◎◎◎ 小 泉 恐 慌 ◎◎◎ 

このエントリーをはてなブックマークに追加
840 :03/09/24 10:40
さて、フランス人が腹をすかせてる(しかもなにも食えない)みたいだし、関西
の食い物の話でもぼつぼつ書いてみますか。

関西には、京の着倒れ、難波の食い倒れっていう言葉があるんだけど、俺が見た
感じではまったく逆な気がします。実際、日本の10大都市で調査したデータで、
京都はぶっちぎりで衣料品のための支出が少なかったというのもあるぐらいです。
(衣料費支出ダントツの1位は札幌)

一方食いだおれのほうですが、たしかに大阪の人は食べることが好きで、食べ物
屋さんの数は非常に多いのですが、平均的な水準という点では、明らかに京都や
神戸のほうが上です。
841 :03/09/24 10:46
神戸ですぐれているのは、洋食、中華、それにケーキなどで、神戸の食はソース
にありといっていいと思います。一方、京都の場合、ある種のしみったれた美学
みたいなのがあって、それに沿った店ならまず外れはありません。京都は批評の
町ですからね。

この町の特徴は、人口に比して「エラい人」が多いことのような気がします。大
学が多いこともあるけど、寺の総本山だのも多いし、いろんなところの「ご本家」
みたいなのも集中しています。この手の、ひまで口うるさく、しかもあんまり金を
使わない年寄り、これが京都文化の中核を作るクリティカルな部分で、この人たち
の美学にあわないと、結局淘汰されてしまうんですわ。
842 :03/09/24 11:00
さて、京都で特殊な発展をとげているのが、仕出屋や、惣菜屋のような、店で
食べさせない、テイクアウトor出前の店です。この町で一番うまいものを食わ
せる店はこういうところで、誰でもお気に入りの店を何軒も持っているわけで
すが、それには秀吉以来の由来があります。

それは、火事を防ぐために、京都の市中では町家で火を使うことを禁じられて
いたことで、各家庭ではせいぜい湯をわかすことができるぐらい、という時代
が非常に長く続いていました。そのせいで、テイクアウト型の惣菜屋と、銭湯
がむやみに発達したわけです。

(たとえば鰻なら、一人あたりの鰻消費量は京都は例年全国で1位か2位です。
しかし、市内にテイクアウト専門以外の鰻屋は30軒もないと思います。ちな
みに、俺の住んでる左京区は、食べる店としての鰻屋は区内に2軒のみですが、
テイクアウト専門なら町内に4軒あります。スーパーを別として、です)
843 :03/09/24 11:06
京都の食のもうひとつの特徴は、この町では野菜以外にはロクな食材が揃わない
ことです。なにしろ、近くに海はなく、周囲がすぐ山ですから、豊富な食材とい
うわけにもいきません。

その結果、豆腐、鯖寿司、にしんやタラの棒煮、干物、和菓子、漬物、押し寿司
といった、新鮮さを度外視できる食べ物がどうしても食材の中心になるわけです。
(唯一の例外がハモだけど、この魚はきわめて生命力が強いため、江戸時代に、
生きたまま、特別の手間をかけず京都に運ぶことができた、事実上ただひとつの
海の魚だった)
844 :03/09/24 11:16
ところが、ヘンなもんで、今、日本の食べ物の志向が、京料理のようなしみった
れた代物に大きく方向転換しているような気がします。なんていうのかな、いわ
ゆる「世界に誇る日本食」ってのは、刺身を代表として、新鮮さと素材の味を
活かすもの、要するに、冷蔵庫と輸送手段とがその「味」の正体だったわけです
よね。味というより「時間」を食べていたわけで、その味は新幹線や飛行機と
同じようなものです。

ここには実は「文化」はなく、あるのは単なる「景気のよさ」で、まあ、ドン
ペリなんかと同じわけですが、高齢化+バブル崩壊に加えて、冷蔵技術と輸送
手段の発達=景気上昇をことほぐというイデオロギー的な意味合いをもった
「日本食」に、みんな無意識に飽きてきているのが、その隠された理由なのじゃ
ないかと思います。
845 :03/09/24 11:23
一方、京都の食は文化や歴史を食べることにあり、時間は時間でもちがった種類
のものです。いいかえれば、いわゆる「日本食」が、「省略された時間」の味な
ら、「京料理」は「反芻され追憶された時間」の味だといっていいかと思います。

