【株板喫茶】 500万以下でマターリVIII 【桜花爛漫】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1兎 ◆cbRabbityc
500万円以下の少額投資家向けスレッドPart8!!
主に自分の売買・見通しを記入し、銘柄推奨はチェック銘柄報告程度に。
雑談、情報交換等なんでも構いませんが、宣伝・荒しはNG、禿げしく無視で逝きましょう。
仕手株の話題は話半分で。仕手買い煽り等はここに書いても効果薄いですよw
全体的にマターリ進行でお願いしますヽ( ´∇`)ノ

過去スレ等は>>2-5くらい。
2兎 ◆cbRabbityc :03/03/26 18:09
過去スレ:
【株板喫茶♪】500万以下の少額投資【初心者歓迎】
http://money.2ch.net/stock/kako/1030/10305/1030506423.html
【Welcome!】 500万以下の少額投資 【株板喫茶 II】
http://money.2ch.net/stock/kako/1032/10322/1032281069.html
【Welcome!】 500万以下の少額投資 【株板喫茶III】
http://money.2ch.net/stock/kako/1034/10348/1034854202.html
【Welcome!】 500万以下の少額投資 【株板喫茶IV】
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1037460187/
【Welcome!】 500万以下の少額投資 【株板喫茶V】:荒らされて落ち。
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1039457895/
【Welcome!】 500万以下の少額投資 【株板喫茶V+】
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1039927172/
【Welcome!】 500万以下の少額投資 【マターリとVII】
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1043410646/


初心者の方へ:
トリップ関連
http://www.2ch-trip.com/s-link.htm
DLJディレクトSFG証券:MarketSPEEDはとりあえずDL!
http://www.dljdirect-sfg.co.jp/
コスモ証券:ディトレにお勧めの証券会社。
http://www.cosmo-sec.co.jp/
E*TRADE Japan:スィングにお勧めの証券会社。
http://trading.etrade.ne.jp/
カブドットコム証券:逆指値の使える証券会社。
http://www.kabu.com/
東京証券取引所:基礎的専門用語辞書。
http://www.tse.or.jp/glossary/index.html
3  :03/03/26 18:09
500万いじょうはだめですか?
4兎 ◆cbRabbityc :03/03/26 18:11
関連スレ(?):
■相場で暮らしたい投機家(小額)が集うスレB■
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1043582543/
★★ 相場だけで生活してる人のスレ part10 ★★
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1048007015/
5兎 ◆cbRabbityc :03/03/26 18:14
>>3
ウェルカム!!
でもあまり多額で運用しているのなら
>>4辺りの方が話が合うかも?
6兎 ◆cbRabbityc :03/03/26 18:35
ヤパーリこの時間の株板がスレ立てには(・∀・)イイ!!

さてスレも8枚目ですが、いっこうに初心者な現状・・。
初期投入資金は溶け、第2次投入資金が半分溶けたかな?
証券会社はE-トレ→カブドット→E-トレと、便利さより手数料を取り、
投機スタンスは1週間程度のスウィングが向いていそうだと判断。
ロスカットルールはどうも設定が難しい。たぶん逆張りだからだ。

結果、
@BOX圏での逆張りスウィング
Aロスカットルールよりテクニカル予想優先
Bニュース関連で動くと割と裏目
というスタイルになってきた。
あとは順張りでグッと我慢することができれば・・。
どうもガケに追いやられているような気分がして、振るい落とされてしまう。。

成績は、1歩進んで2歩下がる→2歩進んで3歩下がる→2歩進んで2歩下がる。
損失は減ってきているものの、手数料を稼いで証券会社に貢いでいる・・。
利を伸ばすためには勇気が必要だと思う、今日この頃。


さて、この現状が8枚目が終わる頃には改善してるといいなぁ。
7鳳 ◆I66kZv/fr. :03/03/26 18:35
>>1
8603 ◆ANhSClSHvw :03/03/26 20:45
兎さん乙です。
9鯉 ◆aUlgcwrquk :03/03/26 23:00
アヒャ!兎さん乙です。(初乙・・・)
ウサさんのスレで、初トリップ・初乙をやってしまいました。
結構2ch歴は長いんだけど、ロム専なもんで・・・

