バブルの頃の証券取引ってどんな感じだったの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
なにやら、今からは考えられないほど儲かったというが・・・
どんな風に取引が行われてたの?
22:03/05/07 15:06
2
3 :03/05/07 15:08
バルブがはじけたような取引だった
4 :03/05/07 15:09
大手証券だとだめだけど、小さな地場証券では
1日中張り付いている客が、ラーメンの出前とか取ってたよ
5 :03/05/07 15:12
    /)  /)
  /  ⌒  ヽ   /
  | ●_ ●  | <銀行から金借りて、ワンルームマンション投資だ!
 (〇 〜  〇 |  \ 
 /       |   
 |     |_/ |
6 :03/05/07 15:13
証券会社の中にある
自動販売機は無料で飲めた。
7 :03/05/07 15:13
>>6
それだけ景気がよかったということでつね?
8 :03/05/07 15:14
まじで買えば儲かった
家も家買ったしな
今の値段は聞くなよ
96:03/05/07 15:14
>>7
四季報や週足チャートブックなども
無料でよくくれたよ。
10 :03/05/07 15:15
>>8
家が家買う位凄かったのか・・・
11 :03/05/07 15:15
含み益無くなった! この野郎!!
http://no.m78.com/up/data/up011777.jpg
12 :03/05/07 15:15
    /)  /)
  /  ⌒  ヽ   /
  | ●_ ●  | <NTTは成長株だ なんたって独占企業だもんな 500万円は通過点!
 (〇 〜  〇 |  \ 
 /       |   
 |     |_/ |
13 :03/05/07 15:16
すげぇ、四季報までタダかよ!
今おながいしたら張り倒されそうだな
146:03/05/07 15:16
つーか、あの頃は誰が買っても儲かってたからなー
損している人なんてほとんどいなくて、もしいたら
「精神病院行って脳波調べてもらったら?」などと真剣に
言われていたくらい。
15 :03/05/07 15:17
    /)  /)
  /  ⌒  ヽ   /
  | ●_ ●  | <株で儲かったんで200万もって、飲みにいくか!
 (〇 〜  〇 |  \ 
 /       |   
 |     |_/ |
16 :03/05/07 15:18
>>14
じゃあ信用で売る人は変な目で見られたの?
17 :03/05/07 15:18
マネーゲームって漫画読むと雰囲気わかるよ
186:03/05/07 15:19
信じられないかもしれないけど、イスに座れなくてみんな
立って株価ボード眺めているんだよね。ニコニコしながら。
その数は満員電車並みでたやすく移動するのは難しかった。
19:03/05/07 15:19
20 :03/05/07 15:19
    /)  /)
  /  ⌒  ヽ   /
  | ●_ ●  | <大京が6510円まで買われたぞ 不動産業全盛の時代!
 (〇 〜  〇 |  \ 
 /       |   
 |     |_/ |
21 :03/05/07 15:19
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   /
  | ●_ ●  | <しかしマネーゲーム今読むとインサイダー、客のはめ込みばっかでむかつくな!この野郎!
 (〇 〜  〇 |  \ 
 /       |   
 |     |_/ |

226:03/05/07 15:20
>>16
ほとんどは信用での買いばかり。
売りから入ると損すると言われてた。
23 :03/05/07 15:21
>>22
へ〜
今とだいぶ違うんだなぁ
24 :03/05/07 15:22
むしゃくしゃして買った

ついカッとなって買った
25 :03/05/07 15:22
小銭持ちたがらない人が多かったから
よく落ちてたよね。
26 :03/05/07 15:23
四季報なら今でもくれるよ。
27 :03/05/07 15:23
今の雰囲気じゃ売りからはいって当たり前みたいなのにな
28 :03/05/07 15:23
    /)  /)
  /  ⌒  ヽ   /
  | ●_ ●  | <長銀10000円で1000株買ったよ 死ぬまでホールドするぞ!
 (〇 〜  〇 |  \ 
 /       |   
 |     |_/ |
29 :03/05/07 15:24
よし、マネーゲームというマンガを今度探してみよう
30 :03/05/07 15:24
ぴかがあふぉるだーになるな(笑)
31 :03/05/07 15:24
    /)  /)
  /  ⌒  ヽ   /
  | ●_ ●  | <とりあえず、あいはら友子の本は全部読んどけ!
 (〇 〜  〇 |  \ 
 /       |   
 |     |_/ |
32;;:03/05/07 15:24
ほんの10年ちょい前なのに、いまとは偉い違いだよね。
国の負債も全額返済できるくらいすごかったのに。
33おじさん:03/05/07 15:25
大学の同じゼミ生が株やってたな。
持ち株新日鉄。
銀行も株式投資のために金貸してくれるって聞いたことがある。
34 :03/05/07 15:25
>>31
それ、誰?
35 :03/05/07 15:25
健康ランドでウエイターのバイトやってたけど
食事運んだだけでチップ5000円とか1万とかくれるオヤジが結構いたよ
36 :03/05/07 15:26
    /)  /)
  /  ⌒  ヽ   /
  | ●_ ●  | <郵貯なんかやる香具師はヴァカ 利息6%なんかもらってうれしいか?!
 (〇 〜  〇 |  \ 
 /       |   
 |     |_/ |
37 :03/05/07 15:26
大手証券は、新日鉄とか一万株以上でなければ
注文だしてくれなかった。
38 :03/05/07 15:26
>>35
そーいう信じられない話を漏れも聞いたことがある。
不動産屋のバイトやってた人が月給50万貰ったとか・・・
39:03/05/07 15:27
国鉄があの時代汐留売ってたら
負債チャラでおつりもきたらしいが・・・・
政府から止められて・・・・・・
40;;:03/05/07 15:28
>>38
信じられないだろうけど、もっと貰ってる人いたよ。
41 :03/05/07 15:28
>29
集英社でビジネスジャンプだ!著者は宮川総一郎だ。読んだら感想きかすようにな。
ちなみに俺は最後の巻が集められなくてがっかりだ。しかし読んだらびびるぞ。NYダウを
追い越すんだー、とか日本経済はしっかりしてるぞ!とかのセリフが苦笑を誘う。

どうでもいいけど主人公の相場くんは会社人間だったから山一の社長の土下座の
横にいたかもな(笑)栄枯盛衰だ。
42 :03/05/07 15:28
ぶっちゃけ、バブルの頃も今も日本は大して変わってない罠。
43 :03/05/07 15:28
44  :03/05/07 15:29
あの頃は、都内なんかほとんどが国産高級車か外車ばかり。
中古車なんてほとんど見かけなかった。
45 :03/05/07 15:29
郵貯の5%なんて才覚のないやつが入れるポケット
おかげで10年入れて儲かりましたけどw
46 :03/05/07 15:29
>44
うそつくな。
47 :03/05/07 15:29
    /)  /)
  /  ⌒  ヽ   /
  | ●_ ●  | <就職活動で交通費5マソ×5社で25マソ GETだぜい!
 (〇 〜  〇 |  \ 
 /       |   
 |     |_/ |
48爽涼奇声:03/05/07 15:30
すべては
三重野のおっちゃんが悪いのです。
49 :03/05/07 15:30
9パーセントとかの定期あったよな。
50 :03/05/07 15:31
マネーゲームというマンガの出版社と作者を教えてくれ。


急に売上げが伸びたりして。
51 :03/05/07 15:31
>>46
あの頃の異常さは、今の人は信じないかもな。
52 :03/05/07 15:31
あとやたらアメリカをバカにする時代だったよ。そのしっぺがえしが今だ。よくおぼえとけ。
53 :03/05/07 15:32
テレビが巨大化して、33インチとか37インチなど
バカ売れした時代。
54  :03/05/07 15:32
就職活動中に監禁旅行みたいなのばっかだった
55::03/05/07 15:32
>>51
今の時代の異常さも後々語り草だろうな。
56 :03/05/07 15:32
誇張しすぎ。
57 :03/05/07 15:32
マネーゲームについて語りたかったからぜひよんでくれ(笑)ブックオフで200円であると思うぞ。ビジネスジャンプの棚だ。
58 :03/05/07 15:33
    /)  /)
  /  ⌒  ヽ   /
  | ●_ ●  | <とりあえず、松本亨に上がる株教えてもらえ!
 (〇 〜  〇 |  \ 
 /       |   
 |     |_/ |
59 :03/05/07 15:33
修学旅行のほとんどが海外旅行
60 :03/05/07 15:34
俺は京都だったぞ。
61 :03/05/07 15:34
誇張と思えるような時代だったんだよ!(笑)

あとなー、証券口座をな、みんな偽名で作ったりして裏金作ってたんだ。しんじられないだろ?(笑)
62::03/05/07 15:34
おれはまたバブルがくると思ってます。
お百度踏んできます。
63::03/05/07 15:34
新光が新日本証券だった
毎日電話で糞株薦められた
64 :03/05/07 15:35
竹やぶに一億円捨てられてたなんて言っても
誰も信じないだろうな。
65 :03/05/07 15:35
ビックリマンチョコ捨てる奴がいっぱいいたので拾って食べてますた
66 :03/05/07 15:35
物が高かったな。
給料もよかったが異常に物が高かったんで今の方がいい気がしないでもない。
67 :03/05/07 15:36
>>61
そうそう、偽名で作っても合法だったから
証券マンからよく薦められたよね。
68 :03/05/07 15:36
>>64 日武会は今でも儲かってるんちゃうん?
69 :03/05/07 15:36
>>64
2億円だろ

あとからもう1億円
70 :03/05/07 15:37
>>67 合法ではないが法律が甘かった
71 :03/05/07 15:37
銀座のゴミ捨て場では一億だっけ?
タクシーの人が拾った奴。
72 :03/05/07 15:38
あれ合法だったのか!とんでもねえなぁ…税金も間違いなく納めてなかったな、そりゃ。
73::03/05/07 15:38
池田大作戦@ピン札@ごみ捨て場金庫ってのもこのころか?
74 :03/05/07 15:38
うちも偽名でつくって儲かった金は香港に送った
今のHSBC
3億円は創価学会だったな
75 :03/05/07 15:38
マジで、お金よく落ちてたよね。
一万円落ちてても、みんなプライドが高いから拾わない。w
76オリジナル:03/05/07 15:38
キン━━━━━━(゚∀゚)カ━━━━━ン!!
77 :03/05/07 15:39
あ、乗っ取りやって存在がいたんだぞ!株を買い占めて!しんじられんだろう?(笑)今だったらタダでもいらん会社ばっかやw
78兎 ◆cbRabbityc :03/05/07 15:39
ネタかマジか分からない・・バブルを知らない子ども達。
79::03/05/07 15:41
蛇の目の道は蛇、だったかな。>>77
80 :03/05/07 15:41
>78
9割マジだぞ
親か35才以上の知り合いに聞いてみ。
81 :03/05/07 15:41
タクシーが一番儲けてたみたい。
おつりいらないという客ばかりで、年収が一千万超えてた。
82 :03/05/07 15:42
俺なんか便所で紙無い時
千円札で拭いたよ
83 :03/05/07 15:43
ディスコの黒服はチップだけで日に3万円くらいいってたから
月70〜80万円はチップで稼げたな
84 :03/05/07 15:43
そんで乗っ取りを防ぐため、って意味わからん株の持ち合いとかやってたんだがな。今思うとアホばっかや。

あと銘柄選びの基準がどれだけ土地持ってるかだとかな…ウォーターフロント幻想もすごかった。
85 :03/05/07 15:43
一億総株主時代といわれて、株をやってない人は
本物のバカと言われた
86 :03/05/07 15:43
マジレスで悪いが、
ほんと、今の子供たちかわいそう。
好景気を知らないからな。
87 :03/05/07 15:44
>>80
呼んだか?
88 :03/05/07 15:44
銀行や一流企業は土曜日も営業してたな。

89 :03/05/07 15:44
ビルの屋上から金をばらまく人も
あちこちにたくさんいて、警察が目を光らせていた。
90 :03/05/07 15:45
まぁな。つうか年金すら絶対払われないだろうしな(笑)もーあの頃の金どこいったんだよ!
91 :03/05/07 15:45
>>89
拾うのか?
92;;:03/05/07 15:46
>>90
ほんと、あの頃の金、どこいったんだろうね?
93バブルを知らない世代:03/05/07 15:46
バブルもっかいカマーン!!
94::03/05/07 15:46
厨よ、ええかげんにしろ。
95 :03/05/07 15:46
ぼくらーのー 名前をー
覚えーてー ほーしいー
バブルーを 知らないー
トォレーダ 達ぃさー
9689:03/05/07 15:47
>>91
そんな事されたら、パニックになって交通事故になるでしょ。
97 :03/05/07 15:47
知り合いにヤクザの車と接触事故を起こしたら
30万円くらい入った封筒を渡されてこれで勘弁しろって。

当時のヤクザは地上げで忙しかったから金より時間が必要だったんだろうね。


今じゃ反対にゴネて取られるよ。
98 :03/05/07 15:47
どこいったんだろうねぇ…株の損だって補填してくれるぐらい余裕あったぞ!(笑)
99崖っぷち勝負! ◆JO7z1SpkO2 :03/05/07 15:47
バブルのころって金の時計に金のメガネかけベンツに乗って街を闊歩してたんでしょ?
すんごい時代だよなー。
けど、うちの親は株なんてやらない人だから、バブルなんて雰囲気は微塵もなかった。
100 :03/05/07 15:47
純金も捨てる人いたよね。
101 :03/05/07 15:48
今の中国みたいなもんだろ?
貧乏人はそれなりに貧乏だったぞ、おまいら
102 :03/05/07 15:48
これは本当の話だがお歳暮で2,3万のものが良く売れていた。
テレビのインタビューで「高くないですか?」と聞くと
「もらった人も高いほうがいいでしょ」って感じ。
一つのセットが2,3万です
103 :03/05/07 15:48
>>86
その方がかえって幸せだとおもうな
104タクシー運転手:03/05/07 15:48
あの頃は良かった・・・
景気がどんどん良くなっていた
105 :03/05/07 15:48
いい話だな…今はヤクザも右翼ももうからん時代だぞ。
106;;:03/05/07 15:49
>>98
そうそう。証券会社で推奨した株で損しても
損失補てんしてくれたよね。
個人投資家は全然損をしない時代だった。
107 :03/05/07 15:49
あの頃は株取引が自己責任という考え方無かったんだっけ
損失したってやつも聞いたこと無いが
108兎 ◆cbRabbityc :03/05/07 15:50
定期の利息の利息がついたって聞いたことあるけどホント?
利息が勝手に他の定期になっていくの?
109:03/05/07 15:50
なんか凄い話があるんだが・・・
これってネタも含まれてるの?

それともネタのような事が本当にあったの?
110 :03/05/07 15:50
俺は連れとあっちこっちの繁華街日替わり
ダンボール引いて土下座してたら
1人日当20超えてたよ
3年で億超えて今のおれがある
111 :03/05/07 15:50
>>108
それは複利というヤツ
今でもあるんじゃないのか。
112 :03/05/07 15:50
10億ぐらいためて証券会社にいれて、損したら金引き上げる、ってごねればはい、損失補填、と…。。。。

自己責任て概念が根付くのに何年かかったことやら…。

つうか今日の損補填してくれよ
113 :03/05/07 15:51
cisが二千万溶かしたのもあの頃だったな。
114 :03/05/07 15:51
>>104
ワラタ
115 :03/05/07 15:52
>>109
世の中狂ってますた
116 :03/05/07 15:52
んー、でも風俗は今のほうが安くて個人的な交渉で
えらいかわいい子が本場させてくれるし
その子とのデートもファミレスしかなくとも
文句言わないもんなー

俺は種金作ったこともあるから、バブル→大不況でいいよ
117兎 ◆cbRabbityc :03/05/07 15:52
>>111
複利のことなの?
定期がの利息を入れる定期があったって聞いたんだけど。
118 :03/05/07 15:52
>>109
35歳以上の人に聞いてみ。
すべて事実だよ。
一億とかニ億の金が落ちてたのも本当の話
過去の新聞で検索してみ。
119 :03/05/07 15:52
ほとんど冗談抜きが。心してきけ>1

ところで毎日やっぱギャップアップばっかの取引だったのか?ラクそうだー!
120 :03/05/07 15:52
総会 地上げ 選挙 で大金が回る

政治家 ヤクザ 総会屋が一番結束してて輝いてた時代だね。
裏には裏の仕事、表には表の仕事、でも実は仲良しって感じだったな。
121 :03/05/07 15:52
人手をとにかく集めないと受注が捌けなくて、企業が倒産するぽ
122  :03/05/07 15:52
ここで語られていることは、ほぼ本当。
みんな懐かしい目をして書き込んでいます。
123::03/05/07 15:52
あと5年以内に
「デフレの頃の・・・・・」ってスレ、たつといいなあ。
124 :03/05/07 15:53
>>117
あーなんかあったかもしれん
利息の利息の利息の利息、くらいまでつくのが
125 :03/05/07 15:53
菱沼さんが雇われるぐらい人手不足
126 :03/05/07 15:53
牛丼屋に女の客はいなかった…
127 :03/05/07 15:54
年利6%くらいあったから1000万貯金してたのが利息50万弱付いた記憶がある
128::03/05/07 15:54
マルサの女T・Uを見よ。
129 :03/05/07 15:54
海部政権…
政府が借金返すべき時に、さらに借金していったロボット政治家達
130:03/05/07 15:55
海部みたいなアフォが総理大臣やっててもビクともしなかったモンな。

今や、同等にアフォの小泉がやってこのザマさ
131 :03/05/07 15:55
求人難,後継者難,退職者の増加等を
理由とする「人手不足倒産」は建設業を中心に引き続き増加傾向にあり
http://www.meti.go.jp/hakusho/chusyo/H03/01-01-02.html
132 :03/05/07 15:55
景気はよかったが物価水準を考慮したら一般人は今の方が生活水準が高いはず。
バブルの頃はなんでも高かった。
外車なんかも今よりずっと高かったね。詐欺的な価格だった。
133 :03/05/07 15:55
>>123
なんかそんなことなさそうだけどな・・・でもデフレの頃がなつかすぃと言える
ほどのインフレになって欲しい
134 :03/05/07 15:55
坊や、この日本がね、アメリカ全土を買い占めようとしてたんだよ…

