ここ安いし、最高ですね。
最高でつ。
最高ですぅ
協栄マンセー!!
自作自演でつか?
感想きぼーん!!
最高ですかぁぁー?
ここって仕手筋専門の証券会社だと思ってた
往復、1000円格安でつ。
8月からシステムが変わるらしいな
仕手筋御用達ではあるな
故に安心感はある
何に変わるのでつか?
コスモに来る前1ヶ月だけどお世話になった
何秒ぐらいで、注文反映されますか?
>>14 半年ほど前だけど8秒くらいかかった記憶がある
コスモは、50回超えると往復1890円なので、
駄目れす。東洋は、レスポンス悪過ぎらしいし。
今も8秒かかるのですか?
東洋が、10秒らしい。
協栄のスレッドあったら、教えてください。
使ってる人いないのでつか?
いないのでつか?
いないみたいだな
・・・
教えれ!!
ここって、ループできないんだよな。
差資金決済にならなければ、
出来るって書いてあるよ。
6時頃にメール着たんだが、動く株価情報だってさ。
MS使ってるから使わないけどね。
【*****@es-planning.***】様
日頃、弊社「NetWing」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
新規口座開設のお客様方には「動く株価情報」の無料提供を行っておりますが、7月末でお試し期間は終了となります。
お試し期間終了後、ご利用継続をご希望の場合は有料となります。
今回お申込いただく場合は、1,575円(消費税込み)頂戴いたします。
有効期間は8月〜10月末までとなります。
ご利用ご希望のお客様につきましては、下記URLをクリックいただき、「利用規約」をよくご覧のうえ、ご案内画面下部の申込画面よりお申込みください。
お申込み画面には下記URLよりお入りください。
<
http://www.kyoei-sec.co.jp/jiji/annnai_BD.html>
お申込みされた場合、弊社のお客様口座より料金引き落しののち、ユーザID、パスワードを電子メールにてお知らせいたします。
ご利用をお待ち申し上げております。
※弊社にご登録いただいたメールアドレス宛にお送りいたします。
※万が一、このメールに心当たりのない場合、大変お手数ですが、
その旨お書きいただいたうえ、このメールをご返送ください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
日本協栄証券
インターネット営業部
E-mail:
[email protected] URL:
http://www.kyoei-sec.co.jp 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町1-2-18
TEL:03-3668-3446 FAX:03-3668-3526
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
27 :
協栄まんせー:03/07/17 19:11
ループトレードできますか?
現時点ではできない
「FAQ」→「株式ルール」→「日計り商いは可能ですか?」によると、
同日中にA社株式買付け→A社株式売却→B社株式買い付けのような
回転商い(ループ取引)は弊社では出来ません。
という事だから、ループはできない。
出来ないなんて・・・
デイトレできないじゃん!!
>>1 おお!協栄スレなんてチャレンジャーだな。
漏れ昔つかってたよ。信用はじめたのを機に止めちゃったんだけど、8月からループ出来るようになるらしいので、ちょっと注目してる。
あとネット発注は、反映は早い(東証3秒,店頭10秒)けど訂正ができない。またヘラクレス銘柄の売買が出来ないはず。
現物で口座を作るとネット口座が作れないんだね
ネットはOMCカードと提携していて安いのに
×現物 ○店頭
日証金の提携証券らしいけど、使ってる人はいますか?
--- さらにご好評にお応えして ---
8月1日(金)より
≪一律手数料ワンコインキャンペーン≫
平成15年8月1日から平成16年1月末までの間、取引手数料を
1取引1000円のお客様も含めすべて1取引一律500円
とさせていただきます。
キャンペーンが終わったら取引回数が多い者にとっては実質値上げやん
せっかく手数料安くてループできると思ったら
現物取引時間がなんと14:58まで!!
安くしてデイトレ派を呼び込もうとするなら、
15時10分まで延長しろ!しないと顧客集まらんぞ!
それとなんで「注文訂正」が存在しないんだ?
その時点で終わってる・・・。
あのダイエーOMCが大株主でつから
鈍感でせう
(^^)
倒産の心配はなしか
共栄は大口顧客相手が主だから手数料だの取引時間だの気にするゴミなんか屁とも思ってネーだろ。
>>37 そういやそんなのもあったね
>>42 うん。無い
どっちにしても、新システム見てからじゃないと何とも言えんなぁ。
二階建てできないらしい。致命的だね
取り消し注文はできまっか?
ヘラクレスとマザーズは売買できるの?
>>49 マザーズは同意書の差し入れが必要だけど出来る。ヘラは現行では出来ない。新システムで出来るようになってるといいんだけど。
>>50 ありがとん。せめて現物だけでもヘラ、マザと
同意書なしで売買させてほしいよぉ〜。
もうひとがんばりでいい証券会社になると思うけどなぁ
現物ループトレードできないんだよね
それが致命的
ここは今、日本フィッツと日本電子計算あたりで新システムを
作っているみたいね。
それがどれだけ使い物になるかだな。。。
ログインボタンが間違っております。再度ご入力ください。
ヲイヲイ、入れねーぞ
間違ってネーんだよ
持ち逃げかぁぁ。モレの大金もってにげんなよー
>OMCカードと提携していて安いのに
金貸しに情報垂れ流し、コワー
>>日本電子計算あたりで新システム
ここ無能の集まりだからなぁ。使い勝手がよくなるとは到底思えん。
もし特定口座を作るつもりの人は、慎重に検討が必要でしょう
俺も申込書を読んだが、愕然とした
ココの源泉徴収の税率は、緊急投資優遇措置等の適用が無く、一律15%(所得税)
も取られる
他の、例えば日興コーディアル証券のHPで観たが7%(所得税・
平成19年12月31日まで)
その差、何と倍以上の8%!
100万円の利益なら、8万円も多く取られる!
これでは、一取引500円の魅力も全く無くなってしまう!
会社に聞きたいが、この差額はなぜか?
全く納得出来ない!
今ここに預けている株を全て他所に移して、口座を閉めようかと検討中です
閉めないで。
>>57 返事が来たぞ。
--------------------------------------------------------------
メールでご指摘いただきましたとおり、所得税は7%です。
お取引いただいているシステムは7%となっておりますので
ご安心下さい。
弊社は、9月中旬の予定でシステムの変更を予定いたしております。
それに併せホームページも変わります。
また、何かございましたらお手数ですがお知らせください。
どうぞ宜しくお願い致します
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
日本協栄証券梶@インターネット営業部 伊藤哲夫
[email protected] http://www.kyoei-sec.co.jp 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町1-2-18
TEL:03-3668-3446 FAX:03-3668-3526
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
くだらん問答してるなww
おす
俺もTELで聞いた
が、会社も15%と書いた、古い書類を送ってくるとはアホだな
これを見た会社の人間は、直ちに手書きでも良いから書き換えろ!
