バブルの頃の思い出話に花を咲かせるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1株板の古老
最近の若いもんは知らんと思うが
わしらも若い頃はいろいろあったもんなんじゃよ...

2(^O^)/ :03/05/13 10:30
にょろちー
3 :03/05/13 10:34
この手のスレで
ゆみに2ゲットされた
悔しい・・・
4 :03/05/13 10:34
子供の頃
親友は「信長の野望」を買い
俺は「松本亨の株式必勝学」を買った
攻略本まで買った
「日電気」にお世話になった。
小学生のくせに何でこんなの欲しくなったんだろ?
5(;´Д`):03/05/13 10:36
さて、20000目指そーかえ!
6 :03/05/13 11:04
株板はテンプレつくらねーのな…(笑)誰か前スレのおおまかな要約をうぷしろ!
7(^O^)/ :03/05/13 11:21
バブルの頃の証券取引ってどんな感じだったの?2
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1052381184/

8 :03/05/13 11:38
要約ぐらい自分でやりなさい。
9 :03/05/13 12:00
バブルスターの社長ってどうしたのかな…
10(^O^)/:03/05/13 12:09
>>9
タイーホ されましたーよ
11 :03/05/13 12:10
>>4
金の亨最高
12(^O^)/:03/05/13 12:14
バブル時代はー
よくお金落ちてたねー
13 :03/05/13 12:23
俺もお釣りの小銭はぜんぶくれてやったもんだ
14 :03/05/13 12:25
信長の野望全国版はレベル1でしかできんかった。
レベル5は即死。
15 :03/05/13 12:37
信長の野望全国版はレベル3ぐらいでないと面白くない。
レベル5では能力値が全然上がらない。
16 :03/05/13 13:31
お、初代スレがもうHTML化されてる! 早い!

バブルの頃の証券取引ってどんな感じだったの?
http://money.2ch.net/stock/kako/1052/10522/1052287586.html

バブルの頃の証券取引ってどんな感じだったの?2
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1052381184/
17 :03/05/13 13:59
そういやロッチなんて会社があったっけ
18 :03/05/13 14:42
>>4
俺は中学で「松本亨の株式必勝学」を買った。アラ石が5000円くらいだったような
株より土地のほうが儲けやすかったような気もする
19 :03/05/13 14:44
>>18
日刊ゲンダイを買う中学生なんていないからパスワードなんかいらないんだよ!
20 :03/05/13 14:45
>>18
株でも金の亨使えば百億越えできるよ
2120:03/05/13 14:46
小六だったから現代見てたら親に変な目で見られたよ
ソニーは五千円近辺うろうろしてるだけで面白くなかった。
22 :03/05/13 14:57
本屋行くと、「某仕手筋銘柄」が売られていたよね。
五千円〜一万円ぐらいで。(ちょっと値段は記憶忘れ)
透明なビニールに入ってて、袋やぶかないと中をみれないやつ。
あれ、買った人っている?いまなら違法ものなんだけど。
23 :03/05/13 15:25
とりあえずベルサーチを着てたね、みんな
24 :03/05/13 16:07
松本亨か
バブルの頂点で「日経は10万円まで行きます!」と燃料補給してたな
もう死んだけど、名誉のためにはそのほうが良かった
25 :03/05/13 16:13
>>24
えっ、松本亨って死んでたの?
26_:03/05/13 18:34
これってパート?

当時、証券会社勤務だった人間の話が聞きたい。
営業とかってやっぱり今ほど、異常な環境じゃなかったのか?
客から来たの?
27 :03/05/13 18:38
本来、出来高を伴った急騰ならば
過熱感から明日下がることが予想されるが
最近のの騰がり方は不十分で
ただNYに連動しているだけのような感じを受ける。
それにしても騰がり方がゆっくりで
買い戻しが未達のままで、逆にじわじわ売り残りが増え
しばらく息の長い上昇が期待できるようだ。
28 :03/05/13 19:15
松本亨って亡くなったんだ。
TBSの深夜ニュースで「実は株を買った事がないんですよ」と謝罪してたのを
思い出すな。ちょうど宴会の時で、株をやってた連中がみんな怒ってた。
29 :03/05/13 19:24
>28
ほんとう?信じちゃうよ。
30 :03/05/13 19:34
なんだかんだいいながら狂った世の中の方が好きみたいだな
株板らしい
31 :03/05/13 19:52
松本亨 って株のゲーム作った人だっけ?
32 :03/05/13 19:54
日本がくしゃみするとアメリカは風邪引くと逝ってた。
33 :03/05/13 19:55
バブル崩壊時の悲惨なエピソード
... あと売り抜け女王の松○ともことか・・・ 218 名前: [03/03/09 16:34] 日経平均最高値38915円。 半値八掛け五割引き→7783円が底。 219 名前: [03/03/09 16:35] 松本亨には参ったね。 本物の相場師だと思ってたらテレビで謝罪してやん ...
http://katjusha.2ch.net.cn/read.cgi/money.2ch.net/stock/1047147854/
34 :03/05/13 20:05
そう言えば押し売りに来た30マソの掃除機買ったな…
35 :03/05/13 20:05
松本亨か
日刊ゲンダイの株式ページでいきなり急逝の記事が出て担当が替わったんだよな
36タマちゃん:03/05/13 20:09
松本亨は、もともと全然株と関係ない人だったと思うよ。
彼の書物がたくさんあったような記憶がある。スポーツ新聞にも
「松本亨の○○」なんてコラムがあったような・・

最終的に、彼がどうなったかは、週刊誌で出てたような気もするが。
日本たばこ産業株の発行時に大量に買い付けて失敗し、そのショックで
病気になったように書かれていたが、本当かどうかわからない。

日本たばこ産業は、上場時から猛烈な勢いで下落した。ただ、この株の
上場はバブル崩壊後。
37タマちゃん:03/05/13 20:22
バブル前は、大型株は上がらない、つまり値動きがほとんどない株と
考えられていた。

86年以降の上昇相場はその常識を打ち破った。東京電力や東京ガス、
新日鉄などが異常な高値まで買い上げられていった。

新日鉄はずっと150円ぐらいだったので(らしい)、上げ相場に乗っても
300円ぐらいで売却する人が多かった。

投資家は、それくらい安値覚え?していた。

現実に最初、300円程度まで買い上げられた新日鉄はいって来いの
相場になり、150円まで下落している(たぶん86年だと思う)
38明るいナショナル ◆kOIO/EtzWQ :03/05/13 20:38
松本亨氏は、バブル前からカンカンの強気一辺倒で有名だった
持ってた本ほとんど処分したが、本棚の奥にひっそりと一冊
「秘密の株式作戦」があったよw(発行が昭和53年12月20日)
せっかくだから読み返してみるかなw
39 :03/05/13 20:42
>>36
株を買った事がない人が相場師ぶるなと散々言われて、
彼は本当に買いに走った。そのたばこ株が最初で最後の株。
かなり大損して、数ヶ月寝込んだと聞いてる。
>>39
岡目八目とか言われるし、相場に参戦しない方が
冷静になれると言う考えもある 安田二郎氏もその
タイプだったな 両氏に通じるものは、文章の巧みさ
読んでると、つい株を買いたくなるから不思議だw

一般的には、買った方が楽しいし本気になれる(苦労も多いがw)
41 :03/05/13 21:13
小生91年までFMの丁稚でした、3年間くらいでしたが
場が終わると証券のセールスが入り乱れて菓子持ってきてました
会社が終業ころになるとチケットあわんのに上司は接待
うちのパン食まで送り迎え付き銀座接待(ごく普通)ってのが
日々の出来事でしたね
まあ、遠い遠い時代に思えますね(苦藁
42 :03/05/13 21:57
松本亨って日刊投資新聞の社長だったはずだ。
日刊投資新聞も今では消滅したのでは。 あの手の新聞って
株価欄以外は買い煽り記事と投資顧問の広告しか載ってないもんな。

あと、ヤクザに大損させてセメント詰めにされた人もいたな
見学さんだっけ? 当時はにぎやかだった....

43 :03/05/13 23:34
また新しいスレたったんだね、乙です
>>37
前年秋のプラザ合意からの円高不況に対する対策の一環で
86年は立て続けに金利の引き下げを行ったんだよね
それを足がかりに日経は上昇
>バブル前は、大型株は上がらない、つまり値動きがほとんどない株と
>考えられていた。
都市銀行の株価なんて80年代の前半まではモロに管理されていてほとんどみな500円くらいだった
80年代の半ばから動意付き、以後87年まで上げて行く
前スレでも書き込んだように
銀行、証券、電機、ガスなどの内需銘柄はだいたい87年前半で高値を付けることになるんだよね


44 :03/05/13 23:41
これを受けて、海外の大手投資家の中には日本株を見送る者もけっこういた
つまりこれ以降はバブルだと見切っていたんだね
45 :03/05/14 02:05
証券会社の手数料は高かったけどサービスはよかった
北浜のサラリーマンはその気になれば毎日違う証券会社のオフィスでタダ飯にありつけた
46  :03/05/14 02:37
かすかな記憶だけど、小学生の頃、たしか85年ぐらい
地方新聞の株価欄をなぜかときどき見てた記憶がある
なぜ、見てたのか思い出せない

ナムコ、任天堂、合銀とか見た記憶がある
200円とかだったけど、任天堂だけ高かった記憶が

けど、実際にはじめたのは3年前
(´-`).。oO(なんでだろう?)
47  :03/05/14 02:42
>>46
なぜに合銀?
48にっける:03/05/14 02:42
東京電力は1万円いかないで終わったような気がする。
49  :03/05/14 02:49
>>47
田舎でつ。・・・もう何年も帰ってないな・・

株やってるなんて言ったら、やめなさいって言われて
農協か郵貯薦めるんだろうな・・
50 :03/05/14 02:57
>>49
島根県か鳥取県ですね
私は鳥取県です
農協や郵貯こそやめたほうがいいですよ

51 :03/05/14 03:00
>>45
でも手数料高すぎなかった?
源泉とあわせて3%動かなきゃ利益がでなかった。
四季報の最後のページに手数料一覧があって、
それ見ながら注文したの覚えてるよ。
52 :03/05/14 03:03
手数料一律が今となっては遠い世界
業界もよく認めたよな
53 :03/05/14 03:04
当時リア厨だったから、なんか世の中浮かれてるなぁっていう
漠然とした記憶しかないな

高校受験の直前に職員室のテレビで湾岸戦争見てて先生に怒られたな
5446:03/05/14 03:09
>>50
山陰って閉じた経済圏だからバブルの影響ほとんど無かったよね?

不況の影響はあるんだろうね、米子サティとか島根富士通やってる?
村田にホシザキ、ジュンテンドーに原徳、どうなんだろ?

都内で、トヨタとかJTとかドコモとか相手に仕事してても単価、厳しいなぁと
ここ数年思うのに、地方ってマジどうやって飯食ってるんだろうって・・
55 :03/05/14 03:10
松本亨のソフトは初期ファミコンだったでしょ。
あれ、何ビットだっけ。
当時はファミコンでトレードできるっていってたよね。
実際、やったやつは知らんけど(w
5650:03/05/14 03:16
バブルの時代はいなかったので
わかりませんが
都会からは完全に2〜3年遅れて
動きますので今土地の下落が厳しいです

米子サティはなんとか生き残りました
島根富士通・村田・ホシザキは
あんまりよくわかりません
ジュンテンドーと原徳は苦戦ですね

広告屋さんですか?
57 :03/05/14 11:59
昼休みはバブルの思い出だろう!車の話なんかしないで語れ!
58 :03/05/14 12:02
バブルの頃の思い出
MSXでよくゲームしてました
ゲーム産業伸び盛りだったよね
59 :03/05/14 12:03
ちなみに地方は食えてないよ。あいかわらず公共事業〜
知り合いに土建屋の二代目いるけど新幹線特需で車4台乗り換えてる。くそったれ。おまいらの税金はこういうくだらないことに消えてますよ
60 :03/05/14 12:04
バブルの頃の思い出
仕事ばっかりだったなぁ
面白くも無い
61 :03/05/14 12:04
PC98とかなー。なんで通信もできないパソコンが50万とかしてたんだろ…
62 :03/05/14 12:07
パソコン通信もあったよねー
300ボーとか1200ボーとか
63 :03/05/14 12:14
俺しょうがないからワープロでパソ通つないでたよ。イタイ世界だったよなぁ。いまだにみかか、とかいうやつもいるね
64 :03/05/14 12:33
>>63
ごめん、それ俺
みかか、ししに
りにとか、すなみ、そらみとらりい、とんとかいも
65 :03/05/14 12:49
当時は「地上げ屋」今は「地下げ屋」さんが活躍してる様です。
マスコミは報道したのかな?
66 :03/05/14 13:16
>64
暗号でやりとりしてたのでつか?
67 :03/05/14 13:18
まぁ2ちゃんのスラングみたいなもんだ。しかしパソ通はマナーがとかうるさかったけど2ちゃんみてるとどっちがよかったのやら、ても思うな。
68 :03/05/14 13:20
>>66
みかか=NTT
ししに=DDI
りにとか=LIST
すなみ=RUN
6966:03/05/14 13:23
>67、68
ありがd
70_:03/05/14 14:06
ここってパート3?

質問なんですが、バブルの勝組みってどんな人間をいうのですかね?
企業で言えばトヨタ?
個人で言えば、土地を売って今は悠悠自適に暮らしてる人?

企業ではありそうだが、個人でそういう人って見たことないな。
作家の浅田次郎の父親が東京の神田かどっかの小さい土地を売って
晩年は伊豆で隠遁生活と営んだと書いてあったけど・・・

みなさんの周りにこういう人っていますか?
71 :03/05/14 14:09
>>70
女得男卑社会の構築に成功したフェミファシスト。
7270:03/05/14 14:09
逆に、破産したり大損した人のその後ってご存知ですか?

自分は、身内に企業を営んでた人間がいたのですが、
バブル後に破綻、借金、夜逃げ、今は行方知れずです。
こういった現実を目の当たりにすると、なんつうか人生若いうちから
守りに入る(苦藁

みなさんは、こういった現実を見ても攻撃的な人生ですか?
73: ::03/05/14 14:51
長谷川工務店(現・長谷工コーポレーション)で大もうけしたな。
400円台で買って、1600円くらいで売った。
ところで、いま、いくらなの?
74 :03/05/14 15:10
>>70
都内じゃ見る事がないかも。
東京の土地建物を売った人のほとんどが隣接区域の埼玉に移住したもの。
特に浦和は多いよ。見に行ってみ。外車がたくさん走ってるから。
75.:03/05/14 15:27
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
76 :03/05/14 16:12
守りに入る、大いに結構

72は自分の家系が労働者階級から逃れられない事を認識したと言う訳だ
戦前教育からの道徳定着の賜物だな
77 :03/05/14 18:06
労働は美徳なんて感覚は、特権階級が押し付けたもんだよね。
自分たちのポジションを目指す人間が増えれば、特権階級といえども安心してられない。
富の総量は決まってるのだから。
78 :03/05/14 18:16
労働が美徳なのは労働者階級で
労働者からの吸い上げで優雅に遊ぶのが資本家の美徳って訳ね
79 :03/05/14 18:20
で、おまいたちは吸い上げてるのか、吸い上げられてるのか、訊きたいわけだが。
80 :03/05/14 18:21
美味しそうにキューキュー吸われてますが何かw
81タマちゃん:03/05/14 18:42
東京などの大都市周辺では、バブル時期にはさかんに地上げが行われた。
僕は地上げこそ、現代の錬金術だと思う。(理屈は現在でも同じ)

ある区画、かなりの地域の地上げを行う場合、道路に面した土地が例えば
坪500万とする。その区画でも奥にはいって、自動車すら入っていけない
ような場所はかなり価値が落ちるのが普通だ。不便な場所だと100万以下
なんてこともあるだろう。

もし、その区画すべて買い上げて更地にすることができれば、アラ不思議
全体が坪500万(更地の場合もっと価値が高まる場合もある)の土地に生まれ
変わる。

地上げの場合、どうしても売らない人が出てくるが、その際はかなりエグい
ことも行われていた。放火したり、車で突っ込んでいくなど。

地上げに時間がかかってしまうと、それまで買い上げた土地代金の金利が
かさむ。当時比較的金利が低い状態(それでも5%以上だったと思うが)だった
ので、こういう商売が成立した。
82タマちゃん:03/05/14 18:43
例えば、ある10世帯のアパートの地上げを行う場合、そのアパートの
オーナーより住んでいる人を追い出す方が面倒だったようだ。現在の
日本の法律では、オーナーよりそこに住んでいる人の権利の方が尊重
されている。

最初100〜200万ぐらい渡せば数人は出て行く。これは引越し代金と次の
アパートの敷金、礼金、迷惑料などだ。

それでもなかなか出て行かない人もいて、最終的には、札束でひっぱたく
感じでほぼ残りの住人が出て行く。(500万〜1000万程度)

それでも頑固というか、どうしても出て行かない住人が必ずいる。ブルド
ーザー工事が始まっても、出ていかない。

前に書いたように、時間がかかってしまうと金利が膨大になるので、最後
には、そいつに4000万渡して追い出したとか。

こういう立ち退き料を貰った人は、学生や、しがない普通のサラリーマンだ。
なにしろ木賃アパートだから。これこそ、まさにバブルの賜物といえた。
83タマちゃん:03/05/14 19:00
本当は、こういう開発は大手の会社(ゼネコンなど)がするべきであるが
放火など犯罪まがい(というかそのもの)のことを上場企業がするのは非常
にまずい。

そういうわけで、こういう地上げなどの汚れ役は、それなりの専門家にw
まかせられていた。つまり分業になっていたのだ。

大手の企業は更地になった土地を法外な価格で買っていった。当時、土地の
値段は決して下がらないと思われていたし、企業に貸す銀行やその他ノンバンク
もいわゆる土地神話を信じていたからだ。

ちょっといわくつきというか、不安のある土地は銀行がお金を出しにくいので、
系列のノンバンクに紹介し貸し付けた。つまり、結局は借りれたのだ。

84 :03/05/14 19:01
札束でひっぱたく感じで追い出されたい・・・
85タマちゃん:03/05/14 19:02
当時、土地の値段は刻々と値上がりしていたので、土地価格以上のお金も借りる
ことができた。(いわゆるオーバーローンと呼ばれた)

例えば、4000万のマンションを買う際に、実際は5000万借りる。これは先高観
があるので、ノンバンク系なら比較的簡単だったらしい。

1000万も多く借りれば、購入時のローン手数料、登記費用など必要経費などすべて
出るし、数百万のおこずかいも出る。w

結局、5000万の借金が残るぢゃないの?と思うだろうが、これを1年後に6000万
で売れば、オーバーローン分は貰ったと同じだ。

賢明な読者はもう気が付いていると思うが、これは確かに錬金術だが、同時にギャ
ンブル性の非常に高いババ抜きでもある。w

86明るいナショナル ◆kOIO/EtzWQ :03/05/14 19:11
地上げとは直接関係は無いものの、バブルの頃は投資用マンション
がブームだった その象徴とも云えるのが 8843マルコー
社長の金澤正二氏は、当時は時代の寵児だったよ
兎に角銀行から、カネを借りられるだけ借りて、投資物件を買い捲る
やり方はバブルそのものだった 当時は投資物件が何倍にもなって
喜んでいるお金持ちがいたが、最後はお定まりの崩壊
レバレッジは、曲がりだしたら怖いと言う見本のようだった
87明るいナショナル ◆kOIO/EtzWQ :03/05/14 19:13
歌う不動産王 千昌夫氏 今何処・・・
88(^O^)/ :03/05/14 21:05
投げる不動産屋もいたーよ。
89 :03/05/14 21:09
銀行の口車に乗って金借りた奴だけ膨れて萎んだ。
90 :03/05/14 21:15
地上げほどではないが、地下げも行われた。
91 :03/05/14 21:26
>>88
今も投げてるよ
借金は球団が肩代わりというか保証人になってるけど
92タマちゃん:03/05/14 21:28
野球は長くプレーできていいね。給料もバカバカしいほど高いし。
サッカーと大違いだ。
93 :03/05/14 21:34
ボディコン、ワンレン姉ちゃん

そのころ凄かったうちの姉ちゃんも今じゃりっぱなおばさん主婦になっています。
94明るいナショナル ◆kOIO/EtzWQ :03/05/14 21:37
>>93
スカート丈と景気は比例するって言われた時期もあったけど
単なるガセネタだったようだねw
95 :03/05/14 21:40

冬休み、郵便局のアルバイトしてました。
2週間ぐらいで本給50,000円くらい。

配達先の家でのお年玉、計200万くらい・・・・
当時高校生の俺には重すぎた。

もち郵貯に預けたけど
96  :03/05/14 21:44
>>87
この間ソウルのカジノでディナーショーやってたで。
97 :03/05/14 21:44
>>95
お〜、俺もやってたよ。
なつかし〜な。自転車ギシギシこいで。
実労2時間/日だったな・・・

俺の場合、お年玉(心付け?)もらったけど、最高5千円だった。
うらやましい
>>96
ジョンシェパードは・・・
いる訳無いよねw
99 :03/05/14 21:58
>>95
あったね〜〜〜

俺もやってた
100 :03/05/14 22:00
>>97
俺も当時高校生。
バイト一切禁止の学校だったのに、郵便局の年末バイトだけはOKだった。

やってたよ。自給800円くらいだったと思う。当時としては安すぎ。

101 :03/05/14 22:02
>>100
ことしやりますた
自給720円でしたが
でふれ??
102 :03/05/14 22:04
配達の子にカネやるって思いつかねー。

でも可愛いかったら
103タマちゃん:03/05/14 22:19
ひょっとして、僕はすごく年寄りと思われてない?
おそらく、皆が考えているより若いと思うよ。だって、共通一次世代だもん。
経済にとても興味を持っていただけ。
104 :03/05/14 23:34
富の総量は決まってるんでしょ?

