【sammy】パチンコスロ株総合スレッドpart4 【ダイコク】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
パチンコ関連株を総合的に語るスレです。

【パチンコ株】6412平和・6417sankyo・6429タイヨーエレック
【パチスロ株】6426サミー・6425アルゼ・6423高砂電子産業
【関連株】6419マースエンジニアリング(カードシステム)・6428オーイズミ(メタルカウンタ)・6736サン電子(基板)
     6430ダイコク電機(ホルコン)・2749ジェイプランニング(コーヒーサービス・人材派遣)

過去ログ、関連サイトは>>2-4参照。
2 :03/03/30 15:40
・過去ログ
★【sammy】パチンコ・スロ株総合スレッド【sankyo】★
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1034856215/
★【SAMMY】パチンコ・スロ株総合スレッドpart2
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1039398090/
【平和】パチンコ・スロ株総合スレッドpart3 【SAMMY】
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1044865604/


・関連サイト
P−World全国パチンコ店情報(日本最大のパチンコ総合サイト)
http://www.p-world.co.jp/
保通協検定通過速報(パチンコ機)
http://www.zenrin-net.co.jp/cgi-bin/kentei-p.cgi
保通協検定通過速報(パチスロ機)
http://www.zenrin-net.co.jp/cgi-bin/kentei-s.cgi
業界ニュース
(online遊技通信)
http://www.yugitsushin.co.jp/index.html
(パチンコビレッジ)
http://www.pachinkovillage.ne.jp/2001news/index.html
3 :03/03/30 15:42
( ´D`)ノ< 鮮やかに2げろ
4このスレの1:03/03/30 15:45
びっくりしたぁ!
せっかく建てたと思ったら重複かい!
5 :03/03/30 15:50
>>3
こっちでも外してますね…
6牛牛 ◆mheDngQmQM :03/03/30 15:54
しんすれ乙
ウシも立てようとしたんだけど このホストではどうのこうのってヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン!

さて バイトいってきまつ
7 :03/03/30 15:57
スレタイにダイコクが入ってるからこっちマンセー
買いたいのではやくセリングクライマックスおながいしまつ
8このスレの1:03/03/30 16:02
このスレタイには全く他意はありません。
単純に話題になった回数の多い銘柄を挙げただけです。
アルゼは次点ですた。
ではよろしく。
9R:03/03/30 17:14
11 : :03/03/30 17:07
アラジンAとサラリーマン金太郎、実機が欲しいが、いくら位で買えるのか?
10 :03/03/30 17:31
どうでもいいけどやふ板のダイコクスレ、悲観レスの割合がかなり増えてるけど
見通しとしてはどうなんよ?
前スレで書かれてたETの不具合も関係してんの?
11 :03/03/30 17:35
サミセガの話は進展なしか?
12 :03/03/30 17:38
>>9
やめといたほうがいいぞ。
俺はかなり以前に大花火買ったけど最初は面白くて良かったが
1週間もしないうちに飽きて、あとは邪魔でしょうがない。
音も調整はできるが基本的にうるさすぎるし、場所も食う。
産廃扱いだから捨てるのも一苦労で業者呼んだら5万取られた(;´Д`)

ちなみにアラジンが楽天で買えるけどこんなに↓高いぞ(w

http://www.rakuten.co.jp/mekapit/390768/437460/477243/
13 :03/03/30 17:50
サン電子って死ぬほどPER安いね  
14 :03/03/30 17:52
>>12

ありがとう。
アラジンA185,000円
金太郎   95,000円
手間無し君というの込みで、合わせて280,000円か。
1台ずつ、部屋に置いときたいって思っているところ。
他の台で安いのあるけど、他のじゃ飽きると思うし、この2台と猛獣王には思い入れがあるからな。
でも、28万円は高いかな?
せめて、20万円だったら、買うかな?
もう少ししたら、安くなったりして。
もう少し待つか?
15 :03/03/30 18:24
スレタイいいね。

ダイコク! ダイコク!
16 :03/03/30 18:28

2356トーメンサイバービジネス

増収増益。有利子負債ゼロ。低PER。チャート底値圏。
最高益更新。成長企業。


そろそろくるよ!
17 :03/03/30 18:30
7741 HOYA
は8%下げると断言できるのだが・・・
18a:03/03/30 18:41

人生お金が全てではありません。ただし
人生において大切な時、必ずお金が必要になってきます。
今の生活を何とか変えたい方、明るい未来が開かれます。

http://densan.fc2web.com/
19 :03/03/30 20:15
>>14
金持ち!!
実機購入にそんな大金使えるなんて・・・
20 :03/03/30 20:51
前スレ終わる前に建てるべきだったな。
多分前スレ住人も新スレに気づいてないぞ。
取りあえず乙>>1

>>14
そんな金あるなら株買えよ・・・
21 :03/03/30 20:54
誰か俺のタコスロをもらってください。送料は俺が持つぜ。
22 :03/03/30 22:31
牛牛、バイトで稼いだ分、株の値下りで相殺。

      ___ AA    
   *〜/■ ■⊂ ・ ・P  ダメボ。
      | ■ ■.(_Д)
     U U ̄ ̄U U   
23牛牛 ◆mheDngQmQM :03/03/30 22:47
AA(・∀・)イイ!!
レス(・A・)イクナイ!!
24 :03/03/30 23:53
アルゼ出まくりだが、撒布負けたぽ…
25 :03/03/31 08:51
今週のような低迷相場ではこのセクションは物色されまくりの予感・・・
26 :03/03/31 10:34
ダイコク電機下がりすぎっ・゚・(ノД`)・゚・。。
本気でもうだめぽ・・・
27 :03/03/31 10:36
だめぽだめぽもいいぽのうち。
がんがれ!
28 :03/03/31 12:20
sankyoが底を打ったような気がするんだが買ってもいいものだろうか?
29 :03/03/31 12:33
おい!
急にサミーが高いところで気配値になったけど何かニュースでたのか?
30 :03/03/31 12:36
おい!
ダイコクの買い板厚そうだがどうよ?
31 :03/03/31 12:38
連書きご苦労様です
32牛牛 ◆mheDngQmQM :03/03/31 12:38
厚すぎて逆にコワヒ

2万株くらいのなり売りの受け皿になる悪寒((((;゚Д゚))) ガクガクブルブル
33 :03/03/31 12:39
なんだろね。
急に噴くからこの株恐いんだよな。
ひょっとしてセガとの件で何か進展あって
内部情報漏れで先回りとか?
漏れホルダーだから上げればいいんだけどね♪
34 :03/03/31 12:41
ダイコクは見せ板、
サミーは材料だな。
35 :03/03/31 12:45
1:3.6で統合だってよ
36 :03/03/31 12:46
牛牛、今のうちに売っちゃえ!
37くろうと:03/03/31 12:46

本当にインサイダーな好材料ならもっと買いが続くもんだ。
寄りで買い終了ってことは、単なる1手口の買いだけ。
結局終わってる株なんだよ!目障りだから上げるなハゲ!
38 :03/03/31 12:48
ほんとだ終わってるw

やはりダイコクだな。
39牛牛 ◆mheDngQmQM :03/03/31 12:49
>>36
否! 激しく否!
>>37
やじるしの使い方が自虐的でつね
40 :03/03/31 12:52
>>39
ほらほら、もってるとどんどん含み損が膨らんでいくよ〜

売るんだ〜 売るんだ〜 売るんだ〜

41牛牛 ◆mheDngQmQM :03/03/31 12:54
含み損コワヒ・・

脇をしめてえぐるように買うべし買うべし!!


それにつけてもトヨタさげてますなぁ
42くろうと:03/03/31 13:18
>>38-39
愚か者が!
誰がダイコク電機などというドキュソ株の話なんかするか。
37はサミーのことだ、サミー。
で言ったとおりあっという間に元の鞘に戻っただろ。
一言うしに言っておくが、サミーは終わった株だがダイコクは始まってすらねーよ。
こんな事業の株があんな程度の業績修正と配当増で飛びついたのはほとんど個人だけ。
機関はどこも買ってすらない。
チミら零細個人同士でババ抜きしてるだけだよ、坊や!

43 :03/03/31 13:21
機関が動かないと上がらないと思っている素人・・・・
44牛牛 ◆mheDngQmQM :03/03/31 13:25
「まだ始まってすらねーよ」 かっく(・∀・)イイ!!

Kids Returnの最後のせりふでそんなんあったなぁ
45 :03/03/31 13:28
株は始まる前に買わないとなw
46 :03/03/31 13:33
ダイコクは去年のオーイズミみたいになりそうだな
材料出尽くし
47くろうと:03/03/31 13:36
始まる前に終わる新規上場株のなんと多いことか・・・( ´,_ゝ`)プッ
48 :03/03/31 13:41


ダイコク  売るんだ〜 売るんだ〜 売るんだ〜   

49牛牛 ◆mheDngQmQM :03/03/31 13:47
>>48
ここで売る奴 一生負け組み!
>>47
で くろうとさんの建玉はなによ?
後だしで講釈たれてもおもしろくないんで
ポジションさらして腕前みせてくれい
50 :03/03/31 13:52
ここで売る奴 一生負け組み!


といって自分を奮い立たせる牛牛!
51牛牛 ◆mheDngQmQM :03/03/31 13:54
てへへ

cis並みのコテ目指して大口叩いてみました
52 :03/03/31 15:22
ダイコク851円キボン
53 :03/03/31 15:39
牛牛しぼん。

777円キボン
そこから確変(w
54 :03/03/31 21:46
今日のサミーの発表について誰か簡単に説明して下さい.
55b:03/03/31 21:49
意外と、合併の話、ご破算になったとか?
そうなると、暴騰?
今日新株予約権どっさり、買える里見社長とゴールド万は、濡れ手に粟って言うこと?
新株予約権購入済みの株主もほくほく?
56 :03/03/31 23:05
>>55
何でご破算になったと思ったの?

なんでコールド万なの?
もっと詳しいこと教えて
57 :03/03/31 23:38
ところでサミーホルダーからして
セガとの合併比率はどのくらいと予想しているの?
セガホルダーは非常に楽観的に予想している輩が多い気がするけど
58 :03/04/01 00:01
どんなに譲っても1:3が限界だな。
それ以上なら株主代表者訴訟確定。
希望は1:5(w
59 :03/04/01 10:36
ダイコク下落に歯止めかからず。

あせる牛牛!

売っちゃえ! 牛牛!
60 :03/04/01 10:43
(-∧-;) ナムナム
61 :03/04/01 11:29
ダイコク1万株の買い板たびたび登場するよーになったな 
62 :03/04/01 11:35
もうダイコクの意味のない話題は止めろって(w
何の材料も出てないのに動くわけないんだって。
まずもみ合いのままじり安。
あとは修正発表か本発表で何か出るかくらい。
63 :03/04/01 11:53
そうか?
ダイコク出来高増えて一回下げ止まるとあや戻しはあるんじゃないか?
いつかはわからんしどこで下げ止まるかわからんが
さすがに1000奪回とまでは言わんが
64 :03/04/01 11:55
−−−−−−−−−− ここからアルゼネタ −−−−−−−−−−−
65 :03/04/01 11:58
ボブ。サップがコマーシャルに出ているとこ?
66 :03/04/01 12:16
ケロンパが展示会で司会やってるとこ
67 :03/04/01 13:17
sankyo悲惨だな。
今期未達も確定したことだし。2900円台で空売った俺が勝者!
68 :03/04/01 15:51
ボブサップ弱かったね。プ
69 :03/04/01 16:39
アルゼにサミーが抜かれるのは今週中ですか?
70   :03/04/01 19:11
アルゼHPの左の画像変わったね
HP開くたびにボブサップの体見るのがイヤだったなw
71 :03/04/01 19:11
花火がサバパの3倍以上売れてるからね。
もう敵じゃないね。
72S:03/04/01 20:02
さて、2003年度のはじまりですが、どうなるんでしょうか?

また、2003.3月期、決算はどうだったんでしょうか?

アルゼ、2003.3月期決算。サミーに負けずに、100円配当お願いしますよ!
花火売れたんでしょ。
EPS500円軽く超えちゃってるんでしょうね。
花火が売れてるって、いうカキコミが多いので、サミーには勝ってるってことでしょ。
>>71さん。サミーの3倍ですか?
じゃ、210円配当でも、おかしくないですね?
73 :03/04/01 21:03
新海のナナオが旬でないかい
74 :03/04/02 03:39
>>73
ちょっと遅いんじゃない?
もう旬は終わったと思われ
そろそろ下がる
75 :03/04/02 07:23
HPからサップが消えた
76 :03/04/02 08:39
>>58
どう考えてもセガはこのままでは倒産産だしセガ株は全部消却でいいと思うよ。
77 :03/04/02 14:35
ゲッ、ダイコク800円台で買うつもりだったのにいつの間にか
900円台になっちゃってる!
誰か売れ!!
78 :03/04/02 15:32
ダイコクあや戻しあっただろ
今日売らせていただいたよ
ちなみに>>52で851円キボンって書いたのも俺だよ
まあ851円はただのまぐれ当たりだけどなw
79 :03/04/02 18:58
>>78
今後はどうするよ?
80 :03/04/02 19:16
>>79
残念だがおいしい所とってさよなら
あとは惰性で上がろうが俺にはもうどうでもいいこと
他に良い銘柄まだまだあるからな
81 :03/04/02 22:02
 
82 :03/04/02 22:04
ダイコク電機
  パチンコホール向けシステム最大手
  「新海物語」ヒットで業績増額
http://www.kabutocho.co.jp/ir/week/index.html
83 :03/04/02 23:38
新海の1台当りのダイコクの利益って1000円もないんだけど?(多分3〜500円)
単にオムロン製基板リレーとコネクタを卸してるだけだから・・・
こんなんで業績修正なんてないよw
しかも三洋が新海40万台計画してた訳でダイコクも同じ額を計画してたはず。
(実際には今期中の販売は37万台)
84 :03/04/03 01:06
ダイコクのPER5倍が割安?
サミーだって4倍台なのに
それに新海はもう織り込み済みだよ
85 :03/04/03 08:57
牛牛のその後が気になる・・・どうした牛牛!
86牛牛 ◆mheDngQmQM :03/04/03 09:19
言えないよな・・
860で損切ったなんて 言えないよ
















うそっぴょーん
87 :03/04/03 09:28
↑強がっているが(((((((;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルしていることだけは確かw
88牛牛 ◆mheDngQmQM :03/04/03 09:41
っていうかサミーとダイコクのPERを比べてる奴はちょっとね

たとえ同じパチ銘柄でも
セガなんかと組んで今後ジリ貧が予想される会社と
売上の伸びる余地が格段にある会社のPER比べして判断するとはw
89金一筋300年:03/04/03 09:42
アルゼって2000円突破しないの?
90 :03/04/03 09:52
ぎゅうぎゅうは昨日860円で損きりした後、
今日は920円で慌てて買い戻してしまい必死な状況です。
91 :03/04/03 09:55
ダイコク780エンで参戦予定。
みなさん売ってください。
92 :03/04/03 10:00
>>84
PERだけで株価を考えるPERってな。
93牛牛 ◆mheDngQmQM :03/04/03 10:09
>>91
初めてダイコク買ったの780円でしたが
今は780じゃ買えないのが定説。

ちゃんと銘柄を見る目があれば上方修正前に買えるっしょ
少なくともこのスレにいるっつー事はパチ銘柄チェックしてるわけだからさ
94 :03/04/03 10:12
なんか牛牛必死だなw
95 :03/04/03 10:15
ンダナ
96牛牛 ◆mheDngQmQM :03/04/03 10:17
まあ 自信が確信になったてやつかな

今後 上がったり下がったりするだろうが
おそらく一年か二年後には今の株価がとんでもなく安かったってことになるわけで。

小泉よろしく株価に一喜一憂しないでいこうかなと まあそんなとこだす
97 :03/04/03 10:55
まあ、俺には一年・二年ホールドし続ける気力はないわけで
98 :03/04/03 11:15
>>96
本気で言ってるのか?
今年、来年とホールの新規オープンが増えるとでも?
現在のホールはホルコン導入率はほぼ100%で、
管理システムの既存シェアが大きく変動する要素は少ない上に、
導入後は維持管理・補修費等のメンテ料とデータ管理システム利用料の
売上高・利益率の低い収入ばかり。
しかもホルコンをはじめ、どのデバイスも他社と比して高単価なダイコク製品が
大きく買われるような状況に、現在のホールの経営環境はないんだよ。
99牛牛 ◆mheDngQmQM :03/04/03 11:31
もちろん本気ですが何か

今後 パッとしない駅前の小さなホールのような負け組みが消えて
大きなホールが増えることはダイコクにとっては大いにプラスでは?
100名無し:03/04/03 11:54
ヨコレスですけど・・・

>>98様

それは、去年も一昨年も同じ事です。
その中でも売り上げを維持してるのも、事実です。
地方のチェーン店では設備投資出来なくても大手チェーンは全国的に出店攻勢
を、今もしています。 まだまだダイコクも伸びる可能性はあると思います。

101 :03/04/03 12:53
今ホルコンに求められるのは
いかに、データを取得・管理・分析できるか

そういう観点からホルコンを選ぶと
ダイコクになってしまうのが現状
102 :03/04/03 18:10
ダイコク、もう800円台には戻らないのか?
できればもう1回だけ戻って俺に買わせろ
103 :03/04/03 19:33
またそのうちだれるんじゃないのw
104 :03/04/03 21:20
だから800エン割れたら出動すりゃいいんだよ!
105金一筋300年:03/04/03 21:24
平和、暴落したね!なんで?
106_:03/04/03 21:25
サミーの最新パチスロ機が早くも登場。
「実戦パチスロ必勝法!サバンナパーク」が6月19日に発売。
通常版3800円、DX版5980円
DXパックには実戦パチスロコントローラーminiや、サバンナストラップが付
http://www.hidesa.com/newstop.cgi?No=&Num=1&Page=2
107 :03/04/03 21:51
>>104
俺もそれを望むが・・・
108 :03/04/03 22:02
>>89
2000円どころじゃないよ!
3000円、いや30000円の価値をそなえてるとおもうよ!
109  :03/04/03 22:46
マースは上げに転じたね。4000は硬いと見る。
110 :03/04/04 00:02
猪木の攻略法が・・・
サミーの二の舞かもな
111 :03/04/04 00:36
>>108
( ´,_ゝ`)プッ
112 :03/04/04 00:39
>>105
やふ板には攻略法発覚と書いてあったけどどうなんでしょう?
113 :03/04/04 12:24
マース来てるじゃん。
4000は夢でも3000は固いかな・・
114夢無ちゃん:03/04/04 12:38
sankyo初値で買い込んだのだが・・・
今日はあがってるね。

猪木攻略って攻略会社が25万で打ってるやつ?>>110
115 :03/04/04 16:08
>>104
俺もダイコク800円割れキボン
ってことはオイオイ700円台かw
116:03/04/04 17:02
アル○新機種情報

ミリオンゴッ○の代替機
ゴールドエック○(仮名)ゴールデンウィーク前後に発売か?
今のところミリオンゴッ○をはずしてエック○を入れるホールは少ないと思われる
かわりにゴッ○を導入できなっかたホールの需要が高いか!?

パイジ○ 沖縄っぽい仕様か!?

