【お前らタコか】 古河電工4 【買ったよな?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1長期投機家
【お前らクズか】 古河電工3 【遂に買い】
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1032855781/l50
【お前らヴァカか】 古河電工2 【今こそ買い】
http://money.2ch.net/stock/kako/1027/10274/1027476470.html
【お前らアホか】 古河電工 【今が買い】
http://money.2ch.net/stock/kako/1017/10175/1017539584.html

すっかりカキコ頻度の落ちた古河スレ・・・
しかし、カキコ復活の兆し!
先週の終値295円。

つーか、当然買ってるよな?
古河伝説再び!!
2(^O^)/:03/06/01 21:02
まんまんちー
3 :03/06/01 21:04
( ´D`)ノ< あざやかに3げろ♪
4 :03/06/01 22:33
>>1
Z彼〜
5潜伏員A ◆wLAs1000Wk :03/06/01 23:13
>>1 OU鰈〜。 タコは盲点だったなぁ・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
...    ∧=∧ ∬
..    (*・∀・)つ日  注目するも買いそびれ(鬱
 ┏━∪━━━━┓
 ┗━━━━━━┛
  ┃■□■□■┃
  ┗━━━━━┛
6 :03/06/02 07:40
出来高が常に多い銘柄は成り行きを基本としていまーす
うれすぃ
8        :03/06/02 21:49
やっと買値に戻ったぞ
9 :03/06/02 21:50
名前欄に異常なほどスペース入れる人は
荒らしなので注意して下さい
10長期投機家:03/06/05 12:24
あまり押さなかったが、そろそろ反転するかな?
とりあえず今年中に200円台の株価とはオサラバ
しないとおかしいので、底値を300円台に切り上げる為の
急騰・・・400円乗せがどこかであるはずなのだが。

今回狙えそうな気もしなくは無い。
11潜伏員A ◆wLAs1000Wk :03/06/06 14:16
    | ̄ ̄|
  _|__|_   
  ( ・∀・)  < ど〜にも最近の古河スレは盛り上がりませんねぇ。
  ( {|:|} )    景気付け?に漏れが@300で久しぶりに参戦しますた。
     ∧ ∧
    ( ゚Д゚)< 旦那様は銀行Loveなので切る時はここが一番目なのを要注意でつ。
    ∪|:|つ
12古河さん:03/06/09 08:35
古河 age
13 ( ◆/5fZ.BrneA :03/06/09 15:55
age
14長期投機家:03/06/10 17:32
実は昨日コソーリと売ってました・・・
今日またまたドテン買い!

さて、吉と出るか凶と出るか・・・
15潜伏員A ◆wLAs1000Wk :03/06/11 14:21
    | ̄ ̄|
  _|__|_   
  (;・∀・)  < ただいま@302で利確しますた。 すんま損ねぇー。
  ( {|:|} )    何だか相場がニケーイ9000で当面の天井打った悪寒が走ったぽ。
     ∧ ∧
    ( ゚Д゚)< 旦那様は急遽臆病風に吹かれ銀行株もすべて手放しますた。
    ∪|:|つ
16長期投機家:03/06/11 15:52
なんだ・・・遅いな。(w
俺は昼過ぎに303円で投げたよ。少し302まで食い込んだけど。
朝は、イケルと思って買い増ししたんだけどな ・・ 同値で撤退。
昨日買った分が利食い。

> 当面の天井打った悪寒
俺もそれは感じたので、投げたついでにカラも売っといた。
但し予測に反したらすぐ撤退できるよう少量だけど。

今回は早め早めに対処しているのが、なんかうまく相場の波動と合っている。
以前は慎重になりすぎて遅い対処になってヘタ打っていたので・・・
買い乗せ、売り乗せする時に早めに利益の出てる玉があると
スゴーク気が楽になるんだよね。
17今日売った:03/06/12 00:23
6月は全銘柄に共通していえてることは絶好の売り場ってこと。
噂では13日のSQを境に反転相場になるとか、総会終了後は機関投資家が持ち合い解消、代行返上で売り優勢になるとか言う噂。
18 :03/06/12 02:57
                      ,. -―‐- 、    
                     / ,へ.  ,、ヽ     まだ行ける・・・SQまでは高い・・・
                    i /  `ー' ヽ!
                    ,h |'ニ.._┐r_ニ-ト、     取れる時にはとことんまで取りきれ!
             、      l〔|j ニ・ラ 'f・ラ|/  
              ヾ''"" ̄`y个ハ   、| |,. /        そう言われればそうなんだが・・・
              __`.ニ=‐/l/ ヽ ー‐一/、   
       __... -‐''''"~      l  l.   ヽ_____/ | ‐- ...__    なんか相場の熱が引いていくのを感じた
      / ヽ         | |     |  |    ~"'''r 、 
     /    `、         |  |―-、 ,.-‐|  |        | `、今回はここまでって・・・
     /    `、       |   |ー―――|  |      |  | 
    / _    }       |    |:::::::::::::::::::::|  |     |   | 
19バイバイ:03/06/13 00:33
俺も今日ハイテク関連は全て売った。
古河は年内に必ず200円割れる場面があると思う。
それまでさいならー
20長期投機家:03/06/13 19:06
今日、去年からの古河電工売買に於ける損益を合算してみた。
まだ、プラスではないが、−3万2千円まで回復 ・・・ ふぅ〜〜
それに、今年の益には税金10%かかるから、その分もさっぴかないとね。
(税制って酷いよな、去年も一昨年も源泉税とられた上年末には損失なんだから。
全く儲かってないのにトータルで100万以上税金払ってるよ ・・ 小泉Fuck !)
でも、現物だってこのまま保有してれば損失にはならんだろ ・・・ 多分。
今、安すぎるからな ・・・
何とか古河電工で勝てる目処が立った。まったく去年は酷い目に会ったよ。

ま、去年は他でも損してるので、トータル収益はまだまだマイナスなんだが ・・・
いや、一昨年の株の損失も入れると本当にまだまだなんだが ・・・

古河電工が1000円まで回復すれば完全に取り戻せるんだがなぁ ・・・
頼んだよ!古河ちゃん!しっかりしてね!

でも、今日は売りで稼ぎました。まぁ、売りヘッジしたとも言えるが。
21 :03/06/15 07:10
前スレが980に
22 :03/06/17 18:48
負け組みだよね。
前スレより落ちてるからあげとく。
23前スレで321円で買ったアホですが..:03/06/19 18:06
その後226円で倍ナンピン
その後売買いを繰り返し
今日298で手じまい
今年はここが一番儲かっている
今年の古電トータル+74万円だけど
他でやられてるから儲けは吹っ飛んでます。
24  :03/06/19 20:37
早く300エソ超えろよ
25 :03/06/20 20:14
300肥素で肥内。。。。。
26 :03/06/20 20:16
子会社の古河機械金属は爆上げだよ。
27 :03/06/23 11:41
300越えた
28 :03/06/26 13:03
こんなに噴いてるのに誰も書き込みしないなんて
今日寄り付きで1万株買ったよ
29潜伏員A ◆wLAs1000Wk :03/06/26 13:09
    | ̄ ̄|
  _|__|_   
  (;・∀・)  < あれれ? 何でここは逆行高なんでつかね?
  ( {|:|} )    そして噴いても相変わらず人気無し・・・ うーん。
     ∧ ∧
    ( ゚Д゚)< 旦那様はすでに>>15のカキコ内容など忘れてしまっていますた。
    ∪|:|つ
30  :03/06/26 13:32
古河マンセー
31 :03/06/26 13:33
ヽ( ´ー`)ノワーイ!!
32 :03/06/26 13:35
外人買い捲り
33 :03/06/26 13:38
古河上がって子供の富士電もプラスになってきた。
34 :03/06/26 13:39
古河あがるといつも板硝子も上がる
35 :03/06/26 13:39
フジクラも買えや、ゴルァー!
36 :03/06/26 13:51
押し目を買え!野郎ども
37 :03/06/26 14:27
ハァハァ
38 :03/06/26 14:34
ハァーハァー
39 :03/06/26 14:37
高値引けのスイカ
40 :03/06/26 14:45
ウー
41 :03/06/26 14:47
変なスレあがってくるとおもったら、また懲りもせず噴いてんだな、ここ。
42 :03/06/26 14:48
330キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
43 :03/06/26 14:51
50万株食いたい
44 :03/06/26 14:56
ハフー
45 :03/06/26 15:00
目標500円
目標500円
目標500円
46潜伏員A ◆wLAs1000Wk :03/06/26 15:17
    | ̄ ̄|
  _|__|_   
  (;・∀・)  < ス レ に 過 熱 感 発 生 !
  ( {|:|} )    
47大学生投資家(22才) ◆q55Z4c2ulg :03/06/26 19:13
なんだこりゃああああああああああああああ
48 :03/06/26 19:14
ITバブルの悪寒 3500円!!
49 :03/06/26 19:16


きたんじゃねーの?


50 :03/06/26 19:17
1000円はらしいようですね
51 :03/06/26 19:20
月足見ると出来高がITバブル時よりも多い
ITバブル再来の悪寒
52 :03/06/26 19:20
流石に目を疑った漏れ
53 :03/06/26 19:21
祭りの悪寒


祭りスレに報告していいですか?

54 :03/06/26 19:48
【NQN】(14時45分、コード5801)にぎわう。一時前日比26円高の329円まで上げ、
1月24日に付けた年初来高値(337円)をうかがう動きとなっている。UBS証券が
24日付リポートで「米連邦通信委員会(FCC)が、光ファイバーなどの開放義務に
関して指針を示す予定だ」と指摘。FCCの指針が地域通信事業者の設備投資を刺激
する内容になれば、古河電などの収益を押し上げるとの期待が膨らんでいる。
55 :03/06/26 20:25
さげ
56 :03/06/26 21:35
古河電工がまた上げてきたが、北浜大先生が明日の株リッチ朝刊や昼の短波で
怪推奨するんではないかとビクビクじゃ。 

大先生は2000年10月に、3200円ほどで怪推奨後、去年の日経マゲー2月号で
665円で怪推奨、 その後ずーーーーと下げ続けた
せっかく戻してきたと思ったら、去年の12月上旬と2月中旬300円を
超えているところでとどめの二発をくらわせた。

もういいかげんに怪推奨はやめてほしい。 今回怪推奨した場合は、
日曜9時からのTV「神助の行列のできる裁判所」に訴えてやる!!
57 :03/06/26 21:42
あげ
58 :03/06/27 08:54
500円まですぐだね
59 :03/06/27 08:54
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
60 :03/06/27 10:38
ガウガウ
61 :03/06/27 11:05
今日はファーストボストンが買ってるんだね。
ここは見込みのない会社をかいまくったりしないから、
光ファイバーの回復がかなり現実味を帯びてきた証拠ではないか?
62::03/06/27 11:07
出来高6千万オーバーは見えたな。

63 :03/06/27 12:26
アウー
64 :03/06/27 12:36
しかしすげーなこりゃ。
65 :03/06/27 12:39
どんどんそら売りが増えている
66 :03/06/27 13:01
一気食いまだー
67 :03/06/27 13:01
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
68潜伏員A ◆wLAs1000Wk :03/06/27 13:08
    | ̄ ̄|
  _|__|_   
  (;・∀・)  < そしてまた、ひとつの恋が実らずに終わった漏れの夏・・・。
  ( {|:|} )     躊躇しているうちに彼女は遠い世界の人に・・・
     ∧ ∧
    ( ゚Д゚)< 3年前に別れた彼女に会った。「相変わらずダメな奴ねぇ〜」
    ∪|:|つ    向こうの印象はこんなもんでは? 旦那様(プ
6928:03/06/27 13:08
すげええ
含み益が見る見るうちに増えていく・・・
問題はいつ利食いするか
70 :03/06/27 13:13
北浜大先生 ありがとう!  古河電工 373円 +40円高
大先生が今朝の株リッチ新聞や昼の短波で、怪推奨しなかったため
古河電工が急騰を続けています。400円超えは間違いないでしょう
今後とも、決して怪推奨なさらぬよう、よろしくお願い申し上げます
71 :03/06/27 13:33
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ    
  ______ /U ヽ___/  ヽ    
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       /○     ○   ::::::::::::::|
  | |       | ├──┤    U :::::::::::::|
  | |       |U |   |      ::::::U::::|
  | |       |  └―┘ U.....:::::::::::::::::::/  
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::< 
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
72 :03/06/27 13:38
スットプは413円。
73 :03/06/27 13:38
ストップ高でカラ入れときます(禿藁
74 :03/06/27 13:40
マジで嬉しくて涙がでてきた
75 :03/06/27 13:40
おいマジか?
399で指してるけど食われそう
7628:03/06/27 13:40
え、まさかストップまで持ってくつもりなの?
7728:03/06/27 13:53
動きが荒すぎるので385で半分手放した・・・
78潜伏員A ◆wLAs1000Wk :03/06/27 14:13
    | ̄ ̄|
  _|__|_   
  (;・∀・)  < これほどの異常事態でもスレ人口5名ほどの伊予柑!
  ( {|:|} )    禿やだめぽとは根本的に2ch株板人気度が違うっぽ。
79 :03/06/27 14:21
ダウダウ
80 :03/06/27 14:22
300円ぐらいで投げ捨てた○○○Aがいるスレはここですか
81潜伏員A ◆wLAs1000Wk :03/06/27 14:24
    | ̄ ̄|
  _|__|_   
  ( ・∀・)  < >>80 前スレ・前々スレを見るとよりいっそうお楽しみいただけまふ。
  ( {|:|} ) 
82 :03/06/27 14:25
潜伏員の旦那、ハケーン!
そういえばこちらは旦那が手掛けてましたね。
いよいよ大輪の花が咲くことになり、お喜び申し上げます!
83 :03/06/27 14:30
413
84潜伏員A ◆wLAs1000Wk :03/06/27 14:32
    | ̄ ̄|
  _|__|_   
  (;・∀・)  < >>82 残 念 な が ら 買 っ て ね ぃ ょ ぅ !
  ( {|:|} )    しゃーないので次点の禿にて楽しませてもらってまふ・・・
85 :03/06/27 15:03
目標500円
目標500円
目標500円
86 :03/06/27 15:08
月曜高かったら
古河とフジクラで裁定組もうかな?
87 :03/06/27 15:09
古河は(ry
88 :03/06/27 15:10
フジクラ抜いてるやん!ビックリ...
89  :03/06/27 15:11
今日の取り組みしだいで買うよ
90 :03/06/27 15:19
今回は北米のファイバー需要が期待されているのだから
どちらかというと古河のほうが有利だろう。
91 :03/06/27 19:23
証金 [値] [前日比]
 貸株残 11711 -  
 融資残 2069 -    
 差引 -9642 -7921
92 :03/06/27 19:24
古河と板硝子は何でいつも連動するんだ。まあうれしいけど
93 :03/06/27 19:25
キタ\/\/\(゚∀゚)/\/\/!!!!
94 :03/06/27 19:25
もう一日くらいあるかな
95 :03/06/27 19:27
やっぱり、古河がITバブルの親びんだよな。
ソニー、NEC、富士通なんかつまらん。
96 :03/06/27 19:28
みんな売りすぎ!w
97 :03/06/27 19:29
光のディーラーの持ち越しか?
98 :03/06/27 19:40
いつのまに売り超になってるんだ?
全然ノーチェックだったけど
SB以上の踏み上げだな(藁
99 :03/06/27 19:40
火曜に買わなかったのすごい後悔中
100 :03/06/27 19:41
>>98
昨日だれかが言ってた
101死人が出た予感:03/06/27 19:44
前人未踏の踏み上げ相場
102 :03/06/27 19:44



しこりだま いっぱい  ぷっ

103 :03/06/27 19:45
だま.....
104 :03/06/27 19:59
古河に踏み上げられて逝った香具師いる?

