乙
2げと
(*⌒m⌒)プププ
ども
お引越し〜
日経平均 +99.58 9000台復帰で前引け
でも寄り天臭い。がんがれ後場!
トピはザラ場で900乗り有り
妥当な値段って・・・・
株に妥当な値段なんてあったっけ?
相変わらず出来高は多いようだけど、
持ち株の値段の変動少ないので退屈
ただ今の深度59
のんびり沈降中
∈(゚◎゚)∋y-゜゜゜
引越し証明ぬ〜るぬる
9531・5713・9008を追いかけたいのですが、
来週は完全休養なので、新規買いはできないのでつ
>>1 乙〜。
雑談系というかオヤジ系かもヽ(`Д´)ノウワァン
実は姉妹店でラーメン屋もあるかも知れんぞ、ヽ(`Д´)ノ<、ゴラァ!
HSBC 内田サン
手口非公開 売買高シェア30%のディーラー低減する? 流動性低減?
ブローカーは手口情報にかわる情報提供が必要に
意図的な価格京成(・∀・)スカイライナー のおそれも?
三菱 上山サン
225 週足で一目 雲の下限までもうすこし 1年3ヶ月ブリ
恥光線の好転が強気シグナル
6702富士痛の株価が今後12月の高値抜けるか注目 線香指標?(・∀・)ナムー
UFJつ 山路サン
債券保有リスク高くなり株へ資金流入?
日産・新日鉄・NTTは7月に資金集中かも
( ▲ ´ ー `△ )/~~~
乙
>>1 ニケーイ強いよ、、、またPUTのワラント買っちゃった、、
>>1 乙
>>9 まだまだ強気か(^^;)
新日鉄も強い、JFEも好調、冶金工まで爆age
>>1 おまいは(つ´ー`)つ 鉄火場開帳ぉ〜っ!厨でつか?
鉄火場のない⊂(´∀`⊂⌒ヽつ マターリの土曜だ...
おはようです。
今日 仕事 やだなぁ
NYは下げてるし、鉄は上げてるし・・・
で来週あたりから月も替わるし流れも変わるかな。
>>15 漏れも今日は仕事だ、明日も
納期が・・・・
僕はいつも土曜はお仕事...
∧∧
(*´ー`)
(っ且~___
/ \
何で日本では単位株制がなくならないんですか?
海外じゃ一株でも立派な株主でしょ
市場の活性化のためにとっとと無くすべきだとおもうんですが
でわ、しばらく留守にします。。。
/~"==-、
>>
/_
.:/==〒=〒== ミ
--:/f-----+---+----┤
,/i ||| || ||─┘||
/.||:i ||| || || || ユウタイ ツカウヨ
/|:|:|||:i::||| || ∈(゚◎゚)∋
./.| |:| ; ||;| └ー\ー┸─┸ー/- | /
:|:||:|-: ''"||;| :----------------| プアァァァァァァァァン!
:|--|'''"~ || : [∞フ -----ヽ.∞] | \
:ト────.:-==nn ァ┬┬nc==┘
|`-└ミヒ|誹]| ̄└===キ==| |
~"'' -:..└─────ー┘
 ̄ ̄~~"''´
>>19 かつては日本もそうでしたが、過激派、総会屋対策で今のような形に商法が
改正されました
>>21 じゃ気をつけて
北斗星で逝くのですか?
漏れは網走から上野まで、特急オホーツクと北斗星乗り継いで帰ってきたこと
あります、10月上旬で特急オホーツクからの景色は最高ですた
>>20 いってらっしゃ〜い♪
なかなか気楽な生活で裏山師
「∈(゚◎゚)∋さん」が裏山しぃ...
296 :ケツでっぱ君☆6月29日コテ引退 ◆jHlTwEW9lA :03/06/26 01:39
さまざまなことが思い出されるひょーん
それに仕手も、Kネギの偽善ぶりは未だにむかつくひょーん
鴨ねぎ君カムバック!
さて、今週も日本市場がまた始まるね...
阪神はまた勝ってるし...
年金やら保険やら引かれる金額が増えつつあるので、そろそろ
景気回復しないとマジでヤバイ気もするんだなぁ...
うんこ株も堅調でなにより。100マソx4株で車買いたいな(w
今、サーブ9-3が( ゚д゚)ホスィ…。
阪神は、おかげさまで勝率7割でございます。暴走中(^^;
>>25 引退って(w
あのオッチャンタフな人だから、体力の限界じゃないよなぁ(^^;
日経平均 -1.73 ほぼ9100で前引
今日も出来は多い
大型電気が、商い伴い高
ドレッシング買いとのうわさ(ホントカヨ
>>20さん 今どこらへんかな。楽しんでおいで〜
>>30-31さん
阪神暴走 天変地異がなければいいけど(w
>引退って(w
厭きたかね(w
オイラは相場 ちっとも飽きないけど(w
NEC 600アタック中
なんじゃそりゃ(^^;
とーっくの昔に売ってしまった(トホホ
>>30さん
うんこも暴走してる(w
2年前は100マソに近かったので可能性あるかも(www
うんこ100マソならSMはいくら・・・
連高してるよね。きっと・・・
あ〜めまいがしてきた(w
うんこ100マソ SM破綻だったらしゃれにならんがね。
所詮日本企業なんだから、銀行にそれほど差があるとは
思えないけどなぁ。どれも一緒でしょ、とは思う。
板5本あると、買い安心感が出やすいとか心理的な変化
がこれからあるのかなぁ・・・。
大和ソウ 東サン
もう1万では止まらない。
長期に上昇トレンドに入っタ━(゚∀゚)━ !! 確率99% Σ(゚д゚lll)
銀行もおおぞこつけたぁヽ(´ー`)ノ
7−9月の間に12000まで家庭狂死の(・∀・)トライ!
その後来年度業績で一喜一憂相場、
新光 渡辺サン
しばらくは深押しなしのBOX相場
6703 沖電気 6590 芝メカ
岡三 石島サン
手口非公開で株価動き出した時の主体不明でディーラーの幅取りが
小刻みに?
( ▲ ´ ー `△ )
>>36 12000円かぁ・・・。
10000円以下はオーバーシュート説、再び?(w
>>36 >大和ソウ 東サン
もう1万では止まらない。
長期に上昇トレンドに入っタ━(゚∀゚)━ !! 確率99% Σ(゚д゚lll)
銀行もおおぞこつけたぁヽ(´ー`)ノ
リーマン、主婦、退職金ホルダーが大量に嵌めこまれそうな予感((((;;゚д゚))))))ガクガクブルブル
今後もこれらの発言は要注目(;´Д`)ノ
故人が大量に動き始めたら((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ボーナス出たし((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
>>42 ボーナス、選挙資金調達相場・・・かねぇ(^^; マズイナソレ
昨日は阪神も試合がない日だった...
NYSEナス共に小幅安...
配当がポロポロ届く様になった、ちょっとうれしい...
日経平均+126.14 9200に乗って前引け
今日も大商い
電気系(人はハイテクと言うけどオイラは違うと思う)が高い
メガバンクも上げてる。
だめぽ5桁復帰で一時S高 アホルダーの方々おめでとうございます。
>>36さん(今月もよろしこ)のレスにもあるよう予想屋サン強気転換多数
ギャンブルだと予想屋で、
株はエコノミストとか投資ストラテジストとなる。
どこに違いがあるか教えてほすぃ
>>45さん
>だめぽ5桁復帰で一時S高 アホルダーの方々おめでとうございます。
ありがとうございます。
みずほが100円回復かぁ..
こうなると売り込まれは強いよなぁ・・
すんません だめぽ6桁復帰でした。
>>48 あ、ほんとだ。ゴルア、だめぽをバカにし過ぎだ!!!
うんこ20万寸前まで迫っているのか。凄すぎ(^^;
すさまじい逆回転が始まっているよなぁ。
板見ないようにしよっと。
HSBC 大熊サン
国内機関はまだ買って来ているところ少数派
銀行株はあと2ヶ月くらいはそこそこパフォとれる(9月にケケ中変わると政策変更もあり?)
中でもUFJは強気推奨247000へGO!
CNBCサン
S&P ナスともに過去5年間7月は下落。
4-6月期決算の下方修正+バケーション近く買い意欲減を覆せるか?
テクアナ 藤原サン
225 今5波動目で驚異的に上げてもおかしくない。
10000-9300まで逝って一旦押し後12000あたり狙い?(外資)
今期PER 短期金利
225 18.66 約0.0%
ダウ 18.36 1.0
ナス 37.98 1.0
FT100 20.19 3.63
DAX 18.60 2.14
CAC 15.98 2.14
( ▲ ´ ー ` )人(´ Д ` )
>>51 国内機関はまだ疑心暗鬼だし、外資は逃げ足早いんだろうかねぇw
でも本音ではヤパーリ上げて(゚д゚)ホスィ
>>51 7末〜8にかけてはさすがに調整だろう
10000円が当面の分厚い板と思ってるが・・・・
金融金余り相場にプラスして業績相場という幻想までくっついてきてる。
>テクアナ 藤原サン
>225 今5波動目で驚異的に上げてもおかしくない。
十分にアリエール。
最後は500円ぐらい飛ぶかもね。
昨日は阪神試合が雨で中止だったね...
今日もギンコは狂いヽ(´ー`)ノ上げ
日経平均 +169.50 9400半ばで前引け
昨日のNY切り替えしが大きかったような・・・
今日も銀行暴上げ。
うんこあっさり20マソ突破し、ザラバS高あり
アホルダーのみなさん。リスク取った買いありましたね。
おめでとうございます。
リスク回避(になったかどうかは疑問だけど)に走ってSM乗り換え
のオイラも含み益圏内になったです・・・
ここんとこの上げで、今年前半の含み損はなかったことになったでつ
それにしてもこの強気相場は、どこからくるのさ
こんなに動くもんなんだ...
しかも↑に...
3年ぶりぐらいだ...
HSBC 山田サン
ヘッジも個人も我慢できずに買いのあらし
きのうの注文の8割は買いですた(`・ω・´)
いまは何がでても好材料 8874 ジョイント
トレイダーズ&カンパニー 広重サン
手口非公開で大口も動きやすく大活躍?
9700-9800が当面の高値?
UFJつ 折見サン
すんごく弱気です。 来週の半ばあたりまでこの相場続くかもしれないが、
そのあとは・・・
新光 瀬川サン
02.2月-3月 上昇率26.5% 23営業日
今りそなの公的注入から始点とればw5/21からまだ16%くらい
銀行はまだまだ上値あり。
前回同様大商いでもインデックス上がらなくなったら要注意。
( ▲ ´ ー ` )人~∀~#从
我慢、我慢、我慢、我慢、我慢、我慢、我慢、我慢
我慢、我慢、我慢、我慢、我慢、我慢、我慢、我慢
我慢、我慢、我慢、我慢、我慢、我慢、我慢、我慢
我慢、我慢、我慢、我慢、我慢、我慢、我慢、我慢
我慢、我慢、我慢、我慢、我慢、我慢、我慢、我慢
押し目もないし売り時をジッと待とう( ´ー`)フゥー
わぁ〜、阪神また勝った...ヽ(´∀`)ノ
日本市場もなんか阪神並にばかげた強さに...
今日はNYSEナスも上げてるなぁ...
まさか今日も続伸か...((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
マジで日経一万円目前...信じられない光景だ...
去年のあの修羅場に居た人間にとっては...
1000 :長期投資家 ◆PmDVLqmf1g :03/07/03 10:39
( ´∀`)y-~~1000
↑ 前スレ1000geter記念撮影...ぱしゃっ!
前スレ「998」カキコして余裕ぶっこいて、1000getのネタ考えてる
間にgetされたよぉ〜。・゚・(ノД`)・゚・。ワーン!
日経平均+148.98 9700半ばで前引け
高値は9900目前まであり
昨日300以上上げてるのに・・・
>>62-63さん
毎度の事ながら相場ってやつはほんとでたらめだねぇ
オイラが株始めたころより、上げ下げの振幅が大きく
そしてスピードが速くなってるような気がするでつ。
それだけ、管理のたがが外れて来ているので
個人凍死家は、チャンスが増してきている。
けどそれを、十分に生かしきれないオイラはなんなのさ!
オイラは株始めたころは、銀行なんかずぅーっとずっと同じ値段
ぜんぜん面白みなくて見捨てられてたね。
売り時なのか?
売り時なのか?(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)
(´-`).。oO(売り時と思った時が後から思えば買い時だったりして・・・)
ウナーもこんな面白い展開の時期に旅行に行ってしまうとは・・・
向こうでやってるのかな?
なんだ日経のこのダルダルな展開は。
どの銘柄も上値誰も追っていかない。
ただダラダラ下がるのみ。
久々に典型的な...たれにっけい...だね...
>>66さん
( ´∀`)y-~~泣ぁ〜くなよいぃ〜子だ寝んねしな〜♪
流石にうんこもひと相場終了?
HSBC 堀川サン
6752 松下 目標1866en
新光 渡辺サン
02.5月からの下げの半値戻し9900で達成。パチ(・∀・)パチ
今回の上げは95年反騰に似ている
95年 今回
29%上げ11週間 約29% 10週間
その後6週間調整-7.7% 強いので押し目は少なめで
そして15週間で21%上げ 年内11000-12000か?
大和 ***サン
東芝 シャープ 日産などに選別買い推奨
( ▲ ` ー ´)つ)´Д`)
>>75 やはりここから選別か・・・・
低位株バブルは(つ´ー`)つ 終了〜っ、ってか
>>70 携帯の繋がらんところに逝くとか言ってたな
大きいホテルならADSLとか繋がってると思うが、まあコールセンター
にTELっていう手段もあるが
NYSEナス下げてるねぇ...
阪神も試合はなかったようだし...
そうなると週末と言うこともあり今日は間違いなくsageかな...
>>78 調整局面入り? or 天井つけた後のお馴染みの動き?
阪神の法則でいうなら、オールスターまでは強気でいいの
ではないかと(w
んでも、買い増しできないけど(^^; ナニカトシキンガイルノヨ
売らないことがせめてもの抵抗。
日経平均 -61.65 9500と2/3ぐらいで前引け
下がってもまだ9500
ちょいと前のこと思えばドテコトナイナイ
今日ずるずると下げなければまだまだけっこうがんばるか?
もっとも海の向うの都合しだいだろうけどさ
今年のオールスターは、全パ対阪神タイガースに決定!
HSBC 那須サン
昨日 いままで日本株買ったこともないヘッジも参戦+欧州年金も買い出動
出遅れうしろゆび(・∀・)さされ組多し。
6810 マクセル
UBS 平川サン
今までが逆バブルであった。11000-12000に戻ってもおかしくない
フェアバリューは10000だけど今回は出来高回転率が急騰で金融相場
法外な値段までつりあげる。
あと2-3兆円は外資買う可能性あり (((( ;゚Д゚)))
UFJつ 山岸サン
ジリジリ下がるときー年金系の売り
1回上げて大きく下げるときーヘッジファンドの売り
昨日は両方出ていた。当面調整で9300 割っても8900-9100
( ▲ ´ ー `△ )/~~~
∈(゚◎゚)∋y-゜゜゜
札幌帰還カキコぬ〜るぬる
明日からは、ウナー生誕の地(日本海側)に逝きまつ
>>77さん
途方もない山の中からでも、携帯はつながったね(びくーり
>>70さん
完全にお休みで、家族サービス&挨拶回り&墓周りでつ
親類に説得されて、再就職して引退するかも?(w
ぱっと見、昨日の前場まで見・前引けで売ってそうだな。。。
ウナー銘柄は、クロネコが売値の@100以上上逝っていたのが悔しい(w
>>22-24 家族先に帰して、ようやくホンモノ?の休暇中でつ
札幌駅のすぐ近くに、日ハム球団の雨天練習場建設中をハケーン(w
日ハム買いか?地方不動産激落中か?
>>81 いったい誰を信じればいいの!ヽ(゚∀゚)ノ
>>ウナー
札幌帰還おめ!
まぁアレだ、働けるんならちゃんと足つけて生活した方が(・∀・)イイ!!と思うぞ。
(鰻に足はないけどな)
株は趣味で、好きでやるのが一番「心身に」(・∀・)イイ!!と俺は思うな。
まだ旅は続くのか(゚д゚)イイナァ...............
昨夜は阪神も試合もなく...
NYSEナスも休場...
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ マターリな土曜が来たよ...
∧∧
(*´ー`)
(っ且~___
/ \
∈(゚◎゚)∋y-゜゜゜
>>84さん
社会保険料(第二の税金!!)に耐えられなくなりつつありまつ
税率26%に戻ったら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
薄給でもいいから、健康保険をなんとかしたいウナー
ホテルとかで大きな鏡を使うと、髪が薄くなっているのがよくわかるYO(苦w
株は抜け毛が増えまつね。。。
これから、明朝お墓に備えるお花を買って、トワイライトに乗りまつ
Σ∈(゚◎゚;)∋
しまった!ageてしまった!
2chの使い方わすれたか(w
>>87 名前欄なんか変なの出てとよ
まあ、優雅に優待・配当金生活というのがかなりのお株持ちにはいいでしょう
信用だデイトレなんていうのはリーマンじゃできないし、精神的に円形脱毛症
でもできかねない状態になるからな
久々の「自爆ageテロ」...ワラタ >∈(゚◎゚)∋さん
))
((
__ (:::.:)
|ニ | (:::;;)(;;;::)(;;::::)
| ニ| \ ̄ ̄ ̄ ̄/
(ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ/ ̄ ̄\
/※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ / / ̄~  ̄" ー _
/※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ / /,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
/※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ / /::::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
/※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ / /:::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
/※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ / /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
/※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ / /:::::::::::::`(:::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
/ヽ――────────────────" /::::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
ヽ____________________ノ ::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
-____,, ----- ―"
>91
見てるだけで暑いっ!
今日も相場のない...
● ●
(*´ー`) マターリ・・・
(っ且~___ デモ、パークハ イソガシインダネ・・・
/ \ ボクモ タマニハ マターリシタイヨネ・・・
∈(゚◎゚)∋y-゜゜゜
>>89さん
ホテルからだと、どんなIPになるか試してみたんYO ∈(^◎^)∋
>>90さん
1週間トレード&2chやらないと、生活変わるねえ。。。
>>94 今日は富山に出没ですか
トワイライトに乗ったとか、漏れはわびしい日本海に乗ってみたい(特に冬場)
さて、今日は相場が再開する月曜だねぇ...
まさに...
「(つ´ー`)つ 鉄火場再開ぃ〜!」って気分かなぁ...
そろそろ「特定口座」でも開いて取引再開するかなぁ...?
鉄火場厨キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
∈(゚◎゚)∋y-゜゜゜
>>95さん
日本海4で富山にくると、朝早く着き過ぎるのと、
函館で乗車直前の美味しいものの調達が困難だと思って止めたのYO
でも、函館の駅がすっかり変わっていて、
谷地頭温泉→駅の2Fで飲み食い→乗車も(゚д゚)ウマーくなったね
帰ったら、配当の処理からだな。。。
今日は、早起き、つーのは嘘で寝てません・・・。
その場しのぎの飯のタネに開発引き受けてしもうた(w
まーいいや、眠くなったら寝ればいい。自営業だし。
ん?相場?(´ー`)チラネーヨ
阪神勝ったから、強気継続でOKっす。優勝を折り込む
所まで買ってOKっしょ。
日経平均+148.56 9700ちょい割れで前引け
サラバ9700オーバー有り
出来高前場で約7億株
なんだかなぁ〜
NEC 信用売り方踏み上げ相場だそうで、一時800超え
3月400割ってなかったっけ・・・
こわっ〜
銀行よりこちらだったか・・・
どうせ裏目裏目がオイラには似合ってるってか
>>98さん もうすぐお帰りでつか
環境変えていろいろ考えた?
>>99さん
無理すると体壊れるでぇ
自営は、体壊れてもだれも面倒みてくれないよ。
客も大事だけど、自分の体のがもっと大事なり
>>101 どもアリガト!(´▽`)
1時間ほど仮眠したんでOKOK!!
日経1万越えを見ずにはおわれない?
MS 神山サン
米に過熱感少し出てきた。当面1-2wは調整?
中期的には設備投資の改善必要 1マソが当面の目標
HSBC 内田サン
8日のマネーサプライ 機械受注などの指標良ければ再びアップサイド
10日の企業物価指数 良ければインパクト強し
大和住銀投資顧問 窪田サン
乗り遅れ組の買いも一旦10000で頭打ちで スピード調整?
組入れ上げ 電機・精密・機械・鉄鋼・化学・海運・自動車・環境・・
(・A・)イクナイ! JR・薬品・・
( ▲ ´ ー ` )人VvV从
∈(゚◎゚)ノタダイマー
帰ってきたYO
>>103さん
(・A・)イクナイ=仕込むチャンスが有りそうってわけでつね。。。
>>101さん
専業は健康保険がつらすぎまつ(遠からず介護保険も来るし。。。 (∋◎ー)∋
突発的なインフレ要因発生を警戒して、ディフェンシブをある程度仕込みつつ、
給料にとらわれずに仕事を探しまつ ∈(^◎^)∋
>>103 今週中に1マンの予感!
そして来週はブラマンの悪寒((((;;゚д゚))))))ガクガクブルブル
阪神は試合なし...NYSEナスは上げ...
日本市場は今日も続伸となると五桁タッチもありうるかも...
なんなかなぁ...これで良いのかちょっと心配...
なんかがおかしい気がする...
相場的にはOKでも、このまますんなり景気回復は...?
5桁キタ〜〜〜
やっとETF売れる
五桁乗せして目標達成でこのままどんどんたれそうな悪寒...
とうとう1万円つけたね!
やっぱり達成感ある?(^^; ウーン
日経平均+192.42 10000ちょい下で前引け
ザラバでは5桁のせ達成
引値で5桁なるか。
東西マイクロバブル発生中
各大本営発表は、さほど戦果が上がっている訳じゃないけど、
おのおの勝手な理屈をつけて突撃中
いつまでこの勢いは続くのでしょうか・・・
たれそうでたれないなぁ...やっぱ強い...?
HSBC 中山サン
今期営業利益−13%から1桁2桁wの増益に変更しますた。
トピ年内1100達成と強気に転換しますた。(>_<)
UFJつ山岸サン
25日+15%が上値のメド10500あたり
新光 三浦サン
1マソなかなか上抜けない 戻り売りも多い様子。
市場エネルギーが続くようだと更に上にトライか?
テクアナ 村上サン
当面7/10-7/15あたりに変化日で深押しか?しかしトレンド転換しているので
絶好の買い場。ドーンと・・・・
もう月足で考えよう!((((゚Д゚;)))
(▲;´ ー ` )人(`∀.´ )
>>112 >絶好の買い場。ドーンと
そんな怖いこと・・・((((;;゚д゚))))))ガクガクブルブル
NYSEかろうじてプラス、ナスは上げ...
巨人負けて阪神勝ってマジック最速点灯...
でも、今日の日本市場は続伸とは行かないかもねぇ...
しかし、日経平均五桁かぁ...実感わかない上げだねぇ...
実体経済見てると...
私は悟りますた
∈(゚◎゚)∋y-゜゜゜
1日1銘柄仕込んで、ほったらかし作戦実施中
昨日電力、今日鉄道、含み益だけど喰わず。。。∈(^◎^)∋
時代は放置プレーw
スレレスさんの得意な時代がやってくる?
って、これ、小泉再選のための外資の援助じゃないよな・・・。
>って、これ、小泉再選のための外資の援助じゃないよな・・・。
これ、すっごく現実的なんだよねぇ。
アメちゃんにとって小泉続投は外せないはずだから、、、
...あっ...それだ!
どれだ?
日経平均 -39.63 9800中程で前引け
オイラの体感では-100ちょっとなんですけど・・・
値を飛ばした銀行・ハイテク調整入り??
出遅れ物色強く今日も大商いだってさ
オイラは5月・6月と売買低調
7月はまだ一回も売り買いなし。
TVで株の話ばんばん流しだしたし(なんか意図的なもの感じる)
外人と個人が相場の主役なんて持ち上げて何たくらんでるのさ・・・
>>117-119さん
純ちゃん再選決定後 ふたたぶ悪夢の日経7000台目標??