この2機種の次に大物投入か?
117 :03/04/04 17:08
タイヨー、SANKYO下方修正。
特にタイヨー最悪。
118 :03/04/04 17:38
>>117
さすがにここいる奴でタイヨーと高砂の業績予想は信じている奴いねーだろ。(ワラ
119【サミー情報】:03/04/04 20:39
03年度決算は無事計画達成が確定しました。

04年度最初の投入機もグループ3社全て保通協検定が無事降りました。
その機種名は、
アリストクラートからマリンカーニバル
ロデオから野獣
サミーからギャルズマジック  となっております。
120  :03/04/05 02:12
>>119
サミーと○GTのあの噂はどうなの?
知ってる?
真相を教えて!
121 :03/04/05 12:17
SANKYOは月曜日から狙った方がいいですよー。
SANKYO 利益余剰金ー負債=約1700億円です、今年も
何だかんだ言っても着実に積みあがっていくでしょう。

今の時価総額約2500億円ですから、もうそんなに落ちようがないのです、
しかし、市場は時にヒステリックになりますから、時価総額2000億円
ぐらいの水準で購入すれば、ローリスクかと。
株価で言うと、2000円ちょっとでしょうか、たぶん無理だとは
思いますが・・。
122 :03/04/05 12:19
斜陽産業売り一本
123 :03/04/05 12:25
オーイズミの新パチスロはインパクトあるね。
124 :03/04/05 12:27
三井不動産、某私鉄月曜日1発売る
何か隠している臭い
某私鉄は超割高だから倍率は0.03倍だが(藁
125 :03/04/05 12:29
サンキョーはそろそろ自社株買い入れ償却した方がいいのでは?
10%買い取っても、250億円でしょ何の問題もありませんしね。
126 :03/04/05 12:36
>>123
インパクトだけねw
127 :03/04/05 12:37
PBR一倍超での自社株買いはメリット無いよ
株価対策にはいいけど
128 :03/04/05 12:42
まあね、でも任天堂もトヨタも現生過剰にもっているところは
少なからずはやっているので、ここも何かはやったほうがいいかもね。
129 :03/04/05 12:43
村上ファンドは次SANKYO狙って欲しいね。
ここは何の対策をしないし。
130 :03/04/05 12:46
う〜ん、でもパチ会社乗っ取る物好きもいないだろうし
やるなら償却じゃなくて金庫株でしょ
将来の事業展開考えてキャッシュ持ってた方がいいんでない?
131 :03/04/05 22:11
sankyoはこれで2年連続下方修正だからね。
もうダメでしょう。
そもそも毎年毎年計画の段階で58万台だの63万台だの
この新台ラッシュが状態の業界では無理だっちゅーの。
こういう甘い事業計画しか立てられない会社は買われないね。
来週から地獄の下げが待ってるよ。
去年の今頃と全く同じだ。
132 :03/04/06 00:21
133  :03/04/06 14:28
SANKYOはすでに内部留保がたまりにたまっているから、
そんなに下落はないよ。

つまり平和、任天堂、東京スタイル・・すべて同じパターン、
下げても半日でしょ、逆に今期の儲けが確定しているので、
SANKYOの手持ち現金と株式時価総額を見比べながら売買すればほぼ
ローリスクでリターンが取れますしね。
こんな分かりやすい株はない。
134 :03/04/06 17:45
>>133
ほう!そうなんですか!
では去年の時点で剰余金は同程度積み上がってたのに、
下方修正発表後急落したのはどうして?(・∀・)ニヤニヤ
平和は下方修正発表時点で今期の猪木が絶好調なのが
確認されてたため業績急回復期待で買われたと思ってたが
違うんですね。
剰余金が豊富なら下方修正されても下がらないんだぁ。
いいこと聞いたなぁ。
135 :03/04/06 18:01
>こんな分かりやすい株はない

これだけは同意。
これで3期連続で営業利益、経常利益、税引き利益ともに
前期比減が確定した銘柄が下落しなかったら133は神だな(w
まあ明日は地合がよさそうだから連れ高してさほど下がらないかもしれないが
去年のように1ヶ月近くだらだらと下落相場が続くだろうね。
理由は今期も何ら”業績が転換する要素”が見えないから。
新海はフルスペックが夏に予定、バカボン2もすでに10万台を越える予約で
20〜30万台が見込める他、他メーカーもsankyoに習って多機種を発表しまくってる
現状ではsankyoが売り上げを驚異的に回復する材料はゼロだよ、ゼロ。
136  :03/04/06 19:32
まあ、私も2000円以下に下落することは確率的には
かなり低いと思うんですよね。
そこまで行ったら、会社をTOBして現金、資産だけ没収して、
あとはSANKYO保有のパチンコ特許収入が毎年50億円近くありますから
それで元が取れてしまいそうですからね。
137 :03/04/06 19:38
話変わるけど、外形標準課税で、
少ない人数の割りに高収益な会社ってかなり得するでしょ。
外形標準課税銘柄になるかもねパチ株は。
138 :03/04/06 20:08
SANKYOに関しては、急激な落ち込みはないだろ、パチンコパチスロ
ってのは特許の塊ですから、SANKYOは核となるような特許を
多く所有している以上は、他のメーカーの機種が売れても利益に
なる構造自体が出来上がってしまっているからね。
もちろんSANKYOの機種が売れれば文句はないのでしょうが・・。
139 :03/04/06 20:17
>>138
だ・か・ら・何でそんなに必死なの?
去年は下方修正発表後3500円どころから3000円割れにまで落ちたのだよ。
その直後、新内規決定という材料が出て戻したけどな。
しかももう下方修正2回目だし、3年連続減益だし、遊技規則改正も延期されたし、いい材料全くなし。
どんなに必死で擁護レスしたって下がるものは下がる。
140 :03/04/06 22:15
ホルダー必死w
141 :03/04/07 00:54
>>136
特許収入が50億あるってホントですか?
逆にサンキョーは他社に特許料は払ってないのですか?
142 :03/04/07 08:22
( ´,_ゝ`)プッ
SANKYOただ今の気配2225円(w
まあ寄りつきはもっと上に戻るだろうが、何にしても
昨夜必死に擁護してた奴らの顔を見てみたいよ。
143143:03/04/07 09:26
松井だと8:50からしか気配が表示されません。
気配はどこで見ていますか?教えて下さい。

前日値に戻りましたね。
144 :03/04/07 09:40
ダイコクage
145 :03/04/07 09:55
ETまだ売れてる
146 :03/04/07 09:55
書いたらさがった!
147  :03/04/07 10:07
ダイコク損切りしとけよ
148 :03/04/07 10:11
配当をふくめたら、利益でてますが。
149 :03/04/07 10:19
( ´・∀・`)へー
てか、ダイコクって出来高少なすぎだろ

現在アルゼ上昇中
150 :03/04/07 10:19
142は寄りでSANKYO空売って必死なご様子w
151 :03/04/07 10:24
パチメーカ年初予想達成のとこってあるの
152 :03/04/07 11:00
*10:47 <6417.> SANKYO 2640 +40
売り優勢後、切り返す。先週末に2003年3月期の連結業績予想の下方修正を発表。
三菱証ではパチンコ機の販売不振や、補給機器販売不振などを背景に下方修正した
もよう。下方修正は織り込み済みとし、PER水準も割安と判断、株価判断「A」
を継続したようだ。
153:03/04/07 11:10
アルゼキタ?
花火の成功と次の3機種の期待?
154 :03/04/07 11:35
見せ板を本気にしてるアフォがいるスレはここでつか?
155 :03/04/07 13:00
SANKYO上がってますけど

142でてこーいw
156しょうた6歳:03/04/07 13:04
アルゼ打つ、金曜利食いした。バロー
157 :03/04/07 13:07
133は神!!
決定でいいですか?
158 :03/04/07 13:13
ププ
アルゼ爆上げ中
159 :03/04/07 13:20
なんか長い間、株価水準は
アルゼ、SANKYO、サミーの順だったが、
今年はとうとうサミー、SANKYO、アルゼになってしまった。

おもちゃやゲームという商品は、以前はタカラだって
倒産危険度ランキングに載ってから復活したように、
定期的にヒットが出てきてぐるぐると主役が代わって
いくように思います。
とういうことを考えると、今年はアルゼの年になる予感
がしますね。
160 :03/04/07 13:30
しかし、三共はこの悪材料の中で、資産があるから株価は落ちない
と前日に言っていた人はある意味凄いな。神とは思わんが・・。
こういう人が株に勝てる人なんだってちょっと勉強になったかも。
161 :03/04/07 13:33
>>160
ただ142がアホだったわけだw
162 :03/04/07 13:35
結局、出玉→換金のクリーン化はどうなってるの?
パチ専門誌とか最近は読んでないからようわからん
163牛牛 ◆CDrz2G2iao :03/04/07 13:43
>>162
そこは永久にグレーゾーンでいいんじゃないですか

正確には ホールで 出玉→商品
たまたまその近くに 商品→現金 ってやる店があった
だからOKってことでw

ただそこで税金がどうのって言われるとイタイ
164牛牛 ◆CDrz2G2iao :03/04/07 13:44
163はトリップが違うけど本物
165牛牛 ◆mheDngQmQM :03/04/07 13:45
164もです・・半角が全角になってしまいますた
166  :03/04/07 13:49
ネットトレードも間に文鎮の受け渡しをはさめば
非課税になりますか
167 :03/04/07 14:15
文鎮利用による非課税通知書って来なかった?
168  :03/04/07 15:05
三共 2715 +115
>来週から地獄の下げが待ってるよ。
>現状ではsankyoが売り上げを驚異的に回復する材料はゼロだよ、ゼロ。
>どんなに必死で擁護レスしたって下がるものは下がる。
>昨夜必死に擁護してた奴らの顔を見てみたいよ。
以上の発言をした人。1日経ってのコメントを求む。
169 :03/04/07 15:14
今日アルゼ買ってる人は強気だったね
なんか材料あったの?
170牛牛 ◆mheDngQmQM :03/04/07 16:38
>>168
多分恥ずかしすぎて 出て来れないでしょ
で 数日してsankyoがさげてきたら
アホ面満点で「ほれみろ」って具合にでてくるに100万ジェニー

てかここのコテハンは俺としょうた6歳だけ!?
171名無し:03/04/07 18:28
6769 ザイン 情報持っているかた、ヒントでも
いいので、お願いします。
172 :03/04/07 19:35
<アルゼ>
大幅続伸、年初来高値を一気に更新。
「花火百景」の販売好調が手がかり材料となっているようだ。
同社の3月のパチスロ機販売台数は、同月から販売が開始された「花火百景」の
寄与により2年ぶりに月間最高記録を更新したもよう。
173139:03/04/07 20:21
>>168
正直この上げにはビックリしたが、2700円で売り増して
平均売り建て@2650円にしたけど何か?(w
まあ今日の上昇は素直に負けを認めるけど、今期の展望が厳しいとの考えに変わりはないよ。
今期、ワンダーパワフル以外に売れそうな機種はない。
ダイドーもパチスロも然り。
よってあと5ヶ月後、いくらまで下がってるか楽しみだね。
5ヶ月間に必ず2300円切る局面は来るからそれまでは売り煽るんでよろしく(w
174 :03/04/07 21:24
139に一票!
175 :03/04/07 22:27
>>172
明日もイラク戦争短期終結濃厚がプラスでS高にでも
なればgood!

176  :03/04/07 23:40
三共はどんなクソ台も1年通してそこそこ売るということが
特徴の会社であって、何かのヒット機種が出るか出ないかを
一喜一憂する会社ではないよ。

ちなみに、2700円で売ったのは短期的にはそんなに間違った選択ではない、
場合によっては2300円は切るのも十分有り得ます。
ただし、5ヶ月持つと死ぬことになるよ、というか持てないと思う。
177しょうた6歳:03/04/08 01:37
アルゼ100株2220円でおしめかえたよ。
178 :03/04/08 05:55
http://www.p-world.co.jp/info/research.htm
E.Tがんばってんじゃん
179:03/04/08 05:57
180 :03/04/08 09:08

2314レントラック

増収増益。最高益更新。上方修正。成長企業。低PER。

絶好の押し目がきたよ!
だまされたと思って調べてみれ!
181 :03/04/08 10:42


9646タイトー


まだ間に合うよw
182 :03/04/08 10:48
まあ、どうでも良い話ですが、
昨日のサンキョーの売買って、買いが現物、売りが信用売りが
多かったじゃない?
こういう場合って、信用売りの方はやや不利なんじゃないすかねー、
なんか機関投資家がごっそり実需買いが入ったから、すぐには
売らないと思われ。
183 :03/04/08 11:05
アルゼ強いですね。
2000円以下で売られていたころは、小口の個人の買いに、
機関のまとまった売り爆弾が落ちていた状態でしたのに、
今度は完全に逆になってしますね、これは予想外に強いの
ではないでしょうか?

おそらく個人は売りたい人は売ってしまっていると
思いますので、ここからは真空状態の中、スルスルと
上がっていくかもしれませんよ。
ここで証券会社のレポートなんか出たら・・。
184 :03/04/08 11:11
アルゼ
今週には3000突破しそうな勢いですね
買い増し?
185 :03/04/08 11:23
アルゼの続伸は花火百景の売れよりも
今後のアルゼディスプレイ搭載機への期待でしょうね
搭載機の次期投入は夏以降になるのでは?
それまでに既存の液晶モデル等を順次投入でしょうね

花火百景を見た業界関係者はかなりしこんでますよね?
将来性では
アルゼ>山さ>サミー
では?
186 :03/04/08 11:32
タムロンなんかも数倍に株価がなってますから、
ジャスダックの好業績銘柄ってのは売り時が分からんね。
187 :03/04/08 12:01
>>185
サミーがもっとスゴイの出すって噂だよ
なんでもフルカラー+3D透過液晶らしい

ちなみに俺はアルゼ1900円ちょいの時に売っちゃった…
まだ上がりそうだし、買い直そうかなあ
188 :03/04/08 12:42
アルゼ まさかのストップ高か??
189:03/04/08 13:01
>>186
ホント
アルゼ
一気に3000行くかもしれんし
また2000割れなったりするかもしれんし
予想できません

今の所は2000後半が妥当?
190悪しょうた6歳:03/04/08 13:06
げっ!また売っちゃたよバロー
191 :03/04/08 13:35
まあ、恐らく今売っている人も、どっかの時点では買い戻したい
と考えているはず、アルゼの材料が出てくるのはこれからですから。

ということは、今後はあまり急落せずに需給の良いまま
少しづつ切り上げてくると予想しますね。
ただし、明日、明後日は押し目はあると思いますが・・。
192しょうた6歳:03/04/08 14:06
13:57しょうた株式新聞

出遅れ感のあるアルゼ連結子会社アドアーズ「4712」にも買いが広がっている。
パチスロ機レンタル関連が個人投資家の買いをさそっている模様。
193 :03/04/08 14:31
ストップ高っていくら?
194 :03/04/08 14:32
2650円かな?
195 :03/04/08 14:34
暴騰をリアルタイムで経験したの始めて!
いいね、これ。
200株しか持ってないけどW
196牛牛 ◆mheDngQmQM :03/04/08 16:19
はぁ 明日から学校なわけで・・・

結局アルゼを年末から持ち続けてれば+20マソにはなっていたのにぃ
だけどやっぱり
ダイコク1000株ストロングhooooold!!
197 :03/04/08 20:17
もうダイコク諦めろよ

まあ、俺はアルゼ(゚д゚)ウマーだからどうでもいいんだけどな
198 :03/04/08 20:23
おれもだ
1月1500円でかい、今日うったぞー
ありがとね
199R:03/04/08 21:14
酷な株やな。
10月から12月にうったひとには酷やで。
で、このあげかいな。
これから、どうなるんやろね?
200 :03/04/08 21:56
実際アルゼはなんで上がったの?
教えてテツ
201  :03/04/08 22:31
アルゼホルダーの皆さん、おめでとうございます。
で、そんな幸せをアッシにも分けて欲しいなと・・・。
マースに乗り換えるなんてどうざましょ。
202 :03/04/09 00:47
|-`).。oO(明日はアルゼ上がるのかなぁ

さて、寝るかな
寄りまでには起きれますように…
203 :03/04/09 10:18
さてさて。今日はどーかな。
204 :03/04/09 10:45
アルゼ 来るよー。
後場注目!!
205 :03/04/09 10:48
気持ち悪い位急激に上がってきたな>アルゼ
206 :03/04/09 10:49
アルゼ、万単位で買われているね。
207 :03/04/09 10:52
なんか、個人の売りが万単位で溜まったところで、
機関の1人がすべて買っている感じですね。
このまま個人の売りが途切れたところで、本格暴騰開始かもね。
208 :03/04/09 11:11
アルゼ年初来高値更新オメ
209 :03/04/09 11:22
結局、機関投資家の論理的には今年のアルゼの業績を
考えた場合は、この水準であれば、いくらでも買えるって
ことじゃない。
個人はちょっと上がったから利益確定しようかって感じ
ですから。
210 :03/04/09 12:32
あるぜ凄いスタートなんですが…
211 :03/04/09 12:33
これは本物だな。
212 :03/04/09 13:01
占いでよかった
213 :03/04/09 13:12
SANKYOも買われているね、昨日の手口が外国証券が多かったから
セクターで買われているんじゃないかなー。
214 :03/04/09 13:17
アルゼ上げ幅は違うのですが、買い方が昨日とそっくりですね。
なんか毎日、この株数を購入するって最初から決めているような
買い方ですねー。明日も続くのかな?
215 :03/04/09 13:19
>>213
どこで分かるの?
そういうことって。
216 :03/04/09 13:22
>>215
昨日の手口教えてあげるよ。
6425 アルゼ
売 大和224 新光195 野村187 マネ123 DLJ96
買 JPM500 大和SM322 メリル222 ET122 マネ110
217 :03/04/09 13:24
なぜ上がるのかが知りたい
外国だからカジノ関係?
218  :03/04/09 13:26
なんか外人に一本釣りされている感じですな。
219  :03/04/09 13:30
>>217
恐らく、単純に業績が良いからってところじゃないの。
あの液晶を使ったパチンコも今期でるんでしょ、どんな感じ
かは不明ですが、ここはパチンコはほとんど売れてないですから、
パチンコもある程度のシェアが取れれば、それこそ過去最高益も
射程に入ってきますし。
220 :03/04/09 13:31
って言っている間に2800円 +200ですか・・。
221 :03/04/09 13:32
>>219
いくらぐらいまで上がると思う?
222 :03/04/09 13:40
何気にサミーも上がってんだけど
223  :03/04/09 13:43
>>221
アルゼの2000年の単独ベースの純利益は約420億円(連結は特損あり)
ですから、これを仮にこの水準まで限りなく近づくと仮定した場合、
PER10倍として5500円という数字は理論上は可能ですね。
ただし、そうはうまくは行かないでしょうが・・。
224 :03/04/09 13:46
>>223
ありがとう
225 :03/04/09 14:14
やべぇ
明日仕事あるからリアルタイムで見れない!!
226 :03/04/09 15:04
アルゼ
2850円 +250円
高値引けですな。明日も頼むよ。
227 :03/04/09 15:05
2800円でもう売っちゃったよーヽ(`Д´)ノウワァァァン!
228 :03/04/09 15:38
aruze
こんな上がり方体験するの初めてで、正直いくらで売ったら良いかわからん
うーむ  
229牛牛 ◆mheDngQmQM :03/04/09 15:47
アルゼすごいですねぇ
3日で4割以上の上げかよぉ・・


いいもんいいもん 半年かけてでもじっくりあげれば。
230 :03/04/09 19:21
アルゼ(・∀・)イイ
231 :03/04/09 19:28
アルゼ>>>>>>サミー
232bloom:03/04/09 19:44
233 :03/04/09 19:49
1500円で買ってるから
3000円で売りに出す予定
とりあえず、明日から売り注文だすます
へへへ。
234:03/04/09 20:17
アル○情報
アル○の下っ端社員から聞いた情報なので
確かでははいが・・・

漏れ「なんで、こんなに株上がってるの?」
下っ端「カジノが・・・」
下っ端「でも、僕も200株持ってるのでうれしいです。多分5000までいくんじゃないですか」
漏れ「それはない」

今週の上げは花火百景効果だけではないそうです。
まっ、下っ端社員の言うことなので・・・
235  :03/04/09 20:24
アルゼ 4/9手口情報
売(万株) | 買(万株)
日興シティ 2.4100 | ドイツ 8.5000
JPモルガン 1.7000 | MJ 3.5300
大和 1.5500 | 大和S 2.0000
新光証 1.0800 | アーク 0.7100
236 :03/04/09 21:44
サミーの話しようぜ!
237 :03/04/09 23:06
とりあえず2300-2500のボックス上限クリアしる!
238 :03/04/09 23:10
サミーとIGTの提携話本当らしい
サミーはIGTからカジノ権利を貰うらしい
239  :03/04/09 23:14
IGTって何?
240 :03/04/09 23:15
サミーはセガとの合併が白紙にならなきゃ買えないよ。
241 :03/04/10 04:25
飼っとけ買っとけ!
まだ上がるぞ!!!
242 :03/04/10 07:42
IGTと締結すれば、今期はハードなどの売上が増える?
243 :03/04/10 08:17
IGTは世界一のスロット企業だから、とりあえず外人さんに株を買わせることができるんじゃない?
カジノにスロットの納入とか決まったら、獣王以上の株価上昇の夢ができてくる
昨日も外国証券が大幅に買ってるって話しだが
244 :03/04/10 12:41
前場のアルゼの手口おせーて。
やっぱ外人サン?
245 :03/04/10 14:32
アルゼ、今日も爆発中!!
246 :03/04/10 14:42
一気に数万株爆買い、すごすぎます・・。
247 :03/04/10 15:39
こんな展開想像できなかった・・・
下げたんで、ちびって売りましたがな〜>アルゼ
我慢した人たちは凄いです。ハイ
248 :03/04/10 18:54
売らなくて正解(゚д゚)ウマー

ってか、今日は出かけてたから、なんもできなかっただけなんだけどなw
爆下げしてないかずっとドキドキしてましたよ
249 :03/04/10 19:09
昨日売っちゃったよ... _| ̄|○
250 :03/04/10 19:31
今日の手口キボンヌ
251 :03/04/10 20:49
いやー。
3000円で売りだしてたら、売れてた?
喜んでいいのやら、悲しむべきなのか?
まあ、2倍だから、いいか?
では、さようなら〜〜〜
252 :03/04/10 21:39
本屋に行ったらアルゼの本があったので読んでみたら買うの怖くなりました。
同じギャンブル株でも、サミーにしよぅ。
253 :03/04/11 03:25
マリンカーニバルって海の続編のやつ?
でも海一番がほぼ完全な移植だから今さら売れるのかな?
254 :03/04/11 06:22
IGTの話ってどこでソース見られるの?
255 :03/04/11 08:23
1 位 キングパルサー 73.1%
2 位 猛獣王S 64.7%
3 位 花火百景E 62.6%
4 位 アントニオ猪木という名のパチスロ機 61.7%
5 位 サラリーマン金太郎 56.9%

百景の導入率が猛獣王を抜きそうな勢いだな
256 :03/04/11 12:08
アルゼさすがに息切れかな?
257 :03/04/11 15:18
アルゼ下がったな
258 :03/04/11 15:20
結局今週のアルゼ爆上げの材料は何やったん?
そろそろネタばらしキボンヌ

百景だけだったりしてな
259 :03/04/12 14:59
おいおまえら
なんか話せ
260                 :03/04/12 16:11
神の後釜が出ますよ
261 :03/04/12 23:18
ミリオンゴッドの代換入れ替え費用が相当かさみそうだな。
アルゼだめぽ・・・
262 :03/04/12 23:19
ラスベガスのホテルと百系だよ
まだ噂だがネタがある、家の担当が教えてくれたけど
噂だからここにかけない
263 :03/04/13 00:12
>262

             い い か ら 書 け
264    :03/04/13 00:16
今日スペースバニー@オリンピアを打った。面白い。
なんで設置店が少ないのだろう。2号機時代のスロッターはもう生息していないのかな。
あの古き良き時代を彷彿とさせる。
265 :03/04/13 00:52
オリンピアはいつまでたってもオリンピア
266  :03/04/13 14:09
yahooのアルゼ掲示板のtokimekiとかTie999とかってはめ込み屋か?

