【8307】決算相場でつかまえて【UFJHD】

このエントリーをはてなブックマークに追加
348の。11:03/05/28 16:38
明日から外人怒りの大人売りですか
349 :03/05/28 16:39
UFJの株価戻してからやめろ
350 :03/05/28 16:39
決算発表から二日続けて上昇。
どうりで売り方が必死なワケだ。
351 :03/05/28 16:49
うわー、どうなるんだろう
352 :03/05/28 16:50
う〜ん、底堅かったと見るか、上値が思いを見るか・・・
353352:03/05/28 16:51
>>352
上値が重いと見るか・・・、の間違い。
354 :03/05/28 16:59
SGX8300円 売り方は辛いねー
355 :03/05/28 17:01
SGXはケケ中更迭で騰がってるのか?
356 :03/05/28 17:06
グロベも騰がってるよ
357(゜皿 ゜;)(ウタダヲタ) ◆utadaqYiuM :03/05/28 17:13
UFJHD(8307) 後場
売 (万株) 買 (万株)
野村 0.1353 MS証 0.2923
MS証 0.1278 ゴールドマン 0.1505
岩井 0.1274 岩井 0.1327
DLJ 0.0883 ET 0.0787

明日は下げそうな気がするんだけどねぇ( ´∀`)アハハ
358 :03/05/28 17:19
MS、涙目の買い戻しれすか(w
359 :03/05/28 17:25
塩ジイ発言で銀行が騰がると聞いたのですが本当ですか?
360 :03/05/28 17:27
塩じい何言ったの?
361 :03/05/28 17:27
お昼寝中です
362某スレより:03/05/28 17:28
899 :、 :03/05/28 17:18
しおじい 言ってくれたなぁ 銀行あがるときがきたな


900 :ぎぁ :03/05/28 17:23
銀行売っちゃったぁ
363 :03/05/28 17:31
痴呆の発言で騰がるわけない
364某スレより:03/05/28 17:31
910 :  :03/05/28 17:30
明日は銀行祭り?
365某スレより:03/05/28 17:34
912 :、 :03/05/28 17:33
おまいら、もう理屈じゃねーんだよ、8500までは買いまくれ、乗り遅れんな 銀行は明日買えないかもね、だめぽなんかとくに、Sだよ


何言ったの?
366 :03/05/28 17:37
塩ジジィ、リアル特捜最前線観賞中。
367 :03/05/28 17:40
     γ'',, '''…、
      〆.'  ' ̄'' ヽヽ
     . i;;i'       'i;i
     .i;;;i'  u     .i;
     .i;:/ ..二_ヽ '_二`,::
     l''l~.{..-‐ }- {.¬....}l'l
     ヽ| .`ー '.  `ー ´|/
      |   ノ、l |,ヽ .ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ヽ~(、___, )ノ  < ワシがなんと言ったか自分でも覚えていないのだが。
       /|.ヽ..__ ___/|    \___________
     /l \  //l\
       ヽ \/ /
        \/▽ヽ

368 :03/05/28 17:40
S&P 500 JUN03 954.50 +1000
E-MINI JUN03 954.50 +1200
SEP03 952.00 +755
NSDQ100 JUN03 1184.00 +2150
E-NASDAQ JUN03 1184.00 +2150             
369 :03/05/28 17:48
>>367
ワロタ
370 :03/05/28 18:03
マジで塩爺なんて言ったの?
371 :03/05/28 18:10
竹中経財・金融相:辞任報道「でたらめ」と否定−米大学と接触もなし

5月28日(ブルームバーグ):竹中平蔵経済財政・金融担当相は28日夕、
米紙ニューヨーク・タイムズ(オンライン版)が同相が早ければ9月にも辞任
する可能性があると報じたことについて、「まったくありません。でたらめで
す」と否定した。米国の大学と接触しているかとの質問にも「そんな余裕ある
わけはない」と重ねて否定した。国会内で一部記者団の質問に答えた。

ニューヨーク・タイムズは、同相と話をした3人の関係者の情報を基に、
同相が少なくとも米の大学1校と客員教授就任について話し合ったと伝えた。
372 :03/05/28 18:14
竹中氏 辞任報道を否定