そのひとつの代表が、南禅寺あたりの湯豆腐なんでしょ。食材を選ぶというとき、
美味しんぼ式に、市場から最良のものを選ぶというのもひとつのやり方ですが、
歴史的な趣味の積み重ねの中で選ばれてきたものを忠実に守り、その関係の中に
入り込むことによって、歴史そのものを追憶する。。 まったくもって、のんき
で気の長い話ですが、京料理のエッセンスはそういうところにあるというわけです。
846 :03/09/24 11:39
さて、京都の豆腐の中でもとりわけ風変わりなのをひとつご紹介しますか。
これは豆腐羹というんですが、宇治の黄檗山万福寺に伝わる普茶料理に使われる
かなり固めの豆腐で、枯れた味で、わりとうまいです。トースターかなんかで
軽くあぶったあと、青海苔を振るとよいかと思いまつ。

実は明治屋あたりに行くと、中国の食材としてほぼ同じものがもっと安く手に
入るのですが(これは大徳寺納豆なんかも同じ)ここの豆腐羹を食べる場合には、
まあ、ふつうは万福寺参拝のあとですから、インド中国を経て日本に伝わった仏教
の変容に思いをはせながらかみしめるという、ありがたい食べ方ができますんで、
なかなかけっこうなものです。
http://www.kyoto-tv.com/shops/matumoto/matumoto.html
http://www.obakusan.or.jp/

予約が必要とか書いてありますけど、絶対にそんなことはありません。ただし、
知らんで買いに行っても、なにしろ看板が20センチ×10センチぐらいしか
ないもんで、(このページには出てない)まず間違いなく見落とします。あと、
店には、なまけ犬しかいないことが多いんで、店の人を大声で呼びましょう。
847 :03/09/24 13:35
遊んでる場合じゃねえや。仕事、仕事。

それはそうと、2chの広告って、最大で150マソ/月なのか。。 まじで広告
とろうって気がないんだろうけど、ちょっとびっくりしますた。まあ、2chの
場合、バカ女みたいな悪いやつが多いから、やふみたいにページビューで値段を
決めるわけにはいかないんだろうけど^^;

参考資料
http://www.2ch.net/ad.html
http://docs.yahoo.co.jp/info/advertising/rate/billboard_c.html
848 :03/09/24 14:27
さてと、久しぶりにしすにメールでも書いてみっか。(と、思わせぶりなカキコ)
849 :03/09/24 18:07
         ξミミミミミ
    ∧_∧  (´_`  ) 
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
850  :03/09/24 20:33
そうそう,
ゼイラムはそれです。DVD化されていたならば、それなりの人気があったのか。
1991年製なのか、ウーム。考えさせられるね。
手短ですが、    
                               jya.
851ohayo:03/09/25 07:53
昨日はつい一日遊んでしまったんで、今日は手短にカキコをすませて、あんまり
接続しないようにしまつ。

といっても、全然どうでもいいことなんですが。上の延長で「御茶屋」さんにつ
いて少し説明をば。

お茶屋さんっていうと、お茶を売ってるところでもありますが、草笛さんや加藤
さんとかが、芸者さんをあげて騒ぐところでもあります。それがなんで御茶屋な
のかは、上記を参照してください。つまり、火が使えなかったために、料理がで
きず、お湯をわかしてお茶をたてるぐらいのことしかできなかったわけでつ。
852 :03/09/25 08:00
で、そこに料理をもってくるところが別途に発達したわけで、これが仕出屋さん
でつ。アウトソーシングだよね。

一方、似たような使われ方をしている「料亭」は、本来は料理を主な目的として
泊まる旅館のようなところで、京都で言えば瓢亭がその原型みたいな感じ。この
料亭、本来は食べたあとに泊まる場所なのね。

さて、今日ご紹介するのは、もっとも簡単に真似のできる瓢亭風ゆで卵。ここは、
やはり美味しんぼなんかに派手に出てきたんで知ってる人も多いと思いますが、
朝粥が著名です。
853 :03/09/25 08:03
ここの朝粥っていうのは、お粥に、かなり濃密なたれをかけて食べるわけだけど、
フランス人にも食えそうなんで、作り方をば。

まずカツオブシで出汁をとります。この際、ふつうの出汁の場合の5倍ぐらい
カツオブシを使うのがポイントです。なんかで聞いたんだけど、カツオブシには
疲労回復物質が非常にたくさんふくまれているんだそうで、今のフランス人には
いい感じでしょう。
854 :03/09/25 08:08
カツオブシと水以外に使うのは酒と醤油で、味付けは好みでいいでしょ。これに
片栗粉を溶いてゲル状にします。かに玉とかの甘酢あんかけのすっぱくないやつ
だと思っていいと思います。