バブルの頃の「バブル分」は、今、どこに?
105 :03/05/14 23:34
買いアホルダー即死寸前!
106  :03/05/14 23:42
>>104
白人
107 :03/05/14 23:50
アパートの立退料で100万と引っ越し先との差額1年分を貰った友達がいた。
借りていたアパートは6万5千円木造だったが10万くらいのマンションに
引っ越ししてたっけな。
108 :03/05/15 00:06
広尾ガーデンヒルズ10億円、横浜美しが丘は坪350万円、箱根の別荘は売物件皆無。
いくらでもいいから売ってくれってヤシばかりだった。
デパートでは1万円のインスタントラーメンが発売されて見物に行った。

109_:03/05/15 14:26
その地上げの事なんですが、
自分はその時、厨房だったのでテレビで単語を聞くだけでしたが、
一般企業が、普通に暴力団と結託して土地の買収を行ってたという事ですか?

警察や行政もそれを見て見ぬ振りをしてたと?

だから、90年代後半には、総会屋等から付け込まれ、旧第一勧銀や証券業界
全体が、暴力団の下請けみたいな事をやっていたのですか?
断ったら、バブル時代の無法をバラすぞ、とか脅されて・・・
110 :03/05/15 14:34
地上げ屋は悪い人ではなかった、バフル期に活躍が目立つけれど
本質を間違えないようにしてください。
111黒い:03/05/15 14:49
住友銀行住友銀行住友銀行
住友銀行住友銀行住友銀行
住友銀行住友銀行住友銀行
112 :03/05/15 14:57
>警察や行政もそれを見て見ぬ振りをしてたと?

わんさか金をもらってたら、おとなしくなるだろ。
あの当時は、そうゆう世の中。警察なんか、なんにもしなかった。
113 :03/05/15 19:32
>>111
そんな当たり前のこと書かなくても(w
住友銀行が通ったあとは草木も生えないとか言われてたな

114 :03/05/15 23:38
>>111
10年近く前の某経済週刊誌でも信用できない銀行ランキングのトップだったな
115_:03/05/16 18:50
じゃぁ、当時のトレーダーなんて高給取りがいっぱいいたんだ?
だって、なんにもしなくても資金が集まり、株価も上がってたんでしょ?

いいなぁ〜、当時の証券マンは〜

そういうやつ等は今ごろ海外で豪遊生活してるんだろうなぁ・・・
やっぱ10億くらいの資産はあるんだろうなぁ・・・

羨ましい・・・
116 :03/05/16 18:53
>>115
30億円稼いだトレーダーが、いったん南の島で豪遊していたけど、
最近日本に帰ってきた。一生無職やるそうだ。
117 :03/05/16 18:59
>>115
バブル時代は「トレーダー」というよりも、証券会社の自己売買部門の
機関投資家という表現が多かったよ
118 :03/05/16 19:05
※※ 投げる不動産屋 桑田が投げた不動産 ※※ 

 ・に大笑いしたっけ
119 :03/05/16 19:06
「松坂慶子 借金まみれ 脱いでも脱いでも返せない」  ってのもあったな
120;;;:03/05/16 19:32
>>116
それ、ラジオで山田邦子が言ってた奴?
漏れも聞いてた。うらやますぃ〜
121:03/05/16 19:40
いいなー!!!!!!!!!!!!!!!!!!
122 :03/05/16 20:01
俺も当時住んでた家賃2万5千のフロなしアパートが地上げにあったっけ
東京都練馬区関町南2丁目。いくら貰ったんだっけ?
そんなに大金は貰ってなかった気がするが。

ある春の朝、近くの木立ちでカッコウの鳴く声で目が醒めた
本当の話です。その日の夕刊にも載ってました。
123_:03/05/17 17:42
なんか凄い話ばっかりだ。

みなさんの周りで勝ち組みっているの?
なんか勝ち組みの人の話って、うわさでしかないんだよね・・・
124 :03/05/17 17:45
地上げってスゲーな
125 :03/05/18 02:36
>>122
下2行の意味がよくわからんのだが、どういうこと?
126銀行員:03/05/18 03:05
以前いた支店に一人暮らしのババアで10億近く預金持ってるのがいた。
バブル期に土地売れたんだと。
一ヶ月の大口定期何本ももってて、毎月何回も満期が来るたび金利交渉しに来るから激しくウザかった。
しかしたかが10億、されど10億。 個人預金の10億はでかいからなあ・・

まあ、バブル期はFAX一枚の稟議で数十億の融資が即時決済されてたよ。
個人に100億貸しつけてたりとか・・・(事業資金といいつつ{ありえない}、思いっきり株購入資金だった)


しかし一転、その後の山一ショック時には、手形貸し付けの継続はいきなり金利2〜3倍じゃないと応じないとか(それでもたいがい呑んでた)
取引の無い某一部上場企業が会社案内もってきて、飛び込みで融資窓口に来て「金貸して!」ってやってきてたりしてた。
当時の証券部の仕事は売れる株と、ボロ株をパックにしてひたすら現金化することだったらしい。
127_:03/05/18 17:19
例えば、土地の下落が原因と言われてるけど、なんでこんなに急に下落したの?

トウハトの会社更生法の時も、バブル期の土地投機が原因と言ってましたが、
なんでバブル期の時だけ、こんなにも土地だけがクローズアップされてたの?

他に、設備や技術に投資するという発想って、あの当時はなかったのですか?

アメリカのITバブルは、基本的には、次世代産業への投資だったから、日本のように
不良債権が発生していないのでは?
株で損はしても。

ここが日本とアメリカの違いだと思うのですが、どうでしょう?
128_:03/05/18 17:52
あと、なんで銀行はこんなに苦しんでいるのですか?
だって、何兆円も公的資金を投入されてるんですよね?
これで不良債権を処理してくださいって感じで。

そのお金はどこに消えたんですか?
なんで不良債権が時が進むごとに増えてるんですか?
129 :03/05/18 17:58
>>128
「風の谷のナウシカ」って知ってるか?
不良債権=ふかい
水=清廉
土=従来型菅公業の癒着体質
と考えろ。
ナウシカは「ふかいを焼き払っても何にもならない
ふかいは水をきれいにしてくれる、ふかいではなく
土が問題なの!どーしてこんなに土が汚染・・・」
と話すが誰も聞く耳を持たない。
130 :03/05/18 19:27
>>127

>他に、設備や技術に投資するという発想って、あの当時はなかったのですか?
バブル当時に土地ころがしや株投機をせずに
地道に設備、技術投資をしていた企業はもちろんたくさんある。
代表はアドバンテスト。
今は赤字流しまくりだがな。

アメリカもじきに馬脚を現すよ
アメリカも今住宅投機バブルがはじけようとしている。
彼らは日本のバブル崩壊に何も学んではいない。
住宅価格の値上がりを担保に金融機関が金貸しまくってるからな

投機ブーム、バブルは、繰り返す。
これはオランダのチューリップバブル以降、歴史が証明している。
131 :03/05/18 19:29
>>129

くっだらねー
132 :03/05/18 20:10
人間に欲がある限り、バブルは繰り返すということだな
我々はバブルの波に乗ればいい
133 :03/05/18 20:13
ネットバブルの頃のソフトバンク、光通信と同じ。
土地の価格は永遠に上がり続ける物と殆どの人が思っていたから
上げ続けたの。

それが幻だったと気づいた時にはもう遅い。
134 :03/05/18 20:45
ネタもあるんだろうけど、当方20代なので勉強になる。

運や才覚があったにせよ、地上げされたにせよ、
結果的に意外と売り抜けた個人が多かったんだね。
>>134
バブル全盛期にも、これは異常だと警笛を鳴らし続けた人はかなりいたよ
もっとも、マスコミ受けが良くないので自然に発言の場が狭められていたw
私のように、バブルの末期に恐ろしくなり儲け損ねた人達はバブル崩壊
でも、大きなダメージは受けなかったよ 「山高ければ 谷深し」と言うことか
136 :03/05/18 21:32
バブルが弾ける前の前日はどんな感じだったの?
あと当日の営業時間前の状態はどうだった?
137明るいナショナル ◆kOIO/EtzWQ :03/05/18 21:36
>>136
ブラックマンディのような男性的な下げではなかった
むしろ、皆絶好の押し目だという認識ではなかったかな?
相変わらず、雑誌には日経平均5マソ円とか載っていたw
おかしい、おかしいと思いつつもいずれ戻すハズと皆思っていたハズ
138臆病な漏れ:03/05/18 21:38
88年から既に新人類相場を信じられずに儲け損なった漏れとしては
長期金利より配当利回りが高くなっている日本株に関して
逆バブルの匂いを強く感じているのだが・・・
逆バブルがはじけるのはいつだろうか??
139 :03/05/18 21:40
関係ないけど
明るいナショナル って見ると 松下より

明光ナショナル証券を連想する。
140 :03/05/18 21:42
>>138
 「国債バブル」「JGBバブル」って奴ですね。
 バブルがいつもそうであるように、突然はじけて大きな災厄を残すでしょうね。
141 :03/05/18 21:44
>>139
むしろ、水戸黄門思い出すんだが
>>138
まさに、今はあの頃と正反対の投資家心理だと感じる
最近は日経平均が下がるたびに、おっかなびっくり
打診買いを入れているよ 
私見だが、買うのが怖くてたまらない時に買った株と
自信満々で勝った株とでは、前者の方が圧倒的に
パフォーマンスが (・∀・)イイ!!
143臆病な漏れ:03/05/18 21:46
皆が買い方に回ったときにそれが最高値
皆が売り方に回ったときにそれが最安値
皆と同じ事をすることは高値で買って安値で売ること
人より少しだけ先に逆をすれば・・・大もうけなんだがリスクも高い

いつ逆バブルが頂点に達し・・・崩れるか・・・息を凝らして待ってる


144 :03/05/18 21:47
「配当利回り3%・PBR0.2」なんて株を少し持ってる・・・
上がりそうな気がまったくしない・・・
145 :03/05/18 21:48
あの頃って株券枕に浮かれて年越して、さあ今年も爆上げスタート・・・
のはずが下落下落下落・・・ぽかーん・・

でしょw 歴史的な転換点は誰も気づかない。 今にも言えることだね。
146:03/05/18 21:50
傍目八目的にいえば
三重野の総量規制のときに
バブルは終わったなって感じがしたな。
>>140
長期的には、債権暴落→ハイパー・インフレ
のコースは避けられないでしょうね
そのときは「円」が紙切れ同然(汗)
そのときに備えて毎月小額ですが金貯蓄
やってます(金は利子が付かないのがカナスイw)
148 :03/05/18 22:03
>>147
なんて堅実な
149 :03/05/18 22:09
なんで金だ?ドルでいいじゃん…
150  :03/05/18 22:16
>>147
俺も一時そのコースを考えたことがあるけど考え直した
今はほとんどその心配はしていない
151 :03/05/18 22:19
>>137
作家の阿部譲二さんは中学が麻布中学で、成績が下から数えて4番目だった。
で、安部氏がTVで「橋本竜太郎大蔵大臣(当時)は僕より成績が悪かった」
と暴露してしまったため、大蔵大臣がそのレベルの人間だったとわかって
株が下がった、という笑い話もありますな。

ちなみに私はブラックマンディの時、証券会社でアルバイトをしてまして、
あの日はひまで実に良かったです(w
152_:03/05/19 17:04
ディーラーのスレで、バブルの頃は何十億と稼いだ人間がいるっていうけど
今そういう人って何してるの?

そんな人がゴロゴロと出た時代だったんですか?
それとも、いつの時代も、そういった人は一握り?
153 :03/05/19 23:54
>>152
そうゆう人は隠居して、もう日本に住んでないでしょ。
こんなつまらん国。
154_:03/05/20 17:18
ところで、みなさん現在何歳?
で、当時何歳でした?

自分は厨房だったのですが、バブルの恩恵って全然受けた覚えがないのですが、
これって東京や大都市特有の現象だったのですか?

それとも、建設、不動産業と金融業のみの現象?
155 :03/05/20 17:43
さすがにネタ切れかなぁ。
こういうのをバブルっていうのか・・。
tp://quote.yahoo.co.jp/q?s=6727.q&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=3m&l=off&z=m&q=c&h=on
157山崎渉:03/05/28 09:34
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
158 :03/05/30 06:29
        (⌒\  ∧_∧
         \ ヽヽ( ´_ゝ`)<やりすぎだ!出てくるんじゃねーっ!
          (mJ    ⌒\ 
           ノ ∩  / / ∩<二度とやりませんから許して下さいね(^^)。
           (  | .|∧_∧/ /                        山崎渉
       /\丿 | (    )/  〔 ̄ ̄ ̄ ̄〕
       (___へ_ノ ゝ__ノ    ◎――◎
159 :03/06/05 00:05
バブル到来あげ
160   :03/06/05 00:22
ああ バブルの頃は

    って、まだ株やってねえよ
161 :03/06/05 17:06
バブルの頃は今の市況スレみたいなのがいっぱいいたんだろうな…
162_?:03/06/05 17:20
>>161バブルのころはパソコンなんて持っているやつは少なかった、
もちろんインターネットなんか無いし、当然ネット証券も無かった、
でも、株買って1年たつと3倍になってた、
163 :03/06/05 17:21
 しかし、アナリストのレーティングもあてにならんなあ〜
1ヶ月前のNECなんて、財務体質悪化が顕著とか、成長のための投資ができないから、
レーティングをB−で弱気になってたんだもんなあ
http://www.mito.co.jp/h/memo/03_05/67010502.PDF

逆に、トヨタ自動車なんて、Aだらかだったんだから。ところが、1割上がった程度で
あまりうまみなし。
 今ごろになって、NECの目標株価を上げてみたり、レーティングをマイナスから
中立にしてみたりして・・・・・・
 アナリストは追従してんじゃないよ・・・

昨日の市況スレ、禿しくワラタ!!
バブル時代に2chがあったらあんな感じなんでしょうか(笑)
165 :03/06/09 00:54
株とボディコンのHP
http://homepage3.nifty.com/bcmaiden/
166 :03/06/11 19:19
みんな、ここを読んでバブルに備えろよ。くるぞすっげーのが。
167バブル紳士:03/06/11 19:37
バブルのとき株で儲けた金、7000万と、当時キャッシュで買った
古い賃貸アパートが、残った財産。唯一の失敗は7%の利回りワリコー
を現金で買わなかったことか。あのころネット取引とこんだけの情報
があったら、あんなには騰がらなかった気がするよ。
しかし、人間の欲はかわらないから、近いうちくるよ。
円高不況のときの日本ににてるよ。いまは、堅いひとは、もうきずいてるよ。
168 :03/06/11 19:38
情報がTVと新聞だったしな 一般人は
169 :03/06/11 19:39
おれは電波も聞いてたけどな
170  :03/06/11 19:59
バブルにのりたいです。どんなふうに儲けたらいいですか。
だれかおしえてください。
171 :03/06/11 20:08
日本はバブルのモラルハザードとフェミファシズムであぼーん。
1985年当時と日本人の中身は別人になった。
172 :03/06/12 20:47
昭和六十二年六月ごろから始まった仕手集団「光進」の小谷光浩代表(53)(公判中)による
国際航業株の買い占めだった。
「日本初の敵対的M&A(企業合併・買収)」といわれた乗っ取り攻防の陰で、
同航業元役員らの株価急騰に便乗した株売買と売却益の脱税が行われ、
特捜部の強制捜査の突破口となった。

当時、わが国の経済は超金融緩和時代。
「金余り」と呼ばれ、銀行融資が湯水のように土地転がしや株の仕手戦へ流れ込んだ。

特捜部が今年十月に摘発し、住友銀行の“ドン”磯田一郎会長の辞任にまで発展した同行元支店長らの
融資不正仲介は、そのさ中に起きた事件の典型。

  光クラブ   →  光進  →  光通○  

光がつく団体は、疑ってかかれ!


173  :03/06/12 21:15
コピペ、長文?でスマソ。燃料じゃなく材料投下

松井雅巳、西川りゅうじん、ウォーターフロント、渡辺和博、MZA有明、YOU、
糸井重里、やわらかアタマ、とんがりキッズ、いまい、ダサイタマ、いいとも!増刊号、
ひょうきんディレクターズ、岡崎京子、ウーヤーター、中尊寺ゆつこ、セーラーズ、
ポパイ、アンノン族、えのきどいちろう、浅田明、なんとなくクリスタル、村上龍、
角川映画、フジテレビ文化、夢工場、アッシー、田中康夫、ワンレングス、ホイチョイ、
アイビー、紺ブレ金ボタン、東京ガールズブラボー、夕焼けニャンニャン、ぷっつん、
○金、トゥーリア、朝シャン、デオドラント文化、○ビ、ビックリハウス、構造と力、
限りなく透明に近いブルー、オレたちひょうきん族、吉田くんのお父さん、ラッタッタ、
ビビンバ!、高橋章子、めぞん一刻、DCブランド、ハウスマヌカン、カフェバー、
トラッド族、おかサーファー、女子大生文化、川島なをみ、戦場のメリークリスマス、
笑ってる場合ですよ!、THE MANZAI、やっぱり猫が好き、コンサバ系、
3高、メッシー、イントレラント女、愛人バンク、おやじギャル、オバタカズユキ、
軽井沢文化、チバラキ、トレンディ・ドラマ、男女七人、キース・ヘリング、金妻族、
三宅一生、ビッグ・ウェンズデー、荒井由美、戸川純、私をスキーに連れてって、
大滝詠一、アメカジ、男性化粧品、なめ猫、エリマキトカゲ、渋カジ、ホンダCITY、
見栄口座、就職拘束、Jトリップバー、ラジオシティ、AKIRA、マハラジャ、
キングアンドクイーン、ぶりっ子、ボディコンシャス、岡田有希子、高橋源一郎、
マガジンハウス、キサナドゥ、お嬢様文化、葉山アリーナ、用賀アメリカ村、
ドルフィン、キヤンティ、ウォークマン文化、スケートボード、キレカジ、JJ、
テクノカット、ハマトラ、竹の子族、聖子ちゃんカット、川久保玲、レベッカ……
174 :03/06/12 22:26
>>172 明光ナショナル証券も
175:03/06/13 12:57
アメリカの土地の値段よりも日本の土地の方が高かったような。
交換してもらえば良かったにゃ〜
176  :03/06/13 13:00
>>172
新光ヲタこないね
177 :03/06/13 13:01
交換してもらえば今頃ねぇ…
178 :03/06/13 13:02
つかあんなに海外の土地買いあさってたのにほとんど不良債権になったってどういうことだ?それなりのとこ買ったら今のアメリカからして儲かっただろ?
179 :03/06/20 14:23

■不動建設(1813)
ついに調整を完了して動き始めた。

=== 超短期株価目標150円以上 ===

本日、最後の仕込み場か?

とにかく皆さんがたくさん儲けられますように。





180 :03/06/24 22:25
バブル真っ盛りの頃は、個人なんてもう株に手が出せなかった。
営業特金なんかで株買い支えていた。だから損失補てんするはめになったんじゃない。
181 :03/06/24 22:41
バブル崩壊とともにえっちなテレビ番組も消えていったのでつか?
182 :03/06/25 21:44
バブルの頃は新証(どんな出身銘柄があったっけ?)、
京証(任天堂、ローム、村田などはここ出身?)、
広証(フマキラー、エフピコ、広島電鉄などはここ出身?)なるものが存在してたのだが・・・
183 :03/06/25 21:56
営業特金といえば山一が自主廃業に陥った遠因だよな。
重工の転換社債かなにかの嵌め込みで「いかんなぁ〜と思ってね」と
マスコミに答えちゃって騒動になったヒサゾー社長の後任の
ヨッシー社長が「営業特金獲得に力を入れよ」の大号令やったんだっけ?
その社長にいろんな事があって「骨っぽい」といわれて社長の座に就
任したのがユッキー社長なんだな。その継ぎがプリンスのミッキー社
長で、「うちには大きいのが在るけどよろしく頼むよ」といわれたのが
最後の野沢社長。


184 :03/06/28 20:56
mage
185 :03/06/28 21:27
しかし、タイタニックは不況下だからこそ似合う映画だな
186 :03/07/02 18:27
+300記念age
187タマちゃん:03/07/02 18:58
バブルの終わりごろか、あるいは終わってからかもしれないが・・

四国化成が仕手化した後、かなり高値になってから投資顧問
と仕手筋がグルになって、個人に嵌め込みをしたらしい。

何かの本で、そのいきさつが書かれていたことがあったな。
こんな感じ。

「○○の指値で○○株、○○時に買い注文を出してください」

とか、笑える話ではあった。
188タマちゃん:03/07/02 19:05
それと、山一證券が潰れた時の話だが、廃業を命じられて、発表した翌日、
山一證券の持ち株会が、膨大な株数を成り行き注文で出したため、1円で
約定してしまった。

当時の話を知っている人ならわかると思うが、山一證券は、会社更生法でも
破産でもなく、「廃業」だったので、資産がトータルでマイナスかどうか、
この時点で不明だった。(債務超過かどうか、まだわからない状況だった)

実際、1円をつけたあと、けっこう株価は値上がりしたし、最終日も数円は
していた。

「なんで、山一證券は株が下手なんだ。」
という苦情も出た。
189タマちゃん:03/07/02 19:18
ところで、山一證券が危ないという噂が出たとき株価は額面近辺まで
売られたが、山一證券の転換社債も額面の60%ぐらいまで大幅に
値下がりしていた。

転換社債は社債の一面を持つため、潰れない限り利回り計算で下値抵
抗力がある。

なんと、山一證券は、転換社債を償還できる資産が残っていることが
判明、最終的に利払いを含めた額ですべて償還された。

大幅に値下がった転換社債を、清水の舞台から鉛しょって飛び降りる
つもりで購入した投機家は大もうけした。

山一證券株を額面近辺で買った凍死家はすべて死亡し、同日、その転換社債
を購入した投機家は大もうけした。

もちろん、廃業後、最初に1円で購入した投資家も大幅に儲けている。
190 :03/07/02 21:22

バブル期を彷彿させる最近の株式市場・・・・・・・・・・・・


   あの頃と今を比較して語ってくらはい


191 :03/07/02 21:26
>>190
あの頃、出来高19億株なんてなかった。
いまのほうがすごい。
192 :03/07/02 21:30
テクニカルを全く無視した日足が見られたのですか?
193 :03/07/02 21:32
>>192
バブル時代も、テクニカルを無視した異常な上げ幅だったよ。
日足チャートを見ると怖くて買いにいけなくなるから
見るなが合言葉だった。
194 :03/07/02 21:33
今バブルだ
195  :03/07/02 21:40
値上がりする株を担保に普通の会社員(28歳)の折れが、3000万円動かしていた。
もう跡形もない。
196190・192:03/07/02 21:47
>>195
今のこのバブルは
残す資産になりそうですか?
197 :03/07/02 21:50
最近のバブルっていやー ITバブルだろ
ソフトバンクを1万2000円で買って20000円で売って大喜びをして
その後毎日値上がりするのをやりきれない気持ちで見ていた 32歳の夏
198 :03/07/02 21:51
年始は景気が悪いの法則
- 株価・為替グラフ表示ソフトを作ろう -
(1999.08.14)
http://hirax.net/dekirukana/economy2/index.html
199190:03/07/02 21:57
はじける時を恐れることと
萎みきったものがどこまで踊らせられるか
を比較するのは無駄でしょか?
200  :03/07/02 22:04
あのころは怖いもの知らず。

今はとても臆病にやってる。
今の方が確実に資産を増やしてるなあ。
若いうちに思いっきり失敗していて良かった気がするよ。
201  :03/07/02 22:06
 その頃"ハイドライド3"にはまってた覚えが妙にある。ゲームの話で
 恐縮ですが
202 :03/07/02 22:09
>>201
9801で?
203恵美子:03/07/02 22:09
バブルの夢再び?