皆さんお久しぶりです。
ちょっと、バタバタしてまして・・・
株の方は・・・・ご想像どうりです・・・アヒャ!
10不破雷蔵 ◆Nfh8pMKq56 :03/03/26 23:18
にら(・ω・)ノ
(妙なあいさつの一例)
どさくさに紛れて。兎さん乙です。(濡れも初乙・・・)

鯉さんそしてみなさんお久しぶりです。
最近ROM気味。
12兎 ◆cbRabbityc :03/03/27 15:34
【Welcome!】 500万以下の少額投資 【マターリとVII】
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1043410646/
1000取り団現る!!次スレ立ってたからOKだけどw

>>9,>>11
お久です!またマターリ書いてみてくださいましヽ( ´∇`)ノ

>>10
めんま(・ω・)ノ
13ぼると ◆BOLTD2Twwo :03/03/27 15:35
兎さん乙です。

14427(滝に打たれて修行中) ◆ZWqdudweRI :03/03/27 15:36
帰ってきてみたらダメポ爆上げ&1000取れず(鬱

久々に6桁でいい感じですね。もうちょっとで含み損が消える〜〜〜〜
157−603 ◆ANhSClSHvw :03/03/27 17:04
維持率70%。

化学系2銘柄合計490万ほどの建玉を500万ほどで売り返済。
なぜがハイテクでデートレして手数料負けしました。
怖さもさることながら、精神的な消耗がはげしいので仕切りなおしと
行きたい所です。



鳳 ◆I66kZv/frさん

追証になって現金で決済されなければ、担保株も強制処分でしょう。
経験ないんでわかりませんが。
16兜人 ◆MoCQZGAWi. :03/03/27 23:21
新スレおめ!
うーん、2〜4月は入金が少ないな〜、というか全然入金してない。
株の含みを増やすしかないのか。w

最初にきた頃から随分スタンスが変わりました。
まったりホールドがだんだん短期に。カブドットが手数料高いので超短期になることはない。w
製造業中心、ファンダ重視、マイナーor出遅れ銘柄でコソーリ増加を目指します。
年初からの確定+含みは(ちゃんと計算してないが)ちょうどゼロ近辺。(´・ω・`)

4月になったら期末ageの戻しがどれほど来るんでしょうね。
サラリーマンの医療費負担増えるし、少なくとも内需はいいとこなさそうなんですが。
17兎 ◆cbRabbityc :03/03/27 23:44
それでは、株板の名無しを決定する投票を行います。
下のリンク先で投票を行ってください。期間は29日(土)までです。
http://curoco.com/2chvote/anq/anq.cgi?data=20030327232831

初期設定で以下の名前を並べておきますが、これ以外の名前も追加設定することができます。

山師さん               名も無き投資家さん
TOPIX774.3            日経平均株価7743円
証券コード7743/JQ        (株)シード
名無しさん@追証いっぱい。  (現状のままでよい)

------
だそうです。
一応入れてみますた!
18鳳 ◆I66kZv/fr. :03/03/28 00:12
>>15
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
しかし、逆に言えば損切りさえしなければ当分もつということですね。

NY暴落!
アドバンテスト買戻し早まった・・・怖かったのでつい。
19427(滝に打たれて修行中) ◆ZWqdudweRI :03/03/28 00:16
>17

投票してみました。
とりあえず、山師さんが一番しっくりくるのでそれに一票。
20兎 ◆cbRabbityc :03/03/28 00:23
>>17
なんだか株板の人数超えてるので、無効投票になりそう・・。
串が使えてしまってるのかな・・。

NY暴落。ソニー売り成功の予感!
でも寄り付き後にドレッシングがあるのかどうか・・。難しい・・。
217−603 ◆ANhSClSHvw :03/03/28 00:40
>>18
担保から信用の評価損分引いて計算するので、
損切りしなくても下げ相場でヘッジしないと買い方の維持率は落ちます。
30%ぎりぎりまで建てるとかなりストレスフルですよ。
相場観消失するし、自分の都合のいいように考えはじめるんです。

実需のつもりで買った豪ドルが寝てるんで、何とかなるだろうと
調子にのりました、はい。
22あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/03/28 02:25
兎タン、新スレ乙れす(・ω・)ノ
この8スレ目で上昇といきたいものですね。