日本協栄の現時点での課題
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
1、価格訂正機能がない
2、信用取引の2階建てができない
3、信用取引の1銘柄あたりの建て玉上限が、売り買いそれぞれ5000万円(リテラは1銘柄あたり1億5000万円)
4、信用取引の買い方金利が、2.175%
5、信用取引の増担保取り扱いできない
6、ログイン時「プライバシー」設定を「低」にしなければならない
7、出金手数料が420円と高すぎる
8、タンス株等を特定口座に受け入れていない
9、注文時間が14時58分まで(9月から東証15時、大証は15時10分まで延長)
10、自動ログアウト機能が20分と短い
11、ヘラクレス銘柄の現物、信用の取り扱いがない
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
http://www.kabuko.net/cgi-bin/bbs/minibbs.cgi?view=1492&page=1533 http://www.kyoei-sec.co.jp/rolling/prospective_notice.htm http://www.kyoei-sec.co.jp/ これらサイト等を見て現時点の日本協栄の課題をまとめてみた。
保証金率が30%、維持率が25%と低くて、
手数料が業界最低水準と格安なので、上の11までの課題を
他の9月リニューアルと同時に改善させ、それなりに
宣伝すれば、なかなか素晴らしい証券会社に生まれ変るはずだ。
どなたか暇なひとがいたら、
[email protected] へ11までの課題をコピペして、メールを出してくれたらと思います。
さらなる課題が思いついたら、どんどん追加で入れていって欲しい。
Eトレみたいに多重ログインできるの?
できなかったら課題に入れてちょ。
ここの注文執行スピードはどうですか?
他の証券会社と比べて。東洋みたいに遅いのはごめんだけど・・・・
認証ログイン出来ないボ
んたく、ヘボ証券会社
>>64結構問題点多いね。でも全部解決させて執行スピードが速いなら
Eトレより断然優位性はある。
価格訂正できないだと?こんなとこに口座移すやついねえよ!
二階建ては無くていいと思う。あってもやらない。
>>51 マザの同意書は初回だけだよ。漏れは口座開設時に分かってなくて同意書送らなかったんだけど、システム上は出来るようになっていて、やっちゃった後で「同意書よこせー」と郵送で督促がきた。
新システムでどうなるかは知らない。
>>72 ん?多分64が言っているのは「認証ログイン」じゃなくて
普通の「ログイン」のほうを言っているのではないか
プロご用達のところですね
>>64 漏れにとっては1と7が気がかり。
特に1の価格訂正ができないのはこのご時世のなか
ある意味貴重。っと言ってる場合じゃないな、
1改善しなかぎり他改善しても客こねえぜ。
おいおい!どっちやねん。俺が協栄に電話で聞いたときは
価格訂正は9月の新システムで使えるようになって言っていたよ。
真実はどっちなんだ?
店頭の口座を持ってる人でも、ネット口座を作れるようにして下さい。
日本協栄証券
9月から(何日か聞いていない)他に追加として
1、注文訂正機能の追加
2、注文時間の延長(15時まで)
3、ループトレードの導入
4、増担保株の信用売買可能
などがあるらしいです。
手数料も安く、ループもでき、委託保証金率30%と低く、
デイトレ軍団にはそれなりの要件を備えています。
しかし!!信用の2階建て機能がないのが玉にキズ。
どうして2階建て許さないのだろうか?ほとんどの
ネット証券での信用取引ではできるところを見ると
ぜひ使えるようにしてほしいものだ。
私としてはこれさえ改善してくれれば、日本協栄に
喜んで資金移動します。
ヘラクレスもやれよ
(信用取引開始の要件)
第2条 インタ−ネット信用取引は、別に定めるインターネット取引取扱規程第2条第1項各号に掲げるすべての要件を充足するほか、次の各号に掲げるすべての要件を充足する場合に開始することができる。
(1) 預かり資産(このうち有価証券は当社が指定する不適格銘柄を除く有価証券を指す。)が現金換算で100万円(うち現金は20%以上)以上あること。
(2) 信用取引の経験があること、または1年以上の株式投資の経験があること。
(3) 信用取引制度、信用取引のリスクおよび本規程等を理解し、「信用取引口座設定約諾書」および「インターネット信用取引取扱規程に関する同意書」を差入れること。
(4) 住所、電話番号、生年月日、職業(勤務先を含む。)等当社の定める事項が正しく登録されていること。
(5) 電話および電子メールにより、常時、直接連絡が取りうること。
(6) その他当社が別途定める要件を充足すること。
-------------------------------------------
資産豊富なプロ御用達なんで、2階建を必要とする客が少ないってのもあるかもしれん。
1 日本協栄証券(*6) 500 500 500 500 500 500 500.0
2 ゲット証券 710 710 710 710 710 710 710.0
3 内藤証券 500 900 900 900 900 1200 883.3
4 センチュリー証券 1000 1000 1000 1000 1000 1000 1000.0
5 ウツミ屋証券 980 980 980 980 980 1280 1030.0
6 東洋証券 800 800 900 1000 1200 1700 1066.7
7 岩井証券 成:1000 成:1000 成:1000 成:1000 成:1000 成:1500 成:1083.3
指:1500 指:1500 指:1500 指:1500 指:1500 指:2000 指:1583.3
8 ジェット証券 747 747 1500 1500 1500 1500 1249.0
9 エイチ・エス証券(*1) 800 1000 1400 1400 1500 1500 1266.7
10 イー・トレード証券 700 900 1600 1600 1600 1600 1333.3
どう見ても ウツミ屋証券が安い気がするんですけど
イートレ高いね
どう見ても日本キョウエイは安い。だが安いが
欠点多すぎや。要はバランスが悪い。
Eトレはその点よくでけとる
入出金めんどい
出金手数料420高い
420円って凄すぎ。普通証券会社から出金するのに
いくら1000万とか出金でも420円はかからんだろ。
浮いた分懐にいれとるなw
出金の際には金額の多寡に関らず一律420円
動く株価は日経が20分遅れ。
日本協栄の現時点での課題
---------------------------------------------------------------
1、価格訂正機能がない
2、信用取引の2階建てができない
3、信用取引の1銘柄あたりの建て玉上限が、売り買いそれぞれ5000万円(リテラは1銘柄あたり1億5000万円)
4、信用取引の買い方金利が、2.175%
5、信用取引の増担保取り扱いできない
6、ログイン時「プライバシー」設定を「低」にしなければならない
7、出金手数料が420円と高すぎる
8、タンス株等を特定口座に受け入れていない
9、自動ログアウト機能が20分と短い
10、ヘラクレス銘柄の現物、信用の取り扱いがない
11、店頭用口座とネット口座の併用ができない
12、「動く株価」の日経平均株価が20分遅れ
----------------------------------------------------------------
>>85 でもEトレは祭りがあるからなぁ・・・(これがなければ最強でしょうね)
内藤もシンプルだがバランス取れてると思う
>>91
他はどうでもええ。1を直せ!!そしたら大部分の資金を
移したるわ。こんな機能、ちょいちょいっとシステムいじったら
できるやん!はよやらんかい
出金手数料は高いわ、訂正はできないわ、なにかと
取引するのに障害があるな。これではネット取引をサービスしても
口座数増えないわ
そういえば内藤に入れてる小銭が出せなくなってる。
資金引き上げた時に残したまま。
協栄だったら手数料で消えるほどの額だが。
しかし、予定している訂正が
1、注文訂正機能の追加
2、注文時間の延長(15時まで)
3、ループトレードの導入
4、増担保株の信用売買可能
で正しいなら、かなり口座数増えるんじゃないか?