次に、瓢亭式のゆで卵。ご存知のように、卵ってのはゆで時間によって内部の
変化が非常にちがってきますが、瓢亭では昔からゆで卵が著名で、今でもあら
ゆるメニューにつけるんだそうですが、これは、作り手の側が細部にまで配慮
を怠っていないことの自戒・アピールなんだそうで、瓢亭に修行に行くと、か
ならずこの卵ゆでからはじめさせられるとか。
855 :03/09/25 08:13
このゆで卵の特徴ですが、黄身が3層になった状態といっていいかと思います。
つまり、外側が固まり、真ん中は液状で、その中間段階の部分を経て、同心円状
の3つの状態が同居しているというやつです。

これを作るには、ゆで時間が問題で、水からゆでる場合、今だと10分ちょっと
ぐらいじゃないのかな。夏の水温の高いときは9分30秒ぐらい、冬になると、
寒いときは11分ぐらいのときもあり、いろいろなんだけど、瓢亭では要するに
「季節による微妙な温度差にもちゃんと気を配って料理してます」ということを
この卵をつけることによって主張しているというわけです。
856 :03/09/25 08:22
食べ方ですが、ゆで卵は半分にカットされて出てきて、黄身の液状になった部分
にたれがおとしてあります。このたれにもきっとなにか秘伝があるんでしょうが、
めんどうですんで、醤油2滴ぐらいで代用するといいでしょう。

できあがったゆで卵は、とてもおいしくて、俺は一度この作り方を覚えて以来、
ゆで卵といえばかならずこれを作ることにしています。なお、これもまあ、好み
の問題ですが、卵はLとかLLじゃなくてMサイズのほうがうまいような気が
します。(こんなことをいってると、名古屋人か?といわれそうですが。全国的
に見て、なぜか名古屋だけはLよりMサイズの卵が好まれ、値段を逆転しても、
やはりMのほうが売れるというデータがあるんだそうです)
857 :03/09/25 08:32
この二品だけではちと寂しいんで、もう一品、祇園中村楼の田楽豆腐もご紹介
しときましょう。

この田楽豆腐、俺は個人的に京都で一番うまい食い物かもしれないと思ってる
のですが、白味噌(京都の白味噌はとても甘い)と山椒のたれをつけて炭火で
あぶったもので、家で作れるかどうかは知りませんが、オーブンなどで類似品
を作れるようならトライしてみてください。

http://wwwe1.osakagas.co.jp/pr/dnkyoto/ha017.htm
858fin:03/09/25 08:36
もっとも、山椒みそは、胃にはよくないかな。ではまあ、こんなところで。
またちょっとカキコするとは思うけどね。
859 :03/09/25 11:28
ちょっと面白いことを思いついたんで。(といっても、俺にだけ面白いのかも)

狐憑きというときの「憑き」と、「しすは今日、ついてるな」というときの「つき」
って、同じものかな。どう思います?

もうひとつは、こないだのオコジョ=管狐について。柳田国男の有名な論文に
「山の神とオコゼ」っていうのがあるんだけど、狐憑きなどの主体になるオコジョ
ってのは、このオコゼとなんらかの意味のつながりがありそうです。もっとも、
柳田が問題にするオコゼってのは、オニオコゼ、あるいはハオコゼのことで、
オコジョとオコゼがいったいどういう関係にあるものか。。

http://www.interq.or.jp/japan/angler/etc/denger/f6-1.jpg  ハオコゼ
http://www.tengu.ne.jp/aruba.html オコジョ

両方とも、なんか思いついたことがあれば、よろしくね(o^-')b
860 :03/09/25 17:43
           ( ´_` )     ○   ( ´_` ) 。 O 
         ○  。
           。  ( ´_` )    ○ 。 
 ξミミミミミ     。 o ○
  ( ´_` )y━o          ( ´_` )
 ( つ□ノ 
  し' し'
861  :03/09/25 21:05
読んだよ。
難問だね。付くと憑くは、同じものかも知れないですね。確かに。