上がる直前に突然登場して、無理やり掲示板盛り上げてすぐ撤退する。
だいたい株を引退してた奴(tokimeki)が、急に呼ばれて出てくるかよ。
なんかうさんくさいなー。
26737564:03/04/13 21:52
慎ちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

アルゼとサミー(゚д゚)ウマー?
268 :03/04/13 23:29
>>266
Tie999は結構前からパチ関係のヤフ板で見かけるから別に嵌め込む意図はないだろう。
パチプロからヒキトレに昇格した若いのというとこだ(w
269 :03/04/13 23:30
石原再戦で間違いなくカジノ構想は前に進むな。
だが法整備が必要なのは変らんから、すぐ上がるというのはどうかな?
270 :03/04/14 00:41
おおお石原タンキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
271  :03/04/14 01:33
石原勝利は折り込み済みでしょ、メンツ見た時点で。
唯一怖かったのが羽柴誠三秀吉殿下だけだった。
272 :03/04/14 08:46
アルゼやばいね
売りが強すぎる

まあ、俺はもう売ってるからどうでもいいんだけどな( ゚Д゚)y−~~
273 :03/04/14 09:24
アルゼストップ安行きそうな感じだね
274 :03/04/14 09:37
ものすごいロコツなはめ込みだったね(w
この間、一切売買してないから高見の見物だけどね(w
まあ花火だけであんなに上がる理由にはならない訳で。
275 :03/04/14 09:41
アルゼわらた
276 :03/04/14 09:47
強気に買ってる人がいるね
277 :03/04/14 09:56
アルゼ王国の闇―巨大アミューズメント業界の裏側
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4846304981/ref=sr_aps_b_/250-1375522-6669013
278juuou:03/04/14 12:29
平和の次の台

ロデオの獣AT機

必ず売れるよ・・・
数ヵ月後まで尾らのコメント
覚えてたら褒めてね

間違いないけど(・◇・)
279 :03/04/14 14:37
しかし3000円付近で買った奴いるのか?
ごしゅうしょうさん
280 :03/04/14 16:03
ご愁傷様でした(-∧-;) ナムナム

3000円で売った奴がいるからには買った奴もいるわけで…
どうせならストップ安で終わって欲しかったねw
281 :03/04/14 16:36
天井付近で降りた奴を素直に褒め称えたい。
しかしミリゴ相場とは良く言ったもんだ。
282 :03/04/14 16:40
この本立ち読みしマスタ。 官僚と政治か支配か?嫌だ嫌だ。
283  :03/04/14 18:55
まあ、アルゼに関しては、現時点では個人の売りを外人投資家が爆買い
したって感じでしょ、手口を見る限りは・・。
まあ、ここのアルゼ信者は2000円以下で買っていると思うので、
仮に明日売っても損をしてはいないかと。
今回は機関より個人の方が全般的には良いトレードをしたんじゃ
ないかな、もちろん何か材料が出るかもしれませんがね。
284 :03/04/14 18:56
アルゼ1500円の時教えてくれた人には感謝
また1000円台まで落ちたら仕込むよ
285 :03/04/14 21:49
地域通貨だって!
どうやら慎ちゃんはマジでやるらしい。
パチ株にも希望がでてきた。
http://www.asahi.com/national/update/0414/021.html
286 :03/04/14 21:53
キタキタ━━━(゜∀゜≡(゜∀゜≡゜∀゜)≡゜∀゜)━━━━!! 
287 :03/04/14 21:55
1 名前:ゆかりんφ ★ 03/04/14 21:41 ID:???
カジノのもうけを地域の店で商品に交換できる「カジノ大実験」を、来年正月めどに始める――。
東京都知事選で再選した石原慎太郎知事は14日、朝日新聞のインタビューに応じ、2期目の構想を語った。
大気汚染で花粉症に苦しむ人が多いのは国が対策をとらなかったからだとして、
不作為責任を訴える考えも示した。国との対決を徹底する構えだ。
カジノ実験は、お台場の空き地に「立派なテント」を設置。現金ではなく地域限定通貨を使い、
その通貨で商品を買えるようにする。「外国ブランドやアウトレット店を持ってきて、
スポーツカーももらえるというふうにする」というカジノタウンをつくる考えだ。
カジノは刑法で賭博罪にあたるが、地域限定通貨を使う実験は現行法内でできるとの見解。
「要するに、でかいパチンコ屋をつくる。やっているのはパチンコでなく、劇場やレストランやカジノ」という。
一方、大気汚染での訴えでは「花粉症の数万人の署名でもいいし、都の動物実験のデータをつける」と語った。
「総選挙にあわせるなど良いタイミングで出せば、与野党みんな賛成して決めるんじゃないか」と、
国を揺さぶる構想も示した。

記事の引用元:http://www.asahi.com/national/update/0414/021.html


288 :03/04/14 21:56
キタキタ━━━(゜∀゜≡(゜∀゜≡゜∀゜)≡゜∀゜)━━━━!! 
キタキタ━━━(゜∀゜≡(゜∀゜≡゜∀゜)≡゜∀゜)━━━━!! 

アルゼ今日損きりしたばっかだよー。
マじかよ?


289 :03/04/14 21:58
地域通貨関連で貨幣処理の日本金銭機械来るかな?
http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/6418.html
290 :03/04/14 22:01
うおー!
ウォーターフロント開発、都市再生来ますか?
291 :03/04/14 22:07
>>289
大阪はイラネ
292:03/04/15 00:41
>>278
平和の次って
みちのく?
限定1万台でもう売り切れですが・・・
平和はあまり台数売るつもりはないようですが・・・

ロデオの次機種はクソですが・・・
フィールズの社員もお勧めできんって言ってたよ
オタク見る目なし!
293新聞中年:03/04/15 12:36
今朝の日経、石原知事のインタビューで「ある企業が(カジノに)やる気を見せている・・お台場の土地を貸そうかと・・」って。
亀井を使ったか、闇企業アノレゼ。
294 :03/04/15 12:53
マース、sankyo、アルゼが2500円台で
何でサミーが2400円台なんだろ?
売上高、経常、総利益、EPS、剰余金、資産、キャッシュ全ての面で
これらの企業より上の株価でしかるべきだと思うんだけど…
295新聞中年:03/04/15 14:09
株価ではなく時価総額でみるべき。しかしそうすると尚更安くみえるね。
296  :03/04/15 14:17
まあ、昨夜に書き込みしようかとは思ったのですが、
ここは何が売れたか売れないかで判断する人が多いのでね、
躊躇していたのですが・・。

時価総額と現時点での資産内容、業績でみると。
大雑把に言うと
SANKYO>アルゼ=サミー
となるのが自然です。
どの株が上がるか下がるかは言いませんが、サミーは上値余地の
可能性は高いと思います、ただしアルゼが大きく調整してくる
可能性もありますがね・・。

ちなみに、私はどの株も持っていません。
ワシの本命はダイコクなんで・・。
297  :03/04/15 14:19
あと、ただしサミーはセガとの合併比率次第で、株価はどうにでも
なってしまうってことも付け加えされてください。
298 :03/04/15 21:08
1500円買いの、3000円売りのでフリーの私です。

面白いですね。
昨日下がり、今日上がり。
明日下がるでしょうか?
2200円で買い入れときます。
完璧に外野だけど

アルゼ↓サミー↑は石原ショックなんじゃ?
300牛牛 ◆mheDngQmQM :03/04/15 22:04
心此処に非ざりながら300ゲットズサー
>>296
本命ダイコクとはなんとも心強いお言葉!
再度上方修正は難しそうですが5月には決算発表でグングン↑を期待しております
2年前のsammyとまではいかないものの1800¥ぐらいを目指してホスィ
差し支えなければ保有株数はいかほど?
301 :03/04/15 22:49
>>300
ダイコクは700円で買って1020円で一度すべて売却しましたので、
最近また買い始めて800株持っています、もちろんごきげん買い増し継続です、
私は上方修正ありと読んでいます。

アルゼは時価総額と保有資産の関係から@1500円で買い、@2800円で
すべて売却しましたので、それをすべてダイコクに振り向けます。
私は結果論は嫌いなので、アルゼ買ったときも、先日のSANKYOの下方修正のときも
過去スレに株価が安い理由を書いています、どちらもボロクソに言われましたがね。
302 :03/04/15 23:39
パチ株に注目してるのに、今ダイコク買えない奴は株のセンスないよ。
303 :03/04/15 23:56
前期は再上方修正もあるだろうけど、今期以降大きな伸びなんて期待できないのに
この水準以上になんてとても買いあがれないよ。
高砂やオーイズミ、マースのようなこける可能性は少なく、安定してるのは認めるけどね。
304 :03/04/15 23:58
>>301
結果論
305 :03/04/15 23:59
|-`).。oO(山佐上場しないかなぁ
306 :03/04/16 00:00
ダイコクはチャートが悪すぎだっつうの!

307 :03/04/16 00:17
>>303
どこが結果論なんだ?w
前期って意味分かってる?
03年3月期のことだよ。まだ結果なんて発表されてませんが?w
308 :03/04/16 01:04
サミーの営業マンに臨時期末賞与が支給されたってさ。
そんだけ余裕あるって事は予想に反して上方修正か?
309 :03/04/16 01:26
>>301
> 私は結果論は嫌いなので、アルゼ買ったときも、先日のSANKYOの下方修正のときも
> 過去スレに株価が安い理由を書いています、どちらもボロクソに言われましたがね。

たまたまあがったからこういうこと書くんだろ?
結果論じゃん
310 :03/04/16 08:28
>>臨時期末賞与
こういう情報はわかりやすくて良いよね。さて、どこまで上がるか。
311 :03/04/16 09:08
>>309
少なくとも批判しか書いてない、おまえよりはマシだろ。
しかし、皆さん賢いですね、外したときの恐怖から人の批判は
思い切って書くのに、リスク取って自分の言葉では書かないのね。
312 :03/04/16 09:16
>>301
んじゃ結果論が嫌いならパチ関連株各社の今後の君の予想を書いてよ。
嫌いなんでしょ、結果論。
(・∀・)ニヤニヤ
313 :03/04/16 10:04
>>306
ほんとにチャート悪いね。
買いたいとは思うが特に今買う必要は無いって感じやね。
ちなみに最近チャート見てサン電子買った。
314 :03/04/16 10:34
>>313
チャートだけにこだわっても予想に反した動きをすることも多い。
チャート悪くたって、上方修正でたら上がるだろ。
今週末辺りに発表って噂だし…。
315 :03/04/16 11:00
サミーが勝ってる!!
316 :03/04/16 11:01
おまえら
アトラス
5000株売り出している奴に
1日100株約定で
手数料攻撃くらわせ
ゴルァ
317  :03/04/16 11:08
サン電子って、前期ピンクレディがあれだけ売れても
大幅に下方修正したでしょ。
この会社、パチンコが業績に対しての貢献度が意外に低いような
気がします、その辺、皆さんの見解はどうですか?
318 :03/04/16 11:26
>>316
誤爆スマソ
319 :03/04/16 11:27
おまえら
アトラス
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1049006434/316
誤爆ハズカシイぞ
ゴルァ
320 :03/04/16 11:28
>>319
連続誤爆だ
ゴルァ
321 :03/04/16 13:05
竹屋のキャッツはダイコクですか?
322 :03/04/16 13:09
>>321
そうだよ。
全く売れてないけどね(w
323 :03/04/16 13:26
sankyo普段の数倍の出来高伴って急落してるけど何で?
324 :03/04/16 13:31
>>323
個人の信用売り買い、外国証券、国内地場証券の自己売買
入り乱れての空中戦ですよ。ご苦労なことですな。
325 :03/04/16 13:52
>>324
どうしたらいいんだろ?
2550円で200株だけだけど損きり?・゚・(ノД`)・゚・。。
326 :03/04/16 17:38
350 :首吊り名無しさん
>339
サブマリン特許訴訟なんてギャングみたいな真似、
真っ当な会社がすることとはとても言えないし、
今度の刑事告発で有罪になれば自動的に
ラスベガスって言うかカジノ事業撤退になる
(犯罪歴の有る会社にはライセンスは付与されないため。
マフィアの介入を阻止するためには当然の処置である。
向こうのスロは、パチスロの比ではないくらい法律で
ガチガチに固められていて、確率調整機能とか
技術介入などもってのほかなのである)。

そもそもお台場カジノを見込んでる割には
実際の石原イベントに設置されていたのは全部コナミ台で
アルゼなどアウトオブ眼中だし。


コレはマジ?
それとも亀井マジック?鳥取工場の再来か?
327 :03/04/16 17:39
>>325
SANKYOと株価の動きが相関関係にある会社をスクリーニングすると、
セコム、ヨーカ堂、しまむら、スクエニetc・・。という会社が出てきます。
要するに、SANKYOの市場での位置付けは単にパチンコメーカーではなくて
内需系の優良株という感覚で機関投資家は売買しているようです。

この株を売買する注意点は単に出る機種が売れた売れないというように
SANKYO自身のファンダメンタルよりも、株式市場全体の市場動向に
左右される面の方が大きいように思います。
328D.D:03/04/16 18:28
ついに買いやしたダイコク電気。
このスレのおかげです、ハイ。
ビシバシ買い叩いていきまっせ。
ちなみに上方修正は来週らしいですよ。


329 :03/04/16 18:48
>>327
横レスだけどそうか?
去年の夏場の相場は新内規1号って材料だし、
その前の年の時はパワフルが売れた材料、
去年4月に下がったときは下方修正が材料で、
何よりも2001年からの長期低落は市場シェアが
年々下がってるからにほかならない訳で…

全部明確な業績に関係した材料でしか動かない株だと思うが?
330牛牛 ◆mheDngQmQM :03/04/16 18:53
そっかー 上方修正は来週だったのかー  っておい!

まあ 「でるなら」来週だろうね
今 親に返済予定の現金が40マソほどあるので買い増そうかな。
先週金曜の値動きとチャート見て ホルダー特有の贔屓目でみても
2,3日は続落すると踏んでましたが思いのほか強いですね

差し支えなければD.Dさんの購入株数はいかほど?
331  :03/04/16 19:14
SANKYOは退屈な株ですよ、同時テロの時に2700円でうまく拾って
期待していたのですが、上にも下にも材料が出ても重い重い。
確かに、相場全体が上がらないことにはどうにもならん株かもね。
332 :03/04/16 19:42
ダイコク電機の上方修正が織り込み済みなんていうのは考えすぎ。
まず、株をやっている人間のほとんどがパチンコ業界がどうなっているか
なんて知らないし、ダイコク電機なんて会社は知らないのよ、
ましてや機関投資家なんて東証2部の会社なんて調べもしていない。

要するに、ここの掲示板ではあたりまえのことが、すべての投資家に
とってはあたりまえではないのですよ。
逆に知りすぎているからこそ、先を読みすぎて買えないなんてことも
あるから案外、知りもしないIT関連株を買ってしまったりするんですよね。
333 :03/04/16 20:25
>>308に書いてあったサミーの社員に臨時賞与あったのって本当の話?
誰か知ってる人いる?
334D.D:03/04/16 21:16
>>330
>>330おー牛牛どの、、自分も学生の身分でありなかなか買い増せないのが現状であります。
金がありゃー上限まで買ってもいんだけどなー 今だ400株です; まああと300ぐらいまでは自力でその後は親に借金ですな(笑)
ちなみにこれ知ったのが権利確定一週間くらい前で今買うに至りやした。
ほんとはサミー勝負だったんだけど撤退  まあまだ上がるだろうけど野獣もこけそうだし・・・今年はまだいいけど来年は怖い、ついでにセガ怖い!
 
335名無し:03/04/16 21:32
>>330
たしか規定では本決算の1ヶ月まえまでには発表しなくては、
いけないのでは??(大幅な修正があればですけど・・)
中間発表を11月18日発表してますので、本決算も5月16日か19日
頃と見るのが、妥当と考え昨年の11月18日は月曜日と言う事で私的には
本命5月19日  と、すると修正発表あるとするとすれば、今週中では??
完全に私的な意見です。 間違いありましたら、だれか優しく突っ込んでね!
336牛牛 ◆mheDngQmQM :03/04/16 21:37
学生投資家ハケーン!

親から借金して証券会社の口座に振り込み
バイト代給料日はATM直行で全額引き落しーの 親に返済しーので種銭20マソ→100マソ弱
親からバイト代を前借りしてたみたいな感じですた

株での儲けは…ゴニョゴニョ…
337牛牛 ◆mheDngQmQM :03/04/16 21:45
>名無しさん
確か業績予想修正は予定よりも
 売上3割以上増or減  利益1割以上増or減
で行う義務があるんでしたっけ?
文面から察するにホルダーですね

今週中だとすると金曜引け後かなー
んで土日アドレナリン出まくりで取らぬ狸のなんとやらw
338名無し:03/04/16 21:51
>>337
売り上げで1割(プラス、マイナス)
利益で3割(プラス、マイナス)です。

一応、ホルダーです。
早く皆さんで、ババ抜きしたいですね(笑)
339牛牛 ◆mheDngQmQM :03/04/16 21:58
(´-`).。oO(あちゃー恥晒してもーた)
売上UPなら利益はそれ以上に伸びますもんね普通

前回修正時のEPSが175円だから・・きついかなやっぱり
340名無し:03/04/16 22:16
>>339
第3四半期決算見る限り、EPSの175は、かなり控えめに見えるけど・・
仮に、修正出さなくても、本決算で上方修正は確実と見てます。
後、1ヶ月ほどなので、気楽に待ちます。当然押したら買い増しますけど・・
あまり、書き込むと必死に思われるので今日はこの辺で・・・・
頑張って下さい。
341 :03/04/17 01:45
p-w見るとサバンパはあんまり売れてない気するけどどうなんだろう?
実際の販売台数とかわかるサイトってあるの?
342 :03/04/17 07:41
サミー、セガとの合併解消になったらどうなるかなage
343 :03/04/17 08:04
合併というより救済というのが実情だから上がるんじゃないか
344 :03/04/17 08:07
>>342
ビックニュースだね♪
これでセガとナムコがくっついてサミーと合併解消してくれれば、
サミー本来の業績達成を素直に好感できる地合になる。
345 :03/04/17 08:16
ナムコとセガ取引停止age
346 :03/04/17 08:23
あり??
セガは気配高いけど、サミーは全然反応ないね。
なんでだろう?
347 :03/04/17 08:24
なんでだろ〜
なんでだろ〜
なぜかなんでだろ〜
348 :03/04/17 08:27
買い気配がたったの4万株しかないのはなんでだろ〜?
349 :03/04/17 08:43
サミー2495円±0、セガ690円+90て…
これが世間の評価なのか?
救済合併解消で利益を得るのはサミーの方だろうが!!
350 :03/04/17 08:48
セガ急落
351 :03/04/17 08:49
>>349
んな10分も前から気配値見て騒いでも意味ねぇよ。
352 :03/04/17 08:50
この情報は恐らく嵌めこみだな
353 :03/04/17 08:50
このナムコの提案てガセじゃないだろーな?
354 :03/04/17 09:11
サミー買い増ししようと思ったけどやーめーたー
355 :03/04/17 09:44
文章見るに
ナムコは、片思いだろ
356 :03/04/17 10:13
セがは、ナムコとの合併検討中
サミー上がってる
357 :03/04/17 10:16
サミー本日S高か?!
358 :03/04/17 10:20
だめだ。下がった。
359  :03/04/17 10:34
今日関係あるサミ、セガ、ナムコは全て値上がりしてる
360 :03/04/17 11:01
サミーは何も聞いてないって・・
361・・:03/04/17 12:02
総合エンターテインメントを目指すサミーにとっては痛いとことみた!
これで株価は3000ラインまでいくだろうがその後は・・・
赤字企業とはいえ知名度と技術はあったわけで
統合出来なければ
結局はスロだけ、そのスロもこれ以上はねえ
セガにやられたな  グフッ
362362:03/04/17 20:17
なんでだろーなんて書いてる間に
サミーを買っとけば良かったね。
363 :03/04/17 21:19
オレは、サミーを買ってナムコを空売った。
貧乏神がナムコへ乗り移ったからだ。
しかしナムコは+で引けたので、利益が相殺。
364 :03/04/17 21:27
ナムコ売りは正解だな
ナムコ、コナミは代行返上売り圧力が強い
あとナムコは本来ボラの低い銘柄だから、
急騰は売りで正解。
最後にナムコは3社合併は容認していない。
破談になる可能性が高い。
365 :03/04/18 00:03
家庭用ゲームソフト最大手の「コナミ」(東京都千代田区)が、
プロ野球選手を実名で登場させる野球ゲームソフトの商品化許諾権を独占して
他社の新規参入を不当に制限した独占禁止法違反の疑いがあるとして、
公正取引委員会は17日、同社に対し、近く文書で警告する方針を固めた。
366 :03/04/18 08:11
なんかサミーからCR海物語が販売されるって噂が流れてるんだけど・・・
要は三洋のOEM受託らしいのだが・・・
367363:03/04/18 09:15
とりあえず利益でた。しかしナムコ予想以上に下げがはやい。
経営陣の経営放棄に感謝。
368 :03/04/18 09:24
セガ今度はナムコ落とす!!