NY暴落ですとっ!?
明日のために早く寝よう。もう寝過ごしはしない。
おかげで糞芝の損失穴埋めにてんてこ舞いでつ。

>>603さん
何気に説得力ありますね…((((((((;゚Д゚)ガクガクブルブル
23鳳 ◆I66kZv/fr. :03/03/28 06:51
みなさんおはようございます。
アメリカは一時プラ転ですか。
もうわけわかりませんね。
24兎 ◆cbRabbityc :03/03/28 08:55
NYーー!!。。
さすが戦時中。。勇気を出した持越しも意味無し。。

>>21
僕は少額過ぎて維持率50%くらいじゃないと利益が出なかったりする( ̄▽ ̄;
でも相場観喪失するのはダメージでつね。
25鳳 ◆I66kZv/fr. :03/03/28 11:13
190円の利益w

別に0付け忘れたわけじゃないですよ。
眠い。
26兎 ◆cbRabbityc :03/03/28 12:46
+3000円くらいでソニー返済。
早まったけど、持ち越すのは怖いのでまぁいいか。
NYと月末お化粧買いで月曜は底堅そう。
でも日経は弱そう・・。

個別で買いたいのあるんだけどどしよかなぁ。
27鳳 ◆I66kZv/fr. :03/03/28 13:22
アドバンテスト(゚д゚)ウマー
持ち越しは怖いので利確。
28兎 ◆cbRabbityc :03/03/28 13:24
ソニー訂正前の指値まで下げてたじゃないか。。
す、すざけるな━(゚Д゚)━!!
29鳳 ◆I66kZv/fr. :03/03/28 13:35
いつの間にかオリコキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
30あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/03/28 14:06
>>兎さん
私はもう少し我慢します。もうビビリ売り買いは止めようと思いますた。
目標で奇怪売買。
糞芝を買い増し。屈強ドキュモ売り。
31兎 ◆cbRabbityc :03/03/28 14:41
>>30
買い増しでつか・・売ろうかと思っていた・・。
何日か上げても良さそうな気はします。
けど底は・・どうだろう?
32桜花:03/03/28 14:44
33鳳 ◆I66kZv/fr. :03/03/28 15:07
特攻キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!

誤爆?
34427(滝に打たれて修行中) ◆ZWqdudweRI :03/03/28 17:06
>32

糖蜜とダメポ、特攻かけました!!
月曜日あぽ〜んしてきます。
というか日経が爆上げしようと爆下げしようとここ一週間、含み損がぜんぜん変わんないんですけど(ー_−
35603 ◆ANhSClSHvw :03/03/28 17:24
維持率150%

商社建て玉、240万円ほど売り返済。現物鉄鋼株50万円ほど売却。利益わずか。
とりあえずこれで冷静さを取り戻せそう。


>>24
自分はデイトレ始めると精神状態の変化の兆しなので休むことにしてます。
ほんとに先立つ物は大切っす。株始めてから痛感です。



36427(滝に打たれて修行中) ◆ZWqdudweRI :03/03/29 01:12
全然関係ないけどまったり夜見ようと録画しておいた金田一耕介のドラマ消してしまったーーーー
ダメポにはめ込まれたよりショック・・・・・・・・・
DVD-Rにバックアップしとけばよかった(血涙
37 :03/03/29 01:18

株板で1000万以上無い人は恥ずかしいので、
書き子は禁止です。
38兎 ◆cbRabbityc :03/03/30 20:41
1000万なんて無理ぽ。。
500万の次は1000万を目標にできるようガンガラネバ!!

>>36
ビデオ重ね撮りキタ━(゚∀゚)━!!マズ━(゚A゚)━!!キタ━(゚∀゚)━!!
僕は重ね撮りに関しては達人ですが何か?( ̄ー ̄)ニヤリ
1度も見ないまま重ね撮るばかりで、、無意味すぎる。。
39427(滝に打たれて修行中) ◆ZWqdudweRI :03/03/30 20:54
>38

今晩のNHKスペシャルに備えてMTV3000買ってきました!!!!!
6万円でした!!!
こんどこそDVD-Rにバックアップするぞ!
40  :03/03/30 20:57
>>39
金持ちなんだね。MTV1000で充分なのに。
41427(滝に打たれて修行中) ◆ZWqdudweRI :03/03/30 21:59
システムクラッシュしてました・・・・・・・・・・・
ううう・・・・・・