また3000円コースに逝っちゃう?
105 :03/06/27 20:11
ウオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
106ババ様:03/06/27 20:20
信用買いは家を失い、信用売りは命を無くす。
言い伝えは本当であった。
107:03/06/27 20:46
水曜日に300円で売っちゃったよ〜ん。
9円抜いて喜んでいたんだけど・・・
108 :03/06/27 20:56
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
109 :03/06/27 20:58
古河だけじゃなくて光もの全般のスレにするべー
110 :03/06/27 21:20
古河がきたので、光通信関連でモリテックス、板ガラス、住友大阪あたりも
上昇中
111 :03/06/27 22:10
ソフトバンク以上の破壊力
古河電工の踏み上げ恐るべし
まさか、空売った大馬鹿者hいないだろうな?
112:03/06/27 22:13
ソフトバンクはまだまだ踏み揚げます。 売り方は気をつけましょー とりあえず月曜は買い気配です
113 :03/06/27 22:22
ただ今銀行のシャッターを叩いています。
114 :03/06/27 22:25
たぶんねー
売り残減って
買い残増えてると思うよ。
これ最近の傾向なんだ
115 :03/06/27 22:26
>>114
多分じゃなくて・・・
116  :03/06/27 22:27
>>114

   現 実 を み ろ 
117 :03/06/27 22:27
にしても、ここに限りドイツは滅茶苦茶儲けてるな。きっちり安値でナンピンしてる。

291で空売り、290で買い戻してた10日ほど前がなつかしひ。
118pppp:03/06/27 22:28
子会社の5808理研線がパフォマンスよさそう。150円まで早そう。
119:03/06/27 22:29
200円で、5千株持ってます。
売りませんよ。
120   :03/06/27 22:30
 6777 SANTECもおながいします。

 古河大先輩のお陰で本日↑%16の上げですた。これからも宜しく
 おながいします。
121 :03/06/27 22:35
幾ら位まで上昇するんだろうか? 来週買っても間に合いますか?
122 :03/06/27 22:37
SANTECとか精工技研を高値で今日掴んだ奴は、
売るのに苦労すると思うぞ。
123 :03/06/27 22:38
>>114 日証金速報見ろ。貸借倍率0.13
124俺ってァフォ:03/06/27 22:41

  352買い→359売
  ああ鬱だ
 
125 :03/06/27 22:54
月曜はストッポいくかもしれんね
126 :03/06/27 22:55
>>123
来週も踏み上げ相場でつか?
127 :03/06/27 22:59
139 :  :03/06/27 20:57
   今日古河でH証券がしんだという噂を聞きましたが?
 http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1056367511/139

     古河電 (5801)      
    売(万株) | 買(万株)     
  野村 204.6 | CSFB 206.3    
  光 177.0 | UFつばさ 186.0    
  安藤 158.6 | 安藤 156.7     
  岡三 140.0 | 岩井 153.5     
128 :03/06/27 23:05
今夜の米にもよるけど
売り方は即氏するかも
しれないね

ガクブル
129 :03/06/27 23:40
氏んだかもしれんね
130 :03/06/27 23:43
光が純カラとは限らんだろう?
仕込んで多分を売ってるかもしれんし。
131 :03/06/27 23:58
古河タンじゃないけど、5232住阪セメントのスイングでマターリ稼いでた
のに、今朝見たらえらいことになってて。ビクーリ!
1000株だけ残して後は売っぱらいますた。こんな急に上がると、
実際困るんだけど。前は鬼ゴムでマターリしてたら、あそこも仕手になって
しまって手が付けられんし。
132 :03/06/28 00:01
光ファイバー関連は投資対象が少ないから
どうしても集中しやすい。
窓開けて大陽線だから月曜も買いのほうがいいかな?
ただ今日米が大幅高とかだと売りで2,3%抜けそうな気もするが。
週足や月足見るとどうみてもトレンドが転換したように見える。
さすがに週足の雲上限の500円あたりまではいかないと思うが。
133 :03/06/28 00:03
NTTもSBも仲良く続伸
光とADSLは共存できる
134 :03/06/28 00:04
SBは急騰
135 :03/06/28 00:41
モリテックス ストッポ高確実!!!
136 :03/06/28 09:23
株主総会
137 :03/06/28 15:41
仕手が多い三井住友系列の屑株でも、大阪セメントは違うな。
上げているのは仕手ではない。実力だ。
138 :03/06/28 23:12
財閥系でもMの決算予想はおおざっぱ。Sは固めで出してくるので
安心してられる罠。
139 :03/06/28 23:52
ここ見た人はきっと買ってたね
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1052931824/
140 :03/06/29 00:51
古河買いのフジクラ売りでヘッジ可能か?
ぜひやってみたいのだが
141 :03/06/29 03:35
空売りしてる人は勇気がある
142 :03/06/29 08:21
別に勇気なんてないよ。
電工様よりフジクラの方が株価高いなんて間違ってるって
思っていただけなんで。
確かに業績は悪いけど、とてつもない潜在能力があるはずなんで
143 :03/06/29 08:28
終わったな
月曜に売り入れるかな
144つーか:03/06/29 08:34
古河を394円で買いたいと思う?
それで結論が出ると思う。
145 :03/06/29 08:47
この手の場合
買うのは売り方だよ
146 :03/06/29 09:16
>>140
古河売りのフジクラ買い
147 :03/06/29 11:56
> 145
そーゆーこと。
144は「売り方の買い戻し」を知らないヤフーさん。
148  :03/06/29 12:03
プププ
あの出来高で売り方の買い戻しだけで終わらそうとしてるぞ
月曜寄りで全力買いだな、漏れの脳内取引では。
149 :03/06/29 12:08
漏れも買いから入ろうかと思ってるが
この位置でハシゴ外されたら
十年はしこる可能性(w
150 :03/06/29 12:13
買値から10tickぐらい下がったら損切りしろよ・・・・
10年持つ必要なんかないだろが。
151 :03/06/29 12:15
もう損切りできないんです一生ついていきます
152  :03/06/29 12:17
買い手みると
証券自己が多すぎだな
いくらなんでも売りが有利ではないか?
ただこれ以上あがるとまだ買ってない機関投資家
も慌てるかもしれん。
153 :03/06/29 12:20
>>150
1440円で永久ホールド中ですが何か?
154  :03/06/29 12:23
俺も二年前にストッポ高の1030で買ったぞ。
1080で売ればよかった。
800で売ったが。
155 :03/06/29 12:25
日経がちょっと上昇すると
>>153>>154みたいな
生きた化石が次から次へと出てくるな(禿藁
156 :03/06/29 12:26
ルーセントの光買収報道で1000まで上げて、
逆にそれが足枷とわかると200円弱まで大暴落
よく400円近くまで戻したものだ
これから先黒字だとして1株利益20円位あるの?
157 :03/06/29 12:28
モリテックス買っとけよ。
短期2倍は固いぞ。
158 :03/06/29 12:28
線香花火は消える一瞬が美しい
159大学生投資家(22才) ◆q55Z4c2ulg :03/06/29 12:31
消えるのか?
160 :03/06/29 12:31
咲き誇る花は散るからこそに美しい♪
散いた花びらは後は土えと帰るだけ♪
161 :03/06/29 12:32
モリテックスはいつのまにか事業を分散して
純粋な光関連とはいえない。
ビーズショップが稼ぎ頭になってるぐらいだし。
162 :03/06/29 12:32
>>157 おまえがな
163 :03/06/29 17:50
モリテックスなんて買うなよ。
モリテックスは光通信関連にあらず
嵌め込み注意!!!!!!!嵌め込み注意!!!!!!!
嵌め込み注意!!!!!!!嵌め込み注意!!!!!!!嵌め込み注意!!!!!!!
164 :03/06/29 17:52
不況が恐ろしく長期化しそうである。
165 :03/06/29 17:52
モリテックスは糞銘柄。買うなよ
166 :03/06/29 18:03
モリテックス ▼▼▼暴落暴落暴落▼▼▼
モリテックス ▼▼▼暴落暴落暴落▼▼▼
モリテックス ▼▼▼暴落暴落暴落▼▼▼
モリテックス ▼▼▼暴落暴落暴落▼▼▼


167 :03/06/29 18:04
5万株322買い327売り。3万株328買い352売り。
俺はだいたい儲けがしれてる。頭から尻尾まで食べた記憶が無い。
168 :03/06/29 18:31
モリテックス厨うぜえ〜
169モリテックス ▼▼▼暴騰暴騰暴騰▼▼▼:03/06/29 20:20
モリテックス ▼▼▼暴騰暴騰暴騰▼▼▼

モリテックス ▼▼▼暴騰暴騰暴騰▼▼▼

モリテックス ▼▼▼暴騰暴騰暴騰▼▼▼



170 :03/06/29 20:23
FTTHねぇ…
171 :03/06/29 20:58
ストッポ高っていいですね
172 :03/06/29 22:45
モリテックスは上がらんだろ。
173  :03/06/29 22:50
 じゃみんなで6777SANTEC買ってくれや、頼む
174 :03/06/29 23:04
モリテックス買いたくなってしまいましたが、私は嵌め込まれるのでしょうか?
175 :03/06/30 00:22
売山車脳
176:03/06/30 10:44
+圏切り上げ記念age
177 :03/06/30 10:46
キテー
178 :03/06/30 10:51
売り方瞬殺!
ちょっとワラタ
はめ込まれましたね
俺も危なかった
179:03/06/30 11:01
怖すぎ
180 :03/06/30 12:25
サカニッポハァハァ
181 :03/06/30 13:04
日産がくるっ!
182 :03/06/30 13:04
>>181
誤爆です。
18328:03/06/30 14:10
418で残り5000株を放しました
あーおいしかった。
調整したら440くらいを目指すだろうから、また来ます
184 :03/06/30 15:15
結局±0か
185 :03/06/30 15:16
今日は往復でおいしかったです。
186 :03/06/30 15:17
結局なんだ
金曜買い込んだ馬鹿ディーラー共の自作自演か?
はめ込まれたのはちょうちんつけたデイトレーダー
手口がないせいでやりたい放題だな。
187::03/06/30 17:47
目標株価250円。。。ショックでつ。。。
188 :03/06/30 19:28
うふ。垂れる前に利益確定してよかった。
189名無しさん  :03/06/30 21:26
今日は潜伏員の旦那いないね。
190 :03/06/30 21:30
証金 [値] [前日比]
 貸株残 6381 -  
 融資残 5438 -  
 差引 -943 +8699
191 :03/06/30 21:41
フジクラ空売って儲かったよー
早く手仕舞い過ぎたが
192:03/06/30 23:05
終わったな
193初心者:03/07/01 00:23
古河電工上がってますね! 明日寄り付き成り行きで買おうと思ってるんですが、
幾ら位まで上がるんでしょうね! 410円まてで買って、500円以上で売れれば
最高だと思っています!
194 :03/07/01 00:26
>>193
ネタですか?
米株の状況も考えず成りで買うのは基地害。
195 み:03/07/01 00:42
2000年の時は3600円だったんだ
この会社復活しないだろ
毎年大赤字だし
取り組み悪くなったしね
196潜伏員A ◆wLAs1000Wk :03/07/01 00:50
 | >>189 だってもう完全に乗り遅れたし・・・ 今からじゃなぁ。
  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 __ ∧_∧   〜     ∧_∧__
 |ヽ (;・∀・) ∬___ .   (´∀` )/ |
 | |(つ   ⊃日  ~━⊂ へ  ∩)/ .|
 |,,,, ̄i'i   ) /     / i'(_) i'''i ̄,,,,,,/
  || ̄||(_)|| ̄ ̄ ̄||  ̄(_)|| ̄
 ___________∧__________
 | えてしてそーゆー時こそ逆に上がることがあるモナ
197初心者:03/07/01 01:04
>>194
先週の金曜日は米国株下げたのに古河電工は爆上げだったじゃん!
明日も爆上げ間違い無し! 成行買いマンセー
198 :03/07/01 01:06
正直上がるのか下がるのかまったくわからん。
普通に考えれば高値での上髭で下げるのだが。
なので空売りは止めたほうが無難だと思う。
199 :03/07/01 01:07
>>197
米国の光通信関連は下げてなかったよ。
もちろん米の光関連が売られれば古河も上がる理由がない。
北米依存度の大きな会社だからな。
200名無しさん:03/07/01 01:28
しかし、潜伏員の旦那は律儀にレスなさいますな。
さすがは旦那だ。
201 :03/07/01 01:29
5801 古河電工 392 0
急速に伸び悩む。日興シティでは投資評価「3H」、ターゲットプライス250円とし
ている。最近の株価急騰に関しては、「様々な誤解と過大な収益回復への期待を、最
近の流動性が高まった株式市場が加速させただけ」とみている。注目されているFC
Cの見解でも、ブロードバンド投資を加速させるような内容にはならないとしてい
る。
202 :03/07/01 01:30
人口が減れば、生まれてくる文化の質(世界に及ぼす影響力)が減る。
203 :03/07/01 06:16
さて、米国市場が終わった訳だが、
今日の相場は昨日のレンジより少し安めで動く予感・・・
204穴利素戸:03/07/01 06:30
OFSの再建が不透明で、リストラ次第では本体の自己資本に影響を与える可能性がある。
従って投資判断は強気で皆さん今日も買って大丈夫です。
205 :03/07/01 06:32
寄安 引け戻しなのか、そのまま暴落なのか。
引けが高かったら売りするが。
206 :03/07/01 08:18
でも、アルカテルもコーニングも
去年の11月の安値から4倍以上になってますよね
古河はやっと去年の安値から2倍だから
アメさんのようにとは言わないが
もうちょっと上げて欲しい
207 :03/07/01 08:19
今日から日々公表銘柄の罠
208:03/07/01 09:15
売り方阿鼻叫喚
209 :03/07/01 10:25
横這い? ジリ安? もうだめぽ?
210 :03/07/01 10:39
やっぱだめほ〜〜〜
211 :03/07/01 10:57
日経平均が上げているのに何で上がらんのや!
寄り付きで買って損したわ!
212 :03/07/01 11:21
弱いね
213 :03/07/01 11:27
北米の光関連の設備投資が盛り上がるというシナリオに無理がある。
今のとこみんなケーブルで満足だって。
214cis ◆ez1yfCCSw. :03/07/01 11:28
おまえらクズか?!
UFJ買ったよな?
215ワラントトレーダー:03/07/01 12:06
いや、NECコールワラントを昨日買いましたが、何か?
216もぐら ◆kW./SU6oJ. :03/07/01 12:08
>>215
NECコール#16昨日買って
二倍になりましたが何か?
217 :03/07/01 12:30
後場も下落でつかね
下値メドが立たないような・・・
218長期投機家:03/07/01 14:21
ど〜も、>1です。

先日、米ファイバー株が軟調になり、ファイバーの回復も今年中は無理っぽい
雰囲気になってきたので、カラ売っておいたら、持ち上げられちゃいました。
でも、期待してたJDSUのアナリスト目標株価$1.25とのアナウンスに、実情は
相当悪いとの印象を持ったので仕方ないです。
それが無ければ、多分、買い乗せしてたんですが・・・

と、言っても、現物の3分の2売っただけなので、トータル損失ではないです。
今日、残りの3分の1もカラ売りました。(ツナギ)
これで実質空手です。
多分今年中に本格的回復はないと思います。

でも、ま〜、株なので・・・
3ヶ月待って、300円以下に戻らなかったら、このまま現渡しして終了です。
戻って来たら、買い戻して、現物保有続行・・・

いつまで続くのかな・・・この狂乱相場。
先行き考えると、売るために持ち上げてるようにしか見えないのだが・・・
割安に見える株が無くなってしまった・・・
219:03/07/01 17:50
二日続けて上ヒゲ こうゆう時は明日恐いよ踏み揚げさせるから気をつけて
220  :03/07/01 17:52
ADSLは26メガ出るのに
光は100メガといっても実質33メガ
変わりなくなるよ
221 :03/07/01 17:56
>>220
FTTHで33メガって
それはルーターの問題ではないのか?
222 :03/07/01 21:22
>>220
ADSLは26メガといっても実質
まだ始まってねーしどうせ10メガもいかねーだろ。
どこが変わりないんだか
223 :03/07/01 21:30
ADSLには昇り下りもあるし
やはり光に越したことはないんだよ。
ただ設備投資に見合うだけのリターンがあるかの問題。
まだそれはないと思う。
224 :03/07/01 22:56
米国市場下がってますね。
225 :03/07/01 23:21
投資家さん達SANTECの動き見てる?
 まだまだあがりますよ

 http://quote.yahoo.co.jp/q?s=6777.j&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=3m&l=off&z=m&q=c&h=on
226 :03/07/01 23:23
糞市場の糞薄株煽って良心痛まないのかおまーは?

227225:03/07/01 23:25
>>226

糞薄株ではない。この会社は先年度こそ窮地に陥ったが
 基本的にポテンシャルがある会社だ。
228 :03/07/01 23:26
俺がいいたいのは100株買っただけで
20円飛ぶような株だということだ。
229 :03/07/01 23:29
アルカテルもコーニングもルーセントもかなり下がってますな。
明日は古河も暴落か?
230225:03/07/01 23:30
 >>228

 という事は御購入されたと,そういうことですか?
 御有難うございます。きっと損はしないと思いますよ。
 ただ確かに気配値見ていると100株でうろちょろしている人々が
 多くいますが基本的に本日202単位できているのでそれほど
 商い薄の株ともいえないと思いますが。

 俺勘違いしてます?
231 :03/07/01 23:42
光関連、明日はかなり下げそうな予感・・・

>>230俺なら今日の大引けで売ってますね。
今から買うのはリスク高いように思うのですが。
232225:03/07/01 23:47
 >>231

 俺もそう自信を持っていえませんが1もう6777SANTECは1000株単位
 で30円と殆ど倒産株や鷹山のようなところまで来ていますので
 大丈夫ではないかとこれから暴落の危険は殆ど無いに等しいのではない
 かと思いますが7714モリテックスや6834精工技研なら別ですが
233 :03/07/02 00:00
精工技研の第一四半期はかなりいいと思う。
この銘柄も飛びやすいから
人がいないときに拾うのがいいな。
3日前に2300円の6000食った奴には脱帽するよ。
234  :03/07/02 00:11
子会社の理研線の方がパフォーマンスよさそう。200円堅い?
235 :03/07/02 00:40
中国が光ファイバーのダンピング調査開始。
古河、住友電工
あぼーん
はよ逃げろ
236 :03/07/02 00:42
手仕舞いの決意は傷が浅いうちになw
237 :03/07/02 01:08
>>235
中国商務省に古河、住友電工その他の企業が

「お ま い ら は ダ ン ピ ン グ し て る !」

って言われたら、クリティカルヒットですな。

((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
238  :03/07/02 01:15
ここは光通信銘柄ですか。
明日から連続すとっぽ安ですか
ぜひ光の記録を抜いて下され
239 :03/07/02 01:24
>>237
記事には古河と住電だけだったが
フジクラは中国とは関係ないのか?
調査に1年かかるそうだが、北京オリンピック開催に向けて
光ファイバー需要が期待されてただけに痛すぎ。
240 :03/07/02 05:49
今日は微妙ですな

 1)信用倍率上昇して、取り組みは悪化
 2)中国商務省のダンピング調査
 3)米国株は上昇

さて、どうなると思いますか?
241 :03/07/02 05:51
上げです
242 :03/07/02 05:59
信用取組み大幅悪化
独歩安確定
243 :03/07/02 06:15
筋は撤退したな
今日から下ジワジワげてくる
244:03/07/02 06:38
わしのことか?
245 :03/07/02 06:47
そんな不安だったら売らなけりゃいいのにw
246  :03/07/02 06:49
売り煽りが多いぞ 買いだな
チャート見たら買えないが

今日はチャートと2ちゃん煽りの対決だな
247 :03/07/02 09:05
寄らねえな
248 :03/07/02 09:10
売り板スカスカじゃねぇか。
もっと上げろ。
249 :03/07/02 13:16
#########################################
オウム報道を検証していくと、現在、
競売妨害容疑で逮捕、武○士恐喝で逮捕の
大○万吉!マスコミの間では
「裏社会の広報担当として名高い男」

この大塚万吉をオウムが頼り、一時期、
上祐や青山など幹部のテレビ出演のほとんどを
仕切っていたことは有名な話し。
オウムの東京総本部を家宅捜索した
捜査関係者は、大○万吉と直接係わりの深い
資料が見つかっている。

趙コト大○万吉はオウムの裏幹部の
筆頭であるとも言われていた。
その大○万吉が今度は、武○士の元社員
(中川○博)と共謀し、その武○士へ
恐喝ときたから、いい加減にしろと言いたく
なる。この中川も借金を5000万もしていた
(毎日新聞)とされその金欲しさの犯行!
金が必要だったらなんでもしてよいという
感覚は実に恐ろしい!