間違いなくキチガイ扱いされるな。
135 :03/05/07 15:55
>>117
10年定期の話じゃないの?
金利が雪だるま式に増えて、2倍とか3倍になる金融商品あったよ。
136崖っぷち勝負! ◆JO7z1SpkO2 :03/05/07 15:55
けど、今のような株安になってくれて、
個人的にはうれしいんだよね。
昔なんて下がれ下がれ!って大喜びしてたもん。(空売りなんてもちろんしてないよ)
下がったおかげで昔は買えなかった銘柄を買えるようになったもん。
神様からの贈り物だよ。ちゃんと大事に拾わなきゃ!
137 :03/05/07 15:55
今就職活動中の香具師には悪いが、
当時は解禁日があって、その日に学生を押さえないと入社してもらえなかった。
だから、その日は寿司ありソープあり、すごかったよ。

138 :03/05/07 15:56
>127
それが1年たつと自動的に1050万円の定期になって今度は年7%で・・・毎年繰り返すって感じ。
139 :03/05/07 15:56
私立医大の彼とその友達はランボルギーニとか乗ってた
親の税金対策で5台くらい持ってたひともいた
今は・・・・・・普通の開業医らしい・・・・・
140  :03/05/07 15:56
去年満期の定期が15万元金で23万返ってきた
141 :03/05/07 15:56
ちなみに今会社ではバブル入社組とよばれる連中がハブにされてまふ。
142 :03/05/07 15:56
バブル絶頂期に公務員になるヤシはヴァカにされた。
しかし今はそいつら勝ち組の一員。
今後は…知らん。
143:03/05/07 15:57
あの頃踊ったヴァカどもは今や奈落の底に突き落とされました。

でも、漏れも踊ってみたかった・・・・
144 :03/05/07 15:57
>>134
あの当時、アメリカが怒ってたよね。
金でアメリカ全土を買うのはやめろって。
145 :03/05/07 15:57
医者に景気なんてあんまし関係ねーと思うが。
146 :03/05/07 15:57
女が扇子もって踊りまくってた時代ですたなぁ・・・
147 :03/05/07 15:57
大学新卒の6割が一部上場企業に就職。
中小企業の中には、人手不足で倒産してしまうところまであった始末。

それからバブルの時は公務員がバカにされてた。
そんなやっすい給料でよく働いてられるね(プ、と。
今じゃ公務員は妬みの的。(プ
148:03/05/07 15:57
いつまでも
続くと思うな
バブルとデフレ
149 :03/05/07 15:57
俺のオジサンは朝にフェラーリ買ったが運転するのが面倒で御昼にやっぱりベンツが
楽でいいや、って買い換えてたぞ。
150 :03/05/07 15:57
税金対策!なつかしー。円高でもうけがでた奴なんて株で損だして節税しようとしてたんだよね
151  :03/05/07 15:58
これからは医者も斜陽産業だぞ!ざまみろって感じだな。
152 :03/05/07 15:58
そーだなー、年利7%って、確かにあったもんな。
10年で2倍。
153 :03/05/07 15:59
ニューヨークのビルやらなんやら日本の生保が
買い捲ってたからな。
マンハッタンビルやどこかの大きなビル郡
154 :03/05/07 15:59
世界の名画がどんどん日本に集まった。

ロックフェラービルも日本企業が買ったんだよね。
155:03/05/07 15:59
公務員もこれからどうなるかわからん。
アメリカみたいに猟官制になるだろうなあ。
156 :03/05/07 15:59
となりのオヤジは自家用新幹線持ってた。
157 :03/05/07 15:59
なんでそんなに金にまみれてたのに・・・
今はその時の資産は残っていないの?
158 :03/05/07 15:59
1ドルが80円だった。

あのころ、本当に1ドル=1円になりそうな勢いだった。
159 :03/05/07 15:59
医者は元手がでかいから、株なんてやってりゃガバガバだったよ
親戚も誘えばマジで数十億は動いたし
160 :03/05/07 15:59
民間人は公務員を妬むしかくねーな。
161 :03/05/07 15:59
変額保険買っとけ
162  :03/05/07 16:00
うちのカーちゃんは200万ビッグの定期で
あっという間に買になってた。あれには驚いたな。
163 :03/05/07 16:00
不動産では年収1億の営業がかなりいたよ。できる営業は、支店長になれたけど
固定給になると2000万ぐらいの年収になっちゃうんで、断ってたよ。
やばいこともやったけど、すごい時代だったな。
164 :03/05/07 16:00
>158
それはバブル弾けた後だろ。
165バブル崩壊:03/05/07 16:01
>>157
株や土地などの資産が崩壊したから
みんな貧乏になった。
166 :03/05/07 16:01
リストラおじどもがイキイキしてんな、このスレw
オフ会でもしろ
167 :03/05/07 16:01
日本人も円高でがんがん海外にでてました。芸術家きどりの奴がNYの日本でいうマンションみたいなのかったりな。アレ今どうやってんだろうな
168 :03/05/07 16:01
金は何処に消えた〜〜〜〜〜〜
169 :03/05/07 16:01
今と違い、皆が自信を持って輝いていたな。

24時間働くのがビジネスマンだったものね。
過労死が英雄扱いされた。
170 :03/05/07 16:01
捕まった実業家(投資家?)名前忘れた 
が自家用ジェット機で世界中にビジネスに行ってたな
171 :03/05/07 16:01
172 :03/05/07 16:02
バブルん時に株って仕込み易い。当然あぼーん。
デフレん時に株って(りゃ
173 :03/05/07 16:02
>170
高橋治則
174 :03/05/07 16:02
千昌男が不動産王だった
175 :03/05/07 16:03
ナントカという女が1兆円銀行から借りたとバブル崩壊後に聞いて爆笑したのを
覚えている
176 :03/05/07 16:03
バブル時に無職やホームレスだった人は素質があると思います
177 :03/05/07 16:03
定期切れてもスルーで電車乗れた。
178 :03/05/07 16:03
なんで・・・
賢く売り抜けた奴は一人もいなかったのか?
179 :03/05/07 16:03
>>172
ところが、ソニー、トヨタ、武田のチャートみてみい
180 :03/05/07 16:03
バブルの頃は確か一ドル160円とか位だったよ。
181 :03/05/07 16:04
余談だがロバートキヨサトが持ってたハワイの不動産が日本の不動産屋が買いあさったため暴騰。
まぁ運ってのも必要だねぇ。
182 :03/05/07 16:04
経理部の業務は財テクだった
183 :03/05/07 16:04
飛行機やヘリ購入する個人も多かったな。
漫才の横山やすしでさえ、セスナ買ってたし。
184 :03/05/07 16:04
そうそう高橋治則

バブルの申し子だね。

185 :03/05/07 16:04
あの瞬間全て現金に変えて
以後十年以上株や土地に手を出さないなんて無理
半額の時に買いなおしたとしても大損だ
186 :03/05/07 16:05
>>176
当時、ホームレスはいないよ。
187 :03/05/07 16:05
オマエがいってるのはどのバブルだ!?>180
80円割ったりしてたんだぞ
188 :03/05/07 16:05
ソビエトって国が消えたんだっけ
189  :03/05/07 16:05
おれの叔父サンは国鉄買おうとしてたぞ。
190 :03/05/07 16:05
尾上縫
興銀がかした
だから税金でみずほにしてやった
破綻銀行だよここも
191 :03/05/07 16:06
187 名前:  :03/05/07 16:05
オマエがいってるのはどのバブルだ!?>180
80円割ったりしてたんだぞ
192 :03/05/07 16:06
あとグッドウィルの折口氏がディスコで一発当てたんだよね。
193 :03/05/07 16:06
なんかイタリアンスーツみたいのがはやってたな

ネクタイも1本1万以上だ

いまは100円ショップネクタイ
194::03/05/07 16:07
今が株の買いどきとおもい
バブルの頃の貯金、あらかたつぎ込んでるおれは・・・・
練炭だな。
195 :03/05/07 16:07
ラーメンやの態度がでかかった。あとワンレンが流行ってた…いかん、ここらへんで涙がでてきた。
196(^O^)/:03/05/07 16:08
あの頃はー
たまごっちが流行ってただーよー
197 :03/05/07 16:08
>>185
それって結局これから前以上のバブルが来て、
ココにいる奴みんな資産家になったとしても、最後は・・(ry
198 :03/05/07 16:08
マクドのバイトしてたよ。時給1000円ジャストだったさ
199 :03/05/07 16:08
>>196
それ、もうちょいあと
200 :03/05/07 16:08
ダイエー 西友が競って多角化経営をしてた。
ヨーカドーや現イオンなんて敵じゃなかった。

あとヤオハンも。
201 :03/05/07 16:09
バブルの時期を勘違いしてる奴がいるな。
202 :03/05/07 16:09
戦後復興、高度経済成長、バブルで三尊できあがり…
…えっ?
203  :03/05/07 16:09
とにかく値段高くしときゃいい時代だったな。ってそろそろ誰か株の話を…
204新宿とかで:03/05/07 16:09
>>195
らーめん、値上げしてて1200円とか2000円というのまで
出てきた時には驚いたよ。
205 :03/05/07 16:09
まあ、ベルサーチなんかは普通だったな
206タマちゃん:03/05/07 16:09
バブル当時も、みんな負けてたよ。
少なくとも今より勝ちやすかったと思うが・・

それでも、中小証券会社の店頭にいくと、この1年で1億勝ったという人が
現実にいた。

人というのは、高値を買って、安値で狼狽売りする習性がどうしてもあるので
継続的に上がり続けても、全員勝つわけにはいかない。w
207 :03/05/07 16:09
DCブランドw
ちなみに子供のシャネルとかも出始めてた
208 :03/05/07 16:09
テーマパークが乱立してたな。
残ってるのはどれくらいだろう?
209 :03/05/07 16:09
>>197
だから儲けつづけるなんて無理なんだよ
最後は貯金、国債、資産株に変えるべき
210 :03/05/07 16:09
バブルの申し子みたいなのが

朝生とかでえらそうにしゃべってたけど

今何してるかな・・・
211 :03/05/07 16:10
>>198
都内の立地のいいところだと1000円以上あったよ。
212 :03/05/07 16:10
1980年代後半だろ?
213 :03/05/07 16:10
>あとグッドウィルの折口氏がディスコで一発当てたんだよね。
ジュリアナ東京、でも崩壊後でしょう、バブルの頃はエムザ有明とか。
214::03/05/07 16:11
あの頃の西武百貨店とかダイエーは確かに輝いてた。
店の雰囲気もよく、品物もよかった。
今は何気に貧乏くさい。
三越はまだ、岡田事件の後遺症ひきずってたな。
あ、そごうもカッコよかった。
215 :03/05/07 16:11
荒木師匠がすべてを物語っている。
216 :03/05/07 16:11
千円のインスタントラーメンは
どこの会社だっけ?
217 :03/05/07 16:12
>>190
そう!その女だ!今じゃ考えられん金額だよ
218 :03/05/07 16:12
練炭なんて、どこにも売ってなかった。
219 :03/05/07 16:12
1000円インスタントラーメンあったなー
220 :03/05/07 16:12
みんな資産株だ、国債だから大丈夫だ、つって失敗してきたんだよ…
221 :03/05/07 16:12
バブル相場は野村の腕力相場で証券会社が儲かる鉄鋼株など大型株だけが
大きく値上がりしてたな。中小型はたいして上がらなかった記憶がある。
222 :03/05/07 16:12
>>209
ありがとうございます。
肝に銘じておきます。
223 :03/05/07 16:12
そういえば、俺も10万以上のスーツ来てたものな。
224 :03/05/07 16:13
あのころは転換社債がやたらと発行されてたなあ
今だと需給悪化要因で売られるが当時はお構いなし

あと転換期限前のラストスパートで上げる銘柄もあったな
225 :03/05/07 16:13
ドラクエ3ぐらいの時代だっけ
226 :03/05/07 16:13
そういやワンルームマンション投資をしてた奴らはどうしてんだ?まだローンはらってんのか?(20年ローンだからまだだよな)
227 :03/05/07 16:13
>>209 資産株といわれた株がバブル以降暴落してますが何か?
もともと資産株なんて表現、証券会社の商売用語でできた言葉。
資産株という表現つかうやつは株を分かってない。
228タマちゃん:03/05/07 16:14
三井不動産や三菱地所などは天井が早かった。電力株もピークが早かった。

しかし電気株などは後半に山が来た記憶がある。間に円高不況(短いけ
ど)があったからね。(あえて言えば、NECなんかバブルの前にすでに1回
ピークをつけていた)
229 :03/05/07 16:14
1000円以下の株ってほとんど無かった様な気がするが
230 :03/05/07 16:14
ゴルフ会員権が一番儲かったな。
アホみたいに値上がりし続けた。
231 :03/05/07 16:14
西武百貨店は糸井の「おいしい生活」後10年もたなかったな
今でも信じられん
横浜そごうはかなり綺麗だった
本屋も田舎のデパート2フロア分くらいあったよ
232 :03/05/07 16:14
>>224
それは証券会社と一体になって個人投資家をはめ込む手口だったらしいぞ。
233 :03/05/07 16:14
>>220
いやそういう意味じゃなくて
キャピタルゲインに頼らない方法に変えるべきってこと
絶対に一生売らないで利息で食うってことだよ
234::03/05/07 16:14
リゾート法ってのがあった。
235 :03/05/07 16:14
確かにあの当時の雰囲気で現金に替えられたらよほど冷静な人でも
難しかったんじゃないかな?

逆に、いま現金で持ってるのが当たり前という風潮がいったん崩れると・・・
236  :03/05/07 16:15
>>220 金利が高い時国債買った人は成功してますが何か?
237 :03/05/07 16:15
高校生のバイトが900円くらい。良い所だと1050円。深夜だと1200円くらい。
面接に行けば必ず採用だった。
レンタルレコード屋で900円でやってた。CDコーナーと半分づつあった。
238 :03/05/07 16:15
堤兄弟ってのがいたな。かたっぽが世界一の金持ちだったのはこの頃だっけ?
今じゃ話にものぼらんが
239 :03/05/07 16:15
くう・ねる・あそぶ
240 :03/05/07 16:15
>>226
返済出来なくて、自殺した人が多いらしいよ
241 :03/05/07 16:15
金なんて元々何処にもなかった。
242 :03/05/07 16:16
資産株ってのは売らない事前提だろ?
243 :03/05/07 16:16
1万だしてスーパーファミコンのカセット買ってた頃がなつかすい
244 :03/05/07 16:17
>>226
マジか!?まぁ4000万とかの20年ローンで…。。。。破綻するな
245 :03/05/07 16:17
ドラマもCMも大金使って製作してたから、ものすごい映像だったよね。
いまはもう見る事もない・・・
246 :03/05/07 16:17
松本なんたらの株のファミコンゲームなかった?
247 :03/05/07 16:17
いつの日か日経が二万を回復した時は、
周りがどう言おうとお金に替えて株辞めます。
248 :03/05/07 16:18
>>239
懐かしい!
日産が自主規制した陽水のクチパクCM
249 :03/05/07 16:18
>236
あまい。少しでも利率がいいほう、つってブラジル国債とかみんなかってたんだよ…(笑)
250 :03/05/07 16:18
証券マンの給料も凄かったんだろ?
251 :03/05/07 16:18
わしも当時の定期預金(10年もの)がしばらく前にわんさか帰ってきた。
それを再度定期預金にするのも馬鹿馬鹿しい利率なので、
その一部で株やってる。
252 :03/05/07 16:18
トレンディードラマとか

主人公のOLがすげーマンション住んでたりな(w
253 :03/05/07 16:18
そういえば、西部警察なんて新車をかたっぱしから
つぶしてたって書いても、いまの人は信じないんだろうな。w
254タマちゃん:03/05/07 16:18
2万を超えたら、5万も超えると思われ・・
255::03/05/07 16:18
結局、人と同じことやっちゃ駄目なんだよな。
今ならやるべきは株買いか?藁
ところで、「島田のブンブン」って歌あったな。
京都の遊び人兄弟を歌った歌。
生きてるんだろうか。
256 :03/05/07 16:19
東京ラブストーリー だったっけ?