>>97 いやあ、漏れが金曜に電話で聞いたら1の訂正は
追加されないと言っておった。それ聞いて口座開設するのヤメタ
訂正ができないってことは、
一旦、注文取消しをして
新しい値段で発注しなきゃならんってことだな。。
結構手間がかかるが・・・
これが許容範囲か否かで分かれるってことか。
俺は
ループトレード可能になったから
ここに全資金移すつもり
やっぱ訂正できんのはまずいんじゃないか。いったん取り消しさせて
再度注文だろ。内出来になったら一番厄介。取り消しさせて
手数料稼ごうというのが本音かな
ずっと500円均一だったらな
訂正なんて頻繁にやらんので不満は無い。
>>103 おまえだけね、金あると出す株数多くて内出来になる率高まるんだよ。
コスモのお知らせであまりに訂正やる客が多いから勘弁してくれと
メールで言っておったぞw
ほとんど成りでしかエントリーしませんので。
一口注文・内藤マンセー
10月頃からここの口座数
かなり増加するんじゃないかな
そもそも
なんで急にこんなに個人投資家に力を入れはじめたかってこった。
なんかあったのか???
おかしいよ・・・
おかしい、リテラと同じでおかしいよな。
個人に力入れるなら株価訂正できるようにしろ!!
リテラの二の舞になるぞ
>>91 新システムねえ・・・。あんまし期待できないような気もする。
もう大体の固定客は他にいるから、それを超えるようなよっぽど
すごいサービス(例えばハイパーボックスとか)を打ち出さないかぎりは
固定客は見向きもしないというのが正直な感想でしょうね。
同等レベルの改善なら駄目。上回らないと。そもそも2003年にもなって
遅すぎた。もっともっと早く着手すべき課題だったよ。
なんで手数料高い松井道夫に客が居続けるのか協栄証券は
勉強しないといけないね。今まで間違ったネット戦略をしてきたから、
これからも失敗するリスクはある。
よって俺は資金移動は現時点ではできない。中でも1、3、10が気に入らないから。
>>97 新システムが稼動すると思っているのは、素人。
出金手数料420円出金手数料420円出金手数料420円
出金手数料420円出金手数料420円出金手数料420円
出金手数料420円出金手数料420円出金手数料420円
>>109 去年の今頃は、価格体系だけはとっくに今の水準だった。ループについては、新システムを準備中だと2月には言ってた。
要は動きが鈍いだけ。3ヶ月くらいだったら許容できるけど、この激動の時代に半年一年は動き鈍すぎるよね…
>>113 無料にすると漏前みたいな香具師が毎回一円出金とかやらかすから有料なんだYO!
>>113 そんなに頻繁に出し入れするの?
俺半年に一回も出さないけど
別にさあ出金有料なのはかまへんよ。じゃが420円は高すぎやろ。
せめて210円が我慢の限界ちゃうか
出金有料でも無料でもどっちでも。
そんなことより価格訂正できるようにしな。
>>117 やっぱ出金手数料は瑣末だよ。まだこの段階では
ある種の「障壁」は
「快適さ」のために必要だと思う
>>114そんなに行動遅いとはね。ま、ほかにも証券会社は存在するし、
がんばってほしいともあんまり思わんね。
のろいキョウエイには誰も何も求めてないよ
全部の課題克服して男になるか、それとも駄馬のまま終わるか、
さあどする日本協栄!!!
>>124 ホントに個人客なんてほしいのかね?
ここは。
駄馬に一票!
注文の訂正のできない証券会社がまだあるんですね。知りませんでした。
アメリカでこんなことしたらすぐ客逃げるけどな。この会社は
なにか根本的なことが間違っているのかも
128 :
ダイエーOMC:03/08/17 23:55
ワンコインなら一円にしてくれや
訂正できるように汁!!
ワンコインたくしーに乗りました
やすくうってよかったつ
ネット専業にしたいのか、店舗専業にしたいのかはっきりしろ!!
前者なら
>>91の課題をなくせ!やるか、やらないかどっちかや!
だいたい両方やって利益上げている証券会社はないね。
松井とかEトレが典型的な前者でなんとかうまくやってる。
協栄はどっちやりたいんだ?わかんねーよ
ネット専業っていっても、元は中小の地方証券会社とかが多いじゃん。
だいたいそういうとこは経営むちゃくちゃなことが多いね。
共営って口座数いくらあるんだ?こんなとこで株するひとって
よっぽどの貧乏か変人やね。まずデイトレしてるやつはいないな。
環境悪すぎ
ゴラ、うごかねえぞ!!
ようやく動くようになった
まったく、ちゃんとしてくれよ
>>133 まぁ何だ、デイトレやってる香具師が投資家全体の中で少数派だという事。
資金が多い人は大抵仕事持ってるし、デイトレやれる環境に無い。
仕手筋御用達だが、仕手筋も変人と言えば変人やなぁ
あれこれ意見が出るのは改善されたら移ってやるぞって香具師が多いって事か?
認証ログインって、セキュリティ的にはどうなの?
ローリングプランは廃止になるみたいですね。
一律500円は来年1月末まで(´・ω・`)
> 新取引システム導入を記念して、『一律手数料ワンコインキャンペーン』を行います。
> 平成15年8月1日から平成16年1月末日までの約定分に関して、
> 1取引一律コースはワンコイン(500円)でお取引いただけます。
俺、種は50万程1円抜きゴミトレーダーなんだが、注文訂正出来る様になるなら良いね。
板までの反応も早いらしいし。
他にはHSも検討してるけど。
内藤、今使ってるんだが1050円じゃちとつらい。
250円迄の株しか買えないからな。板までの反応は結構いいんだけどね。
300万迄1500円は非常に魅力的。
HSも色々調べてるんだが情報少なくてな。
誰か情報もってない?
で、9月から注文訂正はでけるようになるの?
協栄を使ってるものですが、
9、自動ログアウト機能が20分と短い。
これが一番やっかいですね。
ずっと板を見ていて、ここだというときに注文を出そうとするとログアウト。
いやー 本当にこれで何回・・・・・
助かったことか。ありがとう協栄。
価格訂正可能になったらお世話になるよ。
>>144 この証券会社には期待しないほうがよろしいあるね。
中小の株屋はやることが遅いしネット族を取り入れようと
する気がもともとないのにネット取引できるという矛盾したとこがある。
価格訂正もできないようじゃ存在価値ないね
協栄よりセンチュリーのほうが数段いい。
今秋からセンチュリーは改善される点がいいね。
協栄は相変わらず馬鹿なままですか?
>>137 個人鍵の発行がヌルいし、発行した個人鍵とログインアカウントを突き合わせてないような気がする。ので、たいしたことない。
何もしないよりはマシという程度。
しかしIE6.0でセキュリティ設定下げろってのは酷いね。たぶんcookieの食わせ方がだめぽなんだろうけど、説明しんどいしシステム改修も出来ないからアレというのはお粗末。
どっちにしても新システムでは変わるのでは?予告はもう十分だから早く見せろという感じ。
>>146 センチュリー社員はもう少しアタマ使えよw
センチュリーはログアウトがないのはどうしてですか?
