【アルゼ】パチンコ・スロ株総合スレ6【脂肪】

このエントリーをはてなブックマークに追加
931 :03/09/26 21:47
SPY FICTION 売れるでしょ

932 :03/09/26 23:03
じゃぽんも5万台完売!
933 :03/09/26 23:14
ゲームショウ、サミーブースクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
934 :03/09/26 23:20
今思ったんだけど、なぜパチンコパチスロスレなのに
会社のHPリンクとか株価へのリンクが無いんだ
関連リンクはあるのに、せめて次のスレから2―4くらいに貼ってくれ
わざわざ検索して見つけていくのだりぃから
935 :03/09/26 23:24
サミーのパチンコは本当にやばくねぇ?
なんだあのじゃぽんのフラッシュは・・・・・・・・・・・・・・・・・・
マジで売る気あるのか
936 :03/09/26 23:25
>>934
じゃあお前がやれハゲ!
937 :03/09/26 23:28
>>932
って、まだ詳細も出来てないぞ。フラッシュ見たら。

それより、本業で糞台とヒットが期待と反比例してるじゃん。
初めは地味だ売れねぇよとかいってたのに案外売れたりさ、
用心棒にファイヤードリフトとか(他よりも期待されてなかったのかは不明だが)
938 :03/09/26 23:35
桶、下の貼っておいたし
不足まだまだあるから順に加えていって

平和 http://www.heiwanet.co.jp/ 
sankyo http://www.sankyo-fever.co.jp/
サミー http://www.sammy.co.jp/
アルゼ http://www.aruze.com/
オーイズミ http://www.oizumi.co.jp/
タイヨーエレック http://www.taiyoelec.co.jp/
939 :03/09/26 23:50
>>938
おっと、素直なじゃん!
ハゲって言ってスマナンダ。
940 :03/09/27 00:41
てっきり上方修正は「sankyoのみ、うまくするとマースも・・」

くらいに思ってたから今日のダイコクはマジでビビッた。
でも別に来週買わないけどねw
941 :03/09/27 01:28
>>940
SANKYOの上方修正目当てならSANKYO株は一旦売った方がいいぞ。
何故ならあそこはいつも修正するにしても決算締めて1ヶ月後くらいだから
10月下旬までは発表ないだろうから、それまでは割高感から売り優勢だ。
悪いこと言わんから一旦手じまった方がいいぞ。
942テンプレ:03/09/27 06:34
943 :03/09/27 08:08
>>941
お前大うそつき野郎だな。


SANKYO、9月中間経常益55%増
日付 時刻:2003/09/26 22:06 文字数:436
 SANKYOの2003年9月中間期は連結経常利益が前年同期比55%増の270億円になりそうだ。従来予想は155億円。娯楽性を高めたパチンコ機が売れた。
部品調達費用の削減なども寄与する。
 売上高は36%増の830億円と予想を210億円上回る見通し。前期はサッカーのワールドカップの影響で販売が低迷したが、7―9月期に投入したパチンコ機
「ビーチクラブ」や「ワンダーパワフル」の販売台数がそれぞれ5万台を超えるもよう。持ち分法適用のプリペイドカードシステム会社の収益も寄与するようだ。
 パチンコ機の販売は粗利益率が高く販売増が増益に直結するほか、部品の調達費や社内の間接費の抑制も寄与しそう。株式評価損など特別損失もほとんど発生しないため、
純利益は56%増の160億円と予想を68億円上回りそうだ。
 2004年3月期通期は経常利益が42%増の450億円と従来予想を105億円上回る見通し。パチンコ機の販売好調が収益を押し上げる。

944 :03/09/27 08:11
>>943
おめ。
月曜日は、ダイコク・SANKYOの上方修正でパチ株全部暴騰しそうだね。
ええこっちゃ。
945 :03/09/27 08:26
>>944
全部は無理っぽくない?
どっちも会社予想より業績はいいと誰でも思ってたところだから
連想で騰がるのは同じように好調予想のマース、平和、フィールズ、サン電子までかと。

後のは会社予想は無理と思われてるから逆に下がりそう。
946 :03/09/27 08:36
さすがにアビリットは・・・・・・
ねぇ・・・・・・
947 :03/09/27 08:51
以後sage進行で・・
948 :03/09/27 09:04
ダイコク様、上方修正ったって前期より減収減益だったんだ(´・ω・`)ショボーン
金曜日の引け間際の上げで終了なんてこともあったりして

949 :03/09/27 09:08
>>948
ホルダーなだけマシ。
俺なんて先週水曜に下方修正の悪寒を感じてマイナスのまま売ってしまった(w
950 :03/09/27 09:08
ダイコク電機について…
14:50に発表なんてちょっとインチキ臭い。
発表直後に買えるなんて、そうとう注意深く有料サイトを
チェックしてる極少数の人間か、あらかじめ知ってた関係者かだろ。
インサイダーって言われも大丈夫なように、わざと14:50に発表したとしか思えない。
951 :03/09/27 09:20
ダイコク電機は第一四半期発表で前期より減収減益ってだけでちょっと下げたし、
中間期決算もどうせ減収減益だから、決算発表後の下げたところで拾おうとしか思ってなかった。

やっぱり上方修正って響きは強いね。
錯覚かもしれんが。
952 :03/09/27 10:38
>>950
決算発表後、急騰ってあたりまえでしょ?
リアルでロイター・QUICK・BLOOMBERGと見てる投資家のみの特権。
953神様 ◆EZarcElGGo :03/09/27 11:14
SANKYOに連動して平和も騰がると良いが。