かんべんしちくりぃ〜
こりゃ、今週は1万円の攻防のまま揉み合うかな。
うんこも天井っぽいチャートながらも頑張った。
HSBC 那須サン
乗り遅れ組参入続行中 銀行の貸し出し態度も好転中?
7757 三協精
大和 西尾サン
買いたい向き なかなか下げてくれない('・ω・`)
225 ドルベースで100jに照準
UFJつ 折見サン
機械受注はサプライズだけど稼動指数はピーク
今年7000-9500予想変わらずで今は利食い水準
次の買い場は12月あたり?にまた7000円台で
( ▲ ´ ー ` )人川’ー’川
>>もくねんタン
ってことは9月20日迄はダイジョウブイ?w
引けにかけて上げたのか・・・
>>124 >次の買い場は12月あたり?にまた7000円台で
つーことは晩秋には死屍累々かよ
NYSE下げ、ナスは小幅+...
阪神負けて、二位の巨人も負けて、阪神M49...
こうなると今日の日本市場は調整でsageかねぇ...
しばらく10000直前でモミモミ
その後ジリジリ下げて8月末は9000スレスレ
さぁ、特定口座の開設がブームらしいね。
まだの人は嵌め込ま・・・・・乗り遅れないように手続きしてね〜♪
うおぉ!
掃除をしていたらマネージャパン別冊の1989WINTER&SPRINGが出てきたぁ!w
裏表紙が日興証券で、富田靖子だぁ!w
他にも当時の株式にっぽんが何冊もあるぞ!
懐かしいなぁ・・・
早速読んでみよう・・・・
日経平均+32.96 めでたく5桁乗せて前引け
出来高前場だけで8億オーバー
オイラにゃ形式テンパイ臭がするんだが・・・
>>129さん ババ抜き参加者増加 マンセー
>>130さん 思いっきり曲がってる予想屋 何人?
HSBC 武田サン
ディフェンシブJR東売り推奨 外資は乗り換え中
電線株も上げすぎ厳しい
4403 日油脂 目標550en
大和 ***
押して過熱冷ましたいけどエネルギー強くてなかなか下げない
日柄調整でその後また・・・ 。 9735 セコム
JP藻 太田サン
225 1まんでフェアバリュー もっと上に逝くには明確な材料щ(゚д゚щ)
9952 ドトールコーシー 9831 ヤマダ電
( ▲ ` ー ´ )
>>132 そろそろ限界かな、明確な材料щ(゚д゚щ)カモーンって言っても
そうは出てこないし
指標類もそれほどのサプライズは無いだろうし
NYSEナス共に大幅sage...
でも阪神勝ってM48へ...
まあ、今日は結構大きな調整が入りそうだね...
久々に大幅sageになるかも...
>>134 ありゃ、うんこも調整必至。本当に調整なのか?|д゚)カンサツ
ま、いいけどさ。今更狼狽するような物は何も無いし。
皆一相場の終わりを感じている?
日経平均-308.30 9600台半ばで前引け
出来は前場8億やや割れ。勢いついてるのね・・・
昨日のNYの下げからすりゃこんなもん?
日経5桁定着は無理っぽいか
>>135さん
調整ならいいけどね。
どっかの首相調子こいてるから、どうなるのかなぁ
小泉って人はほんとついてるね。
イギリスの首相はイラク問題で大変なのに、日本じゃ無問題
株価は勝手に上がるし、
歯向かうヤシはなんかかってに転ぶし・・
HSBC 大熊サン
調整は一時的で再び上昇
大和 土屋サン
外国人の買いはしばらくは止まらない
日本アジア証
9420-9500チャートの節目まで調整?
10607で陽転 ココ超えて12700まで行く?
UFJつ 山路サン
来週あたりまで調整9300あたりまで見ておけばよし。
久しぶりの熱い夏がくるぜ!!!!!ウキウキ(・∀・)ワクワク
新光 高橋サン
上昇トレンドの中の短期調整 1w-2wの日柄 9500-9200あたりまで。
( ▲ ´ ー `△ )/~~~
>>137 オール調整っすか?(((( ;゚д゚)))アワワワワ
>>137 9300まで落ちて再び10000への挑戦!!(・∀・)ニヤリニヤリ
ダブルトップやんけ
NYSEナスとりあえず戻して...
阪神勝ってM47へ...
そして今日は相場の無い...
(*´ー`) マターリナ ドヨウ ネ・・・
(っ且~___
/ \
∧∧
(*´ー`)
(っ且~___
/ \
,,;⊂⊃;,、
(*・∀・)
(っ且~___
/ \
巨人はやる気なかったねぇ。江川キレテたよ(^^;
やっぱりモチベーションみたいなのも大事だねぇ。
実力主義ではなく、年功序列を推奨するオイラ。
上司に意見できる風土があればいいんだよ、と。
ケチャップ屋は確か、年功序列だった。
そんな風土ありませんぜ、旦那
>>144 そうだね、オイラもそういう所にいたよん
お互い空気読まない議論してたよ(w
んでも、皆が欲しい実力主義ってそれだけかな、と思ったりするのさ〜。
さて、昨夜は阪神試合はなくて...
今朝もシトシト降り続く梅雨空だけど
鉄火場は関係なく熱く?始まるんだよね...
あと3時間20分程で「(つ´ー`)つ 鉄火場開帳ぉ〜!」...
(*´ー`) キブンテキニハ イマイチノ ゲツヨウアサネ・・・
(っ且~___
/ \
,,;⊂⊃;,、
(*・∀・) マターリサゲ・・・
(っ且~___
/ \
そうか、阪神試合しばらくないんだ・・・。んでケケ中発言・・・。
こりゃマズイね。
日経平均 +38.50 9600と3/4で前引け
前場出来高5億株届かず
エネルギー減少
後場マターリ下げに転ずる??
オリコ(8585)出来伴って大幅高
優先株がらみだそうで、調べてないけどどういう条件で発行なのさ
銀行は優先株がらみじゃ下げたのに・・・
>>147さん ケケ中なにやらかしたの?
休みの間ほとんどニュース見てなかったのでわからんです。
大概の場合実力主義といって弱い者いじめの口実を作るのが、
会社の偉い人の方針ですね。
>>148 ケケ中強気発言。改革の成果が出ているそうだよ。
効率よく工程表が作れるエクセルマクロでも開発したんだろうか(w
>>149もくねんさん
ありがとです。
頭のいい人は自分に都合よく報告書作成するのうまいから(w
改革の成果が出てるのね(フムフム
真性経済ヲタ植草先生とのののしりあいが楽しみだぁ
りそな処理は植草先生ボロクソに言ってるし・・・
どっかTVで直接対決させるを希望
UFJパー投 宮崎サン
米経済 金利の上昇に耐えられるほどの回復ではない
米企業負債の対名目GDP比率も高すぎ、設備投資に陰り
HSBC 山田サン
日柄調整は必要 しかし総悲観からの修正で11000は楽勝よん
逆プラザ合意の年?経済活性元年キタ━(゚∀゚)━ !
新光 渡辺サン
下値9240あたり 日柄は4-6w
15日のグリーン君とインテル酔う注目
9055 アルプス物 9430 NECモバイ
( ▲ ´ ー ` )人(‘д‘ )
店頭に入りびたりの人いる?
なかなか敷居が高くて入りずらいので全部メールオーダーやネットで済ませているのだが、
それでも店舗に行かなければならないときもあるが、店頭慣れている人レスを頼む
夜、nychに雑談カフェあったのは何故・・・。(^^;
NYSE&ナスは上げ...
阪神、試合なし...
今日は小幅高を予想...
今、証券会社にある株、全部引き出して、銀行の貸金庫に死蔵して
財産株?化するか、特定口座に移行しておくか悩んでます...
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
日経平均 +97.51 9800半ばで前引け
電気・銀行活況
出来高前場で6億超え
SMFG315で持ち株の1/4売り
>>153さん きょうび店頭に行くのはかなりの年寄りか大口?
もっとも大口は向うからやってくるか・・・
手数料高いからねぇ。ネット始めてからほとんど行かなくなったよ。
小さい証券なんで、元証券レディ(今証券おばさん)しか店舗にはおりません(w
>>155さん オイラのネット証券のお勧めに新潟のケーキ屋でてた。
EL注目だってさ
>>154 あ、ほんとだ、株式にぽつんとひとつ、しかも雑談(^^;
>>159 Winnyっていうソフトが在りまして、その中に存在する掲示板
なんです。
2chや他の掲示板と違うのは、この掲示板、サーバが存在しない
って事。つまり、ソフトを入れているPC同士が掲示板の作業を
分担し合って、掲示板の内容をコピーしあって存在しているっ
て事です。
常時接続が当たり前になったから出来る芸当だとおもいまつ。
但し、いろいろ難しいハードルがあるソフトなので
http://nych.info/ で、普通にIEからも見られるようになっています。
で、ここから怪しいんですが(^^;
http://nych.info/985a6265b206bdfd248b4db479a6553f このURLを晒せばアクセスできるかなぁ?
できなかったら、右側中央のWinnyGateWayの検索ボックスに
"雑談カフェ"とでも入れてくれればヒットすると思います。
HSBC 堀川サン
ソニン上がってるけど長期的収益悪化止まらないよ
1812 鹿島 目標500en
大和 ***
4452 花王 4676 不治テレ
新光 林サン
ユーロ今までが強すぎたその修正 ドイツの経済状態非常に悪い
秋までには130割れ
野村ソウ 福島サン
建設株 9月くらいまでは相対的に高くその後安い
財務体質良いのは大林、清水 増益なのは大林、鹿島
大林 目標400enw
( ▲ ` ー ´△ )
>>153 株価ボードの前のソファーに大また広げて、楊枝くわえてチューチュー
鳴らしながら日経or株式新聞読んでたら、通!
>>160さん ありがと
でもなんか正常に動作してない。
>>163 仕組み上、とっても不安定に感じると思うよ。
表示されない時は右上のボタンを押すべし!押すべし!
んでも、スレたてした人がスレを消す権利があるから何時消え
るかはわかんないんだけどね。
日経平均-87.93 ほぼ9600と2/3で前引け
出来高前場5億2千万ほど
オイラが思ってたほど下げない。
買い手が個人中心ってことが気がかり・・
ボーナス相場??
>>161さん オイラの会社のお客にドイツ系外資あるけど、
日本支社アボーン寸前
>>164さん
反応がのんびりしてる。
窓がだぶったりしてわけわかめ
説明よもうとしないオイラが悪いんだけどさ・・・
確かになんでその他に雑談あるんだ?それもひとつだけ(w
悪い病気でも持って隔離されてるのか?
昨日売ったSMFGと同量
下げ渋るの見て後場306で買い
簡単に買い戻していいのかオイラ
HSBC 那須サン
外資 高値警戒感から1服
7421J 河童クリエ 目標9400en
大和ソウケン 三宅サン
今後10000〜13000のBOX圏 確率60%
3年後には20000も ((((゚Д゚;)))
新光 瀬川サン
台湾などが堅調で後場追随 東京市場は調整したがっている。
7/24ディスコ 7/25アドテストの決算発表で動き活発に
( ▲ ` ー ´△ )
大和総研かよ (;´Д`)マッタクヨー
NYSEナス共にsage...
阪神VSパリーグのオールスターは
「阪神&その他」の勝ち...
でもまあ、今日の日本市場は順当にsageでしょうなぁ...
>>168 A Boneで見ると >3年 のところがイイ!
助けて・・・
日経平均 -186.31 9500のほぼ真ん中
ここらが踏ん張りどころだけど・・・
前場5億3千の出来高
後場寄り共立289で返済
時間かかった〜
なんでも儲かればOK(笑
SMFG 300割れ
迷ったらこうだ(w
現在CP25%
信用売り買いなし
ポジ縮小中
うぉ、結構下がったんだね(^^;
んでも、うんこは余裕〜♪
HSBC 内田サン
国内機関 売りは朝のうちに 買いはゆっくりと実行中
大和 細井サン
2329J 東北新社 2719J キタムラ
松井 道夫
1日の売買代金以前200億→600-850億(7月初旬ピーク)いまは400-500億
個人がリードした始めてのおつかい(・∀・)♪ 24日の決算発表は❤ฺ♪
個人のシェアはまだやっと1速から2速に入った程度♪
UFJつ 武市サン
3連休前の手仕舞い+NY安
7/22からの決算発表 特に7/22-24あたりのビッグネーム組で売買代金膨らむ
8月2週以降は材料なくなりボリュームも減?
新光 高橋サン
Wトップつけての下げ 3段上げの修正。
9500-9200で止まらないと 9000あたり。日柄は早くて来週後半から8月第3週がめど(ナガ!
( ▲ ` ー ´△ )
>>176 >3連休前の手仕舞い+NY安
あしたもあきまへんのか・・・
NYSEナス共に続落かぁ...
日本市場もいよいよ本格的調整かもねぇ...
こう言う時はじたばたせず...
(*´ー`) マターリト イチニチ ノンビリスゴソウネ・・・
(っ且~___
/ \
日経平均 +60.56 9500半ばで前引け
朝安を切り返し下値上げつつ前引け
ナス続落にしてはかなり奮闘
主力銘柄の調整一巡ってか?
大丈夫かなぁ〜
出来高は5億9千ほどあるものの、売買金額が低下しつつあるのが、
かなり気がかり・・・
一目散に下げた年当初よりかなりましだけどね。
泰山系反発 欲かき過ぎなくて正解
HSBC 中山サン
そんなに悲観すること梨。
6894 パルステック 新規買い
大和 ***
信託と外資の綱引き?
武田 リコー JR東 ロームなどの返上売り組はそろそろ中期買い?
電力 リートも 6594.O 日本電産の決算注目
新光 瀬川サン
20日休みで 後藤日対応で年金さんこんにちわ
25日MAどこかで割って値幅調整完了。
24日ソニンの決算 NECエレク上場は指数にネガティブ?25日エプソンのトピ参入でも下押しで
来週後半に押し目買い。
( ▲ ´ ー `△ )/~~~
NYSE&ナス共に上げ...
でも今日は土曜日なので...
(*´ー`) マターリト イチニチ スゴスヨ...
(っ且~___
/ \
∧∧
(*´ー`)
(っ且~___
/ \
>>179 >>180 昨日の陽線でだいぶ一服感が出たんじゃないかな
あのままずるずる逝かなくて良かった
そう言えば阪神買ってM45だね...
阪神勝って、ちゃくちゃくマジック消化。
文珍のTVで、13000円迄〜って評論家が言っているなぁ。
なんか外れるの怖いから多めに見積もってないかい?(^^;
相変わらず費用削減の方針に変わり無しなんだし・・・。
阪神負けますた
昨日は阪神勝ってヤクルト負けてM43...
三連休狂い死にしそうだったよ
夕方になってようやく日差しが!今週は大相場の4日間になる
波のうえの魔術師、の作者・石田衣良氏が直木賞取ったらしいね。
ビッグマネーを見ながら雑談してた時が懐かしい
NYSEナス共にsage...
でも阪神勝ってヤクルト破れてM41...
やっぱそれでも今日は順当に日本市場はsageでしょうか...?
あっという間にマジック消化してしまうよ。
今週は下げで調整と見た!いや、ただのカン。
金曜仕込みの週?
日経平均-88.27 9400と1/3ほどで前引け
調整?? ズル下げの第一歩?
>>184さん
ここ数年の相場つきからみれば、金曜日一服しても油断は禁物だなぁ
ものこのくらいだろで買って何べん失敗したことか(w
>>190さん 石田衣良氏ってオイラ知らなかった。
候補者に真保裕一氏や東野圭吾氏がいたんだ。
もうこちらの人は受賞したと思ってたYO
もっともオイラの脳内では、宮部みゆきさんは一昔前に受賞したことになってる。
>>192さん >あっという間にマジック消化してしまうよ。
↓
あっという間に上げ分消化してしまうよ。
を連想したでつ(w
今週末富士ロック見に行く人株板にいる?
大和 帆井サン
花王・カヤバ・椿本チ
三菱 上山サン
ナス25MAで反発するので日本もポジティブに反応
4/18からの値上がり率
電機 33.6% 化学 18.9% 情報通信 26.1% 医薬 9.1%で出遅れ
テクアナ 丸子サン
225は調整局面 3段上げの2段下げ 半値押し 2段上げ時の節の8840あたりで買いたい
SB 2670-2000あたりで買いたい 石播 少し弱いので118-110あたりまで調整?
( ▲ ` ー ´△ )
∈(゚◎゚)ノ
ほぼ1ヶ月ごとに、25日線にタッチ&ゴーしてるナス!
おまいの今夜の動き次第で、明日投げるor勝負する香具師たくさんだと思われ。。。
CP高め、資金3ウナー調達(w
>>193 おっしゃるとうり
NYの値下がり見てあわくって寄り前にすべての注文取消しますたヽ(´▽`)ノ
日本化薬どうっすかー
>>200 欲しいんだよねー、500円近辺・・・買い時だな
NYSE&ナス共に上げ...
またもや阪神勝ってヤクルト負けてM39へ...
さすがに今日は日本市場も戻すかな...?
>>202 今日上がるか下がるかで今後を占う・・・
日経平均 +97.18 9500と4/5で前引け
前場出来高6億1千万 売買代金はおよそ4300億
昨日ひさびさに出来10億届かず。
カラータイマー点滅開始??
阪神強すぎ。地震来るかなぁ・・
>>198さん 海の向うもかなり迷った動きだね。
ヘッジ系の短期筋が盛り上げようとしているが、
中長期の連中がのってこないように見えるでつ
金余り相場とはいえ参加者が東西と問わず限定されているように見えるんですけど・・・
HSBC 武田サン
鐘淵化・日触媒・JSR・ゼオンなどは決算いいはず
ソニンは売り推奨
大和 大森サン
ディスコ 明日の決算上方修正期待 船井電8/7決算も注目
新光 瀬川サン
4-6月期は イラク戦 SARSあったが特にSARSは影響大
あすはNECエレク上場+エプソンのあさってトピ参入にからんで ここにエネルギー集中?
特に引け際に指数売られるかも(エプソンがらみで)
( ▲ ´ ー ` )人(・∀・ )
>>205 やはり化学セクターは買いだな
宇部興産仕込んだぜ、あと日本化薬もよさげ
日本化薬、動きそうなんだけどなー。
じれったい。
>>204さん
∈(゚◎゚)∋ウナー
結局、今回も25日線割らずでゴーしそうでつ
またage方向で1ヶ月逝ってこいになるのでしょうか
NYSE&ナスは続伸...
阪神も勝ってM38へ...
(二位がコロコロ変わるけど...)
でも昨日の日本市場見てると今日もあまり期待できない...
うんこフルパワーだね♪
週末、フジロック行くんだけど。
だれか行く人いませんか?
相場師は興味なしですか?
HSBC 大熊サン
どのセクター買うのか迷い気味?
電機では 松下・船井・パイオニアは買い推奨
UFJつ 近藤サン
出来高減ってくると 過去最高水準の代行返上年金売り炸裂も(ただし信託は買いも多い)
売り多い注意組 日新火災・JAL・ミノルタ・アルプス・持田薬
買いたい組 カゴメ・大王紙・万有薬・ダイハツ・総合警備・日梱包・東燃ゼネ
押し目狙い ニッパツ・航空電子・有沢製・JFE・ニトリ・ウシオ電・スタンレー
( ▲ ´ ー ` )人(>_<)
>>213 そうか・・・。年金の利益確定ってのも・・・。
>>212 初めて知ったよ。
オイラも、会社名かと思っていた有様で・・・。(^^; スマソ
>>212 >>215 仕事場でJWAVEながしてるから知ってたけど
ふつ〜のおじさんは知らないと思う
昼レスできんでした。
>>208さん
そだね。しばらくはタッチアンドゴー路線かなぁ
それでは、長期派のオイラはつまらないんだな。
>>211さん 銀子フルパワーで上昇(w
それにしてもうんこは強い!
粘菌5兆だっけ6兆だっけ含み損が・・・
まぁよくババ集めたもんだ。
>>212さん
たいがいのオジさんは生きるのにいっぱいいっぱいでつ
NYSEナス共にsage...
最近、日本市場はまたちょっと元気が無い...
一時の「タレ病」が再発してる...
今日はちょっと危ないかも...
今日も傍観日(^^;
>>218 なんか、夏なのに寒いよ・・・。((;゚Д゚)ガクガクブルブル
さて、目先の小銭の為に働くかw
◎※◎下半身盗撮野郎は『冤罪被害者ネットワーク代表』の共産党員◎※◎
自らの痴漢行為を冤罪と称し、痴漢冤罪被害者ネットワークの代表をして
いる長崎 満氏(本名)が、酔って電車内で女性の下半身をカメラ付き携帯
でパチリ! 現在よりをもどした妻と再婚する間には15歳も年下の女性との
同棲生活を満喫したとの話も、今回の件を見ると若い女性の事となると歯止
めが利かなくなる性分と合点がいく話。
自分の欲求に素直に生きる事自体悪いこととは言わないが、てめぇのやって
いる事を棚に上げ、きれい事を世間様にむかってのたまうたぁ厚顔無恥に
も程があるってもの。呆れて開いた口が塞がらない。
まぁ、ご当人が生粋の狂惨党員らしいので、やり口はまさに党の姿勢その
ものだからこれも納得!
セクハラ大臣筆坂先生・ロリコン強制猥褻党員・長崎代表! 日本の将来
を憂う前にてめぇの愚息の心配でもしたら?
ソニンショックもなく、
懸念していた連れ安もなく平穏な場だったなぁ…
HSBC 山田サン
ベータ値の高い銘柄を買う流れ。
三菱 上山サン
日替わりで個別に資金移動も市場から資金逃げなていなく(・∀・)イイ!
新光 瀬川サン
打たれ強い 今日の堅調さは意義深い
来週は ナス再び高値取りに行くか要注目 逝かなければ中期的に調整か
日本は ナス上がれば高値更新で10300へGO!
( ▲ ´ ー `△ )/~~~
∈(゚◎゚)∋ウナー
>>224さん
冷夏の影響は必ず出てくると思われ。。。
それで伸びる銘柄物色するよりも、sageる銘柄を掴まないことが肝要と思われ。。。
>>223さん
冷夏の影響で家電に影響出るのでわ!?
と思ったら、何にも買えませんです。なんかお勧めはありませんですか?
>>217さん
しこったら=>漬物っぽくなったら放置の方針で逝ったら、
かえって、手堅く利確優先の運用になりますた。。。(w
ディフェンシブ+5713+8355で廻しています
落ち着いたら、利回り優先で逝きたく。。。
今日も昼はドタバタしてたでつ
日経の日足を見れば小動きとな。
ぐぐっと下げないのは下値が硬い?
さりとて高値追いたくもなし・・・
NY無視すればここら辺がいごこち(・∀・)イイ!のかな
なぜだかメガバンクも折り返してるし・・・
>>226さん がちがちのディフェンシブやん(w
もっとも株だと安全策とってもされなりのリターンはあるし。
それぞれの考え方だよね。
貴金属そのものは、現物はつまらないし先物はワケワカランから危なすぎるし・・・
5713のが面白みはあるよね。
金はダメだけどプラチナは現在高値更新中
ここからは買えないでつ
触媒需要の先取りでつかね。
そういゃ昔パラジウム使った詐欺があったけなぁ〜
阪神きょうも絶好調!
>>225 思った以上に強い、これは信用してもいいのかもしれない
NYSE&ナス共に上げてる...
でも今日はやっぱり土曜日なので...
(*´ー`) テキトウニ シゴトハ ナガシテ マターリト スゴスヨ...
(っ且~___
/ \
株式市場に吹くフォローの風も、阪神勝利も当然と思える今日この頃。
NYとナスの援護も当然の結果?
>>230 調べちゃったよ(w
オイラの時代は(以下自粛)
地震キタ━━━━━━∈(゚◎゚)∋━━━━━━!!! ×2!
地震大丈夫か >>ALL
漏れは東京だが気がつかなかった。
∧∧
(*´ー`)
(っ且~___
/ \
>>231 仕事ですか、乙
いつもと違って、完全に⊂(´∀`⊂⌒ヽつ マターリではないのね
おい、おやじぃ!