一応見たけど保存しときたかった・・・・・・
42 :03/03/30 22:07
>>41
(プ
43 :03/03/30 22:12
427よ。
スレ違いなカキコするな!
どアホ!
44427(滝に打たれて修行中) ◆ZWqdudweRI :03/03/30 22:48
>43

失礼。

ところで明日の日経は上がるんでしょうか?
お化粧買いを期待したいところですけど、この期に及んで補正予算を組まないといってる
小泉内閣だと公的資金も期待薄?
なんとなくモミモミな予感。
45 :03/03/30 22:49
去年3末は−308ですた。
46427(滝に打たれて修行中) ◆ZWqdudweRI :03/03/30 22:52
>45

レスTHx。
ということは昨年と同じパターンだと続落?
でも期末期待で馬鹿上げしていない分、需給改善で値上がりしないかな。
しないだろうなあ・・・・・・・・
47兎 ◆cbRabbityc :03/03/30 23:00
週末のイラク戦はあまり進んでいないようで・・。
全体的に下げっぽいですが、月末PKO懸念だけはしておきます。
テクニカルだと、ちょっと上げそうなサインも見えるような。
良く見ている指標の方向性がバラバラなので、
結論としては見送りorデイトレ予定。

イラク戦早く終わって。。
怖くて週末持ち越しができない。。
48 :03/03/30 23:01
んと、去年も需給改善期待っつって
4月4日まで+500上げたけど
4月12日まで−600下げたら
4月23日まで+800上げ・・
っつかボックス
49427(滝に打たれて修行中) ◆ZWqdudweRI :03/03/30 23:26
>48

なるほど。
しばらくBOX相場ですか。
って年末からずーーーーとBOXな気も・・・・・・・・・・・・

しかし、個人株主を開拓してこなかった証券業界の怠慢と政官財の無知が
持ち合い解消の受け皿を消滅させてしまいましたね。
いいかげん、今期も相当持ち合い解消の売りは出たんですしそろそろ終わらないんですかねえ。
50兜人 ◆MoCQZGAWi. :03/03/31 01:56
眠い。
年度末とその翌日の日経平均の騰落率(%)
    3末  4初
99年 -0.14 +3.10
00年 -0.51 +1.92
01年 -0.56 -0.48
02年 -2.72 +0.03
平均 +1.14 -0.98

平均値を当てはめると、3/31 8198.87円、4/1 8292.64円。
もちろん平均になるのを期待してるわけじゃなくて、どこまで乖離するかが見ものなわけですが。
2000年の今頃は、光通信連続ストップ安の最中、日経平均大幅入れ替え前夜。
2001年はUSJ開業、2002年はみずぽトラブル祭り。はるか昔のような気が…。

>>49
年金代行返上は「これからが本番」って脅されてるし、忘れられた頃に生保ハターンも
来そうでなんだか難しい…。
51鳳 ◆I66kZv/fr. :03/03/31 06:54
みなさんおはよう〜
>>50
個人的には2001年は小泉バブルで2002年は空売り規制バブル。
ここんとこ春には(春までは)毎年上がってるんだけど今年はどうなるかな?
ITバブルはよかったなあ・・・あんなに儲かったのは最初で最後かも。

>>49
持ち合い解消は来期がピークな気がする。
日銀以外買い手がなさそうな悪寒。
52鳳 ◆I66kZv/fr. :03/03/31 09:10
河合楽器で3円抜き(゚д゚)ウマー
53鳳 ◆I66kZv/fr. :03/03/31 09:25
オリコとみずほ信託を長期用で購入。
去年とかに買ったやつを今まで持ってれば相当儲かったのに。
今日は狼狽売りをしないようにもうログアウトします。
54あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/03/31 09:41
おはー。
今日も我慢の一日でつ。

狼狽しそうな自分を鼓舞しつつ、板眺めていまつ。
がんがれ!漏レ(w
55鳳 ◆I66kZv/fr. :03/03/31 09:49
実は私も株価だけは見てますw

一言「弱い」。
56あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/03/31 09:58
屈強ドコモ、順調に下降中。まだ油断できね。
ふんばれ糞芝…ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン
57鳳 ◆I66kZv/fr. :03/03/31 10:08
空売りスレでもないのにsageで書き込むのは縁起悪いかな?
まあオカルトに頼っても仕方ないんだけど。