ソフトバンク、強く買いです。
●損益分岐点突破で黒字化が確実視
●販促終了が近づき、収益が改善
●ブロードバンド上のサービス等

現在2400円程度ですが、長期で8000円までありそうです。
204タマちゃん:03/07/02 22:11
やはり、僕は90年の暴落が忘れられないな。
わずか3ヶ月で、
40000円>>>>28000円だからね。

10000円>>>7000
と同じ率だが、まさに歴史的な高値圏にあっただけ、迫力が違う。

この年、証券会社の店頭に行っても、なんだか殺伐としていたよ。
205あー:03/07/02 22:11
IT知ってるやつは今儲からないらしいね
206  :03/07/02 22:16
>>201
漏れも
当時学生だったし
就職した時すでにバブルは、終わっていた

207190:03/07/02 22:21
ここ直近のバブリー具合は
80'sの昇り調子のほうが似てませんか?

>>204
御タマちゃん
バブルふくらまし過程の思い出をお聞かせくださいますか?
208タマちゃん:03/07/02 22:22
バブルの頃は、なにを買っても儲かったような気がするだろうが、そうでも
なかった。ピークを早めに打っていた株が多かったからね。

現在の相場は波行相場っぽくて、なかなか難しい。
基本的に、銀行、低位大型株が上がっていて、金余り、金融相場っぽい。

新日鉄とか、川重とか、銀行株が上がっているときは、参加者の資金力
が桁外れに多いことが多く、案外、仕手系小型株は上がりにくい。
(仕手株がないというわけではない。)

いわゆる、バブル期的に言えば、機関投資家の相場だ。
そういえば、最近は機関投資家ってあまり言わないね。

209 :03/07/02 22:23

     1    9    8    5    念
210タマちゃん:03/07/02 22:27
金融相場は、鉄鋼株、銀行株、その他の低位大型株、証券株を買うのが
一応、失敗がない選択なんだけどね。

こういう相場が続くと、どこが儲かるかというと、証券会社に他ならないから。
ただ、現在はネット系証券が多いし、手数料が自由化されているので、セオリー
通りになるかはわからない。

電気、ハイテク株は上がるものの、これらと一緒には上がらないことが多い。
時期がずれることが多いんだけどね。今年の今の時期はなぜか波長が合ってるな。
211190:03/07/02 22:30
金融恐慌払拭バブルと定義できそうですか?
UFJあたりが指標のでしょうか・・・・・
212タマちゃん:03/07/02 22:46
僕は、銀行株は値動きが読みにくいので、一応買わない方針を守ってるんだがね。
この株板でも、何人、樹海逝きになったことか・・
213190:03/07/02 23:01
御タマちゃん
お付き合いいただき感謝いたしております。

「バブル」のキーワードでたくさん寄ってくるかと思ったのに
全然釣られてこないですね。

自分は
銀行株のポジションを増やしたので不安とチョメチョメで・・・・
214 :03/07/03 01:44
記念パピコ
>>191
気がつくと、出来高10億株を突破するのも26日目。
市況スレのカキコの量が取引量に比例するとかないですかねヘ(゚∀゚ヘ)
216 :03/07/04 19:27
   ♪   Å     キョウモキンケツ! カネハナシ〜!!
      ヽ('A` )ノ     ♪
         (へ)
          く

\ ニッポンゼンコク カネハナシ〜!/
   ('A`)/ ('A`)/ ('A`)/ ('A`)/
   ノ( ヘヘ ノ( ヘヘ ノ( ヘヘ ノ( ヘヘ
217 :03/07/04 22:31
今はプチバブルだと思うのですが、本バブルがはじける前の前兆って
何かありましたか?
218こんなのが出てきたら天井:03/07/04 22:32
コピぺだが
 
ひょー四月から株初めて数百万増やして今度から信用取引き始めるつもり。
信用知ってたら数千万だったのになーと思うこのごろ。
今当たりまくってるので何やっても勝てる気がする。
日経先物というのも面白そうなのでやってみるつもり。
目指せ1億、いや十億!
このペースなら年内実現できるかもw
四月400万円スターと!
現在700万円弱つまり2ヶ月で75%のパフォーマンスなり。
信用で最大限に枠使えばこれの3倍はいけるはずなので250%(2ヶ月)となる。
9月初め頃には1750万円。
11月は4000万
来年の1月には1億いけるかもw

219やだもん:03/07/11 16:41
事実はいつも冷酷だ。
おもうようにいかないことが面白いのだ。
220 :03/07/11 21:22
もっと
おもいっきり下がるかな
バブルはじけのように
221Tech.:03/07/11 22:51
>>217
 朝日新聞に高校生が株やって儲けてたっていう記事が載っていたのを強く覚えている。
 いまから14-16年前だ。
 
 ケネディじゃないけどそういうことだと思う。
 株板にリア工房が来始めたら、考えようと思う。といいつつ投棄額を減らしたオレ。
222 :03/07/11 22:54
>>221
既に中高生はいると思うぞ
223 :03/07/13 00:08
バブルとは関係ないけど
ぴけんず君に買い占められた故意と。
結末ってどうだったっけ?
224 :03/07/13 00:22
217
みんながそう強気だった
225 :03/07/13 00:24
年末年始に気をつけろ
226 :03/07/13 02:43
2010年バブルを目指してGO!
227 :03/07/13 02:45
>>221
1990年頃の朝日新聞には
小学五年生が株を始めたと記事出てるよ。
母親が証券レディ。
228漏れは自己レス野郎:03/07/13 02:56
>>226
この前のバブルの時は全体が浮かれていた。
次回のバブルも2007〜2010年に来るだろう。
ただし次回はシャンペン抜いて騒げるのは一部だけ。
分化、淘汰がされているだろう。
229 :03/07/13 02:58
もう生きていないだろう、西暦2007〜2010年
俺の分もみんながんがれ
230  :03/07/13 05:09
>>227 やっぱり天井なんだよね そういう記事が出たとき。

 今回も、テレビの速報で10000達成!(あふぉか)あとシボンダろ。


3年前?に、会社の朝礼で、「きょうも暑くて昨日は電力使用量がピークを」って言う香具師がいて、
。。。あわてて、速攻で売ったら天井だったんよ。w

231  :03/07/13 05:26
今わネットなどでたくさんの情報がとれるし、インサイダーなんて遣りづらいし、
当時と投資環境が違う。

でも、やっぱり相場が大きく動くと、以前さんざん失敗してるのに、乗ってしまうんだ。
232 :03/07/13 05:34

バブルを経験した先輩方に聞きたいことがあります。


今回の急騰相場はプチバブルでしょうか?




233 :03/07/13 05:37
出来高が異常に多いっていうけど、
ネットで売買を繰り返しているからじゃないの?
234_:03/07/13 05:41
235  :03/07/13 10:07
そういえば最期の佳境では、折れの持ち株ずるずる落ちてる中、
内需大型が急上昇して、指をくわえてみてたっけ。
循環で、新年から流れが変わるとおもったら、ドスン!
236  :03/07/13 10:11
232
バブルというか、ヘッジファンドの相場
儲けたのはベテラン組。
新規参入者はこれから食い物にされる。
生き残ったもののみが、次のバブルを享受できる。
237  :03/07/13 10:12
いまおもうと、逃げ場はたくさんあったのに、
一度バブルを経験してしまってしまってると、
どんどん資金を入れて、ナンピンを気取ってしまう。

いまの人は、ねっとで情報とれるし、みんなの動きを把握しながら出来るから、
自制心も養われるだろうから、ある意味、うらやましいなあ。
238バブルもバルブも弾けると恐い:03/07/13 10:14
>>237
バブルの頃のチャート見ても、やっぱり「まだ騰がる」と思ってしまうもの?
239 :03/07/13 10:30
>>218
おれも1年坊主のときに大当たりして同じこと考えてたなぁ

春から夏の上げで大もうけして味をしめ、メいっぱい建てて下げ相場で
借金でナンピンしてったんだから年末には借金しか残らなかった
いま思うと恥ずかしい限りだが、誰がそいつを笑えるだろう,,,,

240 :03/07/13 10:33
239
笑えないと思うね。
だからこのミニバブルでは同じ轍を踏まないことだと思うよ
241 :03/07/13 10:33
                              γ      γ
       ∧_∧                           γ
       (::::::::::: )                       ......................................
      .(○::::::: )                      .::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::........
     ~"''"""゛"゛""''・、                   ...:::::;;;''        ';;;:::::.......
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'                 ...::::;;;''            '';;;::::::.........
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(                ....::::::;;              '';;;::::::::::.......
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;../  ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~  ~~^^~~~^
242  :03/07/13 11:29
折れ89年末のチャートブック記念に持ってる。
今見ても、5万円は行くな、これ。って思う自分が情けない。

折れのような値ホレ野郎が、また引っかかるんだろう(自戒)・ ぷっ

今からはじめる若い人にわ、若いうちに焼けどをして欲しい。
本を読んだり聞いたりしたものでは、身につかないもの。
243 :03/07/13 11:30
良スレだな
244 :03/07/13 11:40
>>242
五児が多すぎて、知性のなさがバレバレですよ。
245 :03/07/13 11:41
>>244
ワラワセテクレルヨ
246 :03/07/13 11:42
>>244
そうかな.. >>242はたぶん、株上手だぞ
247 :03/07/13 11:42
こんなのところで知性がどうのといってもなぁ
場ってもんが分かってないあんたの方が痛いような気もするが・・・
248 :03/07/13 11:47
そうだね。
儲かって有頂天になった後に谷底に
突き落とされた経験は俺にもある。
それを生かすも殺すも本人次第。
やってはいけない事に気づくだけでも
投資効率は向上する。
249 :03/07/13 11:48
ソロスちゃんは、損しそうなポジションをとると腰が痛くなって
くるっていうけど、俺もそういう腰がほしいもんだ
250 :03/07/13 11:50
女の両手に包まれた真っ白なバブルの中から、
真っ赤な漏れの亀頭が(ry
251 :03/07/13 12:09
1989年の大納会にドテン売りした人なんているのかな?
252 :03/07/13 12:10
あれは無理だろ。
253   :03/07/13 12:23
三洋証券の東洋一(ぷっ!)のデーリングルームを見学して、その後、
あらゆる銘柄をドテン売りして、巨額の富を得た香具師を知っている。
254  :03/07/13 12:27
>>250 やっと41才で 剥けたのか おめでとう。
255 :03/07/13 12:28
>>253
なるほど。
>>253
どういうこと?
257  :03/07/13 12:44
>>256 結局、三洋証券って、放漫経営がたたって倒産!
  この賢明な香具師は、準大手のバカ証券が身分不相応なものを作ったのをみて、
  相場も終焉だと確信したのさ。
258雲の中:03/07/13 12:55
同じパターンかもしれない。







去年の5月27日の一目均衡表をみよ!



気をつけろ!
259   :03/07/13 12:56
バブルのころ、いつもポケットに無造作に200万円くらいは持って歩いてたなあ。
普通のメ−カー勤務の工員の俺が、だよ。
260  :03/07/13 12:58
>>258 ああ、似てるな。 7月末に向かって急落したっけ。
261256:03/07/13 13:05
>>257
なるほど。三洋証券なんて聞かない名前だと思ったらあぼーんしてるのか・・・
熱狂的な時にこそ冷静さが必要ですな。
262  :03/07/13 13:17
そのデーリングルームは、TISが競売で落として、今データセンターに模様替え中。
263 :03/07/13 13:38
>>257
ジョセフ・ケネディが靴磨きに株の話されて、もうここから買いあがる人間はいないと
思って空売りしたのは有名だな。
三洋証券の話は始めて聞いたが。
264 :03/07/13 13:40
265  :03/07/13 13:41
名もない人にも、賢明な人はいっぱい居るんです。

でも、俺に言わせれば、相場の成功失敗は結果論。
あとになれば、何とでも物語を書ける。

とにかく死ぬ間際に、ああ、楽しい人生やったな と思えるようにしたいね。
266タマちゃん:03/07/13 13:47
バブル初期から、有名な株式評論家は買ったらもう売らないでずっと持
っていたほうが良いとアドバイスしていた。まぁこれは人にもよるけど・・

浅井氏のようなチャーチストは相場がピークを付けると、ここは
とりあえず利食いが良いですね、とかまぁ当然なことを言っていた。
(本当はこの方が普通というか、普遍的な戦略だが)

邱 永漢氏なんかは、マジで株式講演会などで証券会社で株を買ったら
株券を家に帰って、金庫にいれておくぐらいが良いとか話していた。
(だから主催した証券会社から苦情を言われていたというw@本人の弁)

邱 永漢は台湾の出身だが、東大を卒業し直木賞作家でもある。バブル
時期に「不動産が一番」というこの時代を象徴するバイブル的作品で
有名となった。

この本2〜3年前に古本屋で100円で買ってきた。探すと割合簡単に見つ
かると思う。


267タマちゃん:03/07/13 13:48
当時(86年以降)上げ相場とはいえ、年に最低1回は長く続く下げ相場は
あったので、ずっと株を持ちつづけるのは簡単そうで難しかった。

邱 永漢氏に言わせると、下がっている株を我慢して持続するのは我慢とは
言わないんだそうだ。(これは売るに売れず仕方なく我慢しているため)

買値から数倍に上がってもまだ売らず、ずっと持ちつづけることこそ、真の
我慢だという。

実際、究極の優良株はずっ持ちつづけていれば相当な資産となった。
(例えばセブンイレブンやTHK)

ところが何度も書いたが、相場が1987年にピークを付けた株が結構あったため、
当時でさえ、持続して報われなかったパターンは多く見られた。

例えば、野村證券、東京電力、三菱地所を1987年の高値で買っていた場合、ほと
んどバブルのうまみは享受できなかったと言える。

1987年からが、バブル本番なんだけどね。
268タマちゃん:03/07/13 13:49
バブル時代は、結局は機関投資家の相場なので、大型株が上昇する特異な
環境だったといえる。

大型株でも、最終的(1990年まで)に持続していれば報われたいえるジャ
ンルは鉄鋼株だった。(三菱重工などもこれに準じた)

電気通信株は、バブルとはやや違った値動きだった。
本当は、通信はともかく電気株にはバブルの要素はやや少なかったのかも
しれない。

電気機器の株(重電も弱電も)は、業績、為替、アメリカ経済の影響など種々の
パラメータが多く、バブルの影響を受けた内需株と同時に買い上げられた
場面がほとんどなかった。現在でさえ、一般の株とチャートが違っているのが
わかるだろう。

結局、電気株を扱っていた人々は、やや当時要領がわるいような感じだったが、
最終的バブル崩壊でひどい被害は受けにくかった。
269  :03/07/13 14:02
店頭で新日鉄が400円になったら周りのジジイがみな売り注文。
当時おれ23歳だったが、その横でひたすら押し目を買いまくった。
白い目でみられたが、結局高値で逃げたんで、ジジイに呆れられた。
270タマちゃん:03/07/13 14:11
バブル時に高値の内需株を掴み、その後持続している人たちもまだいるが、
全くと言ってよいほど救済されていない。

ずっと引かされている株を持続するというのは、非常にまずい戦略だが、
それでも、電気通信株の場合は、かなりの人たちがITバブル際に戻り売り
で脱出できた。

実際、富士通やリコーなどはひどい安値もあったが、ITバブル時にはバブル
時代の高値を更新している。

1986年か87年か忘れたが、友人が大学を卒業しキャノンに就職したばかりで、
たまたまキャノンの株価について話すことがあった。当時円高不況でたしか
690円ぐらいの安値をつけていたと思う。

最近、キャノンは上場来高値を更新している。
271  :03/07/13 14:18
折れ、日立製作所のOBだが、キャノンの分割特許には舌を巻いた記憶がある。
とにかく、ありの這い出るすきもないような特許戦略。
技術は二流、会社は三流だが。 経営はピカイチだ。
272 :03/07/13 14:26
>>271
日立は投機家を振るい落とすようなヤラシイ動きをするよね、なんで?
273 :03/07/13 14:32
結構為替に連動してないか?
274O塚:03/07/13 14:35
275age:03/07/13 21:33
定期上げ
276    :03/07/14 11:41
83年からコツコツとジャパンライン買ったら、バブルはじける直前にドカーンと噴いて大もうけ。
小銭をためる感覚だったから、結果はどうでもいいと思っていたんでうれしかった。
これが、折れの種ゼニ。
バブルでもそんなにやられず、今生きてるんだ。
その後も、儲けよう設けようと意地張ってる時に限って失敗する。

折れだけだろうけど・・・
277276:03/07/14 11:47
同じ感覚で今買ってるのわ山水便器。
小銭できるたびに6円の時からシコシコ買ってるけど、あまり儲けようと思ってないなあ。
278山崎 渉:03/07/15 09:11

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
279 :03/07/17 21:43
上げときますよ
280 :03/07/21 11:39
【1989年12月29日】本日の東京株式市場は史上最高値を更新、3万8
915円で引けた。高い銘柄として銀行株が顕著に目立った。第一勧銀・住銀
・富士銀・三菱銀・三和銀・東海銀・太陽神戸銀・三井銀・大和銀・東銀・協
和銀・埼玉銀・拓銀の都市銀株が買われた。
 市場の証券マンは「来年は4万円台」「5万円台の可能性もある」という声
があがった。一方で大手機関投資家の中には「株価の上昇に危機を抱いている
」という声もあり、一部信託銀行からはまとまった売りが出ていた。
281 :03/07/25 12:13
>>253
【就職ジャーナル ’91年板 広告より】 (見開き2ページ、巨大ディーリングルームの写真がバック)

三洋証券の時代が来ました。バブルがはじけたとか、証券冬の時代だとか、
イロイロいわれていますが、これから競争が激しくなるのは事実。
否定はしません。 しかし私たちが胸をなでおろしているのは、一連の株価下落の
前にコンピューターシステムを構築していたこと。
巨大なトレーディングセンターなど、これからの戦略に欠かせない情報システムを、
すでにつくりあげていたのです。 これは後がラク。
下落後ではけっこう大変だったでしょう。 株のほうも活気が戻ってまいりました。
そうです、情報システムを完璧に構築した三洋証券の時代です。


ほかにもいろいろあって、今見るとおもろい。
(山一證券) 正直な話 ・・・・・本当の姿をさらけ出せる今だからこそ、本当のことを語りたい。  
         山 一 は 正 直  に お 話 し ま す 

       (なんか、証券はきついんじゃないの? という疑問に答える感じの広告)
       <おいおい、正直に・・・・?