257 :03/05/07 16:19
リゾート法でゴルフ場作りまくって、いまじゃー破綻ばっかり
俺の友人は環境破壊に興味持って当時誰も相手にされなかった
農学部林学科にいって、今じゃー大活躍

なんなんだろうね
258 :03/05/07 16:19
金妻ってあったっけ?
259 :03/05/07 16:19
ニュースで株価最高値更新が報じられてた。
200万円を1億円にするって特集が夕方6時台のニュースで放送されてた。

今はバブル後安値更新。特集は万引きかホームレス。

これだもんな。
260 :03/05/07 16:19
>>250
大学の先輩が証券会社はいったが
入った年の夏のボーナス
マジで立った!(w
261 :03/05/07 16:19
>248
自主規制なんかしたっけ?
262 :03/05/07 16:20
>>254
そうやってみんな失敗したのでは?
263 :03/05/07 16:20
>>246
それやったことあるような。100万円を元手に株や不動産買って
2年で1億にするやつじゃなかったっけ。
264 :03/05/07 16:20
自殺者が2万人ぐらいだったよな
265 :03/05/07 16:20
>>226
俺の友達でいるよ。給料全部、その返済で消えていくんだってさー
ものすごく悲しそう。その人、女性なんで。
あと何年残ってんの? 毎月いくら払ってんの? とか聞いても、
答えてくれない。強く聞けるはずもないんで、もちろんそれ以上聞かないけど。
266 :03/05/07 16:20
>>246
あった。いまでももってる
267:03/05/07 16:20
三洋証券の巨大リーディングルーム。
268 :03/05/07 16:21
まぁ株の話。
仕手株なんて種銭少ない個人のための救世主みたいなもんだったのよ?あ、今もそうか。
269  :03/05/07 16:21
>トレンディードラマとか
w浅野にトレンディー石田。
トレンディーは日経の雑誌から流行したのかな?
270  :03/05/07 16:21
日本の国土の地価>アメリカの地価
271 :03/05/07 16:21
>>264
バブル時でも多かったんだね。自殺者。
272  :03/05/07 16:21
歩合外務員さんの給与は一億以上ざらだったそうですが今や絶滅寸前です。
273 :03/05/07 16:22
森脇健児が月9の主演やってなかったか?
274  :03/05/07 16:22
証券会社
”テーマは超伝導にリニアモーターカーだ!”
”次長、今それどっちともありません…”
275タマちゃん:03/05/07 16:22
>262
いや、2万まで上がってしまうと、これは大相場なのでそこぐらい以上の
倍率で上がる。まあ歴史的にはそういう風になってる。一回では上がらず
下げ相場も交えて数年はかかるけどね。
276 :03/05/07 16:22
トレンディードラマwwプ
277 :03/05/07 16:22
バブルも後半になると、
有配株が1000円未満なのはおかしいと言い出す人
が出てきた。
278 :03/05/07 16:23
ファジーって流行ったよな
279 AHOか:03/05/07 16:23
>>253 流石に新車はそうそう壊さないよドアホ!!!!くぅぅぅ
280::03/05/07 16:23
あのころの都心一等地の新築ワンルームなんて3000万ぐらいじゃ?
いまは1000万だが。
281 :03/05/07 16:23
だけど、その頃株やってて今もやってる人って、少ないと思うよ
株なんて聞くのもヤダってな感じで。
特にネットトレードやってるのは…
282 :03/05/07 16:23
また光通信が上がりだしたけど

バブルくるか?
283 :03/05/07 16:23
日本で自殺者数が多いのは基本的に宗教の関係。
共産圏も無茶苦茶多かった。
284 :03/05/07 16:23
>>271
樹海の死んでる人が背負ってるリュックサックから
一億円とか出てきたよ。
285 :03/05/07 16:24
で、おまえら幾つだよ?
286 :03/05/07 16:24
>>275
なるほど・・・
でも二万で辞める。利確は腹八分目くらいでっていうじゃん。
オレみたいな奴は使いきらないくらいの資産なんて必要無い。
287 :03/05/07 16:24
でもバブルがはじけて調子に乗ってた連中が今じゃ地獄へ落ち、
笑ってる連中も多くいることだろう。
288 :03/05/07 16:24
日本の自殺が多いのは国民性みたいなもんだろうね。
289 :03/05/07 16:24
土地が安くなったからまたワンルームマンション商法が出てきたけど
人気駅の前とかじゃないとどうにもならん。
分かっていると思うけど、手を出さないように。
神奈川の20万人都市住んでいるけど、ちょっと離れたとこに
バブルの時買って未だにほとんど返せてない。
290 :03/05/07 16:25
ピカ通はその後のITバブルだろ?
291 :03/05/07 16:25
昼食時に行けば一見の客にもうなぎ弁当がサービスされた
292 :03/05/07 16:25
TVでは財テク財テクって毎日言ってたなあ。
1億総株主状態で、土地持ってる人は
にわか資産家ってな雰囲気だったよ。
永遠に上がりつづけるというユーフォリアが
充満していた。日本が世界の勝者だっていう
論調が多かった気がする。

当時地方の貧乏学生で贅沢とは無縁だった。
もちろん社会人になった時はバブル崩壊してた。
ただ就職は当時も今よりはるかに楽だった。
293::03/05/07 16:25
博打は
やめる勇気とタイミングがすべて。
294 :03/05/07 16:25
>>288
なんでも不安を感じやすい遺伝子を持っている割合が米にくらべめちゃ多いらしい
295 :03/05/07 16:25
>>253
西部警察ってバブル前に終わっただろ
296 :03/05/07 16:26
>三洋証券の巨大リーディングルーム。
話題になりましたよねー、ニュースステイションのスポンサーだったし。
凄いなーどんな時代になってくんだろうとか思ったことあります、証券界では
笑われてたようですけど、あの頃松井の婿が舵取りを変えつつあったんでしょうね。
297 :03/05/07 16:26
湾岸で下げた時に拾ったまでは良かったんだが・…
298新宿の場合:03/05/07 16:26
>>280
ワンルーム新築で一億超。
中古で、7000万-9000万。
299 :03/05/07 16:26
>280
いや、投資用のは高かったよ。1年で倍になります、とかいってて。

最近不動産調べたけどさー、売ってる人みんなその頃買った人ばっか!びびったよ、ダイアハウスもってんのに
団地住まいの遠隔地の人だもん!結局破産して管財人の銀行が売ってんだけどね…かわいそうだよね…
300 :03/05/07 16:26
ちなみに自腹でうなぎを食いたければ最低でも2000\は必要だった
301 :03/05/07 16:26
でも何で政府は「バブルを崩壊」させたのかね。
崩壊じゃなく軟着陸という選択肢を選ばなかったのが悲しい。
302 :03/05/07 16:26
バブルはもう来ません
あと50年下値を固めます
303:03/05/07 16:26
>>289
住もうと思ってる人間にはいいねだんだがな。
304 :03/05/07 16:27
アメリカで日本車や日本製のテレビやラジカセを壊すのが流行ってたな。
テレビカメラの前でだけ。
305タマちゃん:03/05/07 16:27
初めて買った株が、日立製作所、ちょうど1000円だった。
今から考えると、非常にスジが悪い・・
1040円で売った。手数料の方が高いぐらいで、今いかに手数料が安いかわかる。
306 :03/05/07 16:27
1000円以下の食事はOLに「エサ」と呼ばれた時代
307 :03/05/07 16:27
役人が嫉妬してバブル潰したんだよ
308 :03/05/07 16:29
女はロングスカートしかはかなかった

やるまでにえらく金がかかった
309 :03/05/07 16:29
>>301
軟着陸させようとして失敗
310 :03/05/07 16:29
森ビルの社長と堤が世界長者番付でツートップだったな。
311 :03/05/07 16:28
>>301
官僚とかに言わせるとバブルの分は3分の1ぐらいだと思ってたらしい。だから
金利引き締めをしても3分の2は残るだろう、と…

まぁ全部なくなったんだがな
312 :03/05/07 16:29
外国からの圧力だろ?
バブル崩壊。
313 :03/05/07 16:29
フェラーリは新車が一番安かった。
314::03/05/07 16:29
松井の婿が気狂い扱いされた時代。
オヤジさんがえらかったんだねえ。
315 :03/05/07 16:29
>>301
少子化が超深刻になり、日本人絶滅懸念が出たため。
316 :03/05/07 16:30
朝鮮人ブームもやってきたよね
317 :03/05/07 16:30
バブル時の地方公務員の実質倍率はいいとこ3倍。
今は100倍越えてるとこもある。
苦労して公務員になったと思えばバブル採用のヴァクァが上司。
給料も最初からカットされて手当ても薄い。退職後の天下りも無い。
→なので、今公務員になろうとするヤシはド高値掴みだろーね、ケケケ
318 :03/05/07 16:30
1990年の正月はさぞ楽しかっただろうね。
大納会が高値引けだったからね。
それが最高値でもあったけど。
319 :03/05/07 16:31
小口の取引では5%の手数料はあたりまえだった
それでも個人客はいくらもきて手数料だけで
証券マン一人で月百万も少なくなかった

証券会社のヒラでもボーナスは150万、200万
320 :03/05/07 16:31
だから外国のせいだとかわけのわからん理由にするのやめれって。すべて自分たちのせいだったよ。
321 :03/05/07 16:31
>>265 任意整理か民事再生法申請すると

   マンション自分のもので、競売程度の借金の残金に若干のプラス
   で済むが。それでローン組むと余裕で返せるよ。
   大抵弁護士頼んで任意整理で事は済む。
    バブルの時の高いローン馬鹿正直に払う奴は間抜け
322 :03/05/07 16:31
この後Jリーグバブルもあったな
323 :03/05/07 16:31
話しそれるけど、
ヤフーファイナンスのチャートが
変わってるけどあれ何時から?
324 :03/05/07 16:32
リネカーには金返してもらいたい。
325 :03/05/07 16:32
バブル時、公務員は新聞の読者の広場欄などで
「私達も外車を買ったり、高価な時計を買って普通の生活をしたい」と
叫んでいたな。いま思えば、どこが「普通」なんだか。w
326 :03/05/07 16:32
昔はマンション買ってもすぐ値上がりしたから
いくらでも銀行が金貸してくれた
327  :03/05/07 16:33
個人タクシーの運転手だった妹が
公務員の漏れの2倍以上の給料だった

328::03/05/07 16:33
讃岐のこんぴらさんで
下から上までお百度踏めばバブルくるかもな。
比叡山・高野山でも可。
329 :03/05/07 16:33
その当時の株価は、いってみれば
アンジェスMGがあちこちにあるようなもので
需給が全てだった感じ
今は一部のIPOにその名残りが残っている
330 :03/05/07 16:33
>>325
確かに。(w
外車、高級時計は普通じゃない。
331タマちゃん:03/05/07 16:33
ジャパンラインの減資はまさにバブルの最後頃だったんだが、劇的
だったな。減資のあとは、まさに祭りだった。
332 :03/05/07 16:33
不動産屋のセールストークで買わされた人にそんな知恵はないよ…気の毒になぁ。

そういや山一で取引してたって人いる?
333  :03/05/07 16:34
もう一度こないかな
みんないい思いできたのに・・・・・・・・・・
334 :03/05/07 16:34
>>325
でもそのときは普通だったものな。
335 :03/05/07 16:35
>333
ネットバブルが来たじゃん
336 :03/05/07 16:35
親がバブル絶頂期に町中の住居売って、郊外に移りました。
今ではなぜか駐車場を2つ経営してる…
337 :03/05/07 16:35
親に銀行の営業が来て「お金を借りてください」
使い道がないと親が断わると「株や土地を買えば儲かります」
などという会話が成り立った時代。
338 :03/05/07 16:35
あれ?
ヤフーチャート、いくらかマシになってる。
339 :03/05/07 16:36
山一使ってたよ
340 :03/05/07 16:36
>>52
アメリカの事、侮米(ぶべい?)とか言って、バカにしてた。
341 :03/05/07 16:36
時価5千万円の土地をもってる→それを担保に1億円借りる→1億円の土地を買う→それを担保に2億円借りる→以下無限
342 :03/05/07 16:36
朝鮮人ブームもやってきたよね!
343 :03/05/07 16:36
アッシーくんやミツグくんが出てきた時代w

で今ヒッキーくん。これ最強。
344 :03/05/07 16:37
>>332
北浜の支店に何度か足を運んだ
弁当・お茶は無料でサービスだったからタダ飯食うのにちょうどよかった

南海電鉄(当時2000円以上)の株を強く勧められたな
本人も持ってるらしくて、株主優待券なんかも譲ってもらった(自分はいつもタクシーだから電車に乗らないので)
いまや250円だがw
345 :03/05/07 16:37
バブルの時は100人中99.5人が強気。
『日本は欧米から学ぶことはなくなった』とか言っておった。
346:03/05/07 16:37
富士銀行に入った大学の先輩に
「大学生でもウチでクレジットカードつくれるよ!」といわれて、
あの一流銀行で・・・なんかおかしい時代!!っておもった。
347 :03/05/07 16:37
銀行員もアホみたいな仕事だったな。今は怒られるのが仕事だw
348 :03/05/07 16:37
>>337
今、土地や株を買うのに金かしてくれる銀行ってある?
349 :03/05/07 16:38
シーマ現象ってのがあって
中流家庭でも高級車を買ってた。
350タマちゃん:03/05/07 16:38
日興證券ですた。
実際まだ口座がある@休眠中
351 :03/05/07 16:38
嫌米じゃなくて?
352ゆっこ民:03/05/07 16:38
バブルの頃はゆっこ女子高生か
どんなだったろ?
353 :03/05/07 16:38
みんな金持ちだったよね。
都心とか歩いてると、みんなブランドものばかりで。
胸を大きく張って歩いている人が多かった。
354 :03/05/07 16:39
まあ基本的に土地バブルだったんだよな

つぎにITバブルがきた

次は何か?
355 :03/05/07 16:39
>345
ひどいよね。おごる平家ってまさにこのことだよ。オプション売買もろくにできなかったのに…
356::03/05/07 16:39
ウチの真隣の空き地、まだ売れない。
357 :03/05/07 16:39
>日産が自主規制した陽水のクチパクCM
バブルの頃のCMの象徴だな。記憶に残りが実は一回しか観た事がない。それだけ雑誌とかで
取り上げられてたんだよね話題として。
358  :03/05/07 16:39
無能な女でも自分の体で10万円くらいはすぐ稼げた
359 :03/05/07 16:40
地産とそごうは勝ち組企業の代表格だった
360 :03/05/07 16:40
次はヒッキーバブル
361 :03/05/07 16:40
まぁバイオとか科学関係じゃん?それでしか生き残れないっていってるからねー。そのわりには大学に金まわさねえじゃねえか!もうわけわからん…
362 :03/05/07 16:41
そういや先物もバブルだったのかね?まさかな。
363 :03/05/07 16:41
あの頃に比べるとプロ野球選手の年棒だけは不当に
高騰してるな
バブルの頃は一億円プレーヤーなんて数えるほどだったのに、
今では試合に出ない清原が数億もらえる時代
364 :03/05/07 16:41
あのころ海外でおねーさんに筆下ろしされましたw
結構あっちこっち海外に行く頃だった
365 :03/05/07 16:41
>日産が自主規制した陽水のクチパクCM

セフィーロから陽水が顔を出して「お元気ですか」ってCMだったけど
天皇がお元気じゃなくなったから音声が消されたんだろ。
366 :03/05/07 16:41
バンドブームってちょうどバブルの頃だよな。
今じゃほとんど消えたけど
367 :03/05/07 16:41
第2期ITバブルが来ると思ってるけどな
ユビキタスっぽいの
368:03/05/07 16:41
練炭バブル
369 :03/05/07 16:42
ヘッジって言葉しらなかった時代
370  :03/05/07 16:42
1977年生まれの人間は
ここまで読んで、気がおかしくなる
371 :03/05/07 16:42
葉巻吸ってる奴が多かった。
いまは、禁煙時代
372 :03/05/07 16:42
>>368
確かに今は練炭バブルだな。
373 :03/05/07 16:43
1974年生まれの人間だって気がおかしくなる
374 :03/05/07 16:43
>370
98%は事実だぞ
375 :03/05/07 16:43
あの頃、Macはあったが、ATはDOSの時代だった。
MacはSE30が90万ぐらいしたと聞いたことがあるが…
ローンを組んだそうな、先輩が
376 :03/05/07 16:43
車をローンで組む人は後回しで半年待ち。
キャッシュが優先時代。
377 :03/05/07 16:43
1945年でもついていけないぞ
378 :03/05/07 16:43
そんなバブルの絶頂の頃、筑紫哲也がニュース23でただ一人、
「乱」とかの特集を連日やり、「このままでは、日本は破滅する」とか言ってて、
みんなそれをバカにしてたが、ホントにそうなった。
バブルが、はじけても、みんな、2、3年で回復すると思って楽天的だったが、
決して回復する事はなかった。
379  :03/05/07 16:43
>>357 それって昭和天皇崩御時の自主規制で『くうねるあそぶ』ではなく
『みなさ〜ん お元気ですか〜』バージョンではないか?
380 :03/05/07 16:43
俺もその頃の生まれだけど結構むかつくよ(笑)まぁ金融ビッグバンだけはありがたいかな。
381::03/05/07 16:44
落合神社ぐらい建てたらどうなんだ、高額年俸選手どもよ。
382  :03/05/07 16:44
>>363

あのころ年棒1億って誰がいた?
巨人でも 桑田、吉村くらい?槙原が9000万で駒田が6000万くらいだったか
383 :03/05/07 16:44
正直コイツら狂ってると思う。
384 :03/05/07 16:44
そういえば、PC9801VMってのを一式80万くらいで買った気がする。
385タマちゃん:03/05/07 16:45
山一證券は他の4大証券に比べ、給料が高かったんだ。だから、東大卒の
学生もたくさん入ったらしい。まぁ当時証券会社は花形だったから当然だろう
けど。
386 :03/05/07 16:45
98のVM!あの伝説の!
387 :03/05/07 16:45
NECの98が、HDD、プリンター、一太郎込みのセットで
70万−100万ぐらいしてたな。
こんなに高いのにじゃんじゃんバカ売れしてた異常な時代。
388 :03/05/07 16:46
365、ありがd
そーいえば、そんな事あったな。
389 :03/05/07 16:46
遠い将来「デフレスパイラル中の証券取引ってどんな感じだったの?」
みたいなスレ立つかな。
390 :03/05/07 16:46
8インチフロッピーディスク
391 :03/05/07 16:46
PC9801U2買ったよ
3.5インチ
392387:03/05/07 16:46
VM懐かしい。
漏れは、RX2。
393 :03/05/07 16:46
利回りのいい変額年金とかはやったなあ そういや
394 :03/05/07 16:47
でもみんなその時代を経験して、バブル崩壊をくぐり抜けてきたってことは・・
尊敬します。
395 :03/05/07 16:47
メモリの違いだけで98の型番が違ったという幸福な時代。
396 :03/05/07 16:47
筑紫テツヤ意外にえらかったんだなぁ…

98話はやばいぞ。とまらなくなる(笑)たしかに高かったのによく買ってたなぁ
397タマちゃん:03/05/07 16:48
持田製薬10000円だった。
398 :03/05/07 16:48
X6とかTOWNSとか…
399 :03/05/07 16:48
>>394
電機株専門でやってた人は
乗り切れたという多くの報告があるよ。
400 :03/05/07 16:48
どこかの信託銀行のディーラーがダウが35000円(37000円?)くらいの時に
買いポジを売ろうとしたら辞表が必要だと言われたらしい
売り注文と辞表を一緒に出したって言ってた。

当時はそれほど株を売るって事は馬鹿な事だったんだね。
401 :03/05/07 16:49
今日はなぜか父さんスレが2つとも上がってこないな…
402 :03/05/07 16:49
パイプくわえたおっさんはバブル崩壊後株買え買えと煽ってたぞ。
403 :03/05/07 16:49
パソオタの召喚はやめよう、6001から知っているし・・・
404 :03/05/07 16:50
ダウが35000円(37000円?)
ダウが35000円(37000円?)
ダウが35000円(37000円?)
ダウが35000円(37000円?)
405タマちゃん:03/05/07 16:50
マックでプリンタから一揃い買うと200万してました。友人が買いました
けど、車1台分ですよね。