・・おっと失礼。
( ( (
) ) )
___(___(___(____
/ /;;;;;;;;;;;;;;/ /|
/ ..:;;;;;:;;;;/ / / <こんばんは〜
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
どうか宮城で大地震が起きませんように…
>>239 イタダキマス♪
逝きつけの神田須田町の鰻屋、混んでたな。夜8時でも行列ができてたよ・・・
今日は蕎麦食ってきた、鰻は今週儲かったら・・・
>>243 ( ( (
) ) )
___(___(___(____
/ /;;;;;;;;;;;;;;/ /|
/ ..:;;;;;:;;;;/ / / <三嶋神社に、鰻断ちと株で稼ぐ願掛けをしてきたら、儲かりますYO
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
昨日、本日とウナギいただきました。いつも冷凍の中国モノばっかり
だったので、今日の鹿児島産は特においしかった。ここ1週間くらい
食欲減退気味(体重は減退せず)だったのですが、ぺろりと食べて
しまいました。
>>244 三嶋神社ならぬ三島大社の近くにうなぎのおいしいお店がある。
にゃんこのオススメNo1→
http://www.sakura-ya.net/
>>244 うな重か、しばらく分からなかった(w
コンビニにも売ってたなぁ。1000円で。
今度食べてこよう。
阪神勝って中日負けてM34...
最近、二位が微妙なのでMの減り方ややっこしい...
週明けの日本市場は、この辺のレベルじゃ⊂(´∀`⊂⌒ヽつ マターリかな...?
そうそう、ついに特定口座への移管を決心しました...
>>192 で金曜仕込みで予想したので、今週は金曜売りの週かな?
と、いつものいい加減な予想(w
>>247 とうとう決意しましたかー。
日経平均+122.08 9770ほどで前引け
前場出来高は5億株だけど売買金額は4千億届かず。
もみもみはまだまだ続きますか?
>>237さん マスターの裏の商売を知っているとは・・・
もしかするとアル買いーだの残党さんですか
天然のウナギって皮の色が黄色っぽいんだよね。
養殖見慣れたオイラはなんか気持ち悪かった・・・
で、顔つきも凶悪犯みたいな顔してた(w
大和ソウ 東サン
9月にかけて12000は買えないよ。
そしてしばらくは10000〜12000のBOX。
大和 川崎サン
6104東芝機 6472NTN 6212帝人機
UFJつ 山路サン
8月お盆あたりには11000へ 機関が買うのは新日鉄・NECエレ(NEC)・ソニン・NTT
HSBCは行政処分の為2週間自粛('・ω・`)
( ▲ ´ ー `)人(´Д `)
亀タン立つのか…
しかし亀タン…
あのスーツの色は君には似合わんぞ…
NYSE小幅sage、ナスは上げ...
今日も日本市場は大きな動きは無いんじゃないかと思う...
しかし国内販売「日産」二位奪還かぁ...
「ホンダ」はまた低迷期に入るんだろうか...?
>>255 次はホンダショックとか起こるのか?
まあホンダもソニーと同じでただの大企業になっちまったからなw
日経平均 +13.03 9800半ば
寄り天 ずるずる値を消しつつ前引け
後場踏ん張れるか。
5桁の壁は厚いってか・・・
>>252さん うちの会社のお客の機械メーカーはダメダメなんですけど・・・
株価と実需は違うんだよねぇ・・・
すごい勢いで人員削減だけは進行中だよ。
5桁の壁は厚いけど、厚いシコリを取らなきゃならないからこんな
もんかな、って気もする。
オイラもそう思うんだけど、
引値で5桁乗せないでもみ合ってると
しこりがますます厚くなってしまわないかと・・・
シコリって言っても買いはまだまだ旺盛だからねぇ・・・
某御方も特定に移行するみたいだし。w
急いて上に行ってもしょうがないし、
この辺で揉み揉みしながら時期を待ちましょう。
選挙対策も選挙「資金」対策もあるし・・・
大和 漆野サン
主力は伸びなく今は現値を保てれば御の字 個別についていこう
三菱 板倉サン
9500をサポートに堅調 1万ブレイク(・∀・)ダンス見られる?
7750 ペンタックス
野村 海津サン
製造業(機械・電機・精密・鉄・自動車部品)の上方修正多い
秋口11000 来年春には12000 十分あるあるある(・∀・)ピロロローン
UFJつ 船山サン
新興市場 4.5月に活躍した銘柄に戻ってくる動き
2766 日本風力開発
新光 瀬川サン
ゼネコン・不動産あたり見ると物色意欲まだ旺盛
代行返上売りはもう8、9合目だよ!!
( ▲ ´ ー `)/
> 主力は伸びなく今は現値を保てれば御の字
ガ―(゚Д゚;)―ン!!
>製造業(機械・電機・精密・鉄・自動車部品)の上方修正多い
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>4.5月に活躍した銘柄に戻ってくる動き
щ(゚д゚щ)カモーン
>>261 >主力は伸びなく今は現値を保てれば御の字 個別についていこう
「森を見ず、木を見ろ」という北浜先生の格言に相通じるものがあるヽ(^^)(^^)ノ ♪
NYSEナス共にsage...
阪神負けたけど中日も負けてM33へ...
でも今日も雨模様の空...
今日の日本市場は順当にsage...大きくは崩れないだろうけど...
>>264 昨日は結局上髭陰線、潮目が変わるかも・・・・
といってもまあ地合いは相当強いから
日経平均 -58.83 9700と3/4で前引け
出来は5億6千ほど売買代金は3500億ほど
鉄が人気なんで出来の割りに金額低い。
循環してるけど、上げだして3ヶ月
鉄が物色 う〜ん さてどうしたものか・・・
予想屋は万年強気なんであてにならないし・・・
>>261さん
売りの神様北浜先生の格言に通じるのか・・・
こいつもかなり複雑な・・・
俺は主力抱えてノーンビリいくぞー…
((((((((((((((((((((っ・ω・)っ ブーン
ソニーの決算が、転換点になっちゃったかな?
まぁ、政策転換しないってのも問題だが・・・。
今日は東芝かい・・・
ますます冷夏になりそうな悪寒・・・
UBS 中西サン
ホンダ 予想どおりの決算 通期予想は上半期のみの内容を反映
買い推奨目標5900en
トヨタ 予想通り 年後半かなり収益上がってくる
CAインドスエズ 草野サン
4-6月期 世界中の株価が上昇(日本13%・米国15%・伊5%・英12%・独28%・露46%etc)
きっかけは戦争ポジションの解消とグリーンスパン。日本になにかあったわけではない。
ヘッジファンドの今の主流は高レバの回転売買。週に1回転は普通。高出来高はこのおかげ?
UFJつ 折見サン
巷では景気回復期待相当強い ただ輸出はかなり落ち込む。たのみは国内需要だけど
小泉・・・・・・・・・・・('・ω・`)
( ▲ ´ ー ` )はぁー
>>270 おいおいホンダは本当にそうなのか?w
>小泉・・・・・・・・・・・('・ω・`)
やっぱりねw
>>270 >輸出はかなり落ち込む。たのみは国内需要だけど
(^^;
>>271 数日前からそういう話は出てたよ
今日、また本屋の株コーナーで
立ち読みをしていた。すると、24才
くらいの女がきて、チャートの読み方の
本を読み始めた。その女はチャートの
読み方の本を3冊買っていった。
NYSEナス共に小幅安...
阪神勝ったけど中日も勝ってM32へ...
そして今日は久々に良い天気...
日本市場の今日を占う指標は強弱こもごも...
今日はやっぱ小幅なsageくらいでは...う〜ん(ー'`ー;)
>>274 今日押し戻せるか否か・・・
一昨日、昨日と嫌な感じの下がり方だったから、ちょっと心配
>阪神勝った
連日の奇跡は起こらなかったですね
いやぁ、激しく下がってるね(^^;
まだ下がったら買いたいって向きは多いだろうけど・・・。
日経平均-100.23 9500と1/3で前引け
上値が重たいのが再確認できたってか
本格調整入りか?
>>276さん 業績好転なしの電気は下げたって買いにくいよ。
相場がまだ強いからこれくらいの下げだけど、
年当初の業績ダメ企業下げっぷりを思い出すと・・・
ポジ縮小ぎみなので変化あるまで静観中
>>273さん 1050億なら法人にして、そして上場
二度おいしいぞ(w
1050億円の個人所得あったとして一体税金はいくらなんだ?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
残るのは「たった」300億ぐらいかな?w
メリル 栗山サン
松下 予想より大分(・∀・)イイ! 通期営業利1500億より上積みの余地アリ
買い推奨してきたけど目標株価1350en超えているので 中立へ引下げ。
大和 保志サン
調整は8月〜9月中くらいまでか?春には12000目指す。
大和ソウ 木野内サン
トピは月末には安値付けてきた 月初にはここ3ヶ月外資買い多い。
明日の外資動向は要注目。税還付もあって買ってくれば10500あたりまでへ。
UFJつ 山岸サン
5/6以来の25MA割れ 夏枯れ相場突入か?
主力は例年下げるので 中小型へ退避。9300あたりの窓埋めへ?
( ▲ ´ ー ` )/ふぅ
今日は暑かったけど風が爽やかなのはなぜ?
なんか八月も暑さは期待できそうもないなぁ(´・ω・`)ショボーン
>夏枯れ相場突入か?
やっぱそうなるか
そして9月爆sage
空売りウマー
NYSEナス共にかろうじて上げ...
阪神負けて中日勝ってM32変わらず...
今日は⊂(´∀`⊂⌒ヽつ マターリな相場展開を予想...
みんながベアになったときこそ・・・
無理せず自分もベアで...
再び8000円目指すような分岐点ならベアに乗らなきゃいけないし、
そうでないなら((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル で買いだし。
短期で動くと、大きな転換点でやられるし、長期で動くには見極
めが難しい(結果論でないと分からん)し、見極めが難しいよね。
短期で分散、だから手数料安いほうが(・∀・)イイ
大和 西尾サン
夏休み 外国人様買いなしでは上値追えず 個別へ
三菱 板倉サン
9531 東ガス 通期予想も最高益狙い、家庭用燃料電池も(・∀・)イイ!
新光 三浦サン
過去平均の32営業日ほどの調整で8/22あたりまではしょうがない
来週後半には25MA下がってくるここを下回ってくると ある程度の値幅調整も
9200前後あたりまでは想定必要か
( ▲ ´ ー `)/~~~
>>289 だんだん雲行きが怪しくなってきた・・・
出遅れの中低位株の個別物色がはじまりそうな期待
またしても昼が潰れた・・・
市場の方向性がはっきりしないときは
かえってそれのがよいかも。
ちなみに7月は売買回数4回
>>289さん 7月はありがとさんでした
今月もよろしこ
俺は先月の売買ゼロw
(^^)
今日の朝生は教育か・・・。
不毛確率95%のテーマだねぇ( ´ー`)フゥー...
宮台とか言う人は理屈の化け物みたいだ・・・。
あんなにグダグダ喋られたら、オイラなら、
「それがどうした( ゚Д゚)ゴルァ!!」
って一喝するけどな(w
さて、やっぱり不毛なのでチャンネル変えよう・・・。
NYSEナス共にsage...
阪神負けて中日勝ってM32変わらず...
阪神、連敗だ...
でも今日は日本市場は相場の無い( ´ー`)マターリの日...
(*´ー`)
(っ且~___
/ \
∧∧
(*´ー`)
(っ且~___
/ \
>>295 香具師のようなのが増えたのが荒廃の一因だろう
>>298 一回聞いて理解できない理屈なんて役に立たんよなぁ。
なんでも分かりやすく、シンプルイズベストだ。
阪神の打線が好調なのは、和田打撃コーチのアドバイスが
シンプルで分かりやすいかららしい(w
ヒュー∋oノ△ヽo∈
( ´D`) < あざやかに300ろ〜♪
ノ J J
ノノノ
ドロロロン
阪神勝って中日負けてM31へ...
今日は健康的に果物狩に行ってくるよ...
>>301 ムーア登録抹消
まあ痛くも痒くもないか
ところで伊藤敦規って引退しちゃったの?だとしたら浮かばれんな
連続最下位のときあんなに頑張っていたのに・・・
>>302 >伊藤敦規
おっ!気付かれましたか?オイラこの人好きだったのになぁ。
渋いというか、無難に抑えるんだよなぁ。
昨年、引退されました。
>>303 そうですか・・・
ああいう苦労人は引退後も球団はコーチとはいかないまでも、スカウトとか
スコアラーとかでちゃんと処遇せんとな
今日のサンプロ、短時間だったが武者VS海津おもしろかった。
現在の株高要因はバブル派(武者)VS企業業績反映派(海津)で正反対
株価予測も、武者の7500−8500に対して海津は12000目指すw
なんか武者が袋にされていたが・・・・
しかし財部も強烈だなw
武者はテレビに出る資格無し発言に続いて、番組の最後に株価を決めるのは
企業業績ですとダメを押していた
まあ、いずれにせよ答えは一つだ実にすっきりしている
>>304 >番組の最後に株価を決めるのは 企業業績
それが事実ならどんなに楽な事か・・・。
>>305 鉄鋼については、まあ当たってるでしょう
今月は鉄鋼株で勝負!
昼休みは潰れるわ
休みは連日事務処理で出勤するわで、忙しいぞ!
おかげでうちの会社年内もちそう(w
これでバンバン利益がでれば言うことないが・・・
利益なき繁忙なんだよね〜
なぜ忙しいかってか。同業が潰れて減ってるからだよ・・・
今日は他はだれも出勤してないので、PC食堂に持ち込んで
TV眺めながらお仕事
いちようやることは終わって一休み中
サンプロ オイラもちらちら眺めてた。
武者VS海津 面白かったね。
武者の旦那 確かに本音(というか信じてること)言ったらまずいっしょ(w
他の出演者の商売の妨害になるもの(w
そりゃたたかれるよ。
武者の旦那は当たりやなんだから、TVで不毛な論争するより
相場で稼げばいいじゃん(w
財部の旦那も信じてもいないのに”株価を決めるのは企業業績”
なんて勢いで言っちゃってさ。おちゃめだぞ!
>>307 今日のサンプロは前半はつまらんかったが、後半(武者VS海津以降)はおもし
ろかった
大谷の特集もおもしろかった、あれで行くともくねん氏も変わり者?(w
>>308 >大谷の特集
何やったの?
まぁ、オイラは変わり者だと思う( ´ー`)フゥー...
310 :
小兎 ◆cbRabbityc :03/08/04 02:20
久々に株板読み込んで寝るに寝れないんですが。。
age推奨の雑談スレがなかったのでageてしまう愚かな僕を(ry
|⊃;,、
|∀・) <
>>310 アゲアラシ ハッケン
|⊂
|
NYSEナスの週末はsage...
阪神勝って中日負けてM29へ...
今日も暑くなりそう...
相場も夏ばて気味に⊂(´∀`⊂⌒ヽつ マターリ小幅安か...?
>>309 財部によると会社を興す人は今やよっぽどの変わり者だそうです
中小企業経営者に対する銀行の債務保証要求に関する特集ですた
社長が担保これ以上出せないなら、親戚とかにいませんか・・・だそうです
これでだれが中小企業なんか経営するかと・・・
>>313 なるほどねw
人の事は言えないけど、安易な起業は多いと思うけどなぁ〜。
食べ物やとか弁当屋とかリサイクルショップとか・・・。
オイラの仕事は資本金など要らない、人身売買がメインだから(^^;
設備投資はノートPCのみだし。作る気になったんですわ。
実は、身近にさくっと借りて、さくっと事業に失敗した方がいらっ
しゃいまして・・・怖いっすね。 (^^; カリタモノハカエセヨ
サンプロの右の方に座ってる人ってツッコミが2ch以下だと思う。
あんなんでお金貰えるんだったら2chは宝の山かも。
日経平均-111.52 9500キープして前引け
前場出来高およそ4億7千万株 売買代金は3千3百億円ほど
製造業は開業資金いるからなぁ
この時期新規開業は確かに変わり者だわ(w
株のがよっぽどリスク少ないと個人的には思うけど・・・
今時銀行から資金借り入れて商売するなんて、
信用で目一杯売り買いするのと同じ。
さくっと失敗するでしょそりゃ〜(w
だいたい他人の資金を当てにしてる時点から儲からないよ。
資金の手当てはどこでも苦労してる。
ましてや潰してる人は他人に大迷惑かけた実績があるから
資金繰りは、大変だと思う。
だから、何が何でも潰さないようどこもがんばってんだけど・・・
それでも、ダメなとき重要なのはバンザイするタイミングだな。
>>316 昨日サンプロで、再起できた香具師が出てきたが、やはりバンザイの潔よさと
それを見込んでの助け舟だった
他人の助けでもなけりゃとてもね・・・
人生の損切りはお早めに・・・か・・・。
相場は人生の縮図だねぇ( ´ー`)フゥー...
という事は、この時期変わり者と言われた今こそ勝機あり?
ってどこかの起業塾の煽りコピーじゃあるまいし(w
マッタリ長く続けられるといいなぁ。
>>sage山師タソ
>今時銀行から資金借り入れて商売するなんて、
>信用で目一杯売り買いするのと同じ。
>さくっと失敗するでしょそりゃ〜(w
↑
これは格言だなw
うちなんかもそうだけど資金繰りは厳しいねぇ…
金融機関からの借り入れがゼロなのが救いかなぁ…
お金の事を「お足」とはよく言ったもんだよね…
MS 神山サン
外資が長期的に日本株買うにはやっぱり構造改革の進展次第?
政治では波乱ない予想。
8月下旬あたりにはテクニカルにも代行返上の終りにも一致するので買って良し?
年末までに10000-11000逝って良し。
大和 山口サン
下値メド9200 お盆あけあたり?
5208 有沢製 NOKに続け
三菱 竹内サン
9400割ってくると9000あたりまでは逝く?
中期的に松下の押し目狙い。
新光 渡辺サン
8/18-22の週が調整完了のメド
64292Jカワタ 6468J駿河 6908Jイリソ電
( ´ ー `△ )=3
>>320 > 三菱 竹内サン
9400割ってくると9000あたりまでは逝く?
たぶんこうなるでしょう、その後ほんとに戻ってきてくれるかが問題
ちょうど押し目っぽいところで小泉勝利宣言の悪寒・・・。
やっぱ小泉なのね?w
NYSE小幅高、ナス小幅安...
阪神、死のロード目前、試合なし...
昨日は日本市場、意外に下げたから今日はちょっと不安もあるなぁ...
>>325 死のロードといっても最近はグリーン車、飛行機・・・夜行で移動した昔に
比べればだいぶ楽でしょう
だから心配はしていませんヽ(´ー`)ノ
>>326 大体、死のロードぐらいで諦める頃っていうのかな、6月中旬頃から
7月頃に下降してきて着地するから・・。というのもあるかもね(^^;
実際は
>>326 サンの言う通りだと思うよ。
日経平均 -128.93 9300と1/4で前引け
東京市場が死のロード目前??
暑くてだるぅ〜
これはだめかもわからんね
こりゃ、盆明けぐらいかな。
出来高もいい具合に減って来てるしねぇ…
やっぱ盆明けだろうねぇ( ´ー`)
一山終わった悪寒...(´ー`)y-~~
どーんといこうや
大和 松田サン
13週MAあたりが下支えで戻る予想
4021 日産化 通期上方修正あるはず EPS32→45も見込める。
三菱 上山サン
9000円は割れないはず。ここまでくれば日柄調整待たずに調整完了。
UFJつ 船山サン
ジャスダック 投信もやっと7月3週から買い越しで4週は大幅買い越し。
買い意欲高まってきたよ。
( ▲ ´ ー `)
>>334 武者が正しいのか海つが正しいのか・・・
しかしすげぇ雨だ。
こういう時はサカタノタネか。。。
ん?もしかして皆休みか?
GS 塩原サン
トヨタ 通期見通し強気なんて異例なこと 下期は2桁増益可能
目標3800en(向こう12ヶ月)
大和 今井サン
’04 4-6月には13000エンになるよ
225入れ替え予想 SB 日ハム コナミ オリックス 福岡銀
除外はハザマ 東亜建
新光 瀬川サン
9300で下げ渋り 短期調整いいところぉ〜♪と打診買いも
8/14MSCI定期見なおし 8/20東証1部指定替え 9/5 225定期見なおし 注目
( ▲ ´ ー ` )ガァ
誕生日なのに動けなかったよ
どーせ毎年夏枯れさ
>>338 >9300で下げ渋り 短期調整いいところぉ〜♪と打診買いも
明日、明後日が正念場
あいゃ〜またまた昼休みが来客で自由にならず・・・
お客も購入先も来週休み多数でともに追い込み
休日出勤といい残業量といい、休み分働いてしまう。
まぁ今日ドカンと下げなくてよかったよ。
>>342 結構しぶといんだな、これが・・・
N村必死の抵抗?!
NYSE上げて、ナスsage...
阪神負けてヤクルト勝ってM29変わらず...
今日も朝から暑い...
日本市場は今日も小幅続落を予想...
なんか一相場終わってお盆終わるまで、じりじり振り出し地点に
向かって降下して行きそう...
日経平均-65.62 9200半ばで前引け
9300割れ トピは917
出来前場4億6千株 売買金額3600億ほど
去年の今ころよりはずっとまし・・・
ラーメン屋のサービスの餃子でスタミナつけてっと
早く休みにならないかなぁ
うちの会社来週も出勤日ある・・・
鉄鋼株がやはり底堅い
市場はすっかり夏休みモード突入?
来週は12〜17日がお休みだヽ(´∀`)ノヤッホー!
11日も休みたかった…_| ̄|○
その間、山奥に籠もるので相場は放棄します。
休み・・・適当につくるか( ´∀`)アハハ
卍 星野サン
機械株 設備投資の回復期待+イラク サーズ終了で強い動き
受注は4-6月期伸び悩むも7-9月には回復(反動で)
米・アジアも回復基調 自動車産業の投資堅調 プラントの受注も多い
株価は秋口ー年末にかけては下落リスク 上げすぎ?
UFJつ 折見サン
減税小切手効果も金利高で相殺?
米は10-12月期に景気の底 日本は来年1-3月期には景気の谷
株価はそれより早く10-12月期には底入れか?それまでは下がるヨン。
( ▲ ´ ー ` )(,,゚∀゚)
>>350 >株価はそれより早く10-12月期には底入れか?それまでは下がるヨン。
おやおや・・・とするといくらまで
過去ログと比較するとおもしろい( ´ー`)
>>348 休暇中は相場のことは忘れるのだぁ…
持ってくけどね…
>>もくねんタン
自分でやってると休みがおなざりになりがち…
メリハリをつけるためにも出来るだけ休みと仕事は分けた方が良いよ(・∀・)!!
NYSE上げて、ナスはちょこっとsage...
阪神ヤクルトに連敗でM29変わらず...
う〜ん今日の日本市場もマタ〜リながら最終的には小幅安か(ー'`ー;)
銀行株も終った臭いがする昨今ですが、うんこも20マソ割れてるわけ
じゃないので( ´∀`)マターリ放置続行ですかなぁ。
>>352 だよね、生活時間は今必至で戻していますw
日経平均+29.93 9300に届かないで前引け
ほぼ寄り天
週末 台風か・・・
>>351さん ここは過去と現在の雰囲気を比較するために存在してるんだよ〜ん。
銀行系の過去ログはみんなかなり笑けるねぇ・・・
売りから入って下がったところでやめれば・・・・儲かってるのだろう。
オイラも銀行では、かなり悲惨なんだよねw
下げによる損害はなかったことにしたからいいさ。
うんこ10万割ったら買ってやる!
みずほ 高橋サン
ドコモ 通期予想は上方修正大 1レーティング
三菱 竹内サン
そろそろ下げどまりの予感。 38.2%押しの9188あたり?
今回の上げで買えなかった投資家が・・・
UFJつ 武市サン
SQにからむ売買代金2000億くらいなので商いうすうす
指数調整の中繊維・化学・鉄・海運・商社の低PER好業績には旨み。
亀井
ケケ中 日本で賛同得られないからって米に助けて貰いに逝ったんじゃないの
みっともないねぇーー。
わたしが総理になったら225最低2万はいかしますよ!
( ▲ ´ ー ` )/~
>ケケ中
職探しって聞いたけど(w
>>356 >わたしが総理になったら225最低2万はいかしますよ!
こら亀井!何するつもりなんだ?w
で、物価は十倍じゃねーだろうな?
いよぉ〜し、てめーらぁぁ
土 建 屋 買 っ と け ! (w
NYSE上げで、ナス小幅続落...
阪神試合なかったけどヤクルト負けてM28へ...