こういう人間をパクッタ警察はホント大手柄だと思う。
こんな奴らは厳しい処罰になればいいと強く思し、
喜んでいる善良な企業も本当に多いと思う。

###########################################################
250 :03/07/03 00:33
買い3回、売り1回で今日だけで20万稼げますた。
最近、SBの代わりに俺のデイトレ銘柄になりますた。

これからもよろしくね。
251 :03/07/03 00:37
出来高多いし、上下に良く動くからデイトレには最適か?
252 :03/07/04 01:14
【お前らタコか】古河電工【売ったよな?】
253 :03/07/04 01:15
売るの早すぎました。
254 :03/07/04 18:02
先週買ったのをいつ売ろうかと思ったが、今週は毎日買い増し
する始末。
昨日の前場で全部売っぱらって大もうけさせていただきますた。
古河たん、ごちそうさん。
255買い方:03/07/06 01:09
1000円まで買いあがるつもりで津。
256 :03/07/06 01:10
この株は足が速いからきをつけな
257 :03/07/06 11:05
今週はどっち見てる?
うえ?した?
258 :03/07/06 11:18
とりあえず上。下のボックスは浅い。
259 :03/07/07 09:06
上にまいりま〜す。
260:03/07/07 13:55
大惨事売方大量虐殺
261 :03/07/07 13:57
じわじわ真綿で締め殺し相場。
262潜伏員A ◆wLAs1000Wk :03/07/07 13:59
    | ̄ ̄|
  _|__|_   
  (;・∀・)  < う〜ん・・・ あっという間に500円間近まで来てしまった・・・
  ( {|:|} )    >>11時点からまだ1ヶ月しかたってないんだよねぇ・・・ うみゅぅ。
     ∧ ∧
    ( ゚Д゚)< 旦那様は昔よりも利口になってしまいますた。 もっと馬鹿になりましょう。
    ∪|:|つ
263 :03/07/07 14:04
それにしても今日の相場は強いね(汗
ストップマンを呼ばないと・・・
264 :03/07/07 14:59
ストップマン! そろそろおながいしますm(_ _)m
265 :03/07/07 15:01
(; ´Д`)  ヨンダ? 
/(ヘ ω )ヘ
266 :03/07/07 17:29
> 真綿

どこが真綿だよ!
ブルドーザーで強引に持ち上げたようなもんじゃネーカ。
267 :03/07/07 19:33
しばらくここと新日鉄、みずほでいこ。

ここって「Nomura21」に含まれてるか誰か知りません?
268 :03/07/07 19:35
含まれてねーよ
野村が今期も赤字の会社を機関投資家向けのポートフォリオに
組み入れるわけがねえ。
269 :03/07/07 19:36
NEC以上の踏み上げ銘柄ってここですか?
270 :03/07/07 19:39
ここかSBか悩むところだ
271 :03/07/07 20:52
成り行き買いしかねぇえええええええええええええええ

もうだめぽ
272 :03/07/07 20:53
古河って言われるほど空売りないね
273 :03/07/07 21:09
274 :03/07/07 21:15
コスモの売り方にくらべりゃまだましだ
275買い方:03/07/08 00:03
1000円まで買いあがるつもりで津。



276買い方2:03/07/08 01:05
それにしても分からん、何処で手仕舞ってよいのか全然分からん。
今までのチャートでは説明出来ない。俺の能力不足なんだろうけど、
おまいら、何を基準に売買してますか? 「勘」とかいうのはNGでよろしく。
277 :03/07/08 01:16
分散して手仕舞いすればいいじゃん。
建て玉の5分の1ぐらいはいけるとこまでいくとかね。
100円銘柄のデイトレでも俺は1円上でまず3分の一利確、
3分の1は3円上、のこりはうまくいけばオーバーナイトとかやってるけど
それと一緒。
278買い方:03/07/08 01:37
1000円まで買いあがるつもりで津。
半値8掛け戻しで津。

279:03/07/08 07:06
もっと上がってけれ、平均買値750円ゴッソリありまんね。
280 :03/07/08 07:11
これだけ上げても塩漬け野郎のほうが多いという罠
281 :03/07/08 08:12
売りのな
282 :03/07/08 11:15
信用の玉は塩漬けできない。

取りあえず、買っとけ。
283買い方12号:03/07/08 11:29
手仕舞いの仕方は、2000年のチャートを参考にしてください。
あの時も信じられない相場でした。
当時俺も初心者で、どこで手仕舞いしたら良いか分からず、
考えてるうちにどんどん急騰していく有り様。
数回の振り落としの後、3360円で完全撤退。

しかしその後数年かけて、大ナンピン大会。
そして回転させてさせて、3月にようやく平均497円にまでした。
今日から騰がった分が利益となる記念日にカキコ致します。
284***:03/07/08 13:00
今530円で買っても大丈夫ですか?
285 :03/07/08 13:29
えー、大使館って盗品とか隠しても警察に捜査されないの?
武富士の事件で犯人の中川が盗品を企業恐喝の道具に使おうとしていたらしい。
そこでガーナ大使館に隠して警察の手が及ばないようにしたなんて何かの週刊誌に
書いてあったけ。そんな事よくしっているよなぁ!
相当ワルじゃないと判らないよと思っていたら、中川に入れ知恵したのがあの
サリン事件のオウムと関係の深い、「大塚万吉」だというじゃない。本名は「趙万吉」
だったけ、アンダーグランドの住人で恐喝のプロらしいよ。
中川はそのプロを金で雇おうとするのだからすごいね。 金の為に金を使い、金の為に
悪い事をする。お金には気をつけないとねぇー。
286 :03/07/08 15:10
503円で参戦。光ファイバー銘柄
287  :03/07/08 15:11
そろそろ空売りですか?
288 :03/07/08 15:19
光ファイバーの回復、予想より鈍い。
289 :03/07/08 15:36
>>288
そう?関西電力が一般家庭へのサービス始めたってニュースあったけど
鈍いってことはないと思う
290 :03/07/08 15:50
国内はどうでもいい。海外が全然ダメ。

株価の上昇に合わせて、JDSUなどの予想が修正されてくるかと思ったが、
下に張り付いたまま、全然改善してこない。
291 :03/07/08 16:04
光が本格化するのは2〜3年後。
速まるかもしれないが。
292 :03/07/08 19:10
そろそろ下げ?
これだけ出来高が高いと下げも速いだろ。
293 :03/07/08 19:41
さてとりあえず1000円目指しますか
294 :03/07/08 20:07
>>293
一人で目指せ
295 :03/07/08 20:30
買いポジ持ち越しなんだが
大丈夫でしょうかね?
古河スレは相当人気ないですね。
296 :03/07/08 20:43
このスレの人気がない内は、まだ上がる。
今週末600円前後と予想してみる。
297:03/07/08 21:35
出来高が吹っ飛んで参加者が多い割にはコテハンもほとんど
見掛けないし、その意味では2ちゃんねるの中でこんなに人気のない?
銘柄も珍しいよな。俺も438円で逃げちゃったし・・・

安値で仕込んで、まだ持っている人、おめ。
298 :03/07/08 21:36
ハイテク、通信関連が日経平均上昇の牽引役になってるから、
今の調子ならまだ上げだよな。600〜650が天井か。
落ちるときも300くらいまではすぐ落ちそうだが。
299 :03/07/08 21:43
ここって下げるとスレも盛り上がるんだよな?
300長期投機家:03/07/09 16:33
長期で保有するつもりだったのに・・・

あんまバカ上げするんで、現物売っちゃいました。
それどころか、ツナギ売りが純カラに・・・

スレタイ【売ったよな?】に変えたくなってきた。
301 :03/07/09 19:12
今回の爆上げも、日経平均同様古河の実体を反映したものではない。
昨日の後場から一気に下げてるな。
302::03/07/09 19:13
おれ今日買った
303 :03/07/09 19:16
明日からまた騰がりますよね?
304 :03/07/09 19:28
>>303
あの曲がりの長期のジジイが空売ってるんだぞ
安心しろ
305 :03/07/09 19:51
はやいとこ損切りしといたほうがいい
306 :03/07/09 19:56
ここは騰がっていいと思うぞ
ここのアフォルダーはマジでよく耐えたと思うよ
素直にご褒美だよ
307長期投機家:03/07/09 20:16
今日、かなり信用倍率が改善したね。下げ継続の予感 ・・・

悪いけど、俺、この銘柄ではそれほど曲がってないよ。
というか、315円上げまでは完璧に当たってたし。
というか、ぶっちゃけ、今年の利益の大半はこの銘柄。

300円からの上げで儲けそこなったけど、元へ戻る下げで取る予定。
525円で現物売ったから、今返済すれば若干売りでも取れた事になる。
明日バカ上げするなら返済するよ。
でも、400円ぐらいまでは下げると思うけど ・・・
308 :03/07/09 21:25
去年200円割った時は笑ったよなw
309 :03/07/09 21:48
光ファイバーてかなり耐久性があるから
お先真っ暗な業界には違いないな。
つまり全世界にファイバー網がはりめぐされれば
ファイバー会社は当分いらん。
310長期投機家:03/07/09 22:45
> 去年200円割った時は笑ったよなw

オレは笑わずに買い向かったぞ。185円で5千株追加買いだ!
その前に拾っておいた210円1万株と合わせて平均200チョイ
で1万5千ホールドだ。一昨日売った現物1万5千はこの時のものだ。
その後、もう5千いってても良かったと思ったが、その時はドン底で
資金も減りまくっていたので、それで限界だった。
311長期投機家:03/07/09 22:46
おっと、間違い、売ったのは昨日だった。
312長期投機家:03/07/10 20:12
下がったら急に静かになったな・・・
半年前の急騰とその後の急落と全く同じパターンだな。
10営業日ぐらい下げ続けだろう。

とりあえず、昨日今日買い向かった連中が投げるまでは下げそうだ。
また、下値で拾いたいからしっかりと調整してくれよ、ヨロシク頼むぜ。
313 :03/07/11 19:08
ただの仕手株
314 :03/07/11 19:19
銘柄コード教えれ
3155801:03/07/11 19:31
古河の銘柄コードもソラで言えんのか?
316 :03/07/11 19:43
5803じゃなかったか?
317  :03/07/11 19:45
 SANTEC爆上げ中だ
318 :03/07/12 05:24
古河電工、米社出資の含み益が1兆6,000億円
  古河電工(5801)が21日、前日比230円高(8%高)の3,130円と大幅高となり、
他の電線株も連れ高した。
  20日の米国市場で、同社が筆頭株主になっている光通信・ネットワーク関連の
JDユニフェーズ(JDSU)が指数採用のニュースから暴騰したことを好感。古河電工
は1990年6月、JDユニフェーズの前身であるカナダのJDSファイケルに出資した。
その当時の持ち株比率は52%で親会社。昨年7月、JDSファイケルと米国のファイ
ケルが合併してJDSユニフェーズが誕生すると、持ち株比率は23%(出資金額の絶
対額は変わっていない)となった。
  その後、JDSユニフェーズが買収戦略を推し進めるなか、一部持株を売却したこ
ともあって現在の出資比率は16%。古河電工の含み益は1兆5,000〜6,000億円ある
としている。ただし、独禁法の絡みもあって当局の認可が遅れていたJDSユニフェ
ーズによるE-TEK DYNAMICS(ETEK)買収が認められたことで、「買収が実現すれ
ばおそらく出資比率は13%台になるだろう。JDSユニフェーズとは今後ともビジネ
スパートナーとしての関係は変わらない」(古河電工広報)としている。
319 :03/07/12 05:26
JDSユニフェーズ、現在の株価は割高=ゴールドマンのサバス氏
(ダウ・ジョーンズ)
320 :03/07/12 15:23
おごれるものひさしからず
321 :03/07/12 15:29
ずやずや 
322 :03/07/12 15:46
じゃうしゃひっすいのことわりをあらはす
323::03/07/12 17:53
月曜買ってももうかりますか?
324黄金屋:03/07/12 19:59
日立電線もよろしく。
325 :03/07/13 15:38
JEFイチバラが優勝いたら、阪神関連銘柄のように上がりますか?

上がらないよね・・・。
326  :03/07/13 15:43
古河=光と勘違いしてるだろ
電線が駄目なんだよ
これを何とかしないとこの先も真っ暗だ
327 :03/07/13 15:46
>>326
おまえが駄目なんだよ
328:03/07/13 22:26
古河伸びるよいつかは
329山崎 渉:03/07/15 09:16

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
330 :03/07/15 17:51
光がなくなったらここの株価は150円が適正だな。
331 :03/07/15 18:14
光がダメとかいってるのは、目先のことにしかとらわれてない
近視眼的なヤシ。
332:03/07/16 17:23
古河ふいてくれ
333 :03/07/16 17:23
半導体上げが一服したら光来るだろ。
334 :03/07/16 17:27
古河氏ね
335:03/07/16 17:29
ゆくぞ古河
336 :03/07/16 17:32
暴落
337::03/07/16 17:44
がんがん行くぞ 古河
338::03/07/16 17:45
どっちへ行くの?
古河
339:03/07/16 17:48
上昇まっしぐら
340 :03/07/16 17:53
来週頭にコーニングの決算が出るんだが
月曜は東証休みだよねえ
どうしたもんか?
341 :03/07/16 18:09
古河機械とは関係あるのか?
342 :03/07/17 11:00
ある
343 :03/07/17 11:32
おめぇ、コーニングの前にルーセントがあるじゃねぇかよぉ
ルーセントの決算、サイアク・・・

まだまだファイバーの光が見えない・・・
344:03/07/18 21:11
いけいけ古河
345:03/07/18 21:13
おっスレ上がってる
346::03/07/19 10:07
またあがりそうだね
347 :03/07/19 10:09
終わってないか?
348 :03/07/19 10:10
終わってるな
349 :03/07/19 14:27
終わったな
ド素人が飛びついて信用取り組み最悪
200円割れで待ってます
350::03/07/19 22:35
必ずここは上がる材料出ると思うんだが
351 :03/07/19 23:10
>>350
悪い材料といい材料が2つ出ると思います
352 :03/07/22 03:28
今週は380円くらいまでじわりじわりと下げると見た。
353:03/07/22 08:51
きそうだな・・・爆上げ
354:03/07/22 18:23
ふくぞ古河
355 :03/07/22 18:54
塩吹くぞ
356 :03/07/22 18:57
女が吹く潮は100%小便というのが研究の結果判明してます。
357名無しさん  :03/07/22 19:14
↑ どおりでショッパイのか...
358 :03/07/22 19:15
小便ってしょっぱいのか?
しょっぱいのはマン汁だろw
359 :03/07/22 19:26
なんかどっちもマズそうですね
360 :03/07/22 19:40
ディーラーが2ちゃん株板見てるって本当なんだな(w
361 :03/07/22 19:40
ここですか?
マン汁を語るスレは
362 :03/07/22 19:54
泡吹いてます 古河社員
363 :03/07/22 19:56
セクースの時、彼女の膣がぶーぶおならこいて困ってます。
古河さん、どうしたらいいか教えて。
364 :03/07/22 19:58
まんkって言ってたよな?昔。
365古河の社員:03/07/22 20:00
>>363
そういう時は彼女の尻を電線でぶっ叩きましょう。
そのために古河の電線があるのです。
366 :03/07/22 20:09
形状記憶バイブも取り扱ってるって本当ですか?
367 :03/07/22 20:49
>>365
屁をするのは尻じゃなくて万個なんですが。
368 :03/07/23 00:08
鼻がつまったら、携帯のアンテナぶちこめ
369 :03/07/23 00:11
君が小さいから
370 :03/07/23 20:26
中田氏したら、彼女の生理が止まってしまい、びびってたら
2ヵ月後にきました。
こんなこともあるんです。
371 :03/07/25 14:42
マムコの話ししかなくなっちゃったな・・・・・
連休に19の女とやっちゃった
372    :03/07/25 16:07
またまた出ました ゛狂酸党 セクハラの次は、盗撮でした。
痴漢で過去に逮捕された狂酸党の『長崎○代!』ハレンチ行為の癖は直らない。
前回も痴漢で逮捕されて、『自分はやっていない』と言っていたが有罪!
今度は電車の中で20代の女性のパンツを盗撮!現行犯逮捕だけど騒いでいる最中に
、自分の携帯電話を破壊し証拠隠滅している。酔っていて判らないなど、
証拠を破壊する行為がなによりの証拠。破壊しても画像は復元出来ますよ、
『長崎さん』一体全体、狂酸党はこんなのばっかりじゃないか! 
この間も、盗撮で共産党職員逮捕、(パソコンに600人分の女性のスカートの中を
盗撮=吉○智○容疑者(29)を県迷惑防止条例違反(盗撮)の疑いで逮捕。
約600人分、計2500枚の盗撮画像が入力されたパソコンなどが、
自宅から押収された)はたまた、こちらは下校中の小学校2年生にわいせつ行為です。
(共○党地区委職員高○博○容疑者(26)をわいせつ目的略取、強制わいせつで逮捕
。路上で、下校途中の小学2年の女児(7)を無理やりワゴン車の中に連れ込み、
手足を粘着テープで縛ったうえ、約30分間、わいせつな行為をした)
選挙では不正投票大量発覚! 狂酸党の悪戯は底なしです!!長崎、いい加減にしろ!
    