しかし、オコジョって、かなり高山にいかないと見れないイメージがあるけど、、
まあ、山の神は、なぜか、オコゼが好き(干物かな)で、オコジョを眷属としていた。
とか、、、
或いは、入山前の儀式で山の神にオコゼを奉納すると、実はオコジョが来て持っていってしまう。
とか、、、
どうかな、難しいな。                         jya.
862ohayo:03/09/26 09:35
「ゼイラム」見たよ。むちゃ面白かった。なんていうか、最初から最後まで、
徹底して楽しめるっていうのはすごいね。薬師丸ひろことkyon2を足したみた
いなおねえちゃんも、けっこう好みだし。今度「ゼイラム2」も借りてくる
予定でつ。

ゼイラムのテーマ?というか、歩く時にいつもかかってる声明(しょうみょう)、
最初聞いたときは真言宗のだと思ったんだけど、西山の光明寺のやつなんだね。
(浄土宗)あそこはなかなかいいお寺で、これからの時期はすばらしいんだけ
ど、観光ルートからは外れてるんで、京都観光の際の穴場としてはかなり上々。

この長岡京には、陰陽師に出てくる早良親王のオリジナルのお墓があるはず
なんだけど、まだ行ってないな。(kyon2が歩き回ってた幻想的な竹やぶと
かね)
863 :03/09/26 09:42
ボブのノリがフランス人なのには笑ったけど(・∀・)

オコジョについてはひとつの仮説みたいなのがあるんだけどさ。それは、狐つき
が突発した享保年間(吉宗の時代)ってのは、小氷河期とかいわれる地球寒冷化
のピークのころで、それにプラスしてその後の浅間山の大噴火(成層圏までふき
あげて、10年ぐらい前のピナツボみたいなことになった)ほか火山の大噴火も
あいついだせいで、平均気温が今よりかなり下がってたらしいのね。稲に穂が出
ないなんてことも記録にひんぱんに出てくる。旧暦の6月に雹が降ったとか。

こういう状況では、オコジョみたいな、今では高山みたいなところにしかいない
動物が、わりと人里近くにいたんじゃないのかな。連中って、登山道なんかでも、
意外と人工物の下とかに住み着くから、本来は人間の周囲にいるのを好む動物
なのかもしれない。とか、まあそういう感じでつ。
864 :03/09/26 09:46
そらそうと、ヘボ小説のほうもぼちぼち書き直しに着手いたしますでつ。とくに
第二部は全面改稿。話がまだ頭の赤で完全にはつながらないし、男じゃなくて、
女の人を出して三角関係にしたほうが楽かつナチュラルなんだけど、耽美という
カセをはめてあることだし、ちがうタイプの三角関係で行きますわ。はぁ。

原稿が出来てくればアップしていきます。もっともURLは変わらんけどね。
じゃね。(^o^)丿
865 :03/09/26 15:49
それにしても、ゼイラムって、ちょっとかわいそうな感じも。だってさ、お経あげ
ながら、誰もいない町をうれしそうに散歩してただけであんなにひどい目にあうん
だもんなぁ。なんにも悪いことしてないのに。。 (゜дÅ)ホロリ

それと、昨日につづいて、簡単卵料理をひとつ。「簡単温泉卵」の作り方。用意
するもの。炊飯器、米、卵。まず、ご飯を炊き、炊き上がったらよく混ぜて保温の
状態にします。

次に、卵をよく洗い、ラップなどでくるみます。別にラップじゃなくてもいいけど
ね。この卵を、炊飯器の中の炊き上がったご飯の上におき、蓋をして、保温状態の
ままで20分ほどおけば、温泉卵の出来上がり。
866 :03/09/26 16:02
ついでに、簡単蒸し鶏もご紹介。必要なものは鶏のムネ肉と酒。手鍋かなんかに
お湯をわかして、まずムネ肉をさっとゆでます。1分ほどで両面の色が変わるか
ら、取り出して皿にのせ、酒をかけて蓋なりラップなりをして、電子レンジでまず
2分加熱。で、さめてきたら、ひっくりかえしてさらに2分加熱で出来上がりです。
あつあつじゃないほうがおいしいです。ムネ肉1枚で二人前。ゆで汁もスープか
なんかに使いましょう。

電子レンジを使った酒蒸しってのは、臭みが残って固くなるという欠点があるんだ
けど、この方法だと問題はすべて解消して、簡単でプロ並みにできます。ソースに
は、キューピーの「深煎りごまドレッシング」に少し辛子をいれてまつ。