その厄病神ぶり感服です
369 :03/04/18 09:46
疫病神のセガがサミーから離れるのはいつだろうか?
370 :03/04/18 10:36
それよりも高砂なんかあったのか?
371 :03/04/18 10:57
そうそう高砂って話題んなんないけど地味にあげ続けてんの
なんでだろう〜
372 :03/04/18 11:24
.
373 :03/04/18 11:33
セガも寄り天か
笑わかしてくれる
374  :03/04/18 11:34
まあ、結局はセガはサミーにくっつくと思うよ。
今のセガを復活させる為には、サミーの資金力を使って
大胆に変わらないといけない訳で、ナムコをくっついて
小手先のコストの削減をしたところで、たかがしれているよ。

それに獣王クラスのパチスロ機は今のゲーム会社の力で十分可能だよ、
もし、サミーとくっついてセガがパチンコ・パチスロ市場に参入できれば
収益力は一気に回復するよ、たぶんケタ違いに。
375 :03/04/18 11:37
サミーが期待してるのは
他の収益の柱であって
パチスロではない。
だいたいパチスロ市場はすでに飽和状態。
376  :03/04/18 11:42
ただ、たしかにパチスロは飽和状態なのだが、
利益率という点ではケタ違いなんだよね。
投資家の立場にたてば、極端に利益率が低いゲーム事業に
なぜサミーは過度の期待しているのかが分からんね、
いっそうのことセガは業務用とゲームセンター事業以外は
リストラして、パチンコパチスロをやらせた方が確実に
利益はとれるよ。
377 :03/04/18 12:05
高砂1000円突破

買うなら今
378 :03/04/18 15:17
>>377
( ´,_ゝ`)プッ
みすみす業績未達確定してる会社の株なんか買わないっちゅーの。
379 :03/04/19 00:17
やっぱ、サミーから海物語発売は事実だった・・・
OEMだから利益は多分1/3くらいだろうけど製造台数はハンパじゃないから
サミー暴騰確定!
380 :03/04/19 01:00
海物語の新作が出るってこと?
スロ??
381 :03/04/19 01:05
スロはヤマサから既出なわけだが。
ヒマだから釣られてやったゾ!
382 :03/04/19 01:24
>>380-381
全然違うよ。
山佐の海一番やアリストのマリンカーニバルとかの三洋と提携したスロのことではない。
パチンコのCR新海物語のこと。
三洋の生産能力が限界状態のままのため、新機種のCRパーラー星人やCRメリーといっしょ
の生産を始めたいため、新海物語の現在出てるM27と新機種は三洋が従来通り作って
新たに投入予定の新海のフルスペック機CR新海物語L52をOEM(生産委託契約)で
サミーの工場で作るってこと。
ホールむけのパチンコビレッジという会員サイトで書き込まれてるから多分間違いない。
383山崎渉:03/04/19 23:07
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
384 :03/04/20 00:22
それが事実としてサミーに利益なんてあまりないんじゃないの?
385 :03/04/20 00:49
新海はすでにほとんどのホールに入っちゃってるから
また、新たにその機種を入れるとこはあるのかな?
386山崎渉:03/04/20 00:50
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
387 :03/04/20 01:59
 例えば、ある店のパチの構成はつぎのとおり。
 海が異常なまでに占めている。
 新海がほとんどの店に入っているにせよ。
 上積みの余地は、かなりあると思うよ。
CR海物語3R 101台
CRF大ヤマトFX 18台
CR海物語S5 16台
CRFビッグパワフルEX 18台
くじら君 18台
CRFザ・キングRX 9台
CRピンクレディーX 18台
CR新海物語M27 35台
CRFセブンフラッシュSP 9台
CRわんわんパラダイスSK 47台
CRE.T.MV 18台
CRコットンL 18台
CR華王XX 18台
388D.D:03/04/20 12:53
ダイコク上方修正なかったみたいですね
でも将来性があるのは変わらないですから
押したら買い増しです。
ただ既にきったサミーが暴騰しそうでこわひ・・・
野獣はたぶんこけますがね

ところでダイコクのライバルってどこでひょ?
389 :03/04/20 13:03
うちの近所のヤマモト電気!
390  :03/04/20 13:04
>>388
つーか、「決算発表の一ヶ月前までに修正する必要がある」
って書いてた奴がど素人なだけだぞ。(ワラ
391  :03/04/20 13:09
業績修正って、本決算の数分前とかに出すところもあるじゃん。
その辺の厳格な決まりってあるのかな?
392 :03/04/20 16:35
売上高=従来予想に比べ10%以上変動する場合
経常利益=従来予想に比べ30%以上変動する場合
税引き利益=従来予想に比べ30%以上変動する場合

に該当する場合、すみやかに開示しなければならないとあるだけで
開示時期・期限についてのルールはありません。
が、通常は最終月である3月度の決算が判明する4月下旬までに
発表がなければ、修正があっても上記範囲内に収まると考えていいでしょう。
よって今週が非常に要注意で、来週までになければ大幅な増額も減額もないと
判断できます。
393名無し:03/04/20 18:15
>>390
失敬 失敬
が、必要がある、とは、書いていませんよ
うすら覚えだったから、たしかと書いたはずだけど
人の事笑う前に、国語の勉強しましょうね(笑)
394 :03/04/20 18:50
>>393

 横槍ですが、『うすら覚え』という言葉は、正しい言葉なのでしょうか?
395 :03/04/20 19:35
EPS予想
アルゼ 270
平和  100
sankyo 180
ダイコク180
マース -30
サミー 450
396名無し:03/04/20 23:07
>>394
またまた失敬
うすら覚えって方言だったのか??
たしかに私のいる所は、地方都市だが。
国語の勉強するのは、私のほうですな(笑)
397 :03/04/20 23:09
暴騰キボンヌ!
ストップ高っていつ以来ないんだろ
398 :03/04/20 23:53
>>392
またもや知ったかぶりの初心者発見!
まだ株初めて一年経ってないんか?
毎年3月末決算企業で5月になってから業績修正出すところなんて山ほどあるっちゅーねん。
ダイコクの業績修正が今月中に出る出ないは別として

>来週までになければ大幅な増額も減額もないと判断できます。

判断できねぇよ(失笑
399D.D:03/04/21 00:20
>>392,398
いったいどれが本当なんでしょうか??
やふーでは15パーとかなってたし・・・
いずれにしろきちっとした規定はないみたいですね
気長に待ちますわ
400 :03/04/21 00:25
>>399
>>392
>売上高=従来予想に比べ10%以上変動する場合
>経常利益=従来予想に比べ30%以上変動する場合
>税引き利益=従来予想に比べ30%以上変動する場合

これは合ってるよ。
ただ、業績修正は5月に入ってからも出る可能性があるってこと。
401 :03/04/21 07:49
>>398
はいはい、中途半端な知ったかバカは日本語も読めないのでちゅね〜。
392にちゃんと「開示期限のルールはない」と書いてあるだろ。
さらに4月までに発表がなければその後あっっても前半に書いた条件の
「範囲内」に収まると考えていいでしょうとも書いてある。

5月に決算修正はたしかにあるが、その大部分は前半に書いた条件の
範囲内の修正だし、まともな企業なら5月に入って30%以上の大幅修正なんて
まずないんだよ。
やったら確実に市場から不信を買うことになるからな。

まあ、「大幅修正はないと判断できる」と断言まではできないにしても
実際に「まず大幅修正は今月中に出る」と考えて問題ないんだよ。

402 :03/04/21 08:00
>>401
商法上で定められている決算の公表は3ヶ月以内。
各証券取引場は、上場している企業に
「決算日から2ヶ月以内に修正を出すように」と通達を出している(ただし強制力はない)。
通常は3月末決算企業の決算が出揃うのは5月末。
業績修正は5月末ぎりぎりまであり得る。

知ったかぶりが駄文を重ねても、恥の上塗り。
403 :03/04/21 08:19
決算日を一ヶ月以上過ぎてから大幅な業績修正をしてる例なんていくらでもあるわな。
http://www.morningstar.co.jp/fund/sr_detail_09.asp?MGC=8202&mdate=20020510&mren=1
http://www.morningstar.co.jp/fund/sr_detail_09.asp?MGC=7884&mdate=20020517&mren=1
http://www.morningstar.co.jp/fund/sr_detail_09.asp?MGC=8112&mdate=20020405&mren=2 (決算期2月末)

勝手に5月に入ってからの業績修正の可能性を排除してるお前が知ったかなだけ。


>来週までになければ大幅な増額も減額もないと判断できます。

判断できねぇんだよ、ドアホ。
ちなみに俺はダイコクの株持ってるからな。
404 :03/04/21 08:37
>>403
パチンコ関連株売買してないけど、株は稚拙な知識で売買してる馬鹿が多ければそれだけ儲けるチャンスが増えるんだから、いちいち教えてやんなくてもいいよ。
ええ、業績の大幅な修正は4月中しか出ませんよ。(ワラ
405 :03/04/21 19:07
パチ業界は閉鎖的な業界。
関係者以外には情報が遅く伝わる。
よって株で儲けられるのは業界関係者のみ。
それは過去の株価変動が証明している。
私?
もちろん業界で働いてます。
職務上広いエリアを見てますのでガッポガポです。
406↑↑↑↑:03/04/21 19:59
はいはい。良かったね。
407  :03/04/21 21:27
気がつけば 
マース サンキョウ サミー アルゼ 横並び
抜け出すのはどこだっ!!!!
本命サミー 対抗アルゼ  大穴おーいずみ
408 :03/04/21 22:27
>>407
ホントだ!
409 :03/04/22 02:14
本命SANKYO
対抗アルゼ
サミーはちょっと
410 :03/04/22 07:52
>>409
( ´,_ゝ`)プッ
お前ホール覗いて見ろ。
業界誌読んで見ろ。
アルゼはともかくsankyo本命て・・・
411 :03/04/22 09:25
SANKYO、2505円で買えたよーー
412 :03/04/22 09:50
SANKYO、2490円でナンピン買い
413 :03/04/22 14:40
>>411-412
(・∀・)ニヤニヤ
414 :03/04/22 14:48
SANKYOはトヨタと同じ、日経225連動だよ、それも動きがかなり重い。
安定しているけど、全く面白くない動きをするよ。
415 :03/04/22 15:07
これ↓見て日経225連動に見えると言うのなら
東証一部の7割の株は全部日経連動だぞ( ´,_ゝ`)プッ
全体の地合にトレンドが引きずられるのはどんな株だって同じだ。
その上でsankyoが噴くときも下落するときも、常に個別材料と業界材料によって値動きしてる。


http://quote.yahoo.co.jp/q?s=6417.t&d=ay&x=on
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=6417.t&d=5y&x=on
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=6417.t&d=2y&x=on
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=6417.t&d=1y&c=&x=on
416 :03/04/22 16:37
>>414
そもそもトヨタが日経に連動してる訳じゃない。
トヨタに日経が引きずられやすいだけ。
今はアドや東エレが日経に採用されてからは
占有率が下がったが、以前はトヨタの値動きだけで
日経が4〜50円は動いたもんだ。
417 :03/04/22 21:18
俺は、5月8日の決算発表まで、腹一杯買うぞ!
418   :03/04/23 09:18
rodeoの野獣・・・
こりゃ売れるわ。

有るぜは次が無い・・・プゥ〜
419 :03/04/23 10:05
ゴールド落ちたって本とですか?
420 :03/04/23 13:09
まあどっちみち、サミーはサンキョ―に抜かれるんだろ?
421 :03/04/23 13:40
投資用語

「寄り天」ってなんでつか?
やさしい方教えて。
422 :03/04/23 13:43
>>421
寄りつき直後が最高値つーこっちゃ。
423 :03/04/23 14:13
SANKYOはもう上がりませんか?
424 :03/04/23 14:20
里見さん達は200万も誰から買ったんだろう?
425 :03/04/25 00:49
426 :03/04/25 08:58
アノレゼ脂肪
427777:03/04/25 10:32
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
428 :03/04/25 12:44
最近なにげにアルゼ上がってるよね
ここまで戻っちゃうと買うにはちょっと勇気がいるわけで…

まあ、ソニーが今日はおもしろいね
こんなの滅多に見れないよ
429 :03/04/25 19:03
サミー小幅だが下方修正出とるぞ。
430 :03/04/25 19:07
ソニーは成りで空売っても利益でるよ
玉をさばくために月曜はディーラー連中が結託して
値がつくだろうが、嵌め込まれるな。
431 :03/04/25 19:24
まあ、アルゼに関しては、ジャスダックのヤフーが東証1部に
上場することが決まったらしいですから、ジャスダックを主に
組み入れている投信は、自動的にヤフーを売って、その下の
時価総額の会社を買わざるを得ない状況なので、しばらくは
堅調に推移する可能性は高いですよ。
ヤフーの時価総額は1兆3千億円ありますから。
432 :03/04/25 19:29
まあ、サミーは逆に言えば決算数字がほぼ確定したから、
朝寄り安後、後場じり高って感じじゃない、少なくとも
あまり反応はないと思うよ。
433  :03/04/26 17:32
サミーはやっぱりサバンナの不調が響いたね。
しかしこれからのサミーはどうだろう・・・
今年のスロのシェアは山佐、アルゼとわけあう形で
トップをキープするのは難しいんではでは
>>ATの規制等でいままでのサミーのクオリティーは失われており
今後もサバンナのようなレベルのもしか出せないとなるとさらに厳しい
そうなれば山佐の時代か!?
またスロットブームも確実に沈静化しつつある

「蘇我特定地区」の娯楽施設がどうなるかに今後の
成長が大きく左右されるでしょう。
434  :03/04/26 18:22
サミーは業界通が言うとおり悪材料で尽くしだろう
あまり動かんのでは
435 :03/04/27 13:27
アラジンとサラ金が決着し
セガとの比率が決定した時点で
不透明感がなくなったって言えるんじゃないでしょうか
436 :03/04/27 18:18
平和のスロ新機種、納品いつから?
437 :03/04/27 22:52
サミー大暴落!?になるのかな。
438 :03/04/28 00:45
もともと某外資が業績悪化懸念から格下げして3000円から2500円どころに
急落したんだよ。
それでもその格下げしたアナリスト予想よりは業績悪化率は大幅に小幅だったんだから
逆に3000円近くまで戻す。
ただし、これはセガの話がない場合。
合併がどう転ぶか分からない今は判断不可能。
439 :03/04/28 00:58
下方修正を買うような地合いじゃないと気がつけ
440 :03/04/28 01:53
PER3倍くらいになったら、買うぜ?
441 :03/04/28 09:02
サミー暴落キタキタキタキタ━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━!!!!!!!!!
442【サミー情報】:03/04/29 10:02
サミーが羽根物を開発し今期投入予定だが、それをキャッチした某筋が
妨害工作を行って保通協の予約がなかなか取れない状況だとか・・・
お台場からわざわざ豊島区界隈まで社員・下請業者大量投入してまで
他社の足引っ張ってるヒマがあるなら、もっとやることあるのでは?
443    :03/04/29 14:27



サミー「2chでサミーを馬鹿にした発言や嘘情報はどんどん訴えていく」


 昨今、インターネットの掲示板等においては、虚偽の風説の流布、
虚偽の事実の摘示、悪質な誹謗中傷とも取れる内容が数多く見受けられます。
掲示板等の開設者に対し、削除等の要請を随時行って参りました。
しかしながら、改善は見られないばかりか、内容はさらに過激化。
したがいまして、当社と致しましては今後、刑事告訴を視野に入れた法的対処を取っていく所存です。

http://www.sammy.co.jp/press/press.jsp?n=142



444 :03/04/29 16:08
そういやヤフーのサミーの掲示板てなんなんだろ
ヤフーもサミーもいい迷惑
刑事告訴っても犯人みつかるのかいや
てかみつかった所で心身喪失で責任能力をとわれないんじゃ、
いやさすがに喪失者はあんな投稿しないから耗弱者か。
どちらにしろ普通の神経ではないはな
ただセラーテムの方がみてて恐ろしい
445 :03/04/29 16:33
>>442
その妨害してるのってアルゼ?
446 :03/04/29 16:52
>>445
聞くだけヤボ
447 :03/04/29 17:18
>>445
cisという噂も
448 :03/04/29 17:47
>>445
今日スレが立った
449 :03/04/29 19:42
>>448
どこ?
450 :03/04/29 19:43
賭博関連株を買うのはサラ金株買うのと等しい行為
451 :03/04/29 20:59
武富士で大分儲けたけど。
452 :03/04/29 21:05
アルゼ、100円配当くらいやってくれないかな。
453既出?:03/04/29 22:06
http://www.asahi.com/business/update/0429/015.html
セガ再編の行方混とん サミーとナムコが争奪戦

サミーがセガとガッペーイできなくなったら
株価どうなるのよ?
454age:03/04/30 00:12
株板の連中はやっぱり落ち着いてるな。
↓の奴等馬鹿みたい。

サミー、2chに宣戦布告!公式サイトで発表!
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1051593331/
455 :03/04/30 00:21
サミーとの合併は、社員が納得しないようだね。
456 :03/04/30 00:22
セガは何様のつもりだ
さっさと倒産シル
457 :03/04/30 09:32
株価上がんなかったのはサミーという企業に魅力が全くないから。
もう用済み。合併撤回。
バイバイ。
458 :03/04/30 09:47
取り合いなんですか? 擦り付け合いかと思ってましたが?
459 :03/04/30 10:07
sankyoあがってるよ〜
460 :03/04/30 10:22
どうしてSANKYOがあがってるの?

なぜだ〜
461 :03/04/30 10:24
 [東京 30日 ロイター] 大同生命<8799.T>をはじめ、モルガン・スタンレー・キャピタル・インターナショナル(MSCI)に、
5月30日引け値で追加される銘柄がしっかり。バンダイ<7967.T>、SANKYO<6417.T>、ジャフコ<8595.T>などがその関連で買われている。
462 :03/04/30 10:28
>>460
だから何回も言ってるじゃん。
SANKYOは日経平均連動だって、パチンコが売れたか売れないかで
語る株じゃないよ。
463 :03/04/30 12:52
>>462
まだそんなバカ言ってるよ・・・
>>415のチャート突きつけられて反論もできなかったくせに・・・
それに今日のsankyoは日経の上昇率より遙かに大きな反発なのだが?

そんなに連動と言うなら日経のサイコロと直接比較してみろって。
この程度の連動具合を日経平均連動っていうのなら
7割の銘柄は全部該当するんだよ。
激しく無知な奴だな。
464 :03/04/30 13:13
>>463
反論としては全く意味のないことを言われたので、どうやって反論
して良いのかが理解できなかったのでしませんでした。
そんな低レベルなことを言われてどう反論すればいいのでしょうか?

あなたの言っていることは、投資家なら誰でも知って当然のことを
言っているだけであって、それを知ったところで株なんかに勝つ
ことなんかできないのですよ。
私は慈善事業をしている訳ではないので、このぐらいにしておきますが、
それを踏まえてもう1歩先に行かないと、株なんか止めた方が身のためです。
465 :03/04/30 13:24
野獣もこけた
旋風の用心棒は売れた
466 :03/04/30 13:28
四季報速報4/28だと、セガ合併相手はナムコの方が可能性が高いらしい…
467 :03/04/30 13:34
おそらく、今or未来のゲーム業界を考えると、開発の経費に対しての
期待できる売上ってのが上がらなくなりつつあるんですよね。

それを考えると、サミーは今回は引いて、パチスロでひたすら内部留保を
高めた方が、数年後セガよりも大きな会社を組める可能性が大きいと
思いますね。
468 :03/04/30 13:52
>>464
この人アホですか?
463が当然のことなんだったら自分の言ったことは間違ってるってことじゃん。
しかも自分の発言の直前に上昇した材料がハッキリ貼られてるのに日経連動銘柄だから騰がったって言われても。
469_:03/04/30 17:45
      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴/∴∵\\
   /∵∴<・>∴∴.<・>|
   |∵∵∵/ ●\∵|
   |∵∵ /三 | 三| |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |∵∵ |\_|_/| | <  やーい、サミィーのバーカ。
    \∵ | \__ノ .|/  \____________
   / \|___/\
  │ ∴∵━━○━∴│
470 :03/04/30 17:45
じゃ、SANKYOは暫く上げますか?

>>461は(組み入れられること)はメリットなのでしょうか?

いま売ろうかどうしようか迷ってます。
471 :03/04/30 18:06
メリットがないとは言えないですが、直接的なメリットよりも、
今日のように、相場が上がりプラスそのような材料が出ると、
どさくさに紛れて短期投資家の買いが入り、売り方が投げると、
今日のような急激な上げになりますよ。

ただし明日からはもうメリットはあまりないと思われ、
たとえそれに絡んで実需の買いが入ったとしても、金魚のフンの
ような投資家は逃げ足は速いですから、今日のような形には
ならないでしょう。
472_:03/04/30 18:57
      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴/∴∵\\
   /∵∴<・>∴∴.<・>|
   |∵∵∵/ ●\∵|
   |∵∵ /三 | 三| |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |∵∵ |\_|_/| | < 「顔に糞を塗られた」だって?所詮パチ屋じゃなw
    \∵ | \__ノ .|/  \____________
   / \|___/\
  │ ∴∵━━○━∴│
473 :03/04/30 19:01
>>471
丁寧にありがとう。
買うばかりで今まで売った事がなかったのでドキドキしてます
売ってみようかな・・・
474 :03/04/30 20:51
>>473
やっぱ、売りかい?
どきどきするよね。
空売りって、ギャンブルでしょ?
でも、儲かるときは、儲かるかもね。
475473:03/05/01 14:32
>>474
売ったよ〜
ドキドキしたけど。頑張って2,415円だった。
失敗だったかな・・・

ちなみに現物しかしてません。(空売りって現物じゃないよね)
勉強不足なので大風呂敷は広げられないので。
お小遣いの範囲で頑張ってます。
これからスロうちに行ってくるよ〜
476 :03/05/01 19:52
sankyoはこの水準で一旦売りで正解でしょ。
問題はサミーだ。
5/6の発表でセガの件、どうなるかが読めない・・・
477  :03/05/01 22:09
マースのシェア拡大は著しいね。
478 :03/05/01 22:11
sankyo今期の業績いいよ。
ザキング、マジカペ、アラビアンナイツ・・・どれも爆売れとは行かないもののここ最近の
と比べて堅調な販売台数。
くわえて、クソで有名なダイドーのスロット、今回は結構注目されてるし。
479楽観主義者:03/05/02 00:12
どちらに合併が決定しても両方上がりそうな気がします。
480 :03/05/02 00:24
>5/6の発表
なんか発表あるんだっけ?
481【サミー情報】:03/05/02 00:54
アリストクラートのマリンカーニバルの次機種が検定通過。
機種名はキングオブバイキングS
482パチンコ依存ばば:03/05/02 01:13
SANKYOさんのFパワフルV復活ないのかな
保留時代に帰りたい
クイーンUも・・・♪
483 :03/05/02 01:16
Fキングで夢夢ちゃん出てんじゃん。
あれじゃだめなのか?w
484米国債夫:03/05/02 01:21
株よりもミルキーバー玉詰め打法で
爆裂連チャンやで。
漏れは夢夢より初代黄門ちゃま。
485 :03/05/02 09:37
出たーー
アルゼの強気宣言!!
百景売れたからって大丈夫か!?
今年はドンちゃんシリーズの連発??
486    :03/05/02 11:04
セガ「来週、ナムコを振ってサミーと結婚します。」

遊技機器大手サミーとゲーム大手のナムコが、同時にゲーム大手のセガに経営統合や合併を申し入れている再編交渉は、
当初予定通り、セガとサミーの統合を軸に調整されることが1日、明らかになった。
セガが進めているサミーの資産査定結果に問題がなければ、来週にも正式決定する。
セガ社内には依然、サミーとの統合よりも、提携関係にあるナムコとの合併を選ぶべきだとする声もある。
しかし、セガの大株主である情報サービス大手のCSKは、「話があった以上、ナムコとの合併も検討はしているが、
サミーとの統合を軸にするのは当然だ」(首脳)とし、当初案通りにサミーと経営統合すべきだとの考えを変えていない。

http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20030502ib01.htm
487 :03/05/02 11:18
サミー軸に統合調整、セガが来週にも決定へ


 遊技機器大手サミーとゲーム大手のナムコが、同時にゲーム大手のセガに経営統合や合併を申し入れている再編交渉は、当初予定通り、セガとサミーの統合を軸に調整されることが1日、
明らかになった。セガが進めているサミーの資産査定結果に問題がなければ、来週にも正式決定する。
 セガは2月、サミーとの経営統合を発表したが、ナムコは4月、1度は白紙になった合併をセガに再び提案し、1日には合併の是非について9日までに結論を出すよう申し入れた。
 セガ社内には依然、サミーとの統合よりも、提携関係にあるナムコとの合併を選ぶべきだとする声もある。しかし、セガの大株主である情報サービス大手のCSKは、「話があった以上、
ナムコとの合併も検討はしているが、サミーとの統合を軸にするのは当然だ」(首脳)とし、当初案通りにサミーと経営統合すべきだとの考えを変えていない。

488487:03/05/02 11:20
かぶりまくり&自分遅すぎっ!!
(*´Д`*)
489 :03/05/02 11:21
今日はダイコクがやけに上がってるな。
決算発表まで後2週間と言うことで、
そろそろ好決算を読んでの先回りが出てきたかな?
490 :03/05/02 12:49
ダイコク、マジで上がりまくってるね
後場に入って更に加速、既に前日比+50円
なんだかインサイダー臭い上げだけど…
491D.D:03/05/02 12:52
ダイコク電気 四桁再浮上
しばらく話題になってなかったですがついにきました
こりゃ本物ですかな
借金してでももっと買っときゃよかたなぁ
決算に大期待!!!
492 :03/05/02 13:08
この手の騰がり方した銘柄は決算発表と同時に材料で尽くしで相場終了するので
発表前日に手じまった方がいいよ>D.D氏
493 :03/05/02 13:08
アルゼが年初来高値、業績の好調と増配計画を好感 (03/05/02 12:54)

 ジャスダック市場に上場しているアルゼ(6425)が大幅続伸。
310円高の3050円まで買われて、4月10日につけた年初来高値3040円を一気に更新した。
前場のジャスダック市場の値上がり率9位。
パチスロ機やパチンコ機などの製造メーカーの同社は、1日に発表した2003年3月期の好決算などが好材料となっている。
15インチフルカラー透明液晶搭載機種など新製品の好調からパチスロ機が大きく伸び、連結経常利益は409億円(前の期比49%増)となった。
2004年3月期もパチスロ機などの拡販を背景に、連結経常利益は569億円(前期比39%増)と大幅増益が予想されている。
また、配当は前期比15円増の60円を計画している。
494 :03/05/02 13:11
でも花火百景は花火との入れ替え需要もあって売れまくったけど
あとが続くかな?
495 :03/05/02 13:23
続かない
496おっ:03/05/02 13:23
ダイコク ストップするかも♪
497 :03/05/02 13:23
>>494
百景は売れたけど、アルゼはドンちゃんものしか売れない罠(w
強気な予測出しても結局は下方修正な気がする

それにしてもダイコク爆上げだな
安い内に仕込んどいて良かった
498 :03/05/02 13:30
まぁアルゼは毎回期初予想は強気だけど、中間前後に下方修正を
3年続けてるからね。
今上期も花火百景の後がビックタイトルないし、間違いなくまた下方修正でしょw
499 :03/05/02 13:48
>>492
好決算だけじゃ材料出尽くしとはならないかと思われ。
1部昇格の噂もあるし、株式分割もあるかも?
500 :03/05/02 13:56
時価総額が比較的大きくて、機関も個人も入り乱れている
会社であれば、結果で売るなんてこともありえるが、
ダイコクのようにたった時価総額が150億円しかないまだ
小さな会社に材料出尽しなんてないですよ、というか
相場なんて自体も始めってないですよ、買っているのは
個人でダイコク電機という会社を知っているごく部人間
だけですから。
501 :03/05/02 14:27


(・∀・)ニヤニヤ
502牛牛 ◆mheDngQmQM :03/05/02 18:58
ひさびさにキタ━━(゚∀゚)━━ ????