あ、それと、当時のソアラはかっこよくてほしかったな。
406 :03/05/07 16:50
すっかり昔を懐かしむモードになったな

場中はロリコンだったのだが
407 :03/05/07 16:50
盛り上がるな、このスレはw
408 :03/05/07 16:50
漏れはX1Gだった。
409 :03/05/07 16:51
あの証券バブルの中。
あるドラマの証券マン、チョロが密かに首をつりました。
410 :03/05/07 16:51
北浜流一朗はバブルのころから活躍してたぞ

virtualは強いね
411 :03/05/07 16:52
あの頃の恩恵を受けた方が…やっぱ悪かったろうな。
デフレを見つづけた者でないと今は勝てん時。
412 :03/05/07 16:52
>>405
当時の輸入代理店がキヤノンで、為替を勝手に「180円」で固定してたから
200万してたんだよ。キヤノンのぼったくりには相当の苦情が行ってた。
413:03/05/07 16:52
>>409
殺したのは太多だ!!!
414 :03/05/07 16:52
>409
それはもう少し後じゃないか。
91年くらいの話だろ
415タマちゃん:03/05/07 16:53
当時は引かされても持久戦に入れば、たいてい取り戻せた。
今は、(略
416 :03/05/07 16:53
ソアラか・・・・
今言うと信じられないかもしれないが、ソアラは大学生が乗る車だった。
ちょっと金のないヤツは、プレリュードかシルビアだったな。
417 :03/05/07 16:53
ステップってパソコン屋でマック買った記憶が・・・
418 :03/05/07 16:53
北浜流一朗、あいはら友子、あと誰が復活した?
長谷川慶一郎はもう死んだ?
長銀顧問の竹内は生きているのか?
419 :03/05/07 16:54
日経平均が3万9千越えたんだよね、たしか
420 :03/05/07 16:54
>>419

38900円
421 :03/05/07 16:55
良スレ???
422タマちゃん:03/05/07 16:55
当時キャノン販売がマックを輸入してたのかな?
423 :03/05/07 16:55
バブルなんて実際は10年も続いてないだろ。80年代前半から89年までだな。
その分、ボラティリティで言えば今の2倍位あったかもしれんが。
424 :03/05/07 16:56
物は高かった
しかしその気になればタダでいただけるものも多かった
金融業界では備品の失敬は黙認だったし
タクシー券を持ち出して、私用で使うことさえ容認されてた
425 :03/05/07 16:56
>422
そうだと思う
俺の友人の父ちゃんがキヤノン販売で
そいつの家に新製品が次々入ってきた
426 :03/05/07 16:56
都内を車で走っていると、ポルシェやフェラーリなんか
20回以上は見た。ベンツなんてそれ以上。
427 :03/05/07 16:56
NSXの中古が1700万円で売ってるって聞いて
見に行った事があるよ。
428 :03/05/07 16:57
MacってClassicとか白黒だったよな
429 :03/05/07 16:57
あー、早く好景気が来てヘッジも何もしらない若造たちから金まきあげてぇw

まぁまじめな話次はもうちょっとましな景気にしたいねぇ。これだけひどい目みてんだから。
430タマちゃん:03/05/07 16:57
安田二郎は辛口で好きだったな。

431 :03/05/07 16:57
だいじょーぶ。
人間は20年すれば忘れる。
432 :03/05/07 16:58
友人と飲みに行った帰り、皆会社のタクシー券で帰宅していたぞ。
433 :03/05/07 16:58
バブル
俺の認識では85年から89年まで。
434 :03/05/07 16:58
わすれんのかよ!いやな未来だなぁ…。

そういや中長期投資とかいう言葉もこっぱみじんにされちゃったな。
435 :03/05/07 16:59
でも当時
436 :03/05/07 16:59
次のバブルを作るのは前回のバブルを知らない世代です。だから30から40年後だな。
437 :03/05/07 16:59
Macはもちろん白黒、一体型のヤツでも見たことない新鮮さ
コマンドじゃないもん

ベンツは不動産屋かヤクザ
宮沢りえの赤いベンツは珍しかった
今じゃ当時のベンツは50万円くらい
438 :03/05/07 16:59
今はテクニックを磨く時期です。
439 :03/05/07 16:59
バブルの時期は、株と民間の間ではズレがあるそうだ。
株→1986-1990
民間→1987-1993
440 :03/05/07 17:00
サラリーマンやってたころは接待費とかで死ぬほど飲み食いできたよなー
441 :03/05/07 17:00
90年91年でも調整って感じで終わったとは思わなかったな
442 :03/05/07 17:00
バブルになっちまえばテクもクソも無いな
443タマちゃん:03/05/07 17:00
僕は、大学出たときにもうバブルの最中だったので、それと気がつかなかった。
始まりはよくわからんが、株を含め景気は90年がピークと思う。

土地や絵画は少し遅れて92年だと思われ・・
444 :03/05/07 17:00
どっちにしろ、89−90が日本のピークだった訳か。
445 :03/05/07 17:01
あの頃NHKが土地の値上がりをよくニュースで伝えてたのが思い出だなー。
あの頃からだよね、バブルがスタートしたのはさぁ。
446 :03/05/07 17:01
企業によっては、1997年までバブルのところもある。
447 :03/05/07 17:01
3年間のズレは、政府がバンバン国債を発行して景気を支えようとしたため。
それがどんどん裏目に
448 :03/05/07 17:01
>>438
女体のテクニックは教えるほどにうまくなってますが
ダメでしょうか?
449 :03/05/07 17:01
>438
俺もそう思ってはいるが…授業料高すぎないか?
450 :03/05/07 17:02
>>445
さいたまの浦和まで、とうとう庭付き一戸建が一億円超えましたって
騒いでいたよね。それが最後だったけど。
451 :03/05/07 17:03
テクニックを覚えるまでに死ぬ奴のほうが多いぞ
452土井バカ故:03/05/07 17:03
消費税選挙がフェミファシズム日本の始まりでした。
453 :03/05/07 17:04
その通りだな。俺も気を付けよう。次のバブルの奴に笑われる。
454 :03/05/07 17:04
チバリーヒルズ
455 :03/05/07 17:04
>>452
その選挙を最後にそれ以降、社民党が議席を増やした選挙はないわけだが
456 :03/05/07 17:05
資産持ってないのは関係なかったよバルブなんて。

大卒の初任給も、一般サラリーマン(証券会社等除く)の
給与水準も今の方が高いだろ。
今の20万なんて、バブルの頃は、
一流企業でも大卒入社5、6年目の水準だろ。

物価は断然安くなっているけど。
457 :03/05/07 17:05

不動産買う気は起きないねえ〜
458 :03/05/07 17:05
スチュワーデスと結婚するやつがやたら多かった気もする
459 :03/05/07 17:05
みんなの目が遠くを見る目になっています。
460 :03/05/07 17:06
>>454
外房線土気駅から徒歩20分で2億圓という・・・・
今じゃ1000万圓でも買い手がつくかどうか・・・・
461 :03/05/07 17:06
スッチーかぁ
462 :03/05/07 17:06
幕張の開発ってどうなったの?
463 :03/05/07 17:06
転職もブームだったね。
ヘッドハンティングやトラバーユって言葉あったし。

職業選択の自由アハハンって。
464 :03/05/07 17:06
最近チン毛にさー

白いもの発見しちゃったさー

年取ったよ
465 :03/05/07 17:07
なつかしいな。今てこでもうごかないぞw
466 :03/05/07 17:07
幕張はまだガラガラだろ?
最近大規模開発したんだけ?
467 :03/05/07 17:08
ハウステンボスもシーガイアも…夢と散りぬ
468 :03/05/07 17:08
>>463

まあ、離職率そのものは今より低かったが
469 :03/05/07 17:09
あー、金貯めて便利なとこ住もうっと
470  :03/05/07 17:09
プリンスホテルとかあって一時ブームだったじゃん。第2ウォーターフロントとか
へんな呼ばれ方されてなかった?>幕張
471 :03/05/07 17:09
リクルート就職、じょぉほー
472 :03/05/07 17:09
24時間戦えますか。ジャパニーズビジネスマーン。リゲイン。
473 :03/05/07 17:09
>458
それは気のせい。 不況になるとスッチーは結婚しないんか?
474 :03/05/07 17:09
新卒大学生を引き付けるため、研修旅行はハワイって会社もあったな
475 :03/05/07 17:10
>>455
その時に当選した有害議員が男女惨画基本法という亡国の悪法を作ったわけだが
476 :03/05/07 17:11
たしかこの頃、オウムが勃起上げしてきたんだよ
477 :03/05/07 17:12
不景気でスッチーを嫁にしたい、ステータス、とかいうのがなくなった気がするが…まぁ気のせいかもしれんな。
478 :03/05/07 17:12
まあ、そういうことはわかってるはずなんだが
今でも当時のバブルの頃の立てた計画や政策で開発や
着工してるものがたくさんあるわけだが。

その辺の対応の遅さがすべてに関係してるね。
株価にしても経済にしても。
すべては過去に立てた計画を状況が変わっても
着実にしてるおろかさがこの国の致命的な
弱さだね。
479 :03/05/07 17:13
おいらは90年頃中2。母子家庭で、チャリを盗んだり、100円のパンを買えずに、ひもじいおもいした。
お袋病気で、生活保護が月9万円前後。これで一家4人でど田舎で生活してた。

そんなおいらも今は空売り師。バブルで踊ってたおまいらアホルダーにこの言葉を送る。

       因 果 応 報
480 :03/05/07 17:13
おまえは外いって女でもなぐってろ>475
481 :03/05/07 17:13
幕張は晴海の展示場移したりでお台場×5くらいの
都市になると思ったがいまじゃーねー。
直線距離は近いけど交通がひどすぎ。

千葉も田舎の汚名をあらせなかったよなー。
千葉駅周辺でさえ空き地ばっかりだし。
散歩すると面白いけど
482 :03/05/07 17:13
ランドクルーザーが流行り出したのはもう少し後だった。
483 :03/05/07 17:13
>職業選択の自由
なつかしいなああ
オウムはTVタックルに出てたな あれいつだった?
484 :03/05/07 17:14
いいぞ!がんばれ!>479
俺はまずしかないが親が公務員でほんとーにじみぃに生きてたよ。友達はみんないいおもちゃもってたなぁ…部屋に有線ひくやつとか…
485 :03/05/07 17:14
>>479
それなんか違うと思うぞ。
将来、同じ事言われるだけなんちゃう?
486 :03/05/07 17:15
>>479
良かったな、株で成功して。だけどだからといって
うらんでちゃ先は暗いよ。
人を呪わば穴二つといってね。
487 :03/05/07 17:16
このスレ勢いすごいな(w

おまいらいくつなんだ
488 :03/05/07 17:16
自転車泥棒カコワルイ
489 :03/05/07 17:16
渋谷で選挙活動してたぞ〜
“ショーコーショーコー ショコショコショーコー”
“ショショショショショ ショーコー”
変な格好して取り巻きが踊ってた。
490 :03/05/07 17:16
>>484
友達の親、外車ばかりだったろ。
491 :03/05/07 17:17
>>486
2つも?
492 :03/05/07 17:17
さすがに次スレはやめれ
493 :03/05/07 17:17
>>484-486
同情するなら明日成りでソフトバンク売れ!@1640参戦中
494 :03/05/07 17:18
495 :03/05/07 17:18
あー、俺は筆おろしくらいしか良いことなかったよ
496 :03/05/07 17:18
マジ続いて欲しく無いスレだな。
年に一日だけひっそりと盛り上がるスレであって欲しい。(w
497 :03/05/07 17:19
まあ、テーマパークみたいなものとして
498 :03/05/07 17:19
500いったのか
499 :03/05/07 17:20
>>491
そう、穴二つ

呪った相手が入る墓穴と、自分が入ることになる墓穴で
二つ
500 :03/05/07 17:20
500?
501 :03/05/07 17:21
あちこちの家のポストに百万円を投げ込まれる事件が
頻繁にあった。気味が悪くて警察にみんな届けてた。
502 :03/05/07 17:21
>>500
もっと自信を持て。間違いなく500だ。
503 :03/05/07 17:21
>>450
阪急は何をトチ狂ったか「北大阪ネオポリス」を建設した(千里から山道を車で40分)
504 :03/05/07 17:21
あの頃は大学生も株やって儲けてるやついたな
  あ、今でもここにはいるか
505 :03/05/07 17:21
>>499
マジに答えないで遊んでよ〜〜〜
506 :03/05/07 17:22
>>503
阪急も京都線の特急は梅田で2本待たないと座れなかった
しかし、北浜から祇園までタクシーを飛ばす人間も少なくなかった
507    :03/05/07 17:22
バブル入社組だけど、
給料半年位全く使わなかった。
全部会社の金で飲み食い、家賃までちょろまかして使ってた。
508 :03/05/07 17:23
地上げ屋というのもいた。
今こそ彼らが必要だというのに
509 :03/05/07 17:23
>>505
いいよ、しゃれだったのか?穴は。
510 :03/05/07 17:23
男は穴2つ、女は穴3つ、さて何?
511 :03/05/07 17:24
>>510
パンツ?
512  :03/05/07 17:24
どうでもいいけどおまいら穴が好きだな
513 :03/05/07 17:24
>>510
ピアス
514 :03/05/07 17:24
当時、地場証券利用してたの、漏れぐらい?
爺と婆がクィック占拠してて、触れる事さえできなかった。
人の数が移住空間を超越してて、空気がものすごく悪くて五分ぐらいで
気分悪くなったよ。
515 :03/05/07 17:24
何ヶ月かに一度、バブルを懐かしむスレが立つね。
次スレは8月頃?
516 :03/05/07 17:24
>>504
そんな奴いたんだすげえな 最低金額が高くてどれも買えないと思うんだが
517  :03/05/07 17:25
そうです、その地上げをやってたのが私です。
札束でがんがん地上げしてました
518510:03/05/07 17:25
答え:毛穴
だから女の方が髪の毛が長いんだよ
公務員試験に出るよ
519 :03/05/07 17:26
みんなバブルを予兆しているんだよ
本当にはじまるぞ!
520 :03/05/07 17:27
宮崎学も地上げしてたよね
521 :03/05/07 17:27
>>518
知らなかった でもフサフサにみえるってことはみんな枝毛がすげえんだな
522 :03/05/07 17:27
忘れた頃に立つ、バブルスレ。
途中でみんな飽きて、下げ続けて消滅するバブルスレ。
523 :03/05/07 17:28
でも正直、その当時の証券取引って知らねーんだよな。
金無かったし、バイトもしてなかったから。
バイトしなくても、立退き料もらって下宿代が2年分ぐらいチャラになった。
524 :03/05/07 17:28
うりゃ
           2´+3³>7²
525タマちゃん:03/05/07 17:28
信用取引って、かなりの金持ちじゃないとできない時代だったのよね。
日興なんかは、2000万くらいの預かり資産が必要だった。

地場証券でやっと500万ぐらい。それでもかなり高い。敷居が低くなった
ことは良いことだ。
526  :03/05/07 17:28
過去の未曾有の好景気としては

1914〜1918 第一次大戦景気
1935〜1941 軍需景気
1965〜1969 いざなぎ景気
1987〜1991 バブル景気

と概ね20年毎だ次は2010年からと予想してみる
527 :03/05/07 17:29
高校生のガキのくせに20万のスーツ着てたな・・・
528 :03/05/07 17:29
株板の年齢分布は35±10歳くらい?。
529 :03/05/07 17:30
>>528
ここにいるのはそんなもんでしょ
530 :03/05/07 17:30
>>525
昔はナタで金を刈るって感じだったのが 今じゃハサミで刈るって感じなんだろう
証券会社の金の集め方の事ね
531 :03/05/07 17:31
インターネットもなくてどうやって
証券取引ができたんだろう

3本板×10銘柄&5分足見れないなんて???
532 :03/05/07 17:31
>>528
イイ線突いてるかもしんない。
533 :03/05/07 17:31
今は確定をするまでは利益にあらずってか
534 :03/05/07 17:31
さて、シャワー浴びてマセラティで女の迎えにでも行くか
湾岸でイアタメシ食って、帝国ホテルのスウィートで
朝を迎えようかな
535 :03/05/07 17:32
>>527
DCブランドだな 報道特集かなんかで不良在庫をガソリンかけて燃やしてたな
536タマちゃん:03/05/07 17:32
>531
ワラタ
そんなもんわからんで、電話で気配だけ聞いて取引してた。
それか、朝一番の成り行き勝負。
537 :03/05/07 17:32
うちの会長が連休明けにビッグプランが出ると言ってたけど
まだですか?
538 :03/05/07 17:33
もっちーとあたしの関係を表現すれば、
友情とか信頼という言葉が適当かもしれない。
あたし達は偶然にも同い年だったし、
シスプリという一緒の仕事を続けてきた所為もある。
色いろ馬鹿なこともやってきたけど、
それは友達同士だから出来たことなんだと思う。

もっちーと奈々ちゃんの関係はどうなんだろう。
奈々ちゃんは歌も上手いし作詞の勉強だってしている。
本人の才能も有るがそれ以上に努力家だ。
その何れもあたしには欠けている資質であることは分かっている。

そんな奈々ちゃんはもっちーにとって憧れ、尊敬の対象になっている。
でも何時かはその感情がもっと特別な感情に変わってしまうかもしれない。
その時もっちーはあたしから離れていってしまうのだろう。
勿論それは奈々ちゃんに対してだけでなく由美子ちゃんにもいえる事なのだ。

それならあたしと奈々ちゃんは?
正直あたしは奈々ちゃんに厭な感情を抱いている。
539 :03/05/07 17:34
>>531
バブル時代はインターネットの変わりにパソコン通信で
取引する人もいた。ファミコントレードというのもあったよ。
540 :03/05/07 17:34
今は種銭減らすなよ〜
2010年なんてすぐ来るぞ〜
大底で仕込んでおけよ〜
541 :03/05/07 17:35
おりゃ

           11²÷3³>2²
542 :03/05/07 17:35
でも、これから個人の投資家はどんどん増えてくると思うけどな
高校なんかでバーチャ取引して利益出したヤシは絶対にリアルでやりたくなるはず
543タマちゃん:03/05/07 17:36
そういえば、カブコンという、テレビのアンテナに付けて株価が表示できる
機械があったな。しかもそれを造っている会社も店頭に上場してた。