373 :03/07/25 16:36
古河ちんちん立ちっぱなしw
374 :03/07/25 23:26
JDSUの決算知らない馬鹿が341円で買ったんだろうな(w
父さん十分にあるね
375 :03/07/25 23:26
441円の間違い、スマソ
376 :03/07/25 23:27
441円の間違い、スマソ
377 :03/07/26 00:00
http://finance.yahoo.com/q?s=JDSU&d=c&k=c1&a=v&p=s&t=5d&l=on&z=m&q=l
分かってはいたが、ここまで下げるとはね。。。
月曜日はS安かも。。。

378 :03/07/26 00:03
いきなりS安はないでしょう。
400円前後でとまるよ。
379 :03/07/26 00:07
今日は生意気にもしぶとかったから
そんな下げないんじゃない?
寄りでカラ入れたけど
9円抜きで手仕舞いしちゃった
380 :03/07/26 00:07
すぐに200円台になるから安心して樹海にいきな(www
381 :03/07/26 00:08
431円かよ。
まだ高すぎらぁ
4と3が逆にならないとね。
382 :03/07/26 00:10
前回は400あたりで踏ん張った空、今回はすとーんと逝くな。
383 :03/07/26 00:17
しかし今日の寄り大量に買い板置いたのはどこの馬鹿だろうか?
384_:03/07/26 00:19
しかし、西日本を中心に販売量がすごかったときいたが?
JDSはブースターの主力メーカーだが、利益は出ないだろう。
寄りつき420円と見た。
385 :03/07/26 00:23
383
あの悪戯は、調査はいるだろうな。
ここ終わってるは
もう当分上がることはないだろう。
月曜は成りで売ることにするよ。
他があげてもここはダメだろ。
386 :03/07/26 00:23
タコーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
387 :03/07/26 00:25
寄りつきで400円前後だろ。
NYだめなら400円割れ決定だ
388_:03/07/26 00:28
400円になったら買おうかな?
389  :03/07/26 00:29
400円で買ってくれ頼む
390_:03/07/26 00:30
>>389
買った!


本当はノーポジだろ?
391  :03/07/26 00:35
日興シティでは投資評価「3H」、ターゲットプライス250円
392 :03/07/26 00:35
烏賊ですよ
393 :03/07/26 00:42
唐瓜にしろ。
394_:03/07/26 00:44
どうせ、420程度で底だろ?
コーニングは普通だし。

400円以下で買いたいな。
395 :03/07/26 00:55
ナス、プラテンしたぞ!!
月曜日は暴騰だろ?
396 :03/07/26 01:08
いや、暴騰はない。
JDSUの影響で
暴落もないと思うが。
397_:03/07/26 01:11
どうでもいいが、もっと買いやすい値にしてほしいな。
300円とか。どうせ、今の値からずるずると上がるんだろね。
398_:03/07/26 01:17
だけど朝からJDSのことはわかってたと思うけど。
この程度の下げはアフターで下げてたでしょ。
ルーセントも2−3日前よりかなり持ち直してるよ。
399 :03/07/26 01:27
JDSはアフターは3.00くらいだったからな〜。
そこからさらに下げてるから、やっぱ古河は月曜には
400円割るね。あぼーーーーーん!!
400_:03/07/26 01:32
いや3ドルは割っていましたよ。
12−3パー下げてました。
えらいこっちゃと思ってチェックしてましたが
それほど下げてなかったので安心してましたが。
401 :03/07/26 02:14
コーニングと古河は関係ないけど、
JDSの大株主の古河は、暴落で大いに影響を受ける。
月曜も大幅続落と見るのが普通。
ふじくら、住友電工は買い。 
402 :03/07/26 02:29
フジクラも住友電工もいったん様子見でしょう。
だって、ハイテク買ってたほうがいいから。いまは。

当分、様子見ですね。
403JDSU:03/07/26 02:32
キミら、古河電工がJDSUやLUの騰落に一ヶ月遅れで追随してる事は判ってるね!?
つまり、今の古河の下落は、まだJDSU下落の1回目の途中・・・
今日のJDSUの暴落は影響は一ヶ月後にやって来ます。

そして、これからの行動は、これまでのJDSUの動きを見れば判りますね!?
強そうに見せて踏ん張ってみたところで、ゆくゆくは↓です。
バカが高値で買ってくれるうちに、売り逃げ・・・これが正解。

ところで、面白い事を発見しました。
古河の高値・・・543円
JDSUの高値・・4.71ドル
この比率をJDSUの安値にかけると・・・
JDSUの安値・・1.58ドル * 比率 = 182円
古河の安値・・・178円

おおっ、誤差4円。

では、今日のJDSUの安値(現時点)2.6ドルに同じ比率をかけてみましょう!

2.6ドル * 比率 = 299円

出ました!!
次の古河の底値は300円を1円割った299円!!すばらしい!!ありがちな値段です!!
まぁ、来週JDSUがさらに下値を探る事も考えられますのでその時は下方修正です。
404 :03/07/26 02:40
フジクラ今年黒転
古河赤字
405 :03/07/26 06:16
NY大暴騰なのに、JDSだけ暴落で月曜はフジクラ、住友電工だけが
暴騰して、古河電工だけが暴落する。
まさに明暗が別れたわけです。
ここを空売りした人は、おめでとうございます。
406どうだ:03/07/26 06:38
フジクラと古河、月曜日は明暗がハッキリする。
月曜はフジクラを買い、古河は為り売り。
407 :03/07/26 06:40
古河暴落祭りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
408 :03/07/26 06:40
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
409 :03/07/27 21:29
古河祭暴騰りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
410_:03/07/27 22:12
>>409
コピペ失敗してやんの。

JDS祭りは金曜日だったね。
明日は暴落も暴騰もしません。
9月頃に暴騰すると思うが、どうよ。

411 :03/07/27 22:45
古河は下方修正懸念が台頭してきたね。
明日は、400円割れかもね。
NY爆上げで救われればよいが。。。

412 :03/07/27 23:13
JDSユニフェーズ(JDSU):30セント(9.4%)安の2.85ドル。
光ファイバー機器大手のJDSユニフェーズは、第1四半期(7−9月)売上高は
1億4500万−1億5500万ドルとの見通しを示した。トムソン・ファイナンシャルが
まとめたアナリスト調査では、1億6620万ドルが予想されていた
ブルバグ
413 :03/07/27 23:40
まあ、ご臨終でしょう。
だって、どう考えても騰がりそうもない。

ここ買うなら、住友電工買うよ。

それこそ、古河売り住友電工買いのロングショートなんて面白いかも。
明日は、400円をキープできるかな。
414すいしょう ◆Gv599Z9CwU :03/07/27 23:42
NASのADRの古河電工が暴落してたのはそれでか・・ぁ
415 :03/07/27 23:44
暴落なんて・・本当にそう思ってるなら今年で相場はれなるなるよ。
416 :03/07/27 23:45
>>414
聞いてないョ
417 :03/07/27 23:50
相場はれなるなる....
418 :03/07/27 23:50
明らかに外人は手を引いてきたね。
419下げ:03/07/27 23:54
そろそろ、古河電工はやはりファイバーの会社であり、NECや富士通とは
別の会社である事を思い知らされる事になるかな?

・好決算予想のNECや富士通と違い決算もダメ継続が予想される。
・3銘柄の中でも買い残の多さが突出、一方売り残はかなり減少し取り組みは最悪。
・FPD関連で好調のコーニングに比べ、こちらはルーセント・JDS組に近い。
・ルーセント・JDSは3月初頭の株価まで里帰り。

ここのところ、NEC・富士通と連動して上下してきたが、明日辺りから別の動きを
模索するようになる可能性大。
420_:03/07/28 00:08
ここだけは、明日は絶好の買い場だね。
400円切らないかな?
421   :03/07/28 00:13
はあ、おまえらホント相場師か?
ここは全力で買いだろ!

ちなみに俺は金曜に手じまった。
ふみあげられそうなんでね。
422  :03/07/28 00:16
>>420

日本語として正しくない。
普通に話す分には訛ってても良いけど、公の場で書くのはどうかね?
423 :03/07/28 00:19
ふみあげられそう....
424 :03/07/28 00:29
踏み上げとか言ってる奴 ・・・
ちゃんと信用残見てるのかぃ?

7月初頭の400円からの踏み上げ時と
今とではざっと見積もっても差し引き
3000万株ぐらい需給が違う。

この3000万株を買い上げて上昇するには
余程のポジティブサプライズでも無い限り無理だろう。

増してや、先週ネガティブサプライズが出たばかり。
踏み上げなんて、とても・・とても・・
425 :03/07/28 00:34
取り組みは売り残が急速に減って
買い残が増加傾向にあって悪化してますし、
この機会に衰退するんでしょうな
426 :03/07/28 01:18
>>1
タコですが、呼びましたか?
http://bbsi5.otd.co.jp/Taco_Fund_Club/bbs_plain
自作自演とインチキは得意ですが
この株は買ってません
このスレのスレタイは

【お前らウスノロ】 古河電工4.5 【もはや売り!】

に変更になりますた!
428 :03/07/28 09:24
売り方嘘ばっかだな。
もっとガンガン売れよ。
429 :03/07/28 10:52
実際に大きく下げないと売らないみたいです。
本当は今が売り!
なんだけどね・・・

どうせ下げてから慌てて売る嵌めになるのに
こんな高い所でナンピンしたり売り返済するなよ、アホルダー。

先物で釣られる奴の何と多い事か!
430 :03/07/28 17:50
>>429
確かにアフォだよな>おまい
ちゃんと先物見てるのか???売り方ヘタだぞ。
431 :03/07/28 19:28
うり方根性なさ過ぎ、まぁ〜根性あればSBいくいか・・・
432 :03/07/28 19:40
住電が上方修正したけど古河はどうせだめぽ
433といいますか:03/07/29 18:46

売り方さん、こんな水準で売ったところでそんなに幅とれないでしょ。
もっと、高値水準で売りでとれそうな銘柄なんていっぱい有ると思うが、、、。

結局、ここで売り煽ってる連中も棒騰げ最中の高値銘柄を売るのが恐いチキンなんだよな。
434 :03/07/29 19:13
>>433
煽るんなら銘柄具体的に出さないとかっこ悪いぞ
435 :03/07/29 22:00
ここは十分高値水準ですが・・・
300円以上は高いですよ。
元々400円で天井打つはずだったのが、
ディーラーと外資の仕掛けで540円まで
持ち上げられただけですからね・・・
外資にかかれば再び200円台まで売り叩く
のも容易いです。
436 :03/07/31 04:19
古河って半年ほど全く見てなかったのだけど、急騰した時期には、
信用売り残がかなり多かったよね?それがなぜこんなに信用買いが膨らむのかな、って感じ。

古河、ソフトバンク、沖電気、JUKI、タカラ、このあたりは、
オーソドックス銘柄だけど仕手性があるね
437 :03/07/31 15:45
古河電工と住友電工がアンテナ事業を統合


2003年07月31日(木)15時41分 更新

古河電気工業(5801)と住友電気工業(5802)は、アンテナ関連事業
を共同出資会社に統合することで基本合意に達したと発表した。

438 :03/07/31 15:46
>>437
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェー
439山崎 渉:03/08/02 00:24
(^^)
440 :03/08/03 13:51
爆下げまだ?
441_:03/08/03 18:31
おい、暴落の件はどうなったんだ?
大損したじゃないか!!
442 :03/08/03 18:52
>>441
いくらで売ったんだ?
この一週間売りから入れば全勝なんだが
443 :03/08/03 18:58
>441
気が短いな。
本格下落はこれからだよ。
444 :03/08/03 18:59
知的財産までリストラして大丈夫か
「ベル研究員」も対象…古河電工、米子会社リストラで(読売新聞)
445 :03/08/03 19:08
今頃慌ててベル研究所のリストラやるぐらいだから
第一四半期は脂肪くさいな。
今から先回りして売っとくか。
446 :03/08/03 19:14
>444
それ、マジ!?
今まで、下がったら買い戻して種株にと思ってたけど、
なんか夢も希望も無くなってきたな・・・
200円割るかも・・・
447ぶひひひ:03/08/04 14:40
買い方おまえらばーか
ケケケケケ
448 :03/08/05 21:21
しぶといな 古河
449 :03/08/07 21:04
米のハイテク関連下げの売り材料。今日はおまいら売ったか?
450 :03/08/11 08:02
人気さっぱりなくなったなw
451 :03/08/11 08:03
今日は四半期出るけどここまで下げると
売り込むのもなんだな
赤字は確実なんだが
452 :03/08/11 13:44
暴落
453 :03/08/11 13:49
プチ祭りなのにあいかわらず人気ないね・・・ここ
45415000株アフォルダー:03/08/11 13:50
>>451
赤字幅がでかすぎる(涙
中間818億、通期でも729億って…
計画の倍以上の赤字拡大…
455 :03/08/11 14:00
財閥の本尊じゃなかったら潰れてるぞw
456 :03/08/11 14:01
よしこさんが買いと言っています。
457cis ◆ez1yfCCSw. :03/08/11 14:01
さすがに古河財閥は潰れないでしょ

この株買う意味もないし、売る意味もない
458 :03/08/11 14:01
夏休み終わったら大人さんの本格的な売りが開始するから、
今のうちに売り玉仕込んでおけよ〜
459 :03/08/11 14:27
よしこさんが買いと言っています。
460 :03/08/11 14:29
まさこさんが買いと言っています。
461 :03/08/11 15:46
売り売り
462 :03/08/11 17:13
古河電工の4−6月期、リストラ効果で赤字縮小

 古河電気工業が11日発表した2003年4−6月期の連結業績は、
最終損益が73億円の赤字(前年同期は216億円の赤字)となった。
米国の光ファイバー子会社OFSグループが減収となったが、銅管や
電解銅はくなどのマテリアル部門などで連結対象子会社が増え増収を
確保した。OFSを抱える情報通信部門は営業赤字だったが、リストラが
効いて営業、経常損益段階で赤字幅が縮小した。

 会見した和田紘専務は米OFSのリストラの内容を示した。
「2084人(5月15日時点)いる従業員を今年中に1300人前後に削減する」
計画を明らかにした。退職金関連費用は年間で2500万米ドルにのぼる見通し。
売上高は前年同期比4%増の1739億円となった。米国の光ファイバー子会社
OFSグループの減収が響き、光ファイバー、光関連部品の情報通信部門は
16%の減収。ただ、マテリアル部門、アルミ線、電力ケーブルのエネルギー
関連部門で連結対象が拡大したことから、全体では増収を確保した。 (14:32)
463 :03/08/11 17:14
しかしリストラで1300人前後って・・・。
もともと少ないが、古河悲惨だな・・・・・・・・・・。
464 :03/08/11 17:15
ソニー、4−6月期純益98%減 
これから始まる大量のリストラ
465 :03/08/11 17:18
>>463
リストラされるのはアメ公のワーカーどもだからいいんじゃねえのか
466 :03/08/12 10:40
へたくそども買いだよ。
467 :03/08/12 10:54
きょう買えればプロ、ケッケッケ。
468 :03/08/12 18:33
今日が底
469 :03/08/12 22:17
今日は怖くて買えませんでした。
470 :03/08/12 22:20
↑正直でよろしい。
471 :03/08/12 23:11
カラ売りができない、安値でも買えない、私は逝ってよしですか?
472 :03/08/13 00:39
250円割れは確実だな。
473 :03/08/13 08:42
>>469
今日こそ買ってみればどう?
474 :03/08/13 22:43
今日空売りしました
475 :03/08/14 14:31
ここの住人はやっぱりタコ。
476 :03/08/14 14:32
光ファイバーって追い風かとおもてたのにい
477 :03/08/14 15:29
ADSLが半年単位で速度うpしてるからね。
だれも光なんか加入しない罠
478 :03/08/14 15:31
こんな在日財閥を買う奴の気が知れない( ゚д゚)ポカーン
479 :03/08/14 15:47
てゆーか
・大幅赤字拡大の下方修正
・減らない信用買い残
・従業員1/3近いカットの最悪なリストラ計画
・本業の不振改善の気配なし

に加えて、今ムーディーズが長期債格付けの引き下げ検討に入ったと
日経に書かれるような企業をこの水準で買うのは 





  バ  カ  の  す  る  こ  と
480 :03/08/14 15:48
>>479
ウソ書くなハゲ!
481 :03/08/14 17:09
そろそろ来るのはここです。
482hage:03/08/14 20:19

それにしてもフジクラ派手に騰げてるねぇー。
明日一旦、確定するかの。
483 :03/08/14 21:55
本日フジクラで踏まれますた
電工様と株価開きすぎ。
向こうが寄ってくるか、こちらが寄っていくのか。
とりあえず、フジクラとの比較では買いでいいんでないの?
484買い残最悪の水準:03/08/15 01:10
銘柄名
古河電気工業
期間内高値
829 (3/11)
現在値
374 (8/14)




日証金

貸株 融資 差引
日証金残高 1,609,000 8,279,000 6,670,000
前日比 900,000

 

信用

売残 買残
信用 8,765,000 35,875,000
前週比 -110,000 1,018,000
485買い方死んだら?:03/08/15 01:13
日証金倍率5.1倍
信用倍率 4.1倍
486 :03/08/15 01:15
いくら買い比率高くても騰がるケースでは騰がるよ。
487 :03/08/15 01:23
>>486
この株が上がるケースだとでも?
大幅リストラ&業績赤字倍増発表の上に
長期債が最下級から更に下の「投棄」に格下げがムーディーズでなされてる株が?
488 :03/08/15 10:23
>>484-487
必死な売り煽りもむなしく爆上げ中!!!