えっと、小説はまったく進んでないです。ひと仕事終わったんで、これからとりか
かるつもりだけどね。じゃ。
867ohayo:03/09/27 09:18
さっきから、ニュー速+、表示がおかしいよ。同じスレタイのやつが二重に
表示されたり、ちがうスレッドが奇妙に連結して表示されたり(レス番81
のあとがちがうスレの350とかになって、えんえんと表示されたりする)
なんかそういう感じ。
868 :03/09/27 16:02
えっと、資料読みほぼ終わりますた。あとは書くだけなんだけど、なかなかイメー
ジが成熟してくれなくて、困ってます。

ところで、憑きもののメンタリティに関して、非常にすぐれた分析をみつけたんで、
いちおうここにも書いておきます。
869 :03/09/27 16:06
他人の成功、幸福、自分の失敗、不幸の究極の原因を超自然的世界に求め、運、不運
という無形のものをキツネという形で具現化して捉え、説明しようとする心の営み
が憑物信仰であり、その意味では人々にとって、科学的、合理的精神の産物である。

また、憑かれないように、憑いたと思われないように、憑物持田と思われないように
努めることによって、さらに社会秩序や道徳観を混乱させ人々の価値観から逸脱した
者を憑き物筋であると告発することによって、憑物信仰は村の秩序を守る社会的機能
を果たしているとも解釈できる。(「憑きものと社会構造」吉田禎吾・板橋作美)

見事な定義かと思います。
870 :03/09/27 16:10
その一方で、俺はこれを補足する形で、狐憑き信仰は、元々は超自然の力を借りて
でも、「自分だけは」出世なり金持ちなりになりたいという、戦国時代の武将から
江戸中期ごろまでの商人などに共通するメンタリティが生み出した信仰がその背景
にあるのかなという気もします。

その信仰は、端的には茶枳尼天や愛染明王信仰の形を取ったわけですが、これらは
以前書いたように、あらゆるよこしまな欲望をなんでもかなえてくれるという神々
で、元々は宮中や藤原氏などが個人的に祀っていたもの(秘密宗教として)が、
のちに大衆化したものです。
871 :03/09/27 16:15
こうした「ファウスト的」というか「ルネッサンス風」なメンタリティの持ち主が
近世の農村のような、単純な自己再生産的価値観しかもっていなかった場所に、金
や武力とともに入り込めば、侵略者が力で圧倒する可能性が高いことはおわかりで
しょう。その一方で、農村側では彼らに対して狐憑きや外道のレッテルを貼ること
で応戦した。。 こういうことが、室町後期から江戸時代に渡って続けられたその
歴史が憑依現象の根底にあるというような気がします。

その意味でこれは他の差別とはちがう色合いを持っている感じですが、現代から
見たときに、こうした憑依現象のメンタリティは、またちがった位相を見せてくれ
る感じで、追いかけながら興味を深めているところです。
872 :03/09/27 16:18
モデルを放棄したんで白状しますが、フランス人の読みどおり、本来「ニュータイ
プ」モデルで話を進行しようと思ってたんですよ。ところが、なんか内面的にも
抵抗があるし、書いててもぱっとしないんです。

しかし、たとえばしすをガンダム的なニュータイプとみなすかわりに、上に分析し
たようなプロセスを経て再構成してみると、けっこう面白そうな気がするんですわ。
俺だけかもしらんけどね。
873 :03/09/27 16:20
>>869の4行目。憑き物持田→持ちだ

さーて、そろそろイメージ固まってくれよー(+_+)
874 :03/09/27 16:23
あ、しすに出すはずのメールのつづきはちょっと待っててね(^_^;)
明日になると思いまつ。
875oya?:03/09/28 08:35
フランス人がいないな。大丈夫かしら。

えっと、今日こそはがんがって、書き直しに着手しますでつ。9章のラフぐらい
だけど、このとことわらわら書いてるように、憑依現象の分析を背景にした、全
然ちがった内容になる予定です。

で、猫丸君にはデウス・エクス・マキーナ役をやってもらおうかと。なんていう
か、「ニュータイプ」モデルのときとちがって、憑依をメインに出したときに、
かなり厄介な問題が残るんですわ。(>>869-871参照)

この葛藤は社会的に処理がされていない新しいものである以上、解決をつけない
こと以外の解法がないわけで。ま、どうでもいいひとりごとですが。
876 :03/09/28 08:38
あと、しすにメール出すのは午後ね。時間は未定でつ。
877 :03/09/28 11:35
現在、5枚ちょっとでつ。今日中に第九章のラフぐらいはアップできると
思うけどね。それと[next][home]のアイコンを作ってみますた。各ページ
下の[next]をクリックすると次の章に、[home]をクリックすると目次に戻
るという形です。話の展開が大幅に変わるんで、申し訳ないっす。(第一部
はほぼそのまま。ただ、なにか伏線ぐらいは入れるかも)
878 :03/09/28 13:40
あの、全然関係ないですけど、電子レンジを使ったゆで卵の作り方を少し。
卵を電子レンジで加熱すると爆発することはよく知られていますが、これを
避ける方法として、次のようなものがあります。