長銀、日債銀とかも”世界一流” ”クオリティーバンク” ”グローバル”の文字が乱舞。
282 :03/07/27 20:42
>>280
ガクガクブルブル
283 :03/07/27 21:06
証券会社の営業利益が数千億だったってほんと?
図書館にある株の本に載ってたんだ。
糞もーけじゃねーか。
284 :03/07/27 21:08
>>283
店頭の手数料は高いからな
285 :03/07/28 02:13
’90年3月期だが・・

【野村證券】
営業収益 9861億円
経常利益 4888億円

【大和證券】
営業収益 6601億円
経常利益 3131億円

【日興證券】
営業収益 6009億円
経常利益 2604億円

【山一證券】
営業収益 5735億円
経常利益 2336億円
286山崎 渉:03/08/02 00:42
(^^)
287_:03/08/04 20:14
AGE
288 :03/08/05 22:39
昔は毎日10万儲けるのが普通だったな・・・
今は日銭にもならしない。 悲しいかなこれ現実w
289 :03/08/06 13:20
これを見て、次ぎの選挙はどの議員に投票するのが正しいのか見極めよう。
フェミファシズム悪法児童ポルノ法改悪に賛成する議員と反対する議員を晒しています。
非常に面白いのでオススメ。
http://www16t.sakura.ne.jp/~axgx/data/sarasi.html
290 :03/08/06 13:56
■■仕手株の日本高周波鋼業(5476)が熱い!
291 :03/08/06 14:18
野村の就職蹴ったら水かけられたって
のは本当なの?
292 :03/08/13 12:53
age
293 :03/08/14 16:23
ミニバブル
294_:03/08/16 16:06
良スレAGE
295 :03/08/16 16:09
あのころはよかた
296 :03/08/17 08:04
遅レスだが、今でも地上げ、地下げの商売って、結構儲かっているみたいだね
俺の知っているところは、今では主に郊外の文化住宅とか古家のオーナーから
直接土地を仕入れて、賃借人がいる場合、昔と同じ手法(ほぼ合法な範囲の交渉)
で立ち退き料を払って出て行って貰うようだ。

地価や需要が下がっても、郊外の安い一戸建て分譲なんかは、結構売れているだろ?
ああした物件には、必ずと言っていいほど、裏で不動産業者が介在して売買差益
を得ている。
297 :03/08/17 08:36
85年から、東京ですし屋の出前の丁稚してた。
給料は月7.5マンだったけど、最盛期はチップだけで月に600マンもらったことあった。
常連のその筋の人から500マン束もらったときは驚いた。
298:03/08/17 08:40
>>296
郊外の古家なんて
600萬代なんてのもあるもんな。
いまヂベタ付きなら買い時だな。
299 :03/08/17 08:41
↑オマエいくらなんでもネタだろ
300 :03/08/17 08:44
学生なんか?
なんだよ、地下げってよ。
立ち退き交渉も裁判もしたことないやろ?
301,:03/08/17 08:45
>>299
やふー見てみれ!
302299:03/08/17 08:51
間違えました>>297
303 :03/08/17 09:17
大学生が億単位で株の運用してるのTVで見た。(たしか同志社の学生)
いくつかの法人からも運用のオファーがきていると言ってた。
今どうしているのやら・・・
304 :03/08/17 09:39
>>300
地下げ(関西ではこう呼ぶ)

土地建物権利を所有者から買い取り、その土地建物に賃借権(や地上権)を有する
店子に権利を下げ渡す(売却する)売買手法。

つまり権利のみ売買するので、地上げより時間がかからず、てっとり早く収益を
上げることが可能。反面地上げより利益率は低いが。

305 :03/08/18 01:53
つか、並リーマンレベルではボロ株がやっと買えるかどうかって感じだったぜ。
当時でもボロ株はやっぱボロ株。
ミニ株も無かったし、明らかに金持ちのためのものだったよ。
306_:03/08/18 14:16
>>305
そりゃ、今でのCanonなんか500万以上必要だもんな。
当時は単元制度がなく、3桁の株式が数銘柄あっただけなんだから、庶民に手の届く投資対象じゃなかったな。
ま、今から考えれば郵貯に満額突っ込むのがほぼベストな選択だったわけだが。
307 :03/08/18 17:39
10000age!!!!
308 :03/08/18 18:21
今度のバブルも不動産とか銀行来るの?
やっぱりIP電話関連かな
光ファイバーは間に合わなさそうだね
309 :03/08/18 18:24
また、このスレ立てたの?
ってか、もう300超えてるし
310 :03/08/26 13:58
スレが整理ポスト逝きになるのを阻止しますた
311_:03/08/29 20:38
京都産業大学出身者が都銀3行から内定もらって、どこ切るか悩んでいたな。今頃は出向先でリストラ順番待ち状態だろうけど。
312 :03/08/29 22:57
>>306
その郵貯、行列が出来てたのニュースでやってたね。
10年で三倍になるとか。
313 :03/09/05 19:35
回顧スレage
314   :03/09/05 19:39
洋服の青山が大卒1200人採用?だったかな。
アバウトな選考に驚いた記憶が。。
315あちこちの:03/09/05 19:42
自動販売機の小銭受けに
700-900円入ってて
小銭をバカにする奴が多かった。
316  :03/09/05 19:58
折れの親父にお歳暮、中元がいっぱい届いて、業者が買い取りに来た。
地方のディスカウントに卸すって言ってたっけ。
317 :03/09/05 19:59
ディスカウント店にお中元とかお歳暮用の箱に入った色々なのが凄く安くで
売ってあるのは、そういうトコから流れてたのか・・・納得
318 :03/09/05 20:07
バブル時に某有名百貨店のレストランでバイトしていたが、
店内に飾ってあった絵画を買っていった人がいた。
値段も聞かれず突然クレジットカードを渡されびっくりした。
319小僧:03/09/05 20:14
引け後、飯、飲み、ソープ(ここがホテトルの場合、泊まりで翌朝
もう一回抜いて出勤)。
タクシー帰宅。
翌朝、タクシー出勤。以下繰り返し。
また、休日にはパチンコ、競馬が入る。
320  :03/09/05 20:20
とにかく、タクシーのチケットは使いたい放題だったよな。
折れ今、運ちゃんやってるけど、水揚げなんてサッパリだ。
321 :03/09/05 20:22
前にテレビでやっていたけど、当時の都内のタクシーの
平均年収は「一千万円」なんだってね。
いまは、200万ぐらい?
322 :03/09/05 20:27
>>321
この前の運ちゃんは「バブルの頃は月150万」っていってた。
今、リストラ系新人運転手はノルマに届かず、額面で15万円いかなとのこと。
323321:03/09/05 20:29
150万はトップクラスかな。すごいね。
いまは15万円なんだ。浮き沈みが激しい業界だね。
324 :03/09/05 20:31
aso;hfosafdssdsajfdlsdlsajlsf


こわれた
325  :03/09/05 20:38
そういえば、日産のシーマがバカ売れしたよな。
日産社員は、あれで慢心したんだろうw
326 :03/09/05 21:17
シーマが1989, セルシオが1990だったっけ?
石田純一が「平成名物」だったよな。
327タマちゃん:03/09/05 22:55
先日、福岡に遊びに行ったときの話。

中州で飲んだ後、タクシーの運ちゃんが言ってました。
「バブルの頃は良かった。キャバクラのお姉さん送っていくのに、よく福岡市役所
のタクシー券をもらった。市役所の人がばらまいてるんでしょうなぁ・・」

328銀行員@公的資金注入中:03/09/06 00:05
>>311
京産あたりなら、就職活動時ダンボール何倍分も会社案内が届いていただろうね。
関西私大なら閑閑同立以上にしかこないDMもあり大変なことになっていた。
住友金属(やわらか頭)や清水建設(昼間のパパは光ってる)が学生集めのためにTVCMやってた時代だったね。
都銀は就職活動解禁日近くになるとみんな一斉に面接日をバッティングさせてきた。
で、解禁日(あのビルの前に学生が並んでる映像あったよな)には、マターリ宴会してた。

まあ、当時でも京産から都銀はむつかしかったからそこら辺から入ったヤシは意外と健闘してるな。
逆に早慶あたりがバカでも内定できて早期選抜漏れが結構いる。


329・・・:03/09/06 03:42
フッ・・あの頃は家帰って風呂沸かすのが面倒だったから、ソープでホントに入浴してたよ。
シャンプーとか一式置かせてもらってた。
そりゃそうさ、月15〜20は逝ってたもん。どんな我侭も聞いてくれたよ。
今?ボーナス貰った時しか行けません・・。
現在41歳、あの頃26・7
330 :03/09/06 06:14
NTTが「平行棒を渡る犬」のCMやってたなぁ。
確かナレーションが東海林さんじゃなかったっけ?
331 :03/09/06 14:57
他スレではジジィ扱いされる漏れも、このスレではまだまだ小僧扱いか
なんたって当時まだリアル厨房だからな
332   :03/09/06 18:10
バブルの頃は、転職もめちゃくちゃだった。
すし職人が小さい頃から電車が好きでした、って言っただけで、
総合電機メーカーの本社採用だもんなw

おい、見てるか?! もまいだ、もまい。 あつかましいぞ すし職人の分際で。
333 :03/09/06 18:25
タクシー運転手はバブルの頃威張っていた。
今、タクシー運転手が苦労しているのを見ると胸がすっとする。
334 :03/09/06 18:27
>>332
すし職人のほうがリーマンよりも
偉いだろ!
335 ◆pJO2g65Ow2 :03/09/06 18:45
オレはバブルの頃、22歳で不動産屋の営業してた。
1億の物件が電話で売れた。現場も見ないで・・・・
一番儲かったのは600万で買った山林を6000万で産婦人科の先生に
買ってもらった。しかし、これが最後の取引になってしまった・・・。
その後、バブルが弾け転職したら給料が・・・・
手取り17万の予定が住民税だけで9万も引かれ保険、年金、積み立てやらで
手取りが3万チョイ。
確定申告したら、税金で2400万(短期取引は税率が50%くらい)払ったし
残りの金も2年で使い切った。株はやってなかったから損っていう損はしてませんが。
336 :03/09/06 18:53
>>335
その頃にはまだデイトレードする人いなかったよね?
337 :03/09/06 18:56
>>336
自由化以前の手数料水準と有価証券取引税を考慮にいれても
その日のうちに手仕舞った方がよいと判断した時しかしませんから
ほとんどした事はないですね。
338:03/09/06 18:59
もういちど、バブルはくるとおもう。
339 :03/09/06 19:08
>>338
ダメリカならね。
日本はダメだろうね。
いい所だけ外人に買われてポイだろ
340 :03/09/06 19:14
当時はバカのようにファミコンに金を注ぎ込んでたね
今に換算すると山水電気株が10000株くらいは買えたんだろうなあ
341 :03/09/06 19:14
ていうか今がバブル。
ちなみに、もうじき終わりますw
342 :03/09/06 19:24
バブルってものはこんなモンじゃないよ。甘いね。
343 :03/09/06 19:25
今、日経の平均PER20倍ちょい。
どう考えてもバブルじゃないっしょw
344 :03/09/06 19:38
>>343
バブルじゃない。PER10倍を超えているんなんて高すぎ。
345 :03/09/06 19:42
>>341
ITバブルしかしらないけど、
本当のバブルはピカツーが際限なくあがり続けるあんな状態だろ。

そういやビットバレーなんて言葉なくなったな〜。┐(´д`)┌
346345:03/09/06 19:44
>>ビットバレー
あっ、ビターバレーだ。
347343:03/09/06 19:45
>344
だとすると、世界のほとんどの株式市場はいつの時代もバブルっつうことになるような気がするが・・・。
「資本主義自体が常にバブルだ」とか、言うなら否定しない(w
348 :03/09/06 19:49
>>345
虚業ベンチャーが多かったからね。
そもそも日本でITベンチャーの集積地を創るなら
秋葉が一番の最適地だし。
349 一般人:03/09/06 20:18
バブルの一番ひどいときは特金筋が買いあさってて
東証一部でも千円以下のカブが重工しかないんだよ
これか買おうかと思いつつ2、3日見てたら
するすると千円以上に上げてしまった
あほらしくなってソレきり
売買は止めてしまった  そこらへんがピークだったな
パーは70近く軒並みこえてて
外人もしらけて売ったりまた戻ってきたり
してたな
それからの相場は実際買いだけでは難しくなった
今みたいに個人が信用の売買が簡単に出来る時代ではなかったな
カブの世界も個人は2.3年でほとんどいれかわってて
オレなんか生き残りのうちかもな
350 :03/09/06 20:21
今回は銀行バブルだね〜

乗らないと大損だ、時期に地震がきて建設バブルが起こる。
351 :03/09/06 20:24
>>349
漏れも生き残りだよ。
一番高い89年後半にいったん全銘柄売却して、
数年休んでから、大暴落するたんびに買いに走ってた。
352 :03/09/06 20:26
年越しの株は持つなってこった
353 :03/09/06 20:27
>>350
みずほスレを乱立させた方ですか?
354351:03/09/06 20:28
株を休まないで信用のカラ売りやればよかったのにとよく言われるけど、
当時は、信用の保証金が二千万〜三千万必要だったと
言っても信用してくれないしなー
355350:03/09/06 20:29
>>353
うん☆
356 :03/09/06 20:32
橋龍の金融ビッグバンが株板に与えた恩恵は大きいな(w
357 :03/09/06 20:39
>>356
金融ビッグバンが無ければ生き残れたと思われる企業
・長銀,日債銀,三洋証券,山一
358 :03/09/06 20:42
拓銀もね(泣
359 :03/09/06 20:47
昔の事思い出していてもしょうがないよ
必ず日経225が40,000円超える日が来るから
その時小泉の事を笑ってやるよ。
360 :03/09/06 20:54
>必ず日経225が40,000円超える日が来るから
来るかなー、国と地方の借金をどうやって処理するの?その目処立たないとなかなか劇的な景気の回復って難しいんじゃないの?
借金して家買ったような感じじゃん。債務が莫大でサラリーでは返済出来そうにもない。
どうやって返すんだ?
361 :03/09/06 20:54
返さなくていい。
362ココ電球 ◆hEpdoZ.tHU :03/09/06 20:55
借金なら日銀買取りでチャラ
他に方法は無い。
363 :03/09/06 20:56
>>360
必ず来るよ
ま、もっともその頃にはラーメン1杯5万なわけだが
364 :03/09/06 20:56
長期金利が12%越えれば日経四万は行く
その頃には過剰債務企業は完全に225から消えてる
365 :03/09/06 20:57
結局さ、太平洋戦争も対象バブルの破綻が遠因だよな、となると昔大東亜共栄圏
、いま大陸棚資源なのかな?
366 :03/09/06 20:57
中国が変動相場制移行、朝鮮戦争再開→急落。 その後日本一人勝ちで急騰!
あながち無いともいえない。
367 :03/09/06 20:58
銀行まともになってきたから金利あげるよな
368 :03/09/06 20:59
>>363
のーぱんうえいとれすが運んでくるのか
369 :03/09/06 20:59
シェエラザードよんだ?
370 :03/09/06 21:29
>>368
器が金でできているとかだろ
371 :03/09/06 21:30
バブルの再来か

http://6518.teacup.com/hunanfan/bbs

372  :03/09/06 21:39
官官接待も凄かったな。
議員の視察もめちゃくちゃだったし。
税金使うのは特権階級だから!って、悪びれもぜずにな。
そいつら、もうリタイアして、広大な自宅で盆栽でもいじってんだろ、
カス野郎だ。すし職人以下だ!
373某おっちゃん :03/09/06 21:45
久々にきたけど随分と板の空気が変わったね。
一時間眺めてまともに読んだのここだけだよ
他は主婦、博打、毒男、駄目板混合って感じ
 でもスレタイに市場心理が出てて面白い。
374新バブル:03/09/06 21:56
あの日本経済新聞がバブルの到来かという記事を載せているんだが

提灯記事しか書かないニッケイだから疑いたくもなる
375 :03/09/06 22:10
このスレは土日限定でしか?
376 :03/09/06 22:12
銀座の歩道に1億、川崎の竹藪に1億、そこらじゅうに1億くらいは落ちてたYO
377 :03/09/06 22:12
日経ダウはどこまで行くのかね?
378 :03/09/06 22:19
古老スレまだあったか

NHKのドラマ人間模様「バブル」再放送してくれ
379 :03/09/06 22:25
>>376
川崎の竹薮は車で15分くらいの山の上にありました。
一億円発見の報道を見て、現場を確認しに行くと警察
が50名くらいで一斉捜索中で野次馬が大勢いました。

翌々日くらいに行くと警察の捜索は終了し竹薮の中に
はいれました。
警察が捜索した後だから一万円札なんてもう残ってない
と考えつつ、帰ろうと崖をよじ登りましたが、警察の捜索
の影響か土が削れていて上手く登れません。

仕方が無いので粗大ゴミのゴミ捨て場と化していた少し
下へ降りたところ案の定、冷蔵庫につまずいて転びます。
そのとき、冷蔵庫と洗濯機の間に泥まみれになった紙袋
を発見しエロ本でも入っているのかと好奇心で中を覗くと
数千万円の札束が入ってたのです。
380 :03/09/06 22:36
クリスタルハーモニー、飛鳥、フジ丸、客船がバンバン作られて、

工場のナッパ服の工員の折れでさえ、
品川のレディークリスタルにスーツ着てのって、
東京湾周回デートしたっけ。

クルーザー買おうかという一歩手前でバブル崩壊。
死ぬまでにもう一度、狂乱にならんかなあ。
381 :03/09/06 22:39
>360
今から上がる株だけに総入れ替え。
ありえねぇーーーか・・・。
382  :03/09/06 22:40
地上げでダンプが店に突っ込む、
立ち退き屋が隣の部屋でステレオをガンガン鳴らすなんて
日常茶飯事で、驚かなかったよな
383 :03/09/06 22:43
>>379
川崎って言えば両親が北海道旅行行ってる十日ほどの間に自宅をうっぱらって
高飛びした22歳ってのが居たね。八千万位で売れたらしいが究極の空売りだね。
384:03/09/07 04:53
株を休まないで信用のカラ売りやればよかったのにとよく言われるけど、
当時は、信用の保証金が二千万〜三千万必要だったと
言っても信用してくれないしなー
これは、預かり金ですぞ・・・オプションや先物でも同様・・・
ノルマ笑剣など4台笑剣ではのこと、中小では200万の預かりでok
385 :03/09/07 05:21
ヤクザに損させて仕返しに云々という話はあるが、
俺のダチは反対に大儲けさせたのは良かったんだけど、お中元に
なんと マグロ一匹 がプレゼントされた。
冷凍庫にも入らないし(当然)、慌てて近所の魚屋で保存してもらったそうだ。
386 :03/09/07 06:03
89年当時、夜中の銀座あたりは、道路脇が高級車だらけだったよなあ
387 :03/09/07 06:17
388 :03/09/07 09:03
↑つまんねーもんうpすんな、ボケ。DLにかけた俺の2分間返せ!!!
389 :03/09/07 10:14
>>384
ノムラは5000万円の預かり資産+信用建て時には委託保証率相当の現金振り込みが必要だったらしいね。
390 :03/09/07 10:26
先週の銀行株騒乱で500万が1200万になったのは驚いた。
バブルの時もこんな感じだったのかな?

先週の儲けで、昨日京王プラザ泊まって、すし屋のカウンターで3万ほど
飲み食いした。新宿高島屋で、21万のオメガ買った。
今家賃5万円のアパートだけど、10万ぐらいのアパートに引っ越そうかと
考えている。
バブルの時も、俺みたいな若造がそんな生活してたの?
391 :03/09/07 10:28
>>390
いいんじゃないの?
そうすれば?
392 :03/09/07 10:32
BMWが六本木カローラって言われたな。
393 :03/09/07 10:32
>>390
1200万を1億にでもできる。それがバブルの時代。
ただ、先週みたいな株価の乱高下は、バブル時代でもなかったなぁ〜
394 :03/09/07 10:36
バブル以前の日本人ってまだまださぁ外国物に弱かったよな、車とか生活スタイル
自体に。今度は和風がブームになるとか。
395 :03/09/07 10:36
バブル以前の日本人ってまだまださぁ外国物に弱かったよな、車とか生活スタイル
自体に。今度は和風がブームになるとか。
396 :03/09/07 10:57
銀座の歩道に1億事件ってあれの持ち主京都の石材屋の社長だよ
たしか、公衆電話で電話しようと思って金が邪魔だから外に置いといたんだって
っで中で電話してる時におっさんに持っていかれたらしいよ
追いかけたけど間に合わなかったんだってよ
397 :03/09/07 11:02
バブル時代社会人1,2年生でした
あの頃株売買できた個人はあまり居なかった
金余りといっても、リーマンは経費つかえることが最大の恩恵
タク券つかいたいほーだい、接待費青天井
銀座のタクシーは高飛車だったなー

今は金余りでも株くらいしか買えないし
金はあまりまくっているけど、法人が金借りてまで株土地買ってないから
ミニバブルって言っても限度あると思われ

ネットで株買える今の方が昔よりズット幸せだなー
ヤラレ無いよう気をつけてバブルを謳歌しましょう
398 :03/09/07 11:10
スーパーファミコンでトレードできましたよw
399 :03/09/07 11:19
>>398
バブルのピーク(1989.12)にスーファミは発売されていなかったのだよ。
当時は初代「ファミリー・コンピュータ」で対応していた。
400 :03/09/07 11:23
新日本証券でやってた記憶が・・・
401ワラタ!!:03/09/07 13:14
339 名前: [] 投稿日:01/09/23 19:43
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の山一行ったんです。山一。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、中国ファンドは山一証券、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、中国ファンド如きで普段来てない山一に来てんじゃねーよ、ボケが。
中国ファンドだよ、中国ファンド。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で山一か。おめでてーな。
よーしパパMMF頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、120万やるからその席空けろと。
山一ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
カウンターの向かいに座った営業マンといつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、東急成り行きで買い、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、東急なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、東急、だ。
お前は本当に東急を買いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰め
たい。
お前、東急って言いたいだけちゃうんかと。
山一通の俺から言わせてもらえば今、山一通の間での最新流行はやっぱり、
東京電力、これだね。
東京電力千株+指値+鉄砲商い。これが通の頼み方。
東京電力ってのは、豊洲に土地をもっている。うまい配当も食いたきゃこれ。
で、それに東京電力千株+東京ガス+指値+鉄砲商い。これ最強。
しかしこれを頼むと次から営業にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、日債銀のワリシンでも買ってなさいってこった。
402 :03/09/07 13:55
フ━(´_ゝ`)━( ´_ゝ)━(   ´_)━(   ´)━(`   )━(ゝ` )━(_ゝ` )━(´_ゝ`)━ン
403 :03/09/07 14:01
>>396
仕手集団に参加していた
某政治家の金だよ
404 :03/09/07 14:04
>>403
誠備の金ってやつだろw
知ったふうな口聞くなよ
405 :03/09/07 14:06
>>404
最近の株板は
おまえのような荒らしが増えたな。w
406 :03/09/07 14:06
>>403-404
年齢おいくつですか? よくご存じですね。
407 :03/09/07 14:07
>>405
どこが荒らしなんだよw
408396:03/09/07 14:10
>>406
この話は親父から聞いた話で
うちの親父は利権関係の仕事をしてたので繋がりがあったんだよ
よく政財界の裏話教えてもらったよ
409 :03/09/07 14:20
>>408
あちこちの掲示板見ただけだろ。
株板もDQN増えたな。
410396:03/09/07 14:24
>>409
普通の人間には関係ない世界だから信じなくても別にいいですよ。
411 :03/09/07 14:26
>>401
あんまり笑えない
412 :03/09/07 14:27
>>410
病院行けば。
ぷっぷっぷっ
413 :03/09/07 14:30


ぷっぷっぷっ なんて使う奴見るといように頭悪く見える


  

414 :03/09/07 14:31
>410
おまえみたいな奴は株板ではなく
こっち逝け!

http://etc.2ch.net/denpa/
415 :03/09/07 14:47
すげえ電波ハケーン
空しくない?
416 :03/09/07 15:10
リクルートコスモス株を江副が政治家や官僚に配ってたな。
あの事件から株=政治家は禁止、という流れが出来たと。
417  :03/09/07 15:11
>>413
ぷっぷっぷっ
418 :03/09/07 15:13
長銀がEIEへの融資で高橋に近づいて南太平洋の島々に湯水の如く
日本円を注いでたのもこの頃。

ぷっぷっぷっぷっぷ


これでひとつボキャブラ増えたな



420 :03/09/07 15:15
>>419

総理、ぷっぷっぷっ と3回で終わりにしないとセンス悪いですYOー
421 :03/09/07 15:18
リクルートコスモス株貰えなかった政治家は
逆に、影響力無しというレッテルを貼られたんだ。
422 :03/09/07 17:40
大阪にあった料亭の女将尾上ぬいというのがいたな
銀行がアフォみたいに金貸してたね
423 :03/09/07 19:02
>>422
ある有力仕手と結びついてて、神のお告げで騰がる株がわかると風潮していた。
証券セールスマンに公定歩合って何?と聞いたことで有名。
424  :03/09/07 19:17
 
 料亭??? てんぷら屋 じゃん   ぺっ!
 