−200円記念カキコ
58427(滝に打たれて修行中) ◆ZWqdudweRI :03/03/31 11:00
うーーむ、残念ながら初の追証。
建て玉を半分に減らしました。
この辺が底値なのはわかるんですけど建てすぎたのが失敗でしたね。
痛い勉強代になりました。

しかし、8000円割れそうなのに何の対策も打たない政府も終わってますね。
597-603 ◆ANhSClSHvw :03/03/31 12:28
初心にかえります。もとのマッタリ投資ってやつです。
60兎 ◆cbRabbityc :03/03/31 13:00
今日は眺めるだけ〜。
POK入らないですね。明日入ったら4月バカだw

【7741】あHOYA【公取委排除命令】
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1048873071/
不正をしたのに何故か大陽線。
なんでなんだろう・・?

61鳳 ◆I66kZv/fr. :03/03/31 13:28
ほんとなんでなんだろう。
やることないのに株価見てるのもなんでだろう。
今日が全然底に思えないのもなんでだろう。
62427(滝に打たれて修行中) ◆ZWqdudweRI :03/03/31 14:22
信用建て玉、半分現引きにてアフォルダー体制完備(苦笑)。
株主総会行ってやるぞお!!
余力ができたんで安値銘柄を幾つか拾っておこうと思ったら
エラーで購入できず。

コスモだと追証時は余力あっても売り買いできないんですね。
ガーーン━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!!!!!!!!!
63427(滝に打たれて修行中) ◆ZWqdudweRI :03/03/31 14:26
トヨタ買いたかったのに買えないんで不貞寝します。
今日はさようなら・・・・・・
64兎 ◆cbRabbityc :03/03/31 14:26
>>60
崩れそうだったの売り参戦&買戻し。+7,000円。
寝過ごして乗り遅れた気分の慰めになりますた。

日経、今日の大陰線は長いですね・・。
あっさり8,000円を割るとは・・。
65鳳 ◆I66kZv/fr. :03/03/31 14:37
>>62
昔、私もなりました。入金しないと3日か4日そのままです。

>>64
今週中に8000割るとは思ってましたが早かったですね。
迷ったんですが買えませんでした。
ひょっとするともう少し下げるんじゃないかとも思ってます。
買いで逆張りしてそのままアホルダーという最悪のケースだけは避けたい。
66凡 ◆phWl1huhQ2 :03/03/31 14:43
うへえ。こりは悲惨ですね
67:03/03/31 14:52
先週空売ってガクブル状態だった1878。
上へ下へと窓開けてスッ飛びまくってて怖いので、利の出たところで確定。
権利落ち日持ち越しちゃったので、配当の事考えたらちょっと負け(;´Д`)

これが空売り初体験でした。

今はブリヂストンを空売ってみてます。
空売りを覚えると「売れそうな銘柄」ばかり探しちゃう漏れ。
いくないですね。
68兎 ◆cbRabbityc :03/03/31 15:01
あ、引けで買おうと思って失敗。
697−603 ◆ANhSClSHvw :03/03/31 15:10
維持率85%

鉄鋼株、毎度同じものですが、160万買い建て。
とりあえず土日に考えたとおりに、機械的に動いてみました。


>>68
結構引けで投げ売りありましたね。

70兜人 ◆MoCQZGAWi. :03/03/31 22:38
げっ!−307円って…ありえますか?
去年の-308円とは率にすればずいぶん違うでしょうに。
久々に日経平均の5年チャート(月足)見てみましたが全然底打ちしてない感じですね。
現在CACとDAX指数仲良く−4%超…((((((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

>>48
な、なんと427サンも追証っすか…。
無策自民党、そして野党も選挙を前にして無策のまま統一選突入。怖すぎる。
71427(滝に打たれて修行中) ◆ZWqdudweRI :03/03/31 23:42
>70

とりあえず小泉ヌッコロスといってみるテスト。

上場企業の特別損失による下方修正連発の予感。
72427(滝に打たれて修行中) ◆ZWqdudweRI :03/03/31 23:45
株主総会で前田を電気アンマの刑じゃ(血涙