価格訂正できたらすべて水に流そうじゃないか
日本協栄はやることなすことすべて遅れてるよな。
いまごろ新システムにしてもすでに遅いわ。
価格訂正できたらすべて水に流そうじゃないか
価格訂正できたらすべて水に流そうじゃないか
価格訂正できたらすべて水に流そうじゃないか
価格訂正できたらすべて水に流そうじゃないか
価格訂正できたらすべて水に流そうじゃないか
価格訂正できたらすべて水に流そうじゃないか
価格訂正できたらすべて水に流そうじゃないか
価格訂正できたらすべて水に流そうじゃないか
価格訂正できたらすべて水に流そうじゃないか
価格訂正できたらすべて水に流そうじゃないか
確か豊も訂正できないよな。協栄、豊とも逝ってよし!!
あとジェットとアイザワも訂正できないよ。
なんか怪しい証券会社ばかり注文訂正できないとこになったね。
情けない限りだ
あぼ〜〜ん
ここ注文訂正できないの?ぷっ!
ここ注文訂正できないの?ぷっ!
ここ注文訂正できないの?ぷっ!
ここ注文訂正できないの?ぷっ!
ここ注文訂正できないの?ぷっ!
ここ注文訂正できないの?ぷっ!
セキュリティー設定を低にしろとかいう証券会社だろ?
こんな会社だから訂正つけようとも思わないんだろ。
頭おかしいよ。対面だけやっとけよ
ここ重いでつか?
口座あるが、売買したことないから重いからわからん。
新システムの内容次第で金移す。注文訂正は絶対条件だな
もう9月だな。そろそろ新しいシステム発表してくれ。
これだけ客に待たしたんだから期待はずれだけはやめてくれよな
163 :
ユビキタス:03/08/30 13:41
誠実ですばらしい会社です。
月収以上必ず利益を出す。
東洋の魔女証券できまり
6、ログイン時「プライバシー」設定を「低」にしなければならない
怪しい
1、価格訂正機能がない
7、出金手数料が420円と高すぎる
↑この2つにはビックリこいたw
信用でけるとこで訂正できないなんて殺人的だね。
客に不愉快にさせたいのか、トレードさせたいのか。
自ら首をしめるニホン協栄。フィッツのシステム入れるとか
息巻いているが、訂正もできんようじゃ契約するなって!
さらに出金420円って何?金取るとこあるけど420円はふざけすぎ。
どうせ出金させないという魂胆だろうが、420円がゆえに
逆に入金するやつ少なくなのがわからんのか社員は。
ま、終わってる会社つうことに変わりなし!
コストがかかるから価格訂正機能つけないんじゃないのか?
もしそうなら手数料ただでさえ激安なんだからちょっと値上げしてでも
訂正機能を追加すればいいのさ。追加すれば顧客が来るのにねえ。
でさあなんで今頃リニューアルするわけ?
価格訂正とか出勤手数料の小銭とか気にするゴミなんか相手してなかったのに、
ゴミもこの不況時には重要だと気付いたんだろ。
価格訂正はプロでも必要だわさ
171 :
∩・ω・)∩ オテアゲ :03/09/01 21:20
ワンコインキャンペーンまんせー
ってゆうかここって成り行きする人しかメリットないの?
>>172 注文訂正できへんから確かに成行しかメリットないね。
新システムでも学習せず相変わらず訂正できないならあぼーんしてほしい。
もうオンライン証券の市場は飽和状態。いくら驚くような
リニューアルしても既に戦いは終わってる。いまごろ
注文訂正がどうのと言っている時期ではない。無理に気張らずネット事業を
たたんだ方が会社のためにもなるし、後でたたんで客に迷惑かけるのだけはやめろよ
チャートソフト、リアルタイム表示は他の会社のフリーのやつで見て
取引はうちで500円でしてください。
出金手数料420円は釣った魚を逃さないためです。
たまには長谷川慶太郎の連載も読んでください。
ここの会社で売買するとハガキを送ってくるからうぜー
発表はまだか?
500円での取引も来年一月までで終了なわけだが。
で軽いの?
しかしいまのHPってめちゃへぼいよな。こんな会社にリニューアルされても
多くは望めないね
価格訂正させろ!!!
ヘラクレスに対応して欲しい。
価格訂正させろ!!!
価格訂正させろ!!!
価格訂正させろ!!!
価格訂正させろ!!!
価格訂正させろ!!!
まだか?
サーバー死んでるのか?
メンテなのか?
メンテか
お騒がせスマン
価格訂正させろ!!!
価格訂正させろ!!!
価格訂正させろ!!!
価格訂正させろ!!!
価格訂正させろ!!!
はやく発表しろよ
発表しないということは、システム開発が遅延しているということなのかな?
価格訂正させろ!!!
価格訂正させろ!!!
価格訂正させろ!!!
価格訂正させろ!!!
価格訂正させろ!!!
やはりこの証券会社はだめか
/ ⌒*⌒ ヽ
/ ノ ⊃ヽ \
/ /! i \ \
!⌒I | | `i´ 1
>>194 ` J | | し'
/ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /( 。A。)ト < >> アホか
| | V ̄V | | \
| | | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__| | | |
\ ー'~  ̄ ̄ ̄ ̄ー''~\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
もう7日だよん。そろそろ新システムに移行してもいいだろうに、
まだかいな。突然発表するのかいな
プライバシーを低にしなあかん、おかしな証券会社
ちょっと不気味
手紙来たよ
ループトレードができるようになる
お取引がめんが便利に
モバイルトレードも簡単
預かり金と信用保証現金を一元管理
デイパックコースを選べば手数料1日1500円で約定代金300万円まで何回も取引できる
など。
おい協栄、手紙には価格訂正できるって書いてなかったぞ。
改善する順序違うのがわからんか?このボケ証券会社!!!
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< 新システム開始まだ〜
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
きょうえい
うちも手紙来てた。
「お取引画面が便利に」
これって、すごーく微妙な表現なんだがw
「新システムのサービス開始日につきましては、
後日、電子メールまたは郵便にて別途ご連絡させていただきます」
予告通り、9月中なんだろうか??
文面からは9月という表現は一切消えてしまったようだが・・・
ま、なんにせよ中途半端な変更よりは、しっかり改良してほしい。
そうじゃないと、こんなに期待している客が逃げちゃうよ(笑
遅れてもいいから株価訂正できるようにしろ!
test
価格訂正は出来るに越したことはないと思うが、
価格訂正したがってる香具師っていうのは、要するに自分の予想と違う値動きのために
ロウバイしているわけだろ。
だったら一度注文取り消して、一服してから再度注文を入れ直した方がいいんじゃないか?
約定してなきゃ手数料はかかんないんだし。
ほんまにリニューアルするんか?どうせ延期とかするんやろ。
そんなことすっから客が寄り付かんのやぞ!!
まだか?
まんち
はやく新システムに汁!!
プロは成り行きで売買するから株価訂正なんて必要ないんだよ。
まだか?
217は工作員でつか
/~~⌒~⌒~⌒~ヾ
/ )
( /~⌒⌒⌒ヽ )
( ξ 、 , |ノ バカ共が、わしの弟子が活躍しとる
(6ξ--―●-●| ホッホッホ
> 、 ) ‥ ) _
\ヽ_ _ ー=_ノ
久しぶりに協栄で売買してみた
日ばかり成功
きょえー
注文訂正はまだか?
ケケッケ
. / ̄ ̄ヽ
|__T_i_
|ミ/●-●l <
(6 〈 / Jヽ〉 ちゃんと作れよな〜!!
|.メ Д| |
|\__) || オラオラ
/ \. ||| バチーン!!