 2兆円吹っ飛ばしたババア市ね

425 :03/09/07 19:18
面白いです。
もっと話をして下さい。
426(^o^)/:03/09/07 19:18
>>424 ごめんね!
427 :03/09/07 19:21
>>423
×風潮 → ○吹聴

信じられないことが現実に起こる時代が、確かにあった
428 :03/09/07 19:22
誠備の話出てたけど、誠備の顧客リストに大物政治家や
大物893がいたらしいけど誰よ?
429 :03/09/07 19:29
今思うとオカシイな。
一流銀行から証券会社が、あの尾上縫っていうババアの後ろで、
あの縫がタヌキにお祈りしとんのやろ?
"おタヌキさーん、どれを買うたらよろしいでしょうか?"言う後ろに、
ええ大学出てええ銀行や証券会社入ったおっさんらが、
後ろで"はは−"って、あの尾上縫の言い種を待ってたっていう・・・

ぬいはタイーホ。 このハハーって言ってたバカ幹部はどこで何をしてるんだろうなw
430 :03/09/07 19:34
>>428
横井秀樹が東急株の買占めを誠備と一緒に始めたときに
稲川会の会長や山口俊夫などがVIP顧客にいたらしい。
それに上で紹介された尾上や他の仕手筋もつるんでた
まさに百鬼夜行ですね。
431 :03/09/07 19:37
あのババアと寝た、若い銀行マン
今頃後悔しているだろうな
432 :03/09/07 19:38
>>430
稲川ってことはI・Sさんか・・
最後は小谷や並木もいたんだよねたしか?
433430:03/09/07 19:44
>>432
詳しいね。
東急株の暴落で稲川会は野村證券に損失補てんを要求。
困った田淵が総会屋を通じて石井会長と接触して打開策を協議。
株の始末をするエージェントとして選ばれたのが小谷で、その場は
丸く収まったんだけど・・・
434 :03/09/07 19:46
>>433
佐川急便事件その後石井さんは病死・・・じゃなかったっけ?
435続ききぼん:03/09/07 19:48
>その場は丸く収まったんだけど・・・
436  :03/09/07 19:53
小谷の蛇の目ではえらい儲けさせてもらったw
437 :03/09/07 19:54
加藤のバックに笹川良一がいたってほんと?
438 :03/09/07 19:55
小谷の国際航業ではえらい儲けさせてもらったw
439  :03/09/07 19:55
日本船舶振興会か
右翼じゃん。
日本財団なんてたいそうな名前に変えやがって、偽善者ども
440 :03/09/07 19:56
>>437
一族?
441 :03/09/07 19:57
>>438
コピペして楽しい? 
442 :03/09/07 19:57
>>434
そう。
株の始末をしたのが小谷で、その資金源が佐川グループ。

87年の竹下政権誕生時の皇民党事件を解決したことでも
解るように佐川、木島、旧田中派を束ねていた児玉誉士と
稲川会ラインです。
443 :03/09/07 19:59
加藤がいる泰山はやっぱ怪しいw
444 :03/09/07 19:59
>>423
×風潮 → ○吹聴 →◎潮吹
445  :03/09/07 19:59
日本の右翼にロクな香具師いねーな
446 :03/09/07 20:00
純然とした右翼はいるよ
447 :03/09/07 20:06
元誠備の会員の話キボン
448  :03/09/07 20:07
一水会のあの香具師はまじめだ・
449 :03/09/07 20:08
ここで投資ジャーナルの中江さんの登場です↓
450 :03/09/07 20:09
ちなみに>>433の大物総会屋というのが児玉の側近だった木島です。
その後、佐川急便事件→証券不祥事→金丸不正献金事件→小谷
DKB不正融資と続く一連の事件で真相が少しづつ明らかになります。
451 :03/09/07 20:10
>>450
兄ちゃん本の受け売りか?
452 :03/09/07 20:14
>>450
小谷 DKB不正融資×
小池DKB不正融資○
453 :03/09/07 20:16
加藤さんてどっかの企業舎弟?
4545万出してもいい:03/09/07 20:18
投資ジャーナルの中江さんはどんな恨みを買って殺されたの?
455  :03/09/07 20:38
03/05/16
●投資ジャーナルで一躍有名になってしまった倉田まり子(本名 坪田真理子) は
法律事務所勤めを辞めて現在は司法試験合格を目指す予備校の講師をしてます。
数年前には結婚し女児ももうけられたそうです。
(2ヶ月程前の週刊誌に載ってました)

   こんなアバズレと結婚する男も居るんだなw
456 :03/09/07 20:47
倉田まり子。好きだったよー。
最初は石川ひとみが少しおばさんになったのかと思ったけど。
岡田有希子も好きだったなー。
457 :03/09/07 20:57
>>456
さすがバブルスレ、言うことが古い(w
458  :03/09/07 21:01
>>456
まさかリアルでプリンプリン物語を見てたなんて言わないよな
459 :03/09/07 21:03
見てただーよー
460 :03/09/07 21:04
岡田有紀子が飛び降りたのは漏れが小2になってすぐのことだった
毎日無心に野山を駆け回ってた子どもには、何が起こったのか理解できなかった
461 :03/09/07 21:16
折れの精通は、倉田まり子だ。
グラジュエーションのジャケットで何度抜いたかわからない。
さすがに血が出たときには慌てたが。

そんな折れも、東大出て大手広告代理店に入り、
裕福な家庭の子女を嫁にし子どもも居るが、
カーチャン留守の時には、押入れからジャケット出して抜くことがある。

でも、モノホンは欲しくない。 2次元だから萌えるのだ。
462  :03/09/07 21:19
大昭和製紙のあのアフォ会長、絵なんてわかりのしねーのに。
100億?だして買って、一緒にひんしゅくも買ってたよなw
463 :03/09/07 21:20
15年前高校出たばかりの俺と仲間はよく”キャバレー”に飲みに行った。
なぜかいつも会社のツケにしてもばれなかった。
信じてもらえないかも知れないが不動産の”ふ”の字も分からん俺の
ボーナスが60万もあった。
喫茶店で株屋のポケベルがしょっちゅう鳴っていた。
某野球選手Fが株で6億儲けて、8億の豪邸をうちの会社の仲介で買った。
某タレントMは2億のマンションのローンを銀行から断わられた。
ちょうど10年前、結婚して田舎に帰った。だからバブル後は知らない。
464  :03/09/07 21:21
>>461
東大出の書込みしてくれ、高卒くん
465  :03/09/07 21:24
>>463
実名希望
野球選手は桑田かな
タレントは誰だ たかだか二億で。
466 :03/09/07 21:30
たったの2億も貸してくれない銀行って。
ケチだな
467(^O^)/ :03/09/07 21:38
襟巻きとかげも走りまわってただーよ。
468  :03/09/07 21:41
我が銀行はNTT株購入ローンなんてのをやっていた。
購入資金を融資する替わりに、買ったNTT株を担保に取っていた。
あれはかなり売れたなぁ
469(^O^)/ :03/09/07 21:45
>>468
119700円か
117900円か
のよーな記憶がありますーよー
470468:03/09/07 21:49
>>469
確かそんな値段だったと思う。
主婦やらリーマンやらが殺到したなぁ。
一時期400万円ぐらいまで行ったんだよなぁ。
471(^O^)/ :03/09/07 21:50
一桁間違いましたーよ。
472 :03/09/07 21:51
ワラタ
473(^O^)/ :03/09/07 21:52
>>471
300ちょい超えでしたーよ
ゆみちゃんは9%のワリ長で運用してましたーよ。
474  :03/09/07 21:58
あの頃は「にっかつ」の株でよく遊んだもんだった
475(^O^)/ :03/09/07 22:04
興銀株が遊ばれるとは
思ってなかっただーよ。
476  :03/09/07 22:15
京都の俵屋に泊まってたな。
一泊2人で11万だったと。
当時、新卒1年目だったけど、ボーナスが100万くらいでてた。

今年の夏休みに子供2人といった京都旅行の宿は、一泊3人で1.1万。

まさにバブルだったんだな〜〜〜と噛み締めて竜安寺で石の数を子供と一緒に数えていたよ。
477  :03/09/07 23:39
一泊3人で1.1万。
それは、納屋に素泊まりかw
478(^o^)/:03/09/08 00:14
一人一万1千円の間違いじゃーないの?
479 :03/09/08 00:15
竜安寺の縁の下だろw
480タマちゃん:03/09/08 00:15
大昭和製紙のオーナーはゴッホの絵を買い、自分が死んだら墓に入れてくれ
と言ったらしい。(あるいは一緒に焼いてくれだったかもしれない)

なんか、エジプトのピラミッドに埋葬されるみたいなこと言ってるが、当然
海外からは非難轟々だった。
481タマちゃん:03/09/08 00:22
当時の暴落の順番は、

株(90年〜
土地・ゴルフ会員権・絵画(92年頃〜

と少しタイムラグがあったんだ。こういうところも株は先行指標の役目を果た
していると思う。

まぁ株が暴落したんで他が遅れて下がりだしたとも言えるけど。w
482   :03/09/08 00:23
バブルのころは、営業の接待名目で、飲み食いの領収書はすべて通過。
しかし、はじけてからは、飲み物しか認められなくなった。
急に禁止にされたって、習慣ってもんはなかなか治らない。
サンドイッチをのみました!って強引に経理に上げた。

後日、忘年会で、
「経理に聞いたけど、おまえサンドイッチのんだんだって?面白い、ここでやってみろ」

・・・もちろん、土下座してあやまりますた。
483銀行員@公的資金注入中:03/09/08 00:31
>>422
うちもアフォみたいに貸してました。  法人ではない、たんなるバアさんに驚愕の11ケタ!!! 
それでも、取引行中では上位ではなかったな。
支店長や支店の子とか接待受けてたよ。(常識の範囲内で・とフォローしておく)
俺は直接会う機会は無かったが、担当者はすっげえ束の証券をよく預かってきてた。

>>429
>ええ大学出てええ銀行や証券会社入ったおっさんらが、・・・・

山一證券法人営業部はじめ国内大手、外資系証券、都銀、地銀とかイパーイ取引してたな。
ちなみに、うちのバカ幹部(いい人だったけどな)はとうに出向しますた。

>>431
どこの銀行? ((((゚д゚))))


484旧ファンドマネジャー:03/09/08 10:58
こんなスレあったんですねぇ〜。
今迄投稿などしたこと無かったのですけど、此処だったら当時の思い出を
共有出来る方々沢山いらしゃる様なので、初めて書き込みさせて頂きます。

日経38000円台に駆け上がる前、87年?のNYのブラックマンデー
による世界市場の株価暴落、あれは強烈でしたねぇ〜。
ある意味「日経38000円台からの下げ」よりもショックだったなぁ〜。

NY暴落の翌日の東京市場、なにせ上場している全銘柄、全て売気配で値が
一つも付かなかったのですからねぇ〜。いや〜ある意味壮観だったなぁ〜。
(正確に言えば、一銘柄だけ値がつきましたね、「帝国石油」。たった一つ)

あんな経験勿論初めて。当時ファンドマネジャーだった私もただただ茫然と
株価ボードを眺めていました。余りにも凄過ぎて笑みがこぼれてしまった。
人間、ある種の極限状況に置かれると笑ってしまうより他無いんですねぇ〜。
証券会社の株価ボードの前で”記念写真”を撮ってた人が沢山いました。

その後暫く相場は立ち直れないで、証券会社が催す講演会も暗中模索の様。
取引していた中のある証券会社の講演会なんぞ、「ノストラダムスの大予言」
を持ち出して来て、あれやこれや予想をしていたほどですから・・・・。
今から思えば笑っちゃいますよねぇ〜。

程度の差こそあれ、私と似通った経験された方沢山いらっしゃるでしょうね?
当時のお話是非聞かせて下さいませ。思い出を共有しましょう。
485(^O^)/ :03/09/08 11:07
帝石はむりやりつけただーよ
大引けにーはある程度つけてただーよ。
あの日の夕刊は凄かったーよ。
486  :03/09/08 11:13
店頭でジジイの一人が、
「新日鉄500円で売り」って注文だしたら、

「何で売るの、もったいない、よっぽどお金に困ってるんだな」
なんて笑われてた。
487 :03/09/08 13:20
おなじ200円の値幅でも
1000円が1200円になるのと
100円が300円になるのでは利幅が
全く違う
相場のはじめ半信半疑の時に買いあがれる人間
こそもっとも利益をえる
騙し上げくらいやすいけどね
ある意味でかっての相場の末期より
最新のそうばをつかめればそのほうが美味い
488・・・:03/09/08 15:30
利幅は一緒でしょ?
利益率(利回り)が違うと言いたいのでは?
489 :03/09/09 08:52
証券会社のおねーちゃんとかもたくさんボーナスもらってたよねー。
学生の頃、証券会社で名義書換かなにかのバイトをやっていて、そこで知り合った
短大卒のおねーちゃんと付き合ってたけど、なんでも夏のボーナスが100万円出たそうで、
イタ飯ディナーもホテル代も全部おごってもらったことがあります。
で、社会なんてちょろいもんだ、と思って就職したら、漏れのボーナス、公務員だったもので、
年間全部足しても100万には遠く及ばなかった(涙
490正夢:03/09/09 18:34
おいおい「阪神優勝だぜ」
85年の阪神優勝後日本はバブルに突入、
思い出なんかじゃないぜ、財産作るんだぜ。
491 :03/09/09 18:40
>>490
ない。
492 :03/09/09 18:40
これからバブル始まってほしいです!
1985年生まれの俺にはどういうのがバブルかわかりません。
体験してみたい!最高だったと親は言ってました!
はやく来い!バブル!!!
493正夢:03/09/09 19:46
バブルとは、株は何で上がるのか?上がるから買う、買うから上がる、
上がるから買う。以後これの繰り返し。
494 :03/09/09 19:47
チンコ乾くヒマがなかった。
495 :03/09/09 19:50
バブルって株上がるのは前提なんだよな・・・
どれが早く上がるか?それを見極めるために銘柄選択する
まあ下がることは考えに入れない時代だよな
くるといいねぇ
小泉いるうちは無理だろうけど多分彼が潰してくれるよ・・たとえ来そうになってもね
496 :03/09/09 19:55
>>482
その話面白いw
497  :03/09/09 22:10
金ピカ先生も、
もはや選挙に出馬するまでに、
落ちぶれてしまったしなw
498 :03/09/09 22:16
>>497
マジ? どこの選挙?
確かあの人、銀行の支店長の口車に乗せられて8億のローン組んだんだよな。
選挙に出るっつーことは自己破産しなかったんだ。すげぇな。
499  :03/09/09 22:19
>>497
代ゼミで佐藤先生の授業受けてました!
500   :03/09/09 22:28
2001年参議院選挙、比例名簿。
大仁田3位当選
金ピカ23位落選
末広まきこの下。

もう、恥の上塗りかとw
501 :03/09/09 22:30
金ピカごときで国会議員になろうというのが、そもそもの間違い。

502  :03/09/09 22:32
慶応法学&つくば院よりプロレスラーが上位とは、これいかに。
結局、政治家は有権者を、せいぜいそんな程度にしか見ていないんだなw
503 :03/09/09 22:40
>>502
大仁田は現役大学生だぞ。

504  :03/09/09 22:44

 一度、引退表明しながら、のこのこ復帰するし。
 自由党の公認決まっていたのに自民に寝返るし。

    政治家としては最低の資質だ。
    しかも、明治じゃん ぷっ!
505(^O^)/ :03/09/09 23:01
バブルの時ーは
1単位の注文は受け付けてもらえなかっただーよ。
506 :03/09/09 23:10
今じゃネットのゴミ投資家が群がって盛り上げてるのにねー
507 :03/09/09 23:16
>>505

( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
508 :03/09/09 23:19
バブルのときは山一最高だったな〜
509   :03/09/09 23:36
折れ、優良株の飛び乗りとは別に、
ジャパンラインをコツコツ買っていた。
みんなに笑われていたけど、
最後に大暴騰して大笑いできたので、最高に楽しいバブルですた。
510(^O^)/ :03/09/09 23:47
ショルダーホン背負って
売買してただーよ
肩こりが職業病だったーよ。
511  :03/09/09 23:50
おお、すげー金持ち登場
512 :03/09/10 00:45
>>505
そもそも一単位が100マソ以上してたから、一単位の注文できるという時点で
そやつは金持ちだったと思うのだが・・・・(その片道手数料は1マソ円だしな)
513 :03/09/10 01:00
金融ビッグバンが株を庶民のものにした、ということか
514千株客切捨て御免:03/09/10 01:03
>>505
そそ、新日鉄だと一万株からではないと
注文不可な大手証券あったな
515 :03/09/10 01:05
新車購入もローン客は後回しで
一番最後にまわされるから「半年待ち」
貧乏人は、すごい差別くらってたな。
516  :03/09/10 01:06
>>512
でも505の偽?ゆみの言ってることはマジだよ
鉄鋼株の馬鹿騒ぎの時とか一枚の注文受けてくれなかった
517 :03/09/10 01:06
そそ←マムコ?
518 :03/09/10 01:09
朝日新聞に書かれてたけど、鉄鋼などの安い3ケタ銘柄は
大阪の大手証券はどこも五千株以上。
リーマンは、なんとかお願いして、やっと三千株受け付けてくれたとか。
519(^O^)/ :03/09/10 01:13
>>516
知ってる人は知ってるだーよ。
>>518
ゆみちゃんにお願いしたーら
どうにか3000株の注文も受付できたーよ。
520 :03/09/10 01:15
>>519
元証券レディ?
521  :03/09/10 01:15
おーい、めちゃくちゃな買い方していた新人類は、どこに行ったあ?
522489=512:03/09/10 01:23
>>516
そーかー。漏れはリアルバブルのときは田舎の高校生で、田舎の準大手の
支店でぷちぷち取引やってる親の背中を見ていたものだから、株は当然
1000株こっきり売買するものだと思っていた(w

大学に合格して、証券口座を開くために親にはんこをもらいに行ったら
「四大証券だけには口座を開くなよ」と言ってくれた意味がこの歳になって
ようやく分かりますた。
523 :03/09/10 01:38
:(^O^)/ この人は他スレでは
わけわからんけど
なんかリアルで凄い。
凄い時代だったんだな。
524 :03/09/10 01:40
>>521
50代:団塊の世代 高度経済成長の波に乗った最強の勝ち逃げ組
40代:元祖新人類 「ポストモダン」も子育てと住宅ローンに追われる日々
30代:バブル世代 青春を謳歌し会社に潜り込むもリストラ候補No.1
20代:団塊ジュニア 親の資産を食い潰すパラサイトシングル=2chヒッキー
10代:ゆとり教育世代 「失われた10年」しか知らず没落する日本を背負わされる哀れな子羊
525   :03/09/10 01:40

折れ、79年に大学に入って、ずいぶんバイトしてかせいだが、
どうせ欲しいものもないし、って株買ってタンスに入れたままにしてた。

83年に上京したのをきっかけに、東京のちっちゃな証券会社に口座開いたが、
ダンボールに無造作に突っ込んで店頭に持っていったら驚いてた。

バブルで5倍に増やしたが、崩壊で全部失ったよw
526 :03/09/10 01:47
自分の目で見た経験で一番凄かったのはラウンジ(関西ではクラブより格下のお酒を飲む所)を
今はなきK証券の一支店が一晩借り上げた時のこと。
ある金曜の晩、我々の行き付けのそのラウンジが臨時休業になっていた。
店の中では普段はおとなしい女の子たちは山本リンダよろしく踊りまくり、
ネクタイを鉢巻にした変なリーマンが暴れまくっていた。