そして今日は...
(*´ー`) マタ〜リな土曜・・・
(っ且~___
/ \
∧∧
(*´ー`)
(っ且~___
/ \
窓の外は雨〜♪
雨がふぅってる〜♪
って台風だろ!!
オイラはマタ〜リな土曜
外は・・・
ケケ中帰ってこなくてよし!
そのまま海外に留まっててほすぃ〜
こちらは大したことなかったな…
回覧板の入った袋が吹き飛ばされたぐらいかな…
庭の片隅で発見、救助しますた!
台風去っても来週は曇りがち
今年の夏は大はずれですたね
おはよ!
阪神負けたけど、ヤクルトも負けてM27へ...
でも阪神三連敗だ...
台風、こっちも昨日の早朝は凄かったけど、その後は進路が
ずれてあまり影響なかったよ...
>>366 阪神の勝率.600割れと日経の8000割れどちらが先でしょうか(;´Д`)
台風去ってもすっきりしない天気・・・今年の夏は大はずれ
阪神また負けて、ヤクルトは引き分け...
これってMは変わらないんだよね...
でも、マジ阪神がある意味「阪神らしく」なって来たねぇ...
つう事は今週の日本市場は「日本市場らしく」タレタレでしょうか...?
ピークはつけた感があるね>阪神
恐れていた展開、この為の貯金。
ここから自由落下してもなんとかなる・・・よね?(^^;
今週はお盆で出来高減るのかな?
しかし日経平均には貯金はなかったりする
もうちょい押して盆明けなのは本間宗久が夢に出てきたので間違いない
>>370 やっぱり盆明けかねー?
お盆の間じっくり銘柄研究すっかなー。
丁度いいぐらいのタイミングになりそうだよね。
日経平均+58.08 9300のかなり上で前引け
出来高は3億5590万株、売買代金は2551億円
夏休みで夏枯れと見る?
夏休みでもそこそこ有ると見る さぁどっち?
>>369さん 阪神はなんとかなる。
東証がここから自由落下したら・・・
冷夏だな。
>>370さん オイラはアホになって買ったらボロボロになったでつ
お盆に銘柄考えて、餅代をもぎ取るんじゃ〜
助けてくりょ〜 ご先祖様
HSBC 堀川サン
外資は一循環 割安感薄く 夏休み
米国の買いを除く他は売り越し基調 買いも下値に置いといたものが主体
機械・不動産・電機・精密は指数にオーバーウェイト。
8219 青山商 目標2000en
UFJつ 山路サン
先週あたりの主力株売りもお休み中
ロシア・中国がながい成長ステージにあるので、関連銘柄も長く続く。鉄・海運。
( ▲ ´ ー `)人川 ’ー’*川
>>373 鉄・海運。(・∀・)イイヨ!!イイヨ!!
NYSEナス共に久々にそろって上げ...
そして世間一般的には日本は「お盆休み」真っ最中...
日本市場は昨日、上がったから今日は⊂(´∀`⊂⌒ヽつ マターリ小幅安程度
で終わるのを予想...
日経平均+101.66 9600にちょい足らずで前引け
仕手系活況
個人中心のようでんな・・・
逃げ足速い? それとも調整終了
大平洋金属 寄り(318)でちびっと信用売り
取り組みからみればもう少し上有り?
明日から盆休み(ワァーイ
休みはサラリーマン日計り相場?
HSBC 武田サン
ジャスダック 7月売り越しも基調変わらず。
9449J GMO
大和 帆井サン
BOXの上限あたりで上値追いにくい
防衛予算増 バイオベンチャーなどテーマ性に
4403 日本油脂
UFJつ 船山サン
ジャスダック全体のPER18.28倍(11日) 絶対値はまだ低い
2363J モック 2311J エプコ
野村 海津サン
GDP受けて 設備投資は回復し始めたと言ってイイ 過剰生産能力もそぎおとされた。
バブル後最も高い大企業製造業利益率。カエ(・∀・)
(●´ー`)人( ´ ー `△ )
>>379 >野村 海津サン・・・・カエ(・∀・)
武者にとどめを?((((;;゚д゚))))))ガクガクブルブル
今日は、漏れが買った銘柄は上がって、
売った銘柄は下がった。
明日もおねがいします。
Windowsに感染するウィルス(ワーム)流行ってるなぁ。
定期行事というか、なんというか・・・。
>>382 W32.HLLW.Antinny(winnyを媒介して感染)のこと?
こいつはWin.iniに「ぬるぽ」とか書き込むやつらしい。
私はwinnyは使っていないが、webサイトを開いている関係で
一日に2〜3通はウイルスメールがきます。どうなってんじゃ。
さて、あと1時間位したら、初盆×2で神戸、鹿児島と法事に
いかなきゃならない。お盆の移動なんて初めてだからチョト心配です。
そもそも体力がもうだめぽ、、、、
NYSEナス共に続伸...
しかも阪神勝ってヤクルト負けてM25...
う〜ん、日本株式市場も今日は続伸...かも...?
みんながお盆明けと言っていたのに( ´Д⊂ヽ
みんながお盆明けと言っていたのに( ´Д⊂ヽ
みんながお盆明けと言っていたのに( ´Д⊂ヽ
>>383 Blaster/Lovsanの方だよん。
7月中旬のWindowsUpdate(MS03-26)を適用していない2000/XP
ユーザを直撃、一発感染です。
間にルータをかましているか、ファイアウォールを入れていれば防御力は
高まりますが、あくまで↑のUpdateが基本っす。
>>385 確かに来てるね(^^;
リーマン日計り相場で出来高少な目、上げで始まれば下がり、
下げで始まれば上がる相場だと思っていたんだけど・・・。
\ 上げてるぞーーー! /
∧∧∩゛
( ゚Д゚) /
U /
| |
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T | l,_,,/\ ,,/l |
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
関係ない話だけど、
元ちとせのいつか風になる日は良いねぇ( ´ー`)
漏れにはいつか樹海の木々の肥やしになる日がくるわけだが
HSBC 大熊サン
弊社経由 きのうは欧州勢活発だった
売り電子材料 買い 薬品(複数の買い手) 陸運
UFJつ 山岸サン
予想の9600あたりを大きく越えますた。・゚・(ノД`)・゚・
大和ソウ 岩崎サン
日本のインキュベータは地方自治体が主導 米は大学
ただ国立大における受託研究は急増中
大学発のベンチャーは今424社だけど今後・・
新光 渡辺サン
日柄8/18-22もそろそろまじかに 先読み組活躍中?
6302住友機 6471日精工 6988日東電
( ▲ ´ ー `)人从^▽^ 从
久しぶりに株板に来たのに
このスレに書き込むのを忘れてましたねー
話題のBLASTERですが
LINUXルータのログを見てみると
えらい勢いでポート135をたたきに来てますねー
ヤフーのトレンドマイクロの掲示板をお昼休みにチェックしたら
「下値に大量の買いが入ってる」とか「今日は強い動きだ」とか
ウィルス騒ぎなどどこ吹く風というお気楽なカキコが多くて
笑ってしまいました
確かトレンドマイクロは日経平均への寄与度が大きい品薄株だったような
今日の上げはこれも一因ですかねー
NYSEナス共に小幅反落...
阪神勝って二位中日も勝ってM24へ...
日本株式市場は今日はさすがに反落と見ましたが...
>>394 ども〜。
プロバイダで対策がすすんだようで、限定的な被害で済むんじゃないかと
思うです。会社のLANが全滅したとかその程度(^^;
登場すると言われている派生バージョン次第じゃないかと。
なんとか阪神も勝ったし〜。
野球といえば昨日久々に東京ドームに逝ったよ(日ハム戦)
巨人戦、阪神戦と違って⊂(´∀`⊂⌒ヽつ マターリ観戦できてよかったよ
HSBC 那須サン
HSBC経由きのう 米系買い 証券 海運 売り 薬品
欧州系買い 食品 薬品 売り サービス
4−6月期 GDP 欧州勢マイナスで日本のプラスがひときわ目立つ
9069 センコー 目標390en
三菱 岩井サン
TOTO 日油脂 光洋精 の売り残の多さ注目
卍 越田サン
電子部品買い推奨 イビデン 日電産 アルプス電 住友特殊金
新光 高橋サン
200MA+20%乖離の10350あたりが次のターゲット
下値メドは9600に 9月中旬には達成可能?
( ▲ ´ ー `)人从~∀~#从
>>399 >4−6月期 GDP 欧州勢マイナスで日本のプラスがひときわ目立つ
( ̄ー ̄)ニヤリッ
>>394さん お久しぶり〜
元気してたぁ〜
相場どうしちゃったんだ?
昼間留守にするので、東レ330で売り指し(現物)してたら軽く売れてるし・・・
引けは9900乗ってるし・・・
昨日宇部興産売るんじゃなかった・゚・(ノД`)・゚・。
住金大引け間際に90円で買ったが、吉と出るか凶とでるか
HSBC 大熊サン
きのうの米系 前場化学鉄鋼売り 後場 バスケット買い 銀子も買い
UFJつ 山路サン
1万割れていく時にもかなりもみもみしたので 超えるときも
一気には難しい?
先行銘柄は11000あたり想定の株価のものもあるが、川船みたいにまだまだ
低PERのものもある。どちらが間違ってるの?モチ(・∀・)アッチ
新光 菅野サン
年内12000アル(・∀・)アル。素材関連を買っている海外勢は日本の景気回復に自信?
2月,8月には毎年ポジ落し気味の国内勢は9月にはどっと?
( ▲ ´ ー `)/~~~
>>404 >2月,8月には毎年ポジ落し気味の国内勢は9月にはどっと?
代行返上のピーク?
∧∧
(*´ー`)
(っ且~___
/ \
阪神負けて巨人勝ってMかわらず24...
そして今日は
>>407タン同様に...
(*´ー`) マタ〜リ
(っ且~___
/ \
おまえらの趣味って何??
おまえらの趣味って何??
なんで??
上がった下がった、あれがいい、それはだめばっかじゃなくて、
たまには趣味の話も投資家どうしいいかなって思ったから
まあ当然株の話がメインだが・・・
株板のスレではいちばんバランスが取れていいと思うがな、ここは
>>414 すんません漏れは412ではなく413です
阪神勝って巨人負けてM22へ...
趣味と言えば、合法的暴走ルーレット族やるのと...
あとは公然の秘密で「ラーメン屋」のオヤジやる事かな...
とにかく、特定口座の設定に時間が掛かってて、まだ売買でき
ないんだよなぁ、今年は...
>>417 漏れはネット経由でも1週間以内だったが
この大相場なのに・・・
>>417 ダイエーもそろそろマジック
今年の日本シリーズは昭和39年以来の対決ですね
お盆休みも終わりか…( ´ー`)
いつの間にかホールド銘柄が上がっていてビックリした。
盆明け買おうと思ったけど、上げてるなぁ。まいっか。
冷夏です
米は不作から凶作へ
ヤマタネが騰がっている
何処まで騰がるのか
1993年は900円台まで騰がった
阪神負けて巨人勝ってM22変わらず...
ダイエーもM30点灯...
お盆休み明けの日本市場だけど、大きな動きはなさそう...
小幅に下げかな、大引けは...?
>>422 これから買うのは危険だよ。
金曜利食いしました。ウマー
相場的には強気継続でいいんではないでしょうか。
りそなの件以来、流れを変えるような物は何も無いし・・・。
>>425 まあ虚飾かもしれんが・・・
ひとまず小泉・竹中マンセー
あとはどうなっても知らんがな
>>426 >あとはどうなっても知らんがな
先生!そういう考えだと
「亀 井 マ ン セ ー !」でも良いと思いまつ!w
>>427 亀井先生が総理になれば
新日鉄400円、神戸製鋼300円
日経平均+97.47 9900中よりやや上で前引け
ざら場10000のせあり
今日の引けだな・・・
5桁が重いねぇ。
ここでもみ合って上離れするのしないのどっちなの?
個人的には、大平洋金属 ピーンチ!!
監視銘柄入って逆日歩ついて
いよいよ活況
共立といい今回といいタイミング悪い・・・
共立は、最終的にプラスになったけど今回はこのままじゃ無理かなぁ
>>426-428 さっそく、闇金のお金がどうだとか流れ始めたところを見ると
亀チャン囮のような気がするね。
亀チャンの後ろをスリップストリームで走っている奴が抵抗勢力チーム
の本命と見たw
>429
一旦越えて、10000円底着地、なんていかがでしょう。
野中が必死に「反小泉一本化ぁぁぁぁあああ!」
と呪文のように唱えてるけど、どうなるかねぇ…
どうせ国民受けすればいい御輿なんだから野田聖子なんかどうなんだろう?
小渕優子でもいいし、なんかどうでも良くなってきた( ´ー`)
どうせならAVの「小泉きらり」に一本化しろ、ヽ(`Д´)ノ<、ゴラァ!
おい、おやじぃ!
これ読んだら嫁さん泣くぞ、おい!w
しょぼい4日間の休み。煙草の煙のない休み。それが明けたかと思ったら、死ぬほどの
煙と、痰が転がるような気持ち悪い咳かよ。いきなりかよっ!! もう氏ね。早く氏ね。
このニコチン中毒がっ!!
...「小泉きらり」知ってるとは...
大和ソウ 東サン
まだ反騰相場の渦中のなかにいる。
メガバンクだけをとれば上昇率は証券を上回る。不良債権額を業務純益が上回るのは11年ぶり。
トピレシオケータ 1965=100として 銀行87年581 2000年73 2003年8/14で101。
まだ上がったとは言えない。主役はココ。
大和 川崎サン
4203住友ベ 4047関東化 今週は1万底がための週。
UFJつ 武市サン
2極化鮮明 買われる銘柄はますます買われる。
( ▲ ´ ー `)人(´D` )
>>436 >2極化鮮明 買われる銘柄はますます買われる。
鉄鋼セクタ−で言えば、JFEと大阪製鐵の関係かな
イントロ当てクイズしようぜ。
先ず例な。
ちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃん
ちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃん
(じゃかじゃん)
ちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃん
(じゃかじゃん)
ちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃん
(じゃかじゃん)
ちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃん
(じゃかじゃん) (じゃかじゃん) (じゃかじゃん)
どこどこどん どこどこどん どこどこどん
これが「大都会」
こんな調子でやってみよう。
>>436 >トピレシオケータ 1965=100として 銀行87年581 2000年73 2003年8/14で101。
>まだ上がったとは言えない。主役はココ。
いいね、いいね(・∀・)!!
でも大和総研だ・・・・・・・・_| ̄|○
>>439 ○
ノ|)
_| ̄|○ <し
○ミ ○
\) ̄ <大和総研の中の人
_| ̄|ミ <
こないだとは比較にならないぐらいの勢いで
pingが飛びまくってますねー
明日も続くようならデイトレに支障がありそうですねー
>>442 ワクチンによるウィルス対策が追いつかなくなりつつありますね。
防御策とか事前予防がこれから重要になるでしょう。
やっと、この手のものに理解と予算が付くかな?(´Д⊂グスン
ウイルス対策が追いつかない
↓
とりあえずルータで不要なポート塞ごう
↓
ルータメーカーの株価上昇
↓
なんつったりして
ルータのメーカーってどこですかねー
ciscoとか?
今や一家に複数台のPCは珍しくないから
一台にLinuxでもインストールしてルータ化するのがいいかもしれない
Linuxの国内販売シェア上位は・・・
株取引では連想ゲームは大事ですけど
自分が予想すると当たったためしがないですね
やっぱり当たり前にトレンドマイクロですかねー
明日、出社したらLANをpingが飛び回っているんですかねー
>>444 ルータメーカというか、CTCとかのほうが浮かぶなぁ。
個人の連想を呼びやすいのはメルコの方ですかね?
やっぱりトレンドマイクロですかね。マカフィーの方が好み
ですけどね。日本ではイマイチ。
>>446 腕組みしたまま寝てますなw>ノートン先生
一通り、使った結果、余計な機能が無い奴に落ち着きました。
今は、マカフィー.com(=ソースネクスト)の1980円の奴w
お客さんには、AsAPを一押しにしてます。一番楽だから。
売り対象ですか、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030818-00000202-kyodo-bus_all こんなニュースも有りますけど、冷夏の方がよっぽど経済効果
ありそうですよね。
ただ、このワームは、再インストールするたびに感染の可能性があるので
絶滅ってなかなかできないんじゃないでしょうか。
Port135に依存するサービスに"依存"した企業は影響出そうですけどね。
ExchangeServer+Outlook とか、ActiveDirectoryとか。
NYSEナス共に大幅上昇...
でも昨日上げてるだけに日本市場は過度期待は禁物かもね...
新型ワームはうちの会社は、ウィルスバスターとWinをUPdate
しておいたおかげで被害はなかったよ...ほっ...
しかしトレンドが225銘柄とは驚いた
>>448 昨日から深夜にかけて、亜種の対応ワクチンがでているから、手動Update
できたらしておいた方がいいよ・・・。
日経平均 +185.65 10200台で前引け
さらに上か?
目標達成?
さてどっちだろ・・・
銀行上げて大平洋金属下げて
幸せな気分・・・
うち会社はノートン先生
自宅はマカフィー これが一番安かったから(w
素人にはノートン先生働いているのだか寝てるのだかよくわかりません(w
マカフィーは、画面の隅で点滅して一生懸命働いてるってアピールしてます(w
Linuxっーのは、素人がちょこちょこって本読んだぐらいで最低限のことはできるの?
WinNTと比べたら扱いやすい?
素人の質問なんで要領得なくてすんません。
しかし大平洋金属が明日も下げればそろそろ・・・
まあJFE、新日鉄、日新鋼は大丈夫
おい、おやじぃ!
今日も嫌な天気だな、おい!
相場はいい感じでうれしい限りだが…
これから飯なんで、趣味の話はまた後だ!ヽ(`Д´)ノ<、ゴラァ!
おい、おやじぃ!
すまん!
誤爆だ、この野郎!
10200円付けたのかぁ。
転換点が来るとしてを何処と見るか・・・。考えてロクな事
ない(経験則)ので考えるのやめようw
>>452 最低限によるけど、メールとブラウザぐらいならOK。
Officeはかなり条件付きで、社内だけならいいけど
他社でMSOfficeとのやり取りがあればダメ。
プリンタドライバなどのサポートも良くは無いし、Linuxは
GUIがバラバラだから教育もやりにくい。
使うならサーバ用途ぐらい。
∬∬∬
(`Д´)つ\〜〜〜/ つう訳でラーメン出前だ、食え!
 ̄ ̄ ̄
約定履歴おかしい。
ここ一ヶ月以上の記録がない。
HSBC 中山サン
きのうの米系 売り 薬品 買い ハイテク 素材 証券
これからのリード役は 精密・鉄・機械・卸 (太平洋金 GMO アンリツ オリ酵)
大和 ***
当面 11000を挟んだ水準まで
9月中間で上方修正でるかがポイント
新光 瀬川サン
1万超えて拍車派VS高値警戒派
18日までの5日間せの上昇率
日経+5.7% DAX+5.0% ナス+4.7% CAC+3.5% FT+2.3%
世界同時株高なので心配無用?
前回は25MA+10%くらいで反落 2回目は少し下の+6-8%までか?10500-10600
NECエレのトピ参入とヤフーの1部昇格時には他の銘柄には売り圧力も。
( ▲ ´ ー `)人(‘д‘ )
>>460 >HSBC 中山サン
きのうの米系 売り 薬品 買い ハイテク 素材 証券
これからのリード役は 精密・鉄・機械・卸 (太平洋金 GMO アンリツ オリ酵)
まだ太平洋金かよ!
>>456さん ありがとです。
メールとプラウザぐらいでいいです。
素人な上本業あるんで、さして時間かけられないので・・・
LANやるなら、WinNTのがよいと言われ
とりかかっては見たけど、結局Win95を使った実績のある人物ですので(w
ありゃデタラメで使い勝手はよかった(w
小規模で使う人間が特定できるとそれでもなんとかなったな(w
後場 SMFG 356で持ち株の1/4売り
CPおよそ50%
引けにかけての値動きみるともっと売っときゃよかったかなぁ
太平洋金は大平洋金属と違う銘柄だよねぇ(w
大平洋金属はもう終わり(トオモイタイ
ナス上げ、NYSEも小幅ながら上げ...
でも阪神負けてM21...
あれ、今M対象チームって二位の巨人じゃないんだね...(^^;)
ここ二日上げてるし、昨日の上げもイマイチ伸び悩みだったし
今日の日本市場は寄付き上げで、その後は伸び悩み、最終的に
大引けでは小幅マイナスと見るがどうだろう...?
MS日本法人のページにつながらないなぁ・・・。うーん(^^;
日経平均+87.67 10200と2/3で前引け
切換えして上げてやんの・・・
ちょっとやりすぎでないかい。
お金がそうとうだぶついてるみたいだなぁ・・・
HSBC 堀川サン
素材・機械(ファナック・SMC・キーエンス・重工・アマダ)
大和 土屋サン
物色の広がりで過熱感なし。10120あたりで10兆円出来ている。ここから上は軽い。
極東 ***
11700あたりに上値抵抗 これを超えると13500-14000まで
SAR(ストップ アンド リリース ポイント)を6月に超えてブルトレンド入りで長期上昇
前々回超えた時 +56.8% 前回 +61.7%上昇したので
今回は11900-12300あたり。期間は12ヶ月くらいか?(7月→04.7月マデ)
( ▲ ´ ー `)人从^▽^ 从
日経平均も高いですが
pingの勢いは衰えませんねー
木村さんが金融庁のお目付け役から退くとのこと
これを見越して10000円まで上がってきていたんですかねー
竹中−木村ラインの排除と小泉内閣の経済政策転換
あるいは小泉内閣に代わる内閣の誕生でインタゲ導入
なるほど
もしもこうなれば妙に強いのも納得ですねー
これまではデフレの実験室と言われてきましたが
来年あたりからは日本はインフレターゲットの実験室に
なるんですかねー
NYSEもナスも小幅なsage...
HPの決算ショックの割にはナスが強いのが意外...
阪神負けたけど広島も負けたのでM20へ...
日本市場はもう訳わかんない...意外に今日も続伸かも...
>>470 木村が逃げ出したことでケケ中は完全に外堀を埋められた感がありますな
総選挙後の内閣改造では外されるでしょう
アメリカでの就職活動に熱心なのも納得できますね
インタゲの実験室(・∀・)イイ!!
亀井に続き、野中にも出ましたな。
やっぱり反小泉は野田聖子しかねーってばよ。
ケケ中はころっと意見を変える時があるから要注意だ(^^;
小泉も、構造改革と言えれば中身はなんでもいいみたいだ。
主義主張なんてないんだと思う今日この頃( ´ー`)フゥー...
>>468 >ちょっとやりすぎでないかい。
>>471 >日本市場はもう訳わかんない
なんか、みんな出遅れまいと焦って買ってるようなそんな雰
囲気が・・・。プチバブル?
日経平均 +18.96 10300乗せ〜
下げを切換えしての上げ ごりっぱ
おととい売ったSMの分だめぽ138で買っちまった・・・
オイラこういう追いかけ下手だし好きじゃないけど。
時の勢いってもんだな。
逃げ遅れなきゃいいけどなぁ
テロは暴れてるし、アメさん対策出せないし・・・
長期でみれば不安定要素増してるんだけど、
とりあえず相場はそういうこと無視らしいので、
ここはひとつオイラも乗ってやろうかと・・・
木村のおじさん敵前逃亡(w
木村のおじさんについての感想はまた後でレスするです。
日経平均 10362.69 +70.63 大引
TOPIX 1009.58 +8.50 15:00
日経JQ 1262.63 +4.56 15:01
↑結局、今日も上げたんだ...
だめぽ 139で売れますた
祭りは参加することに意義がある!
ゴシュウギモロタ
だめぽ 47万9千あまりの出来高
すごい・・・
雑談スレも盛り上がって参りました!
資金流入で正に市場はプチバブル突入!
>>もくねんタン
小泉の本音ってどこにあるのかねぇ( ´ー`)
公約も無視する奴に主義主張なんて期待できん罠
HSBC 内田サン
きのうの外資 売り武田 山之内 味の素 買い ローム 任天堂 SMBC
不動産 ブルマーケット突入キタ━(゚∀゚)━!!