/ /\ / ̄\ |||| .' , ..
_| ̄ ̄ \ / ヽ \从// ・;`.∴ '
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘
||\ \ . ’ .' , ..
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ’.、’
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
224さん、大リーグ松井さんですか?とても似てるのですが
どことなく似てるw
もうだめか?
だめだろw
まだか?
そろそろ
価格訂正させろ!!!
価格訂正させろ!!!
価格訂正させろ!!!
価格訂正させろ!!!
価格訂正させろ!!!
まじまだですか、リニューアル。
なんか延期とか発表しそうな気がしてきた
口座開設する時電話かかってくるんですか?携帯電話でもいいの?
電話かかってくるのは信用取引やる時。
現物だとかかってこんよ。
口座開設で携帯オンリーなとこはまずないだろう。
やつら証券会社は固定電話ないやつとは取引しないからな。
証券業界は旧態依然だからな
すべてにおいて対応が遅い!!!!!!!!!!!!!!
まだか?
おいおいもう17日だぜ、新装開店はいつするんだ?
これで延期したら信用無くすぜ。今までも延期してきたのに、
これ以上約束を守れないようでは客は来ないよ
新装開店
来週の予定
>>205を見ると、9月中の変更は無くなったんじゃないのか?
新システムは来週ってほんと?
来週なら「中旬」過ぎてるよな
age
age
HPでいつぐらいになるか告知ぐらいしたっていいじゃん>協栄証券のweb担当者様
この前電話で聞いたら9月には新システムに
できない可能性が高いって言ってたよ。かなり前から
告知しておいてそりゃないだろうと思ったわけよ。
ちょっと信頼できないね、この証券会社。
>>245 そりは、システム会社の責任が大じゃねーの?
どっちにしても中旬には間に合わなかった。
期限を守れないとことは取引をしない。
いい加減極まりない証券会社=日本協栄。しっかりしなさい!!!
四季報にも載っちゃってるのにまだ始まってもいないのかよ
四季報に何載っていたの?買ってないからわかんない
価格訂正はおろか、新システムにさえ移れない。
顧客をなめとんのか!
必殺なめ技
デモ画面が出てるよん。やっぱ価格訂正できないよん。
やっぱ馬鹿証券会社だよん。
なんじゃこりゃ
今のほうがよっぽどええやん
改悪反対
ここEトレより安いじゃん!
ここに移ろうっと。
結局一生リニューアルしないんだろ。
価格訂正不可ということ自体おかしいよ
新システムキター!!10月6日開始とのこと。
ところで、漏れ新システムのデモ画面見つからんのだけど、どこ?
どう
ちっさく右のほうに黄色のボタンあるだろ。それ
売り買い共に1週間注文出せるようにして欲しいです
当日だけでは、翌日又注文を出すと、順番が他の証券会社の1週間注文の
後に下がってしまい約定出来ないことが起きる
>>258 さんきゅ。
ホンマや、訂正無いぞ…アホだ
入会の申し込み以外に何か発送されて来ますか?
>>262 どういう意味?
漏れが一年前口座開いたときには、MRFとカバワラのパンフくらいは入ってたかもしれないけど。
どっかの商品先物業者に名簿が漏れとるかという意味なら無いと思う。いちおうウチには来てない(貧乏人だからかもしれないが…)。
>>263 1年に1回以上持ち株と残金がいくらあるのか通知しないといけない決まりになってるのですが電子交付だと送ってこないらしいのですが日本協栄証券でも取引残高証明書や情報冊子を電子交付で申し込めば送ってこないというシステムはあるのでしょうか?
取引報告書、月次報告書の電子交付可能なんかな。
どうしても指値訂正させたくないらしい。アホらしくなったので口座閉じてジェットにするわ。
まったくおかしな会社だな。証券会社で指値注文訂正できない
なんて営業失格だよ。どの顧客も成行しかしないとでもおもっとるのか?
何のために新システムに移ったのか理解に苦しむ。
証券業界の害だよ、こんな会社。
ヘラクレス銘柄と15:00(大証は15:10)までの注文受付に対応してくれたら
今のままで十分
訂正できないってまじですか?そりゃ客も酷ですな。
こんな証券会社が未だ存在するとは・・・・・。
まだか?
日本協栄は取引残高証明書の電子交付やってんの?
893な会社だから電子はやってないだろ?知らんわ。
価格訂正もできん会社はいらん!!
ここはもう少ししたら
500円均一は完全になくなるみたいね
存在意義がますます怪しくあってきた
新システムのフロントは日本フィッツのシステムに変更のようだな。
変更しても注文訂正できないのなら変更しても意味ないね。
馬鹿じゃないのか?
>>267 ネタかもしれんがマズレス
ジェットも指値訂正できんぞ
ジェットも注文訂正できないの?そりゃまたビックリこいた!
協栄といい、ジェットといい、怪しい931会社はみんな
訂正できないのかな?
893
893
893
893
893
893
なにか「一律500円!」のマークが虚しく見えてくるね。
訂正もできんようじゃ他の利点がかすむ。
プロは常に成り行きだよ。
ワトソン君。
281はバーチャでつねw
漏れはリーマンなので、指値訂正は必要ないが、
逆指値での損切りは絶対に必要だ。
たのむよ協栄。
284 :
cis ◆YLErRQrAOE :03/09/28 22:44
ここって信用500円均一?
Eトレからここに移ろうかな・・・
さてと、成り行注文出しといたから、寝るとしよう。
デイパックコース(現物/信用合わせて)
日本協栄証券 約定代金300万円までまとめて1,500円
E社手数料 現物 約定代金300万円まで2,000円/信用 約定代金300万円まで2,000円
MX社手数料 約定代金300万円までまとめて2,980円
M社手数料 約定代金300万円までまとめて3,000円
協栄証券安いね!
指値訂正できなくてデイパックコースなんて意味あるの?
それにしてもここまでのシステム変更をしておきながら注文訂正をできないままにしている理由がわからん・・・
500円
信用だけ安いってのは馬鹿が騙されるパターンだからな
あんまり旨み無し
デイパックコース(現物/信用合わせて)
日本協栄証券 約定代金300万円までまとめて1,500円
eトレ手数料 現物 約定代金300万円まで2,000円/信用 約定代金300万円まで2,000円
マネックス手数料 約定代金300万円までまとめて2,980円
松井手数料 約定代金300万円までまとめて3,000円
協栄証券安いね!
注文訂正できないのではいくら手数料が安くても駄目ね。
もうこの証券会社はやめとけ、改善する気が全然ないから
じゃあファンドマネージャーの俺が書いてやるよ。
為替介入が出来ない現状では、指数銘柄の裁定取引で
下げると見るのが王道だ。
鈍牛証券
このッスットコドッコイ!!
誰がバーチャだって?
3月10日にヤフー1株150万×2株=300万円が
今現在、1200万円だよ。たった半年でね。
注文訂正なんつー馬鹿なことやってるから儲からないんだよ。
ちなみに株式投資暦1年未満で、今25歳(今年26歳になる)
注文訂正をやる奴でこんなパフォーマンスあげてる奴いるか?