あの会社どうなったんだろ?
544 :03/05/07 17:36
>>542
いいこっちゃ カモがいないとおもしろくない
545 :03/05/07 17:36
ワープロ機も今は無く…
546 :03/05/07 17:36
大丈夫たっぷり仕込んでいるよ
潰れない限り離さない
最後に勝ってみせます
547 :03/05/07 17:37
カブトデコム
548 :03/05/07 17:37
>>543
その会社、古いノートパソコンを高値で売るとこだろ。
テレチャートのほうが全然便利だよ。
549 :03/05/07 17:38
なんか、本当にもう仕込んでも大丈夫な気がしているんですが・・・
550 :03/05/07 17:38
>>480
オマイは中村メンバーみたいなのにはめられて地獄を見てろw
551  :03/05/07 17:39
>>542
友人が高校教師だがその授業やったら
ほとんどのヤシは収支マイナスで、株に手を出すべきでないとうのが結論だそうでw
552 :03/05/07 17:39
父さんスレ、上がってきたと思ったら中身無いや。
本日の話題はCISの鬱病ぐらいのもんだな
553タマちゃん:03/05/07 17:39
カブトデコムも1万円以上逝ったな。
証券マンから「デコム」と呼ばれていた。

僕が取引したのは20円台に暴落した頃、今でいう2円抜きなんかやっていた。
554ss:03/05/07 17:40
あの頃は景気が良かったから
どんな糞スレでもすぐ1000までいったな
いい時代だった。
555 :03/05/07 17:41
>>551
どうせ何ヶ月かしかやらないんでしょ 2年とかだったらプラスの奴とか出そうだけどね
556 :03/05/07 17:41
バブルで必要なテクニックは、逃げのタイミングを外さないことだな
といっても、大抵は外すだろうが
557   :03/05/07 17:42
>>553
12圓で3000株買って
結局上場廃止まで手放さなかった私は逝ってよしでつか?
558 :03/05/07 17:43
おーい、みんなぁー投票しよー
23位の(^O^)/にょろっちに入れてーね

http://www.pumpkinnet.to/ranking/words/
559 :03/05/07 17:43
>>551
子供の頃から信長とか三国志とかやってる子ならセンスあるんじゃないか?
米買って相場来たら売って銃が下がったから100挺買ってみたいな
まぁ俺も同じ感覚でやってるが・・・
560 :03/05/07 17:43
このスレは将来にわたって株板のトップからリンクを貼るべきである
本格的な景気回復のときに今度こそは節度をわきまえて行動すべきという戒めのために
561 :03/05/07 17:44
>>557
売り時を覚えてくれ!
562557:03/05/07 17:45
>>561
再建計画に最後まで望みを捨てなかった
563 :03/05/07 17:46
信長の野望 戦国群雄伝は米相場だけで最強の軍団を作ることができた。
564 :03/05/07 17:47
連休中のNYハイテク株高を好感し
国際優良株が買い先行。
公的資金と見られる買いや外人の買戻しなどから
底堅い動きが今日も続いた。
後場は
緊急金融経済対策の発表を待つ
本格的上昇にむけての
冷やし玉を入れた仕込みが目立った。


565タマちゃん:03/05/07 17:47
本当のバブルが来たら、難しいこと考えず、そのセクタのナンバーワンを
買うこと。

証券会社なら、野村證券
鉄鋼会社なら 新日鉄
銀行なら   三菱銀行
電力株なら  東京電力

凍死家向けの雑誌で「私は小型株が好きなんですけど今年1年全然儲かりません
でした」とか言う話がよく出てた。

結局、バブルが来ると銘柄はあまり関係ないんだけど、上げ率に差が出るんだ。
566 :03/05/07 17:48
ヤオハンの社債も結構人気あったな
567 :03/05/07 17:49
これをネタとして一笑にふすか、ある程度の真実が含まれると見るかは
各人の自由です。当然、批判するのも自由です。
もっとも、ほんの少しでも真実が含まれているなら、
それこそ日本国民にとっては、まったく洒落にならないわけですが・・

http://homepage3.nifty.com/tngari/comic3.htm
568 :03/05/07 17:49
cisは今の値動きの悪い時に株をやってるんだから、むしろ幸せだな。
バブルやITバブルの時にやってたら絶対最後逃げそこなって(ry
569 :03/05/07 17:49
宇喜多って、結構強い。 あなどれない
570 :03/05/07 17:51
ここはバブルの頃の思い出を話すというより
バブルに対する期待に満ちたスレだな。
571 :03/05/07 17:51
>>568
cisに限らずとは思うけど、cisって根は賢明の方だと思うんだけどな。
572タマちゃん:03/05/07 17:52
僕は、まだ1987年ブラックマンデー当日の夜7時からのNHK放送をビデオに
とって保存している。今みても感動もの。

夕方のNHKラジオ第一の株価放送も録音している。ほとんど「できず」なん
だけどね。w
573 :03/05/07 17:53
cisもな〜なんでそこまで満玉張る必要があるのかと小一時間。
元が金持ちだからいいのかもしれんが
574 :03/05/07 17:53
>>572
ぜひうぷしてくれ
575 :03/05/07 17:54
>>572
もう一回生でこんどは聞けるかもな
近いうちに。
576タマちゃん:03/05/07 17:55
>>574
うぷ仕方がわからんよ。僕のパソコンの技量では・・
録音状態も15年ぐらいたつので、やや悪くなっている(ノイズが入る)
577  :03/05/07 17:57
じいちゃんに弾ける2日前に処分してたから
お前らが生まれたんだぞていわれた 
578 :03/05/07 17:57
バブルが起きるにはまず神話が必要だな
それが何かはわからんが
579一流証券マン奈々:03/05/07 17:57
NTTは近く500万圓を験す展開になるだろう
580 :03/05/07 17:58
バフェットもそうだったらしいけど、
若い時期にデフレとか不況を経験すると、バブルでもあまり踊れなくなるみたい。
いつ弾けるかと気が気じゃないそうだ。
株でも企業でもそうだけど、最後まで生き残り財をなすのは、
若い時期にデフレや不況を体験した人たちのほうが可能性が高いみたいだね。
うちらもがんばろうぜ。
581タマちゃん:03/05/07 18:00
そういえば、この暴落の直前7日前に清水建設を5000株売っておいたのよね。

現物だけど株価1000円以上してた。しかし、残った少ない株で大損失。
運良く売った分の損失は回避できたんだけど、そのときは一瞬、肛門が
開いたな。w
582 :03/05/07 18:00
-恐ろしいくらいの妄想凶が集まってるな。
バブルなんかもう二度とこないよ
デフレは進むけど
583(@^O^@)お化粧バージョン:03/05/07 18:02
儲かったーよ
584タマちゃん:03/05/07 18:02
暴落自体比べると、いかにブラックマンデーが生易しかったかわかる。
近年の暴落(ITバブル崩壊含む)の方がはるかにすさまじいよ。
585 :03/05/07 18:03
デフレもいってみれば債権・現金バブルみたいなもんだろ
586 :03/05/07 18:03
>>582 インフレは必ず来るもんだぞ?良いか悪いか別にして
リヤカ−満タンの給料がもらえる日がきたらNTTは一億超えるぞ!
587(^O^)/ :03/05/07 18:05
1単位ーの
注文は受け付けてもらえなかっただーよ。
588 :03/05/07 18:05
>>579
あなた刺し違えられても文句は言えないよ
退職金全部いれてNTT買った人も多いんだから
589 :03/05/07 18:05
リヤカーをかっておけばいいのか?
売ってないだろ  >>586


その頃は銀行もあぼんだな
590 :03/05/07 18:06
家はもう買えないから賃貸でいいや
その代わり日々の生活のグレードをあげよう
こんな意見もよく雑誌に載ってた

それを実行した友人、あんたエライよ
こんど中古の一戸建てをようやく購入するそうな
591 :03/05/07 18:07
生活に困った貧乏人がインフレが来るのを
期待してどうするんだ?
金持ちしか残らんぞ
592 :03/05/07 18:08
>>590
その友人、先見性あるな。
完璧な勝ち組だ。
593  :03/05/07 18:09
>>590なんで家が買えないんだ?ローンが通らないんだろ。

頭金は全部株で塩漬けで。
それで最後の株価対策で一発逆転勝負。
墓穴を掘ることになるぞ。
全力で買ってると。銀行だろうが。
594(^O^)/ :03/05/07 18:10
>>572
あの頃ーは
あのラジオ聞かないーと
朝刊まーで終値わからなかったーよ。
595 :03/05/07 18:10
しかしプチバブルなら今でも国債で
596 :03/05/07 18:10
>>581
タマちゃんって、四十代?
597 :03/05/07 18:11
>>591
そんなまともなことを言わないでください
悲しくなるから
598タマちゃん:03/05/07 18:11
インフレが来ると、会社は儲かりまくるが、老人などの社会的弱者が困る。
年金も相対的に価値が下がるし、長年貯めてきた貯金も目減りするしね。

公務員は相対的に給料が下がってしまう。そういうのが嫌なのかもね、
インフレターゲット導入しないのは。。
599楽勝だったな:03/05/07 18:11
とりあえず、金ができたら株買っとけばよかった。
気配も、ニュースも、チャートも関係なし。
ITバブルも、そうだっただろ、IT関連とか言われて
コンビニ株まであがってたもんな。
600 :03/05/07 18:12
>>594
首都圏に住んでいる人だったら
12chの株式ニュースが見れるだろ
601 :03/05/07 18:12
>>584
馬鹿だなあ あれは1日での下落がハンパじゃなかったの
ITのはバブルがあってはじけたけどな
602タマちゃん:03/05/07 18:13
>596
内緒w
603 :03/05/07 18:14
>>589 今のうち買っとけ 鉄くずとか空き缶拾うのにリヤカ−は役立つぞ
不況に強いのは、現金でも株や債権でもないリヤカーだ
早いうちにリヤカ−を買い占めたもん勝ち
俺のうちにはもう7台あるよ
604 :03/05/07 18:14
1株1億6千万。
個人でつかまされた日にゃ…
しかしいるんだろーな。
605 :03/05/07 18:14
>>599
本当にそうだった
買えばよかった それだけ

貧困層の我が家がはじめての海外旅行に行けたのも株のおかげ
606動画直リン:03/05/07 18:14
607 :03/05/07 18:15
又沸いてきたねインタゲ厨の頭が行かれて
首が回らなくなって妄想を見てるやつが。
こいつらは勝てないな、株じゃ。
どこかの自己ならわかるが。気持ちだけ。
608 :03/05/07 18:15
>>603
今のは折畳式のがあるらしいな 阪神地震のせいで自治体がこぞって買ったな
609 :03/05/07 18:15
いまだパスポート持ってない。
外国に魅力がなくなってた。
610 :03/05/07 18:16
>>603
オレはむしろ練炭だと思うぜ。
そのうち国が練炭の販売に規制をかけて、練炭の価格が跳ね上がると読んでいる。
もともと自殺の多い国民だ。間違いない。
練炭買占めとけ。
611 :03/05/07 18:16
よくわからんがリヤカ−買いたくなってきたw
612(^O^)/ :03/05/07 18:17
ウォーターフロントーで
石播もすごかっただーよ。
613  :03/05/07 18:18
ほとんどがすぐ忘れるよ
デフレがあったことを
イキがっても無理なのさ それをITバブルが照証明したんだ
614 :03/05/07 18:18
バブルより後になっちまうけど
超円高のころはサルみたいに個人輸入しまくってたな
615  :03/05/07 18:18
インフレでリヤカーか?
本当に貧乏人の発想だな。
616 :03/05/07 18:18
>>610
方法はいくらでもあるのに2chが流行らせてるだけだろ?
617(^「^):03/05/07 18:19
リヤカ銘柄 練炭銘柄教えて
618(^O^)/ :03/05/07 18:19
シントムの
7000超は
ゆみちゃんもびっくりーよ
619 :03/05/07 18:20
練炭先物とかあったら面白いね

失業率上がったら、練炭爆上げ
日経2%上げたら、練炭爆下げ
620 :03/05/07 18:20
>>615は練炭買い煽り 
621 :03/05/07 18:20
岡田ゆっこのせいで飛び降りが流行ったな
622 :03/05/07 18:22
cisは追い証か。今日のアドバンは運が悪いな
623 :03/05/07 18:22
今の自殺は中高年がメインだから悲惨だ
624 :03/05/07 18:22
>621
やなこと思い出させるな
625 :03/05/07 18:23
>>623
若いやつらじゃないのか?
中高年は余裕じゃないのかな。
626 :03/05/07 18:23
湾岸戦争とかあったな
627 :03/05/07 18:23
本当のブラックマンデー

朝証券会社の店頭に行ったら、モニターに何の数字も表示されてなかった。
全銘柄(マジで)が

- - - - - - - - - - - - - - - - - - 
- - - - - - - - - - - - - - - - - - 
- - - - - - - - - - - - - - - - - - 
- - - - - - - - - - - - - - - - - - の表示のみ。

目が・・になった
結局大引けまでその表示のままだった。
つまり売り気配で値段がつかなかったというわけ。
あの時の恐怖感は1生忘ないだろう。
628 :03/05/07 18:23
子供会で廃品回収やってたけどインフレやバブルの時ははかなりの儲けだったぞ
何も言わずにリヤカ−買っとけ

ベストは練炭を山ほど載せて走るリヤカ−だ
モテモテだぞ!身長三センチ伸びるぞ
629 :03/05/07 18:24
>>625
いろんなローンが残っててリストラでもあってみろ 自殺するっての
630 :03/05/07 18:24
【【【ネットカジノ】】】
ネット上で10円、20円単位でお金儲けより、一度、自分の運に賭けてみませんか!?
初回はボーナスアリ。勝った状態からはじめられます。
http://www.gamblingfederation.com/~133207w8A/indexjp.html
http://www.casinoglamour.com/~1nhx/japanese/
631 :03/05/07 18:25
バブルを経験してるだけに中高年は先行きに悲観的になる
632 :03/05/07 18:25
>627
その画像見たい
どこかにないかな
633 :03/05/07 18:25
もっと丈夫な泡作ればいいんだよ
今は割れないシャボン玉があるらしいから大丈夫だろ
634 :03/05/07 18:25
今の自殺って将来の閉塞感が理由だろ?(昔の理由は知らんが。。)
若い奴から中高年までまんべんなくなんじゃないか?
635 :03/05/07 18:26
バブルの頃、らくらく返済プランで家買った人は今苦しそうだ
636 :03/05/07 18:26
そのとき失神しかけた
 
637 :03/05/07 18:27
30年ローンで家買ったやつなんて

信用で不動産投資してんのと同じ
638 :03/05/07 18:27
おお、それおもしろそうだ。ウェブにアップしてくれよ>574
639 :03/05/07 18:27
うちのオッサン退職金全て溶かしたそうな
640 :03/05/07 18:28
バブルの頃の世の中は多少知ってても、その当時の証券取引までは知らんかんね
641 :03/05/07 18:28
まぁ2010年に好景気がくるとしても不動産にはもう金はいかないんだろうな…
642 :03/05/07 18:29
むしろ中高年より働き盛りがひどいと思うがね。
住宅をローンで買って土地が下がって借金だけが残り
子供の授業料も馬鹿にならない。
おまけにサービス残業で給料カットで増税。
こっちの方が厳しいと思うがね。
挙句の果ては一発逆転で株で大損。
こういうやつが多いんじゃないのか?
643627:03/05/07 18:29
悲しかったのは最初モニターが故障してると一瞬思ってしまったこと。
実はそうではないと気づいた時のショック。。。
644 :03/05/07 18:29
>>634
そう、バブルの時代でもっとも良かったのは
金銭的な豊かさよりも
「未来は明るい」ってバカみたいに思い込むことができた点だよな

将来への夢があれば貧乏だって苦じゃない
645 :03/05/07 18:29
バブル崩壊で悲惨な人たち

http://www.rals.net/yonigeya/
646 :03/05/07 18:29
バブルの頃、入社4年目だったかな
会社が信じられなくなったね
新人と2年目の給料が逆転してんのな
647 :03/05/07 18:30
>>635苦しいなんてレベルじゃない位ヤバイ
毎日が居住権闘争+差し押さえ合戦
648 :03/05/07 18:30
39は中高年か?働き盛りか?
649  :03/05/07 18:30
2010年にバブルが来るのか?
うれしいね。土地の値段も上がるのか?
俺は自宅とアパートだけだが。
650タマちゃん:03/05/07 18:30
ブラックマンデーの日は仕手株が最初に寄ったのよね。 

あと、当時指標的な銘柄だったので、NTTは値が早めについた。
確か、NTTはストップ安ではなかったんではないかな?

