282メール返信してみた:03/08/28 23:37
先ほど会員登録をさせてもらった日本の○○です。
メールありがとうございます

でも登録したUsername: **** Password: ****
を正しく入力してもなぜか
>Please remember that username and passwords are case sensitive.
>Invalid username/password. Please try again.
と表示されてログインする事ができなくて困っています。
なにが問題となってログイン出来ないのでしょうか?
どうすれログインすることができるのか、助言をおねがいします

↓<Translation of above-mentioned Japanese>
It is ○○ ○○ of Japan where the point was allowed to
carry out member registration.Thank you for mail.
But registered Username: **** Password: Even if it
inputs **** correctly, he cannot log in in why and I am troubled

294282:03/08/28 23:37
>Please remember that username and passwords are case sensitive.
>Invalid username/password. Please try again.
What has not been a problem. What cannot log in?

Since I got interested in an offshore fund, it just began English study.
Therefore, this English is written using translation software.
It is text expression which can be understood or is diffident.
Supposing a meaning leads in this English, please teach me the solution method which can log in.

Thank you for your consideration


翻訳ソフトの英文なのでたぶん意味不明な英文になってるんだろうなw

>>291
>おまえなあ、その「うまく」ってのが難しいんだろうが世!
まじで年利30%〜50%なら簡単やで、
良いヘッジファンド情報教えてくれたら具体的に教えちゃってもええが
295282:03/08/28 23:40
>>292
あれログイン出来た?なにが問題なんだろうか 
もう一度違うパスで登録しなおしてみよう、確認さんきゅう
296284 (287):03/08/28 23:53
>>295

#292に書いたけど、ID, PWに記号入ってない?
俺以前嵌ったのが「s-******」(******は名前)の"-"がダメってケース。
297282:03/08/28 23:56
>>292具体的

@500円未満の低位株から来期予想で配当率が4%以上の銘柄を選びだす
A同じ4%以上の高配当利回り銘柄なら中間配当もだす銘柄よりも年に1回だけだす銘柄のほうが有望
B胡散臭くても実現不可能でもいい、とにかく会社が言い張る配当利回りが高いほどいい
Bドボンもあるので適度な分散でリスク回避、分散数は10銘柄以下
C買うタイミングは効率性を考えて配当権利落ち前の1〜4ヶ月前
D利食うタイミングは権利日が近くなって配当取りの買いが入り利回りの妙味がなくなったたとき、配当権利前に売るのがコツ

いまみたいに株価が上がっているときはあまり使えないけど、
株安で全体が悲観モードのときは効果てきめんやで。30%なら楽勝です
298282 :03/08/29 00:00
>>296
いやUsernameは英文字5つだけで、Password:は数字4つ
なにが問題なんだろうな?
もう一度登録しなおしてもいいの?
299284 (287):03/08/29 00:06
>>297
やってみる。
グロー★★ーみたいに豪勢な株主優待出すところにも使えそうですね。

>>298
俺はID、PWともに8文字で通ったよ。
もう一度登録してみたら?
300282:03/08/29 00:07
速攻メールの返信が来た。
>拝啓、○○様:私は、私たちのデータ・ベースにあなたの登録を置くようには見えません。
>私たちのシステムは、形式を読むのに苦労するように見えます。
>私はその問題に対して謝罪し、あなたが再登録を喜ばせることを要求します。

あのメールで意味通じてるよwエキサイトの翻訳あなどれんな

ようするにもう一度再登録してみろってか

>284さん
はUsername、Password何文字で登録したの?
301282:03/08/29 00:10
8文字ね、了解。

住所欄とかは名前は日本語で書いたらいいの?
302284 (287):03/08/29 00:19
>>301
もちろん名前も住所も英語。住所の場合例えば
 日本語:東京都A区B町1−2−3 マンション**101号室
  ↓
 英語:1-2-3-101 B-machi A-ku Tokyo 1**-00**, JAPAN

となるので適当に行ごとに入力する。

303282:03/08/29 00:29
>>302
1回目は名前も住所も漢字で入力したのがいけなかったのかな・・・


兵庫県=Hyougo  神戸市koubeとローマ字で書けばいいんでしょうか
304282:03/08/29 00:36
質問ばかりすんません

Address Line って項目はなにを入力すればいいんでしょうか?