1.空室率ピーコアウト 2.住宅地地価底打ち 3.相続税・贈与税対策で実物にして減税
大和 保志サン
52週MA +20% 10500強で一旦日柄調整? 長期的には強気維持。
三菱 上山サン
225 週足一目ねん表で、雲突き抜けキタ━(,,゚∀゚)━!!
2002・4-6月は跳ね返されたが今回は!(・∀・)イイ!
UFJつ 近藤サン
従業員削減率(1年)
MTFG-50% 丸紅-42% UFJ-35% 塩野義-32%
年収削減率
SB禿-31% アド-25%
今後1年でさらに損益分岐点下がる会社
前田建設・いすゞ・ケンウッド・コナミ・戸田建・トラコス・東京精・TDK・THK・富山化
( ▲ ´ ー `)人( ゚ー゚* )
>>479 > 大和 保志サン
52週MA +20% 10500強で一旦日柄調整?
щ(゚д゚щ)カモーン、プリーズギブミーラストチャンス
このスレに(た)がいるの?
最近生きていて楽しいな。
木村のおじさんの問題というより
小泉さんの問題だろね。
ブレーンがいないと言うか人を見る目がないというか
どういう基準で、各種委員選んでるんだろ。
TV等で目立つ人集めりゃいいってもんじゃなかろうに・・・
一般には無名でももう少し実行力ありそうな人
たくさんいるだろうと思うけど・・・
だからさ、いくら株価が上がってもなんだかなぁ だよ。
そりゃ会社も生き延びるために必死だから
正しい選択をした会社は、立ち直るだろう。
あのおいさんに正しい選択が出来るかどうか・・・
そいつと相場は別問題
加熱ぶりからすれば、天井を打つのはまじかのような気がするけど
天井打つ直前が一番跳ね上がるんだな。
そいつを少しでも多く懐に入れてと(w
自分だけは生き延びたいので相場やってるです(w
鉄鋼はもうそろそろだろう大阪製鐵をのぞいて
NYSEナス共に上げ...
でも阪神負けてM20のまま...
日本市場、強くらいは一休みありそうな感じだけどねぇ...
まさか今日も続伸って事には...
でも、意外に今日も行くかも...
ホント、もう、訳分からん...
こう言うときに限って売り逃げたくても「特定口座」手続き
に時間が掛かって...
今日の日経朝刊にタンス株についての((((;;゚д゚))))))ガクガクブルブル
の話が載っていたな
>>483 木村のオサーンの銀行、大丈夫かいな。
中身を見ていないんだけど、5年後ぐらいに無くなってたり
しないだろうなー(^^;
ベンチャーファンドみたいに、貸した中小企業がブレイクしたときに
大儲けする方法でも仕込んでおくんだろうか??
このプチバブルがピークをこえたら、うんこ2枚利確しようかな。
でもまだまだ期待を乗せて動いているのかな。
>>485 まだ開けないのかい?
俺は去年のうちにやっといたけど、
あのときの担当の一言を思い出した…
「来年以降の特定口座移行は日にちかかりますよ」d(´∀`)bイエー
日経平均 -43.15 10300と1/5で前引け
まだ粘ります??
>>486さん どんな記事?
会社じゃ日刊工業しかとってくれない。
>>487さん ダメじゃないの。
JCのメンバーと組むって書いてあったから・・・
オイラの住んでるところでは、坊主と医者しかJCに入らない(w
JCの人すべてが???なヤシではないけど・・・
きちんとした人ももちろん大勢います。
きちんとしたJC会員の方ごめんなさいね。
でも、JCクレクレ会員大杉
人の褌で相撲は取りにくいぞ!
オイラもまだSMは3/4は持ってる。
買いのねらい目がよりダメ銀のSMとだめぽに
移動したみたいだね。
>>もくねんサン
うんこからだめぽに乗り換える気はないの。
オイラ昨日だめぽ買ったのは、だめぽだと倍買えるからだよ。
今いきなり乗り換えるのもなんだけどさ
利益分は、よりリスクを取ってリターンを狙ってもよいと思ってさ。
30が60になるより15が30の方が普通はいきやすいけど・・・
固くいく手もあるけど、どうせ銀行株で浮いた分だから(w
>>489 木村タンの銀行ちょっと読んだ。JCって何の団体?
>担保主義でなく、経営者の人物重視
あ、今後の計画とか、方針とか経営内容とかじゃないんだー。
学校みたいな事やろうとしてんだなー。ご愁傷様(-人-)ナムナム
>>490 銀行はまずうんこを買うのです。景気回復時に一番延びると
踏んでいるのです。糖蜜はビビリで伸び悩む、住友はゼネコン、
みずほは政府のスケープゴート要員という事だと決め付けてお
いて思考停止させて本音はただの意地です(^^;
みずほは、まず買った宝くじを1等当選にしてください。
話はそれからだ(w
木村タンのKFiは金融機関の会計監査向けのコンサルだから、
会計不正などの面で銀行に対して金融庁や株主の目が厳しくなればなるほど仕事が増える(゚д゚)ウマー
そして今回の中小向けの貸し出し銀行設立。(゚д゚)ウマー
既存銀行からはじかれた中小を食い物にする闇金的役割なのか?と疑ってしまうなぁ( ´ー`)
日経平均 10281.17 -81.52 大引
TOPIX 1004.20 -5.38 15:00
日経JQ 1265.74 +2.98 15:05
↑ 今日は下げたね
>>491 JC=日本青年会議所
まあ若手経営者の集まり、ボンボン多し
ここの宴会はおもしろいらしいな、色々と・・・(・∀・)ニヤニヤ
>>494 若手って言っても40代非常に多しw
経営者では十分に若手だけどな。
俺の地域では血縁と創業年が幅を利かせてるぞ。
>>494 >まあ若手経営者の集まり、ボンボン多し
渡辺美智雄の息子みたいなのが沢山いると思えばOK?(^^;
それとも、田舎の消防団の都会版?
なんか外郭団体を含めていろいろあるんだねぇ・・・。
JC全体で活気があるのは夏祭りの時だけだったりするw
例会なんかシャンシャンだし、その後の飲み会の方が人が多かったりもするw
この間の愛知での若手経営者(二代目)誘拐殺人事件も犯人はJCの仲間
まあ、レベルは田舎の消防団に毛が生えた程度・・・
>>499 そういう人ばかりではありません…
ちゃんと地域経済活性化やもっと大きな視野で経済を考えている人もちゃんといます…
と一応フォローしとかないとDHCとか女性雀士みたいになりますぜ、旦那ぁw
HSBC 山田サン
PEOR(株価/営業利益)ではまだ安い
21日現在 10倍 02.4月15倍 00年20倍
銀行 債券1%の上げは 225+500enでカバーできる。
大和 大森サン
銀行はまだまだ低位株
信用不安解消だけで12000はいくよ。
三菱 上山サン
ガス・小売・医薬 は出遅れ。ここが上がらないともう一段上は狙えない。
UFJつ 折見サン
赤信号みんなで渡れば恐くない状態。 誰も信号みてくれない。
新光 瀬川サン
月ー木あげて金ちょい安 2週連続。来週も?
底からの立ちあがりで4ヶ月連続月足陽線はめずらしい。(02年は空売り規制で除)
普通は急騰してすぐ押し目いれる。じわりじわりと上がっている今回は
このまま逝く可能性も?
( ▲ ´ ー `)/~~~
>>501 >銀行はまだまだ低位株
(・∀・)イイ!!
_| ̄|○ また大和か・・・・
>赤信号みんなで渡れば恐くない状態。 誰も信号みてくれない。
( ´∀`)アハハ
>普通は急騰してすぐ押し目いれる。じわりじわりと上がっている今回は
このまま逝く可能性も?
(・∀・)イイヨイイヨ!!
>>500 裏事情スレをさらっと眺めてきた。あとはノーコメント(w
まぁ、組織に例外は無いって事でしょうかね。
NYSEナス共にsage...
阪神また負けたけどM対象のヤクルトも負けてM19へ...
実は、あの殺されたJC絡みの事件の被害者とは、血は繋がらない
けど遠い親戚関係なんだ...
あの殺された人と親はどうか知らないけど、その一代前は、非常に
あくどいやり方で成り上がった人...
ひょっとしたら、その頃の根深い「恨み」もあったかもね...
まあ、近所に住んでる人は知ってても言わないとは思うけど...
で、今日は土曜で...
(*´ー`) マターリ・・・
(っ且~___
/ \
∧∧
(*´ー`)
(っ且~___
/ \
∧_∧ ._ ∧_∧
(・∀・ ) (・∀・ ) ||(・∀・ )
○ ̄ ̄ / //___ \ ∧_∧ || |Π|
 ̄ ̄/ / //○\/ | (・∀・ )__  ̄ |○|
_/ / ○ \/ / ⊂_____○ / /
\ / . // / / /
\| (__)_) (__/
家族はお出かけ
おいさんマターリとした週末の夜を迎えてます。
あぁ 極楽
>>502さん
>赤信号みんなで渡れば恐くない状態。 誰も信号みてくれない。
で最後の何人かが轢かれるわけだ(w
>>499さん
>まあ、レベルは田舎の消防団に毛が生えた程度・・・
そいつは、消防団にかわいそう。
今はだいたいは常設が先に着くので、
交通整理が主な任務だけど、
彼らは、間違うと命がけになることがある。
水出たり、水死でるとマジたいへん。
詰め所で酒とマージャンに明け暮れてるばかりじゃない(w
夜の巷で聞いた荒れやすい飲み会
警察官・教員(ストレス タマッテルノネ マアリカイハデキル デモメイワク
公務員(ナゼ
消防団(ショセン ショウボウデス
JC (カネバライグライキレイニシロヨ
大人も子供も集団になると時として暴走シルでつ
>>508 銀行もすごいらしい(ストレス タマッテルノネ マアリカイハデキル デモメイワク)
公務員は・・・イバレルトキニイバル、サイキンイッパンジンニタイシコシガヒククナッタハンドウ?
>>508 >>赤信号みんなで渡れば恐くない状態。 誰も信号みてくれない。
>で最後の何人かが轢かれるわけだ(w
信号というよりも、釣り橋って感じですな。
まだ渡りきった人がいるという保証は・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
阪神負けたけど広島ヤクルトも負けてM17へ...
NYSEナスは先週末はsage...
とりあえず今日の日本市場はsageだと思う...
>>511 阪神強運!
マジック対象が5位の広島とは
これが巨人だったら・・・・
>>512 M対象が巨人なら、す〜ぱ〜メイクミラクルが
ありそうな、悪寒...((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
今じゃ巨人の好調さが、阪神助けてるしね...
日経平均 -66.52で10200台
トピは1000割って998
みなさまの予定の範囲内ってか・・・
阪神M17
強い上ついてるね。今年は・・・
ロードで負けてももはや大勢に関係なし
うらやましぃ
うんこ298で2枚利確。あと2枚・・・もっとくかな。
久々うまい物でも食べにいくか(^-^)!鰻か?鰻か?
阪神、自分が負けてもマジック消化(w
すっかり燃え尽きたねぇ(^^;
日本シリーズまでに立ち直れよ・・・。
MS 神山サン
内需にも物色 設備投資期待。
欧州<日本で見ている 信託の売りも一巡。
年内11000もしくはそれ以上は逝く。国内の構造改革進展ないとこれ以上はムリ。
HSBC 沢登サン
先週は欧州系の買い多かった(機械・小売)
機械・不動産・化学セクター
大和 花田サン
住友大阪・太平洋セメ・第一セメ
メリル 菊池サン
短期的には10600メドで10000あたりでもみ合い。
しかしトピのフェアバアリュー1050から1100に上方修正。
小売 銀行。
新光 渡辺サン
上昇第2派入り。調整しても小幅。10/16あたりには11400ぐらいに。
( ▲ ´ ー `)ノ 旦
>>516 11000を一応の利確目安としております
/'´\
/´ ̄``>-ァ' /:::::: ヽ
l / / /::::::::::: ヽ _
_| / i 〈::/ ̄``ヾ<``
/ l. ' / ヽ.\ +
l、 ヽ レ, ヾ、 !|ヽ|
lヽ | \ |l ,イリ ′
\_,ゝ.___.. -`ァ‐i)"ヽ ==- _ ,. '⌒⌒ヽ
. _レvv ,、,、_,-一Z'L. イ  ̄ ==- _ '⌒ヽ
┌-く >' 」ニ┐ ,、_〉、〉「 ,.-、′ )
| , 、ヽ_/ | 〈. 〉ヽ ( ( ⌒ ( ノ ) ヽ
i⌒i. / Y_jニ、 ヽ.レ┘_f_.ノ ゝ_ ゝ ' ' _ ノ
| l. く , イ ヽヽ_ヽ、Lニ-'<._  ̄"""""゙ ̄
ヽ `ー√ / | 、 下丁`ヽ. \ノ、_
`ーtヘヘ._」_,.-セ_ノ | ! ,.ゝ/ソ
`tゝニヽ、_,、_,.-‐、_'ニ-1ァ′
フヾエァ‐i-t‐'T_Zニ-l‐^「
/`ー/ ` ̄  ̄´ !一'^!-、_
/⌒ l、 / 〉 ´ )
. / ヽ〈 {.__, -‐'
{.___ ノ 三三三
三三三 三三三三三
三三三三三三三三三
三三三三三三三
三三三三三
三三三
昨夜寝る前に見つけて取り逃がした
ゴキブリを帰宅直後に発見
無事殲滅しましたー
ありがと〜ゴキジェットプロ
某大規模郵便局に行って座って待ってたらなんと!
突然「ご利用ありがとうございます!」と言われてビックリした後に
冷 た い お し ぼ り 渡 さ れ た !(゚д゚)ポカーン…
そして、その後に冷たい紅茶をくれた…さらに(゚д゚)ポカーン…
いやーホンマにびっくらこいたなぁ…
もしかしてトヨタ流?w
郵政公社も必死だなぁ( ´ー`)
NYSEナス共に小幅sage...
阪神等セリーグ試合なし...
日本市場は今日はやや弱めに推移、でも大崩はなく
大引けで小幅安を予想...
今朝の日経見てたら1991年と2002年の勤労者世帯の貯蓄額比較が
載ってたが、1991年は釣鐘に近いのに、2002年は完全にピラミッド
になってる・・・あまりにもお見事
ますますこの傾向は顕著になるんだろうなぁ、DQNも増殖するだろうから
ホームセキュリティーサービス関連は買いだな
これからしばらく調整だろうね( ´ー`)フゥー
根拠亡き熱狂の分、押すと見ているけど・・・。
ありゃ、なんか強いな(^^;
いつの間にかプラ転してるし…( ´ー`)
小泉再選への流れ、加速キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>526 抵抗勢力なオイラとしては、ケケ中更迭ぐらいで妥協かねぇ・・・。
コーゾー改革派が残ると、増税確定だからなぁ。
>>527 僕はねぇ…もくねんタン…
ケケ中は残ると思う…
HSBC 那須サン
サービス・小売・電機
大和 松田サン
5713 住友やま
三菱 竹内サン
2731ニイウス 7482シモジマ
野村金研 若生サン
最近は日本に手を出してこなかった外国人も参加
流動性・相対的な景況感・業績の方向性好感♥
さらにいい数字がでてくれば足の速い資金もつなぎとめられる。
UFJつ 山岸サン
石油・小売・不動産
9月以降 出来高減少なので個別・中小型中心
新光 瀬川サン
月末投信設定も多い。売れ行き好調。
( ▲ ´ ー `) ノノ*^ー^)ノ
>>530 >野村金研 若生サン
>最近は日本に手を出してこなかった外国人も参加
おいおい、五月からそうだろ、おい!w
>さらにいい数字がでてくれば足の速い資金もつなぎとめられる。
俺のホールドボロ株も復配の気配があるからなぁ( ´ー`)
>>531 外国人の中にもいろんなのがいて、
日本慎重派だった外国人さえも参加するようになった、
ていう意味じゃないの?
107 :ケツでっぱ君 ◆btOzBKWElk :03/08/25 16:44
【名前】ケツでっぱ君
【年齢】44歳
【身長】175センチ
【体重】70キロ
【血液型】AB
【株歴】30年
【株板歴】四年
【2ちゃん歴】四年
【資金/資産】三億
【好きな株】宮越 油研 山水
【印象に残った株】 光通信
【好きな有名人】宅間守
【趣味】児童売春婦と遊ぶ事 名古屋団地 脳内ソープ 粘着設定荒らし
【他に行く板】子供大好き ダウンロード AV
【性格の自己分析】ロリコン
【投資スタイル】 仕手株オンリー
【好きな株】 宮越
【印象に残った取引】 セーラームーンテクノロジーw
【自己PR】粘着設定荒らしの被害者 鴨ネギ君 (た)へいへいっ 図図図 酔っ払い
534 :
(^Q^)/:03/08/26 20:03
俺、安室ちゃんのファンクラブに入っているんだが、
この前届いた会報で、安室ちゃんが(^O^)/に似た顔文字を使ってたぞ。
(^Q^)/ ←こんなの
だから、どうしたと言われると困るんだが、。
困った・・・
↑ ...そっか...「ゆみ」の正体は「安室」だったかぁ...
NYSEナス共にとりあえず上げ...
阪神試合なく、Mも17で変わらず...
日本市場、今日もあまり大きな動きはなさそう...
日経平均+37.49 10300と2/3で前引け
仕事に追われて相場のこと考える時間とれないでつ
昨日はよもやのプラス引け
今日も前場は上げ
大きく動かないけど、強いか・・・
調整で何日か下げそうなものだけんどねぇ
SMFG 40マソのせ オイラにおめ!
>>515さん 利確おめ
その後上がってるけど、ここまでよく辛抱したじゃん。
累損一掃 大幅プラスに転換した?
>>539 ありがd、そしておめ。銀行株には翻弄されるよねぇ( ´ー`)
仕事でバタバタして板がまともに見られなかったのが良かった(w
会社に必要な資金を株用資金から流用したから、というのもあるんですが。
せっかく短期の呪縛から逃れたので、このまま中長期のスタンスでいこうと思
いまする。
そんな事より、自分への投資を回収しないと(´ヘ`;)
今の感覚は、「益だしはOKだけど、カラ売るのは(・A ・)イクナイ!」です。
9月あたりで分岐点にくるんじゃないですかねぇ。さらに上か、折り返しか。
オイラは折り返しを信じて疑わないので、上ですかね(w
本日きゅうまるまる、8411に対し現物買で参戦しますた!
出撃機数は20機!
戦果を期待されたし!
検討を祈る!(-Д-)ゝ” !!
もくねん1!もくねん1!
こちら亜ホルダー8411!
現在、148高地で激戦中!繰り返す!148高地で激戦中!
至急指し値上昇支援射撃を要請する!
繰り返す!至急指し値上しょ…ウワァァァアアアアアア!(ザーーーーーーー
こ…こちら亜ホルダー1………
本日の攻撃は失敗…
ペソ安の奇襲を受け、我が方の20機は手数料除けばほとんど戦果無し…
繰り返す、ほとんど戦果無し…
大和 東サン
10500-10600あたりでひとつのメド 5週MA+8%あたり。
MS 清水サン
GMS(総合スーパー)−下期から出店競争再び(2年ぶり)麗華の影響はほぼオリコミ
中期的に見ると大変きびしー。ヨーカドーは人件費に手をツケロ!半官費削減しる!
コンビニー麗華をコストコントロールで凌いだ!大健闘。
ATMの集客・酒類医薬品の規制緩和
百貨店ーコスト構造改革進む。年金問題の緩和 株価上昇の効果
8522丸井 8238伊勢丹 オーバーウェイト。
UFJつ 船山サン
IPO 9/3ウインテスト 9/12NECシステス 注目
新光 瀬川サン
国内機関もようやく腰上げた。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
銀行 取得機構の条件緩和・小泉続投ほぼケテーイ・政府系金融機関の債券放棄
でポジティブ。水準訂正はまだまだ続く。
( ▲ ´ ー `)旦フゥ
>>545 >銀行 取得機構の条件緩和・小泉続投ほぼケテーイ・政府系金融機関の債券放棄
> でポジティブ。水準訂正はまだまだ続く。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
8411、130台で買い増しだ!
みんなぶん投げろ!wヽ(`Д´)ノ
>519 ウチの会社も郵政が「営業」にくるようになってガクガクブルブルですよ
ここだけの話ですが、「定価表」にない価格でお見積もりがきたんですけど。
いったい、どーなってんのよw
NYSE小幅sageで、ナス上げ...
阪神勝ってM16へ...
今日は、小幅ながら日本市場は上げを予想...
昨日は珍しく一日相場を見ない一日だったなぁ...
相場は見ない方がいいっす(w
銀行上げてるし(^^;
>>548 うち近くの弱小郵便局は、職員が1人しかいなかったようで
ATM故障、郵便、振込みの対応を1人でこなしてました。
オイラが窓口を移動すると、向こうの人もマークするかのように
移動する状態(^^;
日経平均-25.50 10200と4/5で前引け
ただいま調整中
銀行上げてるし
大平洋下げてるし・・・(www
>>540さん
短期の売買は博才と体力がいるでつ
フツーのおじさんは中長期でいこう!
はっきりいってオイラがバブル以前から今まで生き延びれたのは
中長期中心で、はでな売買をしなかったからだと思う。
派手な売買は、華やかだけどいつかしくじる。
こいつだけは、間違いないねぇ
中には本物の天才がいて、その壁をぶち破る人もいるけど、
30超えたおじさんおばさんは自分の力ぐらいは想像できるってもんだ。
どれだけのパフォーマンスが必要なのか
そいつを考えとくのがだいじみたいだよ。
>>552 生きてますよ〜♪
本当は買うの来月まで待とうかなぁ…と思ってたんですけどね。
週足見てたら下値も限られてそうだし、昨日@140で20ほど買っちゃいました。
下がったら下がったでナンピンします。
うちの親父ももう40ウン年相場やってますけどsage山師さんと同じやり方ですね。
自称「証券会社からは最も嫌われるタイプ」w
でも一番息が長く相場を楽しめるのはこういうタイプだと思うなぁ( ´ー`)
ドイツ証、繊維買い推奨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
つーか黙れ、ドイツ!( ゚Д゚)、ペッ!!
HSBC 大熊サン
米経済 強気に転換しますた。
小売売上強く 減税効果予想以上。設備投資も8-9月弱含んでも大幅増の予感。
大和 細井サン
次のものさし捜し中 それが出て来るまでは方向感でない。
9436J沖セル 7518ネットワン
三菱 竹内サン
4902コニカミノル 4681リゾートトラスト
Meネット証 まなべサン
個人は自己責任の世界→マーケットの浄化作用
顧客中心50代 市場活性化で年齢層上がってきている。ますます活況?
UFJつ 山路サン
マルハPER8倍 東京建物PER12倍 三光MフーズPER12倍
売上増 利益増 低レシオ はまだまだあるはず。
新光 瀬川サン
欧州勢利益確定売り 数千億規模で出ている。
押したら乗り遅れ人にチャンス!
9月のナス 低パフォ続いてきたけど今年は1-8月で+33%でこのまま↑?
( ▲ ´ ー `)旦ハァ
>>555 >Meネット証 まなべサン
個人は自己責任の世界→マーケットの浄化作用
((((;;゚д゚))))))ガクガクブルブル
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そろそろ明日の準備をするか
モナー観光 .. レ―――――――
∩_∩ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・∀・ ) (´∀` ) < お待ちしています
>>556 ____( <∨> .)( <∨>_.)___ \_____
/_____/
------------------------
MONA TOURIST
――――――――――――
>>556 肥やしって言ってるだけのような・・・。(((( ;゚д゚)))アワワワワ
総押し目期待ってのは、どーなんでしょうねぇ。
UFJ2枚手放した理由はソレだったんですけど。
みんな下げるときに押し目が何処か?いくらで買うかし
か話題にならないみたいなんで・・・。
日経10000円割れの耐性も無くなってないかい?チョット怖い。
バブルも上げトレンドも知らない投資家だからなぁ(^^;
NYSEナス共に上げ...
阪神勝ってM15へ...
とりあえず今日は寄り付き直後は上げそう...
でもこの水準から上はちょっと重そうだしねぇ...
少なくとも大きく上がる事はまだなさそう...
崩れる事もないだろうけど...