そのときママが今日はごめんなさいと言ってタクシー代を3人分3万円くれた。
中では若手がシャンプーと言って高級ウィスキーで頭を洗っていた。
それはもう、とんでもない状況だった。

翌週ママに聞くと、一人一律20万カードで請求、そして支店長はパーソナル小切手で
100万切ったそうだ。当然、現金も一晩で80万ほど回収したとのこと。
景気が良かったんですその頃は。
その後K際証券はどうなったのだろう?
527  :03/09/10 02:09
国際証券→ 現・三菱証券   : 低脳児のあつまりw
528489=512:03/09/10 02:14
>>524
世代間の差よりも、世代内の差が拡大することのほうが心配なのですがー。

ってか、その中では、バブル崩壊前後に社会に出た30代以下で結構貧富の差が
拡大している悪寒。

バブルのころはみんな暢気に儲けてて、よかったですねー。
529 :03/09/10 02:15
>ママが今日はごめんなさいと言ってタクシー代を3人分3万円くれた

いくらバブルでも、こうゆうのはありえない。
ウソバレバレ
530ぷぷちゃん:03/09/10 02:22
>>529
同意。
他にも、
「店の中では普段はおとなしい女の子たちは山本リンダよろしく踊りまくり」
「若手がシャンプーと言って高級ウィスキーで頭を洗っていた」
「一人一律20万カードで請求、そして支店長はパーソナル小切手で
100万切ったそうだ。当然、現金も一晩で80万ほど回収したとのこと。」
突っ込みどころ満載。
531とと:03/09/10 02:26
自分も一つ。土地が凄くあがっていた。
チラシを見て不動産屋と現地に行く。
自分「8000万なんて高い。買う奴いないよ。売れないよ。」
不動産屋「売れない方がいいんです。地主さんは来月
9000万円に値を上げることに決めて居るんです。
この物件は,先月は7000万円だったんですよ。売れたら
損をするんですよ。」

532 :03/09/10 03:07
バブルの頃20代後半、本当に金が無かった
付き合ってた女の親にバカにされたな、犬扱いだった
あの一家、ビル立てて破産した
おれ今40代、年収は数千万
今は札束1cmで何でも買える
533 :03/09/10 03:09
>>532
気持ちわかる。
年齢も同じぐらいだし
あの頃は、「異常」だったよ
534532:03/09/10 03:23
>>533 こんな夜更けにあんがちょ
20代後半でお勉強中、要するに無収入だった
あの頃は純粋だったなあ、一生懸命だった
でも、本当に金が無かった
電話、ガス、電気の順で止められ、最後に水道。
トイレでうんこが流れなくなった。

535 :03/09/10 03:39
>>532
弁護士?
536 :03/09/10 04:20
>>529-530

そうか?おれは真実味あると思った
537 :03/09/10 18:09
バブル当時は貧乏学生で、今は貧乏リーマン。
消費税がフェミファシズムを爆発させた。
539 :03/09/10 20:46
>>532
相手に見抜く目が無かったんだね、だから結局没落した、と。
他人を最初から馬鹿にしてかかるとどこかで返って来るものだと
今は本当にそう思う。
土地だのビルだの砂上の城じゃなく人物みないとねえ
一番に財産になるのにね
などと思うのは年とったからだな、、
昔はクソガキだったなあ、、、
茶でも飲むか

    _, ._
  ( ゚ ◎゚)   ズズ…
  ( ゙ノ ヾ
  と_)_)
540 :03/09/10 21:02
>>536
禿道
シャンプーウヰスキーは眼にしみる
541 :03/09/10 22:58
>>540
つーか、下手すりゃ目が潰れる
542(^O^)/ :03/09/10 23:18
タクシーがつかまらなかっただーよ。
543りんご:03/09/11 23:21
>542
女の私は残業の後にタクシーが捕まらなくて(女は近い客が多くて嫌がられた)、
いつも先輩や後輩に代わりに捕まえてもらった。タクシーチケット使い放題だったし。
残業代のほかに夕食代も出たよ。
544ERROR:名前いれてちょ。。。 ◆uEJVkHxcxM :03/09/12 00:02
学生だったからバブル恩恵になぞ無し。バイト時給がメチャ高だった位か?
545ERROR:名前いれてちょ。。。 ◆uEJVkHxcxM :03/09/12 00:11
つーか、バブル期間て何年あたりだ? 1970の漏れは実感がない。
546  :03/09/12 00:12
一日4時間週5日のバイトで月20万稼いでたよ。
30過ぎて、今の手取り18万だもんな。

あの頃は、低所得のサラリーマンの税金・年金安かったもんな。
でも、株のキャピタル税は高かった。
547 :03/09/12 00:15
>>545
経済指標はともかく、世間的実感としては1988年〜1994年あたりか
548 :03/09/12 00:18
1985のプラザ合意から2〜3年からが最盛期
549 :03/09/12 00:25
バブル期は1985〜1990年
バブル絶頂は1989年
1991年にはもう崩壊してる
550 :03/09/12 00:32
俺も学生だったから関係なし。
TVはトレンディドラマ全盛期で軽薄短小が流行ってたが関係なかった。
しかも、関西の学生だったんでジュリアナとかの東京の映像見ながら「東京はいいべなあ・・・」と思ってた。

ただ、就職活動時にダンボール何倍分も資料が来て、交通費もいっぱいもらえた。
そして回ったほとんどが簡単に内定くれた。
某四大証券は寿司に連れて行ってくれ、銀行は宴会に連れて行かれた。
メーカーなんぞはなから回らなかったし、公務員はへタレの負け組みが行くところだと思ってた。
なのに・・・ 今では・・・・・・ しくしく・・・・・
551ERROR:名前いれてちょ。。。 ◆uEJVkHxcxM :03/09/12 00:37
どうもありがと。なんとなくバブル時期が解ったかな。んでも実感がない。
就活も普通だったし、今の就活がどんなもんか知らんから比較不可だけど。
552 :03/09/12 00:40
>>549
そのまんま株価言ってんじゃねーよ
バカか、こいつ。
553Tech.:03/09/12 00:42
NYダウ(09/12 00:41)
現在値:9467.97
前日比:+47.51
--------------------------------------
・S&P500(09/12 00:41)
現在値:1016.95
前日比:+6.03
--------------------------------------
・ナスダック(09/12 00:41)
現在値:1830.47
前日比:+6.66
554 :03/09/12 00:45
>547
だいたいそんな感じか。
漏れの会社は、1998年までバブルだった。
まさか、自分がリストラされるとは、、、
555Tech.:03/09/12 00:45
誤爆ごめん。
556 :03/09/12 00:47
>>554
IT系?
557554:03/09/12 00:48
>556
うん
558 :03/09/12 00:50
>>556
IT系だったら2000年前半までは得意の絶頂だっただろうな
559ERROR:名前いれてちょ。。。 ◆uEJVkHxcxM :03/09/12 00:51
ん〜。高校時代は、学校→予備校→渋谷新宿徘徊 の週末ALLだし。
大学時代は、たまに学校行く。年間休日いっぱい遊ぶ遊ぶだった。
たまにラグビーしてバイトして、まぁ楽々っちゃぁ楽だったかも。
560    :03/09/12 00:55
それで、お前今は何してるんだ〜。
561ERROR:名前いれてちょ。。。 ◆uEJVkHxcxM :03/09/12 00:58
>>560
ん? 漏れ?
562 :03/09/12 00:59
>>557
バリューJとかTVで勝ち誇ってたよな、ワンフロア月2000万ですよ、
これからはインターネット時代です、ワンクリックするだけで当社に40円入りますとか
今じゃお笑いだけどね
最終的にはネット決済の主流握るとこが勝つかもね
嵌めこみIPOやらSオプションの時代は終ったよなー

会社の評価と相場観とはまるっきり別物だから
自分で興せば?
今はチャンスかもよ?
563 :03/09/12 00:59
電力会社は入社バブル1994年まで
社員の脳内バブルは2001年まで
564 :03/09/12 01:02
いい就職先教えてください
565 :03/09/12 01:06
>>564
地方公務員
566 :03/09/12 01:07
>>564
公務員しかねーだろ。w
567ERROR:名前いれてちょ。。。 ◆uEJVkHxcxM :03/09/12 01:08
いい就職先 の「いい」の考え方によって変わってくるしなぁ。
568   :03/09/12 01:10
国家公務員だローが。。
569 :03/09/12 01:12
公務員かーー
株やっていいんだっけ?

570566:03/09/12 01:12
バブル時代は誰もいわなかったんだがな。w
571 :03/09/12 01:13
遜もサンプロとか出てたけどなw
572564:03/09/12 01:13
公務員は高値掴みの悪寒

一回就職→だめぽ→公務員 を予定してる
573 :03/09/12 01:16
>>568
アフォか
国公になったら安月給で毎日氏ぬほど働かされるぞ
地公の方がマターリで(・∀・)イイ!!

まぁ、ノンキャリなら国公でもマターリだが、
同じマターリでも地公の方が給料高いし、転勤範囲も狭いからオススメ
574 :03/09/12 01:19
>>573
地公になんてなったら社会復帰出来なさそうだね
公務員も広いわな、みなし国家公務員とか
575(^O^)/ :03/09/12 01:22
>>569
本省の上のほうだーと
報告義務があるだーよ。
576564:03/09/12 01:24
>>575
酷1はむりぽ
577(^O^)/ :03/09/12 01:24
>>573
国家でーも
2種なーらほどほどにできますよー
578(^O^)/ :03/09/12 01:30
>>574
みかかーも
JR−も
みなし公務員だーよ。
579 :03/09/12 01:33
(^O^)/ は専業トレーダ?
580 :03/09/12 01:35
(^O^)/さん

なんか面白い話してバブル期の
581 :03/09/12 01:37
ちなみにバブルのときって、アメリカもバブルだったの?
それとも日本だけ?
582 :03/09/12 01:38
スレの趣旨に戻すと、昔は霞ヶ関もバブルの恩恵を享受していて、
職場の内外でタダ酒飲み放題だったらしい。
地方に出張したときに受ける接待もハンパではなかったらしい。

まぁ、昔は官民の給与格差が激しかったので、恩恵と言ってもセコイ話になるが。
(現在の給与格差は昔ほど大きくはない。かなり是正された。)
583(^O^)/:03/09/12 01:39
>>580
そーねー
小学生が300万円握って証券会社の店頭にきたのにはー
さすがにみんな仰天しただーよー
584564:03/09/12 01:42
不況ほど金の力が強いね
日本史で娘売る話とかあったけど、今も昔もかわんねぇなw
585(^O^)/ :03/09/12 01:43
>>582
あの時ーは公務員はただ酒飲んだところーで
給与格差は多きかっただーよ。
今は民間ーが悪いのーで
人勧ーはマイナスだーよ
キャリアなんかーは
そのときの恨みーがまだあるーよ。
586 :03/09/12 01:46
>>583
その時の小学生が村上さんかぁ
587(^O^)/:03/09/12 01:46
>>581
アメリカは貧乏で死にそうだったんだーよー
その関係でー
日本叩き発生しただーよー
588 :03/09/12 01:48
>>584
モラルハザードフェミファシズム社会で
クソガキは自分で自分を売ってるわな
589(^O^)/ :03/09/12 01:50
>>588
尾崎も歌ってるだーよ。
590ココ電球 ◆hEpdoZ.tHU :03/09/12 01:54
バブルのころはそこらの町の飲食店が「客質を上げて単価を上げよう」
などと考えて、今までの客層を追い出そうとしてたところが結構あったな。
その上、あのころは店員の態度がでかかったし。
「こんな商売やってられんぜ」みたいな話を客に聞こえるように言うわ。
トンカツ定食頼むと「糞ヒレ一丁」などと言ってた店も有ったな。
結局バブルはじけて、上客も普通客も来なくなってつぶれたが。
591564:03/09/12 01:54
「オヤジくさ〜い」なんて若い時、言いながら
風俗でオヤジに食わしてもらってるんだから 笑っちゃう

592 :03/09/12 01:56
アナルハザード
593ココ電球 ◆hEpdoZ.tHU :03/09/12 01:58
竹やぶに一億円だっけ?捨ててあったの。
で、アフォが大勢集まって同じ場所探してたら又出てきたり
594 :03/09/12 02:00
>「糞ヒレ一丁」などと言ってた店も有ったな。

バカか、こいつ。
あまりいいかげんな事言うな。w
595 :03/09/12 02:01
>>593
誠備(泰山
事務所の近くだったんで色々噂呼んだわなー
まー面白かった時代だね
596ココ電球 ◆hEpdoZ.tHU :03/09/12 02:01
はあ?
本当の話だぞ。
597594:03/09/12 02:02
ちょっと目話すと、バカカキコ増えたよな。w
荒らしたいのか?
バカ荒らしは来るな!!!
598 :03/09/12 02:03
>596
精神異常者は
うぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
599 :03/09/12 02:05
>596
そのまま消えろ
600  :03/09/12 02:07
>「糞ヒレ一丁」などと言ってた店も有ったな。

現実的にありえない。
601 :03/09/12 02:10
悪いがコテハン終わったな。w
まわりの雰囲気にあわせて「うそ」カキコするのは
やめたほうがいいぞ。

>>590 :ココ電球 ◆hEpdoZ.tHU
トンカツ定食頼むと「糞ヒレ一丁」
602「糞ヒレ一丁」 :03/09/12 02:11
>>590 :ココ電球 ◆hEpdoZ.tHU
トンカツ定食頼むと「糞ヒレ一丁」

>>590 :ココ電球 ◆hEpdoZ.tHU
トンカツ定食頼むと「糞ヒレ一丁」

>>590 :ココ電球 ◆hEpdoZ.tHU
トンカツ定食頼むと「糞ヒレ一丁」

>>590 :ココ電球 ◆hEpdoZ.tHU
トンカツ定食頼むと「糞ヒレ一丁」

>>590 :ココ電球 ◆hEpdoZ.tHU
トンカツ定食頼むと「糞ヒレ一丁」

>>590 :ココ電球 ◆hEpdoZ.tHU
トンカツ定食頼むと「糞ヒレ一丁」
603 :03/09/12 02:24


>>590 :ココ電球 ◆hEpdoZ.tHU
トンカツ定食頼むと「糞ヒレ一丁」

>>590 :ココ電球 ◆hEpdoZ.tHU
トンカツ定食頼むと「糞ヒレ一丁」

>>590 :ココ電球 ◆hEpdoZ.tHU
トンカツ定食頼むと「糞ヒレ一丁」

>>590 :ココ電球 ◆hEpdoZ.tHU
トンカツ定食頼むと「糞ヒレ一丁」

>>590 :ココ電球 ◆hEpdoZ.tHU
トンカツ定食頼むと「糞ヒレ一丁」

>>590 :ココ電球 ◆hEpdoZ.tHU
トンカツ定食頼むと「糞ヒレ一丁」
604糞ヒレ一丁なんて言ったら店員首だよ:03/09/12 02:30
>>590 :ココ電球 ◆hEpdoZ.tHU
トンカツ定食頼むと「糞ヒレ一丁」

>>590 :ココ電球 ◆hEpdoZ.tHU
トンカツ定食頼むと「糞ヒレ一丁」

>>590 :ココ電球 ◆hEpdoZ.tHU
トンカツ定食頼むと「糞ヒレ一丁」

>>590 :ココ電球 ◆hEpdoZ.tHU
トンカツ定食頼むと「糞ヒレ一丁」

>>590 :ココ電球 ◆hEpdoZ.tHU
トンカツ定食頼むと「糞ヒレ一丁」

>>590 :ココ電球 ◆hEpdoZ.tHU
トンカツ定食頼むと「糞ヒレ一丁」
605 :03/09/12 02:31
なにが、ココ電球だ。
氏ね!!!!!!!!!
606 :03/09/12 02:32
>>590 :ココ電球 ◆hEpdoZ.tHU
トンカツ定食頼むと「糞ヒレ一丁」

>>590 :ココ電球 ◆hEpdoZ.tHU
トンカツ定食頼むと「糞ヒレ一丁」

>>590 :ココ電球 ◆hEpdoZ.tHU
トンカツ定食頼むと「糞ヒレ一丁」

>>590 :ココ電球 ◆hEpdoZ.tHU
トンカツ定食頼むと「糞ヒレ一丁」

>>590 :ココ電球 ◆hEpdoZ.tHU
トンカツ定食頼むと「糞ヒレ一丁」

>>590 :ココ電球 ◆hEpdoZ.tHU
トンカツ定食頼むと「糞ヒレ一丁」
607まじでDQNだな。w:03/09/12 02:36
>>590 :ココ電球 ◆hEpdoZ.tHU
トンカツ定食頼むと「糞ヒレ一丁」

>>590 :ココ電球 ◆hEpdoZ.tHU
トンカツ定食頼むと「糞ヒレ一丁」

>>590 :ココ電球 ◆hEpdoZ.tHU
トンカツ定食頼むと「糞ヒレ一丁」

>>590 :ココ電球 ◆hEpdoZ.tHU
トンカツ定食頼むと「糞ヒレ一丁」

>>590 :ココ電球 ◆hEpdoZ.tHU
トンカツ定食頼むと「糞ヒレ一丁」

>>590 :ココ電球 ◆hEpdoZ.tHU
トンカツ定食頼むと「糞ヒレ一丁」
608  :03/09/12 02:44
>ココ電球 ◆hEpdoZ.tHU

あんた、バカ学生かなんか知らんが、当時はバイトも高くて
時給1500-3000円くらいか。
どこの店行っても、店員は何度も何度も頭下げて
ありがとうございましたというわけ。
その回数は、10-20回くらい。いまのような不況では1-2回ぐらいだろうけど。
609 :03/09/12 02:46
DQN電球
610  :03/09/12 02:47
あたま切れた
バカ電球
611(^O^)/ :03/09/12 02:50
>>608
店員は景気が悪い
今のほーが何度も頭下げるだーよ。

612 :03/09/12 03:02
俺、1992年大学入学(経済学部)。その時先輩から、「会計士試験合格してバイトすれば1日2万円」って聞かされて資格取得の勉強始めた。
受験したのは1995年だが、その頃は「会計士冬の時代」。試験に合格しても監査法人から内定ももらえず、会計士協会の研修に自費(14万円)で行ってた。
受験勉強に費やした金と時間とその後の仕事のつまらなさを考えると、ある意味バブル時代は良かったなあと思う。当時は「会計士の責任」なんてほとんど問われなかったしね。
613 :03/09/12 03:07
士商売は成るもんじゃなくて使うもの。
614 :03/09/12 03:07
会計士は、ストックオプション貰えるだろ。
責任重くて当然だろうに。
615名無し@株無し:03/09/12 09:05
http://wwa.irias.co.jp/?WCI=Home&WCE=247328

10万は無理だけどネット代と携帯代は位は稼げます。
3分毎にポイントが貰えます。
何でも地道にコツコツ一緒に頑張りましょう。
616正夢:03/09/13 16:49
某アメリカの某papaブッシュが某アメリカの自動車メーカーの会長連中を
引き連れて、車買って〜買って〜って言いながら、宮沢にゲロを吐いてたな、
懐かしいな、アメリカの大統領がな、
617  :03/09/13 16:52
たしかに、タクシーの運ちゃんの乗車拒否多かったな・
618 :03/09/13 19:05
バブル開始のちょっと前、東芝の製品をバットでたたき壊す893な下院議員がいたな。さすがヤンキーっておもたよ。
619G弱気派:03/09/14 04:00
知り合いの持ち家(関西圏)の評価額が80坪で2000万=16億円 と言っていた。
自分には想像も出来ない金額でビビッた。
女の子は付き合うのに、車もないような男とは付き合わないような雰囲気だった。
クリスマスの夜にパンピーでも数十万を使うような狂気の時代。
トレンディドラマでは20代半ばの男がリビングが20畳ぐらいあるような部屋に住んでた。
ホテルのヘルプのバイトで月何十万も稼げた。
DCブームでMEN'Sのアパレルとかもいっぱいあった。
日本の企業がスポンサードしているF1チームがいっぱいあった。
金を持ってない香具師は人間じゃない、みたいな風潮があった。
クリスマスのホテル予約を取って転売する香具師がいた。
クリスマス前後のホテルのレストラン予約なんて2ヶ月前とかだと全然取れなかった。
クリスマスにはホテルのレストランでお食事、その後部屋でセクースってのが当たり前だった。

狂   っ   て   た   な
620G弱気派:03/09/14 04:12
>>619
ちなみにクリスマスネタは学生でも、って言うのを書き忘れた

N村証券の先輩が夏のボーナス500万円って言ってた。
ボーナスでサッカー出来るぜ、って意味不明なこと言われたよ。

新聞では、メーカーの親父のボーナスがN村の般職の娘のボーナスより安い、って騒いでた。
金融の給料は高杉って、メーカーのオサーン達が騒いでた。

東大理三出てN村に入った香具師が写真週刊誌に出てた。

モノは高かったなあ

ファミレスとかでも、ちょっと食ったら一人2,000円とかしてたしな。

ツレ(学生)がファミコントレードやってた。


や  っ  ぱ  り  狂  っ  て  た  な
621G弱気派:03/09/14 04:24
>>620
某ゼネコンの先輩が接待と称して、社内の3名(課長+部下2名:含むセンパイ)で飲みに行って、
一晩で150万使ったって言ってたな。
ミエミエだったんで、流石に経理がゴネたって。
でも結局問題なし。


ま  す  ま  す  狂  っ  っ  て  た  な
622.:03/09/14 12:06
バブルの頃か〜。懐かしいな〜。
当時学生でした。当時の男の子って、なんであんなに一生懸命女の子におごってたんでしょうね。
クリスマスとか、キチガイのようにホテルとか探し回って。
そんな私は、大学4年間のイブは、赤プリ、オータニ、帝国、オークラ踏破しました^^;;
アルバイトもいっぱいあった。家庭教師とかでも時給3000円平均だったし、至急のお金が必要なときは、イベントコンパニオンのバイトがすぐあった。
お金に苦労した記憶はないな。時間が足りなかった記憶はあるけど。
学生時代、ほんとに勉強しなかった。でも就職は余裕で内定両手状態。
面白い時代でした。
623 :03/09/14 12:16
>>622の年代がリストラの対象になっているわけだ
624 :03/09/14 12:20
>>623
その前に経験を生かせない時代遅れの高給ジジイどもを始末しる
625 :03/09/14 12:23
>>624
自分もいつか時代遅れの高給ジジイになることをお忘れなく
626 :03/09/14 12:28
近場のタクシー乗りづらかった。
あらやるホテルの予約が取りにくかった。
物価が高かったというイメージがあるが実際にはそれほど高いわけではなかった。
高級品(またはサービス)を求めるからお金がかかっただけ。
株のバブルは1990年の年初の崩壊したが実際の景気はそれ以降のほうが
よかったと思う。ピークは1990年の後半ではないだろうか。かげりが見え始めた
のは1991年の末頃だったように思う。
いまから考えると
1990>1991>1989>1992>1988
株価が急上昇していた1986から1987は円高不況で不動産、証券以外景気がよかった
という記憶はない。やはり株価は実体経済よりも1年半から2年くらい先行して動くようだ。
627 :03/09/14 12:31
1991年6月頃にバブルが崩壊した
628  :03/09/14 12:32
NTT株で儲けて車を買い換えた連中が多かった。
あれで味をしめて、その後樹海へ逝った輩も多かった。
629 :03/09/14 12:34
NTT286万円で買いましたよ
まだ持ってます
630489=512:03/09/14 12:42
>>626
株式市場の先見性って奴ですね。

わたしゃそのころ学生だったので、家賃は高いわ、面白い遊びは高いわで
とても悲しい思いをしていました。普通に食べ放題の焼肉(超不味い)を
食べて、大学の近くの定食屋で食べている分には、食費一日1000円で
過ごせたのだけど、どうしても周りのみんなが楽しそうなことをしていると
やりたくなるんだよなー。

景気の肌感覚のピークについては同感。
就職活動も、1991年夏(=1992年採用)あたりから会社が渋くなっていったという
感じがあります。
631 :03/09/14 12:54
>>616
ビッグ3はずいぶん日本の自動車メーカー買収してるけど、
彼ら自身の作った車は最後まで日本人に受け入れられなかったね。
どう考えても日本車のが上だからね。あのドイツでもVWなどドイツ資本を
抑えて日本車が一番人気になってる。
632 :03/09/14 12:55
>>631
本気で日本人に売る車作るための提携で無いから。
633 :03/09/14 13:13
風俗業はどうでした?