あと引けで比例配分である程度は値がついた。それでも出来ずがほとんど・・
651 :03/05/07 18:31
マネーゲーム読んでたら
「次のテーマはリニアモーターカーだ!これができるとつくば市までが30分で首都圏まで通勤エリアになる!」
とかやってたんだけど…リニアモーターカーマジどこにいっちゃったんですか!?純真な子供だった俺は100パー
信じてました…
652 :03/05/07 18:32
ITバブルでは土地の値段は上がらんかったな
653 :03/05/07 18:32
土地バブルが来てうちの辺の地価がぐんと上がったら
さっさとうっぱらって、もっと田舎へ引っ越して
農業やりながら、株取引
うーん、悪くない
654 :03/05/07 18:32
間組を500円で購入。
五日後、1500円に大化!
電話でハザマではなく、マグミでも注文通った。w
655  :03/05/07 18:33
ドイツみたいになるよ
656 :03/05/07 18:33
土地バブルのころは「土地神話」
ITバブルのころは「IT革命」って神話に支えられたからな

まあ幻想だったわけだが
657 :03/05/07 18:34
まあ、せいぜい株で金だけは溶かさんようにがんばれ。
向きになってオッパツ逆転を狙ったら本当にあの世行きだぞ。
インフレが来る頃まで生き残る方法を考えておけ。
まだまだデフレは続くから。
658627:03/05/07 18:34
そういくつかの仕手株に値がついた。
あの頃はブラックマンデーがおきてもまだバブルの途中だった。
金に余裕のある仕手グループたくさんいたみたいだね。
659タマちゃん:03/05/07 18:34
>>638
だから、技術がないって。うぷできるだけの。
660 :03/05/07 18:34
アメリカも中国も韓国もバブル崩壊
661  :03/05/07 18:35
今度の神話はリカー神話だな。

決定事項のようだ
662 :03/05/07 18:35
流動性には注意せんとな。
昔もボロ株抱えて売るに売れず、山一父さんしてたかんね
今のは3回目かの父さん
663 :03/05/07 18:37
あの頃は毎日外食してたよ
664タマちゃん:03/05/07 18:38
ジョージソロスも、元金をすべて溶かすような取引はイクナイと言っておる。
まぁ、決戦に備えて、貯めておくんだな。w
665 :03/05/07 18:38
次は誰も気がつかないうちに世界同時バブル、そして…って具合かもな
666 :03/05/07 18:41
逃げるときには、後を振り向かないことだ
667  :03/05/07 18:42
>>665
なんかさっきから見てて痛々しいぞ。
早く涙でも拭いて来い。
668 :03/05/07 18:43
もうバブルなんて来ない
世界は破滅に向かって進んでいるから
地球は成長のピ−クを過ぎたんだよ
669  :03/05/07 18:44
次に大きく下げたときが本当の仕込み場になればいいな。
それまで資金は大事に取っとけ。必ず来るから
そのときに大勝負すればいい。底はまだ打ってないぞ。
670 :03/05/07 18:44
5/15に第10惑星ニビルが接近して人類は滅亡します
671 :03/05/07 18:45
>>668
んなこたーない
それこそ終末神話だ
672 :03/05/07 18:46
どこの家庭でもエリマキトカゲ飼ってた。
673 :03/05/07 18:47
ウーパールーパーっていたよな
674 :03/05/07 18:47
あの頃は、東京から札幌まで札幌ラーメン食べに
日帰りツアーなんて平気でやってた
675 :03/05/07 18:48
>>671あと数年でラオウに殺されたりするんだよ
676 :03/05/07 18:48
いたなぁそういうの。ルーズソックスとかなぁ。
677 :03/05/07 18:48
>>667
カン違いもひどいな 
678 :03/05/07 18:49
いまブラックマンデーみたいなことになったら株板とぶね(w
679 :03/05/07 18:49
拓銀が潰れたのって最近だよね?
680 :03/05/07 18:50
>>678
祭りになりすぎて板が止まるわね
681 :03/05/07 18:50
潰れた銀行って何があったっけ?
682 :03/05/07 18:51
♪記憶はいつか遠い順から想い出に変わってしまうよ〜
683 :03/05/07 18:51
拓銀…ついこのあいだのことの様だ
684 :03/05/07 18:51
>>668
あーいうバブルは来ないと思うけど希少なものを求めて価格が一気に跳ね上がる
ということはあるかもね。イマノウチに買っておかないとという感覚
685 :03/05/07 18:51
北海道の風俗はすごいことになってるらしいな
686 :03/05/07 18:52
拓銀、興銀、取り付け騒ぎが起きたのは木津信金(そのあとどうなったかは知らん)
あと忘れた。
687 :03/05/07 18:53
バブル絶頂期の経済の雑誌とか読んでみたいなぁ
名の通った評論家が真面目な顔して日経は5万いきます、とか言ってそうだ
688 :03/05/07 18:53
>>685
それもんの話、聞いたことあるよ♪
689 :03/05/07 18:53
図書館いって当時の新聞読むとおもしろいぞ
690 :03/05/07 18:54
マジでゆってたよ。みんな日経10万を目標にしてた。東証を世界一の市場にするっていってた。
691 :03/05/07 18:54
北〇大先生の頭ン中は今でもバブル
692 :03/05/07 18:54
大正くらいに大蔵大臣が失言してつぶれた銀行って何処だっけ
693 :03/05/07 18:55
渡辺じゃなかった?
日本史で出てたような
694 :03/05/07 18:56
知らず知らずのうちに洗脳されてしまうんだな。
白装束なんて比じゃない
695 :03/05/07 18:56
当時から北浜大先生はいたの?
696 :03/05/07 18:57
>>690
取引高はNYと世界一を争ってた
しかも大証も東証の30%くらい取引があった
697 :03/05/07 18:57
MCトンカチが豪邸に住んでた
698 :03/05/07 18:58
日経10万・・・今はたったの8000円!
当時この株価を予想できた人は一人もいないでしょうね
699 :03/05/07 19:00
意外な展開の良スレ 記念パピコ
700 :03/05/07 19:00
バブルの頃はあっしー君に財布君
男も女もいっぱい関係有ったけど
この大不況で嫁サンは不良債権とか言うようになったもんな
男と女をつなぎとめているものってもしかして、金?
701 :03/05/07 19:01
MCATが居たのってバブルの頃?
702 :03/05/07 19:01
最盛期の2割か。
ひどいもんだ
703 :03/05/07 19:02
>>686
木津信は日銀からの金の内一億円消えたけど見つかったの?
704 :03/05/07 19:03
>701
ハマーだろ
705 :03/05/07 19:04
MCATってチビのグラサンの日本人いたじゃん
706 :03/05/07 19:04
>>703
それもんの話もあったようだけど、最後どうなったか知らない。
誰か知ってる?
707 :03/05/07 19:05
>>703
単なる印刷物なのよね
708 :03/05/07 19:06
ふるさと創生1億円、あれは竹下の時。バブルの前だっけ後だっけ?
709 :03/05/07 19:06
>>707
いらないなら頂戴
710タマちゃん:03/05/07 19:07
北海道拓殖銀行はつぶれても仕方が無いような気がしたが、まさか長銀まで
つぶれるとは思わなかった。
711 :03/05/07 19:08
>705
崩壊後じゃない? ハマーが直前くらいだから。
712 :03/05/07 19:08
あ、興銀じゃなくて長銀か
713 :03/05/07 19:08
>>710
拓銀はコピー用紙の質が落ちて その内裏も使うようになって 父さんだったよな
714 :03/05/07 19:09
1億円を竹下がバラ撒いたのは1989年だから、バブル前だった。
715 :03/05/07 19:10
俺は住友銀と三井銀(さくら)が合併するとは思わなかった。

東京三菱銀 住友銀+α さくら銀+α の3大銀行(財閥銀行)になると思った。
716 :03/05/07 19:10
でも東証はひどかったよな。いきなり取引停止とか。いまだにひどいが。
717タマちゃん:03/05/07 19:10
拓銀の敗因の1つがカブトデコムなんだよね。
718 :03/05/07 19:11
三井と住友が一緒になるなんて、思わんわな
719タマちゃん:03/05/07 19:13
にっかつの手形がつぶれる前に流出してた。1億円だったかな。
あれって、あの時点ではまだセーフだったんだけど。

あれは、今から考えると空売りすべきサインだったな。(僕は信用はして
ませんけど)
720 :03/05/07 19:15
手形なんつーもの、いまだお目にかかったことなし
721 :03/05/07 19:17
NTT株を抽選でようやく手に入れて、嬉々としてたおばちゃん達、いたっけな。
722タマちゃん:03/05/07 19:18
にっかつの手形のあらすじは、僕の知り合いが某代議士にいろいろ頼みに
逝ったとき、この手形を割り引いてくれたら、なんとかしないでもない
なんていわれた。

これって、不渡り手形を掴まされるパターンでしょ。w
結局断ったらしいけど、その時点では期日まで持っていてもセーフだっ
たということ。
723 :03/05/07 19:19
>>721
昔バイトしてた会社の社員は300万で高掴みしてたよ 
ちゃんと損切ったらしいけど 2度と株買わないって言ってた(w
724 :03/05/07 19:20
不渡り手形2回目で父さん
しばし忘れておりました。
725 :03/05/07 19:20
うちのじいさんはNTT公募あたったけど目標400万!を真に受けて売り時を…
726 :03/05/07 19:21
>>725
かあいそ。1株現物だけだよね?
727 :03/05/07 19:23
あーん、板が重い
728 :03/05/07 19:23
あ、でも島田伸介もNTTでかなりやられたんだよな。何百万と。
729 :03/05/07 19:24
一株。恥をさらすようだがまだもってる。。。。。>726
730 :03/05/07 19:25
>>729
今では骨董品だ。子々孫々に伝えるべし
>>696
東証の1日の出来高や売買代金は多い時でどのくらいだったんですか?
732:03/05/07 19:27
平均10億株だったろ、出来高。
733 :03/05/07 19:27
生活の実感としてはあまり変わってないな。
比較すればというだけのことかもしれないけど
734タマちゃん:03/05/07 19:27
>>731
楽に10億越えてた。
つーか、大手鉄鋼株ならひと銘柄で1億超え。
735 :03/05/07 19:28
マジな話だが、当時「バブルスター」って名前の会社があった。
自宅の風呂の浴槽をジャグジーのようにする
機械を売ってたが、社長が何か悪いことをして逮捕され、
会社は倒産した。
TVCMもやってたこの会社、覚えてる人います?
736:03/05/07 19:29
浅黒いオヤジ。原ヘルス産業
737 :03/05/07 19:30
そこに市場のある限り、バブルは必ずある
たまたまアメリカはテロと戦争にかこつけて整理しただけ。
738 :03/05/07 19:30
>735
雑菌や不衛生って事でも逆風だったんじゃない?
739 :03/05/07 19:31
でもじいさんばあさんにはわからんよなぁ。
「独占企業で収益抜群なのになぜ下落する!」って。
空売りが入るとか全然そんなのわかんねーよなぁ。
740735:03/05/07 19:32
すまん、社名じゃなかった
>バブルスター

会社も倒産したと思うけど、どうだったかな・・・。
741::03/05/07 19:32
>>735
なんか押し付け抱き合わせ販売みたいなので
公取にやられたんじゃ?
742 :03/05/07 19:35
おならも隠せるバブルスター
743 :03/05/07 19:37
業績の良い企業=株価は高くなる。

その当時の神話というか、ネズミ講にひっかかるようなものかな
株の格言あれども、踊らず
744 :03/05/07 19:37
TOMCATのことか?
745タマちゃん:03/05/07 19:42
初回のNTT株(120万)はけっこうキャンセルが出て売れ残ったんだ。だから
証券会社は事前にキャンセル分を資産家に電話で営業してなんとか完売した。

だから、僕の知り合いなんだが、15株くらい120万で買えていた。
NTTは上場後2日連続でストップ高だったんで、160万ですべて売ったらしい
けど。。

2回目の売り出しは250万くらいだったが、みんな前のことがあるんで、飛び
ついた。客観的にみて、こういうのって失敗しやすいと思わないか?

僕は1回目も2回目も3回目もパス。w
746 :03/05/07 19:47
負の学習効果ってことになるのかも
747 :03/05/07 19:47
バブルの頃

俺はまだ童貞だった

748 :03/05/07 19:49
>>747
ヽ( ´ー`)ノアーイ
749 :03/05/07 19:58
そろそろ疲れてきたようだ。
750 :03/05/07 19:58
>>742
ベタなギャグだがツボにきますた
751 :03/05/07 19:58
バブルの頃 俺はまだ精子だった
752 :03/05/07 20:02
>>751
リアル厨房かよ
753 :03/05/07 20:05
漏れもあと20年早く生まれたかったな。
きっと大もうけできたと思うが。
754タマちゃん:03/05/07 20:06
>>753

甘い。。
755 :03/05/07 20:10
最近は、みんな利食いが早いからもうバブルなんてこねーだろ
756タマちゃん:03/05/07 20:11
しかし、、

当時の証券会社店頭の状況を考えると。
すごく、それも、どうしようもないほどのレベルの低いおじちゃんとか
おばちゃんがあふれていた。

株をするのは、ある程度生活に余裕のある人たちか、かなりの資産家に限られて
いたからね。競輪などの参加者のレベルの高さと全然違う。

現在は敷居も低くなり、情報もかなり入るような状況なので、市場参加者の
レベルは少なくとも当時より高いと思われ。
757 :03/05/07 20:18
バブル真っ盛りの頃、今の日本の状態は異常だと説いた
学者なり評論かなりはいなかったんですか?
758 :03/05/07 20:20
>>757
バランス感覚の壊れた人が多いから みんながいない側にいる人間は変人扱いで無視されるだけだよ
759 :03/05/07 20:20
本宮ひろしとかがこれはバブルだ!っていってたよ(笑)
でもそのバブルの泡が大きすぎたんだよね・・・
760 :03/05/07 20:23
>>750
つーか

CMで松方弘樹が言ってたんだけど
761 :03/05/07 20:26
89年は高3だった俺。
東京に憧れてた。輝いて見えた。
東京の大学を志望して勉強してた。
家には銀行の営業がひっきりなしに来てた。
ご融資させて下さいと。
冬休みのある日、TVを点けたら大発会を中継してた。
期待していたであろう高値更新は見られなかった。
コメンテイターは「んー変ですね」と言っていた。
762 :03/05/07 20:27
>>757
小林亜星が言ってたらしいよ


タモリがいいともで言ってた
763 :03/05/07 20:29

2ちゃんにたむろする負け組み社会人にとっては

今の状況のほうがいいぞ

バブルになると、ますます勝ち負けがはっきりするからな
764 :03/05/07 20:31
>>763
おまいは言うまでもなく負け組みだがな
765 :03/05/07 20:35
バブルの時の強気の人間は消えた
今いるのはバブルの時 臆病で何も出来なかったへタレが生き残れた。

企業も人も。
766 :03/05/07 20:44
うちの父親はNTTの初回で買ったのをまだ持ってるぞ。

それはそうと、バブルはそのうちまた来るでしょ。
最近でもネットバブルなんてあったし。
767 :03/05/07 20:45
ハイテク株高騰は景気回復の兆しか、それともバブルの再来か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030507-00000004-wir-sci

おまいら、バブル再来ですよ!
768 :03/05/07 20:47
>>767
はやっ!!もうバブルかよ!
769 :03/05/07 20:48
ついにバブっちまったか・・・

770 :03/05/07 20:53
日本でもボロ株バブルじゃん
どれも12月から1・5倍くらいになってるし。
2倍3倍もザラにあるじゃん。

これもバブルじゃないの?
771:03/05/07 20:53
>バブルの頃の証券取引ってどんな感じだったの?

バブルの頃の証券会社店頭ってどんな感じだったの?
の方がおもしろそうなんだが


772 :03/05/07 20:54
バブ〜
773 :03/05/07 20:55
イランバブルとでも名付けるのかね
774のの:03/05/07 20:57
>>766
1197000円らったれすか
聞いた記憶があるのれす。
775 :03/05/07 20:59
当時20代。
ご多分にもれず株に手を出す。
400万が2000万に。
新車が買いたくなり全て現金にする。
->ここまではよかった・・

所詮、あぶく銭。
会社の後輩を引き連れて豪遊三昧。一日で50万使ったことも。
その後、湾岸戦争前日に丸紅株を全力買い。

貯金大半失いました。



いい経験。ITバブルにはいかせなかったけど。
776 :03/05/07 20:59
    /)  /)
  /  ⌒  ヽ   /
  | ●_ ●  | <今は空売りバブルだ 売った者のみが大金持ち この野郎!
 (〇 〜  〇 |  \ 
 /       |   
 |     |_/ |
777 :03/05/07 21:00
>>775
で、収支はどうだったんですか?
無駄遣い分も含めれば
儲かってる???
778 :03/05/07 21:02
>>773
イランバブル? イランが何かしたのか?(w
779 :03/05/07 21:03
>>775
ってゆうか、無駄遣いできたんだから
うらやましい
780     :03/05/07 21:22
当時貧乏学生だった俺は株を買える身分ではなかった。
ほとんどの株が50円額面で1000円以上。かろうじて1000円前後で鉄鋼、造船。
1000円以下はにっかつぐらい。
俺でも買えるくらいの株なら店頭管理の「北炭」「チッソ」ぐらいだった。
電力も4000円以上していた気がする。
いまなら数万円、ミニ株なら数千円で買える世の中が来るとは
当時予想できなかった。

781 :03/05/07 21:47
>>780
おまいはバーチャ ジャパンラインはじめ安い株はたくさんあった。
782コマーシャル:03/05/07 21:51
バブルがはじけた頃
辰巳たくろうが日興で塁投。
783 :03/05/07 21:51
おいらは日経4桁すら経験したことない、超初心者ですが
いつになったら、4桁を経験できるようになりますか?
784 :03/05/07 21:51
>>781
お前恥ずかしいな。
785 :03/05/07 21:53
>>784
お前恥ずかしいな。
786 :03/05/07 22:00
>>785
お前恥ずかしいな。
でいつから お前恥ずかしいな。で1000を目指すスレに代わったの?(w
787 :03/05/07 22:01
>>783
現在4桁ですが?
788 :03/05/07 22:04
>>780
1989年の10月−11月頃かな?
三桁銘柄が無くなると、あちこちで言われてたね。
789 :03/05/07 22:04
>>786
お前恥ずかしいな。
でいつから 知ったかホーアで。で1000を目指すスレに代わったの?(w
790 :03/05/07 22:07
780は正しいよ。俺もまったく同じ記憶がある。
ジャパンラインだってすぐ急騰した。
89年なら新日鉄が900円超えてて
3桁銘柄はいずれ消えるだろうといわれたもんだ。
にっかつが一番安くて、たしか450円くらいじゃなかったかな。
791 :03/05/07 22:11
780は正しいだろ。
他に安い銘柄は、雅叙園観光もあった。
792 :03/05/07 22:11
>>783
超初心者でも桁数ぐらいちゃんと数えてくれよ(泣
TOPIXの間違いか?
793 :03/05/07 22:12
ミニスカートはいてお立ち台の上に乗って
たまにおまんちょ見せながら取引してましたよ
794曲は:03/05/07 22:12
アワビ アワビ アワービ
795 :03/05/07 22:13
高値で買って大損した奴の方が多いだろうけど、どうしたんだろうね。
796 :03/05/07 22:15
>>793
確かその後暴落したよね、まるでシャンデリアが落ちる様に・・・
797780:03/05/07 22:15
>>781様のおっしゃる通り当時は正真正銘のバーチャですた。

ジラインのことはあんまり記憶にありませんでしたなあ。
ナビックスになってたような気がしますが
798 :03/05/07 22:15
ITバブルの株板はどんなもんですたか?
799 :03/05/07 22:16
一任勘定取引最強!
800 :03/05/07 22:17
だまてん天国!
801 :03/05/07 22:17
>>787
すいません。
5桁の間違いでした(;´Д`)