日経平均 +70.52 10300にちょい届かないで前引け
NYはよくプラスに切り返したねぇ・・・
日経はモミモミ中
>>553さん 親父さん大ベテランだぁ
今だに飽きずにやってるのはたしたもんだ。
長年続けてるとけっこう飽きてきてテキトーになるんだよ。
オイラは今そんな感じ
>>556-
>>558さん
新規参入は個人も法人も市場の肥やし
証券会社は今だに手数料で食べてるし〜
押し目はそのうち来るさ。そのうちね・・・
押し目だと思ったら自由落下だったりして・・・
年当初のことは、記憶にございません(w
>>560 >長年続けてるとけっこう飽きてきてテキトーになるんだよ。
ああ、なんか分かるような気が(^^;
テキトーになると、中長期に目覚めるのかも(w
>>sage山師さん
>長年続けてるとけっこう飽きてきてテキトーになるんだよ。
親父も普段はテキトーにほったらかしなんですけど、
経験なのか、本能なのか、割安株と売買のタイミングを見抜く眼は凄いもんがありますな。
親父談「もうそろそろ今回は終わり。小泉再選で出尽くし。」
>>562 出尽くしというか、またロクでもないものが沢山出てくるんでしょうな( ´Д`)ハァ
HSBC 中山サン
オーバーウェ引き上げ 小売・化学・空輸 ニュートラ引き上げ通信
HSBC 野崎サン
銀行 当期利益の計画 健全化案との乖離-50%もあるので
今回は実体にそったものに修正。UFJ急騰でメガバンク4行のバリュエーションの差縮小。
これからは収益率に投資尺度。
UFJつ 武市サン
どこに絞り込むか捜している最中。そろそろまた柱が見えてくる展開へ。
素材・中国関連・内需・新興市場あたりから?
東レ・新日鉄・宇部興産・三井化学・川崎船・NTT・JR東・KDDI・ラウンドワン
マース・サミー・ドンキ
( ▲ ´ ー `)/~~~
円高キタキタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
NYSEナス共に上げ...
阪神勝ってM13へ...
僕も「特定口座」無事開設終了でいつでも出撃可能...
でもこの水準じゃ「持ち株の売り」からかなぁ...
(*´ー`) でも今日は土曜でマターリ...
(っ且~___
/ \
∧∧
(*´ー`)
(っ且~___
/ \
,,;⊂⊃;,、
(*・∀・)
(っ且~___
/ \
やっぱり、転換点を迎えつつあるのかな・・・。
>>569 政策転換といえばそうなんだろうけど、2006年ってすごい気になる
んだけど・・・。これって結局、「あと3年で構造改革の成果が現れる」
とかいういつもの奴と変わらないんじゃないかと・・・。
それに三年後に2%って意味あるのかと思ってしまう。
ま、多数が政策転換だと受け止めればその流れに乗るけどさw
>特に、名目成長率で数値目標を設定すれば、
>物価を上昇させる政策が必要となることから、
>インフレ目標政策の導入を日本銀行に促す狙いがある。
そういえばこのあたりの記述に
得意技「丸投げ」炸裂の匂ひがプンプンしますねー
うまくいかなかったら日銀のせいなんでしょうかねー
しかし「頑固に護憲」の社民党のように
「頑固に構造改革」と言い続けてきた小泉さんですが
もう言っている本人もわからないんでしょうねー
「構造改革」とはいったい何なのか・・・
構造改革は 遠きありて思う物
そして むなしく叫ぶ物...
>>おしえて
>もう言っている本人もわからないんでしょうねー
ワラタ
構造改革、いいかげん微動だにしてほしいっすね( ´ー`)y−~~
>>573 三年後の2%程度の目標というぬるい政策転換ってこの辺で十分に
織り込んだ水準だと思う。ここから上げるなら、正にバブルの到来って事かなぁ。
(;・∀・)ハッ? とうとうバブル初体験?
>>577 結局外人がどうとらえるかにかかっているのでは?
外人がこれは画期的な政策転換、日本経済底打ちの証拠!
と思えば買いまくるでしょうね。GDP予想以上の数字で買いに
入る単純な奴らだからきっと・・・。
ごめんなさい。
>>578 やっぱり外人様?UFJも外人のお陰だもんなぁ。
政策転換の外人買いは7000円後半から10500円手前までの
猛烈な上げで織り込み済みのような気がするんですけどねー
と書くと朝書いたことと矛盾しますねー
とりあえず何か買っておいて
この件に関する北浜センセイのコメントでも待とうかと
バブルといえば
80年代はまだ学生でほとんど恩恵に預かれませんでしたねー
当時は今のようにインターネット環境もなくて
洋楽ばかり聴いていましたが
今頃になってそのころ聴いていた音楽にスポットが当たるとは
予想もしませんでしたねー
>>おしえて☆ジェネラル!
かなりのオサーンでつか?
>>おしえて
>80年代はまだ学生
同世代ハケーン!w
しかし…
禿先生の新刊「待ってたぜ〜この瞬間 や っ ぱ り 株 だ !」
って怖いんだけど…w
329 名前:ケツでっぱ3世 ◆6JI5fAb/7M :03/08/31 01:18
ケツでっぱのコテハン乗っ取り法を使ってIDを見破ったひょーん
#の後は、簡単だったひょーん
3世の俺のプロフィール
年齢:19歳
職業:専門学校生
株取引:勉強中 金がたまってからするひょーん
2ちゃんねる歴:6か月ほど
http://kabu-rich.com/ 書名といい、装丁といい
北浜センセイらしい怪しげな本ですねー
HPもわずか2年半で400万以上のアクセスを誇る人気サイト
「指標」としてはもう欠かせない存在ですねー
それにしても80年代で学生だと
>かなりのオサーン
なんですかねー
ちょっとショックですねー
年の順だとこんな感じですかねー
鴨ネギ君>私おしジェネ>大学生の投資家さん
>>585 ハンドルネームからして、てっきり夢見る20代前半かと・・・
ここはオサーンの集まる喫茶店スレなので・・・。
鉄板のイタリアンスパなどが食べられます。
隣のテーブルは、麻雀ゲームができます。
過去5週間分ぐらいの少年漫画と、オヤジ向け週刊○○などが
ホームセンターで買ったようなカラーBOX内に充実装備
椅子はカリモク60みたいです。
と、オーナーのスレレスさんの意向を無視した店内にしました(w
>>587 >鉄板のイタリアンスパ
タバスコをタップリかけて・・・
それから各テーブルに、100円入れるとピーナッツ出てくるのとか!
>>588 惜しい!100円を自分の星座のところに入れて、レバーを半周回すと
占いが出てきます。
>>588 惜しい!100円を自分の星座のところに入れて、レバーを半周回すと
占いが出てきます。
2重カキコスマソ
上半分が透明ドーム状になっていて、
ジュースが噴水のように飛び出しているのありまつか。
>>592 それはどんなのですか?
途中で1回転したり、ハート型になったりするストローならあります
オサーンの集まる…ガ―(゚Д゚;)―ン!!
>100円を自分の星座のところに入れて、レバーを半周回すと
占いが出てきます。
>途中で1回転したり、ハート型になったりするストローならあります
分かってしまう自分が憎い_| ̄|○
将軍様に上がる株を教えてくれとねだっているのではなく
ハンドルはソジェンのモジリなんですよねー
同じ発想で土井千恵(当て字は何でも可)という
それこそ20代前半の女性のコテハンが登場するのを
もう2年以上待っているんですけど
全然現れませんねー
それにしても
ゴホゴホと咳き込みたくなるようなヤニ臭そうな店内に思えてきましたねー
隅のほうの席がうるさいので振り返ってみたら
リーゼント頭の学生が大声でくだらない自慢話をしているのが
視界に入るような感じですかねー
あと間違ってもBGMはクラシックではなさそうですねー
私としては「南風」のような店がいいんですけどねー
と当時のマンガ的な発想をしてみたりして
あ、別に南風に星座占いの機械があってもいいんですが
星座占いの機械って灰皿だよね。
あの天球儀のような機械って灰皿だったんですか?
>>592って透明なケースの中でジュースが強制的に対流している機械ですかねー
なぜ常に対流させていなければならないのかは・・・
>>598 どこかで見た覚えがあるので画像を探してくる。
>>601 どこでつか?
あれ大好きだったよ!あのオレンジ色の鮮烈さ今でも目に焼きついてる
12箇所お金を入れるところがあった奴を覚えているんだけどなぁ。
内部的には何処から入れても同じなんだけどw
>>595 あれぽっちで100円とか高杉
残念、100円占いマシーン(?)のことも書こうと思ったんだが
もちろん椅子はビロード張りでつね
>>605 多分それが
>>600の古いバージョンだったと思う。
もしかすると星座じゃあなく干支だったかも。
話題がすべて理解できる(マズー
この店隅っこのテーブルは、インベーダーゲームがあるんだよ。
埃かぶってそうな。
ここの店のマスターはきれいずきなんで、ほこりは実際はかぶってないです。
古びてはいるが店はそれなりにきれいです。
この店の常連のオヤジの中では、オイラが一番のオヤジなんだよね〜
前はこの板には村田のおっさんがいたんで最年長じゃなかったんだが・・・
最近はあまり株板ウオッチしてないので、見落としている可能性もあるけど
本物のオヤジは、ほとんどいないようだなぁ。
>>601さん
オイラもどこにあるか知りたい。
>>604さん
あの時代だと渡辺のジュースの素
”おもちが入ってべたべたと・・・”三平のCM今でも覚えてる。
オイラは春日井シトロンが好きだった。
バブルすら知らない人がもういっぱいいるんだよなぁ・・・
バブルもすごかったが、当時は物も上がったからなぁ
儲かったとといえば、電子産業の立ち上がり時代のがメチャクチャだった。
オイラがリアルタイムでわかるのはそれぐらいから。
自動車の絶好調時代もそれくらいかな。
でも、ほんとうに儲かったのは、戦後混乱期から朝鮮動乱
その後の高度成長期の東京オリンピック 大阪万博ぐらいまでか・・・
そこまでで、IT関連以外の有名どころの大企業はほとんどそろってくる。
そのころは、オイラはまだ消防だったね。
学校で、東京オリンピックの聖火ランナーに旗ふりに出かけたことある(w
>>610 >学校で、東京オリンピックの聖火ランナーに旗ふりに出かけたことある(w
まじに40過ぎのオサーンでつか(・∀・;
>>610 ほんとうに懐かしいね。懐かしく思うのは爺だからであろうか。
地球を守りにいくぞーなんて、喫茶店にたむろってスペースインベーダーをやっていた。
スペースインベーダーの筐体型ってのもあったね。
連騰スマソ。
週末NYSEナスは上げ...
阪神はまたもや勝ってM11へ...
しかし、懐かしい話題で盛り上がってるねぇ...
まさに「良き時代の昭和」って感じだねぇ...
今日は、日本市場も上げと予想...小幅に収まるとは思うけど...
日経平均 +189.41 10500と1/3ほど
10500乗っちゃった・・・
10300は壁じゃなかったの・・・
フーン
>>611さん
まじに40すぎの保証書付のオッサンだ(オソレッタカ
オヤジ板の株板でも少数派
壊れるから丁寧に扱えよ!
>>612さん
その粉ジュースは知らない。
串に刺さったカステラはオイラも好物だった。
って今でも好きだが・・・
オイラがご幼少のころは、袋になんか入ってなかった。
当時は駄菓子屋でばばぁが紙の小さい袋に入れてくれた。
5円のカレー味のあられなんか新聞紙の袋なんだぞ!
今にして思えば当時の衛生観念ってなんだったんだ。
みょーな駄菓子も結構あったような・・・
オイラが知ってる昭和は後期だけど、
活気だけはあったな・・・
ただ自由とか可能性ということになると
平成のがよっぽどあると違うかなぁ。
どうやら↑に逝ったみたいですが。
>>616「5円のカレー味のあられ」
おおっ!懐かしいぃ〜!
うちの方では、あれ「くじ」で分量が決まったんだよぉ〜っ!
「はずれ」だと、小さいコップ一杯分だった...
>>617「もくねん」タン なんか狂騒状態だね...
>>618 ( ´Д⊂ヽ本当に懐かしい…w
うちの近くの駄菓子屋では使い込んだ大小の【升】だった記憶があるなぁ。
新聞紙や、藁半紙みたいなので作った袋に入ってたわ…>>カレー味
なんか粉ジュース類は水に溶かすより、
そのまま手の上に出して舐めていた方が多かったなぁ( ´ー`)
串のカステラはパサパサモサモサ感が忘れられないw
俺的に駄菓子屋といえば「よっちゃんイカ(串に刺さった酢漬けのイカ)」かな…
HSBC 堀川サン
今週の法人企業統計いいと GDP改定値上ぶれでさらにGO!
電機・機械・小売・空運
大和 川崎サン
4208宇部興産 250-300en 5233太平洋セメ 360en
三菱 上山サン
8/8-8/20 〜8月末
銀行 +19.5% +4.2%
電機 +11.3% +1.1%
小売 +9.4% +4.4% ←出遅れ
トレーダース アンド カンパニー 広重サン
ギャンチャートで予想すると10/20 11700あたり。
新光 渡辺サン
バブル後もっとも強い上昇 9月末に10900-11000 10/16あたりで11400くらい。上ブレもあり。
( ▲ ´ ー ` )人(´D` )
>>616 >ただ自由とか可能性ということになると
平成のがよっぽどあると違うかなぁ。
昭和の日本はかなり成功した社会主義国と言えるw
社共はいろいろ悪口を言ってたが(というか片棒を担いでいた)、マルクス
やオーウェンあたりの古い社会主義者はそれなりに評価したんじゃないの
まあソ連東欧と同じで破綻したがな
漏れは駄菓子屋と言えばチューブに入っていたシロップ漬けのあんずだな
あと「ラメック」とかいうラーメンも好きだったよ
>>620 窯業セクターがよさそう、やはり日本の生きる道は高機能素材だろう
>>613 漏れの入り浸ってた店はドリンクのサービスがあったぞ
>>620 最近強気なコメントばかりありがとう。
そして、いつもバカにしていた大和総研さん
ごめんなさい(´・ω・`)
NYSEナス休場...
阪神試合なし...
材料なしで日本市場は⊂(´∀`⊂⌒ヽつ マターリか...ってヾ(・・;)オイオイ
昨日、あれだけ上げたので今日はややもみ合いで小幅安くらいで
大引けになると予想...
>>625 あれだけ上がっても漏れのポートフォリオには無関係 (;´Д`)マッタクヨー
今日も加熱だ熱狂相場(^^;
なんかお客さんから電話が・・・・。
「訳がわからないので来てください」
ガッテンだ〜w
日経平均 +63.43 10700と1/3
前場 高値安定
う〜まだ上がるか
銀行 爆発 おちけつオイラ
今年2月半ばから4月にかけての自由落下はなんだったのさ!
SMFGは4月の安値の2倍強 2/14の高値を軽く抜いて上昇中
うんこは4月安値のおよそ4倍 2月の高値からもほぼ2倍
いいかげん加熱しているのは出来からいっても間違いないのだが・・・
日経は、反落少なく上げてるから強いのだろうけど・・・
金余りで需給関係好転??
ピッチ早すぎ。
8411…
結果的に先週買っておいて正解だったのか…(*´Д`)ホッ......
今週も揉むと思ったが…
間違いなくピッチが早くなってる……………気がする。
SBに続きピカリのストッポクル━━━━━━(▼∀▼)━━━━━━ !!!!!
なんかもうよー分からーん♪⊂⌒~⊃。Д。)⊃
追いかけるのは止めとこ…
なんなんだ、UFJは(w
「訳がわからないけど、来テル━━━━(゚∀゚)━━━━!!」じゃないか(^^;
根拠無き熱狂か、あとで適当に理由をつけるのか、だまって付いていく
しかなさそう?
SG山一 白石サン
買いたい人が買えない展開。 強い時は200日MA +16%〜20%でずーっと推移ありえる。
HSBC 武田サン
電機 携帯カラー DVDレコ スタートしたばかり
大和 多田羅サン
そろそろ 花王・JR東・トヨタあたりにも
三菱 上山サン
上昇についてこられなかったセクター 食品・空運・水産
UFJつ 折見サン
輸出は伸びているがもう鈍化。出庫ー在庫バランスもまだ下向き。
テクアナ 村上サン
昨年の10月-11月にボトムをつけ今年の4-5月で2番底をつけた銘柄を
10月 三井金・住友電・フジクラ・東芝・アドテス・ファナック・NTT・東エレ・・・・・・・
11月 宝HD・東洋紡・クラレ・新日鉄・川重・ニコン・伊藤忠・三井物・大和・新光(商社と証券注目)
裾野の広い相場は高い!
( ▲ ´ ー `)人川'ー' 川
>>633 >SG山一 白石サン
買いたい人が買えない展開。
もったいない、踏み上げ怖いで売るに売れない
d(´∀`)bイエー
後場 SMFG 452で持ち株1/3売却
持ち株数最大事の1/2に
CPは50%強に
ザラ場見れなくてついてた。
>>632さん 一時S高なんだね。
値段なんてほんと理由なんかないね。
>>633さん 8月ありがとさんでした。
今月もよろしくでつ
>>634さん ここでの純信用売りは度胸いるでつ
今日は本屋へ立ち寄ったので
北浜センセイの新刊とやらを立ち読みしてきました
HPで見たときは雑誌サイズだと思っていたので
雑誌コーナーを探したのですが見当たらず
「ま、まさか完売ですかー」
と驚愕したのですが当然そんなことはありませんでしたねー
通常の書籍の大きさで経済関係の書棚に並んでいました
立ち読みする人だけは多いのか表紙がヨレヨレでしたけど
読んだ感想を書きたいのですが
伝染るといけないので(何が!?)
手にとって息を詰めてすごい勢いでパラパラとめくっていっただけです
| |/(-_-)\|
| | ∩∩ |
| アヒャヒャヒャ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ アーヒャヒャヒャヒャ
ヽ(゚∀゚)ノ 三 (゚∀゚)ノ
.( へ)── <( )─────────
/ く (゚∀゚ ) く し
/ ミ 〜( 〜) 彡
ノ ノ アヒャヒャヒャ
こんな感じですかねー
投資家の行く先にはお金が無造作に落ちているような錯覚を
起こさせるアホらしい、もとい素晴らしい本でした
一番印象に残ったのは最後のほうで
「投資家訓」を一つぐらい持ちなさい
という文章でしたねー
でも北浜センセイの本を手に取る人であれば
別に聞かれなくても・・・
「曲がり屋に向かえっ!!!」
>>637 北浜センセのお言葉「森を見ず木を見ろ」は座右の銘としております
相場の転換点が見えました。
阪神優勝決定の日です(w
某店が休みなので寄らせて頂きますた
宜しくお願い致します
>>639 当然「日本シリーズ優勝」の日ですよね?(w
今週中じゃ利が乗らない、いや多分含み損な漏れ・・・
この誰でも儲かりそうな上げ相場なのに・・・
しかし懐かしい話題で盛り上がっていたようですね
漏れの場合は50円のミニラーメンorミニ焼きそばやりながら
ルパン・平安京・ムーンクレスタあたりを・・・が定番でしたな
NYSEナス共に上げ...
阪神連勝でM9の一桁へ...
今日の日本市場は少なくとも寄り付きは上げだろうなぁ...
ひょっとしてそのまま今日も爆上げか...?
( ゚Д゚)ポカーン2日目(w
>>640 >>641 阪神と共に歩んだ上げ相場だったから、そうだったら面白いなって
日経平均+2.50 10700は維持しないで前引け
銀行買いたいヤシは買っとくれ
前場出来高 だめぽ31万 うんこ12万 SM10万
どういったヤシがどういうつもりで売買してるのかなぁ
>>637さん
北浜大明神は、曲がりやの神さまです(w
もっと正当な評価を(w
>>641さん
こちらは若いおくさま同伴の場合特別料金になってます(w
後場はマイナス圏に突入か??
>>644 >どういったヤシがどういうつもりで売買してるのかなぁ
ごめんなさい…w
>>645さん
いえいえ どういたしまして
ババ渡したつもりですから(w
オイラ 欲深なもんでまだ半分握ってますけど・・・
HSBC 山田サン
きのう 売り1:買い5 うち半分が銀行!
中長期も投資家も流入。代表的銘柄も買われる。
UFJつ 山岸サン
11300あたりが今回のメド。25MA+15% 8/7ー21の+1100を10200に足したところ。
新光 瀬川サン
昼の立会い外での売り越しきっかけで後場も軟調。
9月 生保筋の益だしでそう。
10月にはミューチャルファンドが損の出ている銘柄を節税のため売ってくる(タックスセリング)
1-8月 薬・電力・ガス・水産・食品がパフォ悪いので注意。
99年の例 1-8月 10-12月
電機 +57.8% +5.4%
電力ガス -11.2% -9.1%
( ▲ ´ ー `)旦 フゥ
>>647 >9月 生保筋の益だしでそう。
月末は危ないと考えてるよ、やっぱし
小泉さんの「株は底打ち、構造改革堅持」の発言で
大天井を打ったと思ったんですけどねー
引けはポイントとされる値まで戻して
グロベー君も堅調なようですねー
春からチャート上では
測ったように25日線でリバウンド
1回割りましたが短期で再度上抜き
なんだかなー
プラス乖離も大きいのにまだ上がるんですかねー
出遅れ株に妙味と書いておきながらウリから入ったんですけどねー
小泉は、圧勝すればそのまま、やばそうならケケ中ぐらいは差し出すよ。
というスタンスかな、どっちにせよ余裕そうですな。
>>648 上半期で数字を出したりするの?>生保
それなら有りそうだねぇ。
今日は阪神勝ったんですか?野球見ないんですけど、
阪神銘柄買ってるので。
ケケ中が「自民党落選議員の会」に講師として招かれてる映像やってた。
小泉の懐刀と紹介されていた。(w
阪神M7
まあ来週の今頃はセリーグの全試合が消化試合に・・・
まあ来週の今頃は日経平均10000円割れに・・・
>>564-655 ありがとうございます。
来週一杯相場手がつけられないんで、
できれば、9/11以前に優勝して欲しくないんですが、
無理でしょうか?
>>658 おお!ご親切にありがとうございます。
早くて10日ですか。まあまあですね。
NYSEナス共に続伸...
阪神も連勝でM7へ...
今日は日本市場上がるかなぁ...
水準的にはアメリカ市場上げても、ここから上はなかなかねぇ...
でも行くかなぁ...
>>452 遅レス追加
丁度Linux絡みの仕事の話が入っているので、いまインスコ中。
見た目はWindowsより綺麗になったけど、理不尽な袋小路に
追い込まれたりするのは、相変わらずというかご愛嬌と言うか(^^;
一通り触ったら、報告するっす。
HSBC 沢登サン
銀行上限の位置にある。 円高は大丈夫。
大和 堀井サン
情報サービスセクター TIS 富士ソフト
三菱 上山サン
週足一目ねん雲抜けセクター 22業種ある。
銀行セクターは今週抜けたばかり まだいける。その他金融も今日抜けた。
雲の中 サービス・小売・食品・空運・陸運。 雲の下 薬品。
出遅れに資金行けばさらに上昇。
大和ソウ 三宅サン
今後 業績相場 外国人と個人が循環で買い上げるはず。
UFJつ 武市サン
物色日替わり定食中 値上がり数も減 売買代金1兆円超えているのに少なすぎ。
上昇相場は中盤戦に移行の印。絞込みの段階。
バリエーションのチェック・円高、金利上昇に影響チェック必要。
武田・JR東・新日鉄は買ってよし。
( ▲ ´ ー `)旦フーフー
>>661 期待してるよ
今度は自作でLinuxを考えてるから、実験台になっておくれ
>>662 >新日鉄は買ってよし。
昨日の事故もどこ吹く風・・・
ウナーが株板を去るそうだが・・・
再就職決まったのかな、といっても株板から去ってしまうというのが気になる
ウナー行かないでぇ〜〜
ウナーって今どのスレに生息してんの?
最近とんと見ないんだけど・・・
>>666 おはようボンジュール、おやすみママン
株板を去ってビジネス速報板に逝くとか
>>667 ありがと…
そうか…ウナーいなくなるのか…
>>664 ヽ(`Д´)ノマジデスカッ
最近カキコが少なかったしなぁ・・・。
NYSEナス今日も上げ...
でも阪神は負けてM7のまま...
最近、NYに比べて日本市場は元気がイマイチ...
