★★★6月の市況スレ32★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
786ヤマトのAA:03/08/04 14:45

   ☆ ←月
 
 
△ ←ヤマト
  
787・・・:03/08/04 15:16
仕手は買い煽り直後は素人の提灯つくからまだ騰がるが
当然、自分だけ売り抜けるから速攻下がる


いやはや定石通りの売り抜けですな
勉強になりまつw
788▽・D・▽☆〜:03/08/04 15:21
>>787
そのくらい、動かせる資金がほしいものですなぁ。
でも、おいらは、女は度胸なので、

板で勝負です。クロ氏のような、姑息なへぼ見せ板でなく、
板はださずに、ばんばんいくよ!







単なる、気が短い人・・・・・・・って言わないでね。乙女は敏感w
789・・・:03/08/04 15:22
でもネカマw
790▽・D・▽☆〜:03/08/04 15:28
>>789
決め付けるのはよくないよ〜、ちみ。

ネットで、男のふりを掲示板にかく女性が結構いたという話があったからね〜。
でも、今は減ってるだろうな。
536 :不定期保守人 :03/08/04 20:48
過去スレでも何度も言われてましたが
3000未満になったら段階的に仕込んで3000以上で一気に売るのが
この株での一般的な売買方法です
大きく儲からないけど確実に獲れるのがトヨタ様のいいとこです

つーことで久しぶりにまた株主になりました
よろしく!
792・・・:03/08/04 20:55
思えばもう高嶺の花になってしまったあの娘が
わざわざ逢いに来てくれたような心境です


     ト ヨ タ 様 サ イ コ ー ー ー ー ー


でももう売りたくなってる自分もいる訳で。。。w
793赤い名無し:03/08/04 22:24
我慢強く人が勝つのね(´・ω・`)ショボーン
794▽・D・▽☆〜:03/08/04 23:13
>>793
 くろ氏のことは気に砂。
やってることは、デイトレ専業や、セミプロ級のことやってるんだから
ほっとけ。
 だいたい、ボックス狙いより細かい、きりの値段やラインのまたぎを取る
のをまともに取りに行くんだから・・・。芸が細かい。さすが、節約好きw
ほんとは、ネタ切れの時はこういうやり方で確実に取るのがいいんだけど、
なかなか・・・、ねえ?

 おいらだったら、遊びならまだしもまともに取りにいったらそのうち気が狂うし、
そもそも、そんなことできん。
795▽・D・▽☆〜:03/08/04 23:16
エクセルのあとは、ネタ切れ。まずいなぁ。
なんか、おいしいの転がってないかなあwww
796赤い名無し:03/08/04 23:19
いやいや、やっぱり相場はホームランを狙うよりも
ヒットを数打って得点して…

と野球に例えてみたりして
797▽・D・▽☆〜:03/08/04 23:20
>>796
私は、四球か、怪我しないなら死球でいいです。
798赤い名無し:03/08/04 23:25
前に飛ばないでキャッチャーフライでアウトってのが一番悲しいわけでw
799・・・:03/08/04 23:27
なんだか酷い云われようされてます
堅実と言って欲しいですな

そうそう索敵範囲内に暴騰銘柄が転がってる訳でもなく
自分の日々監視してる銘柄ならその株特有の癖も判るし
リスクも少ないだろうに・・・
まあいいや
800800:03/08/04 23:27
と書き込んだら話進んでる?
801・・・:03/08/04 23:28
799は>>794のレスです。
802▽・D・▽☆〜:03/08/04 23:35
>>799
それができてりゃ、みんな儲かってるじゃろ?
以外にそれができんのじゃよ。

相性悪いと、予想がかなりあたるからといざ投資すると、
全部はずれたり・・・w
ここ10日ぐらい、ちょっとデイトレっぽい練習してんだけど(単に枠が大きくて
持て余してるだけという話だが・・・)、ぶち切れそう。
803▽・D・▽☆〜:03/08/04 23:37
>>798
試合にでてるだけましw
804・・・:03/08/04 23:44
>>802
欲出すからじゃねーのか?と小一時間(ry
805赤い名無し:03/08/04 23:51
ツーアウト満塁なのにトリプルプレイされるような試合運びですがw
806▽・D・▽☆〜:03/08/04 23:54
>>804
仮に2万抜いたとしましょう。
でも、次はほんとに成功するのか、
もし間違って5万くらったら・・・

こんな考えが一日中ループしてたら、神経がもちません。
とくに、空中株価ですから儲かっても、ほんとにつぎは大丈夫かと
今でさえびくびくしてるのに・・・。
807▽・D・▽☆〜:03/08/04 23:55
>>805
ベンチさえ入れず引退するほうもつらいですよ。きっとw
808・・・:03/08/05 00:03
>>802
大体10日で何が掴めるのか?とまず聞きたい!!!