Cityは県や都?でState=市Zip=町と番地
であってる?
305282:03/08/29 00:50
なんとかログインに成功しました。284さんさんきゅう。

やっぱり漢字入力がまずかったのかな?w
306 :03/08/29 01:05
漢字入力って
こいつアホだ
307284 (287):03/08/29 01:05
>>305

漢字入力はまずいよ。。。全部半角ローマ字での記入が必要

<今後のためのご参考まで>
 First Name:下の名前(Taro)
 Last Name:名字(Yamada)
 Company Name:会社名・・・不要
 Address Line:1-2-3-101 B-machi
  (1行でかけないときは2行に分ける)
 City: A-ku
 State:Tokyo
  (Stateが選択式の時は空欄にし、Citi:A-ku, Tokyo)
 Zip:郵便番号(例:112-0001) 
 Country:Japan 
 
 
 
 
308284 (287):03/08/29 01:09
>>306
まあまあ

このサイト、インタビュー記事とか無料情報もあるけど、"HEDGE FUND NEWS"とかは有料だね。どこまで使えるかちょっと調べてみる必要があるなあ。
309ポイント:03/08/29 01:11
アーカスジャパンLSファンドを12月末に購入して6月末に売却するのが、一番効率のよい投資法です。
310282 :03/08/29 01:14
>>307
参考にさせてもらいます。
やっぱ英語は早く読めるようにならんといけんね

一度目は Address Lineのところがもろ間違えてたみたいだ
311282:03/08/29 01:18
>>308
まだ詳しくみてないけど
個別ファンドのデータベースや過去の実績チャートなどは見れますか?
やっぱり個別ヘッジファンドのデータは見れても有料なんだろうか?
312282:03/08/29 01:22
ログイン出来たのは良いけど英語よめねえなw
このサイトを使いきるには1週間ほどかかりそうだ

ヘッジファンドマネージャーに
連絡とって資料請求出来る来るサービスもあるらしいような
313284 (287):03/08/29 01:35
「一番リターンの高いファンド」を検索してみた
==================================================
QUADRIGA GCT FUTURES FUND USD

[Activity]The fund is a Luxembourg corporation which seeks to achieve capital appreciation
through trading a broad spectrum of futures contracts including interest rates, currencies, other financial instruments
and commodities like metals, grains, meats, fibers, coffee, cocoa, sugar and energy products.
The fund uses systematic computer-driven trading models for entry and exit points.
The fund started on January 4, 2000 at $ 551.16 per Series 1 share.
--------------------------------------------------
Date       NAV per Series 1 share ($)    % change (YTD)
JUL 31,2003       1,951.28            4.70%
DEC 31,2002       1,863.67           69.23%
DEC 31,2001       1,101.29           42.56%
DEC 31,2000         772.51            40.16%
* - Reflects an Estimate
--------------------------------------------------
[Net Assets as of January 2, 2003] $ 69,190,000
[Terms] Minimum investment: $15,000.
     Subscriptions and redemptions monthly. Fiscal year ends December 31.
     Annual fee: 6%. Incentive fee: 25% of net new profits earned quarterly.

[Investment Advisor] (割愛)
[Administrator] (割愛)
[Other activities of investment advisor]
The investment advisor has total assets under management of $462 million
as of January 2, 2003 and has managed Quadriga AG (an Austrian-based fund)
since March 1996. See also Quadriga Hedge Fund and Superfund.
==================================================
最低投資額は低いけど、信託報酬はやっぱり高いね。
固定6%+実績比例部分25%だって。
314 :03/08/29 01:53
>313
過去の3年の実績は凄いな。
Minimum investment: $15,000.と最低投資額も現実的だ

過去の実績はあくまで一つの目安だが


315282:03/08/29 02:03
ザーッと流し見てるけど結構好調不調の波がはげすいファンドが多いな。
まあ3年単位とかでみると年率20数%ぐらいの結果を残してる
ファンドはごろごろあるようだけど。

なかには年率は15%〜25%と控えめだけど安定してるのもあるね
316282:03/08/29 02:07
Date NAV per share ($) % change (YTD)
* AUG 26,2003 401.17 3.51%
DEC 31,2002 387.56 26.45%
DEC 31,2001 306.50 31.42%
DEC 31,2000 233.23 30.69%
DEC 31,1999 178.46 23.25%
DEC 31,1998 144.80 16.72%