まあ、今の水準から上はなかなか買えないのも事実だし...
今日も日本市場はもみ合いかな...?
ウナーさん、発展的2ちゃん株板卒業なら良いんだけど...?
日経平均-24.98 10600と1/5で前引け
昨日はお客さんのせいで昼潰れマスタ
昼ぎりぎりにくんな!
阪神負けたら市場も停滞
昨日今日の併せ技で銀行一山終わった臭
上げすぎだもんなぁ
ウナーさん 静銀スレでこつこつやってると思ってた。
完全に売買やめちゃう気かな。
>三菱 上山サン
>銀行セクターは今週抜けたばかり まだいける。その他金融も今日抜けた。
どっちへ(w
あまりにもぴったりなんでワロタ
ビジネス板でウナーの生息確認しますた。
株板に愛想を尽かしただけの模様・・・
ウナー人気者だったのにぃ・・・
∈(゚◎゚)∋タンも「(ΘΘ)」被れば良いのにね...
さしずめこんな感じで↓...
「∈(Θ◎Θ)∋」...(^^ゞ
>>672 >株板に愛想を尽かしただけの模様・・・
上流の方のスレとか、人の入れ替わりが激しいから雰囲気も結構
変わるよね。上げ転換して、大分変わったと思うよ。
お互い利益を享受する仲間と損害を享受する仲間では1つ1つの
書き込みも変わって来るよなぁ(w
ここは昭和のままだから(^^; いつでも帰ってくればいいのさ。
過度に演出された絶望の中を買い向かうのが楽しかったから
今は正直燃えないね。( ´ー`)y-~~
HSBC 那須サン
法人統計良くてGDP改定値大幅修正なのに反応無し。
たしかに7-9月は冷夏の影響あるけど秋には反動増もあるはず。
大和 今井サン
足踏み状態だけどのちに大相場へ
経常 03年度+14%→+15.2% 04年度+12.7%→13% へ上方修正しますた。
1947年-52年生まれの団塊世代の人件費率2割もあるけれど、今後-07年までに12兆円減る予定。
これだけで経常利益8%以上上昇させる。
三菱 上山サン
鉄 いち早く調整したここにもう一度資金戻ってくるか注目。
UFJつ 折見サン
最近の予想がはずれたことをおわびいたします。(ペコリ
中心値8500でそれ以上は売りあがりスタンス それ以下は買い下がりスタンスです。
しかし過剰流動性相場がいつまで続くか疑問で、相場は上値限定的予想は変えません。(ヘヘヘ
経常利益の伸びは01年度から立ち上がっていてもうピークアウト感だし、金額ベースでもバブル期に
ちかずいていますよ。
( ▲ ´ ー ` )/~~~
> 大和 今井サン
>足踏み状態だけどのちに大相場へ
また大和か…
>UFJつ 折見サン
>最近の予想がはずれたことをおわびいたします。(ペコリ
人間、素直が一番です (ΦДΦ)!
鴨ネギはコテに戻らないのひょーん?
きっと誰も相手しないけれどもひょーん
鴨ネギって死に切れなかった根性なしひょーん?
どうしようもない始末に負えない奴
宅間守とケツでっぱ
取り巻きか?本人か?
必死の名無しレス、ご苦労さんひょーん
ケツでっぱって死に切れなかった根性なしひょーん
個人的には鴨ネギにもう一度市況スレを仕切ってもらいたいものひょーん
まさに株板のエイズ、ケツでっぱ
株板のエイズ、ケツデッパ
その書き込みには必ず氏ねとか株板のエイズとかレスされる
まあこの板の住民全員をこれから敵にまわすわけだがw
鴨ネギ、必死杉ひょーん
なんだ、またあれが戻ってきたのか
>>677 > 三菱 上山サン
鉄 いち早く調整したここにもう一度資金戻ってくるか注目。
来たとしたら今度がラストチャンスだな、そう何回も期待できない
>>693 優待スレ潰しが失敗したら今度はこっちかよ
>>697 しらばっくれるな
鰻を追い出したのも結局お前だろ
こいつの正体晒せないの?
冤罪はいけないひょーん
またケツ電波がコテたたきをしていやがる。
↓ケツ電波の昨日と今日の動向
・びびりをバー茶といって叩く
・鰻をついでに追い出す。
・追い出した奴を図図図ということにしておく
次はこのスレを荒らしてこのスレのコテを叩くわけだね
おいケツでっぱ
またこの間の引退スレみたいなの立ててみろよww
ケツでっぱ退治の必需品
鉛の箱、十字架、先の尖った木製の杭ww
俺はケツでっぱのトリップを解析して乗っ取ったひょーん
ケツでっぱを名乗る野郎が別にいるが、俺が正統後継者だ。
>>707 お前が株板の諸悪の根源だろ
すべてのコテ潰しはお前の仕業だ
ゲラゲラ
704 名前: :03/09/05 20:46
ケツでっぱ退治の必需品
鉛の箱、十字架、先の尖った木製の杭ww
>>708 すべてを俺に負わせて荒らし放題は、名無し厨房の常套手段ひょーん
ケツでっぱよー
また自分のスレ建てろよ、おもしろいことしてやるよ
お前ら、俺を叩いてたのしいの?
>>713 あれー、このパターン優待スレで見かけたな
そりゃたのしいさ、だってお前はタクマと同じだもん
心から鴨ネギの復帰を願うひょーん
>>717 お前、そんなに仲間が欲しいのか
じゃ道連れにしてやろうか?
何かって・・・わかるだろ(w
おっ?
ケツ電波消えたか?
以後このスレが荒れた場合は全てケツ電波の荒らしです。
>>720 他のスレが荒れるのも、ほとんどはケツ電波のせいだそうですね
優待スレ、びびり、図図図・・・コテハンに取り付いてスレ全体を潰す
このスレはおじさんにも優しい良スレと思いますので、皆さんで守りましょう
ウナーも早く戻って来てください
720 : :03/09/05 21:44
>>718 コテたたきはケツでっぱと、ケツでっぱが呼び寄せた厨房。
ケツでっぱは相手にしないほうがいい
ケツでっぱ3世 ◆6JI5fAb/7M コイツはニセモノひょーん
おいらは鰻山師は叩いてないひょーん
いやにスレが伸びていると思ったら、
僕らに優しい昭和臭のする喫茶店に
「バキュームカー」が突っ込んだようです・・゚・(つД⊂)・゚・。
今日は、青木雄二さんを追悼しようよ。
まだ若いのに、すごいショック。
マル経かぶれはともかく、一見識ある経済観は
面白かった。
バカ晒し上げww
686 :ケツでっぱ3世 ◆6JI5fAb/7M :03/09/05 20:19
取り巻きか?本人か?
必死の名無しレス、ご苦労さんひょーん
688 :ケツでっぱ3世 ◆6JI5fAb/7M :03/09/05 20:22
>>687 差別発言はいけないひょーん
690 :ケツでっぱ3世 ◆6JI5fAb/7M :03/09/05 20:30
個人的には鴨ネギにもう一度市況スレを仕切ってもらいたいものひょーん
693 :ケツでっぱ3世 ◆6JI5fAb/7M :03/09/05 20:35
鴨ネギ、必死杉ひょーん
697 :ケツでっぱ3世 ◆6JI5fAb/7M :03/09/05 20:41
>>696 優待スレ潰しなんてしていないひょーん
701 :ケツでっぱ3世 ◆6JI5fAb/7M :03/09/05 20:44
冤罪はいけないひょーん
705 :ケツでっぱ3世 ◆6JI5fAb/7M :03/09/05 20:47
俺はケツでっぱのトリップを解析して乗っ取ったひょーん
ケツでっぱを名乗る野郎が別にいるが、俺が正統後継者だ。
707 :ケツでっぱ3世 ◆6JI5fAb/7M :03/09/05 20:51
>>706 勝手に決め付けるなひょーん
710 :ケツでっぱ3世 ◆6JI5fAb/7M :03/09/05 20:56
>>708 すべてを俺に負わせて荒らし放題は、名無し厨房の常套手段ひょーん
713 :ケツでっぱ3世 ◆6JI5fAb/7M :03/09/05 20:58
お前ら、俺を叩いてたのしいの?
717 :ケツでっぱ3世 ◆6JI5fAb/7M :03/09/05 21:02
心から鴨ネギの復帰を願うひょーん
相手にしてはいけませぬ
青木氏追悼スレを立てようとしたが、このホストではしばらく
立てられませんといわれた。誰か立てて。
>>733 金融、経済板あたりに立ってるかも
株板ではあまりなじみが無かったからな青木氏は・・・
俺を叩く野郎がたくさんいるひょーん
かなしいひょーん
昭和の楽しい時間をこのままに。
>>735 だから出てくるな、ヴォケ!
おめえの味方なんて居るわけねーだろ
最悪板にでも逝け(w
>>736 そのためにも、諸悪の根源、株板のエイズ、糞ケツでっぱを封印しましょう
相手にしてはいけませぬ
俺は偉大ひょーん
影響力大ひょーん
NYSEナス共に反落...
でも阪神は勝ってM6へ...
そして今日は相場の無い土曜日...
● ●
(*´ー`) ソウバナイノデ キョウハ TDL&Sニ
(っ且~___ ミナサンモ アソビニキテネ・・・マターリ
/ \
∧∧
(*´ー`)
(っ且~___
/ \
>>679-739 深夜は歌声喫茶で営業中のようで(・∀・)♪
〜♪〜♪ ♪〜
,,;⊂⊃;,、∧ ∧
(・∀・) ¶ (゚ー゚*)
⊂ ⊂|】 | |つつ
|# | | 〜 |
UU | UU
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´ `ヽ Cafe地鎮祭
|__| ◇
(*´ー`) /◇◇ 彡 このスレの繁栄とぉ安定を〜祈願するのも也ぃ〜!
γつ'ノつ ◇ ◇
〉∨〈∨ 彡 悪霊退散〜悪霊退散〜〜〜〜!
.ζ_____ヽ
∪∪
>>744 株板のエイズ発見ひょーん
人間の屑発見ひょーんって人間じゃなかったなテメーww
遊んでくれるネーチャンが居るわけもなく(カテイエンマンダイイチ
完璧なおば(以下略
・・・静かにすごす週末の夜でつ
>>676もくねんさん
>過度に演出された絶望の中を買い向かうのが楽しかったから
今年の春先までのあのような相場状態で買い下がってると、
こういった結果になるとたのしいねぇ。
やっぱり相場が上げて儲けるのが陽気でいいなぁ
下げ相場で売りでとってもなんか陰気に感じるんだな。
冬が寒くないと春のありがたみがない。
深夜の歌声喫茶は眠くて参加できないでつ
夜はぐっすり眠れる健康体に感謝ですね(w
歌声喫茶(酒場)は集団就職世代でつなぁ
オイラの20代にはほぼ絶滅しとります
ジャズ喫茶もかなり低調になり、
都会ではデスコなるものがうけとりました。
ちなみに当時のクラブは、
暗い照明の中
となりに本物のおねーさんまたは元おねーさんが座り
なんだかわけのわからない(貧乏人には)
勘定書きが来るところでした。
暗いからっておねーさま方の同意なく触れると怒られました(w
>>748 ぼったくられたご経験でも?
ビール中びん7000円、フルーツ50000円、チーズ盛合わせ40000円etc・・・
>>747 酔って同じ台詞を繰り返すからこそ、歌声喫茶(酒場)です(w
うちのオヤジの世代だなぁ、ロシア民謡とか体で覚えているようだしなぁ。
自分の世代では、普通に生きていても触れることなかったですな。
そんな親子が始めてロシア民謡で接点をもったのが「テトリス」(w
>>747 基本的に買い方なのに、矛盾してる自覚はあるんだけど(^^;
ま、買ってほっときゃいいんだろう〜っていい加減になるよ。
TVK水曜深夜の巨人の星見てる?!
今、大リーグボール1号やってる
大洋の別当監督のメガネ素敵!
鴨ネギはTDLに逝って死んだひょーん?
はい、今夜も歌声喫茶始まりましたね〜♪
>>754 おいらがカキコしたら、即レスひょーん
鴨ネギの粘着は怖いひょーん
● ●
(*´ー`) ドブネズミランドデジコガアッタネ
(っ且~___
/ \
鴨が取り巻きを使って大暴れひょーん
逝ってよし!
阪神負けて広島勝ってM6で変わらず...
そして今日も...
(*´ー`) マターリな日曜...
(っ且~___
/ \
∧∧
(*´ー`)
(っ且~___
/ \
,,;⊂⊃;,、
(*・∀・) ケイザイカイフクシタラシイネ(w
(っ且~___
/ \
このカフェは朝〜夜8時まではマターリした70年代風の喫茶店
夜8時〜明け方はサイケ調の皆さんが集まる深夜喫茶となります
ケケ中、最近の株高で自民党内で大モテとか
企業の血のにじむような努力(リストラ犠牲者含む)の賜物なのに・・・・
昨日は公開初日の「座頭市」を見に行きましたが面白かったですねー
北野作品は「その男、凶暴につき」を見たことがあって
あまり面白く感じなかったんですが「座頭市」は面白いですよー
基本が勧善懲悪という筋だからですかねー
間違いなく北野作品の中では一番商業的に成功すると思うんですけど
松竹の株でも狙ってみますかねー
>>759 /|\ /|\
/ | ⊂l⊃⌒⊂l⊃ | ヽ
( | __/ヘ/ヘー-、_ | | ドブネズミランドにでじこが〜っ!
__ _√ /__N \ / ⌒ヽ_
/ c ) / \N ヽ 、/l || ( っ ヽ
ヽ ( ( N > < ノノl ノヽ/ ノ
\/ヽN( | ̄ ̄| ノノ /\ /
\/ \ ヽ_ノ ノ /\/
\( ̄/⌒ ヽ ' ̄) /
( | t | ー )/
) ヽ_ |__/ (
一瞬こう読めたんですが違いましたねー
>>765 奴は舐めきってますな(゚Д゚#)
この数年間で、変わった事って、奴が立派な政治屋になった
ってことですかねぇ。
功績を主張しつつ、責任回避の予防線を忘れない辺りがね。
>>767 漏れは
「ドブネズミランドに、でじこがあったねと」読めた
今週はメジャーSQの週ですねー
日経平均はテクニカル的にはずっと過熱状態が続いていますが
どう動きますかねー
2ヶ月前のSQでいったん調整に入ってそれから2ヶ月
今年はイラク戦争の影響でいつもの年より2ヶ月程度
波にズレが生じていると言われていますけどどうですかねー
投資顧問でもSQを境にいったん調整入りという見解が多くて
個別はともかく全体は弱気という見方が多数なので気になりますねー
ここで調整に入ると新刊を出したばかりの北浜センセイ偉大なり
という結論になるんですけどねー
>>750さん
キャッチ系じゃないまっとう(wなクラブでも高かったですね。
銀座なんぞのクラブは話に聞くだけで
自分のお金で行く場所じゃなかったね。
本当の高級クラブなんかいけなかったからいくらだかわかんねぇーよ
そこで登場してきたのが、女の子はきれいだけど片言日本語マンセーの
コリアン系のお店やフィリピン系だな。
最初はきれいなおねーさんけっこういたけど、
大繁盛するとすぐオカルト系クラブに変身したけどさ。
そのころ、ノーパソ喫茶がはやったんじゃなかったかなぁ・・・
ここ十年は、夜遊びしなくなったんで最近の事情はぜんぜん知らないなぁ
バブルのころ、不動産屋の社長で愛人というか彼女になると
マンションひとつくれてた親父がおって六つだか七つ配ったという噂で
仲間うちで話題になったこともあったな。
その親父さん自社ビル建たけど、やっぱり最後は行方不明になってる。
むちゃはいけませんね。
一人で六つ七つなんて独禁法違反だ!
>>770 >個別はともかく全体は弱気という見方が多数なので気になりますねー
ここで調整に入ると新刊を出したばかりの北浜センセイ偉大なり
という結論になるんですけどねー
まさに「森を見ず、木を見ろ」という曲げー先生の格言のとおりになる訳やね
φ(`Д´)フムフム、メモメモ.....
>>768さん
ケケ中を選んだ奴も舐めきってますな。
大事な時期なのに政局作って遊んでるようにしかオイラには見えない。
>>770さん
北浜大明神の霊験は健在なり!ですか(w
>>771 最近吉原のソプにもと銀座のお姉さん多いらしいでつね
マンションプレゼントしてくれるおじ様減ったし大変らしいでつね
>>774 まあ自民党はそれが商売だから(w
実際の運用は官僚にお任せ
>>774 確かに茶番の権力闘争やってる場合かねぇ・・・
>>775さん 銀座の神通力も消えたでつか・・・
このところ夜遊びしなくなった原因はマズーの人がいるのが一番だけど、
つまんないわりに高いんですね。
若くてそこそこならいいってもんじゃない。
こいつ相手しにくいと思ったらすぐカラオケに逃げるんじゃない!
>>776-777さん
会社でそのような生業をしていた人たちはかなりリストラにあったんですけど・・・
そろそろ、政治・官僚の方々も気が付かないと自分の身がもたないのでは・・・
官僚といえば昨年の秋ごろに★阿修羅♪に
現役金融官僚と称する人が投稿していて
確か「日本は一度地獄を見ないと復活しない」という信念の持ち主で
同僚の官僚の大部分はその意見で一致していたとかいないとか・・・
「りそな」以降はハードランディングが一応回避された形に
なっているのであんまり危惧する必要もないんですかねー
>>779 >「日本は一度地獄を見ないと復活しない」
だからインフレにするんでしょ♪?w
これからでも危機はある時突然やってくる・・・か
>>779 をを、野坂のオッチャンの焼け野原理論(?)と同じなんですか。
>>782 アマゾンで古本が400円で買えるようだ(w
まとめて買う本があるときに混ぜてみようかな。
コンサル屋の扇動本みたいだね。
先週末のNYSEナスは反落...
阪神勝って広島も勝ったけどM5へ...
今日の日本市場はやはり下げかなぁ...
ちょっと最近、風向きが変わってきた感もあるし...
一回、調整で下押ししそうな週かも...
さて、生ひじきをもらったから昼用に煮物でも作るか・・・
綺麗なより底で切り替えしているなぁ。
そういえば、5日でマケスピ期限が切れた(w
ずーっと、ヤフーしか見てなかったからいいけど。
煮たひじきをご飯に掛けて食べるの好き...(#^^#)
日経平均 +57.06 10700復活で前引け
ちと驚き・・・
金融官僚にしても評論家にしても
自分も同じ船に乗ってるという意識があるのかね。
今は実力があればどこか他所の船が拾ってくれるけど
声だけ大きいのは海外でも余ってるんでない。
そこらを勘違いしてるような・・・
たしかにそうゆうやつらは地獄を見ないとわからないだろうさ
オイラは付き合って地獄なんか見たくねーぞ!
HSBC 内田サン
ヘッジ 株先買い 債券売りポジ解消の動きも、一巡後は再び資金株式へ?
銀行の貸し出し態度変化で、中小企業の設備投資も回復よ。
大和 山口サン
下値メド 10200-10500で日柄調整中。
3402 東レ 目標500en半ば
UFJつ 山路サン
新日鉄 数年後には1000enも夢じゃない。
NTT JR東 電力はこのまま放置では済まないはず。
指数の調整はあまりなく、循環しながら再び上昇。
新光 渡辺サン
92・95・98年の合成チャートに添って進行中。
今後も深押し無く上昇に。
9月末に10900-11000 10月中に 11400-11500 に。
新興市場では カワタ・Cマイクロ・総研化学に注目。
( ▲ ´ ー `)人(´D` )
>>787 出来たて熱々も、冷めても(゚д゚)ウマー…
>>790 >新日鉄 数年後には1000enも夢じゃない。
嘘はデカイほど良い事です(・∀・)。
雑談をしたいひょーん
誰かいるひょーん?
>>792 「大した事ではない」ので気にしない方がイイでしょう・・・
こんどはブリジストンか・・・。爆発多いなぁ。
本当にテロとかじゃないの?
鴨、もくねん等の荒らしを駆除しなければならないひょーん
>>797 初代か二代目には嫌われてなかったんだけどなぁ(^^;
俺のジサクジエンの疑いを晴らすひょーん
ゲス電波等の荒らしを駆除しなければならないひょーんww
基地外バカ出っ歯は逝ってよしひょーん
>>790 > 新光 渡辺サン
92・95・98年の合成チャートに添って進行中。
今後も深押し無く上昇に。
9月末に10900-11000 10月中に 11400-11500 に。
って、いつまでたっても売れないじゃんかよー(;´Д`)
自らの常駐するスレを名無しで荒らす鴨と取り巻きは、
恐ろしいひょーん
基地外認定ひょーん
おいらを批判する荒らしは、鴨と判断してよいひょーん
( ´,_ゝ`)プッ
>>807 株板エイズ、ケツでっぱ
人が楽しそうにしているのが気に食わない・・・優待スレ荒らしたのも同じ理由
まあお前の人生がこれでよくわかるよ、人に無視され続けの一生だろw
お前がそばに寄ってくると、サーッと人が逃げてくだろw
なみだ目で書き込んでるんだろ?それともタクマくんと同じか?
>>810 優待スレなんて荒らしてないひょーん
お前は基地外ひょーん
>>808 お前、いくら株板で精神異常扱いされてる(実際そうだが)からといって
ダメ板に逝って株板住人とか名乗って荒らすのは止めろよな
株板の評判が落ちてかなわん
>>810 お前アク禁される十分な理由を自分で書き込んだな!
けつでっぱよ!
こいつをアク禁にしろ!
この基地外はどうにかならんのか?
名無しで荒らす野郎は基地外ひょーん
鴨たんどこ逝ったの?
ケツでっぱアク禁に出来ないの?
だれかなんとかしてくれ、場合によっては晒してもいいんじゃないの?
充分、迷惑防止条例違反だよこいつ
さてと、タバコを買いに逝くひょーん
>>823 お前は優待スレを名無しで荒らしたろ
そのほか他のコテを名乗って鰻や図図図を葬り去った
この基地外は被害者面させたら一流だからなぁ
削除議論で相談してみ
コテハンのカキコを記録し続けてながら多くのコテハンは一人の人間が演じていると思っている
ヒマでキショい分裂粘着系ヒキヲタがいるスレはここですか?
激藁
810 : :03/09/08 22:25
>>807 株板エイズ、ケツでっぱ
人が楽しそうにしているのが気に食わない・・・優待スレ荒らしたのも同じ理由
まあお前の人生がこれでよくわかるよ、人に無視され続けの一生だろw
お前がそばに寄ってくると、サーッと人が逃げてくだろw
なみだ目で書き込んでるんだろ?それともタクマくんと同じか?
>>829 株板にこれほどの基地害が何人もいるとは思えんが(w
ネットトレード専業だと家族以外に話相手も居ないし、おかしくなる奴も居るよね。
戦艦大和
46センチ主砲・・・正式名称94式45口径46センチ砲。
当時世界最大の主砲。射程距離は実に42キロメートルというもので、
砲弾は、長さ約2メートル、重さは1.46トンという巨大さであった。
一発撃つのに使う火薬の量は330キロ。撃ちだされた砲弾は、
時速2,808Km(秒速780Km)という速さで飛び出し、
砲身の内側に刻まれたライフルにより、1分間に60回転しながら飛んでいき、
遙か水平線の彼方の敵艦を攻撃する事ができた。
うん、戦艦と女のオッパイは大きいにカギルね。
帰ってきたひょーん
自販機が隣の家の前にあるひょーん
俺は最近、ニュー速+に進出したひょーん
在日に対する蔑視発言に悠然と対抗しているひょーん
俺は人権派コテハンひょーん
僕は「女体のひみつ」を学研のひみつシリーズから刊行したいんだよね。
>>834 そうか、漏れはB、Cくらいが(・∀・)イイが
25過ぎると目も当てられないぞ大きいのは
ゲスの話はもう沢山だから、女の話でもしましょうや
鴨はエロゲーをやっているひょーん
鴨も仲間に入りたがっているから、
エロ仲間に入れてやれひょーん
>>835 隣の家にタバコの自動販売機・・・・
国分寺、小金井・・・・
>>833 そんな高級なものではなかろう
単なる引きこもり
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/juice/1045449503/l50 東京コカ・コーラボトリングは8日、同社多摩工場(東京都東久留米市)で7月13日に製造した「爽健美茶」(340グラム缶)にチャバネゴキブリ(12ミリ)が混入しているとの苦情が1件あったと発表した。
ただ、「加熱殺菌しているので、健康に被害がない」(同社広報部)として、製品の自主回収はしていない。
混入が判明したのは、8月23日。都内で製品を購入した幼稚園児(6)が飲用した際に気付いた。同社と日本食品分析センターがこの製品を検査した結果、ゴキブリが製造工程で混入したことが分かった。
製造日の7月13日、多摩工場で約1時間、製造ラインを止め、ラインのカバーを外した記録があった。ゴキブリはこの時に混入したとみられる。
アハハ
350 :ケツでっぱ3世 ◆6JI5fAb/7M :03/09/08 23:13
俺は、当日絶対参加ひょーん
ただし、コテハンとは名乗らないひょーん
当日に探し当ててみれひょーん
351 : :03/09/08 23:15
>>350 全員に殴られるから
名無しでいいかもなーw
352 : :03/09/08 23:17
>>350 ボコボコにしてコマ劇場の前で晒したるわ
9/20はケツの命日か
NYSEナス共に反発して上げ...