ちょうどアルゼが爆上げした週の2週間前のような上げでしたねダイコク
ということは来週は1000はさんでもみもみ
再来週にドカーン!!!!

んな甘くないか
503 :03/05/02 20:56
>>502
おまいまだ売ってなかったのかよ!
504牛牛 ◆mheDngQmQM :03/05/02 21:10
>>503
来週でも間に合うナリヨ ( ̄ー ̄*)フフフ
もう一回配当ゲッツする意気込みでストロングhoooooold!!!!!!
505あきち:03/05/03 07:09
今、株とパチを両方やっている人を私の掲示板で募集しています。
GW暇で暇でしょうがない人でよろしかったら来てくださいお願いします。
http://jbbs.shitaraba.com/business/878/akichi.html
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/1355/
506あるぜ:03/05/03 07:34
おいおい、前回の暴騰のあといったん落ちたときに
2300円台で打った俺って・・・・・

うわーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
507 :03/05/03 08:15
そんなことよりオーイズミだよ。
ベガスロ見たか?
これからはあれが既存スロットにとってかわるね。
現にチャート見てみ。
少しずつ買われてるのが分かるだろ?
508(´-ω-`):03/05/03 08:15
今ちょっとヌキたいならここでサンプルムービー見な
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
509ぷげげ:03/05/03 11:31
>>507

典型的な下方修正前の嵌め込みにしかみえませんが?
510 :03/05/03 17:47
パチロットとかべガスロって…。まあいいや
511 :03/05/03 18:52
オーイズミが間違いなく業績未達なのは業界人は全員知ってる。
しかも下手すると本来事前告知対象となるほどの下方修正なのに
普通の決算発表でそれをやってしまう可能性が高く、去年の
二の前の連続ストップ安をカマすと見た方がいい。
高砂とタイヨーとオーイズミは絶対買っちゃいけない株だよ(w
512 :03/05/03 19:04
よし、買い・・か
513 :03/05/03 20:01
まあご自由に(w
514  :03/05/03 22:50
sankyoは1万円台に乗るよ。来週の新聞がたのしみ。


515 :03/05/04 02:55
>>514

( ´,_ゝ`)プッ
来週末に出てこれないお前の末路の方が楽しみだ
516_ゝ`):03/05/04 03:00
アルゼかっとけ。すごいぞ
517 :03/05/04 08:05
オーイズミ売り煽りが多いな
=買い
518 :03/05/04 10:50
>>517
ウリ煽りって・・・
誰でも知ってることなんだけど・・・・
業界誌にも散々オーイズミと高砂の低迷は書かれてるのに・・・・
誰も自分ではこんな株売買してないから、事実を書いてるだけだよ。
買うのは自由なんだから好きにしていいけど、知らない素人が騙されて
買ったら可哀想だから言っただけ。
519 :03/05/04 14:37
プッ!業界紙の事がそんなに気になるかいケケケ
520 :03/05/04 14:42
アルゼの今期予想を達成可能と考えている業界人はどのくらいいるのだろうか?
521 :03/05/04 19:04
期初予想を変更することなく達成したためしのない会社だからね・・・
522預言者:03/05/05 00:25
サン電子がそろそろくるぞ。
523 :03/05/05 01:31
>>522
サン電子とダイコクの決算は会社計画よりいいだろうね。
「くる」と言えるほどいいかどうかは知らないけど。
524淫祭田情報:03/05/05 06:41
近々、とあるパチンコメーカーが暴落します。
GW明けに手持ちの1500株全部売ります。
525 :03/05/05 10:21
>>524
近い内つったらオーイズミしかないだろw
高砂は6月中間決算だから修正でも発表は6月以降だろうし。
526.:03/05/05 22:25
ダイコクまんせー
527 :03/05/05 22:53
サン電子は新規公開後半月で下方修正だろ?
こんな会社信用できるか。
この業界自体決算見通しがいい加減なとこだらけだがなー
528@@:03/05/06 00:06
ホールのスロシマへの投資が冷え込んでいる限りオーイズミはやばいでしょ。
機械代回収で精一杯なホールが設備投資なんてしない罠
529 :03/05/06 00:57
ベガスロって既存筐体2台分の場所とるんだろ。わざわざ入れかえるか?
530アルゼ大丈夫なのか?:03/05/06 03:35
アルゼの社長の双子の弟がラスベガスで「リシン」をつかって自殺!
恐ろしいほどの報道管制だよな・・・全然ニュースにならねぇ・・・・・
アルゼ本当に大丈夫なの?
531布袋電機:03/05/06 13:23
ダイコク万歳!!やっぱあの業績予想は控えめ過ぎだよね。
第四四半期で経常利益が突然10億も赤字になるわけないし。
1500あたりまで行って分割でもしてほしい。
次はサン電子かな?ここんとこのアルゼとダイコクの上げで、
割安感がより一層高まったしね。

532 :03/05/07 09:11

2314レントラック


増収増益。過去最高益更新。増額修正。成長企業。低PER。
チャート底値圏。株式分割。

株式分割=7月31日現在の株式1株を2株
効力発生日=9月17日
配当起算日=4月1日


ちゃんと仕込みましたか?
533 :03/05/07 09:56
ダイコク、今日も高いね。
順調だ。
534 :03/05/07 14:20
オ○イズミなかなかバカにできないぞ
535 :03/05/07 14:36
>>534

それより、MMだけど、サン電子だじょ。
536 :03/05/07 14:47
サン電子はMMでしかも一単位6万円そこそこだろ。
しかも買い板が630の下が600、売り板が635の上が650だぞ。(ワラ

上がる上がらない以前に
6万そこそこの株で1単位2単位でしか投資できない銘柄はよっぽど資金が
ない奴以外は投資対象外だろ。(ワラ
537 ↑:03/05/07 15:04
誰も、パチ株なんて、遊び以上にやらないよ。
まあ、見てなって!
538 :03/05/07 16:47
サミーの株価みたいに一日の勝ち負け金額以上じゃないとな
パチじゃ下手すりゃサン電子2枚分の負けとかあるしさw
539 :03/05/07 17:17
仕込み終わったから書くだろ。
時間かければ数は簡単にあつまるよ。
決算が楽しみだ♪
MMのスピード指をくわえて見てなさい(笑)
540 :03/05/07 21:03
MMてなんですか?
541即レスまん:03/05/07 21:04
まーけっとめいく
542 :03/05/07 21:20
バカボンってサン電子の基盤だっけ?
売れてるみたいだけど
543即レスまん:03/05/07 21:22
yes
544 :03/05/07 21:28
はや!!
545 :03/05/08 04:10
これでサミー、爆上げか?

==================================
一部報道によると、セガ(7964)はサミー(6426)との合併を中止する方針。今後はナムコを主軸に合併交渉を行っていく模様。合併発表後に両社の株価が大幅に下落した為に、合併比率で合意できなかったようである。
 なお、ナムコの合併の返答の刻限は9日となっている。
546 :03/05/08 08:56
気配ねは100円以上高いね。
547 :03/05/08 11:34
548 :03/05/08 11:35
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
549 :03/05/08 11:36
 
    /)  /)
  /  ⌒  ヽ   /
  | ●_ ●  | <  昭和電線(5805)
 (〇 〜  〇 |  \  絶好の空売り局面だぞ。もうすぐ三尊天井の形成完了だ。
 /       |    目標株価60円だぞ。30円も稼げるぞ この野郎!
 |     |_/ |



550 :03/05/08 12:06
PERから5000円は可能と見るが甘いか?
551 :03/05/08 12:28
サミー暴騰キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
552 :03/05/08 13:29
何が5000円だよ?
主語が無い文章書くな
553 :03/05/08 13:38
>>552
文脈で読めっ!
ダボハゼがッ!!
554 :03/05/08 13:45
>>553
昭和電線か?
555 :03/05/08 14:12
フィールズ、なんかあった?
後場に入って急に暴騰、ついに上場時の最高値まで戻っちゃったよ。
安い内に仕込もうと思ってたのに。
556 :03/05/08 15:16
新光証券の小林雄一アナリストは、「サミーはお荷物を背負いこまなくて
すんだ」との見方から買いが膨らんでいるのに対し、セガ株は同社の今後の
戦略が明らかになっていないことが嫌気されていると分析した。

セガはサミーとの事業統合計画を発表後、同業のナムコから合併提案を受けて
おり、米ゲームソフト大手エレクトロニック・アーツやパソコンソフト最大手
マイクロソフトがセガ買収に乗り出すとの観測もある。
さらに小林氏はこれらの選択肢以外にも、単独で事業を継続する可能性もある
と指摘した。
セガはこの日の発表で、先行きに関する見通しや交渉の状況については一切、
触れなかった。
557 :03/05/08 15:46
サミー 今期見通しEPS590円也
558 :03/05/08 15:52
サミー決算良しなのか?
559 :03/05/08 16:21
決算はぼちぼち(下方修正済み)
今期は強気!!

ちなみにA社と同じ位買われると5000円軽く超えます。
単純に比較は出来ないし意味ないですけど
560 :03/05/08 16:27
2003/05/08
16:14 サミー社長:セガとの社名で折り合わず――セガがセガ一本で要求

>>556
お荷物にこんな事言われたら屈辱だろうな
561 :03/05/08 18:06
>>553
「ダイコク電機はPERから計算すると5000円逝く」
ということでよろしいの?
562 :03/05/08 18:08
>>560
セガの経営陣は何様だんだろう・・
563 :03/05/08 19:02
今日のサミーの発表は株価に影響あるの? かなり無理な数字なんだけど!
564伝説の相場師:03/05/08 19:04
セガはガセに社名変更すべきだ。

語れ。
565.:03/05/08 19:07
既出。
566【サミー情報】:03/05/08 19:40
・決算&今期業績予想

     前期    今期予想   前期比
売上  1650   2150   30.3%↑
経常   510    620   19.6%↑
利益   230    300   30.4%↑

・新機種情報
ロデオの今期の目玉機種「スロッター金太郎RX」と映画タイアップ機「チャーリーズエンジェル」が
本日検定通過しました。
567サブ:03/05/08 19:55
まぁ実際のところ3000円突破はすぐでしょ?
568 :03/05/08 20:21
569 :03/05/08 20:30
サミーマンセー
うひゃうひゃ明日も暴騰おながいします
570 :03/05/08 20:36
>>566
すげーーー!
花火百景だけのアルゼとは大違い。
571 :03/05/08 20:41
アリストも、マッハゴーゴーゴーが、通貨です。
572 :03/05/08 22:02
これでアルゼ、マース、sankyoとの比較で安心して買いあがれるな。
サミー買っててマジでよかったぁ
573こんなの見つけますた:03/05/08 23:51
5.2(金) サミーがアバンダと提携

 サミーは、商業施設開発事業者のアバンダ(社長・平山 敞氏、東京都港区)とアミューズメント施設運営で事業提携した。

 サミーは2004年夏の完成予定でアミューズメント施設などで構成する商業ビルを建設・運営する「道頓堀プロジェクト」を大阪市・道頓堀で進めている。

 また、千葉県蘇我臨海部では、アミューズメント施設と複合映画館を中心とした飲食・ショッピング区域を整備・運営する「蘇我プロジェクト」を推進、05年春の開業を予定している。

 今後、アミューズメント施設の経営力を高めていくため、アバンダと提携し、集客ノウハウやテナント店舗の管理などのノウハウを吸収する。

574 :03/05/09 00:10
サミーのパチンコの次機種はなんとサミー初の権利物!
機種はCRでるでるモンスターとCR原○王(○の中が不明)。
2機種とも検定通過した模様です。
なんか材料出まくり!
575:03/05/09 01:30
目標株価いくらよ?
576 :03/05/09 02:42
ホルダーだけどさ、AT規制がある今じゃ金太郎が売れるかも疑問だなぁ。
サバンパのこともあるし、単純に喜べない。
577 :03/05/09 02:42
>573
既にみんな見つけてます。
578 :03/05/09 03:04
>>568
何だ、このヘンテコ人形は(w

結局フィールズの暴騰はサミー上げの影響かな?
579 :03/05/09 07:30
>>575
今の株価が適正価格だよ
580 :03/05/09 08:39
>>579
だったらアルゼとマースは今の水準から30〜50%下落だね(w
5816426:03/05/09 09:08
1株当たり予想当期純利益(通期) 590 円 66 銭
582 :03/05/09 09:23
落ち着いたな
売り時か?
5836426:03/05/09 10:50
590.66 / 2630 = 4.45
584 :03/05/09 10:56
>>580 アルゼとの何を比較してそういってるの? サミーの発表に株価の反応が薄いのは市場からは見放されているからでしょう。 その他色々含めて今の市場価格が適正価格だと言ったんだよ
585  :03/05/09 11:21
これで3000円逝かないサミーに、ヤフー刑事の連中は
どんな理由を作るんだろう
586 :03/05/09 11:42
需給問題。アルゼの怨とか。
587 :03/05/09 16:13
サン電子やはりはめ込み会社でした
588 :03/05/09 16:14
マース なにげに経常利益上方修正
589 :03/05/09 16:19
誰だ推薦してたの? 下方修正だぞ!
590 :03/05/09 16:21
しかも上場して一年で中間、本決とダブルで下方修正。
591 :03/05/09 16:36
サン電子、もっとも恐れていた展開になりましたね、
これでピンクもバカボン2もたいして業績に寄与
しないってのが、暴露されたも同然ですからね。

MMですとどの値段に何株売り出されているのかがさっぱり
分からないので、1000株以上持っている人は来週はきついですな。
592 :03/05/09 23:48
結局この業界はサミーだけ買ってれば(・∀・)イイ!! ってことだNE!
593 :03/05/10 03:13
高砂電産最近話題ないな
594 :03/05/10 03:34
さミーのガオガオキッズ知ってる?
595 :03/05/10 05:04
サミーも良いけどダイコクもネ
596 :03/05/10 07:52
昨日の夕方、サミーでアナリストむけ説明会があったんだよね?
ということは週明けには何社かは格付け修正発表あるのかな?
当然これまでの経緯から言っても格○げ優位だよね?
597 :03/05/10 21:33
4月のスロ売上、どこが一番でしょう?
○○○です。
598   :03/05/11 07:25
平和だろ
599 :03/05/11 07:32
ベル子
600 :03/05/11 07:34
やまさ
601 :03/05/11 07:50
サミーの台なんて打ったことないぞ
602 :03/05/11 07:54
心にしいたけ住んでいる〜
603 :03/05/11 08:06
下半身にはマツタケが
604 :03/05/11 08:48
>598 4月以降500店舗(P=WORLD)
605 :03/05/11 08:48
ちゃんと調べて言えよ。
4月の販売台数トップは山佐だ。
606 :03/05/11 10:49
4月は、ヤマサ、海一番でしょうね。
2番目がサミーかな。風、巨人、野獣、さばなどぼちぼち売れてる。
3番、あるぜ。花火が頭打ちながらも、売れた。
4番、平和。猪木、ここまでで精一杯か?

 てな、かってな予測ですが、いかがですか?
607 :03/05/11 10:50
サミーよりフィールズ買っておけ。
スロッター金太郎は10万台超確実だし、
チャーリーズエンジェルもそうとう凝った作りだと営業が言ってたので、
映画公開との相乗効果でこれまたヒットの可能性大。
先週末に急騰したのもそれを見越した買いが始まってるんだよ。
608 :03/05/11 11:25
>>チャーリーズエンジェルもそうとう凝った作りだと営業が言ってたので、
いつまでも釣られてんじゃねーYo。

しかし最近のサミーは革新的とか斬新なアイディアとかはこけるな。
凝らなくて良いから普通に分かりやすいドットのA400だせゴラぁ。
609 :03/05/11 16:03
>>574
原始王でしたね。
どうやらこっちはデジパチでデルデルモンスターの方が権利物のようです。
15日の発表展示会に行って見てきます。
610S:03/05/11 19:03
 最近のパチは、CR機、当たればでかいけど、当たりを引く気がしない。
 360分の1の確立では、1000回まわしても、当たる気がしない。
 それで、客引いているよ。
 その辺、うまく見極めているのが、新海かな。
 315分の1.少しの差だけど、他の台打つより、海打つかって気になる。
 三洋は、頭いい奴がいるんだろう。
 作っている奴が、面白い奴じゃないと客はつかないと思う。
 次のヒットは、誰が出すんだろう?
611 :03/05/11 19:26
パチ打ってる奴が確率の細かいとこまで気にしてるとは思えないな
保留玉4個になっても打つのやめない人がいる位だよ?
波がどうたらとか、基盤がどうたらとか、挙げ句の果てにはパチでリーチ目がどうたら言い出す位だからね

当たればでかいけど、当たる気がしないっていうならスロの方が当てはまるはず
けど、客付きはかなりいいからやっぱり確率だけじゃないと思うね


てか、保留玉4個の制限が無くなるとか言う話し合ったけど、どうなったの?
実はもう採用されてるとか?
パチは打たないからわからなかったりするw
612 :03/05/11 19:38
 甘いな。
 パチの規則改正で、客はかえって、スロに行ってしまっただよ。
 パチのこった人は、海へ集中。
 パチ屋行ってないの、チミの方でないの?
613 :03/05/11 20:21
保留だま4個って?
おめは、そんなことも知らないのか?
自分で調べたらどうですか?
614 :03/05/11 22:02
↓これ見るとサミーは相当上がる予感・・・

http://jp.moneycentral.msn.com/investor/research/wizards/srwtarget.asp?Symbol=JP:6426
615 :03/05/11 22:52
明日から出張なんで@3000で出合売り1000株
だれかお買い上げおながいします
616 :03/05/11 22:54
>>615
モバイルとまでは言わないが、今時携帯から注文できない証券会社なんてあるのか?
617 :03/05/12 03:52
>>614
でも、これって外食、娯楽業界として補正かけてるんじゃないの?
パチ業界はいつ規制くるかわかんない不安定な業界だから予想よりはだいぶ低めになるんじゃないかな。
618 :03/05/12 10:48
sankyo好調!
ギガフィーバー売れてるぞ
619_:03/05/12 12:33
サミー、パチスロで6、7月に主力新機種投入
「全く新しい表示技術、企画で、皆様も見たら驚かれるであろう」(里見社長)
液晶+3Dでアラジソの新機種だしてくんねぇーかなぁ。
http://www.hidesa.com/news/wlnews.cgi?id=naviyou&no=252
620 :03/05/12 13:56
サミーもアルゼも上げか。
珍しい展開だな…
621 :03/05/12 17:02
サミーage
622]:03/05/12 18:41
新海、一回も当たった事ねえんだけどage
623 :03/05/12 19:22
4万入れて泡も無し
624:03/05/12 19:31
>>618
三共はギガよりも
スロの大ヤマトと
7月発売のパワフルに期待だろ!
625イイねぇ〜:03/05/12 19:37
626 :03/05/12 20:32
>>622

引き弱いんでねえの。
株もやんないほうがええよ。
向いてないと感ずる。
でも、あんたみたいのがいねえと、パチも株も、成り立たないんだよ!
まあ、がんばって!ぼくらのために。
627 :03/05/12 20:33
さんきょうはどうなりますか?
628 :03/05/12 20:47
サミーは3000まではすぐだね。
スロ金とかの調子次第では4000も十分視野だろう。
629 :03/05/12 21:18
 まずは、金太郎の後継機だね!!!
 獣王。大花火。見れば分かるじゃん!
 金太郎の後継機だよ!10万台突破も夢じゃない。
 今年は、また自社株買いかい。それとも、さらに増配。100円配当でもいいんでないかい。
 EPS500軽いっしょ!
 これで、4年で一株が2000円も稼ぎ出してくれるよ。
 買いあおりじゃないよ。買わなくて結構。僕が買い増すから。
630 :03/05/12 21:28
サミー漏れも買い増しします
@4000いきそう
ストロングバイ!!!!!!!!!!!!
631 :03/05/12 21:52
てゆーか今度のサミーのパチンコ機はマジで凄いらしい。
営業が「絶対に損はさせないから展示会きてくれ」と言うので
木曜日に見に行ってきます。
金曜日株価が妙に上がったりしたら、展示会見た業界人が
先回り買いに入ったと思っていいでしょう。
632 :03/05/12 21:54
今買わない香具師は一生負け組み
633 :03/05/12 22:03
634 :03/05/12 23:00
>>てゆーか今度のサミーのパチンコ機はマジで凄いらしい。

革新的な表示技術ボルマトリックス! 玉緒でドッカソ    目が痛い
新しい出玉機能 爆もぎなんとか  全然増えねーぞヴォヶ!    実は俺結構好きだった。
パチンコ版ジュウオウ? 幻獣歯王  サイバードラゴンじゃねーかw

サミーのパチは期待を裏切りません。   


635 :03/05/12 23:32
>>634
ワラタ
636サミーあほルだ:03/05/13 01:56
ヤフーで、サミーの買い煽りは常だが、ここでこういうのは
珍しいな。
637 :03/05/13 10:15
いい加減ダイコクの調整終われや
ゴルァ!!
638 :03/05/13 14:18
逃げろー
639 :03/05/13 14:26
大黒の調整ってなんですか? 
640 :03/05/13 14:31
ダイコクの決算って3月だった?
641 :03/05/13 14:37
642:03/05/13 15:04
最近のパチンコ リーーーーーーーーーーーーチ 長すぎ
643サブ:03/05/13 15:15
サミーだめぽ‥
644 :03/05/13 15:27
>>639
そう
ちなみに発表は今月19日
645 :03/05/13 15:59
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1052140517/l50

↑cis自分称賛自作自演スレ

 立てたはいいが、レスが付かずcisなみだ目w
 誰かカキコおながいします
646 :03/05/13 17:27
>>644
何のちょうせいでしょう?
647.:03/05/13 17:36
西陣織りのパチ
648.:03/05/14 00:20
つまんねぇ
649 :03/05/14 00:39
オーイズミは駄目ですか?
650  :03/05/14 05:05
サミーとアルゼどちらが上がるの?パチンコはダメでちょう
651 :03/05/14 05:09
>>639,>>646
調整の意味判ってる?
652 :03/05/14 08:20
割数調整
653TO信者:03/05/14 09:22
ダイコク高値で掴んじまった…。欝
決算よさそうだからそれまで塩漬けか。
654 :03/05/14 09:23
6430 調整終わり
至急買うべし
655 :03/05/14 09:31
>>654
そのようだね。
取りあえず上場来高値更新おめでとう!