2003年05月28日(水)18時06分 更新

竹中経済金融担当大臣、この日の昼に「9月に大学に復帰」と報道されたことについて、「でたらめだ」と述べ否定した。

373 :03/05/28 18:15
↑就職先が決まらなかったら恥ずかしいからな。もう日本じゃ相手にしてくれる奴は少ないだろうし。
374 :03/05/28 18:15
なーんだ、明日は暴騰だと思ったのに
375もくねん ◆MokUNencXE :03/05/28 18:16
9月に移籍ってまた住民票飛ばす気かw
塩川発言ってこれじゃねぇの?
かなーりプラス材料だろ( ´∀`)アハハ

http://www.reuters.co.jp/news_article.jhtml?type=businessnews&StoryID=2832328
377 :03/05/28 18:46
どうせなら15年前に遡っての税金還付を
378 :03/05/28 18:58
4000億円の売り圧力
2003/ 5/28 16:56
メッセージ: 19442 / 19444

投稿者: chigaugana
東京 5月28日(ブルームバーグ):三井生命保険の西村博社長は28日午後、
日銀本店で会見し、今年度内に、1)職員数を25%削減し、2100人体制に
する、2)営業拠点数(現在は771ヵ所)を550に統廃合する、3)保有株
式を4000億円圧縮する――ことなどを柱とした新経営計画を発表した。国
内外の生保各社との激しい競争で生き残りを掛け、まず、経営体質をスリ
ム化するのが狙い。
379 :03/05/28 19:16
>>376の内容

[東京 28日 ロイター] 塩川財務相は、金融機関の不良債権処理促進税制の
ひとつである無税償却対象拡大について、政府税制調査会が6月をメドに方向を示す
との見通しを示した。 衆議院予算委員会で海江田万里委員(民主)の質問に答えたもの。

 塩川財務相は、金融機関の不良債権処理税制のうち、政府税調が一番に
取り組んでいるのは無税償却に関する部分だとし、「早急に結論を出したい。
6月をメドに方向を出す」と述べた。

 一方、欠損金の繰り戻し期間の延長については、企業会計との関係、書類保存
期間との関係などがあり、「結論までに若干時間がかかる」と述べた。


これは騰がるんじゃないの?
380 :03/05/28 19:19
あがんねよ
381 :03/05/28 19:20
3000円くらいは騰がるんじゃねぇの
てと
383 :03/05/28 22:48
 塩川財務相は、金融機関の不良債権処理税制のうち、政府税調が一番に
取り組んでいるのは無税償却に関する部分だとし、「早急に結論を出したい。
6月をメドに方向を出す」と述べた。


コレって好材料でしょ
384 :03/05/28 22:52
アメリカ、また騰げてスタートしてる
385 :03/05/28 22:56
売り方、あいぼん
386 :03/05/28 23:42
アメリカ、エンジン点火の模様
387 :03/05/28 23:57
こらーーMS、とっとと買い戻さないと大変なことになるぞ。この野郎。
388157k:03/05/29 00:06
もういつ踏み上げられてもおかしくない状況でしょう
タイミングのずれがあるから売り方さんは気をつけてくださいね
389 :03/05/29 00:19
4ヶ月ぶりにUFJに現物参戦してみますた。
とりあえず手始めに、100株@114,000で仕込んでみたじょ。
呼値の刻みが1,000円単位なので、なかなかスリリングやなー。

調子よければ、明日は追加で100株ぐらい買ってみるかな。
390(((っ・ω・)っ ブーン:03/05/29 00:20
>>389
お金持ちでふねー
もっと買ってくだはいね
391あいぼーん:03/05/29 00:21
あいぼーん
392 :03/05/29 00:27
俺もりそなから買値に戻ったところで乗り換えました。
393157k:03/05/29 00:32
みなさんがんばりましょうね
短期的な事は言えませんが
必ず我々の時代が来るでしょう
394 :03/05/29 00:46
>>389
金持ち来たあ
漏れは今日売ったけど、明日上がるのか?
395 :03/05/29 01:16
竹中経財・金融相:辞任報道「でたらめ」と否定−米大学と接触もなし
ttp://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=80000004&sid=aBwa3fUTUhMo&refer=top_mof
396 :03/05/29 01:19
>>395
お前の政策がでたらめじゃボケ
397 
まったくのでたらめとかあるのか?
なんのためにこんなガセネタ流すんだろう