漏れはこんな感じで毎年リターンを積み重ねていくファンドが理想だ。

317 :03/08/29 02:22
Date NAV per share ($) % change (YTD)
JUL 31,2003 29.45 19.27%
DEC 31,2002 24.69 79.83%
DEC 31,2001 13.73 37.30%

これもすんごいね、
傾向として現在は成績が良くないファンドでも
設立されてまだ数年しか経ってない若い時期には
高利回りだしてたファンドがいくつかある。
資金量と流動性の関係かな、
若いファンドは過去の実績が少ない分
マネージャーの運用能力とか見えにくいけれども
判断設立間もないファンドが狙い目かも?
318 :03/08/29 11:14
>>317
いいでつね
319284 (287):03/08/29 11:18
>>282 >>317

なんなら、ここで同志を募って「投資クラブ」みたいなの作って、1口30万円ぐらいで資金集めてオフショアファンドに投資してみる?
320 :03/08/30 01:46
投資クラブは遠慮しとくけど、ファンド情報の交換はしていこう!
有料情報サイトがほとんどで一個人で
調べられる情報は限られてるからね。

実際にファンドに投資しはじめたら価値があるなら
有料情報でも登録するつもりだけど、
当面は自己運用中心でいくほうが手堅いのでまだ先になりそう。
321 :03/08/30 02:24
hedgefundnews.com
http://www.hedgefundnews.com/

ここはヘッジファンドがおおよそ100ほど登録されてるけど、
格ファンドの運用成績を見ると結構当たり外れがあるんだなぁ。

ヘッジファンドはほぼ確実に儲ける実力、ノウハウを持ってる
プロがリスクに配慮しながら運用して、最低限年間通して
マイナスにならない運用はするファンドがほとんどだと思ってたが、
成績見ると年間通してマイナスになったりしてるファンドが以外に多いよ。

漏れの感覚ではロング/ショートなどのタイプのファンドが
年間を通してマイナスの成績が一回でもあるのは終わってると思う。
一時的に落ち込むことはよくあることだけど運用手法がよければ
一年の期間もあれば十分プラスに回復できるもんだ

ヘッジファンドは数千あるなかの100ファンドほどだけ見て判断ができんけど
思ってた程に甘くなさそう。
優秀ヘッジファンドは全体の中で1割、
毎年プラスが確保できうなも1割
運用成績がデコボコファンドが6割
ダメファンド2割ってころろか。。

322 :03/08/30 02:38
デコボコファンドでも長い目でみればプラスになってるファンドが
大半なのでいい組み合わせしてるファンド&ファンド?の
優良ファンドは意外といいかもしれないね。

ヘッジファンドインデックスは成績はデコボコファンドの
平均値なのでほとんどのタイプのインデックスは一貫して
綺麗な右肩上がりのチャート。
ヘッジファンドにもインデックスファンドってあるんだろうか?
投資額のの一割を使ってレバレッジ2倍ぐらいで買いたいわw
323あのサイトのことかw:03/08/31 02:35
「税金のかからない…」といったことを前面に出す広告などもありますが、現地では課税されなくても日本の居住者であれば申告しなければならないのです。

このような宣伝の書籍などでは、「Perpetual Traveler(永遠の旅行者→1 つの国に長く居住せず、1 年のうちにいくつかの国に長期滞在し税金を回避する人)」を目指そう、
というようなことまで出ています。
しかし現実的には税務上の非居住者と認められるためにはいろいろな条件があり、単に日本に住んでいなければよいというわけではありません。

また、意図的に税を回避しようという場合、税務当局から調査されますし、認められないでしょう。
運用コストについても、ファンド会社が出している目論見書をキチンと読めば、そんなに低いコストではないことがわかります。
また、日本からの送金手数料、為替手数料、オフショア・バンクの口座料など、加算していくとそんなにコストが低いとは言えないと思います。

324 :03/08/31 03:56
http://www.snn.co.jp/sansui/investment/forex/index.html
このファンドの成績過去4年間のうちたった1月しか
マイナスになってない、凄すぎる安定度なんだけど
詐欺ファンドとかでないよね?