>>653
まだ上がってるし、大丈夫でしょ。
656 :03/05/14 13:50
おまえら
ダイコク電機
買い板スカスカ
もっと注文しろ
ゴルァ!
657 :03/05/14 14:01
>>651
遅くなりました。>>646です。
わかってないんです。>調整
だからなんなのかと思いまして。

でも、もう終わりなんですか・・・
調整が終わって買うということは

調整が終わる=上げ

という事なのでしょうか。どうもすみません。
658.:03/05/14 15:29
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
659牛牛 ◆mheDngQmQM :03/05/14 20:04
調整ってのは トレンドに一時的に逆らった流れのことですね
強い上昇トレンドでも毎日上げっぱなしってことはめずらしいもんです

利益確定の売りに押されて下げる時は押し目買いのチャーンス

ダイコク マンセー
660D.D:03/05/14 20:48
ダイコク マンセー

ホールド続けとりますよ〜
押し目買いは出来ねかったけども
このトレンドは揺るぎませんな!!!
資金調達に奔走中〜〜〜
661 :03/05/14 20:50


4291 JIEC

有利子負債ゼロ。
PER5倍。


おまいらチャート調べてみろ。
爆発寸前だぞ! いや、マジで。
662662:03/05/14 23:52
SANKYOは6月から、MSCIのインデックス買いがくるよ。
ハンパじゃない。(といいな)
663 :03/05/15 10:25
664 :03/05/15 14:34
ダイコク、これだけ地合いが悪い中でも底堅いね
明日はまた上がりそうだし、今が決算発表前最期の買い場だな
665 :03/05/15 14:45

>>牛牛さん
ありがとうございます。
まだまだ初めてちょっとなもんで勉強はしているつもりですが、なかなか駄目ですね。
参考になりました。
sankyo株を昔ノリで買ってそのままもってますがいまや半値。(@4140円(ノД`)・゚・。)
しっかり勉強して真面目に参戦しようと思ってます。

ここに来てダイコクという名前が結構出てたので質問してみました。
答えてくださったかたがた本当に親切にありがとうございます。

>>662さん
何故6月からなんでしょう?
666(^O^)/:03/05/15 15:40
【サイバッチ!】がスクープした「アルゼ社長実弟・ラスベガス自殺事
件」ですが、「週刊新潮」がボツにしたそうです
667.:03/05/15 15:45
(^O^)/にょろっちーに入れてーね
http://www.pumpkinnet.to/ranking/words/    


668 :03/05/15 16:24
ダイコク結局±0で引けたね。
さすがに強い。
669 :03/05/15 23:09
サミーやってくれたよ!!
原人王(・∀・)イイ!! 
大当り確率1/120、確変突入2/3+1回ループ、出玉1200発。
全当りに時短100回。
マルホンのお株を奪うドット演出のそそる台。

デルデルモンスターも(・∀・)イイ!! 
役物振り分け1/3、ドットデジタル1/15、1/2確率変動権利物。

こりゃマジで結構売れそう(ワクワク

670 :03/05/15 23:21
ああ、今日展示会だったんだっけ?
671 :03/05/15 23:50
5月15日 アリストクラートテクノロジーズ マッハゴーゴーゴー
5月15日 サミー CRデルデルモンスターS
5月15日 サミー CR原人王H
5月15日 サミー CR原人王F
672 :03/05/16 00:09
>>669
これが売れなかったらサミーは終わりだね。
673 :03/05/16 00:58
おまえらサミーのパチで面白かった台思い浮かぶか?
糞台は星の数ほど在れど、なんで進歩しねーんだ。
アイディアは出すけど、煮詰めずにそのままって感じ 

北斗の件は個人的に好きでした。つーわけで全く期待しない。
674 :03/05/16 03:52
>>673
アレジンとかエキサイトとかアタック藤丸くんとかいっぱいあるよ。
675 :03/05/16 07:42
>>674
それは藤商・・・って俺釣られてる?
676 :03/05/16 07:47
>>672
全然大丈夫ですけど・・・
今期はサミーはパチンコは全部で13機種投入することが決まってて、
開発はほぼ前機種の骨子はできてる。
目玉は10月投入予定のドリキャスチップ使用の役物付機種だから。
今回のも力は入ってるけど目玉じゃない。

あと、スロも6月投入機と、10月投入の機種が目玉で全21機種を予定。
終わりどころかパチもスロもかなりのもんだよ。( ̄ー ̄)ニヤリッ
677 :03/05/16 11:33
ダイコクだ〜 サミーだ言ってる場合じゃねえぞ!!
フィールズ爆発だ〜〜〜!!

サミーの新機種期待されてるのか??
678 :03/05/16 13:20
高額納税者発表されたけど

岡田知裕 無職

あれ、いつの間に・・・
679 :03/05/16 13:23
ダイコク 1060で買えた。ラッキー?
680TO信者:03/05/16 13:30
1060で売ったボケは僕です。
高値で買い戻してあるけど。
今日他手仕舞ってダイコクに全玉張ってる。
681 :03/05/16 13:38
ダイコク1100の売り板2万
十分で撃破  月曜ストップ高!?
682 :03/05/16 13:52
>>675
メール欄見ると・・・・・・(ワラ
>>677
ダイコクも後場に上場来高値更新してるよ。
1100円2万株超の売り板を一気にパチョレック。これ個人じゃないね。
>>679
月曜の決算越えて持ってれば村一番の幸せ者。(たぶん)
683 :03/05/16 20:06
フィールズが好調なのはサミーに大いにプラス。
来週は再び上に跳ねるね。
684 :03/05/17 01:07
>>676
今回のは目玉じゃないのか?
そんなんで、売上目標達成できるのでしょうか?
かなり現実を無視した目標だと思うんだけど・・・。
スロも厳しいだろ。
上期の目標達成できるのか!
根拠のある目標数字が出せないのは経営者が何も分かってない証拠なのでは?
どう思う?

私はサミーは好きだし株も持ってるけど夢を語られてもげんなりだよ。
685はじめまして:03/05/17 01:28
不景気に強いパチンコ業界ですが、
ゴト師の被害が横行してますね。
私は以前アレンジマンやCR黄門ちゃま2
で体感機使用していましたが、いつから
体感機で摘発する法ができたのですか?
686 :03/05/17 01:30
アルゼかおう
687:03/05/17 04:13
>>685
体感機用の新しい法整備をしたのではなく
「悪いことと知ってて被害を与えるつもりでやったので
あんたは悪い」となったみたいよ
そういう判例が出たので今後は有罪になる確率高いよ!

実際は業界団体から検察や警察にかなり根回し・・
688 :03/05/17 07:38
>>684
そう思ってるならどうぞ売ってくれよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
689 :03/05/17 08:17
まあゴト師もパチ屋もチョソだしどうでもいいや。
690武豊:03/05/17 10:36
京都10R
6枠11番サミーミラクル出走予定
691 :03/05/17 10:43
>>690
googleで馬主さん検索した
王子製紙の社長さんらしい
サミーとは無関係か
武さんだし勝つんじゃ
692+4キロ:03/05/17 11:25
  グレートサンライズ大好き

ブロードキャスターの競馬コンピューター予想
いつもはずれてる。あんなの放送するなTBS。
プリンちゃんの予想で十分。


693:03/05/17 11:35
>>692  あのCP予想は意味ないよね
     動きもおかしいし絵も汚い。
    ぜひ辞めてもらいたい。
    それなら競馬予想のベテランだせばいいのに。
     たのむよTBS
694.:03/05/17 11:36
(^O^)/にょろっちーに入れてねー
http://www.pumpkinnet.to/ranking/words/

695 :03/05/17 11:51
696 :03/05/17 20:21
サミーは今期も自社株買いの枠設定するかなぁ?
もしすれば、昨年は上限枠いっぱいに買い切った実績あるから、
強い上昇材料視されると思うんだけど・・・
697 :03/05/17 22:57
>>688
いや、売るまでじゃないか。
今の株価は妥当だよ。
例え下方修正があっても株価にはそれほど影響ないと思うよ。
仮に目標達成できればすごいことになるだろうけど
アナリストはそうは思ってない。
株価がすべてを物語ってるよ。
698 :03/05/18 10:40
サミーのアナリストの評価
今のところ、店頭時代からサミー追っかけのつばさ(サミーアナリストの中では重鎮)が
背が合併で停止したレーティングを再開した際、中立評価にした。

サミー(6426)−セガ統合見送りで株価に安心感も、04.3期計画は強気との印象
レーティング:B(新規) 5/9終値:2,625円(+65円)
9日に決算説明会を開催。
04.3期はパチスロ機の販売をほぼ前期並みの45万台を維持する一方、
パチンコ機の販売を23万台(03.3期は8.2万台)に拡大を目指す。
投入の遅れていた業務用ゲーム機「アトミスウェイブ」を4月から北米で販売を開始、
業務用AM機器部門の黒字化も見込む。しかしながら、
一時の勢いが鈍化しているパチスロ機、過去の実績に乏しいパチンコ機ともに
販売計画は現時点では強気との印象。
UFJつばさ証券では04.3期経常利益は会社計画を100億円程度下回り、
ほぼ前期並みの水準を現時点では予想する。
会社計画の根拠については戦略上現時点で明確にされなかったが、
夏頃に投入する機種は他社との差別化を図った自信作とのことであり、
今後の新製品などを追いかけながら見直していきたい。
利益の下振れを前提としてもPERは割安感が強いものの、
遊技機メーカーの株価は業績の勢い度を意識して動くため、レーティングをBとする。

つばさはこの業界にアポーンなアナリストが多い中、(ヒステリックなまでにコケ落とした
去年のUBSのレポートとか良い例)
業績分析は当たらずとも遠からずで結構的中率いい。
まあ世間一般のあの予想の「現時点での」評価はあんなもの。
あんなものだからこそ跳ね返して達成してもらいたいものだ。
699 :03/05/18 18:40
SANKYO明日はどうなる?
りそな崩壊でメインあさひのSANKYOヤバイ?
700 :03/05/18 18:44
政府は違法賭博であるパチンコを即刻禁止しろ!
701牛牛 ◆mheDngQmQM :03/05/18 18:58
>>700
まぁ 茶でものんでもちつけ 旦

還元度合をみれば宝くじなんてのはヤクザより酷いことしてんのに
アホな日本人はこぞって買いやがるから どうしようもない( ̄ー ̄*)ヤレヤレ


しっかし ついに明日 ケサーン発表
キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!それとも(´・ω・`)ショボーン どっちだ!!

早くも興奮しております(*゚∀゚)=3
702 :03/05/19 09:17
ダイコク早く買わんと買えなくなるぞ!
どうせ決算良いんだから買っといて損なし
今の値段じゃもう買えません!!!!!!
703 :03/05/19 10:03
>>702
確かに、最近後場になってからいつも大人買いが入るからな
今日中に1200円は突破するだろうな
704 :03/05/19 10:15
おろかな・・・・
ダイコクのように好決算を見越した上昇をした株は
発表後は材料出尽くしで下げるもんだよ。
なんなら賭けるか?
705内部告発:03/05/19 10:53
フィールズは少し前に社長が死にかけた。みんなしらないとおもうけど。
○本社長が死ねば、この会社は終わりだ。何せ幹部は名古屋から来たDQNがそろっているし、
しかもどんなドアホでも名古屋からきているヤツだとクビにならない。
社長の運転手をやっていたDQNが情報部門のトップをやってるし。
現在の社長のバイタリティー、フットワークの良さと同レベルのスキルを持ち、
なおかつ会社全体をまとめられるものは、残念ながら存在しない。

投資など、やめておけ。
706 :03/05/19 10:58
>>704
好決算だけが材料だと思ってる?プッ
そう思うなら買わなきゃいい
707 :03/05/19 11:10
決算の内容しだいだろ!
今現在で今期予想の約6倍
これで、材料出尽くしとは・・・
今期予想と配当でサプライズがあれば
素直に好感するでしょう!
(前期決算で上方修正があればですが)
708 :03/05/19 11:21
最近は好決算銘柄が買われる傾向にある
少なくとも明日、今現在の株価より高値をつける瞬間が
皆無とは思えないな
709 :03/05/19 11:38
>>707
そりゃあればな(w
現在の内部留保から見てもこれ以上の配当増なんて見込めないし、
今期予想は前期比微増が精一杯だと俺は読んでる( ̄ー ̄)ニヤリッ
710 :03/05/19 11:50
元々控えめな予想する会社だし
強気予想はしないかもな
まぁ数時間後にははっきりするさ
711  :03/05/19 12:30
内部留保ですか。。。。
10円上げても1億5千万の負担しかありませんぞ。
一族の持ち株比率高いのに
712 :03/05/19 14:59
>>709
おいおい、財務のこと書くんならせめて財務用語理解してから書いてくれよ。(ワラ
ダイコクは中間期の時点で剰余金が157億円(一株あたり1000円超)で
株主資本の99%超が内部留保分だぞ。

   最終利益   配当性向
98.3 18.0(億円)  41.0%
99.3 22.2     45.0%
00.3 17.6     49.0%
01.3 12.5     42.8%
02.3 19.0     28.2%
03.3 26.0(予定)  23.8%(予定) 42円配として

業績は安定的でそれほど成長性はないので、今期の利益予想は
一株150〜190円あたりだとは思うが。
713 :03/05/19 15:49
ダイコク電機
2003年3月期(2002年4月1日-2003年3月31日) 注) カッコ内は前年比
03年3月期実績 02年3月期実績 04年3月期見通し
売上高 (百万円) 40,281 35,978 38,000
(+12.0%)
営業利益 (百万円) 5,468 3,535
(+54.7%)
経常利益 (百万円) 5,715 4,272 4,415
(+33.8%)
当期利益 (百万円) 2,981 1,907 2,357
(+56.3%)
1株利益 (円)   200.74 106.25 159.43
発行済株式総数(千株) 14,783 12,783
営業活動CF(百万円) 7,096 2,099
1株配当 (円)    42.00 30.00 30.00
  うち記念配当    12.00
714 :03/05/19 15:50
>>713
明日爆上げですか
715  :03/05/19 15:54
しかし、ダイコクは決算見通しはいつも固いね。
しかも前期は上方修正されているなら、前もって発表して欲しい
ところだね。
716 :03/05/19 15:58
ダイコクの決算、予想通り。
分割とかオマケは付かないのかな?
717 :03/05/19 16:14
>>706-707




( ´,_ゝ`)プッ
718TO信者:03/05/19 16:41
ダイコク前期実績がコンスタントに出せるようなら買いなんだけどなぁ。
難しいなあ。
719 :03/05/19 16:57
>>706
で?
何かその他の材料出た?(・∀・)ニヤニヤ
>>707
今期減収減益計画・・・
逆サプライズだったね(・∀・)ニヤニヤ
720 :03/05/19 17:09
「もはやダイコクの時代ではない」
721だいこく:03/05/19 17:17
みんな気づいてる?有利子負債(短期借入金、長期借入金、一年以内の長期借入金)
)が35億ぐらいへっているよ、、、流動比率もおどろくほど良化。

>719
得意げだけど決算書よく見たほうがいいかもよ。この会社に関して、減収減益計画だからダメだとおもうのは
いかがなものかとおもいますよ。決算は私のほぼ予想通りです。
きょうは買うの我慢してずっと見てました。あした売りが殺到したところで
値幅とれたらいいです。



722 :03/05/19 18:07
>721
いくら有利子負債が減ったって将来性望めないような予想では確実に
下げ!
人口増加が頭打ちしている昨今これ以上のパチ市場の拡大の可能性は
皆無!
暇な老人があふれるとはいえ少ない年金ではパチやる余裕など
ない!
この先細っていく業界の会社が素直にまっとうな計画たててるんだから
株価もそれに従いおちついていくだろう
まっダイコクのことだからこの発表ぐらい上方修正してくるだろうが
あと三ヶ月はみといた方がいんじゃない!
723牛牛 ◆mheDngQmQM :03/05/19 18:12
・・・EPS200¥は予想通りだったが

今期は堅いねーやっぱり。
まあ今に始まったことじゃないんですがね

第4四半期は赤字予想だったのに終わってみれば若干の黒字だったこともあるしね

まあ最近買いあさってたのがどうでるか?

おそらく配当落ちの時と同様に数日間だら下げして 
1000前で反発  こんなとこかな?
724  :03/05/19 18:12
ダイコクちょっとやばい。売り気配で始まるかも試練
漏れは降りるよ

一株益が159ってのが気に入らん
725 :03/05/19 18:13
>>721
は( ゚д゚)?
俺が得意げなんじゃなくて、得意げだった706-707に問うただけなんだけど?
俺自身はダイコク買っても売ってもないし、この水準では何の興味も湧かないだけ。

726 :03/05/19 18:43
サミーがPER5倍切ってるご時世
この今期予想では買いたくないな
もともと流動性低いし
書いて不在のままオーイズミのように長期低迷モード突入の可能性大だな

727牛牛 ◆mheDngQmQM :03/05/19 18:50
安値で仕込みたい輩がワラワラでてきました。

傑作は704の
「なんなら賭けるか?」


株やってる時点でとっくに多対多の賭け事やってるのに
なんでいまさら個人と賭けやらなあかんのかね

728 :03/05/19 19:00
>>727
分かってないな・・・
別にこんな今期計画の会社の株なんて多少安くなっても
しこり玉作った上に空売りできない以上、妙味なんてない。
単純にこの業界関連株はパイを奪い合う傾向にあるから
ダイコクが売られて下がれば、その資金が他の銘柄に
回ってくる分が結構見込めるから、下がりそうな銘柄は
徹底的に叩かれるだけ。
今年序盤のマース、去年のサミー、一昨年のアルゼがそのいい例。
729  :03/05/19 19:04
俺も賭けたかったなぁ


原たいらさんに五千点!
730  :03/05/19 19:21
>>728
少なくとも、今期計画は事前に知っている通りの計画なんだから、
今日の時点でその話をしても何の価値もないよ。
あとこの業界の話も今日から始まった話ではないので、
それも価値がない。

要は、株で勝つためには、決算前の強気派が多いなかで一旦
売っておくか、明日以降の弱気派が多いところで拾っておくか
どっちかだよ。
どちらにせよ、リスクを覚悟で突っ込まないと。
明日怖くて売ってしまうヤシは一番最悪パターン。
731 :03/05/19 19:40
>>730
もの凄い必死だなw
>明日怖くて売ってしまうヤシは一番最悪パターン
何故?
寄り天になってダラダラ低迷していくか、
寄り底でその後、持ち直すかなんて、今の時点で
プロであっても誰も言い切れるもんじゃない。
勝手に「明日売るのは愚か」「安くなったら買え」と
誘導しないようにwwww
732 :03/05/19 19:46
ダイコクは今期予想EPSが四季報予想を2割も下回ってきてるんだが
前期の数字を見る限り
需要の先食いが起こったようだな
ま、右肩成長が期待できる企業じゃないことが判明した時点で
俺はノーマネでフィニッシュでつ
再度上方修正でもあればその時はまた一考するけど
733  :03/05/19 19:48
>>730
リスク覚悟で突っ込んで死ぬやつがどれ程いるか
そもそもダイコクなんてそんなリスクを背負わなきゃならない銘柄なのかね
長期ならホールド 短期・中期でみるなら売り ただそれだけのことではないのかい
まあ長期でも売りで正解かもね  
所詮いまのパチ銘柄のPERは割安でもなんでもないんだから
734 :03/05/19 19:55
上方修正があったときは強気で、900円割れになった時が弱気になって、
それから持ち直すと強気に戻って、一旦調整すると弱気になって、
それから昨日までは全員強気だったのに、今日は一夜にして弱気ですね。

明日は分からんよ。人間って面白いね。
735だいこく:03/05/19 20:01
>721
すいません。

まあ私は財務がこれだけ良化しているので、そんなに悪くないと思ってます。
もし借金返さなければ当期純利益は60億超えてますよ。もう財務が悪いとは
言わせません。

ちなみに

前期19億予想→29、8億
今期23、5億予想→???

あしたはいったんさげるとみますが。
736 :03/05/19 20:04
ものすごい馬鹿が紛れ込んできたな
737牛牛 ◆mheDngQmQM :03/05/19 20:08
借金返そが増やそが純利益は(ry
738   :03/05/19 20:18
しかしダイコクすごいカキコだ
最近これだけカキコあったメーカーあったかな?