( ´,_ゝ`)プッ
489 :03/08/18 16:16
age
490めれ:03/08/18 16:26
こんな株が騰がるだなんて
とうさんはまさかしないよね
491 :03/08/19 08:23
今日爆上げ
492 :03/08/19 14:33
人気なさすぎ。
493 :03/08/20 09:54
爆あげ
494 :03/08/22 09:31
上げてたので429で空売って見ました。
さてどうなるか
495494:03/08/22 09:33
だめかも、強すぎる
誰が買ってるの?
496494:03/08/22 09:38
アメリカ子会社が上げてたのね。
納得
さて日経に逆行高しているがどうなるか
497 :03/08/22 10:23
でた426円の巨大売り
これを待ってた
498 :03/08/22 10:24
下へ参りマース
499 :03/08/22 12:02
あげてもうた
どうしよ
500 :03/08/22 13:49
万年大赤字会社がなんで上げてるんだ
501:03/08/22 15:51
ここはとうさんの危険性1パーセントもないんですか
502 :03/08/22 16:04
>>500
仕手株だから
503 :03/08/22 16:11
>>502
マジ?
504.:03/08/22 19:58
つーか

ここ買うくらいなら

超優良出遅れ銘柄のデンソー買えよ
505 :03/08/22 20:04
理不尽な踏み上げくらって
涙目の香具師いる?
506hiromi:03/08/22 20:05
21時。切ない夜って、何してる?
誰かにメール?電話?それとも逢いに行く?
ネットで解決するって無理かなぁ。ひろみじゃ、ダメ?
http://www.gals-cafe.tv 私、いつでもここにいるよ。
7日間10分も、無償であなたのものだから。
逢えるだけでもいいの。だから、来てくれる?
できる限りがんばるから……http://www.gals-cafe.tvでね
507 :03/08/25 14:58
順調に下へいったね
508プププ:03/08/25 15:05
505 :  :03/08/22 20:04
理不尽な踏み上げくらって
涙目の香具師いる?
509 :03/08/26 10:11
本日も下っております
510 :03/08/26 17:25
>>509
フッフッフ
511 :03/08/26 18:02
何故上がるんだ?
512 :03/08/27 15:04
また下げた。
513 :03/08/28 09:21
また微妙に下げから 前場下げ 後場上げか
514 :03/08/28 15:44
406 - 14
515 :03/08/28 15:45
うんこ株はやっぱりよく下がるね
ブリブリブリッ
516 :03/08/28 21:03
今日406円で買い戻した
また上がれば空売りだー
517 :03/08/29 16:29
いやここまで茄子が上がるとある日突然ソロモンあたりが大量買いいれてくるから
気をつけたほうがいいぞ。
518 :03/09/01 15:50
吹きますた
519 :03/09/02 05:51
今日利食いします
520 :03/09/02 21:33
空売りしたいのでもっと上げてください
521 :03/09/03 15:37
そろそろ逃げます
522  :03/09/07 14:35
明日はやばいことになりそうだあげ
523 有名な掲示板:03/09/07 14:36
http://6518.teacup.com/hunanfan/bbs
○投資学ルール
1、暴騰暴落・逆張り 
2、始動初動・順張り 
3、需給力学論+基準PER 
4、フック法則によるテクニカル分析を優先 
5、底で売らず天井で買わず 
6、襤褸株は徹底に日計り 
7、1つの籠に卵を盛るな 
8、期間利回りを重要視 

以上のルールをちゃんと遵守できれば、資産を大倍増することが出来るぞ。
524 :03/09/13 02:48
あげとくよ
525 :03/09/13 02:50
強いな
一体何を期待しているのかね?
526 :03/09/13 22:15
個人投資家の信用買いが急増。カラ売り残はここの所の最低水準まで低下。
8月初頭の暴落前と似た様相を呈してきた。
527 :03/09/16 08:16
スレが暴落してますた
528プルカワ:03/09/22 21:11
どうなった?
529 :03/09/24 16:57
↓きましたねーきてますねー
530 :03/09/24 22:08
某経済誌にランクイン、おめでとう!
531fto:03/09/24 22:46
つべこべ言わず
足尾にいってから語れ!!
532 :03/09/25 17:45
>>530
T洋K座位の父さん危険度ランキングですねw
533::03/09/25 17:49
倒産の可能性はないのだろうか??
534 :03/09/27 00:36
さすがに倒産はしないだろうが、有利子負債の増加はあなどれんな・・・
今や、有利子負債は圧縮というのが世の趨勢なのに、ここは負債が増加してんだからな・・・
しかも、その負債で買った企業は価値が激減。古河は向こう10年の利益を飛ばした感じ。
株の濡れ手で粟の利益は経営の目を曇らせ、結局倍返しで損失が膨れた。
さらに、その価値の目減りした企業が今後の収益に貢献してくれる可能性もかなり減った。
正直、光ファイバーは大して儲からないビジネスという事が図らずも見えてしまった格好だ。
535 :03/09/27 13:40
機械金属やばい?
536 :03/10/02 10:39
機械金属のほうがおもしろいぞ。もしくはフジクラ。
537 :03/10/05 06:27
明日古河は大暴騰!!
538 :03/10/05 16:38
明日きそうですね。
539 :03/10/06 12:00
たいしてきてないね。茄子高でハイテク来るかと思いきや
540 :03/10/07 12:50
ついに動き出したか!!??
541 :03/10/07 17:58
ブル河タンよかったね。今週の某誌ランキングは300位台だ。
機械金属は見事55位。おめでとう!
542 :03/10/08 11:52
ここの住人も見放したな
543 :03/10/08 12:02
金曜来るかな?
544 :03/10/09 18:54
ふんとに人気ないねこのスレ

せっかく今日3個だけ買ったのにさぁ〜
545544:03/10/10 18:05
少しあがた
少しうれしー

546 :03/10/11 09:35
ここまで空売り一本でもうかるのはウレスイ
547 :03/10/11 09:36
父さんランキングここ300位ってことでつか
548 :03/10/11 09:42
ここで

全財産投入し空売りしておくと

資産倍増しますか?
549  :03/10/11 17:10
>>548
やってみたら?
550 :03/10/11 17:41
200円なんて行くわけねーだろ
あ、釣られちまった
551 :03/10/11 17:56
んで、そろそろ暴騰第二波がきそうな気がするんだけど

気のせい?
552 :03/10/12 12:21
>>547
東洋経済のランキングはもっと上位だったような
553 :03/10/12 12:40
つーか、なんで大赤字の米の光ファイバー会社なんか買収したの?
ルーセントの社長との一夜と引き替え?w
今まで同様地道な営業やってれば今期は黒字だったのにね
554終わったな:03/10/12 12:49
総資産の半分が有利子負債
555 :03/10/12 14:54
180円まで逝ったけどな
80円まで逝ってくれw
556  :03/10/12 17:46
借金も財産
557 :03/10/12 19:01

ここほど、売りで儲かる銘柄も珍しいw
558 :03/10/12 20:28
売りで儲かったのはもう少し前だな。
559 :03/10/13 18:49
とりあえず年内に250円あたりまで
560  :03/10/13 23:42
火曜日はきそうだな。
561560:03/10/14 20:33
ショボかった。
562 :03/10/15 13:08
キタ?
563 :03/10/15 13:37
>>562
うん・・・キテルネ


キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
564 :03/10/15 13:45
なんか材料でた?
また無材料でストップまでいくとか??
この株はホンマに魔物だ。。
565560:03/10/15 14:18
いつのまにか、きてるぞ

566 :03/10/15 14:21
乗り遅れた・・・
567 :03/10/15 14:26
|ω・`) なんかきてる...
568 :03/10/15 14:27
おいすげえぞ

フジクラ 500円後半
フルカワ 400円前半

、あ、おかしいもんなw
569 :03/10/15 14:31
ほんとに訳わかんねー恐ろしい株だよw
570 :03/10/15 14:32
暴騰!

なんかスイッチ入った。
571 :03/10/15 14:33
また550あたりいくかな?
572 :03/10/15 14:34
755 名前:  :03/10/15 14:33
古河基地外貌倒幕上げ

573 :03/10/15 14:39
電線祭じゃあああああああああああ!!!
574 :03/10/15 14:47
材料?
575 :03/10/15 14:50
オワタ・・・・藁
576 :03/10/15 15:03
明日も祭りは続く〜
577 :03/10/15 15:04
800億の赤字ですが何か
578潜伏員A ◆wLAs1000Wk :03/10/15 15:11
古河何かあったのでつかぁ?
あぁ、また仕込みそこねた(汗
579 :03/10/15 15:19
財閥なんでw
580::03/10/15 15:40
なんか、今日の相場は倒産直前の会社の株価の動きようだな・・・。
581 :03/10/15 17:30
結局材料は、なんなの?
582 :03/10/15 18:31
茄子、ダウ続伸、インテル好決算
583 :03/10/15 21:18
夢見ていいの?
584 :03/10/15 21:40
フジクラすげえ・・・
585 :03/10/15 22:44
古河売ると・・
586 :03/10/16 03:15
>>582
それなら後場から急騰した理由にはならんな
587 :03/10/16 03:24
なんとなく電線株上げてみました、テヘッ
588 :03/10/16 06:57
>>548
イ`
589 :03/10/16 13:29
さあいきます。
590 :03/10/16 18:48
祭りの後・・・
591 :03/10/16 19:02
フジクラより下げてるね
592 :03/10/16 19:03
どうでもいいがこのスレの>>1は証券番号すら書いてないクズだったな
593 :03/10/16 19:48
それ、かなり前のスレの時も言われてたな。
594 :03/10/17 09:14
本日も爆騰します
595 :03/10/17 12:20
|・`)
596 :03/10/17 12:44
い、勢いが止まらない!!どうなってるんだ??
597大学生投資家(22才) ◆q55Z4c2ulg :03/10/17 18:28
もっとあがれw
598 :03/10/17 18:30
フジクラの方が強い
599 :03/10/20 08:09
今日はどうかなw

今の上げはバブルのような気もするが。
余った金が向かってるだけだろ。
600 :03/10/20 11:14
きてるぞ
601 :03/10/20 17:54
前場は勃起してたのに、相変わらずスレはインポ状態
602 :03/10/21 13:35
やはりフジクラよりは下げるね
603 :03/10/22 17:15
また売りでもうかったあああああああああああああ


これで何回転目か忘れたw


604   :03/10/22 21:11
住電ギョエー!!
605 :03/10/23 10:26
住電フジクラ古河
電線株かなり下げてるぞ
606 :03/10/27 15:18
607 :03/10/28 07:45
JDSUが時間外で大暴落してるよ
古河オワタ
608 :03/10/28 17:58
思ったほど下げなかったな
609 :03/10/28 18:02
フジクラに連れ上げだろ
しかしフジクラと差がついたなあ
NECと東芝みたいにw
610 :03/10/28 20:23
フジクラは日興が買い推奨したからね。
611  :03/10/29 07:42
古河のマイナス要素が多いからだろ
612 :03/10/29 09:58
フジクラホルダーが激しくうらやましい・・・
613 :03/10/29 15:18
FPC事業への注目度が増しつつあるフ
ジクラが連騰したほか、住友電工、古河電工など電線株が高い。
614 :03/10/30 07:33
次から電線株統合でスレ立てないかな。
古河単独スレはすでに意味なくなりつつあるし、フジクラスレないし。
615 :03/11/03 16:54
616 :03/11/03 18:06
13日の決算はどうなんだろう
また下方修正とかだと株主もう我慢の限界こえるよね
617 :03/11/03 19:02
>616
いい決算でるとおもってるの??
このうすらはげ。
618 :03/11/03 19:23
この環境で下方修正出す会社は終わってます
この会社は上方修正しても多分赤痔なのがつらい
619 :03/11/04 21:45
フジクラ明日あたり700円突破しないかな
620 :03/11/10 18:19
再び300円台の世界へ・・・
621 :03/11/10 23:20
フジクラの決算
いいんだかわるいんだか
さっぱりwあkあryあn
622 :03/11/11 07:28
フジクラは先行き明るい。古河は?
623 :03/11/11 07:29
フジクラ利益がでないし
割高すぎる
624 :03/11/11 09:40
古河下げ祭りw
625 :03/11/11 15:47
古河   372 - 23
フジクラ 635 +6
626  :03/11/11 15:50
空売りしようかな!
627 :03/11/12 18:43
やったぽ。古河ちゃん5円もあがった!
フジクラちゃん待ってるよ〜。
628 :03/11/13 17:59
古河電の中間連結、合理化効果で最終赤字幅752億円に減少
629 :03/11/13 21:09
合理化効果でも
赤字752億っていったい・・・
630 :03/11/13 23:25
12月は期日接近で暴落だろ。
300割れは確実。
今日の板硝子の動き見て、確信したね。
631 :03/11/14 00:17
明日買えるかな?
ストップ高でいいから欲しいよ。
632 :03/11/14 00:20
日本のPERは世界で一番割り高らしい
633 :03/11/16 10:34
当初の予定は赤字1000億だったから・・・
634 :03/11/16 10:45
それでも安心できないよ。
だって、円高進行中。
一ドル、100円になったら予想通り。w
大体さぁ、良くそれだけ赤字垂れ流してつぶれないよね。
やっぱり、古川はすごい。w
635 :03/11/16 10:46
財閥の源流だから潰れない
636 :03/11/16 10:48
そうなのかぁ。
財閥の資産食いつぶすための企業なんだね。w
637 :03/11/17 07:58
グループ会社はどうよ?
638 :03/11/17 09:29
機械金属や電池の方がやばいんじゃないの?
639 :03/11/17 09:30
今日もいきなり下げてますね
640 :03/11/17 12:20
フジクラ来てるよー
641 :03/11/17 12:32
ぜんめんやす
642 :03/11/17 18:01
この相場じゃあっという間に・・・
643  :03/11/18 07:34
古河機械金属出来高急増
644 :03/11/21 08:41
▼ 【NYアナリスト 日本株をこう買う】
ハイテク株は円高を織り込んだ ──
645  :03/11/29 19:43
月曜暴落
646 :03/12/02 07:56
ほしょ
647 :03/12/02 16:34
あげ
648 :03/12/02 19:45
買い残急減。信用取り組み最高。
649 :03/12/04 08:19
 
650 :03/12/04 09:50
650
651 :03/12/05 12:54
 
652 :03/12/06 20:56
(゚听)イラネ
653 :03/12/07 21:30
いらね
654 :03/12/13 08:12
やばいよ、やばいよ
655 :03/12/15 08:05
いらね
656潜伏員A ◆wLAs1000Wk :03/12/15 15:23
    | ̄ ̄|
  _|__|_   
  (;・∀・)  < このスレまだ残ってますたか・・・ よかったよかった。
  ( {|:|} )    今日、@384・386(平均@385強)で買ってみますたよ。
     ∧ ∧
    ( ゚Д゚)< まったくあの日々が懐かしゅうこざいまふなぁ、旦那様・・・
    ∪|:|つ
657 :03/12/18 19:17
>>656
含み損オメ。
658 :03/12/18 19:23
>>656
漏れのを370円で買ってくれ
659 :03/12/18 21:04
明日、恐怖の大暴落
寄りが最後の逃げ場
暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落
暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落
暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落
暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落
暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落
661仮面ライダー555:03/12/18 21:27
Bフレッツ好調
古河電工の時代がやってきた
SB売り、古河電工買いで億万長者の予定
662 :03/12/18 21:34


      WWWWW
    /W      W
   /         ∵
  /   /――――― |
  |∵/          |
  |∵    ┗━ ━┛ |
  |∵    ⌒   ⌒ |
   (6‖     つ    |
   |    \____ノ |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      \_/ /     < やばいよ やばいよ〜!!
 /|          /\      \___________
663 :03/12/19 07:56
daibouraku
664潜伏員A ◆wLAs1000Wk :03/12/19 12:47
あらやだ! >>656の買値は「@364・366(平均@365)」の間違いよ!
まぁ、すでに現在価格@337だから余裕ぶっこいて含み損なわけだが・・・
665 :03/12/19 13:32
なんて弱いんだ・・・
666潜伏員A ◆wLAs1000Wk :03/12/19 13:35
正直、禿より弱く感じる悪寒(涙  なんでこんなに売りますのん?
667   :03/12/20 18:31
来年1月になれば7月の高値で買った返済期限が・・・・・

7月8日、高値543、出来高62,011,000株。
7月7日、高値499、出来高70,682,000株。
668 :03/12/23 23:29
干す
669 :03/12/24 00:48
>>667
俺もおんなじこと考えてた。
買うなら年明けか?それとも年内か?
670:03/12/24 07:55
今日は期待してまっせ
671潜伏員A ◆wLAs1000Wk :03/12/25 09:38
    | ̄ ̄|
  _|__|_   
  (;・∀・)  < @336で損切しますた・・・ 今日が年度末だから損出し。
  ( {|:|} )     年明けの流れしだいでまた帰ってくるかもね・・・
672:03/12/26 22:22
お年玉資金を捻出できますよう…
673  :03/12/28 16:50
早く300円切らないかな〜
来年の楽しみで〜す。