>ほんとにつぎは大丈夫かと
ちょっとでも不安なら勝負しない!当たり前だろうに、、、
それとも君はそんなあやふやな銘柄に勝負してるのか?
(自分でさえちょっとでも不安の残ったフジには投資してないのに)

正直まだまだです、きみには免許皆伝はほど遠い
顔洗っていちから出直して下さい
809・・・:03/08/05 00:08
>仮に2万抜いたとしましょう。
>でも、次はほんとに成功するのか、
>もし間違って5万くらったら・・・

ここがまずおかしい
2万抜き設定でなんで5万も喰らうんだ?
どういう損切りラインの設定なんか理解不能

どうも認識自体違いすぎ
簡単に儲かるって間違って理解してないかい???
810・・・:03/08/05 00:10
書き込みキツイですが怒ってませんので念の為w
811▽・D・▽☆〜:03/08/05 00:12
>>808
犬なので顔は意識して洗いませんw

ちょっとでも、不安なら勝負しないっていったら・・・。
ほとんど投資なんてできないではないですか!
最悪値以外は常に、少なからず不安ですけど・・・・。
てか、ほんとに、そんなに自信あります???w
すごく自信あったら、損なんてまずでないんじゃなーい?

ま、ちょっとかこよくいうと、分散投資とはあやふやさを補う
道具でありますw
812・・・:03/08/05 00:13
まず損はでませんがw
813▽・D・▽☆〜:03/08/05 00:18
>>810
おじちゃん怖いよ〜(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル。

ていうか、一言で片付けるいい言葉があります。
☆スタンスの違い☆ですw

もともとおいらは、3つ失敗しても、一つで十分利益がでるスタンスなんですから、
短期波動と、中期波動をごちゃごちゃにされてもこまります。
そりゃ、一つの銘柄を長く持つだけでなく、細かい売り買いで、買値を低くできれば
一番いいのですが、人間なかなかそうはいかんぜよ。

こっちからすれば、最悪値以外、自信ある投資が一番怖いですよ。
814▽・D・▽☆〜:03/08/05 00:19
>>812
時間のロスも換算してそういいきれますか?
815・・・:03/08/05 00:22
>ちょっとでも、不安なら勝負しないっていったら・・・。
>ほとんど投資なんてできないではないですか!

こういう認識で人のスタンスを真似するから火傷するんだよ



自分が今まで喰らったのがトレマイ・鼠・全日空くらい・・・
ちゃんと当初の損切りラインを守らなかったのが原因
大抵は機械的に切ってるから損失は微々たるもの
816・・・:03/08/05 00:25
>>814
その認識もおかしい

何度も何度も何度も言ってるが専業じゃなくリーマンなんだから
趣味に近いスタイルだと思ってくれないと
ある意味極端に言えば、、、
楽しく儲かればいいんだよ
817・・・:03/08/05 00:27
>短期波動と、中期波動をごちゃごちゃにされてもこまります。

この件に関してだけ言えばこっちのセリフだと思うが、、、
818▽・D・▽☆〜:03/08/05 00:29
でも、よくよく考えれば、自分でよんでる調査銘柄群では
傷を負っても軽傷がほとんだよな。
その点でいえば、反論できない部分も・・・w

損きりは、想定してもそこで確実に切るとは限らないけど、
気分がまいるといつもいってるとおり、いくら損がでようとも一気に片を
付けることが多いですね。
予定範囲ならありえますが、予定範囲外で、1割以上とか下がったらふつう
ナンピンはまずできない精神の持ち主ですからw
一回清算してから、再投入はあるとは思いますけどw
819▽・D・▽☆〜:03/08/05 00:36
ふふふ、こう考えというか、性格というか、違うからおもしろいんだなぁ。
似たようなスタンスの人もほしいけど、
かなり違ったスタンスの人もほしい。
820・・・:03/08/05 00:37
損切りと益出しラインが同じでマイナスなら
スタンスに問題あるから自分を責めなさい
そうでないなら無理に人のスタンスを真似する必要はない