10万が500万です
すまん。上に書いたのは嘘です。デマです。バーチャです。
もうここには来ません。
お騒がせしてすみませんでした。
うおー
注文入れさせろや
アホみたいな改変すんなよ
ええっと価格訂正機能はまだなんですか?
使えたら資金移そうと思っているのですが
私も
>>299 さんと同じです。
そういう人は多いと思うのにどうしてやらないんですか?
何か困ることがあるのですか?
それよりヘラクレス取引できるようにしてほしいよ・・・。
それより逆指値だよ・・・。
うーん、新システムどうなんだろう
やはり昔のシンプルなほうが良かった
あーあ、やっぱトラブったか
注文訂正できやしない
取り消しできねー
損害賠償おねがいしまつ
買いと売りまちがえた。
最悪
しどい証券会社です
さて、今日はいくら負けたかな、このシステムダウンのせいで
血ね
おいおい、前場は完全に駄目か
今日中に復旧するのか?
父さんかも
文句の電話いれろ
ようやく動いたか
損切り注文出さなきゃ
しどい証券会社です.
大証の約定が帰ってこないぞ
注文取消せないから他の証券会社で反対売買したのに
後場一で決済出来るんかいな?
苦情の返事がこないです。
約定価格が違うぞゴラー。
こうして見ると、ここ使ってるやつって少ないんだな
それにしちゃよく落ちるが
今日はまだ注文入れてないけど、
うまく機能してないの?
ログアウト時間が大幅に長くなったようだが、何分かな?
おお、何時の間にかヘラクレスも買えるようになってるじゃん
後は、安定性だな
ゲットも似たようなもんです
お互い安いところは大変でつね(w
注文訂正もできない証券会社を使うなんて馬鹿げているよ。
おまけにリニューアル初日で祭り。最悪だな
おいおい、まだ引けの注文処理出来てないぞ
5時開始は無理のようだな
本日、システム障害の為、お客様には大変ご迷惑おかけしております。
また、17:00〜の翌日のご注文等につきましては、お客様の
余力等のデータ修正後、オープンさせていただきます。
大変申し訳ございません。
おいおい、まだかよ。
差額返金キター
ここは日計りできますか?
できます
おいおい、やっちゃってたよー。寄り付き注文が変な値段で約定してるぞー。
電話したら明日まで待てだと。すざけるな!
>>325さん、差額返金ってマジですか?どうなるんだろ??
マジです。
処理が終わったら、また連絡するそうです。
モレは分足データがありますので、契約違反は厳しく請求します。
2chお客様各位
10月6日はシステム障害のため、お客様には大変ご迷惑をおかけいた
しまして誠に申し訳ございませんでした。
システムの安定運用について更に注力いたします。
なお、6日午前中までにいただいたご注文について、取引所発注に遅延が生じ、
本来約定すべき価格で約定していない場合がございます。
お客様にご迷惑とならぬよう、現在、弊社で価格を調査し、修正作業を進めて
おりますが、作業完了までに2日ほどかかる見通しです。
今しばらくお時間をいただけますようお願い申し上げます。
また、約定について何かお気づきの点がございましたら、お手数ながら弊社
までお知らせください。
本日のシステム障害につきまして、あらためて深くお詫び申し上げます。
うわ、また執行中で止まってるじゃん
何とかしてくれよ
こう安定しないんじゃ、当分の間、注文絞らないと駄目か
ダメだこりゃ
野村でやるわ
まじか。ちょっとは期待してたんだがなー。
別件で、去年取得した証明書の有効期限が切れたので、新しく要求したら新規要求になってやがんの。
証明書の要求は2回まで。つまり、来年の今頃には確実に使えなくなるようだ。もうね、バカかアホかと。
苦情出そうかと思ったけど、新システムも使えないならいいや、やめた。
おい夜間注文できんのか!!システム悪くなるんだったら
リニューアルするなよ!時間かけて構築したんちゃうんか?
893な会社やな。訂正もできないし、いいとこないね
画面上では売値2200円で約定。
なのに、来た明細見たら
2200円(取消)→2330円で約定していた。ちょとうれしい。
改悪だな
支店番号
口座番号毎回打たねばイカン
ボケ
平成15年10月10日
日本協栄証券株式会社
今次システムトラブルに関するご報告について
お客様各位
前略 弊社との取引に関しましては、平素より格段のご高配を賜っており厚く御礼申し上
げます。
さて、このたびは、10月6日、10月7日の2日間に亘り発生した弊社インターネット
取引「ネットウイング」のシステムトラブルに伴い、お客様に多大なご迷惑をおかけしま
したことを深くお詫び申し上げます。又、本日に至るまで本システムトラブルに関するご
報告が遅れましたことにつきまして、重ねてお詫び申し上げます。
本システムトラブルの事実経緯および弊社の対応について以下の通り、ご報告いたします。
1.先般来、お客様にはご通知申し上げておりましたように、弊社としては、お客様に
対するインターネット取引に関するサービス向上を図る観点から、日本フイッツ株
式会社のフロントシステム「ネットトレーダー」を日本電子計算株式会社のバック
システム「SIGMA」に結合させた新システムの開発に取り組んでまいりました。
本システム開発については、春先からの数ヶ月に及ぶ作業を経て、漸くにして、さ
る10月6日のリリースを迎えるに至りました。この間のシステム開発作業に際し
ては、システムトラブルを防止すべく、取引所との直結テストを含め種々の検証テ
ストを行う等最大限の努力を傾注してまいりました。
2.にもかかわらず、不幸にして、新システムの初日10月6日と翌日の10月7日の
2日間に亘りシステムトラブルが発生いたしました.各々の事象と事実経緯につい
て申し上げますと、
(つづく)
@10月6日のシステムトラブルについては、前場の寄り付き前より新システムと
取引所を結ぶ受発注ラインにおいて不具合(:データ送信がつまり、受発注が滞
留すること)が発生し、お客様の注文を取引所に出すことができませんでした。
本発生原因については、システム会社に究明させた結果、新システム本体のプロ
グラムに関するものではなく、寄り付き前にシステム会社が行う取引所との直結
に係る作業手順の相違によるものと判明いたしました。本トラブルは同日12時
35分に復旧しました。
A10月7日のシステムトラブルについては、上記と同様に、新システムと取引所
を直結するラインに不具合が発生し、9時25分から9時53分までの問、お客
様の受発注を取引所に直結することができませんでした。本発生原因については、
直ちにシステム会社に究明させた結果、新システム本体のプログラムに関するも
のではなく、本来、場中に手を触れてはならない関連機器の一部をシステム会社
の錯誤により作動させてしまったことによるものと判明いたしました。
B上記の2つのシステムトラブルについては、お客様に対し、発生後直ちに取引画
面等によりご通知申し上げるとともに、約定内容のうち疑義のある箇所について
は弊社までご連結くださるようにお願いいたしました。
C これら2つのシステムトラブル共、バックシステムを担当するシステム会社の不
注意によるものであり、同社に対しては、今後再発することのないように厳重に
注意するとともに、お客様の取引データの修正等を含めたシステムの完全復旧に
向け全面的なサポート方指示いたしました.