まず卵がすっぽり入るぐらいの丼のようなものを探してくる。できるだけ
小さいほうがいい → 次に卵をアルミホイルでくるむ → 丼に水を張り
アルミホイルでくるんだ卵をその中に入れて電子レンジに入れる

これでおっけー。なお、瓢亭卵のような微妙なのを作る場合、レンジだと
秒単位で変化する可能性がある上、原理的に、電子レンジってのは一台一台
仕上がりがちがそうなんで、いろいろ時間を変えてお試しくださいまし。
えっと、まだラフ(12枚ぐらい)なんですけど、新しい9章が出来てきました
んで、よろしければ。

http://honest-amandi.hp.infoseek.co.jp/page026.html
この目次ページから入っていただくのがいいと思うんですが、今度からアップ
したやつには[new]のアイコンをくっつけておくことにしますた。

なお、内容の流れですが、レイプ妄想みたいなののつづきです。まだ形になった
ばっかりで、これから直していきますけどね。
880 ◆6roGmUUmpc :03/09/28 18:01
こにちわ。

このスレなくなったかと思ってました( ´Д⊂ヽ

さっそくメルマガに登録して過去分を読み始めたんですけど、
第一回で
買いすぎにしろ
って言う言い方あるんでしょうか?
「買いかぶり」じゃなくて???

では続き読みます。
でも恐い系の話は好きじゃないんだけど・・・
881ohayo:03/09/29 06:51
ご登録ありがとうございます(^o^)丿 煽り文句でいい加減に書いただけで、あん
まりこわくないですよ。(単にオカルトなだけ)まったく、我ながら何をやって
いるのか。。

それにしても、フランス人来ないねー。金曜ごろ、よそのスレで荒れてるっぽい
フランス人らしきレスを散見してたから、胃が悪いっつーのに大丈夫かいなと
思ってたんだけど、大丈夫じゃなかったのかしら。。 i~∧(-.-) ナムナム
882 :03/09/29 07:18
それはそうと、ドイツだのフランスだのに、反米系(あるいはアメリカから避難
した)アラブの資金が流入してるって話と、ここのところの相場と、なんか
関係あるんですかねー。資金の流れに奇妙な動きが出てる気がするんだけど。

まあ、みなさん、がんばっとくれやす。
883 :03/09/29 13:51
フランス人さん

お大事に
884 :03/09/29 14:02
ξミミミミミ        
( ´_` ) 
.(u★)
. ∪∪    
885  :03/09/29 20:27
読んでいるよ。
胃のほうは、むしろ回復しているので、ご心配なく。
書き込めなかったのは、プロバイダが、アクセス禁止になってしまい、それに巻き込まれた為。
(2−cHが、開かれた場所と云うのは、もう止めだね。)
それはそうと、ゼイラム観たんだね。面白い理由が今でも良く、説明できないのですが、
「多分、それは、相性って云うもんだ。」で、片付けてしまう事にしましょう。
小説の方も再開したんだね。展開楽しみにしています。
                                  jya.
886 :03/09/29 20:49
プロバイダがアクセス禁止..というのに
仏人さんも巻き込まれてしまったのですね

教養も経験もある大人の方に申し訳ない..

でも(一方的に)頼りにしていますので
今後ともよろしく..お願い申し上げます。
887 :03/09/29 21:00
   _____
 /:\.____\  カチャッ
 |: ̄\ (∩´_` )\
 |:   |: ̄ ̄ U ̄:|
888 :03/09/29 21:43
ああ、怒ってる訳ではありませんので、
しかし、
仏人か・・・  
        ナンカナ〜
                  jya.
889  
オヨヨ?

早めのレスありがとうございます。
お元気そうで何よりです..。

仏人って.. ゴメンナサイ

いつか下々の者達と 杯酌み交す日が
あることを 僭越ながら願っております..。

って 以外と話やすそうなお方でらっしゃいますね。
自分勤めてたからわかりますが 本当に上の人って
逆に 偉ぶったりしないんですよね。
ずっと一番なのが当たり前なので 卑屈にならない
そういう コンプレックスってものが ないから。