わくわく。
674:03/12/29 13:32
上げているのに人はいない…
675 :04/01/01 06:46
このあたりで3〜10円抜きしていれば
今年の年末もウハウハだがなw
676さて、ボロ株ファン:04/01/01 09:07
 。   。    。o    *    ゚。  Ο     。
        。  。   ο
  / ⌒\     ◯      Οο  o
 ◯イ ☆ \  。   。   * ο
   / ☆☆☆\      o   。
  ⊆三三三三⊇          〇。
   | ノ      ヽ             。
  /  ●   ● |  サラ金に逝ってきま〜す!  。
  |    ( _●_)  ミ    。   。   o
 彡、   |∪|  、`\       。
/ __  ヽノ /´>  )   ο  。   Ο   。
(___)   / (_/     。     。
 |       /      。    。
 |  /\ \    o  。   *  o  。   o  。
 | /    )  )    o    *   o    *
 ∪    (  \ 。   o*   o 。   *   。 o
⌒⌒⌒⌒ .\_)⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒

http://www.goodmorning-invent.com/borokabu
677___:04/01/02 22:08
ここは流動性高いし
安定していそうだし


最高の銘柄

売り買いどっちでもとれそうだし
どっちやっても損しそう。
678 :04/01/03 02:02
馬鹿ばかり...
679:04/01/05 12:25
イエーイ
680あぼーん:あぼーん
あぼーん
681 :04/01/06 18:55
さぁ
売り方の皆殺しがはじまりましたよw

682 :04/01/07 14:51
半年前にさんざんヤラれて、もうさわらないつもりだったが・・・
683 :04/01/07 21:52
押し目待ちしときます(弱気
684  :04/01/08 12:56
大人さんいらっしゃいマセ
685潜伏員A ◆wLAs1000Wk :04/01/08 13:08
    | ̄ ̄|
  _|__|_   
  (;・∀・)  < なんか400円になってるんでつけど・・・ 漏れの立場は?(鬱
  ( {|:|} )     
686  :04/01/08 13:12
>>685
無かった事にしておきますw
687 :04/01/08 13:16
くるね
688  :04/01/08 13:18
400以上行くと困る大人がいるみたい。
しかし、30分程度で500万枚くらい出来ているからなぁ・・・
689潜伏員A ◆wLAs1000Wk :04/01/08 13:22
    | ̄ ̄|
  _|__|_
690  :04/01/08 13:30
一旦撤収
691 :04/01/08 14:01
>>690
正解だわな
692 :04/01/08 14:17
下がってるじゃないの!
693 :04/01/08 14:27
まだまだこれからや
694(´-`).。oO ◆ZEUpwR8vwU :04/01/08 17:35
そろそろ何連騰とかニュースになって(ry
695 :04/01/08 18:10
じょんいるたんハケーン!買ってるの?
696 :04/01/09 07:09
このサイトは本当に面白い株式のサイトです。
みなさん、是非覗いて見て下さい。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/6175/index.html
私が保証します。
697潜伏員A ◆wLAs1000Wk :04/01/09 10:00
ショボーン
698 :04/01/09 10:11
いい加減下げるだろうと思って参戦。
でもこの上げ異常だな
699 :04/01/09 10:15
>>697
素直に買っとけ
700  :04/01/09 10:19
出来るときは5,6千万枚とかで出来ちゃう銘柄だから、
今日なんかは素直に乗っておいた方がいいかもしれない。

と、いうことで高値掴みしますた(涙
701 :04/01/09 10:31
出来高すげー
702 :04/01/09 11:01
ニュース出たね。
703潜伏員A ◆wLAs1000Wk :04/01/09 11:06
>>702

         ソ ー ス は ど こ ?
                                |三|
   , -ー‐‐─-、  ,-ー─‐‐-、              /_____\
   |     | i.  ,! |     |     |三|   |ギコーマン|
   ‐-------‐!ニ!‐-------‐     /_____\  |___醤⊂ヽ
   i/ ̄ ̄丶.i::;三;::i../ ̄ ̄ヽi    |ギコーマン|彡>:::(,,゚Д゚)ノ 
 卩||(゚д゚,,) | i::;三;::i | (,,゚д゚)||Ψ   |_醤油___| 彡.:(ノ::: ::: |
 ⊂||中濃 ヽ)::;三;:::::(ノ中濃||⊃ (゚Д゚,,)::<  |:::::::::::::::::|
  ̄ ̄ ̄ ̄⊂⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊂⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          (ξ';;::;;)          (ξ';;::;;)
704 :04/01/09 11:08
>>702
ソースおながい
705 :04/01/09 11:19
買おうにも8連荘だからな。怖くて買えない。
706 :04/01/09 11:27
876 :cis ◆YLErRQrAOE :04/01/09 11:18
おまえらクズか?古河電工ここで買い!



707 :04/01/09 11:36
古河や 買わず飛び込む 山の手線

古河や つわものどもの 売りの後
708  :04/01/09 11:38
出来高5千万枚超えなら持ち越す!!
709 :04/01/09 12:11
>>702
ソースまだー?チンチン
710 :04/01/09 14:01
後場ぼーぼー
711 :04/01/09 14:21
米国子会社がらみかな
712 :04/01/09 15:13
450逝くのか?
713 :04/01/12 02:27
火曜は頼むぜ
714 :04/01/12 03:38
古河のバカ社長のせいでITバブルで今までの莫大な含みを吐き出したからなあ。
それまではバブル景気に殆ど踊らなかったのを誇りにしていたのだが。
715 :04/01/13 08:24
979 :プラスチック製の光ファイバー、産官学連携で開発へ :04/01/13 07:56
 経済産業省は12日、光ファイバーの一般家庭への普及を目指し、産学と連携して、
次世代光ファイバーの開発に乗り出すことを明らかにした。

 現在のガラス製に代わり、安価で利用しやすいプラスチックを使った光ファイバーを
2006年をめどに開発する。光ファイバー網が充実すれば、高速大容量通信を利用する
情報家電製品の普及が見込める。また、需要拡大が予想される世界の光通信市場での日本
企業の競争力向上も狙う。

 慶応大学、東北大学と、旭硝子、富士ゼロックス、日立電線、古河電工などの産学連合が
開発を手がける見込みで、経産省は来年度に1億8500万円の予算を計上して後押しする。

 プラスチック製の次世代光ファイバーは、現在のガラス製並みの通信速度を確保しながら、
原料価格を10分の1程度に抑え、実際に家庭に配線する際の費用を従来の半分以下にする。

 また、プラスチック製とすることで、光ファイバーケーブルの柔軟性も高まり、家庭内の
コンピューターや情報家電への配線もしやすくなる。
(2004/1/13/03:04 読売新聞)

この研究の中心を担っているのはソフトバンク取締役兼慶大の村井純教授。
YBBも必ず、光になるでしょう。
そして、この安価な次世代光ファイバーの世界的普及はソフトバンクをマイクロソフトに
化けさすかもです。


716  :04/01/13 09:26
今日もサクサクと出来ていますな
717ゆずP ◆WOYsS8Bj3I :04/01/13 09:35
        / ̄ ̄ ̄"'"´``ヽ、
        /           ヽ
       _|            |_
      (_人__人__人__人__   )
        ノ__  __  |  )
      ,-'(::::)      (::::) ソ     買ってみますた
      '、   ,___,、,,____,   ノ   
        `ー‐‐‐┬‐‐‐‐‐、''     
          __.| | / / ヽ_ 
          ( `○○'‐''"~ )  
          `''-(_/(_ノ-‐''''~
718  :04/01/13 10:24
底固いなぁ
719 :04/01/13 10:39
01/13 10:37 ホットストック:古河電工が9営業日続伸、海外営業再編の報道で

 [東京 13日 ロイター] 古河電気工業<5801.T>が9営業日続伸。
13日付日経産業新聞によると、同社は海外の営業体制を再編する。
海外市場を北米や欧州など4地域に分け、それぞれ中核となる販売会社を置くという。

10時31分現在、同社株は前営業日比8円高の428円、出来高は1040万6000株。
720潜伏員A ◆wLAs1000Wk :04/01/13 10:41
    | ̄ ̄|
  _|__|_   
  (;・∀・)  < 9営業日続伸の直前で売った漏れの立場は?(鬱
  ( {|:|} )    暴打フォンも爆上げだしぃょぅ・・・ ショボーン。
721 :04/01/13 10:59
舞衣天しそー
722 :04/01/13 11:26
つられ安だねー
ここから、どっちかに動いたら参戦しようかな
723 :04/01/13 12:43
もうだめぽ
724  :04/01/13 12:55
あ〜あ
今日5000株買った俺は・・
もーすぐ420割れそう・・・

あ、割れた・・・
725 :04/01/13 13:12
>>724
いやいやこの株はまだわからんぞ
726 :04/01/13 13:32
買戻しなのか、踏み上げなのかわからん
727ゆずP ◆WOYsS8Bj3I :04/01/13 15:45
投げますた・・・
728 :04/01/13 16:05
ゆず・・・モツカレ
729724:04/01/13 17:05
株価、前日比プラマイゼロで
微妙なとこ。

と、思っているの俺だけ?
みんな逃げたの?
730 :04/01/13 17:16
>>729
聞いてくれよ!
すっ高値で掴んじまった・・・_| ̄|○
731724  :04/01/13 17:29
>>730
漏れは前場終了間際だから425だけど。

430突破みりゃ買いたくなるわな。出来高多いし。


732 :04/01/13 23:08
423で投げました

安値から、100円上がってきたし
素人で怖くなりました。
733 :04/01/14 08:36
>>732
正解
734  :04/01/14 09:20
>>731
逃げ遅れ、馬鹿。
735731:04/01/14 09:48
少し戻してるんですけど、
420抜ければ期待が持てそうな気が・・
736 :04/01/14 09:58
>>735
ひょっとしたらひょっとする悪寒
手強そうだけど@420
737 :04/01/14 10:01
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

>>735
やったね!
738 :04/01/14 10:16
喜ぶのはまだ早い
739731:04/01/14 10:27
なかなか、俺の買値まで届かないぞ。
740731:04/01/14 10:34
お〜やっと425。
あとは踏み上げ祭お願いしまつ。
741 :04/01/14 10:39
売り豚は早く買い戻したほうがいいよプ
742 :04/01/14 12:40
このまま430も突破おながいします
743731:04/01/14 12:42
>>742
禿同。
744  :04/01/14 13:24
>>734
や〜い、チキン!!
745 :04/01/14 13:34
>>731
含み益おめ!売っちゃった?
746731:04/01/14 13:47
まだもってるよ
747731:04/01/14 13:50
434で指しているけどね。
748731:04/01/14 14:41
結局430で売ってしまった。
749 :04/01/14 15:02
>>748
おめ乙
750731:04/01/15 09:52
422で5000株買ってみた。
どうなるかな?
751 :04/01/15 10:13
今日はダメそう・・・
752731:04/01/15 11:11
昨日うまく逃げたのにまた捕まりやがって!
お前馬鹿?

と、自分を叱ってみますた。
753  :04/01/15 11:29
俺は昨日429で逃げて、今日427で再参入だw
415あたりで下げ渋ったけど、上値は重たくなってきてるよな・・・
754 :04/01/15 12:24
>>752-753
ええ!また戻ってきちゃったの?
上がるとイイですね
755753:04/01/15 13:08
ソニーに行っておけば・・・
756 :04/01/15 14:18
419の無限補充ウザイ
757731:04/01/15 14:21
株価うごかん。
758731:04/01/15 14:46
下に動きやがった・・
759 :04/01/15 15:03
乙彼

あ〜あ買値が遠くなっちゃった(´・ω・`)
760 :04/01/15 15:50
>>759
土店汁!
761 :04/01/15 16:51
終わりか??
762731:04/01/15 17:11
>>754
きのう薄利で離したチキンな自分を反省した訳よ。
なぜ、もちこさなかったんだろうと。
で、朝起きてみたらダウ・ナス好調だろ。
益々しまったと思ってたら,株価お手頃価格でさぁ〜、つい・・
(ナス時間外で暴落してたたわけね。)

でも
2時半からの露骨なニッケイの下げは不自然。
他の持ち株も一気にやられた。w

今夜の米は寄底あすのニッケイ復活すると思うけど。
どうなるかな。
763 :04/01/16 08:26
気配値さらに安いじゃねーかw
764 :04/01/16 12:27
>>762
昨日買っちゃったの悔やまれるね・・・

後場はどっちに動くでしょう
765731:04/01/16 13:02
>>764
これから出かけるので
423で利確しました。

やはりおれは根性なしでした.
766 :04/01/16 15:13
435引け乙か〜れ

>>765
離隔おめでd♪出かけなければ・・・
767731:04/01/16 15:45
今帰ってきたとこ。くっそ〜

来週また下げてくらさい。
768 :04/01/16 17:58
もう空売り軍団は脂肪するしかないかもなw
769753:04/01/16 20:07
放置プレイで勝利!!
770 :04/01/18 07:48
月曜下手したらストップ高だぞ
771 :04/01/18 22:29
あのな、そんなわけねーだろ、ボケが。
明日は寄り天確実だろ。
おまえら肥えた買い方がいきがってるのも明日の午前中までだ。
772 :04/01/19 13:01
へぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
773潜伏員A ◆XX1000AxXQ :04/01/19 13:45
@336で売った漏れの立場は(略
もう450円かよ・・・ 値幅115円、35l上昇(鬱
774731:04/01/19 14:00
あらら。458までいったのか〜

今日は持ち株のダイエーも上がっているから許す。
775 :04/01/20 18:07 ID:okRiGXVl
ごちそさん
776 :04/01/20 18:50 ID:aDU/Wtl1
子会社の理研電線(5808)が動意づいてるよ。
777731:04/01/22 14:19 ID:vAkf2jfD
ただいま〜

またきたよ。
437で5000買ったよ。

778753:04/01/22 22:56 ID:b3qtD+hh
>>777
チャレンジャーですね。
とかいって、食指が動いているのもまた事実w
779 :04/01/23 13:10 ID:/bFXd7d8
格付け見通し発表=ムーディーズ・インベスターズ・サービス[東京 22日 ロイター]
住友電気工業<5802> (A2、安定的)
日立電線<5812> (Baa1、安定的)
フジクラ<5803> (Baa2、安定的)
古河電気工業<5801> (Baa3、ネガティブ)
780 :04/01/23 15:26 ID:ntcC4cD/
>>777
おかえり〜ってまた来ちゃったの?ダメダメー
もう孫切ったかな・・・
わたしも今日430で懲りずに買っちゃった(´・ω・`)しかも持ち越し・・・
753タンはとっくに利グッたポ?
781 :04/01/23 15:55 ID:ntcC4cD/
はぁ・・・
すっ高値で掴んじゃって落ち込む(*´・ω・`*)ムョボーン
782?A???I^5017?a`?ae?e¨?μ?-?B:04/01/23 16:42 ID:WSFkJjHA
>>780
午後、放置したままで、帰ってきたら終値425かよ〜。
含み損持ち越し。。

ま、ここは値動き軽いからなんとかなるっしょ。


783731:04/01/23 16:45 ID:WSFkJjHA
782=731
784753:04/01/23 18:43 ID:XNW/lR+X
本日428円にて特攻@5000枚!!

出来高も1千万復活したので、もう一山あると見た!!

昼過ぎくらいに、フジクラとの事業統合のニュースを知って、
慌てて買ったんだけどね・・・反応無し(鬱
785731:04/01/23 19:09 ID:WSFkJjHA
>>784
フジクラとの電力電線事業の統合は、今日の日経朝刊にでてたぞ。

俺は朝から期待していたのだが・・・・・
786@@@:04/01/23 19:23 ID:6nLigBKW
こんなの見つけました!
>>>
話題性の高いフィデリティ投信の保有株リストを作成いたしました。
昨年10月末、年初から約7倍に急騰した太平洋金属株をフィデリテ
ィ投信が10.2%を握ったという大量保有報告書を提出し大きな話
題となったことは記憶に新しいところですが、米国では以前から「フ
ィデリティ・ウォッチャー」と呼ばれる個人投資家がフィデリティ投
信の後追いで売買する手法をとっており、大きな投資成果をあげてい
るようです。
 最近では日本の個人投資家の一部でもこうした手法が注目されてお
り、昨年11月14日付けの日経金融新聞で紹介されていた投資家は
「運用成績が30〜40%アップした」ようです。
 いずれにしても日本株への投資総額は現在約3兆2000億円で、
外国人投資家では最大級のフィデリティ投信です。当然ながら個別株
に与えるインパクトは大きなものとなります。
 今回は個別株への保有比率の推移も一目瞭然という形でまとめてあ
りますので、今後の投資戦略における強力な参考資料となるでしょう。

http://call-you.hp.infoseek.co.jp/
787怪しい:04/01/23 19:32 ID:XndtIdI8
 ↑
左記の有価証券及び投資手法の中から注目銘柄を市場状況等に
 応じて優先的に電話・電子メール・FAX等にて投資アドバイスを致し
 ます。当社独自のタイムリーな投資判断により随時、アドバイス致し
 ます。
                         成功報酬は純利益の20%
788 :04/01/25 19:16 ID:uCi+GeFo
第3四半期決算発表は何時?
789 :04/01/25 19:18 ID:eBRvWTv1
あんまり良い材料ではないから下げ
790 :04/01/25 19:39 ID:TBduZaL+
5808 理研電線
古河電工子会社で高収益なエレクトロニクス部品の製作を手がけている。
中間決算発表では、下半期の業績が不透明なので中間配当は見送ると書いてあるが
一方で、下期も上期と同等の高収益は確保できる見込みであると会社は
強気見通しをしている。プラズマディスプレイ用のステンレス線や極細線が
稼ぎ頭の同社にとって現在のデジタル家電市況は追い風。
上期と比較して業績が悪化する理由がない状態である。
故に、第三四半期決算発表時点で通期の業績が前期を大幅に上回る好決算に
なることがほぼ確定するであろう。
早ければ第三四半期決算の時点で復配の発表があるかもしれない。
液晶パネルやプラズマディスプレイを作っているわけではないので
地味な会社だが、まだ存在を知られていない分、株価は大幅に割安な水準。
業績が大幅に伸張することが確認されれば一気に株価は1.5倍〜2倍になるのでは
ないかと思われる。
ちなみに1月23日金曜日時点でPERが12.24倍。
業界の平均が35.07倍らしいので大幅な評価不足といえるだろう。
http://finance.nifty.com/stocks/servlet/stocks041?code=58080&market=TKY#12
(Finance niftyのデータより。)
791753:04/01/26 11:21 ID:Mqo9hL1w
樹海で待ってまーす
792731:04/01/26 12:48 ID:rIOxmlpq
UFJだけ下げてクレよ。

・・・・・・_| ̄|○
793753:04/01/26 14:10 ID:Mqo9hL1w
やっぱその辺をさわっているかw

古河だけならアッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノなんだけどね
794731:04/01/26 14:39 ID:rIOxmlpq

8411
8316
8263
・・・・・・_| ̄|○
795753:04/01/26 14:52 ID:Mqo9hL1w
樹海から一歩手前の、富士宮駅前へw

銀行は突っ込み買いが吉かと・・・

796 :04/01/26 15:07 ID:7oFCqjpP
ウワーーーン...416で損切ったらプラ転引けでつか...
731タン753タン、乙ですた
797731:04/01/26 15:13 ID:rIOxmlpq
>>796
乙。また、買いましょう。

+2、明日から楽しみ。。。。。。

富士宮の焼きそば食いてぇ。
798753:04/01/26 15:23 ID:Mqo9hL1w
乙カレー

事業統合のネタは完全に消化不良ですなぁ。

明日じゃ!!