D他方、システムトラブルにより、お客様の発注の内容と約定内容とに一部相違す
るところが発生するところとなりました。この為、弊社としては該当箇所の特定
作業を行うとともに、お客様の不利となる取引については取引所と協議のうえ過
誤扱いによる修正取引を行うことといたしました。
(つづく)
E弊社による取引データ修正作業等の為、お客様にご案内のうえ、10月9日、1
0月10日分の夜間の予約注文については停止させていただき、両日とも5時4
5分からの受付といたしました。
F 本関連作業については、該当取引が多数多岐に亘る為、10月6日から10月1
0日の本日まで時間を要し、漸く作業を終了し、お客様に対し一連の経緯等につ
いてご報告できるところまでこぎつけました。
3.以上申し上げましたように、お客様の取引内容については、全力を挙げ修正すべき
は修正してまいりましたが、尚一部に不正確の箇所も散見する為、明日10月11
日より3日間の休日において弊社関係者およびシステム会社関係者の全員により修
正箇所の洩れ等について検証作業を進める所存でございます。お客様におかれまし
ては、はなはだお手数を煩わせますが、お取引内容についてご確認頂き疑義若しく
はご不明の点については、どうぞ弊社までご連結いただくようお願い申し上げます.
弊社としては、今後における安定的なシステム運営に向け、最善を尽くす所存でござい
ますので、何卒事情ご覧察のうえ、ご理解とご協力をいただきますよう衷心よりお願い
申し上げます。
草々
修正したよ〜〜
とネーチャンから電話がきたよ
注文訂正機能追加はまだですか〜
はやく訂正機能つけてよお。
手数料上げてもいいからさ。なんで訂正機能ないんだろうね?
そもそも今この証券会社使っているひとっているの?
>>344 リーマンなら寄り付き成り行き注文のみ。
寄り成行で売買?素人だなw
>>344 重くなりそうだから訂正機能がないほうがよい。
訂正機能のせいで手数料があがるならここ使わない。
ただし、上で誰か書いていたが
これじゃデイパッックの意味ねーよな。
HPデザインダサくても注文できたらいいと思っていたら、
注文訂正できないとはね・・・。資料請求やめた
なんでそんなに訂正機能が必要なんだ?
ちなみにプロは指値注文なんてほとんどしないらしいぞ。
プロが指値注文しない?お前バーチャかw
そんなこといったら笑われるぞ
>>350 バフェットが指値注文するってか?お前バーチャかw
そんなこといったら笑われるぞ
おまえのチンコはげ
協栄証券の株価があがってます
バフェット?いつの時代の話w
このデイトレの時代になにいっとんねん!
協栄でデイトレw
すげえ中途半端w
ネタじゃないけど、協栄で価格訂正でけたら
デイトレできる環境になると思うね。
ぼけ
日本協栄の現時点での課題
---------------------------------------------------------------
1、価格訂正機能がない
2、信用取引の2階建てができない
3、信用取引の1銘柄あたりの建て玉上限が、売り買いそれぞれ5000万円(リテラは1銘柄あたり1億5000万円)
4、信用取引の買い方金利が、2.175%
5、信用取引の増担保取り扱いできない
6、ログイン時「プライバシー」設定を「低」にしなければならない
7、出金手数料が420円と高すぎる
8、タンス株等を特定口座に受け入れていない
9、自動ログアウト機能が20分と短い
10、ヘラクレス銘柄の現物、信用の取り扱いがない
11、店頭用口座とネット口座の併用ができない
12、「動く株価」の日経平均株価が20分遅れ
----------------------------------------------------------------
新システムでどれが改善されたんだ?
いまから口座開設検討したいから聞いたんじゃボケ!
ヴォケ様歓迎
手数料タンマリ落としてね
ここ注文してから取り消しボタンが出るまで時間が長い
最低30秒くらいかかる
現在クリアを押しても何も消えんが
将来このボタソを押すとどうなるのだろう
このスレおもしろすぎる
>10
ヘラクレス買えるよ
>9
たぶん20分以上になったと思う
>363
ドキドキしますな。
のむ僧の人が日本○子○算の証券システムはくそだといってました
そんなとこに委託する証券会社もくそとも
手数料だけのための協栄だよーん
プライバシー中でも良くなったネ
2ch書き込みの影響だな
訂正できるようになるの、いつ?
電話の対応がすごい良かったぞ。
場中なのに懇切丁寧に教えてもらった。
最後に無職の俺が「どうもありがとうございました」と言ったら
「とんでもないです」と言ってました。
好印象。
ああ、そうだね、俺も電話対応はいいと思ったよ
システム変更時のトラブルでも、日曜に関わらずお詫びの電話入れてきた
応援したい証券会社でつネ
注文訂正まだできないの?
>>367 ジェットも日本○子○算なので注文の訂正が出来ない
ジェットもシステム変更時はトラブルが多い
日本○子○算の証券システムとメンテ作業は最低
おお、おなじシステムを使っていたから
訂正ができないわけだ。くそ証券会社だね。存在価値なし!
377 :
中田信者のキモさ:03/10/31 08:12
311 : :03/10/31 07:35
史上最低クラスのクズの描いた絵
.__________
|| // // |
|| / ̄ ̄ ̄ ̄\ . | / ̄ ̄ ̄ ̄\
|| ( 人____) | ( )
|| |ミ/ ー◎-◎-)| (ヽミ |
|| (6 ゜(_ _) )|. ( 6) | <俺がクズなわけないだろ・・・。ヒデ愛してるよ。俺のケツならいつでも自由に使ってくれ。
|| __| ∴ ノ 3 )| (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ | >--(っ___□__)
|| / ( )) ))ヽ| ( )) |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ||========[]===|)
|_|| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
(_)\|三三三三三|
(:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
|:::::::::::::::::::::|:::::::::|
こいつがあの屁垂れ中田英寿を愛し続けるホモクズ男です。
いつもこのような破廉恥で下劣極まりないAAを貼り付けまくることで自己満足し続けて来た、
史上最低なオナニー野郎です。
どうやら株板では猫の皮かむりで大人しそうですが、
2ちゃんやヤフーのサッカー板では、大量の捨てHNを駆使して、
中田批判をする者に対して、他人の人格攻撃ばかりを繰り返す、
有名で最低な「荒らし」です。
今後このようなAAを見つけたら、
これが中田英寿を応援するキモいサッカーファンであることに注意してください。
とにかく中田信者はこいう変態ばかりで困っています。
はやく価格訂正導入しちくり、たのんます
ここは対応遅いよ。やるやるっていっていつも
サービス開始が遅い。こんな対応ならオンライン証券業やるな!!
>>382 システム会社に文句言うべきだろ。
なんか低機能なネット証券には、共通点があるそうじゃない?