        _____
          / ヽ____//
.         /   /   /
        /   /   /   ある日ひとりぼっちの買い野郎に
.       /   /   /      手紙が届きますた・・・
      /   /   /
.     /   /   /
    /   /   /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
        |                    |
        |                    |
         /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
.        /    ダメポ        /ヽ__.//
       /     倒産       /  /   /
.     /                 /  /   /
    /   ____      /  /   /
.   /            _/   /   /
 /               ノ/   /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/_____ /______/
73兎 ◆cbRabbityc :03/03/31 23:55
ソニーPUTが!3000円→4000円に!w
あまりに悔しかったのでカバワラしてみてたんでつが、
どうやら手数料分価値が上がったようです。
でもなぁ・・。まぁいいか・・。
74キジバト ◆421c5/RzME :03/04/01 00:00
あ・・・追証仲間が・・・
トヨタに手をだしてしまった・・・270円前場の引き成りで・・・
日産ディが少しあがったからいいけど・・・
追証経験はいろいろな発見ができますよ>みなの衆
75あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/04/01 02:03
根性の片鱗が…。糞芝の損失拡大もドキュモのおかげでカバー+α。
ホントにヨカタあるよ。ソラ売りなければ逝ってたな。

利益が出ないのはやっぱり根性の問題でつか?ヽ( ´∇`)ノ
76鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/01 08:23
さてどこまで下がるのか・・
今週は一旦小反発ありそうな気もするけど。
77427(滝に打たれて修行中) ◆ZWqdudweRI :03/04/01 08:38
おはようございます。
コスモ、今週いっぱいは取引できないため様子見。
ほんとうにイラク次第という感じで方向感がつかめませんね。
やはり基本に戻ってデイトレに徹しようかな。
78鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/01 08:58
>>77
この情勢では動きが滅茶苦茶で打診買いくらいにしとかないと怖い。
79兎 ◆cbRabbityc :03/04/01 09:08
おはよございます!
ハイテク、なかなか寄り付かなかったので、
ちょっと強めな富士通を売りますた。
80鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/01 09:14
ドコモで(゚д゚)ウマー
昨日買ったやつは含み損拡大の予感。
81兎 ◆cbRabbityc :03/04/01 09:18
富士通強すぎな悪寒。
フラッシュメモリーの新会社なんて、どうでもいいと思うんだけどなぁ。
などと負け惜しみを言ってみる・・。
82鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/01 09:28
PKO期待でドコモを買ったので年金さん頼みます。
83:03/04/01 09:28
ブリヂストン寄りで買い戻し。嬉しい(・∀・)

でもって、アドバンテスト4140@500買い建て。
損切りラインは今日の安値4100円と脳内設定。
脳内ってところが曖昧で辛い…
84鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/01 09:36
>>83
実はアドバンも買いますた。
日経平均の反発期待で。
後1回は日経8000円超えると予想してます。
85:03/04/01 09:39
>>84
漏れはたった今、4180の板にほびえて売ってしまいました(w
イラクだなんだより、この精神的弱さが最大の敵でつ(;´Д`)
86あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/04/01 09:45
ドキュモ、217000で目標達成ヽ( ´∇`)ノ
久しぶりに目標まで我慢できますた!嬉しいっ
糞芝も反転ヽ( ´∇`)ノ

記念age
87兎 ◆cbRabbityc :03/04/01 09:55
富士通・東芝のコンビが凄い強さだ・・。
失敗した〜。けど明後日売り乗せとかでなんとかなる予感。
含み損は忘れて、雰囲気だけで上げてしまった銘柄探しまつ。
88:03/04/01 10:02
早漏反省(´・ω・`)
89鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/01 10:16
全部利食いできました。
日経はしばらく8000前後でもみ合い?
90兎 ◆cbRabbityc :03/04/01 10:29
伊勢丹売ってみますた。
ある程度下げるようなら買おうと思っていた銘柄だけど。
917-603 ◆ANhSClSHvw :03/04/01 11:03
昨日の鉄鋼株注文売り買い間違えてまして、あわてて買い返済。損失。
去年ドコモ損切りするとき源泉でして以来、、とほほ。
92鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/01 11:09
>>91
私も何回かやったことあります。
ドコモ天井で売れたと思ったら227000までいったんですね・・
937−603 ◆ANhSClSHvw :03/04/01 11:34
>>92
ドコモってすっかり値動き安定してますね。
21万ぐらいで買えれば担保にはよさそう。
欲言えば、社員の給料がいい割に低配当、、
94兎 ◆cbRabbityc :03/04/01 12:44
富士通、明日まで待たずに売ってよかったのか・・。
相変わらず機敏な直感は働きませんが、
伊勢丹売りのおかげでそろそろ全体で含み益。
毎日こういう日だとデイトレ楽しそうですね〜w
僕は余力ないのでいつもの感じでもいいけどw
95鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/01 14:33
>>93
500円w
昔株価が400万とかしてたときでも500円ですた。
ITバブルのとき儲けた思い出深い銘柄です。
96427(滝に打たれて修行中) ◆ZWqdudweRI :03/04/01 14:34
花見行ってきました。
平日だというのに花見客が多くてびっくり。
週末には八重桜になりそうです。