自分とスタンスが違う、真似出来ないといって
人のスタンスを認められないのはマズイと思わないかい?
821・・・:03/08/05 00:39
んっ?
赤いさんは呆れてどっか行っちゃった?
822・・・:03/08/05 00:43
まあいいや
いくら説明しても実際会ってデータ突き合せての説明じゃないから
納得して貰うの難しいや
風呂入ってくるよ
でわ〜
823▽・D・▽☆〜:03/08/05 00:46
>>820

>>自分とスタンスが違う、真似出来ないといって
 人のスタンスを認められないのはマズイと思わないかい?

 そうじゃなくて、人のスタンスを認めるが、自分ではなかなかできない。
認めた人のスタンスは尊重してるつもりですよ。もちろんそれには、くろさん
のスタンスも認めてますよ。
 ただ、自分のスタンスが行き詰ったり、気分を変えたいときや、なにか新たに
掴みたいと思ったときに人のスタンスというのを取り入れてみるんです。
 それで、見方の修正を行っていくのです。だから、認めた人のスタンスで、
良いとこ悪いとこ含めて頭の隅には置いておくこととなります。(認めない人の
場合には、当たり前ですがほぼ悪いとこが、反面教師として・・・w)

 人の認め方もいろいろです☆
824▽・D・▽☆〜:03/08/05 01:11
おいらもそろそろ根マース。

スタンスは基本的に、その人の最低限、根底のルールさえ守れれば、
性格、気分、相性、学習方法などで流動的でもかまわんと思います。
おいらの最低限一だけと言われれば

株がすきであること・・・かな?
825・・・:03/08/05 01:25
>>823
大体、自分は銘柄選定のエッセンスを書き込んでないのに
どうやってはしさんは真似するのかと小一時間(ry

30円台の頃のいすゞや50円割れのりそなを選択出来るのと
トヨタ様や為替でドルを仕込むスタンスは違います
自分にとって前者は比較的新しい手法、後者は昔ながらの手法
後者は理解し易いでしょうが前者を真似するには1部銘柄を
手掛けて(ry
銘柄選定の基準が明らかに違うのに安易に真似すると怪我のもとですよ。

>>824
それは同意ですね
ただ人の言葉に左右されないで我が道を行くのが
後悔のない方法だとも思います(良い物は勿論取り入れる)

でわ自分も寝ます
オヤスミー
826▽・D・▽☆〜:03/08/05 09:26
>>825
以前にちょこちょこ書いてはいたんですが・・・。
前スレにもきちんとかいてあった。
それ以前においらの小型(中型)優良銘柄みりゃ、割安株+チャート+地合など
ってわかるっしょ。
わからんということは、その分野をあまり見てないからだぞ。
827▽・D・▽☆〜:03/08/05 09:34
ちなみに、いま主力でやってるのが、この間板の質問した、
エクセルね。
828 :03/08/05 09:52
つまらん次スレあげ
829の。11 ◆k4HEOypmO2 :03/08/05 09:54
>>828
コテ忘れ
830 :03/08/05 09:57
つまらん
831 :03/08/05 10:03
つまらん
832▽・D・▽☆〜:03/08/05 10:17
今日の相場はいい感じだと思うけどな〜。
日経が下がってるけど、新日鉄が頑強。持ってないけどw

エクセルはどうも1478円の高値で今日は終了ぽいし、
そろそろ、お開きとしますか。
午後は途中でおちごといくし。
833 :03/08/05 10:32
ずらまん
834赤い名無し:03/08/05 10:41
もうさっさと埋めてしまいませうw

ちなみに含み損が膨らんでいるのは昭和と訴人ね
別にどちらも巨大では無いけど、気分的にプラスに
ならんしー(;´Д`)
835赤い名無し
このスレに限らず廃棄スレが上げられるのは
日経下げの時が多いね気がする
ヒマなのか八つ当たりかは知らないけどw