@@@@欧米株スレ267@@@@

このエントリーをはてなブックマークに追加
952 :03/06/26 03:42
ここからは月末のドレッシング買いも期待できる
953 :03/06/26 03:43
日経平均CME先物 8980

なんだか上がってきた
954 :03/06/26 03:43
>>947
売りの方ですか?
私も同じように見えてます。
955 :03/06/26 03:43
結局は積み木を積んでは崩しての繰り返し…
956(*・.・)ゆりあ ◆0nUhBFyIuM :03/06/26 03:43
SEP03 8985. 9000. 8940. 8960. ---- +50
957 :03/06/26 03:44
アメリカ、日本、実体経済は瀕死の状態w
958 :03/06/26 03:44
とりあえず上がるだろうな
FEDもわざと株価が下がるような政策出さないよ
959 :03/06/26 03:44
>>950

キチガイの方ですか?
私も同じ見方を













す  る  わ  け  ね  ー  だ  ろ  !  !
960 :03/06/26 03:44
スレ埋めるぞ大オオ大尾おお
961 :03/06/26 03:44
LiveChartsの w 気になる
962 :03/06/26 03:45
過熱しているのは出来高だけで
それ以外の指標は意外に過熱していない。
つまり、大商いと言っても既存の顧客が発注量を増やしたことが
主な要因で顧客が広がっている訳ではない。
まだまだ参加者の層が薄く
参加者の広がりに欠けるミニ金融相場というべきだろう。
上昇はこれからが本番になりそうだ。
963 :03/06/26 03:45
ダウはマイナスで引けて欲しい
964(*・.・)ゆりあ ◆0nUhBFyIuM :03/06/26 03:45
NHKニュースやらないでつね
965 :03/06/26 03:45
7月は減税実施あるし金余りジャブジャブ相場はしばらく続くと見る
966 :03/06/26 03:45
ぷらてんw
安心して寝れます。
おやすみ〜。
967 :03/06/26 03:45
    /)  /)
  /  ⌒  ヽ   /
  | ●_ ●  | <馬鹿い方の方たちですか?私はピカチュウです この野郎!
 (〇 〜  〇 |  \
 /       |
 |     |_/ |
968  :03/06/26 03:46
ああ、祭りが終わった 寝るべ
969 :03/06/26 03:46
栄のタワーがこけますた
970(*・.・)ゆりあ ◆0nUhBFyIuM :03/06/26 03:47
    /)  /)
  /  ⌒  ヽ   /
  | ●_ ●  | <ピカチュウが1000ゲットだぜナリょ この野郎!
 (〇 〜  〇 |  \
 /       |
 |     |_/ |
971 :03/06/26 03:47
こりゃ、明日も堅調だな。 
ねる
972 :03/06/26 03:47
またサゲきたーーーーーーーーー
973 :03/06/26 03:50
明日も上げるかな。
974 :03/06/26 03:50
ダウは下げろ。

中途半端にして、Dラーや来月の機関動向を見たい。
奴らに先手を行かせる方が、見極めが楽だよ。
975某研究者:03/06/26 03:50
世界が0金利やマイナス金利では
資本主義が終わったとは言えない迄も
明らかに新しい経済学が必要な様に思えるが
どうなのだろうか

976 :03/06/26 03:50
1000取りーの会場はここでつね?
977 :03/06/26 03:51
10げと
978 :03/06/26 03:51
マイナス金利ならオワタw
979 :03/06/26 03:52
日米金利差が縮まるってことはマイナス金利は拡大か?

((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
980 :03/06/26 03:52
小梅ちゃん
981 :03/06/26 03:52
さっさと使いきれ!
982 :03/06/26 03:52
983 :03/06/26 03:53
ペロペロ
984 :03/06/26 03:53
売り方買戻しで必死かな?
985 :03/06/26 03:53
FTはトップ記事じゃないぞ!w
http://news.ft.com/home/europe/
986 :03/06/26 03:54
ペロポネソス半島
987 :03/06/26 03:54
買い方は練炭の準備で必死かな?
988 :03/06/26 03:54
避難所残しておいてよ
989 :03/06/26 03:54
 まだ書けるかな?
990 :03/06/26 03:55
今は全てに曖昧な方がイイとされる
991  :03/06/26 03:55
日本株暴落の始まりはマイナス金利からだった。
今まではその前兆に過ぎなかった。
年末には日経六千円になるとは誰も予想してなかった。
いや一部の人間は警告してるが。
992    :03/06/26 03:56
千ゲット
日経も千円以上の暴落希望
993 :03/06/26 03:56
1000!!!
994 :03/06/26 03:56
もう十分暴落したってば
995 :03/06/26 03:56
1000!!!!!!!!!!!!!!!
996 :03/06/26 03:56
997  :03/06/26 03:56
線 千
998 :03/06/26 03:56
    /)  /)
  /  ⌒  ヽ   /
  | ●_ ●  | <さすがにもう1000だろ この野郎!
 (〇 〜  〇 |  \
 /       |
 |     |_/ |
999(*・.・)ゆりあ ◆0nUhBFyIuM :03/06/26 03:57
おやすみ〜1000
1000 :03/06/26 03:57
ぶりっ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。