平和を買い増ししようかな?
954  :03/09/27 11:26
たださー、ダイコクの場合、前期はヒット機種が出ていた
訳じゃん、それにCシリーズっていう新製品も出た。

逆に言えば、何の新作もない、端境期でもこのぐらいの
決算は出るよってことが証明されたんじゃないですかねー。
955 :03/09/27 11:33
しかし、マツヤ電機の例もあるからね・・・・
情報は慎重に選ばないと・・・・

956age:03/09/27 16:26
次スレ立てろや役立たずども。
957 :03/09/27 17:10
つーかしょせん、上方修正つっても前期比では減収減益。
冷静になったらこの水準から買うのは厳しいんじゃない?
958  :03/09/27 18:49
でも、去年の上場時(11月)の最初の予想が19億円で
実際は約30億円だった訳じゃん。
中間は11億円だって言っていたのに14億円。

今回も中間が5億円だったのが8.5億円、
しかも通期は全く変更なし。
なんか結局は前期並になるような気がする。
959 :03/09/27 18:57
「気がする」で株を買うのはもっとも危険・・・・
960神様 ◆EZarcElGGo :03/09/27 19:46
とにかく、SANKYOは月曜日にストップ高しろ。
話はそれからだ。
961  :03/09/27 19:53
パチンコやゲームは
前期が良くても、1年後どのような機種が出て、
売上、利益なんか予測不能。
ですから、前回の下方修正でもあまり株価が
下がらなかったように、今回の決算が良くても
上値なんて限られると思われ。
962神様 ◆EZarcElGGo :03/09/27 20:11
>>961
俺がホルダーだから言うわけではないが、修正額が大きすぎ。
本当にストップ高になるかもよ。

煽りではないよ。
俺の関心事は、平和がSANKYO人気に続くかだ。
96377:03/09/27 20:52
平和は最近の機種、全然良くない。
スロットも自社製じゃないから利幅薄い。
やはりSANKYOの圧倒的勝利でしょう。
以外に最近タイヨーエレックの営業姿勢がいいので
アレパチの発売決定となると面白いかも。
964 :03/09/27 21:22
832さんありがとう!
以前から>>622さん(同じ人?)とかのレス読んで、
三洋が気になってたんですが832さんのレス読んで、
他に買える銘柄もない状況だったので、
寄り成りで400株だけ注文入れたら3820円で変えてしまい、
その日はマイナスで引けたのでどうなるかと思いましたが、
なんとこのタイミングでもの凄い業績修正報道が!!
ここは慎重に読むと結構まともな上方が得られる希有な
いいスレだと思います。(逆の煽りも多いですが)
965神様 ◆EZarcElGGo :03/09/27 21:29
>>964
凄いタイミングだね。
966 :03/09/27 21:31
スロットやらないんで分かんないだけど,
サミーの「キングキャメル」は面白くないの?
どうも書き込み見ると評判悪いようで。
販売台数は,里見さんが言ってた10万台突破するのかなあ。
967 :03/09/27 21:32
キングキャメル最悪、ファイヤードリフトのほうが1万倍面白い
968 :03/09/27 21:34
キングキャメルはスロットじゃない。
パチンコ!リールが自分の意思に関係なく
うごくんだもん
ジジババはパチンコ感覚でいいかもしれんが、若い奴は台によりついてない
969 :03/09/27 21:38
>>966

1000%不可能。
導入直前の受注が7万台でここであるようにキャンセルが相当入ってるからね。
他店の実機稼働見て買おうという追加注文が5万台近く入ることなど間違いなくあり得ない。
あと里見さんは10万台とは言ってないよ、「獣王の記録を超える機種」って言ったんだよ。
ちなみにその獣王は13万台売れたはずだから13万台売るつもりのようだ(w
970 :03/09/27 21:40
いい加減オメーが次スレ作れハゲ!
971 :03/09/27 21:40
>>967
バカか?Fドリフトのどこが面白いんだ!
キングキャメル最悪は同意だがw
やっぱ今は吉宗でしょw
972971:03/09/27 21:42
>>970
やーだぴょん
973 :03/09/27 21:42
 |_↑



(゚∀゚)アヒャ!!
974 :03/09/27 21:48
>>973

( ´,_ゝ`)プッ
975いい人:03/09/27 22:17
新スレ立ててみますた(´・ω・`)
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1064668434/l50
976 :03/09/28 05:09
次スレ出来たけど一応ここで。
>>958
前期と今期の決定的違い
前期は竹屋のモンスター後継機が売れた
前期は2部上場+30周年かなんかで記念配12円プラスされた

今期よっぽど何か出ないと前期みたいにはいかないと思われる。
ただ、減収減益でも今回の上方修正はインパクトあったみたいだから、
上場来高値の1190円は一度は越えると思う。
その後はその「何か」があるかどうか。
977 :03/09/28 16:03
>>971
吉宗めちゃくちゃはまらない?
1000回転こえあたりまえじゃん
あの機種
天井も1500付近でしょ?
978 :03/09/28 18:03
>>977
1500なんぞ平気で越えます
979 :03/09/29 00:07
それよりもさりげにベルリンマラソンの優勝者サミー陸上部って書いてあったし
もの凄く地味ね。地味だ、地味すぎる。
980**
>>969
キャンセルの後に入れてる台ってどこのですか?
アルゼ?ヤマサ?
まさか同じサミー系列って事ないですよね
それじゃ意味無いじゃん・・・・
今4020円で空売りしてるもんで・・・・
今日も4000円割らんかったし