ソープ(トルコ?)とかキャバレーとかの相場やサービスは今と比べて
どれぐらい違いますか?
634 :03/09/14 13:16
AVは明らかに最近になって
カワイイ娘が増えてきた。
不況のおかげだろ(w
635_:03/09/14 16:00
>>633
俺は「遊び」は、一人で且つ自腹でしか行かない主義だ。
だから風俗での”接待”の状況は直接には知らないが、間接的には知っている。
ソープ以外行った経験はないが、馴染みの子からの情報では、来店”御三家”は
建設・不動産、証券、銀行の3業種だった。

それはそれは今では信じられない位の金使いだった。
接待にしろ、自分だけにしろ、全て会社の金(交際費)での支払いも多かった。
なにしろ、領収書も必要としない”掴み金”での交際費もあったと聞く。
何人もの取引先を連れて来て在籍の子全部を借り切ったり、法外なチップを
ばら撒いたり、本当に常軌を逸していたね。

服装も、絶頂期の末期ではグリーン系統のスーツを着た客が多かったそうだ。
所謂、パステルカラーというやつかな。それもダブルが多かった。

バブルが崩壊して、その”御三家”「あっ」と言う間に来なくなり、
消えてしまったそうだ。そういう客ばかりを相手にしていた子は、収入も減り
仕事も覚えられず、その後随分苦労をしたと聞く。
生き残ったのは、地道に「硬い客」を大事に相手にしていた子が多かったね。
とにかく異常だったよ。ある意味「ザマァみろ!」ていう気分かな。
636 :03/09/14 16:10
>>635
あのスーツは趣味悪かったね。
637 :03/09/14 16:29
絹のスーツだろ。
638タマちゃん:03/09/14 16:52
1986年の頃だったと思うが、フリー麻雀をしてたら、NTT株の話が出てきた。

まだその頃は株はほとんど持ってなくて、この親父たちは株もするんか?ぐらいに
思っていた。

なにしろ、「これじはかならず1000万いく!」なんて言ってるんだ。「おれは10株
持ってんだぜ。」と勝ち誇った顔。w

当時NNT株まだ出たばかりだったんだが、そういわれても、ひょっとしたら
本当に1000万になってしまうかも?ぐらいの雰囲気はあった。

江川氏はNTT株の2次か3次の売り出しで大量買いして大損したという噂があった
が、あういう2匹めのドジョウを狙う買い方って、今も昔も失敗しやすいみたいだね。
639タマちゃん:03/09/14 17:01
麻雀で思い出したが・・

麻雀プロの荒正義氏は、バブル期に一晩で1億以上勝ったという話というか
伝説がある。(荒氏のニックネームは卓上の街金。集金がすごいためらしいが
笑える)

最近のインタビューに答えて、実際は一晩で勝った最高は1700万らしい。w

僕も、飲み屋のマスターと話をしてたら、マージャンのレートですごい話を
聞いたことがある。

3人麻雀で、字牌と奇数の牌はすべてドラだそうだ。ワラタ
もちろん、点数計算ではなくて役とドラを1つずつ数えるらしい。(一応
青天井)

そのマスターは一晩で170万あっという間だったそうだが、そりゃそうだろう。w

字牌と奇数の牌はすべてドラということは、ドラじゃない牌の方が少ないもんな。
こういうところもバブルってたんだな。とはいえ、ルールは多分、今も変わって
ないんじゃないかと思う。


640 :03/09/16 01:51
先々週くらいのAERAを読んでて思い出したんだけど、当時の就職は異常だった。
某大手証券では、内定を切ってコーヒーかけられたとか、内々定出しそうな学生には
3S接待かけるとか、いろいろ噂があった罠。
641  :03/09/16 15:21
>640
 実際、大手金融を蹴ってお茶かけられた人は何人か聞きました。
解禁日(確か9月だった)は、無理やりTDLや温泉や挙句の果てには海外旅行
まで連れて行かれて、拘束さてたものです。
リクルート部隊(入社2〜5年)の先輩達に説明会の帰りに色々とご馳走になりました。

642 :03/09/16 18:57
うちの近くの洋食屋。マスターがやくざ主催のイカサマ麻雀に手を出して、店の権利書を渡す羽目になり、
翌日厨房で首吊った。
643 :03/09/16 19:19
>>640
ウワサになったね。証券会社に内定辞退に行くと
1)リクルーターが笑顔で「お茶がいい? それともコーヒー?」と聞いてきて、答えた方をぶっかける。
2)会議室に監禁され、第1志望の企業に内定辞退の電話を掛けるまで鍵を掛ける。電話をかけたらリクルーターが入ってきて「君、最終試験で不合格」て言って笑いながらそいつを部屋から追い出す。

D証券でこの手のウワサが多かったな。
644 :03/09/16 19:34
こんな時代に青春を過したのが運の尽きだな・・・
やっと種銭できて株始めたのが97年の夏だ。
やっと切れる状況になったので漬物の山を99年の春に処分(SB@2300円とスクウェア@4000も入ってた)
仕事も忙しかったのでしばし株価もみない日々、気づいた頃にはSBもスクウェアも遥か彼方へ
そろそろ心の傷も癒え取引再開2000年3月・・・

645 :03/09/16 19:45
>>638
NTTは被害者多いよね、
床屋の店主がお客と話してるの聞こえててさ
何回目の売り出し掴んだんだか知らないけど

「随分下がったけどもう株価見ないようにしてるんですよ」
「私もそうですよ、いつかは戻るでしょ」
そしてこう言っていた

「まだ売ってないから損はしていないんですよね」

涙が出そうになりますた、実話です
646 :03/09/16 21:47
>>645 涙なしには聞けない話だね。(;>_<;)
647 :03/09/16 22:03
漏れの親は従業員持ち株会で1株分買った
結局買値がいくらになったのかは今でもよくわからない
いくらかは会社の補助が入っていたはずだが
648(^O^)/ :03/09/16 22:11
カードの被害者多いよね、
話してるの聞こえててさ
何枚目のカードだか知らないけど

「随分カード作ったけどもう残高見ないようにしてるんですよ」
「私もそうですよ、いつかは返済できるでしょ」
そしてこう言っていた

「まだ返してるからブラックでないんですよね」
「そうやばそうだったらまたカード作ればいいんだし」

涙が出そうになりますた、これも最近の実話でーすよ

649 :03/09/16 22:14
>>648
?? カードは使った分しか請求されないんだから「被害者」なんていないだろ??

それ以前に「(^O^)/」は40代の熊男と聞いたのだが本当か?
650(^O^)/ :03/09/16 22:19
マーチもどきーの
Be-1が
なぜか300万もしただーよ
ばぶりーよー
651 :03/09/16 22:21
>>648 そんなヤツに与信する方がバカタレだ罠。

借りるヤツが悪いが貸すヤツも悪い。

貸さない親切というのもあるはずだ。
652 :03/09/16 22:39
>>(^O^)/

センスないね。株も駄目でしょ。
653(^O^)/ :03/09/17 19:54
>>652
そんなことはありません
やればできる子なんです
私、脱ぐとすごいんです
654 :03/09/17 19:59
着衣のままでおながいします
655 :03/09/17 20:57
ITバブルの再来だぁ。
次は本物バブルの再来も頼む。
656 :03/09/17 21:00
光通信楽しいね
つーかここがここまで来るって事にやばさを感じる
657 :03/09/17 21:02
銀行はバブル真っ盛り
658 :03/09/17 21:13
ピカツーすげぇ!
これが噂のバブルというやつか・・・
659656:03/09/17 21:16
>>658
バブルというより
バブル連想株
660  :03/09/18 17:20
  「渡る世間は鬼ばかり」再放送 TBS16:55〜
前回(第一シリーズ)バブル全盛期だった 娘達の派手派手な服装に懐かしさと共に恥ずかしさ
今回(第二シリーズ)ことあるごとに「バブルが終わって・・・」と就職難を嘆く娘達
661 :03/09/18 17:22
「ニューヨーク恋物語」が復活するそうだ。
阪神優勝といい本物のバブルのニオイがしてきたね。
662 :03/09/18 18:43
この1ヶ月、ピカツーで500万がとこ儲けたが、ITバブル崩壊時にはピカで何千万も損したやつがいたんだろうな。
663 :03/09/18 18:45
>>660
おまえ当時のことリアルで体験してないだろ
35歳以上で当時の服装を恥ずかしいなんて思う香具師はいないよ
80年代の服装の方が現在の服装よりもレベル自体は高いと思うよ
それに比べて80年代当時、70年代の文化は徹底的に否定されてた
70年代に若かった人たちも恥ずかしがって昔の写真を見せたがらなかった
70年代ファッションはただの流行でレベルが低いと思う
664 :03/09/18 18:46
80年台の髪型や服装はちょっと・・
音楽なんかはスゲーいい曲多いけどね。
665 :03/09/18 18:48
80年代は、女の顔が黒いのが笑える。
666 :03/09/18 18:50
>>663
そうだね、ジャージが上下で10万円してたからな。フィラとか。
667 :03/09/18 18:51
80年代も今も、夏はGパン・Tシャツ、残り3シーズンは上にトレーナーですがなにか?
668 :03/09/18 18:52
白Tシャツは90年代だっけ?
669 :03/09/18 18:52
いまの株式市場、1985-1986あたりに似てないか?
本物バブル再来の予感がする。
670 :03/09/18 18:53
田舎もんは、80年代に70年代みたいなファッションだったから恥ずかしがってんだよ。
オレがそうだ。
671 :03/09/18 18:56
>>670
嘘つくな
80年代ではどんな田舎に行っても70年代ファッションの香具師なんて
いなかったぞ。
672 :03/09/18 18:57
70年代ファッションは復活しても80年代ファッションの復活はないだろう。
673 :03/09/18 18:58
>>671
いやまじで田舎は10年遅れ。
674 :03/09/18 18:59
>>673
どこの田舎?
675 :03/09/18 19:01
>>672
誤解してるようだけど80年代ファッションはかなり地味だよ
代表的なのが川久保玲のコム・デ・ギャルソン
音楽でいうとジャズとかラテン、それにクレプスキュールに代表される
マイナーレーベルのポップス
676  :03/09/18 21:58
>661
「NY恋物語」の桜田純子は証券会社のトレーダーだったね。
まさか、あんな形で引退するとは・・・。すきだったな、「恋人芝居」。

>663
岡倉の末娘の格好は、原色・肩パッド入りのマジンガーZみたいだったよ。
677 :03/09/18 22:03
今のピカツーがバブル?
お前ら何もわかってねーな。
まだまだこれからが本番だぞ。
678 :03/09/18 22:26
確かにバブルの教訓を得ながらも?、ITバブルがあったわけで、
やっぱ上がれば買っちゃうんだろうな。

ITバブルは結局期待したほど利益を上げられなかったということで終わったけど、

今回の通信・IP電話関連はほとんどの人がパソコンとブロードバンドを使うようになり、
ビジネスとして成り立ちそうだからね。

様子見ながら儲けさせてもらいますかな。下げ相場のときは散々苦労させられたんで。


679 :03/09/18 23:29
今の株価上昇はITバブルではないだろ?
680 :03/09/18 23:36
ITバブル当時に信用取引してた香具師は何割くらい生き残っているの?
681 :03/09/18 23:39
10割じゃない?

ITバブル当時に信用取引してた香具師は超金持ちだよ
682 :03/09/18 23:41
>>680
漏れも生き残り
さすがに光を買う気にはなれない
683 :03/09/18 23:41
当時は相当金持ってないと信用取引きできなかったから、負けた時の損も相当のものだった。
ピカの暴落で破産したやつは結構いるよ。
684 :03/09/18 23:42
ピカツーが250.000から1.000のボックスというのはマジだったのか・・・・
685 :03/09/18 23:43
無邪気にピカツー売買できるのは、ITバブル以降に参入した世代だろうね。
686 :03/09/18 23:43
>>684
それは無いだろうw
687 :03/09/18 23:44
ピカで資産を三億にした後、すぐに破産したやつもいたな。
688(^O^)/ :03/09/18 23:48
>>684
70000ぐらいかーら
10000ぐらいだったーよ。
>>682
あれを知ってるーと上がってーも
遠慮させてもらいますよー
689タマちゃん:03/09/18 23:57
1985年に阪神が優勝した。
翌年から本格的に株が上がり始めた。

歴史は繰り返すのか?
690 :03/09/19 00:00
過去の阪神優勝の記録と日経ダウ見なきゃわからんよ
都合のいい(85年)だけ見てることになるかもしれないし。
691 :03/09/19 00:01
18が3の倍数というのも気になるなあ。
692 :03/09/19 01:17
>>687
代官山アドレスの高層マンションは、ピカツー系株で儲けた人が複数購入したと
聞いたことがありまつ。
693 :03/09/19 01:39
日本経済は完全に底を打ちましたね。
乗り遅れないように!
694 :03/09/19 01:45
>>693
小泉再選までのショーアップじゃないの?

でなければヘッジファンド筋の買戻しか。

いずれにせよサステイナブルじゃないよ。在庫と設備投資はすでにピークを打った。
695 :03/09/19 19:52
>>694

プ
696   :03/09/19 20:37
MS銀行は5年以内に300万行きますね。
697絶対だな絶対だな絶対だな:03/09/19 20:39
絶対だな絶対だな絶対だな
698  :03/09/19 20:41
おらおらおら」
699 :03/09/19 21:08
今カラムーチョを食いながら、初めてカラムーチョを食ったのはバブルの頃だったなあと思い出した。
700 :03/09/19 21:21
80年代が懐かしい香具師はMXテレビ見れ
701 :03/09/19 22:42
>>700
石原知事定例会見の再放送ですが何か?
702 :03/09/19 23:24
27の若造ですが、やはり光には手をだすべきではないですか?
どなたかご教授ください。
703 :03/09/19 23:28
買って一気に30くらい老化すればいいのよ
704 :03/09/19 23:29
売るのか買うのか知らないが、どうせやるんでしょ。
705 :03/09/19 23:43
手持ちのソフトバンクの株の資金で、買おうかと。
今からでは遅すぎますよね、素直にやめときます。
706 :03/09/20 00:11
はじめまして
ちょっぴりエッチ系のゆきです。
どうぞよろしく☆
http://www.virtualqueen.net/
707 :03/09/20 02:33
ITバブルの頃、どっかの雑誌で見たマンガ

| おい ! なんでボーナスで              
| 勝手に株なんか買ったんだよ !              |  キャーごめんなさいあなた
\                                 \
   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄                        ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
                                      
   (`Д´)                              (´ο`;)
708 :03/09/20 02:33
            
| いったいなんの株買ったんだ !?             |  ヤフーって会社の株を10株ほど....
\                                 \
   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄                        ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
                                      
   (`Д´)     
709 :03/09/20 02:34

1年後・・・・
  
 あのー....お取り引き中すみませんが
| お茶いれました・・・・・                    |  あっ、そのへん置いといてね
\                                 \
   ̄ ̄ ̄|/  ̄ ̄                          ̄ ̄ ̄|/  ̄ ̄

  ;(´Д`) ∫                              ( ´σ ) | ̄ ̄
    つ  つ旦                                 つ |   カタカタ


       おしまい
710 :03/09/20 19:08
もういっぺん、ワンレンボディコンギャルとやりてー
711 :03/09/20 20:36
当時はアメリカもにぎやかだった。
「ジャンク債の帝王」ってまだ生きてるのかな?

「強欲は美しい」なんて名コピーもあったっけ。
712 :03/09/20 20:58
時給が3桁のバイトはなかったな。いい時代だった。そのとき学生で、社会人としてバブルを経験しなかったのもラッキーだったと考えている。バブル入社組見てると特にそう思う。
713 :03/09/20 21:00
俺は屋根屋(建築板金)のバイトしてたが、建築ラッシュで月に20万近く貰ってたーよ。
714トン:03/09/20 21:41
>>707
ZAIの表紙のホイチョイ
715 :03/09/20 22:58
if
「もしもバブル時代にタイムスリップしたら」
「月数十億稼ぐ男は今!!バブル時代再来気分!!<KTV>」
伊東四朗 長嶋一茂 坂下千里子 浜口順子 (ゲスト)岸部四郎

ttp://www.fujitv.co.jp/b_hp/if/

今から始まるよ フジ系
716 :03/09/20 23:09
フジ見れ
717 :03/09/20 23:11
だけじゃないていじ〜ん
718 :03/09/20 23:12
株板的には今の時間帯はテレ東
719 :03/09/20 23:16
ふざけた時代だねしかし。w
720 :03/09/20 23:17
狂ってる
72130代:03/09/20 23:17
あったよな〜
内定断るの苦労したし
監禁されたなんて話もあった
722 :03/09/20 23:18
今もバブルですがなにか?
723崖っぷち勝負! ◆JO7z1SpkO2 :03/09/20 23:19
バブルうらやましー。
724 :03/09/20 23:20
>>722
何をいうとる
質素なもんだ(w
725 :03/09/20 23:20
だけど、今は5万でたくさん買えるね

バブルは金かかりすぎだろ
726 :03/09/20 23:21
>>724
経済が崩壊するのと社会が荒廃するのはこれからが本番だよ。
727 :03/09/20 23:22
帰ってきた初老の息子
 彼女(84)は、息子(55)にこう言われるたびに、深く傷つき、
悩みを深めている。
 「かあさん、生きている間にローンを返済しておいてね」
 3年前、息子は彼女のもとへ帰ってきた。中堅の不動産会社に勤めていたが、
不景気で早期退職し、同時に離婚。妻とは、長期間の単身赴任でコミュニケーショ
ン不足に陥り、心の溝が埋められなかったのだ。
 慰謝料代わりに自宅を妻に譲り、住宅ローンの残債を退職金の半分の1千万円
で返済。残りも子どもの養育費として渡した。仕事、お金、家族のすべてを失った
息子には、母親である彼女が唯一の寄る辺だった。
 彼女は50年前、34歳で夫と死別した後、会社勤めをしながら女手一つで
一人息子を育ててきた。小さいながらも自分名義の土地を持ち、その上に20
年前、息子と共有名義で約50平方メートルの住居と、その隣に4部屋のアパート
を建てた。その空き部屋に、息子は落ち着いた。
 息子は、連日ハローワークに仕事を探しに出かけた。だが成果がなく、
そのうち職探しをやめてしまった。ほかに行き場もないのか、いまは1日の
大半を部屋の中で、ぼんやり2ちゃんをして過ごすだけだ。
728 :03/09/20 23:22
成人式なんてフェラーリで乗り付けて来たヤツが居たもんな
729 :03/09/20 23:22
「BIG TOMORROW」の特集が今じゃずいぶんセコくなった
いまじゃ「年収300万時代でも、思い切り“楽しく生きる”25の方法」

だもんなぁ
バブル時代の暑苦しさがなつかすい
730 :03/09/20 23:23
くそ!バブル世代うらやましいぞ!
731崖っぷち勝負! ◆JO7z1SpkO2 :03/09/20 23:24
バブルうらやましー。