そんなシステム会社選ぶ証券会社がやっぱ悪い
そんな証券会社選ぶ投資蚊がやっぱ悪い
協栄からウイルスメール来たよ_| ̄|○
2匹脱走成功しました。
あと2匹監獄でつ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1061082411/ ●麻原彰晃 →オウム真理教教祖 父親が朝鮮籍。サリンを撒き無差別殺人。坂本弁護士一家惨殺
●宅間守 →大阪 池田小学校の児童殺傷。8人殺害 15人が重軽傷。朝鮮人部落出身
●東慎一郎 →酒鬼薔薇聖斗。神戸の首切り小僧。生首を校門に飾る。2人殺害。元在日朝鮮人
●林真須美 →和歌山 毒入りカレー事件。4人毒殺 63人が負傷。帰化人
●織原城二(金聖鐘) →神奈川 帰化人、英国人 豪州人女性を強姦、ビデオ撮影、バラバラ殺人
●関根元 →埼玉の愛犬家連続殺人犯。4人を殺害。肉片を削ぎとりドラム缶で焼却、川へ流す
●丘崎誠人 →奈良 岩を数回、少女の頭部に投げつけて絶命させた 在日朝鮮人
●キム・ミンス →韓国人留学生 強盗殺人犯。大分 日本人老夫婦を刃物で殺傷
●李東逸 →韓国人 檀国大学教授。芝居観覧のため来日中、東京で日本人女優Nを強姦
●金允植 →韓国人 強姦罪で指名手配中に逃亡目的で来日。大阪で主婦を100人以上連続強姦
●金大根 →韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡
●李昇一 →韓国人 東京 テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人をレイプ
●沈週一 →韓国人 鳥取 大阪 和歌山 ベランダから女性の部屋へ侵入し9人を強姦
●張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児をレイプ
●ぺ・ソンテ →韓国人 横浜 刃物で脅し、女子小学生14人をレイプ
●宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅し手足を縛り下着で目隠しの上、主婦19人を強姦
●崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳少女2人を車の中で強姦
●金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり
●鄭明析 →韓国人 カルト「摂理」教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦
●徐裕行 →韓国籍 オウム真理教幹部・村井秀夫刺殺事件の刺殺犯。裏で北朝鮮が関与か
●国松孝次警察庁長官狙撃事件。現場近くから北朝鮮製のバッジ、韓国のウォン硬貨などを発見
●世田谷一家惨殺事件。採取された指紋が韓国人の男と一致。韓国警察からは協力を得られず
●東京資産家強盗殺人事件。奪われた腕時計が韓国で販売。韓国人グループの犯行とみて捜査中
,m
毎日注文しないとあきまえん
週間できまへん
さすが業界トップ証券会社
こんな会社つぶれろ!客のこと考えてシステム作れや!
たたんでディーラー業に専念しとけ!個人相手するのに10年早いわ
検討いたします。
あげ
つぶれろ!
10年過ぎました
とにかくここは使えんよ
使ってチョン
最近ここ使い始めましたけど注文が反映するのに30s位かかってる
スレの最初のほう見ると8sとか書いてあるけどみんな10s以内に反映してる?
おそいのはうちだけ?
俺は10秒以内だよ
うちだけ
4s
現物が1000円均一になったらボックスレート狙いの小額投資家以外は
メリット薄くなるな
どこだそれ
1分足とは言わないが5分足チャートぐらい出してくれYO
1000円均一になったらー
東洋へ逝くぜ
たぶん500のままだとおもう
ずっとずるずるきてるし
廃業しろ!!
407 :
しゃちょう:03/11/09 22:10
しません
漏れも1000円均一になったらチョト考える鴨。
東洋っていくらなの
ここはとにかく使えない!!
やる気の無い証券会社ナンバー1!!
ナンバー2でつ!!
質に取られてうごけねー
>>409 貧乏人を相手にしてないだけだよ。
自己資金で相場を作れる香具師が利用するんだろ。
仕手筋御用達だしな。
●ネット証券各社がシステムダウン
中堅のネット証券会社数社で注文殺到のためにシステム障害が発生し、注文が出来
ない状態になった。なお、ET証券やDLJ証券、松井証券などの大手ネット証券
はほぼ順調に稼動。
414 :
(^O^)/ :03/11/12 05:46
oha
協栄いちばん
共栄マンセー
ここにしようかな
ここで針葉口座ひらきたいんでつが。
電話の面接でどんな問題でましたか?
目的は つなぎ売り
委託保証金率は30パーセント
まだまだです。よろ。
あ〜松阪証券か
んしょっと。
iモード充実させても意味ないって!!
はやく株価訂正機能をつけろ!
それまでこの会社とは取引しないほうがいいよ
iモード充実させても意味ないって!!
はやく株価訂正機能をつけろ!
それまでこの会社とは取引しないほうがいいよ
共栄マンセー
ここ振込みしてから買いつけ余力に反映されるの糞遅いな
朝一番に振込みして前場終わってから反映ってw
あとシステムも糞だし
前レスに書いてあったけどやっぱここは仕手とかの大口専用みたいだな
なんで500円で一般客を呼び込んでるのかわからん
つぶれろ
共栄マンセー
やっぱりつぶれろ!
やっぱり....
マンセー
やっぱりつぶれろ!
ここにしようかな
ここって同業他社の僻みが多くね
嫌なら勝手に他へいけばいいのに・・・w
んしょ。
電子交付の手紙が来たけどこれを送り返したらはがきが来なくなるの?
はがきいらね。
>>435 漏れは既に送り返した
はがき来ると家族がうるさいんで助かる。
漏れが株やってる事しらないし・・・
ここにしよう
やっぱり、つぶれるな!
ガンガレ
やっぱりつぶれろ!
祖国と共生ニダ
来年も500円続けるかな?
続けなきゃイラネ
現物の500円は来年1月末での終了が
既に決定してるよ
続けるだろ。つかセゾンの割引はいらねーって。むしろ、じゃま
すまん、OMCだったっけ
まあ、協栄の大株主だからなー
出金手数料が取られるんで、入金だけでも無料にしようかと思い
三井住友銀行日本橋中央支店に口座を作った。
同支店間振込みは無料だし、ワンズダイレクトも便利そうだしな。
近所に三井住友銀行ないけど、他証券会社経由で入金するかな。
500円しか目玉がないんだから続けるだろ。
安さのメリットも
指し値変更できないデメリットで帳消し
もう使ってません、ここ
つかってぇぇ
指し値変更できないから取り消したが、取り消し中のまま
指し値変更できないよぅぅぅ
クソ証券め
もう使ってません、ここ
つかってぇぇ
500円均一はやりすぎだろ
ループ対応でかなりシステム投資やったし
未来永劫続けられる値段じゃない
500円均一最高だけどネ
他社にマネできない罠
172センチ80キロ
ネット証券なら、事前に「銘柄」「買値」「売値」「買戻しね」「再売値」みたいな、
時間帯にそった指値設定できるようにしてほしい。
相場によって、ざらばみなくても、指定された価格帯で「売り買い」を自動でして
くれるようなやつ。おれはほしい。
やっぱつぶれろって!
価格訂正いつになったらできるの?
永遠にしないのか?だったら父さんしろよ
だいとうわ協栄圏
倒産されたら困る。俺、ここ利用してます。
がんばって、価格訂正でも、他にない機能をつけて頑張ってちょ
文句を言うなら口座作ってからにしろ。
口座も無い香具師が愚痴愚痴うるせー
ダイエー資本系なの?
500円なのにガタガタ文句言ってる奴の精神構造
ここ安いし、最高ですね
やっぱつぶれろって!
500円なのにガタガタ文句言ってる奴をプロファイリング
・中肉中背
・結婚に失敗した女
・埼玉など新興団地に住んでいる
・バブルの時も良いことがなかった
あ
本当につながらないね。どうしたんだ?
繋がったよ
改装し終わったようだな
繋がって良かった
ヒヤヒヤした
2月からは現物1000円になるみたいだし
信用口座とOMCカード作っとくかな