焼きそば(゚д゚)ウマー
799 :04/01/27 16:06 ID:TFd76k4a
414引け、禿げしく寄り天でしたね
2人とも無事だとイイんですけど...
800731:04/01/27 16:45 ID:gjxa64zQ
放置してたら傷口拡大中。


もうだめぼ・・・・。

801753:04/01/27 23:03 ID:0qO5y/f+
寄りで何銘柄か処分したんだけど、古河は残してしもうた。

出来高が細らなければいいんだけど。

今晩のNY次第では(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルでつな・・・
802731:04/01/28 13:48 ID:n7vFf6jC
やけくそ!

407、5000追加。。。。
803753:04/01/28 21:17 ID:eXDNZjFR
6857↓
8307↑

ズバリ当たりで余裕が出てきました。

410で売り立て、買い427円と両天秤。

これ以上sageるようでしたら現渡しします・・・

さっさと切れって?まあ、もう少し待てい。

804 :04/01/29 10:39 ID:s1SWJ20P
東京特殊電線(5807) 1/30
フジクラ (5803) 2/2
理研電線(5808)    2/2
日立電線(5812) 2/3
住友電気工業(5802) 2/5
三菱電線工業(5804) 2/10
昭和電線電纜(5805) 2/10
タツタ電線(5809) 2/12
古河電気工業(5801) 2/13
805753:04/01/30 13:38 ID:tDR2qown
昨日の某銘柄買いと合わせてチャラなので現渡し。

380円で待っています。
806 731 :04/01/30 15:26 ID:z8/YMc6x
>>805
乙。

漏れは放置継続〜





807 :04/01/31 21:39 ID:uvWusiQ3
古河電工いまが買い!!!
808株の損を株で埋めたい:04/02/01 00:02 ID:cfC8acdA
私にとってこの株はトラウマ!
150万で買って、80万にしたことがある!
どうだ、うらやましいだろう!(w
フジクラに負けるなよ〜
809  :04/02/01 00:11 ID:j0Xewekd
プッ。
俺はテロの一週間前に仕込んだぞ。
あれ以来ここの株は買ってない、トラウマだな。
空売りだけだ。
810 :04/02/01 00:14 ID:x0UvfTIb
いつも監視してる。
出来高ムズってきた時にすかさず飛び乗ってる
811 :04/02/01 00:32 ID:nm7NZWl4
やっぱ5808理研電線だろ!好業績と復配期待♪
812 :04/02/01 00:38 ID:nm7NZWl4
5808って古河の子会社。デジタル家電需要で今期大幅業績改善らしいね。
813753:04/02/01 00:41 ID:2B0U2MXf
2ちゃんねる不人気銘柄かと思いきや、結構皆さんいじってますね。
嫌な思い出ばかりでしょうがwたまには遊びに来てください。

731タン、無理するなよ・・・
814 :04/02/01 01:42 ID:+FkOpK2R
>>808
モレは600円で買って300で売ったトラウマ
銘柄だぞ。もっとうらやましいだろ!(w
815 :04/02/01 08:09 ID:49Om8Uof
被害者が次々とw
わしも去年スッ高値で掴んだぞ
いまリベンジで売り廚 だいぶ利も乗ったが,ここからどっちに逝くのやら・・・
816731:04/02/01 08:11 ID:MhqgUuQK
お〜
朝起きたらカキコ一杯。

皆さん
そろそろ
買いたくてムズムズ?



っていうか、もしかしてオレ樹海の入り口にいる?
817753:04/02/01 12:14 ID:LUdpG+m1
漏れの前にいた会社、古河を簿価千円で持ってたんだけど、
減損処理ちゃんとやったんかなぁ・・・

>>816
道で配られる、モナ観のチラシを受け取ってしまう姿が
目に浮かぶ・・・
818731:04/02/01 15:48 ID:cWPpJgiy

          _____________
          /          /        \
   ____/_______/_ _ _ _ _ _ ヽー―ヽ______
   | ̄|| 42 樹     海 || | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i二||
   || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. :┌|:| || ̄|| | ̄ || || || ̄|||.______| ̄| ̄| ̄| ̄|i二||
  [||       ||         [:]| | ||  || |   ||._.||._.||  |||.| ̄|| | |_|_|_|_|i二||
   ||   ∩_∩|||.       .:  | | ||  || |   ||   .||  |||.|  || | |   .|   |.i二||
   ||  (´ー.`|||\.       .:  | | ||  || |   ||   .||  |||.|  || | |   .|   |   |
   ||  ⊆⊇⊂||||  \.     ;  | | ||  || |__||_____ ||_|||.|_|| | |二二 |二二|   |
   |二二:二二二二:二二二ニニ| ||  ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |   | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |
   | 5801即日お迎え |   || ||  || /⌒.∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |
   |――モナー観光――‐.|― || ||  || || . (´∀` )<>>753タンも乗り遅れるなよ!
  [|口口 ┌―┐   口口| [] || ||  || .|||:0(    )  \_______  |〕
  |二口二└―┘二二二口二ニ|| ||_||__||| | | |  |_ | | _||| : ||    _/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ_ゝノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ_ゝ(_(__) ̄ ̄ ̄ ̄ゝ
819731:04/02/01 17:02 ID:msLuILkG
そういえば昔、
青木ヶ原樹海よく遊びにいったゾ。w
風穴探検だけどね。
開拓道路の大室山周辺。

懐中電灯持って風穴はいるんだけど。
はいずって奥へ進む途中で色々考えるんだよね。
樹海で迷って死んでも遺体を誰かが見つけてくれるが、
風穴で天井崩れて生き埋めになって死んじまったら、
遺体さえも誰も見つけてくれないんじゃないかと、怖かったな。

でも、おもしろかった。

もしかして、オレって危ないタイプ?
820:04/02/01 18:39 ID:vz6a9sR6
>811 明日、理研電線3Q発表だけど古河電工に影響あるの?
821  :04/02/01 18:47 ID:C7smjudJ
>>819
もう少ししたら子供の頃のように毎日探検出来るぞ。
うらやましい
822(´-`).。oO ◆ZEUpwR8vwU :04/02/02 11:46 ID:NuLrJ1oq
急騰してるし
823 :04/02/02 12:07 ID:8OVoM8LS
後場一転S安か?

[東京 2日 ロイター] 古河電気工業<5801.T>は、業績予想の修正と施策について
午後2時から会見すると発表した。会見には石原社長らが出席する。
824 :04/02/02 12:12 ID:7ynpc8FA
>>823
気配値は変化ないね。上方修正かも?
825 :04/02/02 12:15 ID:mehUFMm2
場中に会見って事はポジティブサプライズかねえ?
826 :04/02/02 12:25 ID:vmHu+MHf
今日の上げは先物に反応してるだけみたいだし
仮に上方修正としてサプライズってほどかなぁ?
827 :04/02/02 12:28 ID:7ynpc8FA
>>826
今日の上げは先週末のノーテル、ルーセント爆上げに
連動してるのでは?
828 :04/02/02 12:31 ID:xVTbAYgP
下げてるけど
829 :04/02/02 12:33 ID:8OVoM8LS
大幅減益でリストラ計画発表じゃないんの?
830 :04/02/02 12:35 ID:vmHu+MHf
>>827
かもね。

漏れてるっぽい?
831(´-`).。oO ◆ZEUpwR8vwU :04/02/02 12:47 ID:bPW+6J9s
祭りですか?
832 :04/02/02 13:59 ID:x+bwfUSM
      __       / 〇 ヽ     / 〇  \         | ̄| | ̄|
_ |_ /    | ___ /  ( (  ヽ――‐/  ) )   ヽ___  |  | |  |
_ |_  __|  |         ) ) ヽ   /   ( (          |  |_| |_|
  |      /   ̄ ̄ ̄ヽ  ( (   ヽ /    ) )  / ̄ ̄ ̄  _   _
  |      /        \  U   ヽ/     U   /       |_| |_|
833:04/02/02 14:02 ID:x+bwfUSM
02/02 14:00 古河電、2004年3月期連結決算見通し=当期損失は1022億円、下方修正
834 :04/02/02 14:06 ID:kGckyYAO
1万も買ってた,,,,,
一瞬にして-20万

もう損切りする元気もない,,,,,,,
835 :04/02/02 14:09 ID:FkQtECmh
\\\     \ \\
   \\ヾ__ ∧_∧_ヾ\
\   \ \ (*゜∀゜)_\ \
\\     | ̄ ̄ ∧_∧ |  ヾ
\\\ ヾ   |\ ミ;゜Д゜∧_∧
  \\\      | ̄ ̄ ( *>∀<) 暴落キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
   \\\ ヾ  |\ ̄/っ y っ\
     \\       |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
836 :04/02/02 14:12 ID:x+bwfUSM
8億円の黒字から186億円の赤字に修正.......泣
837 :04/02/02 14:13 ID:1KZ9Immq
記念火気庫ヽ( ´∀`)ノ ボッ

樹海は寒いでぇ〜
838 :04/02/02 14:13 ID:hrmC3GWK
実況スレ作る?
839 :04/02/02 14:15 ID:vmHu+MHf
>>838
おながいします
840  :04/02/02 14:16 ID:W/6FvGrG
こんな感じでどうでっか?

【古賀ショックの】古河電工実況スレ(5801)【影響か】
841 :04/02/02 14:16 ID:hrmC3GWK
【5801】古河電工実況スレ【下方修正】

株式板スレ
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/stock/1054468942/l50


これでいいかな。
842 :04/02/02 14:17 ID:7SduNNRM
垂直か。。。
843 :04/02/02 14:19 ID:W/6FvGrG
【古賀ショックの】古河電工実況スレ(5801)【影響か】

関連スレ
【お前らタコか】 古河電工4 【買ったよな?】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/stock/1054468942/
【電線ブヂネス】古河電工・フジクラ、電力電線事業統合へ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1074812489/l10
844 :04/02/02 14:19 ID:hrmC3GWK
>>843
ごめんテンプレ間に合わなかった。

【5801】古河電工実況スレ【下方修正】
http://money.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1075699162/l50
845 :04/02/02 14:20 ID:kGckyYAO
あーあ
来月の家賃どうすんだ....
846 :04/02/02 14:28 ID:vmHu+MHf
古河初心者なんですがストッポなんてめったに無いんでしょうか?
847 :04/02/02 14:31 ID:kGckyYAO
古河は4%5%よくある
ストップは少ないけど
848 :04/02/02 14:41 ID:fGvNrDlT
なんでITバブルの時にアメリカの光ファイバーの会社を買収したの?
経営陣は会社を畳もうと企てたの?
責任とっていないということはそういう意図が経営陣に共有されてたのかな?
849 :04/02/02 14:48 ID:BM/bqXnD
うわーん今日初めてここ買ってみたのに…
850753:04/02/02 15:12 ID:o3zYm482
生きてますかー?

場中の社長発表は悪い知らせという(自分の)ジンクスが
また、守られてしまいました・・・
851731:04/02/02 15:50 ID:NDcdAQOV
今日の前場が最後の逃げ場だったわけね。

しかし、見事な填め込み。
仲間がふえちゃった。


852753:04/02/02 17:34 ID:xnCmlVJu
先週末くらいから突然ここの板がにぎやかになったのは、
虫の知らせだったのか?
853 :04/02/02 20:34 ID:tNTwxxNT
2/2
  貸株    融資
新規   3182000   289000
返済    14000   1854000
残高   5010000   5893000
854731:04/02/02 20:49 ID:TMYaC/Bf
>>853
明日は売り方が填め込まれる番か。



855  :04/02/02 20:50 ID:/1AJRGLX
かなりちょうちん売りが入ってると見たよ。
だいたい古河の赤字は毎年のことw
856 :04/02/02 20:57 ID:atWAKUz+
     /        ;:;:ヽ      \,      /   ヽ  i, 
     i          / )(     \, 、  ,/ ,   ヽ ヽ 
     |          |  ⌒ ,,___\l,::,l/___|  |  
     |          |.    ー-ゞ'-'">><ー-ゞ'-'"'|  |  
     |         ;:|        '""^     、   |  |  
      |         ヽ.        ゝ( ,-、 ,:‐、)  |  | 
      |       /ヾ..       /       ヽ  |  | 
      |          |       ./ゝ二ニニニニ二、  |  |  
..       |        `、ヽ     へ"\┼┼┼ノ/  /  |   
        |         ヽ\     `\ ̄ ̄ ̄ノ  /  |  
        |          l  `ー-::、_  " ̄ ̄" ,,..'|ヽ./    
 
  わ し の 古 河 に 何 さ ら し と ん じ ゃ キ サ マ ラ
857 :04/02/02 21:16 ID:VysQ74bu
さて、安くなった底で買うことにするか ウシシ
858 :04/02/02 21:21 ID:tNTwxxNT
>>853
ずれちゃった・・・スマソ

753タンはもう逃げたんだよね・・731タン、ガンガレ!
859 :04/02/03 07:55 ID:p+gy3OLI
場中は↓をご利用ください

【5801】古河電工実況スレ【下方修正】
http://money.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1075699162/l50
860753:04/02/03 11:24 ID:rCZPXsdj
寄り直後に376で買ってみた。

その後の先物ブン投げを耐えて、ひとまず前場終了〜。

怖かった・・・

死んだら樹海へ、今度こそ・・・

(´ー`)ノ
861 :04/02/03 17:57 ID:s2tT/s7z
今日369まで落ち込んだのか・・・。
862 :04/02/03 18:01 ID:MWCwZVpb
すげー踏み上げ
863731:04/02/04 18:42 ID:dbTuKWbB
ヤフ5801掲示板チョット前に
「潜水艦が潜水中に起こした事故の場合、艦内は冷静でパニックは生じない」
って誰か書いていたけど

今の漏れはよくわかるぞ。この心境。

( ´∀`)アハハ







864 :04/02/04 22:09 ID:xUfcb9Oq
こことか不治痛とか、不要グループは突然極端な下方修正やるから怖い。
865753:04/02/04 22:23 ID:chEge6An
375以下に10万枚ずつ買い板があって、このうんこ相場で
それを破られなかったのはありがたいんだけどさ・・・
薄氷を踏む思いとは、これのことか。

証券会社のレーティング変更は出た?
866 :04/02/04 22:55 ID:Els5dEAy
>>862
( ´,_ゝ`)プッ
バカですか?
日証金残高確認して見ろハゲ!
踏み上げじゃなくて売り方の買い戻しで上がっただけだ。
信用売り残は2/3が手仕舞われて信用倍率は一気に3倍超えて
需給が大幅に悪化したんだよ。
最早売り方の買い戻しは期待できず、今後大量に出てくる
信用買いの投げと現物の見切り売りを吸収する買いも期待できないから
3月末までには確実に200円台だな。
867 :04/02/04 23:09 ID:PB0Uu2Dk
>>866
売りピカ?
そんなに必死になんなくても下がるから大丈夫だって・・・
868 :04/02/08 21:58 ID:E+EqVxc1
古河の株の配当はどの位ですか?
赤字でもしっかり配当されるの?
869 :04/02/09 02:23 ID:NmXYIssE
さすがに配当はしないんじゃない?
だって、経営者が大株主でしょ?
経営危なくしておいて、そんな恥知らずな事出来ないと思われ。
870 :04/02/09 21:34 ID:AyUEboyo
今日の日証金残って売り増えたのかな?
871753:04/02/13 14:12 ID:ikqcHeZE
今日でサヨナラ!!
872 :04/02/13 14:50 ID:5QGKKROv
なにこの上げ、、、
死んじゃう
873753:04/02/13 15:02 ID:ikqcHeZE
アディオス!!
スリルとサスペンス、スピードをありがとう!!
あんまり儲からなかったw
874731:04/02/13 15:10 ID:MALNXB4B
この上げは?
まぁ、いいや1万株のうち
398、400で6000株損切りしといたが
終値406かよ。

残りはしばらく放置。

>>873
またね。
875 :04/02/13 17:10 ID:tdECdzoZ
キタキタキタキタキタキタキタキタキタキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
876 :04/02/16 09:25 ID:6RqSQb9q
ウホッ いい壁
877 :04/02/17 14:19 ID:1C7Z6RFY
409超えられないなあ、、、、
878 :04/02/19 22:09 ID:b5432PVU
さて、下に行くか上に行くか

出来高も細り、まったく盛り上がらないけど
879 :04/02/20 00:07 ID:jjcPpUrm
三菱自、エクロート社長=「私の去就よりも、会社の将来を考えたい」

古電は?
880 :04/02/24 14:49 ID:dA78SB7b
買い方、もっと買えよ
いっぱい押すから
881 :04/02/25 16:32 ID:pGaStU5P
売り豚、もっと売れよ
安く買えねーじゃん
882  :04/02/26 00:10 ID:+MU3L8W/
aa
883 :04/02/29 19:59 ID:l94PWHaa
な、なんだってー
884 :04/03/04 12:22 ID:DirfFitG
ここ最近の古河ってどう?
885 :04/03/04 23:36 ID:VxQD6KNW
ほっす
886 :04/03/13 19:48 ID:AYj0hYId
最近だめだね
887 :04/03/14 22:39 ID:IKGqQwRu
あすは上がり素
888 :04/03/15 15:26 ID:yg/f+5hq
プゲラ
889  :04/03/15 15:42 ID:sVILdvaz
祝 無配転落

ほかの企業はリストラしたりして業績急回復してるのにねぇ・・
よほど経営者と株主がアフォなんでしょうな(w
890_:04/03/15 16:02 ID:kt+cgZOK
もうすぐ父さんですか?
891 :04/03/15 18:49 ID:FeJ7Q7gc
無配転落 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
892 :04/03/15 18:52 ID:QTpXzroW



       ナンマイダナンマイダ



893 :04/03/15 19:12 ID:2Pysztka

ヤクザゲットだ!