どーなってんだ〜!!!
732 :03/09/20 23:25
高校生なんかアルマーニのジャケット着てました
733崖っぷち勝負! ◆JO7z1SpkO2 :03/09/20 23:26
>>732
うちの一家はまったくバブルの影響うけなかった・・・
バブル前後でまったく生活かわってないし・・・
734 :03/09/20 23:26
>>730
いや 僕はうらやましくない
むしろ怖い
こんなのが親世代になるのかと思うと
735 :03/09/20 23:26
CMの女の子、かわいい。月曜は3401を全力買い
736 :03/09/20 23:27
>>734
つーか、自分の分に合わない金っていうのは、結局すぐになくなっちまうんだよ。
737崖っぷち勝負! ◆JO7z1SpkO2 :03/09/20 23:28
バブルって、東京のやつらだけなんとちゃうのー?
地方はぜんぜん影響うけてないんとちゃう?
738 :03/09/20 23:29
>>736
それはいえるね。
持てる器ってのがあるみたいだよね。
739 :03/09/20 23:30
3000億借金した人に癒されますた
740 :03/09/20 23:32
>>737
俺東京だけどほとんど影響受けなかったと実感してる。
結局カネが動くところにいた人種にとってはバブルだったんだろうけど、
そうじゃない人種にとってはブラウン管の向こうの話だったよ。
741 :03/09/20 23:33
>>739
まあ、そんだけ借金できるっていうのも才能だからな。
おれなんか、せいぜい300万くらいしか借金できねーよ。
7423000万スレの1:03/09/20 23:37
バブル入社組みですが、ソープ以外はだれでも経験しました。

でも、それ以外は 株屋・土建・不動産・ヤの字だけの
話だよね〜
743 :03/09/21 07:36
>732
そーだったなぁ
吊るしのスーツが40万とか....
しかも10代がそれ着てんだぜ

おれは当時は貧乏学生だったから、バブルの余沢にはほとんど預からなかった
住んでた練馬区のはずれのの安アパートが地上げにあったのが唯一のバブル体験。
いきなりヤクザが来て、涙金でたたき出されました
744 :03/09/21 09:45
懷かすぃねえ、地上げ。ダンプが突っ込んだり放火されたり。祭りだったねえ、あの頃は。
745  :03/09/21 12:03
千昌夫わ元気かな?
死ぬまで借金の金利の支払いかw
746 :03/09/21 15:36
>>743
おれは4畳半の立退き料が200万だったぞ。
747 :03/09/21 15:39
畠山みどりはバブ前だったのか
748 :03/09/21 17:16
当時の内閣の顔ぶれってどんなのだっけ?
中曽根だけしか覚えていない!
749 :03/09/21 17:18
後藤田先生を忘れてもらっちゃ困るよ
750 :03/09/21 17:20
ロン、日本は浮沈空母だ
751 :03/09/21 17:21
>>746
いい、いーなーおい。
752 :03/09/21 17:22
金丸まんせー
753 :03/09/21 17:23
当時の学生は左翼に気触れてたから、大学に入って最初に出来た友達が、「中曽根なんかになって日本はお終いだ」
とか言ってるの聞いて驚いたよ。俺は中曽根がどんな奴なのかまるっきり知らなかったからな。いや、中曽根だけ
じゃなく、政治の事なんかこれっぽっちも知らなかったよ。

754  :03/09/21 17:32
金が溢れて信じ難いような話が満載だったけどこれだけは言える
ジジイは昔から腐ってたからまだしも
ガキがここまで腐ってはいなかった
今見たいに中高生のうちから金、金、金、金なんて溺れてるような奴なんてほとんど皆無だった
755 :03/09/21 17:34
>754
おい....
説教オヤジになってないかいちど自分を客観視してみろ
756 :03/09/21 17:37
「オヤジ狩り」とかやってなかったけ?

757 :03/09/21 17:38
つーか、バブルの頃からガキ共も腐り始めたんだろうに。
758 :03/09/21 17:39
オヤジ狩りは不況になってから
バブルの頃はねだれば手に入ったからな
759 :03/09/21 17:41
バイクがいっぱい走ってたね
いまより台数多かった
760 :03/09/21 17:44
>>759
第一次バイクブームが始まったのが83年。夏休みが終わって大学に行ったらいきなりバイクだらけで
驚いた記憶がある。
761  :03/09/21 17:52
バリバリ伝説
762 :03/09/21 17:56
>>761
バリ伝、全巻持ってるぞ。限定解除して最初に買ったのが、バリ伝カラーのCB750F。
個人売買だったけどな。
763 :03/09/21 17:59
当時はカウルやセパハンが認められてなかったから、出たばかりのカタナは不様だったね。

7641989年中1:03/09/21 18:01
>>754
当時から金金金で株価欄にかぶりつきで
この板住人に至るわけですが・・・
765 :03/09/21 18:17
バブルの頃
バブルを知らないで
育った漏れ
画家になる夢だけを追ったっけ・・・
766 :03/09/21 18:22
バブルのころ貧乏だったなぁ
767  :03/09/21 18:25
>>765 絵は儲かるとおもったのかw
768 :03/09/21 18:28
>>767
なんせ、絵2枚で100億円出した香具師がこの日本にいたからなw
769 :03/09/21 18:29
高校まではケチだったよ、自分で働いた金じゃないからね
大学でバイトやりだしてから羽振りが良くなった
今では社会人で独身なので、結構気まま
給料を保険掛けずに株や為替で運用しています
不況で分かったのはいざと言う時信用できるのは女ではなく男ということ
770 :03/09/21 18:29
今33なんだけど、バブルを知らないなぁ。
ガキの頃は物凄く頭悪くって、夜間高校だったしさ。
昼間バイトで時給450円ぐらい(喫茶&パン屋)なんてやってたし、
シャツの商品管理で時給550円ぐらい」、上がって580円だった。
ひと月やって6マソぐらいしか稼いでなかったしさ。
771 :03/09/21 18:30
つーか、バブルの頃は「バブル」って言葉は無かったよな? 潰れてから、あれはバブルだったざまあみろって言われ始めた。
772 :03/09/21 18:30
>>770
今はどういうスレで主に活動なさってます?
773 :03/09/21 18:33
でさ、最近80年代の歌のCDBOXのTVショッピングで、
バブル期の映像映してるんだけどさ、
マンションの下にぼろ家が建ってて、
「私はこの家を売りません」みたいな大きな看板立ててた。
774 :03/09/21 18:38
>>770
ニュース+と株がメインかな、
PINKBBSも見てる。
あとはその時々興味が出たところの板に行ってる。

そして、ふたばのとしあきだったりもする(ヲタではない)
775 :03/09/21 18:39
>>773
今でも碑文谷ダイエー付近に行けばそういう土地があるよ
776 :03/09/21 18:40
当時の地上げは、今の闇金みたいなもんだな。景気の善し悪しにに関らず、悪どい奴はいつの世にもいるってこった。
777 :03/09/21 18:40
あっ自分にレスしちゃった。
>>774>>772に対してね。
778 :03/09/21 18:42
>>775
今売ってもたいした金額にならないしね。

当時売っておけば良かったのにね。
779  :03/09/21 18:43
バブルの頃、上場会社でアルバイトしていてなぜかそこの上役に
気に入られ、毎日バイト代以上の食事おごってもらってた。
お寿司屋にいけば、この坊主がストップかけるまで握ってくださいとか、
いわれ、挙句の果てに、その寿司屋にいつでもいっていい(ひとりでも)
っていわれたり、高級時計(120万円)のもの誕生日にくれたり
ホモなんじゃないとかおもっけど、気のいいおじさんでした。
そのあとも、アメリカ旅行に3回つれてってもらいホテルはスイートで
何でも買ってくれて、あのときは幸せでした
780:03/09/21 18:44
【バブル時代】
日本企業が海外企業を買収
日本人投資家が海外の株式市場を操作
【今】
日本企業が海外企業に買収される
外国人投資家が日本の株式市場を操作

781 :03/09/21 18:45
電気関係の設計会社にいたんだけど
バブルの頃の新人のほうが給料良かったね
それもオームの法則すらわからん新人が来てさ
えらそうなこといってんの
まぁ変な時代だったね
782zz:03/09/21 18:46
とりあえずブラックサーズデイ(アメリカの株価暴落)はケデ二ィのお父ちゃんが起こした
783あd:03/09/21 18:47
バブル崩壊で一番儲けたのは元財閥のオッサンだったな
784 :03/09/21 18:48
バブル崩壊で一番儲かったのは証券会社だろ
手数料収入でウハウハ
785 :03/09/21 18:49
>当時の地上げは、今の闇金みたいなもんだな。

闇金じゃなくて そのまんま銀行でしょ。
786 :03/09/21 18:51
銀行はバブル時代に893に協力を仰いだから
ゼネコンを潰せないでいる
SMなんかそうだろ
みずほやUFJはそこそこ淘汰させているのにね
787 :03/09/21 18:54
バブルといえば石川島播磨。
豊洲の再開発ネタでバンバン株上がったもんな〜。
788 :03/09/21 18:54
よく地上げ屋のダンプが立ち退き拒否してる家に突っ込んでた
良い時代だった
789 :03/09/21 18:55
バブルの時、中学のクラスの半分位の奴等が新興マンション郡の奴等だった
自分は県営のアパート住まいだったので、こういう広い家に住んでいる奴等が羨ましかった。
当時価格は4500万から8000万位だったと思う。自分は一生無縁な物だと思ってた。
最近、そのマンション郡のチラシが家に入ってた。
価格は2000万円まで落ちていた。・・・嬉しかった。ざまあみろと思った。
790 :03/09/21 18:56
トレンディドラマが流行ったなあ。
791 :03/09/21 18:57
ワンレン・ボディコン・爪長・ハイヒールのねぇちゃんと、
SEXしてみたかった・・・
792 :03/09/21 18:58
>>784
いや、ある程度証券会社も株持ってるから大損した。
IPOのあっせんをしていたN證券とかS証券はぼろぼろだった(当時)
793プロ:03/09/21 18:58
石田純一と浅野ゆう子って定番だったよなあ
懐かしい
794,:03/09/21 18:59
最近は都心の分譲マンション、4000萬代だからなあ。
795 :03/09/21 19:00
バブル以降じゃないの?
女の股は金次第というコンセンサスが広まったの?
796 :03/09/21 19:00
新田純一?
797 :03/09/21 19:03
東山紀之はすごいな
今だに第一線

あの頃はしょうゆ顔で高身長、高収入だっけ
加藤茶や志村けんの勢いが凄かった
PCエンジンでゲーム出てたよな
798 :03/09/21 19:07
>>795
いいえ、いつの時代もです。
799 :03/09/21 19:07
宮沢りえがあの頃好きだったなあ・・・「僕らの七日間戦争」で抜いた事がある
800 :03/09/21 19:09
神だ
801 :03/09/21 19:09
うちの大学に宗田理が公演にきたころがあるよ。「ぼくらの〜」の作者ね。
802 :03/09/21 19:09
そういえば、株を題材にした漫画があったな。
題名忘れたが・・・。
主人公の名前が確か「相場(あいば)」とか
いうこれまたベタな・・・。
803 :03/09/21 19:11
スピリッツだな。 ついこの前だぞ
804 :03/09/21 19:11
それ去年じゃないの?集英社の「オールマン」連載で、
雑誌がつぶれてうちきりになった奴。
805不破雷蔵 ◆Nfh8pMKq56 :03/09/21 19:23
>>804さん
オールマンの連載で雑誌廃刊で打ち切られたのは「株〜マーケット〜」。
主人公は志摩真。単行本は1〜5巻(完結)。株漫画の中ではまともな部類。

スピリッツの方は詳細覚えてないけど、確か仕手戦……というか犯罪ギリギリのこと
やりまくってたような記憶あり。そのせいかどうかしらないけど、第一部が終わった時点で
半ば打ち切りになり続編はいまだに始まっていない。

コミックバンチで連載している「リプレイJ」も、タイムスリップした主人公が証券会社勤めで、
証券会社ぐるみの仕手戦に対抗するって話をはじめの方でやってたっす。
806 :03/09/21 19:31
>>805

ぐぐったらなんと電子書籍になっていた。
ttp://bb.10daysbook.com/shop/title.asp?titleid=1308
絵が下手だなと思ったことだけ思い出した・・・

807 :03/09/21 19:36
そういえば、スピリッツだったかなあ。
なんせ、14年くらい前の話なんで・・・。
「マネーウォーズ」とかいう題名だったような。
808不破雷蔵 ◆Nfh8pMKq56 :03/09/21 19:41
>>806さん
うわ。これはこれでなつかすぃぃぃ。……でもアレだな。今読み直すと「なにこれ」とかいうシーンが
山ほど出てくるんだろうな。

>>807さん
スピリッツで連載されていたのはもうちょっと後じゃなかったっけ? 14年も前じゃなかったような。
ちょっと顔長の奴が(秀吉とかいう名前じゃなかったっけ?)主人公で、新聞の株式欄を眺めまくって
株価動向を把握するってエピソードが頭に残ってるっす。でもタイトルが思い出せない。
809 :03/09/21 19:53
>808
もしかすると、ちがうやつかも。
1990年以前のものなので。

僕が読んだことあるのは、これの紙ベースのものでし。
ttp://dl.digipa.com/digipa/prod/105003747.htm
810 :03/09/21 20:03
>>808
それは4匹目の猿ってやつだろ。
811不破雷蔵 ◆Nfh8pMKq56 :03/09/21 20:09
>>810さん
作画 木村清輝 脚本 兜公司「猿MONEY 〜ミレニアム相場師伝説〜」でした(・∀・)
812 :03/09/21 20:13
当時、ヘリコプターの会社にいました。
ある意味バブルの最前線だったです。
昼飯食うためだけに長野のリゾートまでヘリを使う人がいたり・・・。
パイロットの人たちは一年間に貰ったチップが百万を軽く超えていたそうです。
813 :03/09/21 20:53
バブル崩壊直前のころ、深夜タクシーで帰宅した漏れはメーター1780円をみて
「釣りはいいよ」と紙幣2枚を渡した。
タクシーは漏れが下りてしばらくし、景気いいアクセルをふかして
戻っていった。

イヤな予感がした漏れは財布を開けて中を見た。万札を2枚、間違えて渡していたことに気付いた




・・・だが、それがいい

814-:03/09/21 22:32
生活レベルを何時でも切り下げることが出来れば
最強なのだが、それが難しい・・・
815 :03/09/21 22:40
マネーウォーズはビジネスジャンプ
スピリッツには妻をめとらばという漫画もあった
柳沢の漫画は女得男卑のフェミファシズム社会をさきどりしていたな・・・
816 :03/09/21 23:07
柳沢特命係長
817 :03/09/21 23:13
柳沢先生におかれましては、アサヒ芸能で「闇華」を連載中にあらせられます。
818 :03/09/21 23:14
バブルのころ、おこずかい50万円もらってました
いまじゃあ給料はおこずかい以下です
819東新宿 ◆uEJVkHxcxM :03/09/21 23:15
ディーノだよ。やっぱディーノ。
820 :03/09/21 23:16
俺も、学生時代のバイト代の方が今の給料より多かったんだが。
821神 ◆EZarcElGGo :03/09/21 23:18
>>819
復習の為に会社に入った奴の話だよね。
フェラーリ・ディノはかっこいいよね。
ストーリーはなんでもない。
822  :03/09/21 23:20
バブルの頃、二週間のニューヨーク卒業旅行で
300万円つかってきても親は笑って許してくれました
いまなら多分刺されます
823今日のフジ:03/09/21 23:21
ITバブルの頃末期と似てきたな
インターネットの夢物語が流れたら天井
824東新宿 ◆uEJVkHxcxM :03/09/21 23:21
ピストン西沢だったっけか。生意気だよな。漏れも欲しい。
825東新宿 ◆uEJVkHxcxM :03/09/21 23:22
ストラトスもカックイイ。エンジンがなぁ〜。
826 :03/09/21 23:23
これ以上女性がわがままになると、
男性も責任を放棄しだすだろうね。
駄目な世の中になりそうだね。
827 :03/09/21 23:23
バブルはじけて13年目?
828 :03/09/21 23:24
バブルの頃、お年玉だけで150万円溜まりました
829 :03/09/21 23:59
同じゼミの女子がテレカと洋上パーティー目当てに某企業の会社説明会に出席。

ところがその場で「内定」出されて拘束のためクルーザーは出航。

親が警察に捜索願出して大騒ぎになりました。
その間も船上ではパーティー開催中で
本人はシャンパン飲みまくって大騒ぎした挙句、他企業に就職。
現在は市民権取得してサンノゼ在住のアメリカ国民になっている。
830 :03/09/22 00:46
つくづく狂ってた時代だよなぁ・・・
831 :03/09/22 01:00
バブルといえば荒木師匠でしょう。
832 :03/09/22 01:01
追証といえば団鬼六でしょう
833 :03/09/22 01:03
834 :03/09/22 01:07
このところの下げ相場でも、2、3ヶ月上げ続けたときはあったよ。
その後ストンと落っこちた。

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=998407.o&d=c&k=c3&t=5y&l=off&z=m&q=c&p=m130,m260,s&h=on&a=v

2001年4〜5月
2002年3〜7月

こういう時期は今みたいに儲かって当然という書き込みばかりだった。
835 :03/09/22 06:14
>>834
去年一昨年と、今年との違いが解らないやつはイタい。

836 :03/09/22 08:41
当時は学生の身ながらバイトに精を出し、年収300万はあった。
唯一の誤算はその後10年以上フリーターのままで、収入がぜんぜん
上がらなかったこと
独立したくて就職活動せず、ダメならいくらでも雇ってくれる会社あると
思ってたし当時はたしかにそうだったんですが。。。。。

なんとか独立できたときはオサーン
837 :03/09/22 08:51
>>835
去年一昨年も、今年は違うと思ってた香具師がいっぱいいたんだろうな。
838 :03/09/22 10:25
「もっとも危険なのは、今度こそ違うという思いこみである」 ガルプレイス
839 :03/09/22 10:38
何日か前、じつに久しぶりに浅野ゆう子を見た。
バーサンになっていて衝撃だった.....

小林ひとみも最近見ないが引退したのかなぁ
何年か前までハダカで頑張ってて、さすがに見るの辛かった
840、、:03/09/22 11:13
バブルの真っ只中、親戚の兄ちゃんが証券マンになった。相談に行くと株は怖いから
やめとけといわれた。兄ちゃんは家業を継ぎ、俺はバブル崩壊後から株をはじめた
大儲けもしてないが損もしていない。バブルの始まりは、まだまだ先
841 :03/09/22 11:32
>>839
俺もNHK朝ドラのまんてんの母親役やってるの見てびびった。
いくら演技とはいえここまであのトレンディドラマの元女王が老けるのかよ・・・って。
地は見てないけど、あの老け方は演技だけとは思えなかったな。
842 :03/09/22 11:37
化粧は肌を疲労させる。森光子は生きてるのだろうか
843、、:03/09/22 13:50
840 そのときの担当が、ものすごい美人だった。損失補てんの女 と言うAVを借りた
地上げ屋のことはこの次に。
844:03/09/22 14:19
社会の教科書 おいつけおいこせ、その後は? 国語の教科書 日本ではニュースの後に必ず株価がでます。 まるで日本人全員が経済に関心があるみたいでとても恥ずかしいです。
845 :03/09/22 14:20
ああ、なつかすぃ〜。
損失補てんの女
846834:03/09/22 15:25
呼びましたか?

呼 び ま し た か ?

呼  び  ま  し  た  か  ?
847 :03/09/22 21:00
>>844
どこの国の教科書だ?
848 :03/09/22 21:03
プラザ合意の時に小学三年生でした
ぼくは毎日ニュースで為替がずんずんどこどこあがっていく様を
昨日の事のように覚えています。
180円をこえたあたりかな
かぞくでうみへしずみました。
849 :03/09/22 21:14
>>848
氏ね
850 :03/09/22 21:17
>>848
( -人-)
851 :03/09/22 21:47
当時リア厨
「こんなに人手不足だというなら、元気な老人は年金もらってないで
 働けばよいではないか」と思った

現在リーマン
「年金財政が破綻寸前だというなら、元気な老人は年金もらってないで
 働けばよいではないか」と思う
852  :03/09/22 21:48
働き口は?
853 :03/09/22 23:02
 「NY恋物語」も始まるそうだし、そろそろ幸田マイン原作の漫画なんて
出てきそう・・・。
 当時、ディーラーって憧れの職業NO.1でした。
「ずっとあなたが好きだった」のマリオさんも銀行ディーラーだった。
854  :03/09/29 07:39
バブルかもん。。。
855 :03/09/30 23:26
     9・19がピークだったのでつね
           平成15年9月30日帰宅後記す
856 :03/09/30 23:34
そういえば、漏れが就職活動やってたのはITバブルが膨らみ始めた頃で
システムエンジニア(SE)という職業がやたらと持て囃されてたな

今、実際にSEになった香具師の惨状を聞くと(ry
857東芝が1300円した頃:03/10/01 00:00
あの頃は東証の立会場の株価ボードは人が黒板にチョークで
書いていたんだっけな・・。
858 :03/10/01 19:46
80年代、90年代の映像を見てると元気になってくるね、不思議と。今、オスピー問題を見てて思つた。
859  :03/10/01 20:53
宮沢りえの「サンタフェ」転売して儲けた(w
860 :03/10/01 22:45
銀行バブルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
861踊る構造改革
「就職戦線異状なし」という映画があって、当時の学生の夜郎自大な就職活動と
会社側の悲惨な採用活動を見て冗談だと思った。

けどあの映画にあった話は、ほとんど事実に基づいているらしい・・・