802 :03/05/07 22:19
>>792
すいません。
マジで間違えました(;´Д`)
803:03/05/07 22:20
89年末の当時の単純平均は1800円以上。
今や300円台だが。
TOPIXは当時2800POINTオーバー。
マジで1000円以下の銘柄は少なかったんだよ。
今にして思えば異常だったんだけどねえ。
でも当時でも異常だとは少しみんな思っていたのではないかな。
804 :03/05/07 22:22
>>801
小泉が辞めれば5桁はいくと思う
805627:03/05/07 22:38
バブル最盛期当時の出来高は20億株以上。
それも今のような株価ではない。
ほとんどが1000円前後。
一体売買金額はいくらだったんだろう。
806790:03/05/07 22:51
>>797
思いだした。あんたのいうとおりだ。
ジラインは株価300円くらいで危ないといわれて、
どこかと合併してナビックスになった。
そのとたん、たしか700円くらいまでいったよ。
807営業:03/05/07 23:06
今がバブルの始まりですが、何か?
808 :03/05/07 23:08
64万くらいで買ったソフトバンクを1200万くらいで
売ったことならある。
家族4人で4株持ってた。
いい種金になったよ
809タマちゃん:03/05/07 23:10
ナビックスラインの初値は1200円くらいだよ。僕は3000株持ってたから
わかる。その後、暴落したんだが、、

合併前のJラインを15000株買っていた@200円くらい。減資>>3000株へ
810 :03/05/07 23:10
>>808
(;`Д´) マヂデスカ!!!
811 :03/05/07 23:11
だれも指摘してないけど
バブルの株まんがは
マネーゲームじゃなくてマネーウオーズだよ
あちこちのbookoff回ったけどおいてなかった
近くの漫画喫茶にはあるけど文字多くて効率悪い
証券マンにはなりたくないと思わせてくれます
812 :03/05/07 23:15
>811
タンキュー
検索しても出てこなかったんだよ
ttp://www.mangajapan.gr.jp/members/miyagawa/miyagawa.html
これだね?絵がせこいけど
813627:03/05/07 23:15
バブルの最盛期もリアルで見てきたけど、
今の低迷期も凄いとは思うよ。w マジで
814ダマちゃん ◆Dh9pHCLXaU :03/05/07 23:21
当時は、
車に12Wayスピーカーとか
ゲーセンで360度クルクル回る筐体とかあったね。
勢いって言うか未来は明るいって感じられたね。

あのころは、
夜はジュリアナ、GOLD、ランバダ
昼は原宿、代々木
TVはオールナイトフジ、俺たちひょうきん族、トレンディドラマ
いか天
音楽は、MCハマー
あとAVも市民権を得てたな



やはり、いい時代だったな
815 :03/05/07 23:23
10年ちょっとで随分変わったもんだ。
816(V)´,_ゝ`)(V) ◆JE8BnO0L9c :03/05/07 23:30
漏れは、ネットバブルの時しか参戦仕手いなかった!

ヤフー1株200万で買って2回分割して4株で1株1億で売却(マジレス)

それから株に填った!
817 :03/05/07 23:31
大物バーチャ登場
818灯油:03/05/07 23:31
>>816
ケツでっぱ君ウソはいけないひょーん。
819 :03/05/07 23:34
とにかく当時は土曜に取引があったんだよ。
なんであんないい習慣をやめてしまったのか。つくづく惜しい。
820 :03/05/07 23:35
金あまりニッポン
821タマちゃん:03/05/07 23:43
土曜日も仕事あったけどね。
822 :03/05/08 00:06
このスレばぶるじゃないの?
823世界的なオナニスト:03/05/08 00:18
証券会社逝った先輩が100マソ持って
「これで後輩2人勧誘してこい言われてんねん。 おまえうちこんか?」
ってリクルートしにきてたなあ。
当時公務員になるヤシ(除く国家一種)はだめな奴と思われてた。
俺も結局銀行入ったし・・・(そのときはすでにバブル崩壊しかけだったが)
銀行同士学生を拘束しまくってて、リゾートホテルに監禁された奴は他行に電話で助けを求めてた。
新入行員研修会、最終日の打ち上げでは札勘練習用の札束持ってジュリアナの扇子踊りやってたな。(W
あと、営業店でも都市部では100億単位の融資稟議がFAX一枚で決済されてたし、
尾上縫(知ってるかな?)には都銀・4大証券・外資系いりみだれ数百億単位で融資してた。
US$やスイスF建てインパクトローンとかわけわからん融資商品もいっぱいあった。
稟議ファイル見たら個人にもインパクトローン出してた。(US$、2億円相当)、資金使途・株式購入資金とか・・・
824 :03/05/08 00:30
>>823
そういえば尾上縫、どうしてんだろね。もう出所したはずだが。
大阪の料亭の女将に都銀の頭取クラスが日参してたこと自体異常だった。
旧興銀はもう名前を耳にもしたくないだろうが。
825 :03/05/08 00:36
尾上縫
なんて読むの?
おのうえあい?
826タマちゃん:03/05/08 00:37
なぜか映画化されないね。
清水一行氏の小説があるらしいが。
827 :03/05/08 00:38
俺の会社も当時は月2回くらい土曜半ドンwなんてのがあって、
証券市場も土曜半日取引があって、公衆電話から株価を聞いた時があった。
今にして思えば妙な充実感があった感じだな。w
828飯島縫:03/05/08 00:40
↑イイジマぬい
829 :03/05/08 00:40
内容:
どうもこのスレ読んでると不況てのはバブルの頃抜くまで続くらしい
2000年にネットバブルがあったの忘れてる?

俺は当時高校行ってたが
光通信の時価総額が7兆超えたり、ヤフーの株価が1億5000万
つけたりしたのはホンの3年前の話。若いネット企業家がベルファーレに
集まったりして、ビットバレーを作るとか騒いでた。
孫正義がニュースステーションでITは永遠に成長するとかもほざいてた。

ネットバブルがあったのにもう忘れて、90年頃から不況が続いてると
思い込んでる人がこんなにいると思わんかった。

不況の原因がなんとなく判かりました。

830 :03/05/08 00:40
>>825
おのえぬい、だと思った
831 :03/05/08 00:42
トンネルズの石橋が東証の場立ちをやってるサラリーマンの設定の番組があった。
確か、相場には殆ど関係無い番組だったけど
832 :03/05/08 00:43
>>825
おのうえゆい

>>827
でもいまと比べれば情報入手は隔世の感があるね。
株価だって電話で担当に聞くか、店頭いってクイックの端末叩くしかなかった。
キオスクには証券関係紙が山積みになってたな。
833 :03/05/08 00:43
ネットバブルなんてただの仕手相場みたいなもんだろ。
80年代末のバブルを知ってる者にとっては。
熱気が違うんだよ、全然。
834朝痒:03/05/08 00:45
アサカユイ
835 :03/05/08 00:47
80年代のバブルのときは、日本の株の時価総額が世界の半分占めてたんだぜ。
ネットバブルとは比べ物にならん。
836 :03/05/08 00:48
ネットバブルの時は不動産バブルは起きなかった
しかもデフレで景況感も今市だった。
837タマちゃん:03/05/08 00:49
ネットバブルは、いわゆるバブルとは違う。まぁ仕手相場というのは良い例え。
土地上昇、会員権、絵画などの資産バブル、特に国内全体の景気に連動してな
いから。
838 :03/05/08 00:49
>>345
いや、クイズ100人に聞きましたで「日本がアメリカにかなわないと思うもの」というやつで
「経済力」が4位だったぞ。関口は「そうは思えませんけどねぇ」とか逝ってたけど。
839 :03/05/08 00:52
東京都内の土地の評価額がアメリカ本土よりも高かったんだし
ITバブルとは規模が違ってたね・・・。
840 :03/05/08 00:52
そういや、数年ぶりに金持ちが多かった地区に行ってみたら、
高級外車が減って、国産が増えてたな。
前は日本車なんか出前と酒屋の車しかなかったのに。
841タマちゃん:03/05/08 00:54
しかし、今思ったのだが、829みたいな人が出てきたということは、相場の
転換点にさしかかっているのかもしれないな。

いい兆しととらえたい。(つーか、願望・・
842 :03/05/08 00:54
ハイテク株高騰は景気回復の兆しか、それともバブルの再来か

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030507-00000004-wir-sci
843 :03/05/08 00:54
このスレが盛り上がってたので、今日図書館に行って株バブル絶頂期の1989年の
新聞縮刷版を読んできたよ。
当時は一般紙にも「私の株体験談」みたいな素人投書欄があって
バブリーな投書がいっぱいあって面白かった。

「今年(89年)定期預金解約して株かいますた。来年が楽しみです ワクワク」
みたいな樹海直行であろう人もいたが
「数十年投資を続けてて資金が数十倍になったが、配当利回りが低すぎる、
株主軽視もいいとこだ、けしからん」といった正論を投稿してた人もいた。
844世界的なオナニスト:03/05/08 00:55
俺が就職活動時に見てたリクルート雑誌(金融特集)に出てた広告見出しから一部抜粋

●山一證券・・・「本当の話」
         ・・・・・略・・・・、本当の姿をさらけ出せる今だからこそ、本当のことを語りたい。
         山 一 は 正 直 に お 話 し し ま す 。
   (゚д゚)ホントニ?  正直にお話します・・・・・ですか・・・・?
●三洋証券・・・「備えあれば憂いなし」  (巨大体育館のようなトレーディングルームの全面写真)
         三洋証券の時代が来ました。(中略)そうです、情報システムを完璧に構築した三洋証券の時代です。
   (゚д゚) 短い時間デシタネ! 
●日本信販・・・「もしかしたら、クレジット会社じゃなくなるかもしれない。」
   (゚д゚) カイシャガナクナルカモ・・・?

そのほか長銀・日債銀・拓銀ほか、コンセプト・クオリティー・ユニバーサルなど横文字並びまくり。
どこも自信満々だったな。
845:03/05/08 00:57
川重が1240円、住金が965円、NTTが300万、大成建設が1990円まで行った時代。
住友銀行が5050円、今のりそな、つまり大和銀行が2400円まで到達した時。
書くだけむなしいがね。w
846 :03/05/08 01:00
ネットバブルなんて、ちゃっちいおもちゃみたいなもの。
あんなの、ITバブルという名前付けた奴はバカ。
847  :03/05/08 01:01
    /)  /)
  /  ⌒  ヽ   /
  | ●_ ●  | < 漏れが親父に貰った、那須高原の別荘も
 (〇 〜  〇 |  \ バブル時に株の儲けで買ったとか逝ってたな。
 /       |   9000マソで買ったらしい アホだ
 |     |_/ |
848 :03/05/08 01:03
現在なら那須なら2000万あればOKだろうね。
9000万あれば旧軽井沢の別荘買えるな。
849世界的なオナニスト:03/05/08 01:04
>>843
樹海直行 ワロタ!

当時の雑誌見たら「個人も企業も財テクの時代!」とかの見出しで特集組んであった。
で、バブルがはじけた今は銀行叩きかい!  マスコミは気楽なもんだ。
850 :03/05/08 01:07
やはり上場会社を倒産させた場合や1億円以上の債務超過で会社を潰した
経営者は例外無く執行猶予無しで刑務所に行かせるべきだ。
例え一日でも一週間でも社会勉強に成るし当人を反省させる為にも、
851    :03/05/08 01:09
あの頃は、1日で日経2000円くらい動くのは当たり前だったからな
今じゃ、200円動けば大相場なのにな
852 :03/05/08 01:09
あの頃の内需重工長大企業の最高値を抜くことはもう永遠に来ないような気がする。
いや数百年も経てばありえるかもしれんが。。。
853 :03/05/08 01:11
戦後の焼け野原からまだ60年すら経ってねーんだぜ。
俺たちが生きてる間にバブルはあと2・3回は来るはず。
854 :03/05/08 01:11
80年代だっけ。アメリカで金融不安が起きたとき、
SECが金融関係者を1千数百人、刑務所に送りこんだな。
あのころ、シティバンクを救ったのも邦銀じゃなかった?
855タマちゃん:03/05/08 01:13
当時の日経新聞には時々いろいろな人が呼ばれて相場観を公開するコラムが
あった。(@株式のページ)

日経平均が暴落すると、それもたいてい大底で、非常に弱気な人が呼ばれて、
かなり悲観的な相場観が披露されていた。

というか、そういう人はこういう時しか呼ばれなかったからだ。内容は、「これは
下値メドとかいうより、すべての株が3分の1の値段になるんじゃないかとか。」w
856   :03/05/08 01:13
あり余るジャパンマネーで、アメ公のシンボル的不動産
買い捲ったからユダヤが怒って、こんな経済にされちまったんだよな
857世界的なオナニスト:03/05/08 01:14
>>854
ちいさい金融機関がイパーイあったからね。アメリカは。
相当な数の金融機関が潰され、経営者が刑務所逝きとなった。

なお、シティコープは自力再建と思われ・・
858 :03/05/08 01:15
>856
責任転嫁はよくない。どうみても日本人のせいだろうが。
859 :03/05/08 01:16
>>856
三菱がロックフェラーセンターを買ったときは凄いバッシングだった。
860タマちゃん:03/05/08 01:16
シティバンクを救ったのは、アラブの石油関係の人ではなかったですか?
(全く自信なし・・

すごい金持ちが、増資に応じた話を聞いたことあり。
861 :03/05/08 01:16
2度と来ないから歴史になる。
日本の89年末のバブルはまさにそれにふさわしい金字塔だった。
NYの大恐慌と同じくもはや歴史になった。
862タマちゃん:03/05/08 01:20
NYダウと旧日経平均は10倍の関係だったのよね。

日経平均 25000
NYダウ  2500

ところが今は並んでいる。10倍負けたわけだな。
863 :03/05/08 01:21
    /)  /)
  /  ⌒  ヽ   /
  | ●_ ●  | < 日経平均は50円になる。
 (〇 〜  〇 |  \
 /       |   
 |     |_/ |
864 :03/05/08 01:22
バブルで浮かれ気分の新聞を今読み返すと面白い。
1989年12月30日付(大納会の翌日)の日経・証券欄から〜
  朝から東京兜町界隈は「大納会で三万九千円のせでサンキューだ」
  という威勢のいい声が聞かれたが(中略)「サラリーマン投資家は
  株を枕に寝正月、OLは株を抱えて海外旅行」(証券会社)といった
  風情の一年だった。

  
865 :03/05/08 01:25
>>868 素人がこのくらい浮かれると、天井なんだな
866 :03/05/08 01:25
ブラックマンデーによる世界恐慌を食い止めたのも
東京市場だった。翌日こそ大暴落したけど、数日して
上昇し、恐慌スパイラルをとめたんだよね。
いまは世界の足を引っ張ってるけど(w
867 :03/05/08 01:26
主婦が1ヶ月で3000万儲けたとか、

テレビも財テク番組ばかりやってたからな
868 :03/05/08 01:27
日経爆上げヨッフォフォオーイ
869野村ノムヒョン:03/05/08 01:28
第二次朝鮮戦争 来たら
日本株は上がるか、ハタマタ下がるか?
870 :03/05/08 01:29
ふつうに下がるだろ
871 :03/05/08 01:29
その大納会の後の証券マン
「来年の大納会は日経平均5マソか」「いや6マソは硬いなw」
と笑いながら飲んでいた。
872  :03/05/08 01:30
もう、アヤ戻し程度しか騰がらんよ

この国には発展の余地がない
873 :03/05/08 01:33
戦後直後のNYダウと日経平均はほぼ同じ倍率だった。
つまり今と同じ。
それが日本の急成長でバブル時は10倍にまでなってしまった。
日本の株を全て売れば米国全土が買えてしまうなんて言われたような。
あり得るわけない。
でもそれを信じてしまうのが人間。
ただ戦後直後の日本と米国の経済関係は当時ほどの開きはないだろうから、
いずれ改善はすると思うが、ただそれがいつかが不明。w
874  :03/05/08 01:37
小泉改革続くようだと、バブルの1/10の3900円
も十分にありえるからなぁ。
875  :03/05/08 01:39
大体、自己売買が取引量の30%超えの
東京市場じゃ騰がる訳ないよなぁ
876。。:03/05/08 01:44
ソョヘムサト、簔エチウチ�、ィ、ハ、、。」、ト、゙、?ニア、クサ筅ャ、ー、?、ー、?イテ、ニ、?、タ、ア、タ。」
、ス、?、筅ォ、ハ、?・サ・ウ・、カ箋ロ。」
877 :03/05/08 01:47
スマン文字化けた。

信用残が全然増えない。つまり同じ資金が回ってるだけ。
878 :03/05/08 01:53
>>874
小泉改革も何も国債異常乱発した小淵だけだろ、まともに騰がったの。
しかもITバブル込みで。
879 :03/05/08 01:58
今は限られたパイの分捕り合いだからな。
しかも年々縮小している。
880 :03/05/08 03:45
自分の兄が、バブル崩壊ちょっと前に大学卒業して証券会社の営業マン
してましたよ。

ほとんど、後始末みたいな仕事ばかりで、会社の資金を勝手に運用して
いた役員が、平気で数億とかの穴あけちゃったりしていたそうです。
その人達、当然、首だったらしいけど、どうやって返済するのか謎です。
兄も辛かったみたいで、三年くらいで退職しちゃってました。
生産性のある仕事をしたいとかって言ってたけど、その後も金融関係の
仕事から抜けることが出来なかった様です。

自分が大学を卒業して就職したのは急成長中の情報系企業でした。
「損失補てん」という言葉が毎日のように新聞を賑わしていた時期でし
た。正しくない仕事はしないとかって社訓にあったのに、その企業も損
失補てんリストに載っていて、入社式か何かのお偉いさんの言葉は「こ
れで一流企業の仲間入り」とかって、わけ分かんない説明をしていたな。