(単位:%)

  1999 2000 2001 2002 2003
 
1月 - 5.28 0.24 0.00 0.73
2月 - 3.12 3.04 2.11 0.05
3月 - 1.38 2.31 1.33 0.61
4月 - 6.18 3.45 1.71 1.56
5月 - 2.27 4.55 1.81 0.56
6月 1.80 5.59 3.03 1.40 1.41
7月 1.53 2.50 -1.49 2.51
8月 3.55 2.19 3.07 1.15
9月 0.15 2.79 4.07 0.63
10月 1.73 1.67 1.06 0.86
11月 5.70 2.11 0.30 1.33
12月 1.18 2.86 0.51 1.22

合計 28.49 37.82 26.46 17.27
325_:03/08/31 08:01
HPアドレスに"sansui"が入っている時点でヤバイ悪寒。。。
326 :03/09/01 08:21
おいおい20〜30%台の安定利回りのヘッジファンドは
さすがに全体の中では少数だけど探せば数は相当あるようだぞ!

(例)「THE CUTTYHUNK FUND LIMITED」

Date NAV per share ($) % change (YTD)
DEC 31,2002 43.96 23.73%
DEC 31,2001 35.53 32.48%
DEC 31,2000 26.82 32.58%
DEC 31,1999 20.23 50.86%
DEC 31,1998 13.41 1.59%

200ファンドを流し見たけどこれぐらいの成績を
残してるファンドは10個ぐらいみつけかったよっ。
327 :03/09/01 11:29
GAMUT INVESTMENTS INC.
DEC 31,2002 4,801.73 23.07%
DEC 31,2001 3,901.58 29.30%
DEC 31,2000 3,017.40 31.84%
DEC 31,1999 2,288.72 23.14%
DEC 31,1998 1,858.56 15.75%

Minimum investment: $15,000

国際通貨、商品のデリバティブファンド
200万以下なんかで買えるのもあるんだな
3282084.59%wなんじゃこりゃ:03/09/01 15:55
DEC 31,2002 114.83 6.70%
DEC 31,2001 108.19 -5.95%
DEC 31,2000 115.04 -50.51%
DEC 31,1999 232.44 2084.59%
DEC 31,1998 10.64 6.40%
329 :03/09/01 16:29
・メディア・リンクス2007年9月25日満期円貨建転換社債型新株予約権付社債
:利率:利息を付さない。発行価額:額面金額の100%。
行使請求期間:2003年9月26日─2007年9月24日(日本時間)。
払込期日:香港時間。募集方法:特定海外投資家の個別買取引受による香港を中心
とする海外市場における私募(ただし、アメリカ合衆国を除く)。


やっぱりお決まりの香港通したマネーか
330 :03/09/02 07:59
20〜30%級、30%越えの安定実績のあるヘッジファンドは40ほどありますた。
10万$から買える優良ファンドっぽいのも結構多いけど、
大半は最低投資額50万$からでもうちょい資金ためないかんな・・・
331 :03/09/03 07:16
ほしゅage だれもやってないらしく書き込みつづかねー
332 :03/09/04 20:47
保守
誰か hedgefund.com のファンド、人柱になって購入してくれぇ
333 :03/09/04 20:53
>>326-327
たぶんその両方ともクローズしてて
新規購入はできないよ。
GAMUTはあのコフナーの運用するファンド
334 :03/09/05 00:33
保守
まじでだれか人柱になってヘッジファンド購入していろいろ教えてくれ〜
漏れも資金ためてあとに続きます

>>333
クローズですかぁ?
>コフナーの運用するファンド
コフナーって人ヘッジファンドの業界では有名人なんですか?
超有名人のソロスぐらいしかしらない
335 :03/09/05 00:36
まじで年利30%級ファンドはごろごろあるからさ。
2001設立のファンドで2年連続50%越えてるのもあったなぁ

だれか人柱になって実戦しる!そして先輩としていろいろおしえてけれ
336 :03/09/05 00:37
ヘッジファンドを確率をあげる選別法を一つ見つけたぁ!
337 :03/09/05 00:38
336文章おかしかった。。
338 :03/09/06 06:34
誰もヘッジファンドに興味はないのかね?
339  :03/09/06 06:37
他人に人柱を期待する人格は嫌い。
340 :03/09/06 06:39
税金処理はどうするんだ。
341 ::03/09/06 07:10
モーかって、売ったときの利益に対する税金のことでしょーか?
それなら、国内に戻さずタックスヘブンの銀行に置いておけば捕捉はされないのかな・・・・
342 :03/09/06 08:35
>>340
それって、今話題になっている「未上場の外国製投信に対する課税」に準じるんじゃないの?
343 :03/09/06 10:28
だから、ご苦情じゃナカッタ、極上じゃない最低のヘッジファンド(もどき)なら、
持ってるって。