>735
利益と借り入れ返済は別問題だぞ
通常借り入れ利息は経費で落ちますが
元金の返済は経費では落ちません。
(原価償却分は落ちますが)
739  :03/05/19 20:24
ちょっと、面白そうなので、押したら買ってみようかなー。
こういう小型の銘柄で収益がきっちりできている銘柄って、
機関投資家が最近は意外と買ってくるんだよね。
740 :03/05/19 20:25
往生際の悪いダイコクアホルダーのおかげでスレが活況ですね(w
741735:03/05/19 20:52
失礼。俺が言った事は変なことだけどさ、借入金が36億へって、現金同等物
が36億増えてるんだから、すごいことじゃん。
742 :03/05/19 20:55
ほんと凄いなダイコク
しかも弱気なのばっかじゃん

まあ一部ののんきな人が有利子負債減った、キャッシュが増えたとかで
楽観視してるようだが果たして財務が良くなったからってどうかな
それに比べ弱気派の意見は説得力あるけどな

さすがに明日無理して買いをいれる奴はそんないないだろうな
ショボーン(_ _;)
743 :03/05/19 21:09
弱気派が説得力があるように見えるのは、弱気派が今は多いから。
今日の決算内容は事前の予想とほとんど変わらなかった訳で、
昨日同じことを言えば、説得力があるようには見えたかどうかは疑問。

人間ってほんとうに一夜にして感情が変化するし、盲目的だから、
同じ内容を1週間後に見ると、また違った景色になるかもしれませんよ。
744 :03/05/19 21:42
 しばらく前、よっしゃーアルゼだといい。高値づかみ。
 その後、よっしゃーフィールズだといい。また、高値掴み。
 そして、よっしゃーダイコクだーと言っている輩は、居るの?
745 :03/05/19 21:45
>>743
はあ?
昨日までで今期減益予想してたレスなんてひとつもないが?
何都合良く話作ってんの?
昨日までもアホルダーは好決算だの今期も大幅成長だの増配確実、
分割、自社株買い、一部上場と勝手な憶測で買い煽りまくってただろが。
もう痛々しすぎて哀れになってくるな・・・
746牛牛 ◆mheDngQmQM :03/05/19 22:33
>>745
まあとりあえず茶でものんでもちつけ 旦

あ ちなみに自社株買い期待してる奴はいないと思うぞw
747 :03/05/19 22:49
>>746
だって743が誰も言ってた奴なんていないのに
「今日の決算内容は事前の予想とほとんど変わらなかった」なんて言うから・゚・(つД`)・゚・
748  :03/05/19 22:54
まあ、でもヤフーのリサーチなんかみると、
ほぼ予定通りの決算だとも言えるよ。
それは事前予想通りでいいんじゃないか。
749逆張り:03/05/19 22:58
しかしほぼ総悲観だな
明日から毎日寄りで3個買ってみるか
金曜日までだけどw
750  :03/05/19 23:10
勝ちたい奴は明日買え!!
人と同じことやってても勝てねえぞ!
751 :03/05/19 23:15
やだよ(w
1000円台での出来高大杉のしこり株なんて。
752  :03/05/19 23:24
>751
しかし今回上げたの2月の3割位の出来高で上げてるな
しこるって言うほどしこらん鴨w
753 :03/05/19 23:29
明日上げようが下げようが、
当分持ちつづけるのでどうでもいいぴょん。
754 :03/05/19 23:47
755 :03/05/20 00:17
しかし冷静に考えればマースやサン電子と比べても
割高まで行かないわな

安い所は拾っとくか
756  :03/05/20 00:51
前にダイコク買うかどうか迷ったときに
有利子負債が多いかな?と思って買うのをやめたけど
どうやらそれも解消されそうだね。
割安銘柄ってことはまちがいなさそうかな?
チャンスがあったら行こうかな
757 :03/05/20 03:05
ダイコク、明日ストップ安になろうと俺は利が乗ってるし
今日ほとんど売っちゃったからどっちでもイイや。
758 :03/05/20 06:20
>>745
>>712の、恥ずかしい知ったかくんの>>709(多分お前)(ワラを諭した文章に
「業績は安定的でそれほど成長性はない」「今期の一株利益予想は150〜190円」
と書いてあるが。
759 :03/05/20 06:32
760 :03/05/20 06:41
なんかナス、ダウ暴落してんだけど。(ワラ
パチ株ってあんま影響ないの?
761 :03/05/20 07:10
別に下界とは関係ないって感じ-。
762 :03/05/20 08:22
ダイコク100円安売り気配、
買い玉の6倍売り玉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
763 :03/05/20 08:24
>>762
100円安じゃなくて200円安ストップ安だったキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


(´∀`)アハハ 
764 :03/05/20 08:29
上場時点とほぼ同じ業績水準を今期は会社が計画してるんだから
上場時、しばらく滞在してた650〜750円水準で
落ち着くんでしょうな(ナムナム
765 :03/05/20 08:31
この間のソニー、去年のオオイズミと同じパターンだよ。
会社計画が市場予想を大幅に下回ったから・・・
2日連続ストップ安でその後は底の水準からもみ合ってリバウンドなし。
766 :03/05/20 08:33
さあ、アホルダーの皆さん。
約束通りナンピン、買い増し、買い支え、実行お願いしますよ(w
767TO信者:03/05/20 08:35
この程度の売り玉だったら反発するだろ。100株買いだ。
768  :03/05/20 08:38
ほんと昨日有利子負債がどうのこうの言ってた奴なんだよ

あんな発表じゃこうなるのみえてるのに

なんでいいとこしか見ようとしないのかね 

責任とって売り板全部引き取れ!!!
769 :03/05/20 08:41
こういう浮動株の少ない銘柄は材料出たとき
反対側の見せ玉たてて欲しい玉を煽る輩が増えるから
売りが全部本物とは思えないな。
770 :03/05/20 08:44
>>769
アホルダーは本当にアホだな。
他の銘柄ならそういった動きがあるケースもあり得るが、
この銘柄は信用銘柄じゃないから、売り玉は実弾持ってないと
建てられないんだから見せ玉なんてごく僅か、ほとんどが
実需売りに決まってるだろ。
逆に買い玉のほうが必死なアフォルダーが見せ板建ててる分が
多いんじゃねーの?wwwwwっwwwwwwwwwww
771 :03/05/20 08:46
現在、936円ストップ安水準にて
売り48900
買い10000

ご愁傷様です・・・・・・・
772 :03/05/20 08:46
この値段でも全然欲しいと思わないな。
773 :03/05/20 08:49
>772
同感



・・・ホルダーだけど
774  :03/05/20 08:57
どうやら機関投資家の大人売りが出てきたな
完全にだめぽ
775TO信者:03/05/20 08:59
反発して1000円台でもみ合いだろ。
776:03/05/20 08:59
ダイコクって初任給が25万以上もあるんだね。びっくりした。
コテハンの人学生だったら入社したほうがいいんじゃないの。
777 :03/05/20 09:10
(・∀・)ニヤニヤ
778 :03/05/20 09:21
702 : :03/05/19 09:17
ダイコク早く買わんと買えなくなるぞ!
どうせ??????だから??といて損??
今の値段じゃもう買えません!!!!!!
779702:03/05/20 10:02
>778
前期好決算なのはあってんじゃん!!
数字的なサプライズはまったくないけど
有利子負債もあんなに減らして素晴らしいですぜ
(前期はwwww)
それに今の値段じゃ買えないところもあたってるべ!!!
記念に買っといても損もなしって事

言っててむなしくなってくる
す、すいませんでした
780 :03/05/20 10:15
おいおい、ダイコクを決算直前に買ったアホは何を基準に買ったんだ?
四季報予想とほとんど変わらんだろ、この数字に何の不満がある?
EPSが300円にでもなると思ったのか?

ここはアホな株主が多そうだから警戒をしていたんで、
買わなくて良かったぜ、ダイコクさんはかわいそうだなー、
アホな株主が多くて。
781 :03/05/20 10:26
>>780
>>709みたいな基本すらわかってないのに
知ったかぶりしちゃうアホが多い、ってことだろ。(プ
782  :03/05/20 10:26
>>780
アホな株主が多そうならそれ利用して稼げばいいじゃん
結局買わなくて良かったって言えるのは現時点でこうなったからだろ
決算前に買う奴なんて誰も四季報なんてみてねーよ だから不満に決まってんだろ
そこでこうやって結果でてから見てただけのお前がなに言ってんの
今回の件できちんと抜いてるならものを言えよ
783 :03/05/20 10:33
>782
ほんとそうだよ
警戒や予想なんて誰でも出来るんだよ
肝心なのはそれに基づいて行動できるかだ
ちょっと予想して当たったからてそれがなんなんだろ
そういう人に限って自分は他の人より出来る すげーだろって
いばりたがるんだよね
784 :03/05/20 10:36
なんて分かりやすい自作自演・・・
785 :03/05/20 10:38
午後寄るかもw
一気に灰汁抜けか?
786  :03/05/20 10:40
まあ、でも株価は別として決算数字は良いと思うよ、
700円ぐらいで買っている人は余裕でホールドでしょう。

ただ、悲しいかな、直前で買って、決算後売り抜けようと
考えていた人があまりにも多かったために、その反動で
ストップ安になったのではないでしょうか。
やっぱり短期のトレーディングってのは難しいってことですよ。
787牛牛 ◆mheDngQmQM :03/05/20 10:41
愚痴ってよかですか?
788 :03/05/20 10:42
>>785
まあ、午後は寄るかもね、ただ今買う人も短期トレーディング筋で
しょうから、ある程度中期で買いたい人はあと数日待つことを
お勧めするよ。
789D.D:03/05/20 10:46
牛牛さん

どうぞ愚痴ってくださいな
790 :03/05/20 10:49
牛牛さん はいくらで買ったんでしたっけ?
791牛牛 ◆mheDngQmQM :03/05/20 10:52
っつーか最近買い漁ってた奴はほんと馬鹿かとアホかと。

てめえで吊り上げといて 今日ブン投げて
はぁ もう なに考えてんだと 問いたい問い詰めたい小一時間(ry

今年の利益すっとんだよほんと むしろ明日でマイナス転落?

これから大学で実験だっつーのに よーしパパ 手が震えて大事故おこしちゃうぞー
792牛牛 ◆mheDngQmQM :03/05/20 10:57
だいたい@960で1000株だと思ってください
配当を考慮すると923あたりが損益分岐点



793 :03/05/20 10:59
ああいう数字が出た以上今日の寄りで投げるのは
まっとうな判断だと思うが
下値を拾いにくる奴が思いのほか少なかった
まあ小型株ではよくあることだよ
794D.D:03/05/20 11:05
ですね。
1000は切って欲しくなかったんですが
寄り付かないんではにんともかんとも
少しだけですが午後に期待してみます。
鬱なまま大学にはいけませぬ
795牛牛 ◆mheDngQmQM :03/05/20 11:07
よーしパパ連続カキコしちゃうぞー

そろそろこのくらいの値段水準なら高配当銘柄だと思うので売れません
会社予想通りだとしてもPER6倍以下!

私のシナリオがくずれてないのでまだ っていうかもう手放せません(泣

796痛すぎる:03/05/20 11:09
679 :  :03/05/16 13:23
ダイコク 1060で買えた。ラッキー?


680 :TO信者 :03/05/16 13:30
1060で売ったボケは僕です。
高値で買い戻してあるけど。
今日他手仕舞ってダイコクに全玉張ってる。


681 : :03/05/16 13:38
ダイコク1100の売り板2万
十分で撃破  月曜ストップ高!?
702 : :03/05/19 09:17
ダイコク早く買わんと買えなくなるぞ!
どうせ決算良いんだから買っといて損なし
今の値段じゃもう買えません!!!!!!


703 : :03/05/19 10:03
>>702
確かに、最近後場になってからいつも大人買いが入るからな
今日中に1200円は突破するだろうな
797 :03/05/20 11:10
前期実績が予定通りの175円→今期予想159円
ならそれほど下げなかったのに
前期実績が予定より嵩上げで200円→今期予想159円だと下落率に目がいって株価は下げちゃうんだよね。
下の方が業績としてはいいのに。
798  :03/05/20 11:11
しかし、これで寄らないとなると、1100円近辺で買った人は
どんな値段でも売りたいなんて考えになって、結構逆に安い
値段で買えるかもしれませんな。
ここはかなりの下手な投資家が多そうですから。
799 :03/05/20 11:37
>>798
ダイコクは実質上信用売買ができないんで、1100円近辺で買った奴も
全部現物なんだけどね。
しかし1100円で買ってこの決算見てストップでも売りたくなる奴って、来期の業績300円ぐらい
行くとでも思ってたのか?(ワラ
800 :03/05/20 11:41
ダイコク、窓あけた分のリバウンドは多少期待できるだろうけど
ファンダ面での投資妙味は今一つだな
四季報見る限り業績の波が激しい企業のようだし
長く持てば報われるってな類のもんではなさそう
801 :03/05/20 11:59
牛牛さんには悪いのですが、
ダイコクより財務がずーっといいサミーでも
来期EPSから考えるとPER5倍ちょっとですよ。
802 :03/05/20 12:04
ダイコク売買できないの?

売り気配しか出てないんだけど・・・

なんで?
803  :03/05/20 12:13
>>802
君が20万株ぐらい買えば、売買は再開できるよ。
804  :03/05/20 12:14
マジで寄りそうだぞ!
短期の人そろそろご準備をw
805 :03/05/20 12:16
10万株でももう平気だぞ
みんなのために買うんだ
さぁ勇気を出して
806 :03/05/20 12:17
>>801
サミーはPBRが高いだろ。
807  :03/05/20 12:19
500だけ買うよ
明日以降はこの値段じゃ買いたくないけど


808 :03/05/20 12:19
>>800
>四季報見る限り業績の波が激しい企業

ここ5年の売上と利益を見てみろ。
パチ業界の中でこれだけ業績が安定してる企業はないぞ。
809 :03/05/20 12:20
ヤフープレミアムで煽られて買ったやつおめでてーな!
810ムフムフ:03/05/20 12:20
みずほ銀行、潰れるみたいだよ。
811 :03/05/20 12:22
>>808
意味不明
812 :03/05/20 12:25
>>811
これが意味不明って、お前日本語すらわからんのか?(ワラ
813 :03/05/20 12:28
売り板薄くなってるような・・・・
814 :03/05/20 12:28
>>812
正確には事実に反しているというべきか
どう見てもサミーとかマースあたりの方が安定して伸びてるもんな
ダイコクは数年周期で当たりはずれを繰り返してるイメージだ
当たり年が終わったところで買うのは馬鹿げてる
815 :03/05/20 12:55
もうじき寄ります。
816TO信者:03/05/20 12:56
寄ったぞ
817 :03/05/20 12:59
しまった---
のんびりしてたら寄りで売てまったーーー
818go:03/05/20 13:00
よりで買えた!!1000円まではいくだろ。
819TO信者:03/05/20 13:00
何か売りが少ないな?
820 :03/05/20 13:01
意外に売る人少ないなー、11万株ですかー。
821逆張り:03/05/20 13:02
とりあえず3個ゲット!
822 :03/05/20 13:04
寄りで買った人はひとまず勝利ですか。
823 :03/05/20 13:04
>>814
アホか、お前は。ちゃんと業績推移を見てから書き込めよ。(失笑
サミー、マースはここ数年で業績を伸ばした企業で、ここ5年間の業績を
見ればダイコクの方が売上、利益共に安定的。
マースなんて98年と前年の03年に赤字出してるじゃねぇかよ。
824 :03/05/20 13:06
高砂売って、ダイコクが買えたよ、ありがとう売ってくれた人。
825 :03/05/20 13:11
反発あるとおもって ダイコク買ったのになんだこりゃ
全然だめぽ
826 :03/05/20 13:13
>>825
買い遅れた人ハッケン。
827 :03/05/20 13:14
騙しで寄りつかせた割に反発力鈍いな
俺は逃げるよごち
828TO信者:03/05/20 13:15
じゃあな
829イノキ信者 ◆a5bO4BGDDw :03/05/20 13:18
買わせていただきました6430
しかもおいしいS安で
一転(ry
830 :03/05/20 13:18
>>827
もう来るなよ。
パチンコは斜陽産業ですからね(ワラ
831  :03/05/20 13:19
目標株価1500円!!
832 :03/05/20 13:21
高値つかみが必死に煽り出したら
終わりだ
833 :03/05/20 13:22
S安で寄り付いた11万株はすぐに売るヤシもいるでしょうから、
今日20万株弱取引ができれば、灰汁抜けできるんですけどね。
834  :03/05/20 13:23
サミー買ってもいい?

ダイコクの配当って中間はなしなの?
835 :03/05/20 13:23

(´∀` )

(´∀`|Д・)っ|) <中の人などいない

(´∀`‖)≡ ピシャ

(´∀` )
836 :03/05/20 13:25
非貸借だから
S安空売りの踏み上げとかないしこんなもんだろ
837 :03/05/20 13:25
もう1回、S安コイ。
まじで買うから。
838 :03/05/20 13:50
今日寄りで売ったヤシは株のセンスないから、
郵便貯金でもしておいた方が良いよ。
839 :03/05/20 14:00
>>838
決算直前に慌てて買った奴の大半が今日ストップ安で慌てて売った奴の予感。
840  :03/05/20 14:02
ダイコクって大黒というより閻魔と名前変えたほうが受けるんじゃねえか。
天井からふもとまでストップとは回転が速くていいねえ。
関係者でも売ってない限り全員損かい
841 :03/05/20 14:08
ここから買い進む奴は勇者だな
PER6倍じゃ妙味ないよ
寄り付き前の売りの引っ込み方からして
大口のしこり玉がまだ残ってそうだし
842 :03/05/20 14:22
>>841
PER馬鹿は一生サミーでもしこってろよ。(ワラ
843 :03/05/20 14:36
半値戻しの1036くらいはあっても不思議じゃないな
844TO信者:03/05/20 14:47
それにしてもホント売りが少ないな。
機関(大口)の買いがS安で入ったとすると、このまま騰がっていってもおかしくない。
845 :03/05/20 15:51
おやおやw
祭りの後みたいに
急に静かだなw
846 :03/05/20 17:21
おお
今日は盛り上がってたな
でわでわ、ここで一言

  ア ホ ル ダ ー 必 死 だ な
847 :03/05/20 17:51
俺の予想
「ダイコクの適正株価は2000円」
「明日からはダイコク暴騰、これ確実」
さあ、語れ。
848牛牛 ◆mheDngQmQM :03/05/20 18:19
一生青春! 学生投資家ウシギューです みんなただいまっ!(サワヤカッ)

自分の中での決まりごとなんですが 
持ち株が棒下げしたら近所のスーパーでステーキ肉を買って喰らう
    実行してまいりました!

1500¥なり  ってこれが100枚以上食えたのかよオイ!でも(゚ε゚)キニシナイ

なんかS安を覚悟していただけに気持ちに余裕が生まれました

そしてなにより最近天狗になってた その鼻をへし折られて
「ここは戦場なんだ!」
ってことに今更ながら気が付いたのさ


そして 寄りで買った人 おめでとう 君は勝者だ!!


またきまーす とりあえず報告スレいってくるあるよ
849 :03/05/20 18:24
ヤフーファイナンス、ダイコク電機のデータ更新されているね、
何回見ても良い数字だと思うんですけどね・・。

今期の予想数字なんかより、3ヶ月に1回出る、確定した数字の方が
重要だと思うんだけどね。
850牛牛 ◆mheDngQmQM :03/05/20 22:34
アララ ダレモイナイ

明日はクラリオン祭りだから パチ株ドコロじゃないってかw

851 :03/05/20 22:42
パチ関連は流れが速いし、警察関係の影響がでかいから利益が出たら売る
これだろ

長期で持つ株ではないよ
852 :03/05/21 09:12
ダイコク、1000円台回復
853  :03/05/21 11:20
>>852
ものすごい灰汁の抜け方したような
854 :03/05/21 15:14
「灰汁」って良く書かれてるけど

何のことですか?
855 :03/05/21 15:21
あく
856 :03/05/21 16:43
最近皆さんパチンコしてる?
俺は最近まーたくしてないけど
出る気しないしなー
面白い台ないかな?
スロでもいいので教えて下さいナ
857 :03/05/21 17:18
しかしダイコクはあれだけレスあるのに
マースが大幅高したのにレスないのは何故?
人気無いのかなw

個人に人気無いのはいい事かw
ココにマースネタ多くなったら売りますかw
858 :03/05/22 06:55
>>856
SANKYOいいぞ。
アラビアンナイツかなり売れてる。
ギガフィーバーもそこそこ。
今期は業績明るそうだな。
http://www.p-world.co.jp/info/research.htm

平和は猪木に比べれば見劣りするが、陸奥が売れてる。
液晶安いの使ってるので利率もいい。
マジックモンスターも平和が販売してるので(ry

予断だが
うちのチェーン系列もかなり台数抑えた。
859 :03/05/22 08:37
どさくさにまぎれて買い煽るなよ…
欲望に溺れ 恐怖に嘶く投資家 ウシギューです

講義サボってザラバ見てるうちにアホルダーの仲間入りしていました

いまいち灰汁抜けしきっていなかった観があるなか 
損益分岐点辺りで行ったり来たり・・


負けてるときこそ しっかり反省しる

でもションボリsage
861:03/05/22 11:32
>>858
マジックは普通にオリンピアが販売してないですか?
うちはオリンピアですが・・・
862 :03/05/22 17:28
平和の次機種聞いた?
ミドルクラスのST+AT、お得意のアイツをつかうってさ。
サミーが下がって今年はオリ・平和組みかな?
アルゼも次機種以降ないし、ソコソコいい台を連発してて
あの入替コストのかからない分離式筐体でしょ?
買い煽ってるように見えるかもしれないけど
買っといて損はないぞ。SAGE
863 :03/05/22 19:56
結局サミーはSANKYOより
下の株価に落ち着くんだよな
864sankyoホルダー:03/05/22 21:09
平和はパチをやめてスロに転向か。

平和のスロは単価は安いしOEMだから利益率は良くないよな。
865:03/05/22 21:22
平和がパチがあかんから買えない。
三共は今期はいいと思うよ。
866 :03/05/22 21:23
ゴルフ場の話は既出でつか?
867 :03/05/23 00:28
>>864
独自筐体に移行するの知らないの?
8687777:03/05/23 01:36
三共なかなかいいぞ。
アラビアン6万台・夏祭り5万台
新海物語に隠れているがホールでの稼動も上々。
869.:03/05/23 01:37
パチンコバブルはどこまで続く・・・
870.:03/05/23 01:51
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
871 :03/05/23 15:39
フィールズ決算見通しすごいな
今期PER5倍、配当利回り5%だぞ
872 :03/05/23 21:59
モルガン・スタンレー・キャピタル・インターナショナルは、MSCIスタンダード・インデックスシリーズの構成銘柄の入れ替えされると
どうなるんですか?
SANKYOはいってますよね。
株価は上がるという事なんですか?メリットってことなんですか?