企業の本音と建前が露骨に表れた時期だったと思います。バブル崩壊期。
881 :03/05/08 04:20
バブルか〜 そん時俺小学生だったけどあんま良い思いでないな。
めちゃ貧乏だったからな。父ちゃん中卒でペンキ屋のしたっぱだし
母ちゃん高校中退のパートだったから家族旅行殆ど連れてって貰え
なかったし、玩具もロクに買ってもらえなかった。友達は皆毎月の
様に新しいファミコンソフト買って貰ってて、それやらして貰いに
友達の家によく上がり込んでた。子供心に友達が羨ましかった。
貧乏の原因は単純で生活に余裕が無いのに庶民の夢とかいって無理
して高い金利で家買ったから。確か潰れた住専ってとこで借りたって
言ってたな。信用無いから銀行から借りれなかったから高金利のノン
バンクから借りるしかなかったそうだ。俺にはバブルは全く無縁だったな。
だから、このスレでバブル語ってる人たち・実際に体験した人たち

 冗 談 抜 き で マ ジ で 羨 ま し い ぞ ! !
882880:03/05/08 04:41
>>881さん
自分もほとんど同じですよ。
貧乏だったので、学費も生活費も働きながら大学通っていました。
バブルの恩恵は無かったに等しいです。
バブル時代でも、大損した人を当時の職場でみています。学費と
生活費を稼いでいた職場ででした。大損して、愚痴を垂れている
姿をみては、内心「ざまーみろ」な心境でしたよ。
お金を稼ぎたかったら、しっかり働けって心情でしたから。

じゃぁ、いまの自分は何なのかって言うと、簡単に説明つかない
んですけどね。

あの時期、仕事が出来た人は株をやっていませんでしたよ。自分
の行動範囲では。やっていたかもしれないけど、それを表に出し
ていなかったのかもしれません。
儲かったと自慢していた人ほど、突然、悲惨でした。

バブルの恩恵で一つ思い出せるのは、就職する際の大学生向けの
接待くらいでした。計、三回くらいだったか。
いま思い出しても、凄まじくお金を掛けていたんだろうなぁ。
883元ドカタ:03/05/08 06:15
バブルのとき株したことない世代やけど
あんときは現場出てたら見習いで12000円や!
夜中に線路工事のバイトいったときは5時間勤務で16000円もうてたわ。
いまはITバブル崩壊から株しだしたから高値覚えで損しまくって
ドカタの仕事もあれへんわ。わしはもう樹海待ち状態や!
884 :03/05/08 06:33
>>883
女なら風俗って手もあるけど。
885 :03/05/08 07:54
実際当時バブルの恩恵に授かった人なんて殆どいなかったんじゃないかな。
ただ土地と株価が異常に上がって、マスコミも騒いで
なんとなくそんなような気がしてただけ。

だからバブル、夢から覚めたら手にしてたのは枯葉だった。
886 :03/05/08 08:01
そういえばさ、円高で旅行も流行ったもんだから株もったまま海外旅行いく人多くなかった?知り合いでももってた株が暴落して
慌てて帰ってきた、とかいう話あったよ。ヘッジしろよ!全然そういうの未熟だったんだねぇ…
887 :03/05/08 08:04
>実際当時バブルの恩恵に授かった人なんて殆どいなかったんじゃないかな。
相続問題で大変な事態に直面した人が大勢いただろうな。

888 :03/05/08 08:11
そういや相続税問題もやたら大きく取り上げられてたね。まー今はみんな物納だがな!
889 :03/05/08 08:16
バブル最高値って大脳買いの日だったんでしょ?
翌年に下がり始めて押し目狙いだと思ってナンピンした人とかいたんだろーなー
890 :03/05/08 08:20
あの当時公務員に成る奴は人生を諦めた無能者の池沼扱いだったな
親戚の新卒にーちゃんとか初任給8万だ 
今は新築の家を建てる計画だが
891 :03/05/08 08:22
>>889
ニケイ25000円でナンピン大多数 
892 :03/05/08 08:22
資産価値が目減りしてバブルの頃、土地や家を持ってた人は 今・・・・
893 :03/05/08 08:24
借金で土地や家を投機目的で持ってた人は命まで亡くしました
死人はもう喋らないのだ 
894 :03/05/08 08:26
株してなくてもバブルで損した人は多かったってことか
895 :03/05/08 08:28
>実際当時バブルの恩恵に授かった人なんて殆どいなかったんじゃないかな
恩恵に授かってない人ほど傷は浅かったでしょ
恩恵受けた人ほどダメージも大きかったと思うよ。
896 :03/05/08 08:40
恩恵に授かった人はほとんど死んでるんだよ。。。
897 :03/05/08 11:36
マネーウォーズをマネーゲームと間違えたのは俺だ!すまん!正しくは
マネーウォーズ、ビジネスジャンプコミック、宮川総一郎著、だ。読んだ奴は感想きかせてくれ。読んでないやつも証券会社のはめこみの手口がわかるのはおもしろいぞ。
898 :03/05/08 12:09
オランダのチューリップバブルと同じように日本の土地バブルって
教科書に記載されるのはそう遠い日でない気がする
899 :03/05/08 12:20
バブルのとき、株や土地を買わないと馬鹿扱いだった。
けどなにもしなかったやつが結局いちばん利口だったんだよ。
日本でいちばん格付けの高い静岡銀行がその好例だ。
900 :03/05/08 12:34
なーんもしなかったのが勝ち。
バフェットだな
901 :03/05/08 12:37
現在のみずほの母体である興銀が、
 7000円くらいで取引されてた。勿論、その頃1000株700万円で買った人は、
13年間の長期投資・資産運用によって6万円になったわけだが・・・・
902 :03/05/08 12:47
ガキの頃この街は超バブリー 誰もがハスラー 派手な大博打
当たりゃ速攻ベルサーチ 速攻ジャクジー ポルシェ フェラーリ 流す東京各地
903 :03/05/08 12:47
マネーウォーズは全巻持ってるぞ
なんでも聞いてくれ。
主人公は山興証券の相場剛だ。

思ったよりつまらないぞ。
904 :03/05/08 13:34
マネーウォーズ最後どうなるんだ?なぜかどこも9巻扱ってないんだ、アマゾンでも。あのトレーディング対決ネタぎれになったのかと…。
905 :03/05/08 13:51
最後ね

山崎さんが他の男と結婚するって事になって相場が結婚式に迎えに行こうとするが
北浜の寅との決勝戦と同じ日にあたって迎えにいけない
決勝戦をすっぽかし山崎さんを迎えにいった。

相場は代役に(辻村)に北浜の寅と同じ売買をしろと言ってあった。
売買益は同じだけど注文はNY山興から出されてたから
為替差益で北浜の寅に勝ってハッピーエンド。

漫画にありがちなパターンだね。
906 :03/05/08 13:52
ちなみにトレーダー・サミットは10話まである。
907ガセ?:03/05/08 14:03
店頭の証券レディが水着で忠告ファンドの広告ティシュを配ってた
株には興味津々厨房の俺もアレにはビビッタ。
908; ;:03/05/08 14:19
中古のジーンズ2000円で店頭に並べたけど全然売れんかった。
そこで1万円の値札つけたら、飛ぶように売れた。
うそのようなホントの話。
909 :03/05/08 14:25
500万の仕事を人手不足で断るために、5000万でだったら受ると返答したら5000万でお願いされた。
オレは世の中間違ってると思ったよ。
910 :03/05/08 14:36
人手不足神話というものもあった。
必要以上に人材確保してたな。
ラクな就職、高い給料。
911 :03/05/08 14:38
3kとかゆってたな。
912中小企業だと:03/05/08 14:41
かなりの人手不足で、従業員がやめないように
「特別手当」もかなり高額だったね。
913 :03/05/08 14:42
7000万で買い手の付かないマンションが1億に値上げすると売れた。
知り合いの建設業の社長がやってたホントの話。
914 :03/05/08 14:42
3Kって、きつい、きたない、あとなんだっけ?
915 :03/05/08 14:42
きけん
916 :03/05/08 14:42
きもい
917;;:03/05/08 14:49
きちがい
918 :03/05/08 14:52
くるしいだろ。
3KのNo1は看護婦
919 :03/05/08 14:57
くるしいtoきついは同意
920918:03/05/08 14:59
「きつい・汚い・危険」だった
921のの:03/05/08 15:03
給料やすいのれす。
922 :03/05/08 15:40
「3高」ってのもあったな。

3高=高収入、高学歴、も一個忘れたけど
923 :03/05/08 15:41
高身長
924 :03/05/08 15:41
>>922
背が高い人
925 :03/05/08 15:42
>>923-924

ケコーン
926 :03/05/08 15:42
>>922
身長の高い人
927 :03/05/08 15:42
そういや今って身長を男選びの基準にしないよな。昔のあれ、なんだったんだ?
928 :03/05/08 15:45
当時信用で億単位で張ってたやつはほとんど死んだらしい
929 :03/05/08 15:46
一夜の夢だったんだよ
930 :03/05/08 15:47
>>928
そんな事はない
半分は逝っただろうがなw
931 :03/05/08 15:47
>>928
それ、遠藤四郎の本に書いてあったよね。
信用やっていた人は全員自殺したとか。
932 :03/05/08 15:48
>>930
いや、全員死んだ。
生きてる人はひとりもいない。
933 :03/05/08 15:49
俺の親戚の証券マンは一家離散したけど死んではいない
934:03/05/08 15:49
3高から203高地までいったな。
935 :03/05/08 15:50
>>927
いまは顔で決まるよね。イケメンとか。
十代の子は、まゆげ剃ればイケメンになれると勘違いしてるし。
936 :03/05/08 15:50
高学歴、高身長は自負してるが収入がない。
937 :03/05/08 15:50
>>932
いや、うちの親父生きてるし・・・w
某自動車ディーラーの爺も生きてるし・・・・
938 :03/05/08 15:50
>>1
馬鹿でも儲かったんだよ。
考え無しに突っ込んでも金を生む卵状態。
939 :03/05/08 15:51
買えば100%上がる相場
940 :03/05/08 15:51
>>935
それと髭な
941 :03/05/08 15:51
>>937
億以下なんでしょ。
942 :03/05/08 15:53
>>938
そうそう。
馬鹿でも儲けてた。
だから、損した人なんて、馬鹿を通り越して「本物の馬鹿」という事で
精神病院に強制連行された。
943 :03/05/08 15:53
あとお姉ちゃん達はみんな扇子もって踊ってたんだよ
944 :03/05/08 15:54
>>935
結局は金だろ
945 :03/05/08 15:54
焼肉食べるだけじゃつまんなくて
ノーパンしゃぶしゃぶが大流行
946 :03/05/08 15:54
>>941
いんや。
親父もその爺も株仲間だったんだが、億以上張ってたよ。
947 :03/05/08 15:55
ノーパン喫茶とかがはしりか?
大阪発祥と思うが
948 :03/05/08 15:55
あと貯金の利率が7%とかな、懐かしいナァ・・・
949 :03/05/08 15:56
>>946
ひとりもいないという統計というか、証拠が存在するんだから
あまりウソ言っても意味ないんだが。
950 :03/05/08 15:56
西武の堤さんの話を聞いて親父は全て手仕舞ったらしい
951 :03/05/08 15:57
もうバブルは来ないよ。
いったん、日本が崩壊してから
新紙幣でやらないと。
952 :03/05/08 15:57
堤さんの話って?
953 :03/05/08 15:57
>>949
ならその統計がウソなんだろ?
954 :03/05/08 15:57
俺はあの頃はテレビドラマを夢中で見てた覚えがありますね
楽しかったし
955 :03/05/08 15:58
>>3
激しくワラタ!
956 :03/05/08 15:59
955って、いったい・・・
957 :03/05/08 15:59
>>952
バブルはもう終わる。
私も鉄道グループでは土地を買い漁らなかった。

とか言うお話だったらしいけど。
俺も親父から聞いた話なので詳しくは知らん。
958 :03/05/08 16:00
>>955
遅杉にもほどがある
959 :03/05/08 16:01
リゾート開発
960 :03/05/08 16:02
>>959
セゾンGと一緒にするなよ
961 :03/05/08 16:02
金発見!という報道のたんびに急騰していた銘柄があったな。
どこだっけ?
962 :03/05/08 16:02
>>961
住友鉱山
963 :03/05/08 16:03
徳川埋蔵金はどうなったんですか?
964 :03/05/08 16:04
↑そもそもそんなものは実在しないだろう。
965 :03/05/08 16:06
>>955
999あたりでやってほしかった
966::03/05/08 16:09
しかし、
やふー不動産みると
土地つき一戸建て中古で300万以内なんてゴロゴロだね、今。
何なんだろうね。
967 :03/05/08 16:12
今不動産みにいくとすごいよ。入居してる人のかってくれー!ってオーラが。これがつらいんだな
968 :03/05/08 16:14
>966
どこよ?どうせクソ田舎だろ。
969:03/05/08 16:16
>>967
買おうかなあ。
賃貸にすりゃいいし。
借り手いなきゃ別荘にすりゃいいし。藁
高級ファミリーカー並で買えるの結構あるものなあ。
やっぱ、デフレは金もってるやつが勝ちなんだね。
・・・・・・でも・・・・、その売りたがってる人たち、相当な値段で買ったんだろうなあ。
もちろん、いまだにすごいローンも抱えて・・・
970 :03/05/08 16:16
新宿のクリーニング屋に地上げ屋のダンプが突っ込んだ
なんていうのもあったな。
今ではあの時売っていればなどと思わないのだろうか。
その後どうなったかは知らんが。
971:03/05/08 16:17
>>966
大都市の郊外にも結構ある。
田舎でも、県庁所在地近辺。
972 :03/05/08 16:18
ヒッキーしてるとどこに住んでも同じだからな〜
  あ、いかん。花粉症だった。
973 :03/05/08 16:19
     ,,.ミヾヾヾヾ////////ミ,,,, 
  . 彡ミミミヾヾ(((///////三ミミ 
   彡ミヾヾヾヾ(///////三彡ミ 
  彡三.ミ;ミ;;;;,,ヾヾノノノ///;;;;;彡ミミ
  ミミミ.r''''""        ゙゙゙゙''‐ミミミ
  .ミミミミ             ミミミミ
  ミミミ. ,,;;;,;;;;;;;__   __;;;;;;;;;;,,  ミミミ
  ミミ    ___      .___   ヽミ
  ミミ|   <●> ) ( <●>  l l |
 . |l       . : :       ; l .|
   l.!       ;(-、_,-)、      !/
  (i     , ;;iillllllllllllllii;;:    .ヽ)      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.   i.     ii‐-====-‐ii ;     !.    < 麻美は終戦直後の
 ..   、..      ;;;;;;;    ,    ノ      | 証券取引なら知ってるよ☆(^-^)
    ヽ  ......  ‐--‐    :::.: ノ       \________
    . ) :::::: ____:::::::: :: ::_. (
974 :03/05/08 16:19
花粉症には北海道か沖縄。
杉がないから大丈夫。自然もサイコー!
975::03/05/08 16:20
電気水道簡易下水道ISDNがありゃ十分だな、ひっきーには。
976 :03/05/08 16:20
札幌なんかはすげえ安い。
人口200万近くの大都会なのに本州のローカル都市並かそれ以下
で買える。
977 :03/05/08 16:22
今でも東京歩けば地上げの残骸あるよね。
ビル街にぽつんと空き地があったり、一等地にある超ちっちゃい駐車場とかは
だいたいそうでしょ。
978 :03/05/08 16:22
>>972
それ、ちゃんと病院でアレルギー検査した?
漏れはずうっと花粉症だと思ってたのに、病院で検査したら
ダニやゴミが原因の鼻詰まりだた。
部屋を大掃除したら完治したぽ
979 :03/05/08 16:22
     ,,.ミヾヾヾヾ////////ミ,,,, 
  . 彡ミミミヾヾ(((///////三ミミ 
   彡ミヾヾヾヾ(///////三彡ミ 
  彡三.ミ;ミ;;;;,,ヾヾノノノ///;;;;;彡ミミ
  ミミミ.r''''""        ゙゙゙゙''‐ミミミ
  .ミミミミ             ミミミミ
  ミミミ. ,,;;;,;;;;;;;__   __;;;;;;;;;;,,  ミミミ
  ミミ    ___      .___   ヽミ
  ミミ|   <●> ) ( <●>  l l |
 . |l       . : :       ; l .|
   l.!       ;(-、_,-)、      !/
  (i     , ;;iillllllllllllllii;;:    .ヽ)      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.   i.     ii‐-====-‐ii ;     !.    < このスレも麻美が1000ゲットするよ☆(^-^)
 ..   、..      ;;;;;;;    ,    ノ      \________
    ヽ  ......  ‐--‐    :::.: ノ      
    . ) :::::: ____:::::::: :: ::_. (
980 :03/05/08 16:24
札幌なんて、東京生まれだとシモヤケにやるぞ。
981 :03/05/08 16:25
>>978
掃除してない汚いところに住んでると
ハウスダストにかかってアトピーや
花粉症と同じ症状になるぞ。
とりあえず、身辺をきれいにしろ。
982 :03/05/08 16:25
で、いつもパート2は立たないんだよな。
なんでだろ?
983 :03/05/08 16:25
昨日の話では、いちおー次スレは無しということで
984981:03/05/08 16:25
ごみんごみん

誤爆だた>>972だね
985978:03/05/08 16:26
>>981
うん、ハウスダストも言われた。
いまは部屋ぴっかぴかだよーん
986 :03/05/08 16:27
そんなに過去を引きずっててもしかたないし
987 :03/05/08 16:29
シントムはトリプルビデオデッキ開発で9000円まで買い上げられた。

結局そんなもん作っても役に立たないって事になった。
988 :03/05/08 16:29
そろそろ1000捕りいくぞ
989 :03/05/08 16:30
アスキーの西はまだ生きてるな とりあえず
990 :03/05/08 16:30
あの頃出始めたもの…液晶テレビ(カラー)
991 :03/05/08 16:30
売りバブル
992 :03/05/08 16:31
ここは1000取り合戦の場となりました。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取るぞゴルァー!!        ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
993 :03/05/08 16:31
どこでも金もうけ
994 :03/05/08 16:31
バブルアゲ淫
995::03/05/08 16:31
土地が再度上がり始めたら
売ってしまってて
悔し涙にぬれる人いっぱいでるだろうな。
996 :03/05/08 16:31
バブル100000
997 :03/05/08 16:32
千と千尋の神隠し
998    :03/05/08 16:32
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 1000!
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |  堅実、貯蓄

よい子の諸君、もうバブルの夢をみるのはやめよう!
999 :03/05/08 16:32
0
1000 :03/05/08 16:32
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。