 違    間
  い     違
   無      い
    い       無
    !        い
894 :04/03/15 19:37 ID:FeJ7Q7gc
しかし2ヶ月も経たないうちに400億円もの下方修正、
さらには3月の決算月に無配発表とは酷いな。酷すぎ。
こんなモラルのない会社だったの?この会社。
株主は気の毒だ。
895 :04/03/15 19:45 ID:Y92xdK5O
古河会長はアメリカが大好きで仕方ないので、会社の金でアメリカの会社を
高値で買い求め、会社の資産を合法的に米国に譲った陰謀とみてます。
一世一代の願いを成し遂げられて、さぞや満足されていることでしょう。
残った株主、従業員などは彼の野心の前ではもはやどうでもいいのです。
896▼▼▼誠▼▼▼:04/03/15 20:14 ID:JFHcxjMc
これで二回大鉈を振るった、これで変わって来るはず。
ここからは株価の底を確認して、デオナル(←何故か変換出来ない)に
着いて行くべし。
897 :04/03/15 20:58 ID:FKsMycFm
悪材料出尽くしに4000ガバス
898スタンコビッチ ◆FfoMx.eMXE :04/03/15 21:36 ID:Zs8EObxo
四季報の発売日に無配発表とは・・・
やるな
899 :04/03/15 21:45 ID:+By2EGk/
ルーセント買わなきゃ今ごろは・・・(涙
来期も見込み立てられないんだろな。
とにかく小出しに悪材料発表するのヤメレ!
900 :04/03/15 22:26 ID:3JbYLpVz
下方修正と無配転落とはワケが違う。
無配株には投資信託や機関投資家の売りが待っている。
厳しいぞ。
901 :04/03/16 00:39 ID:BH+mBWHf
これはもうだめかもしれんね
902 :04/03/16 00:42 ID:TEQoQbnA
会社潰す為にわざと米国の会社を買ったと思われ。
脅されたのかもしれんが。
9035801:04/03/16 00:52 ID:c5xP5L5B
’創業家会長は引責、相談役に’
相談役って何。
責任とったことになるの
904.:04/03/16 00:56 ID:eex0WuJJ
無配おめでと
905    :04/03/16 01:15 ID:na7Et8Zd
さてそこは300円かな。それなら勝ってやる。
906 :04/03/16 01:51 ID:6je+oFT6
昨日買った香具師
ワロタ
907 :04/03/16 04:25 ID:U0AfIP88
908 :04/03/16 08:39 ID:KVdOUfoW
無配転落したIHIは、機関の大量の売りが出てS安の気配値ですが....
909 :04/03/16 08:53 ID:go5JAOI8
過去最高益を出して株価も3000円超えてたのにねぇ・・
アフォがトップマネージメントにいると余計な買い物して、会社は左前。
規模から言って破綻はないだろうが、カネボウみたいになる可能性はあるな。
ルーセントの光ファイバー部門の買収に係わった奴は全員懲戒解雇しろ。
それくらい行動起こしたらどうだい? 株主クン。
910 :04/03/16 08:57 ID:lBku1DR1
資産食い潰してるかど大丈夫?
911 :04/03/16 09:41 ID:FKFX/taj
440で損切りしてよかったよ・・
ほんま株主を裏切り続ける会社やな。
今日だけ見れば寄り底かもしれんが先行きが全く見えない会社なんで
もう買わん(w
912 :04/03/16 11:21 ID:xT3O330V
誰が買うてるの?
913 :04/03/16 11:48 ID:rRlOMekO
とにかく400円の株価というのは今は有配企業でないと維持出来ない株価。
復配の可能性が少しでも見えてこない限り手出し無用。
ナンピンなどするなかれ。それこそ格言のとおりになるかも。
914731:04/03/16 17:46 ID:H/mLFdcB
あとだしジャンケンだけど
3月5日に413で残り損切りしといてよかった・・・

結局1万株で18マソ損した。

が、ダイエーで復活しますた。。


915 :04/03/17 06:47 ID:zpy/Ve+w
【お前らタコか】 古河電工4 【買ったよな?】

買ってる香具師らがタコなわけだが(w
916 :04/03/17 08:14 ID:y7PNV6rR
あんだと( ゚д゚)ゴルァー!

700円あふぉるだーより
917 :04/03/18 02:28 ID:1Oc7pX4z
>>895
それは本当の話なのか?
918 :04/03/18 02:31 ID:EfaKHqTK
不治痛の株を売って食いつなぐのかな
919 :04/03/18 02:40 ID:wdT6Bk9S
>915
スレ立てた>1の者ですが、立てた時は200円台でした。
もちろん、その時の平均買値は200円前半です。
その後カラ売るも、持ち上げられましたが、現物は
ホールドしていた為、損失にはならず。
上げを取れなかったのは残念でしたが ・・・
現物は520円ぐらいで利確。450よりカラを追加して平均化。
380〜400で全て手仕舞いしました。
今はノンホルダーです。

300円前半まで戻れば再び買おうかと思っていましたが、
なかなか下がらないので、未だ様子見です。

古河の損は古河で全て取り返しましたので、もう古河に未練は
無いです。

全体では、まだ損失状態ですが、それは別の株で取り返そう
と思っています。

300円近辺まで下がってきたら考えます。
920Askman:04/03/18 02:59 ID:LAzV2gKl
あした370で指してみます。
921Askman:04/03/18 03:04 ID:LAzV2gKl
ロスカットが360。
922 :04/03/18 04:21 ID:3kZxZeoR
古河電工は父さんするんじゃないの?
今までの赤字から考えるとヤバイよね?
923AMERICA ◆tHwkIlYXTE :04/03/18 05:51 ID:MVYOQRIj
>>922 といいながら150円近くで底打ちしませんでしたっけ?
ソフトバンクだって800円だったときには、みんなが倒産秒読みっていってた。
その後、7000円まであげましたよね。みずほも64000円のときは、
全員が冗談で初心者に「みずほ買えば大もうけ」ってレスしてた。

雰囲気にながされないように。。
924 :04/03/18 12:43 ID:prcT7z+h
>>923
けど、古河の場合は
ここ数年、かなりの赤字を出して
かなりの赤字額になっていないの?
925  :04/03/18 14:01 ID:zTVT3Bgx
同じマイ転でも、石川島より根が深いと思うのだが
926 :04/03/18 15:38 ID:ir1Ylxb1
【5801】古河電工実況スレ【下方修正】
http://live9.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1075699162/l50
927 :04/03/18 22:05 ID:hxyQeGib
>>902
一体誰に脅されたんだ?
928 :04/03/20 13:20 ID:Fr/5Ur78
929 :04/03/20 23:53 ID:t2xlKHOr
                        ,. -‐‐‐- 、,,
                     , ‐'":::::::::::::::::::::::`'‐、
                     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,
                   /::::::::;::::::::i:::::ハ::::i、::::::::::::::i::!   ‐┼‐   ‐-
                    i::::::::/::::::/|::/ |. '、:|\:::i;::::::!:!.  ‐┼‐   ´ ̄)
                      |::|:::/l::::/_Lム'| `';ト-ヽ!、::l|:|   Lノ   /
                  |::|::/,|/ニ-リ:、.   ,r'''''''''リ:i;:|::|
                  ,,|::|:i(.    ,ノ  ヽ.,,_,..ィl::::|                o
            ,,.. -──-'-'、::| i`''''''i"     |   | |:::l!  ┼  ″ ,レ./、   |  ┬
         , ‐'"  ,ヘ 、   ヾ,‐、 |     ,...,|   | l:::i:|.  l -‐   l V ヽ  |  ┼
       ,. ‐-/ ,  i| / \ i、 ト、 ,ヽ | /''''''''"  ',  |/:/::|  | 、__  しヽ ノ  レ⊂'ヽ
     /  /   ! /!ム:' '‐ヽ!ヽi-ヽ,ト`,|/      i ,/::/:::||
    /   i,  ,iL/''|i__   r'"´ ``)r''il`''‐;=,─‐;=‐",クイ::::::||
    /    || l レ'"´  ,)   'ー─''i゙ i il  l ` ブl:::/メ、 ヽ::l'
   i     リル! 'ー-‐''"     | | i,ノ7 .l`''/,、l|/ ヽ, ``ヾi、
   !    ,{7' ,i, | |   ,....... -‐ 、 | l  ':,| /,//   i    ',
   l   / ヽ、. i | | /´      〉/ ,r、__rク:'      l   ',
   レ''"    ``':、 |'、  _,,,.. ='‐'''"  }y'      ノ    i
          / ``''';=       /      / i    ,l
          /   /  i     /     ,/   l  ,/ l
          ,>、  /   ヽ,  r‐'     /‐- 、....,+'" ./ヽ
          /  `"     i''',レ<.、  ,. ‐i".,_     |,/ヽ  iヽ
930 :04/03/22 23:03 ID:nNeDAidy
意外と下がらないな
空売りしていたがつまらんので、買い戻した
931 :04/03/22 23:06 ID:0Svx00my
ルーセント社長の美貌につられてババを掴んだか
932  :04/03/23 06:20 ID:++nYcEcd


ここには株価3000円超で買った天才的な香具師は居ますか?

いやそもそも生きていますか??
933 :04/03/23 06:44 ID:/Bv/Z5rY
ワレ、ケンカ売ってるのか。

あのころはそんな時代だったんだよ。
934731:04/03/24 17:55 ID:0SS0ABqF
今日また買ってしまった。
前回の損とりもどさんと。

また、やられるかな。

しかし、このスレ長持ちするね。
935 :04/03/25 17:54 ID:30NQcISu
>>934
今日騰がったね!おめでつよ(・∀・)
アタイは最近監視してるだけ〜
しっかしクソ株のくせに意外と下がらないね・・・
また、やられちゃわないようにね、がんがれ!
936731:04/03/25 23:29 ID:J6qMTX9F
>>935
サンクス。
早速含み益になってくれてうれすい。

もう、悪材料で筑紫と思いたいれす。
くそ株の意地みせてくれ〜〜〜W
937 :04/03/26 18:35 ID:5pfEjxnw
>>936
今日も堅調、おめでd♪
思わず@396で打診買い、月曜も騰がるといいね〜ヽ( ´∇`)ノ

他にも買ってる人いない〜?
938 :04/03/26 22:00 ID:AYRe9bh2
漏れは売り方だが一昨日どてんした。
あやうく氏ぬとこだったぞ!
939 :04/03/26 23:07 ID:peWa6ISR
しかし株価が3000円以上して、業績も過去最高益だった時に
もう少しまともな投資なり研究開発に金を掛けてれば・・
経営者がアフォだと救い様がないね。
10万円でも会社の金を使い込めば懲戒解雇だが、
何百億も会社に損害与えても、一匹相談役に退いてオシマイだもんな。
940 :04/03/27 08:38 ID:dc0tlHPF
何百億じゃきかないだろ?
ゴミの買収費用+その後の赤字垂れ流し額
941 :04/03/27 15:01 ID:0vhWxwok
古河電工の赤字は3000億円以上になっているよね?
どうなの?
942 :04/03/27 15:05 ID:KiHd0VuV
こんな巨額な赤字を毎年出してよく潰れないな
943 :04/03/27 15:10 ID:0vhWxwok
>>942
俺も不思議だよ、よく生き残っているものだと感心するよ
944 :04/03/27 15:12 ID:0vhWxwok
古河電工の赤字は総額どのくらいなんだ?
945 :04/03/27 15:35 ID:EdXG+MGm
昨年が 1140億円の赤字
今年が 1419億円の赤字
946 :04/03/27 16:01 ID:0vhWxwok
>>954
3年前から赤字だよね、
3年前の赤字の額はどのくらい?
それと赤字のソースは何処でみれますか?
947cis ◆YLErRQrAOE :04/03/27 16:04 ID:VvcY0gdo
>>946
会社発表ですら来期も赤字予定ですけど
それがなにか?
948 :04/03/27 16:06 ID:0vhWxwok
古河とフジクラが電線事業で全面統合するけど
事業統合したら赤字は解消されるの?
949 :04/03/27 16:18 ID:1y5zbVVl
赤字の全部が光ファイバー事業だといっていい
赤字は解消されません
950 :04/03/27 16:24 ID:0vhWxwok
>>947
もしかして会社の貯金が底をついているとか?
951辰巳団地:04/03/27 21:01 ID:jCMwS1dP
千葉事業所では来週3月30日の朝、所長から重大な話が
あるので従業員は全員敷地内の体育館に集まるよう指示が
あったようです。出張の予定もずらせ、とか。
閉鎖か?
952 :04/03/27 22:13 ID:4gRsRix5
従業員はルーセントの光ファイバー部門買収には
なんの関係もないけど、クビは真っ先に切られるだろうな。
それにしても日本の株主ってやさしいよな。
会長が相談役に退いてすむ程度の問題か??
大株主にも問題ありだな。議決を全部「否」で出すと同時に
経営陣交代の動議を株主総会に提出するように、個人株主は
公開質問状出せばどうだ?
ゴーンみたいなの連れて来いよ。
953 :04/03/28 02:44 ID:GpxI2LEE
>951
そういう噂はあるみたいだな。
954 :04/03/28 14:06 ID:VjtyU2Mo
何でこんな瀕死の会社が400円近くつけているのか、俺には分からん。
955 :04/03/28 15:04 ID:ZHVWOYTL
瀕死でもグループ企業は強いってこと
956 :04/03/28 15:45 ID:kvHmFA8j
>>951
その日に休む人も強制的に出てくるのですか?
千葉工場では数年前に希望退職者を募集してリストラしたと思ったけど
何か以前から噂みたいなのがあったのかな?
次に危ない工場とかの噂ってあるの?
957辰巳団地:04/03/28 18:26 ID:IWxntJww
>>956
休む人まで強制出勤というのはないのではないかと。多分。
翌3月31日には本社から社長が来て、現場の職長クラス
を全員集めて話をするらしい。
何か聞き出せたらそのとき書きます。
958 :04/03/29 00:49 ID:9QlhjV30
次スレは市況実況1板でやりましょう。
1スレで実況も通常の話題も一緒に語れて楽。

【5801】古河電工実況スレ【下方修正】
http://live9.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1075699162/l50
959 :04/03/29 15:45 ID:xmhc+ymk
>>958
伝統の、お前ら〜シリーズなくしちゃうのけ?
960 :04/03/29 16:03 ID:x8bbcSqT
>>959
実況を繰り返して懲罰サーバに送られた株式板は
ほとんどのスレが育つ前にdat落ちしてしまう過酷な板です。
毎日大量のスレッドがお亡くなりになっています。
確認した中では79レスついたスレも死亡してます。
需要のありそうなソフトバンクスレですら4回以上立てられて
そのたびに沈んでいます。
http://ex3.2ch.net/stock/kako/o1078/
http://ex3.2ch.net/stock/kako/o1079/
市況実況1板なら気兼ねなく実況レスもつけられます。
>>958のスレならもう落ちる心配がない。
それでもどうしてもここに立てるというのなら止めませんが、
ここでは実況出来ないのは変わりませんよ。
株式板TOPの案内もぜひともよく読んで参考にしてください。
961 :04/03/29 16:07 ID:xmhc+ymk
なんだよ!
こんなスレにまで自治厨くんなよ!ウゼーーー
962 :04/03/29 16:43 ID:tblHLiNb
まったくだ
963 :04/03/29 16:49 ID:x8bbcSqT
それで立ててdat落ちしたら世話ないです。
運良く生き残らないとも言えませんが。
一応アドバイスはしておきました。
感情的反発よりもどちらが本当にいいか考えましょう。
964 :04/03/29 16:57 ID:W9pd9SHm
うざい・・・
965731:04/03/29 22:35 ID:ZkovmNj7
いやがらせか?

市況実況この前数日間停電してたぞ!
966 :04/03/29 22:44 ID:axna8o0N
こんな寂びれたスレにまできて仕切んなや・・・>自治房
967 :04/03/29 22:50 ID:5rzJkz9q
>>957
明日がその日だけど
どんな話だったのか報告お願いしますね。
アルミ工場も閉鎖の噂とかがあるの?
968 :04/03/29 22:55 ID:WjLqDTpt
明日の株主総会は荒れますよ。
969 :04/03/29 23:14 ID:EtHZqxnf
>>968
明日の株式総会の報告もお願いしますよ
970970:04/03/30 00:27 ID:XHFv+MyD
>>967
千葉のアルミ工場は今は「旧アルミ工場」と呼ばれるただの
だだっ広い物置になってるよ。
971 :04/03/30 07:07 ID:RAyNLRxy
寂れた新スレは落ちやすい
972 
403で離隔っ!