さてみずほ完全に祭りですね。
なんですか、これは?
昨日現渡しして置いてよかった。今日持ち越していたら完全にやばいくらいに
追証になってたところでした。
なんか強烈に売り込まれていて…((((((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
97:03/04/01 14:37
みずほ、思わず88000で10枚買っちゃった。
ガクブル
98:03/04/01 14:42
1000円抜き(w
スリル満喫。もう満腹。
99427(滝に打たれて修行中) ◆ZWqdudweRI :03/04/01 14:44
>98

お上手ですねえ。
しかし、みずほ、どこから売り玉が沸いてくるのやら。
100鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/01 14:52
銀行がすごいことになってるのに今気づいた。
今日は午前しか取引せずに午後は1時間くらい風呂に入ったりしてました。
こっちは天気が悪いので花見どころじゃないです。
101 :03/04/01 14:53
華麗に100ゲット!
102427(滝に打たれて修行中) ◆ZWqdudweRI :03/04/01 15:02
\ 今だ! 100ゲットォォ〜〜!! /
  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∩)    (´´
     ∧∧ノ  つ  (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂ ノ≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         ̄ ̄   (´⌒(´⌒;;
     ズザーーッ

  │
  │   ∩  フギャーーー!!!
  │ ⊂⌒^ヽ        (´´
  │彡ノ  ノ       (´⌒(´
☆ミΣ((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ☆彡 ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
   ドカーーーーーン!!!!!!!
103兎 ◆cbRabbityc :03/04/01 15:07
103ゲトー---!(謎

伊勢丹高値引けしてるし!
新年度の取引はシパーイだた。。
もっと余力を上手く使わねば。
104:03/04/01 15:10
>>99
結果オーライでつね
86000を損切りラインに脳内設定してたので…
でも持ち越す勇気はない(w

今日は日興コーディアルを327で5枚買って323で損切ったりもしてました。
内容はともかく、自己ルールを守れたのは良かったと思いまつ。

反省点は「無闇に動きすぎ」
105鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/01 15:15
いつの間にか100取ってる( ̄ー ̄)ニヤリ

オリコとみずほ信託ナンピンしたことを一応ご報告します。
世界情勢が厳しいので最近取引単位がしょぼくなってます。
106427(滝に打たれて修行中) ◆ZWqdudweRI :03/04/01 15:26
<東証>みずほFGが上場来安値更新 「法人の見切り」売り観測


「新年度入り直後だが、『銀行株の下落に付き合わされるのはもうこりごり』として、国内の
事業・金融法人の売りが出ている」との観測がある。
http://markets.nikkei.co.jp/stockjp/jpnote/index.cfm?ref=1

ワラタ。
おいおい、また横並び?

>104

やはり自己ルールは大切ですよね。
とりあえず、しばらくは取引記録を見直して投資プランの練り直しをしようかなと。
実はしばらく、投資記録つけるのサボってたんですよね(2ヶ月くらい)。
やはり足元を見つめながら行動しないと投資も大味になってしまうようです。
まあ、ダメポは持ち合い解消が終わるまで塩漬けくさいですね。残りの株も今日現渡しし
たんで今後下がっても追証の可能性はなくなったし。

とりあえず、現在のポートフォリオ

ダメポ 113千円 10株(現渡し済み)
     111千円 5株 (現渡し済み)
      95千円 15株(現渡し済み)
      92千円 20株(現渡し済み)
KDDI  379千円  5株 空売り (含み益 +145000円)