阪神は試合なし...
ブリジストンの栃木工場の火災鎮火せず...
う〜ん、今日の日本市場は火災の影響で自動車関連は下げる
可能性も高けど、NYは強いしなぁ...う〜ん(ー'‘ー;)
今日は鉄鋼の一部(新日鉄等)で決算発表
もう何が出てもそれほど反応しないと思うが・・・
ところで発表は場中にあるのかな
日経平均+183.10 10800と2/3で前引け
何もいう事はございません。
阪神 優勝
いや日本一になる日まで上がり続けるのでしょうか?
>>847さん
材料なんて関係ないみたい・・・
新日鉄・ブリジストン 次はエネオスあたり???
三井化学って手もあるな。
実は「鴨ちゃん」は一人ではない...と言う事実を知る人は少ない。
お前も暇な奴だなぁ(^o^)丿 > ケツでっぱ
HSBC 堀川サン
きのうの前場には公的観測 昼にはバスケット売り 引けのプログラム売りもこなしてプラス引け。強!
外資の物色一循環も トレンドは上。 利食い資金は他のセクターへ
7731 ニコン 目標2700en 05年には営業利益890億 EPS135en叶
大和 松田サン
7453 良品計画 中間決算はかなりの上方修正?9/29
ドイツ 佐藤サン
ハイテク 半導体製造装置 年末に向けて高く 04年中ごろまでには下落 その後上昇
2005-2010年には再び日本がリーダーシップをとる!
UFJつ 船山サン
金曜日のIPO 3社は堅調予想 第3週もIPO多いが波乱あれば投資チャンス!
( ▲ ´ ー `)人(・∀・ )
いまさ、ドラクエやってったんだけど、ふっかつの呪文カキ間違えちゃったよ。
しょうがねーから、アイスクライマーやってんだけどね。
あのさ、2プレーヤーのマイクってなんに使うのよ?
このあいださ、おっぱい揉んだらイタイってゆーんだよね。
えぇっ?と思ったのよ。そりゃ思うサ。
だってさ、ピザの生地とオッパイ揉ませたらオレの右にでるモンはいないゼ。
あっ、2丁目の
おっぱいってイイーよね。
夢があるよね。いや、あるさ。
ふーん。そんなにいいもんなんだ。
おなかがイッパイになるまでオッパイ揉んむだらさ、
それだけで満足?って言われたんだけど、どうすりゃイイ?
で?
鴨やその取り巻き以外の方の書き込みが増えて、
風通しのよいスレになってきたひょーん
いかなる人も書き込みのできるスレは、すばらしいひょーん
鴨や取り巻きがこのスレを占有しないように、
監視を続けなければならないひょーん
馴れ合い禁止ひょーん
安芸ひょーん
ジサクジエンでないひょーん
糞電波はどうもcis主催の9/20オフ会を嫌がらせによって中止させようと
している
>>871 図星だろ
まあお前は参加するつもりはあるわけ無いな
参加したらすぐ素性がばれて・・・
俺を嫉む株板住民が多いから、当日は絶対ばれないようにして参加するひょーん
素性はばれない自信があるひょーん
>>873 ×俺を嫉む株板住民が多いから
○俺を憎む株板住民が多いから
もう深夜喫茶の時間帯ですか(w
野中引退!小泉・ケケ中大暴れの予感!
野中の引退は寂しいひょーん
俺は密かに応援をしていたのにひょーん
┌───────────────────────┐
│ 人 う ん こ 認 定 証. |
│ (__) .|
│ (__) うんこー! |
│ ( ・∀・) |
│ 糞ネギ君が当番制うんこスレ審査委員会の定める .|
│ .認定基準(第5項)を満たしていることをここに証する.|
│ 平成15年9月 2ch うんこ審査委員会 . |
│ 理 事 長 ひろゆき@管直人 |
│ 認定委員 名無しさん@4周年 |
└───────────────────────┘
あーあ、とうとうマターリ書き込み無くなっちゃったよ
陰湿極まりないな
オフ会スレ見たが、ケツでっぱの嫌われようはすさまじいなw
ケツでっぱ参加のオフ会なんてやったらまずいんじゃないの
おじさんにやさしい優良スレがとうとう糞スレ扱いか┐('〜`;)┌
昨日は阪神負けたけど広島も負けてM4へ...
今日は今起きたとこなのでNYSEナスはわかんないや...
日本市場はややsage...
相場は当分日経平均10000〜11000レンジで⊂(´∀`⊂⌒ヽつ マターリかな?
日経下げるもUFJ堅調。また後場には切り返してたりして・・・。
日経平均-70.93 10800真ん中で前引け
銀行上げてるけど出来高は減少中かな。
一服なのか方向変換なのか・・・
野中さん引退
やっと政治の世界にも世間の風が吹いてきた??
でもなんか、吹いてる風にぼんぼん臭がするような・・・
>>883さん
今の外人買い見てると、
バブルのころの日本の投資行動を思い出すです。
どこの国も人のお金を扱う人たちの行動はあまり変わらないみたい。
日本は不動産バブルではじけ、飴さんは覇権バブルではじけるかも・・
2chブラウザだと「ブラウザが変です!ネットの外から繋いでいます!
という訳の分からないエラーメッセージが出て書き込めないので今日は久々にIEでカキコ。
野中さん、もうどうしようもなかったんだろうね。
政治家が弱みを見せたらTHE ENDなのに引退宣言しちゃうとは。
でも影響はほとんどないんだろうな・・・
>>885 覇権バブルかぁ、そのフレーズ(・∀・)イイ!!
勝ち続けていると思わせられなくなったら弾けるんだよね。
>>884 >>886 引退ってなにか隠し玉があるのかねぇ。
個人的にはそんなに大物だった印象が無いのだけど、ここ
数年すっかり大物悪玉にされてたなぁ・・・。
>ぼんぼん臭
するなぁ。しかも妙に強気なのが多い気がする。
, -―-、、
/ / ̄ ̄ ̄
l ∈(゚◎゚)∋ < 荒れてまつね。。。当分帰れそうもないでつ
ヽ、_ フづと)' \___
人 Yノ
し(_)
HSBC 武田サン
営業利益に対する利払いコストかなり減っている。
今後借入増やして設備投資も。
---田山サン
携帯 05-07年には2兆エン DVDレコは1兆エンへ急速立ちあがり。
出遅れ オンキョー・パルステック・上村工業
新光 瀬川サン
なかなかやすんでくれない相場
MSの日本株比率引き上げ9%→11% MSCI指数をベンチマークにしている資産額4兆5000億ドルで
そのまま比率引き上げてくると 日本円で10兆円!(((( ;゚Д゚)))ガクブル
( ▲ ´ ー `)旦マターリ
てす
偽阪神ファンは氏ねひょーん
いちいち書き込みするなひょーん
>>882 こういう偽阪神ファンは逝ってよしひょーん
やっとブラウザエラーが出なくなった…
>>888 ( ´D`)ノ<ウナーか?ぃょぅ!
>>888 潜水艦スレに自分のHPをリンクした愚か者は帰ってくるなひょーん
逝けひょーん
>>889 乙
出遅れ オンキョー・パルステック・上村工業 φ(. . )メモメモ
NYSEナス共にsage、特にナスはsageきつい...
阪神負けたけど広島も負けてM3へ...
さすがに今日の日本市場は、結構、大きく下げそうな悪寒...
NY二部の日本は予定通り下げスタートみたいだね。
さて、何処まで切り返せるかねぇ。
下げキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
日経平均-242.75で前場終了
でもまだ10600台基本的にはどてことない。
銀行一時プラスまで持ち直したんだ。
まだまだ買いたい人いっぱいってところですか・・・
この前の高値抜くかどうかが問題
価格が揺れて来ているので、短期派には一番おいしいところだなぁ
下手やれば往復ビンタだけどさ(w
基本ロングのオイラはCP高めでもあるし静観
今日は、下げたねぇ。
やっと下げてくれたと言うべきか・・・。
903 :
ぱーと10:03/09/11 17:23
新スレが立ったひょーん
まもなく、このスレは千鳥団に占領されるひょーん
この雑談スレを、もっと風通し良く、
誰でも参加できるようにしなければならないひょーん
僕だって幸せって訳じゃないのにね。
僕だってイライラしたり怒ったりする事一杯ある。
でもそれをいちいち表に出したって何のプラスにもならない。
そう言うのが表に出るとみんなに嫌な気持が伝播するから。
僕だって辛い事一杯あったよ...
これでも自殺経験者なんだ...
そこまで行った事もあるんだよ...
救急車で病院担ぎ込まれてね...
幸せ一杯の人なんてホントは居ないんだ。
そう言う人は、幸せな気持になりたいから
自分で頑張ってるんだよ...
人の幸せ妬む人いるなら、一回死んでみろ!
って言いたい!その勇気も根性も無い癖に!って
>>906 これを書いた人は一度死んだ人ひょーん?
ゾンビひょーん
(ジサクジエン)
僕だって幸せって訳じゃないのにね。
僕だってイライラしたり怒ったりする事一杯ある。
でもそれをいちいち表に出したって何のプラスにもならない。
そう言うのが表に出るとみんなに嫌な気持が伝播するから。
僕だって辛い事一杯あったよ...
これでも風俗経験者なんだ...
そこまで行った事もあるんだよ...
マットでパイずりされてね...
生涯童貞の人なんてホントは少ないんだ。
そう言う人は、1人で幸せな気持になりたいから
1Pで頑張ってるんだよ...
人の幸せ妬む人いるなら、一回風俗でイッてみろ!
って言いたい!その勇気も根性も無い癖に!って
スルーライフ
次スレも立ったし、さっさとこのスレは埋めてだ、ゴルァ!
石原知事は馬鹿ひょーん
問題発言を撤回しろひょーん
建国義勇軍って何者ひょーん?
野中さんが、かわいそうひょーん
今日も平和ひょーん
今日は日経下げひょーん
小休止は仕方ないひょーん
1人でこの旧スレを埋めるのに疲れて来たひょーん
店頭 4835 インデックス 44.2万円 1951株
インターネット接続携帯電話・PHSに各種コンテンツを提供、海外展開も開始す
る。2003年8月期は主力のモバイル事業のコンテンツ受託順調。システム開発分
野では9月発売のバウリンガルや防犯システムがフル寄与する見通し。出版も収支管
理徹底で貢献期に。開発負担増こなし増益傾向。中国本土で年初から始めた占い、
ゲーム等のサービスは文字のみにもかかわらず会員数20万人突破と好調。台湾i
モード向けなど国別にサービス展開を図る。同社は最近はシステム開発などソリュー
ション事業が急成長を遂げている。今期から本格化しており、上期は前年同期の9倍
程度になる見込みであるとの会社側の見通し。ソリューション事業ではブロードバン
ド通信を活用した動画受信システムの伸びが顕著なほか、二次元バーコード関連など
も手掛ける。サイト受託は、テレビ局向けの娯楽系からビジネス系分野へ領域を広げ
ていく方針。香水、アクセサリーなど女性向け商品販売事業も成功している。又、
ネット携帯ユーザーが5500万人を突破。その影響から一般事業者のモバイルサイ
ト構築熱が高まっており、ケータイを使った決済・認証など新しいソリューションが
登場していることで、同社にとっては大きなメリットが享受できると見られている。
タカラの「バウリンガル」を共同開発した同社の業績拡大への期待が膨らんでいるこ
とも材料視されている。又、2003年8月期の連結経常利益は前期比49%増の1
5億円を見込む。第3四半期決算では、会員数は自社サイトで21万人増と大きく伸
長した。
●4023 呉羽化学工業 453円 ▼3円 473千株
食品包装材などの樹脂加工品、高機能材料、医薬・農薬の3事業を重点分野として
経営資源を集中するとともに、研究開発に注力。これまで発売した自社開発医薬品は
「クレスチン」と91年発売の慢性腎不全用剤「クレメジン」の2種、今はクレメジ
ンが収穫期を迎えている。2003年3月期連結決算は、経常利益が74億円と前期
比62%増えた。携帯電話向けなどに高機能樹脂需要が回復した。株式評価損など特
別損失が膨らんだため、純利益は14億5千万円と29%減少。売上高は1376億
円と2%減った。期中に塩化ビニール樹脂やプラスチック添加剤などの汎用品の生産
から撤退したのが響いた。営業利益は82億円と32%増加。PPSやフッ化ビニリ
デンなどの樹脂が伸び、機能製品の部門営業利益は40億円と前期の2.8倍に拡
大。プラスチック添加剤は営業譲渡先に在庫も売却したため、利益を押し上げた。慢
性腎不全用剤や抗悪性腫よう剤が伸び、医薬品分野も好調だった。2004年3月期
は連結売上高が前期比4%増の1430億円、連結経常利益は20%増の90億円を
見込む。携帯電話向けなどに高機能樹脂や金属蒸着フィルムの好調が続くほか、赤字
だった塩ビ事業の撤退で採算が改善する。
新しい関節症治療薬「CPA−926」で三共と開発・販売で提携。同薬は欧州で探
索臨床を進めてきたが、今年度には、海外臨床第U相試験を実施する。関節症は国内
だけでも患者が約800万人もいることから、開発に成功すれば大型商品に育つ可能
性がある。また、遺伝子工学を用いた探索医薬品の研究も進めており、3重点事業の
うち医薬・農薬の研究開発費が最大。このほか、機能樹脂部門でエンジニアリングブ
ラスチックス「フォートロンKPS」、特殊プラスチック光学フィルターなどの用途
開発を進めている。又、同社は三共と提携、腎不全薬に続きエイズ薬、変形性関節症
薬に期待がかかると見られる。更にこの慢性腎不全治療薬「クレメジン」が会社計画
を上回る出荷となっていることで、医薬品事業の成長が期待されていることも支援材
料となっている。又、同社はビール瓶を代替する樹脂ボトルを開発した。超バリヤー
性フィルム用樹脂、PGA(ポリグリコール)がそれで、清涼飲料水用ペットボトル
などに用いることで、水分の透過を飛躍的に抑制。次世代ペットボトルの中核材料と
もいえる。昨年9月から月産10トン規模のパイロット・プラントが稼働し、今年に
入ってサンプル出荷を開始し、2006年には売上100億円を目指す。
特に同社の塩化ビニール樹脂など汎用品から撤退する一方で、高機能樹脂、医薬品
など高付加価値事業へ集中し業績は拡大基調にある。注目されるのが中国向け食品包
装材の需要拡大。中国では豚肉ソーセージなどの需要が伸びているが、常温流通に適
する包装材素材の「塩化ビニリデンレジン・コンパウンド」の需要は急増。合弁会社
による現地生産も計画している。
株価は8月の高値419円を付けた後、やや揉み合いの動きが続く。依然、バリエー
ション的にも割高感なく、赤字の塩ビ事業撤退に伴う採算改善や医薬事業拡大などを
評価する動きから株価の上値余地は大きいと思われる。HSBC証券では投資判断を
「買い」、UFJつばさ証券では「A]、立花証券では「強気」としている。
あーあとうとうインスティネット証が愛想を尽かしちゃったよ
いい情報源だったのに・・・
「明日の日経平均・・・」にでも書き込んでくれないかな(´・ω・`)
>>920 スレは出入り自由でないといけないひょーん
来るもの拒まず、去るもの追わずひょーん
某地下スレに引越しました。
いままでお邪魔さまでした。。・゚・(ノД`)・゚・
>>920 証券会社の人の発言はCNBCでのもので、継続性あればおもしろいと思って書いてました。
もしお役に立つなら某氏のところに書いてあります。
>>922 。・゚・(ノД`)・゚・それはそれはたいへんですたね、いままでありがとうございました
毎日楽しみにしていたのに残念です
またいつかどこかでお会いしましょう
>>922 ラーメンスレひょーん?
920=922?
ジサクジエンの匂いがするひょーん
>>922 見つけますた。。。当分ROMですが、今後ともよろしこ 。。。
そろそろアラシ連中〆たいな。。。
>>930 いくら9/20にあぼーんするからといってやけになるなよ
インスティネット証って、どこのスレに逝ったひょーん?
後で地下スレを総調査するひょーん
インスティネット証さんのカキコ、夕方の楽しみたっだのに…(´・ω・`)
>>922 これまで有難d。
そして、これからもよろしく(w
>>922さん
こちらもこれまで有難dd
オヤジギャグ織り込みながら要旨のみ簡潔なレスで
そのときの雰囲気を思い出すのに非常に参考になってました。
相場は気分だもんなぁ・・・
まっ これからもひとつよろしく(w
安芸ひょーん
このスレはもうすぐ埋まるひょーん
新スレに移行してくださいひょーん
ソフトバンク <9984> :
マルテックス・インベスター
ソフトバンク株は9月3日に終値4460円をつけている。
9月5日付「マルテックス・東洋経済分析レポート(有料:銘柄版)」によれば、
これは12カ月前比で242.9%の上昇、すなわち3.4倍もの株価急騰である。
同レポートによると、今後の株価に関しては「中立」と判断するアナリストが増加しているが、
「業績診断」では「将来の収益性は現在よりもかなりよくなることが期待できます」とされ、
また「四季報300コメント」でも「6月にBB課金対象者200万人突破」ということが指摘されている。
<欧州株式市場> 10日の欧州株式市場は、ハイテク株や自動車株に利益確定の売り
が出て、2日連続で下落した。一方、独・仏系医薬大手のアベンティス<AVEP.PA>は、同社
の抗がん剤が皮膚がんに効果があることを示す治験結果が明らかになったことを受けて逆
行高となった。
これまで急上昇してきた景気循環株は、企業の決算発表や経済指標が少なかったことか
ら、調整した。
あるアナリストは、「投資家はきょう、過去数カ月にわたって買いを入れてきたハイテ
ク、自動車、消費者関連の景気循環株を売っている」と指摘。ただ、「投資行動は依然と
して強気に傾いており、現在の動きは欧州株にとって短期的な後退にとどまるとみられ
る」としている。
FTSEユーロトップ300種指数は0.82%安の904.32ポイント。
DJユーロSTOXX50種指数は1.48%安の2565.52ポイン
ト。
個別株では、仏通信機器大手のアルカテル<CGEP.PA>が5.9%安で、主要株の値下がり
率1位。同株は9日に1年3カ月ぶりの高値を付けていた。
世界最大の携帯電話メーカー、ノキア は、4.4%安。
自動車株では、ダイムラークライスラー が2.1%下落、フォルクスワーゲ
ン<VOWG.DE>も2.4%安だった。
一方、アベンティスが2.1%高だったほか、KLMオランダ航空<KLM.AS>が、エール
フランス<AIRF.PA>の航空会社連合に加わるとの思惑が浮上し、6.3%上昇した。
<株式> 10日のロンドン株式市場は、続落して引けた。家電小売り大手のディクソ
ンズ<DXNS.L>や小売りチェーンのウールワース<WLW.L>は逆行高となった。
FT100種総合株価指数は11.8ポイント(0.3%)安の4252.1。
終日マイナス圏の取引となり、8日に1年ぶりの高値で引けた後、2日続落となった。
市場関係者は、ここ2週間で100ポイント上昇したことから、指数は調整局面に入っ
たとみている。投資家は、景気と企業業績の回復を示す一段の証拠が出てくるまでは、様
子見姿勢をとる構えだ。
個別銘柄では、ディクソンズが6.4%高。今期の最初の18週間の既存店売上高が
1%増となり、市場予想の1─2.4%減を上回ったことが好感された。
ウールワースは、中間決算が市場予想を上回ったことなどから、14.5%高。
一方、保険のロイヤル&サン・アライアンス<RSA.L>が8.7%安、同業のリーガル&
ゼネラル<LGEN.L>が4.9%安となり、優良株の下落率上位を占めた。
貸借でいいのは、ないものかひょーん?
かつての宮越の波動みたいのが、また来ないものかひょーん?
阪神優勝関連銘柄は、もう終わりひょーん
売りで入るなら8268がお勧めだよ
旧堤商店がいいという理由は何ひょーん?
某元コテハンが重複スレを立てたひょーん
馴れ合いしたくて必死になっているひょーん
馴れ合いをなくさないと、株板は乱れる一方ひょーん
951 :
糞ネギ君 ◇6JI5fAb/7M :03/09/11 21:54
糞ネギ君 ◆6JI5fAb/7M が氏ねば、株板が平和になるひょーん
l⌒)===|二二二二フ
∧_∧/⌒)
(・∀・ / /
( .l’
/ ,、 \
__ ,,(_∧∧(_)
〜⊂ ((⊂ (*^−^)ケツでっぱ
/  ̄  ̄  ̄ ̄ //
l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
||l ∧_∧
l|ll (・∀・ )
.l|l ヽ ∨ ノ ∧∧
ザシュッ l|l (./`'( ) (*。д゚)
___,,_l|./ ./ ,:,'::,.;'"^^´
〜⊂ ((⊂(::;ム'.':‥,': ̄/l
/  ̄  ̄ ∴‥.,.': .//
l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/
>>953 リアルでなんか嫌な事でもあったのか、バカ出っ歯よ?
俺っちは正義の体現に燃えているだけひょーん
956 :
9127:03/09/11 21:59
玉井商船 9127 そろそろ暴騰かな
よ
情報が来た
>>952 9.20のオフ会に出るとこうなるぞ、参加見合わせとけ
>>956 どんな情報かを可能な限り晒してほしいひょーん?
お願いひょーん
>>957 おいらは参加するひょーん
不法には抗議するひょーん
ケツでっぱ必死だなw
ケツでっぱは、もはや死を覚悟しているのであろう
>>963 実際襲われたら、反撃するひょーん
正当防衛ひょーん
ケツでっぱ用にハルシオン10シートもっていくか?
俺っちは、参加してインサートするひょーん
いずれにせよ女性の参加者は貞操帯着用必須だな
Σ(゚д゚)オイオイ
また、中途半端なところでやめたんだな。
>>969 おお!無事だったか!
しかしとんだことになりましたなぁ
ところでLinuxのインストールの件はその後・・・
>>970 VMWareの上にFTP版RedHat9入れて、シコシコと運用中。
かなり良くなったね。細かいGUIはWindowsに合わせているし。
OpenOfficeも予想以上だったよ。
インターネット用途だけなら文句なしに使えるね。
ただ、動作の重さはWindows並になってしまった気がする。
あとは、このI/Fや、他のLinuxとかの操作の統一性が保証
されたり、サードベンダーが周辺機器の対応していってくれれ
ばなぁ。
>>971 レス、サンクスです
>サードベンダーが周辺機器の対応していってくれればなぁ。
それが難点ですが、最低限CD−Rが使えれば・・・
>>972 RedHatはCDWriter って入っているから後はドライブの
認識だけじゃないかなぁ。
それが問題で散々泣かされてきたけど(^^;
NYSEナス共に反発...
阪神引き分けでもM2へ...
今日はSQだっけ?NYみて日本市場も反発かなぁ...?
どうやら優勝は名古屋Dで決まり?
因縁の中日のホーム、それはそれで盛り上がりそうだなぁ。
>>もくねんさん
いろいろ情報サンクスです
参考にさせてもらいます
日経平均+67.37 10600ほどで前引け
寄りから10時半までがんばったけど腰砕け
後場盛り返せるか?
東レが手放した値段より100円以上上がった・・・
あ〜へタレなオイラ・・・