リクソー・ヘッジファンド連動 130%元本確保(NZドル) 9.60 0.00 0.00

これから約定だが、既にNZドルは4+2(往復手数料)ほど下がってる。
(数字は推定。どっちにしろ、10年後には半分まで行かないが、0.6程度には
行ってる予定)

それより、さあ。
ファンド組み合わせ、俺様ヘッジポートフォリオ自慢(もしくは自虐)
大会でもやろうよ。
それやんないと、真実も見えて来ない、見えなければ買えない、
と思うよ。

俺の実際の玉で無く、もしヘッジするなら、月曜の新規総建玉は、

ユーロ売り1枚
金玉売り1枚
株債券類ファンド買い1枚
地道配当企業買い1枚

あと、ヘッジというからには、負けもつくらにゃいかん。
負けとしては、

リクソー・ヘッジファンド連動 130%元本確保(NZドル) 9.60 0.00 0.00

信用空売り1枚

できた・・・カンペキなポートフォリオ・・・
ついでに番町皿屋敷(お水の麻里のこと)、買いを1枚。
1枚、2枚、ほれほれ
344 :03/09/07 10:43
>>343
設定して間もないのに4%下落するって、ヘッジファンド運用部分ほとんど吹っ飛んだってことじゃないの?
だったらあとは債券が満期償還されるまで元本が10.00に戻ることはないんじゃないか。
損切りした方が良いかもね。
345 :03/09/07 10:50
そーいえばどうなった?
海外の鉱山に投資して破綻しそうな投資会社
346 :03/09/07 11:00
>>344 はは。 それも真実かもしれないね。
まあ、それはシャレで置いとくとして、
ファンドオブファンズ
とか言うくらいなら、(上記シティーヘッジもそれ)
自分で組むのはどうだろう?
変なデリバティブも入らないし。
たいていの「ヘッジファンド」(ぼくらが買えるようなの)には
変なデリバティブが入ってると思うよ。ジャンク複合債みたいなのが。
想像を絶するような買ってる本人(ファンド)も理解できてないようなのが。
手作りなら、その心配は無い。

たとえば、
1中国ファンド
2日経インデックス低コストタイプ
3日本債券低コストタイプ
4外国債券ファンド低コストタイプ(高コストタイプは逆に変な
デリバティブが入る可能性があるので避けたい。今は債券下がってるから)
5豪ドル証拠金戻り売り

これは半手作り運用だが、いちおう2と3、4と5、がヘッジされている。
俺は初心者なんでダメっぽいが、言いたいのは、
たぶん買えるヘッジにロクなのは無い。
俺ら(日本人一般)に買える、という事実だけで、そのヘッジファンドの玉
は狙われ玉になってしまう可能性さえ、ある。

ヘッジファンドと言っても、ヘッジでなく、ただの投機ファンドであったりする。
だが、ソロスやタイガーファンドのは、確かにヘッジだと、推測できる。
が、その玉は買えない。

名前だけのなら、上の俺ファンドでも勝てるかもしれない。
日本の企業が「ヘッジファンド」に賭けて大枚ぶっとんだのは、最近の話し。
347 :03/09/11 05:00
ほしゅ
348 :03/09/17 09:58
 
349 :03/09/20 18:58
うわっ
シティで扱ってる奴買おうと思ったけどやめた
350 :03/09/20 18:59
某ヘッジファンドの幹部数人が日本にくるんだよな
やっぱ買い上がるのかな?
351 :03/09/21 11:30
>>350
某ってどこ?
ぜひ教えて。
タイガーなら、商品先物やってるのは知ってるんだけど。

>>349
いや、やっぱそれは教育のため、魔よけのためにやらんと。ワラント債よりは
いいかも?(収益って意味で無く、痛手限定できるって意味で。)
352 :03/09/26 02:06
 
353 :03/09/26 04:16
>>351
質のヘッジファンド連動ファンドは、100万円以上の資金を10年近く拘束されるんだぜ。販売手数料も高いし、決していい商品とは思えないんだが。
354 :03/09/26 08:59
>>353
はは。その通り。
355