まったくもって初心者ですみません。
873:03/05/23 22:03
>>872
んなーこたーない
874 :03/05/23 22:27
>>873
じゃ、関係ないんですか?
メリットではないということで認識してよいのでしょうか?

まったくもってすみません。
875 :03/05/23 23:46
>875
毎年構成銘柄の入れ替えで新しく組み入れられる銘柄は上がる
外される銘柄は下げる事が多いですよw
ただ、トレンドとして上げると言うより一過性でその日だけの上げ下げ
が多いように思います。まぁ過度の期待は禁物です
毎年入れ替えしてるので調べて見ればどうかな?
876 :03/05/23 23:48
↑  間違えた
>874です。
877 :03/05/24 00:50
>>875
あろがとう。
じゃ、SANKYO売るかな・・・
もう十分だしな〜
ずっと上がってたから下がりそうで怖いよ。
878:03/05/24 01:27
オーイズミなんか思ったより決算いいんだけど
月曜も上げるのか?
879507:03/05/24 07:09
だからオーイズミだっていっただろ?
バカどもが・・・ケケケ
880 :03/05/24 08:35
>>878
バカですか?
思ったよりいいつったってそれは2度に渡る下方修正の会社計画より
若干だけよくなっただけだろ(w
それより今期予想が駄目すぎ。
新札需要・新台効果で元々どの経済誌・アナリストももっと高い予想をしていたが
こんなんでは詐欺も同然。
ダイコクほど落ちなくても、ダイコク、マースと比して超割高なのは否めない。
そんなに自信あるなら、ダイコクのアフォルダー見習って月曜は必死で買い増し、ナンピンで
対応しろよ(w
881 :03/05/24 20:39
オーイズミだのダイコクだの決算発表で終わった株の話題はもうやめれ!

今はサミーが旬。

取引先であり、資本関係もあるゲオ、フィールズの業績が絶好調で株価も急伸で有価証券含み益が増大。

そしてパチスロのAT機同様、内規盲点をついた新機能となる時短・リミッター・確変継続2/3を
組み合わせて実質上限出玉率を超える爆裂CR機となる「CR原人王」の開発。
(平均出玉比較)
新基準フルスペック機
 大当り確率約1/350 平均連チャン約2.65回 平均出玉5500発
原人王
 大当り確率1/120   平均連チャン約6.2回 平均出玉7400発

パチスロでは子会社ロデオからスロッター金太郎が満を持して投入。
更にそのロデオは今期中に店頭市場に上場申請予定。

そしてその上、今期も自社株買いを行うことが決定(株主総会議案)。

来週からはあっという間にマース、アルゼを越えるよ。
882 :03/05/24 21:45
けど、サミーってパチンコでのメガヒットは今だにないよね…
883.:03/05/24 21:48
元々スロ出身?
884 :03/05/24 21:50
フェミファシズム偏重の街作りで、
男性サラリーマンの唯一の手軽な行き所であるパチスロやゲーセンは大繁栄
女性偏重のフェミファシジムが進行している百貨店や繁華街はボロボロ

いい加減、フェミファシズムを助長するような扇動やめろマスゴミ
フェミファシズムが日本を駄目にした
885 :03/05/24 22:04
>>883
そうでしょ。
だから、サミーのパチンコ台にあまり期待をしてもねー…
886 :03/05/25 13:40
>>884
うぜ。
887 :03/05/25 14:11
>>881
サミーは枠だけ設定して実際に自社株買いをしない他のクソ企業とは違って
設定枠いっぱいに買い切る会社って浸透してるから、月曜からは
かなり買いが入るでしょうね。
888 :03/05/25 16:19
>>887
甘いなあ。
サミーはアナリストから無視されているの知らないの?
+50くらいがいいところ。
889 :03/05/25 16:25
>>886
うぜ。
890 :03/05/25 16:27
オイオイ小泉。
総理になったらオイシイ思いして、総理のイスにしがみつく為に
国民にだけ痛み押し付けるだけ押し付けて
結局自民党じゃなくて
日本経済ぶっ壊しちゃったなw
891 :03/05/25 16:30
あの〜フェミファシズムは男の娯楽を糾弾するのですが。。。
892 :03/05/25 17:22
>>888
最初からアナリストなんて眼中にない。
元々株好きが多い業界人が売買してるんだよ。
以前からそうだったろ・・・
893 :03/05/25 19:08
明日の株価予想?
寄付き2750円、終値2900円?
894sankyoホルダー :03/05/25 19:09
>>880
オーイズミは下方修正1回だけなのだが、知っている人は少ないだろうな。
将来的には新札効果は確かにあるが、新札は来年度の予定だから今期は織り込んでいない。
新札投入が前倒しになれば、上方修正は確実。


895 :03/05/25 19:39
>>887
前回の自社株買いの時に、時価すれすれで公募方式で自社株買いしたから
壁作っちゃって直後に株価暴落しただろ。(ワラ
サミーは空売り解禁直後にタイミングを見計らったように獣王の不具合がアナウンスされたり、
新株予約権を有償発行だとか
およそ株主想いの企業とは思えん。
896DVD:03/05/25 19:39
なーんだ全部モザイクのある商品ばかりだ
でも安いな。
http://www.net-de-dvd.com/
897 :03/05/25 20:36
>>892
そんな事はない。
よく調べてからみん。

今はそうかもしれないけど・・・。
だとしたら株価はもうあがらないね。
898 :03/05/25 22:37
しっかしさあ、スロ板っておもれーよな。
これこれ、13歳の娘がサイト管理してるんだと。
http://members.tripod.co.jp/nichkirai/index.htm

>〜2chは犯罪ホムペ〜
とか言われてもなあ〜。まあ、確かに犯罪者出てるけどさあ(笑
あと
>この音楽が気に入らないという人が多いです。
俺もちょっとムカツクんですけど。。。

まあ、13歳だからなあ……。
んでも、やっぱ言わしてっ!ウププププ
だってイタイんだもの(笑
がんがれ!まゆちゃん!(ワラ
8992300円だし:03/05/26 01:16
明日サミー売ろ
900 :03/05/26 06:52
2800円で指値入れるが、買えるだろうか?
901  :03/05/26 07:03
>899

こっそり、2300円で私に売ってくれないか?
2500円でもいいぞ?
仕方ない、2700円まで出そう!
902 :03/05/26 07:42
>>899
(・∀・)ニヤニヤ
 
903 :03/05/26 09:19
オーイズミ信者早く買い支えろよ(゚Д゚) ゴルァ!
904 :03/05/26 16:33
マジでこのスレ人いなすぎっ!
7:42以降俺しか書いてない(w
905・・・・?:03/05/26 18:25
なー、SANKYO上がりっぱなしってなんで。
そんなに入替がよかったのか?おい。
906 :03/05/26 23:04
>903
買いましたが、なにか?
907sankyoホルダー:03/05/26 23:46
オーイズミ、思ったより下がらなかったな。
ストップ安で待っていたのに。
まあ、来週ぐらいに500円割ったら買おう。

オーイズミの9月昇格の可能性はどれぐらいか?
908 :03/05/26 23:54
>>907
ゼロ。
条件満たしてない。
アルゼとマースはもはや買えない水準まで上がりきったし、
平和は中間に近づいて下方修正懸念台頭、ダイコクは上値にしこり・・・
素直にサミーかsankyo買っておけ。
909 :03/05/27 00:39
>>908
何を見てんだ?
条件はクリアしてるぞ。
910 :03/05/27 09:40
サンキョー来たぞ!
今日が安値で掴める最終日
来週からは3000円オーバー!
911 :03/05/27 09:58
オーイズミが何気に高値更新中・・・
912 :03/05/27 10:11
>911
唯一パチンコ関連でなく、貨幣メーカーとして見てくれる銘柄だからな
913オーイズミ:03/05/27 19:27
1000株持ってるから100円上がったら10万円か。
914 :03/05/27 21:37
追い済みが次スレのトレンドか?
915914:03/05/27 21:38
【新貨幣】パチンコスロ株相互スレッドパート5【マンセー】
916 :03/05/27 23:18
ひそかに6736サン電子がジリジリ騰がってきてます。

バカボン絶好調!

917 :03/05/27 23:50
>916
サン電子はバカボンとかじゃなく
20万株自社株買いで上がると思われ
918 :03/05/28 00:11
どちらにせよサン電子は騰がざるをえないチャートになってるな。
919 :03/05/28 07:45
>>918
┐('〜`;)┌ 

なんですか?
その「騰がらざるを得ないチャート」って?
読んでる方が恥ずかしくなるような買い煽りは激しくカコワルイよ・・・・・
920 :03/05/28 08:10
こんな初動のチャートだと
その後逆戻り、低迷、下落した銘柄なんて星の数ほど存在する。
どっから必ず上がるなんて言えるんだろ?
大体こんな売買高の低い株なんて売りたいときに売れないから
恐ろしくてとても大量には買えない。
921 :03/05/28 08:48
オーイズミ気配値大変だ〜
922 :03/05/28 09:08
o
923山崎渉:03/05/28 11:11
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
924 :03/05/28 20:17
このスレも閑散としてきたから
もう次スレはいらないか?
漏れもパート1からいたけど、
最近はこの業界株の売買一切してないし。
925 :03/05/28 23:56
|-`).。oO(山佐が上場しないかなぁ
926 :03/05/29 00:05
ひっそりJプランとかどなんでしょか?
927 :03/05/29 07:41
Jかぁ。
パチンコ関連ではあるけど、いい噂きかないしね。
まずコーヒーが酷すぎる。
自販機の方が上手いんだから、そこ変えんとね・・・
928 :03/05/29 08:05
フィールズはどうなってるんだ?
いくらなんでも上がりすぎだろ?
929 :03/05/29 08:11
>927
そーでつか、Jはイマイチですか・・・
株価自体は安定してよさげなんすがね〜
930 :03/05/29 11:11
SANKYO200株売り。
6万円の儲けw
931 :03/05/29 12:08
フィールズスゴイね
今日で3連S高か
どこまで上がるのかな
そろそろ調整か?
932 :03/05/29 14:06
フィールズは収益のほぼ全てがサミーの子会社のロデオのパチスロ機の販売によるもの。
そのフィールズが爆ageしたおかげでいよいよサミーの割安感が浮き彫りになってきたね。
933 :03/05/29 14:49
sankyo完全に上昇モードw
934 :03/05/29 17:29
>>932
てゆーか単純にマースエンジニアリングより安いのがおかしい。
マースが下がらなければサミーが上がって水準訂正されるだろうよ。
935 :03/05/29 18:42
フィールズがほんの3週間で株価倍増したのいうのに
なんでサミーは上がらないの?(´・ω・`) ショボーン
936 :03/05/29 18:46
大丈夫、フィールズは需給だけで動いているだけですから、
質の悪い短期投資家は逃げ足も速いですからね、
いずれハシゴは外れる。
937 :03/05/29 21:33
>>935

みんな知っているんじゃないかな?
誰かが半年前、3,000円で信用買いしているの。
来週ですよね。期日。
それ開けたら、爆上げだと思うけど、いかがでしょうか?
938 :03/05/29 21:46
>>937
???
誰かって誰ですか?
去年の11月下旬−12月上旬に大きな信用買いってないように思うんですが・・・・
http://www.miller.co.jp/cgi-bin/member/charts.cgi?code=6426&div=T
939 :03/05/29 22:00
>938
しかし昨日でも出来高7万5千株位で信用の売り返済2万以上あったと思うぞ
まるで売り仕掛け見たいな売り方だし焦ってる事はたしかかもw
940 :03/05/30 13:46
一月末時点の株主に新株予約権発行ってのがあったけど
その権利行使価格+発行手数料っていくらだったっけ?
覚えている人教えてちょうだい
941 :03/05/30 14:14
フィールズ買っとけば良かった・・・
942 :03/05/30 21:12
法律と株に詳しい方へ!

アルゼ勝訴の判決受けてサミーの株価どうなるのでしょう?
ま、先の長い裁判ですがね (^^
943 :03/05/30 22:59
>>942
すでに14ヶ月前に1審敗訴の時点で損金処理してるから
万一サミーが敗訴しても業績には全く影響なし。
そもそも今回は直接この裁判の判決が出た訳じゃないからね。
944【サミー情報】:03/05/30 23:12
ロデオのスロッター金太郎、チャーリーズエンジェルに続く
サミーの本体の新機種が検定通過、機種名は「ダービーボーイ」
945 :03/05/30 23:22
>>942
サミー終わりだな・・・
946 :03/05/30 23:27
>>945
(・∀・)ニヤニヤ
アルゼ社員でつか?
947 :03/05/30 23:32
>>946
月曜になったらわかるよ
948 :03/05/30 23:49
>>947
何が分かるっての?
943に書いたようにすでに損金処理済んでるんだから
財務上も全く影響ない上に、現在は抵触する機種がないから
今後の業績にも全く影響ない。

頭が相当に悪いようだね。
949 :03/05/31 00:08
>>948
小手先の業績などの話ではなく、「パクリ企業」のレッテルが貼られたらもうおしまい。
「引き当てが済んでるから影響なし」って救いようのない馬鹿ですか?
950 :03/05/31 00:21
>>949
┐('〜`;)┌ 
あんたこの業界のこと何も知らんのね・・・
相手して損した。
断言するが、月曜はお前の妄想のような展開にはならない。
こんなもん1年前に織り込みずみだし、
更に言えば、この件では元々日電協加盟企業の特許プール制を
袖にしたアルゼの方が悪評浴びて、サミーは被害者というのが
業界内のコンセンサスだ。

とにかくお前は晒してやるから絶対に月曜出てこいよ(w
951 :03/05/31 07:00
>950

感謝! 感謝!
ありがとう (^^
952 :03/05/31 07:46
950の言うようにこの業界は特許・開発は基本的に全て共有財産として、日電協加盟企業は共同で自由に使えるような仕組みになっていた。
CT機能も数メーカー共同で開発した後、当時会長企業のアルゼが特許取得しただけであり、メーカー各社が一斉に商品化もしていた。
それをアルゼが獣王でシェアを伸ばしたsammyを潰そうと、日電協の慣習に背いて特許保有のみを盾に訴えたもの。
sammy敗訴の可能性は高いとは思うが、当然一審の74億円からは大幅に減額される見通しだし、
何より今後敗訴したとして「パクリ企業」などと思う無知な投資家は極少数でしょう。
当時の業界誌「ぐりーんベルト」「アミューズメントジャパン」「シークエンス」等でもアルゼ批判が主でSammyに同情的な記事が主流だった。
そもそも一審当時も株価は一時急落したものの、4月にすぐに元の水準に戻してもいる。(その後6月以降は牙王騒動→爆裂機問題で下げトレンドに陥ったが・・・)
大体、今回のアルゼのリリース情報は直接の判決じゃなくて、当該特許無効審判の申し立てが退けられただけ。
本審の判決はまだ先だから株価がこれで動くことはない。
953 :03/05/31 11:31
>952
>大体、今回のアルゼのリリース情報は直接の判決じゃなくて、当該特許無効審判の申し立てが退けられただけ。
>本審の判決はまだ先だから株価がこれで動くことはない。

ちがうよ、今回のはCT特許じゃないよ。
サミーが地裁で勝った(特許は有効とするものの
日電特許とアルゼとの再許諾契約は終了していない
ため損害賠償を棄却した)前段判定のやつ。

アルゼがサミーを訴えているのは、
CT(マンクラ)・前段判定(ジャパン)・ボーナスフラグ持ち越し(獣王)。
これの前段判定に絡むところ。
取り消されようがしまいが、地裁でサミーが勝っているのでどうでも良いダニ
954 :03/05/31 15:33
>>953
う〜ん、やふ板にもここ貼られて話題になってるけど
結局月曜の値動きに影響はないってこと?
訴訟が多くてよく分からんよ・・
955 :03/05/31 16:19
>>954
その通り!
結論は949は「救いようのない馬鹿」ってことさ。
956しかし:03/05/31 23:26
例え知財法上はそうでも数社で考えた特許を自社固有のものだといけしゃあしゃあと宣うアノレゼって・・

や は り 社 長 が チョ ン だ か ら ?
957945:03/05/31 23:30
釣れたなあ。

色んな意見が出てるけどやっぱり悪材料でしょ。
中長期的にジワジワ効いてるはず。
半年以内で3000円越えはないな。
新株予約券が失敗でしょ。

それと、聞いた話だとスロッター金太郎は・・・。
クラブロデオの二の・・・。
958 :03/05/31 23:34
>>957
プ


うまく煽らないと揚げちゃいまつよ(w
959 :03/05/31 23:50
>>957
どこで聞いた話ですか?w
なんでフィールズが爆ageしてるかもわかってないような業界素人くんは
いい加減黙った方が恥かかなくていいんじゃない?
金太郎、もうすでに受注6万台越えてますが?
このペースなら10万台は堅いでしょ。

てゆーか悪材料だと言うなら頼むからバンバン信用で売ってくれよ。
お前のような奴が少ないから信用取り組みが好転しないんだよ(ゲラ
960 :03/06/01 00:01
どうでもいいが新スレのタイトルは?
いいも悪いも話題の主流はサミーだから、1つはサミーとして
もう一つはどこにする?
個人的にはパチが好調なsankyoがいいと思うが?
961テンプレ候補:1:03/06/01 00:07
【sammy】パチンコ・パチスロ株総合スレッドpart5 【sankyo】

パチンコ関連株を総合的に語るスレです。

【パチンコ株】6412平和・6417sankyo・6429タイヨーエレック
【パチスロ株】6426サミー・6425アルゼ・6423高砂電子産業
【関連株】6419マースエンジニアリング(カードシステム)・6428オーイズミ(メタルカウンタ)・6736サン電子(基板)
     6430ダイコク電機(ホルコン)・2767フィールズ(遊技機卸:サミー系)
2749ジェイプランニング(コーヒーサービス・人材派遣)

過去ログ、関連サイトは>>2-4参照。

962テンプレ候補:2:03/06/01 00:07
・過去ログ
★【sammy】パチンコ・スロ株総合スレッド【sankyo】★
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1034856215/
★【SAMMY】パチンコ・スロ株総合スレッドpart2
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1039398090/
【平和】パチンコ・スロ株総合スレッドpart3 【SAMMY】
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1044865604/
【sammy】パチンコスロ株総合スレッドpart4 【ダイコク】
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1049006434/

・関連サイト
P−World全国パチンコ店情報(日本最大のパチンコ総合サイト)
http://www.p-world.co.jp/
保通協検定通過速報(パチンコ機)
http://www.zenrin-net.co.jp/cgi-bin/kentei-p.cgi
保通協検定通過速報(パチスロ機)
http://www.zenrin-net.co.jp/cgi-bin/kentei-s.cgi
業界ニュース
(online遊技通信)
http://www.yugitsushin.co.jp/index.html
(パチンコビレッジ)
http://www.pachinkovillage.ne.jp/2001news/index.html
963アソパソマソ:03/06/01 00:07
    / ̄ ̄ ̄\
   /   ∧ ∧ \
  |     ・ ・   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |     )●(  | < これからも応援してくださいね♪(^^)。
  \     ー   ノ   \_________
ピュ.ー \   _/
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                 アソパソマソ    
964 :03/06/01 00:39
>>957
あえて釣られましょうか?
ロデオはスロッター金太郎で10万台超、そして映画上映とリンクした宣伝効果で次機種のチャーリーズエンジェルでも5万台超を狙う。
そして本体のサミーはダービーボーイはそこそこの2〜3万台で、次機種になる7月登場予定の「ファイヤードリフト」が
上期の目玉機種でかなりの機能・演出が搭載されてるという噂。
どこで金太郎がクラブロデオの二の前と聞いたのか私も知りたいところです。
965 :03/06/01 00:44
言い忘れましたが、ロデオは前期発表の旋風の用心棒も顔替筐体での再販が好調で、今期3万台は積み増ししそうです。
これだけですでに年間計画の20万台の9割が確保できます。
フィールズが騰がってる理由の大きな根拠のひとつです。
966 :03/06/01 00:57
957 945 03/05/31 23:30
釣れたなあ。


釣れたなあ。

釣れたなあ。

釣れたなあ。

釣れたなあ。




・・・・ワロタ
967 :03/06/01 01:29
まともに反論できない奴の常套句だよなぁ・・・・「釣れた」
2ちゃんで本当に釣るつもりなら最初にメール欄とかで宣言するからね。
後付で「釣れた」ほどカコワルイ発言はないな。
968 :03/06/01 01:59
ここに書いていいのかどうか解らんけど?今日10年振りくらいにパチンコ行った
んだけど、はっきり行って平和とサミーの台は一台も無かったよ多分、それより海物語
って言う台とバカボンの台(これやった)が人気あるみたい、海は三洋って言うメーカー
でバカボンはDAIICHIって言うメーカーだった、SANKYOの台はあったけど人気ないみたい
だったよ、SANKYOとか平和の台がイッパイだろうと思ってたけどちょっとショックだったな
引きこもりみたいな生活じゃ世間から取り残されるな
969 :03/06/01 02:08
大体、涙目になりながら「釣れた」「燃料投下」とか書いてるからな ぷ
970 :03/06/01 02:14
そもそも957って1行目の釣れた発言と2行目以降が全く噛み合ってないぞ。
釣ってたと宣言してなお、2行目以降でもさらに売り煽りしてたら
釣りじゃなくて、命懸けで必死だって自分で宣言してるようなもの。
ここまでくると哀れですな(w
971動画直リン:03/06/01 02:15
972 :03/06/01 03:52
どなたかそろそろ次スレをおながいします。
973 :03/06/01 17:41
>>972
何回かやってみたがOCNではだめですた・・・
誰かお願い!
974945
>>965
ちょっと考えが甘いんじゃないの。
私の予想は
スロッタは初期受注からキャンセル。
(2週間ほどで客が飛ぶ)
実質6万台くらいか。
それで信用を失いチャーリー2万そこそこ。
(しかも映画とタイアップはないよ)
ダビーは1万いかないじゃない。
ファイヤードリフトは期待しててとの事だがちょっとみえないね。
9月までに20万台はいかないでしょ。

サミーは2500〜3000円のボックスだと思ってる.

どう思うかかってだけど買いあさってくれよ。