KDDIの含み益ではすずめの涙 マズー゜゜(´□`。)°
107:03/04/01 17:33
>>106

短期売買だとやっぱりルールは大事ではないかと思いまふ。
とりあえず損切りだけは守れるようにしたい、なりたい。
信用取引始めて、動かせる金額だけは増えたんで、
ルールを守らないと破滅へ向かって超特急っぽい…
適当にナンピンしてたら、、先週いきなり殺されかけますた(;´Д`)

今は事前に損切りラインを決めて、それを紙に書いてから売ったり買ったりしてまつ。
脳内で損切りライン決めておくだけだと、いつの間にかウヤ(・∀・)ムーヤにしちゃう罠。
108ごん太 ◆F7reRVL7Yc :03/04/01 20:38
いいスレ見っけ
おいらもお仲間にいれてちょ
ただいま4350メディカルシステムネットワークに
集中してます 10個買いました
とうぶん寝かせておきます
あとはいろいろちょぼちょぼ

109ごんた ◆F7reRVL7Yc :03/04/01 20:49
筍さんはじめまして
信用は怖いですね 維持率減ってくると
売らんでいいものまで売らなきゃいけなくなる
おいらも死にかけたことあります
今は維持率60%絶対切らん様にやってます
60%切るってことはもうすでに曲がっている訳で・・・
そんな感じでやってます
1107-603 ◆ANhSClSHvw :03/04/01 21:54
維持率48%

午前損切り後、後場ハイテク410万程度買い建て。15万円出金。
まったりいくところがいきなりつまずいたのでセカンドベストといったところです。

公的資金返済できてないメガバンは
不良債権処理加速で収益構造悪化してそう。
111百二〈前スレ末のカキコはノーレスだった):03/04/01 22:11
ソニンがまたさがってきたー

そして今日帰宅したらEトレの余力タブに

「追加保証金の差入れが必要になる恐れがありますので、十分ご注意ください。」

現在維持率36.84・・・・ 

まああと3ヶ月の間にはなんとかなる・・・のだろうか?
112兜人 ◆MoCQZGAWi. :03/04/01 22:41
きっとニケイは小反発しかない予感…と。ニケイは力が見えてるけど、為替がどうなることやら?
おいらも取り引きを見直すぐらいはできるが、戦略が立てられない。(´・ω・`)
7261→自動車は円高の今売るにはもったいない。
6914→現在トントン。元手16マソだからアホールドしてる方がおもしろい。あと3か月、中間配当まで待つ。
先週買った残り2銘柄はまだプラスにもマイナスにも動いてないし。

>>102
おお!そのAA初めてみますた。でも>>101からは時間がだいぶ…。w

>>108-109
どうぞよろしゅうに。当方現物のみですが。
113427(滝に打たれて修行中) ◆ZWqdudweRI :03/04/01 23:40
ふう、やっとこさ取引の明細記録の作成終了。
去年はおよそ+300万のプラスだったのに今年はトントンだなあ。
しかし、みずほって業務利益3兆5000億もあるのに・・・・・・
あきらかに小泉の人災な気がする。

>112

いやあ、時間が間に合わずに壁に激突ということで(^^
114キジバト ◆421c5/RzME :03/04/01 23:43
今日はペンタ損切りしておいて本当によかったと思いました。
日産ディのおかげで月初めから勝てた。
大和証券、トヨタ、UFJが問題だ・・・・弱小連合だな
明日あがるのか・・・
115皆無者 ◆sQePLAHCww :03/04/01 23:50
>>114
持ち株が漏れとすごく似た方、こばわ。あすた大丈夫でしょうか、不安で眠れません。
116キジバト ◆421c5/RzME :03/04/02 00:08
>>115 こんばんは
明日はあがるにしろさがるにしろ荒れた相場になると予想してます。
個人的には明日思いっきりさがって底をつけてくれたほうが
うれしい気がします。弱小連合は下げ幅限定的ですしね・・・すでに(><
そのために余力アップのため利益確定しておきました。
あくまでも個人予想ですので責任は一切とりません。
117鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/02 07:16
>>96
昨日、人に言われて気づいたんですが今は春休みだったようです。
株板には関係ないイベントだったので気づきませんでした。

>>109
はじめまして。私も余力三桁維持をひとつの目安にしてます。
信用取引の格言にそういうのがあったような。
追い詰められると正常な取引できなくなりますからね。

>>113
税金払いました?所得税はもう期限すぎましたよ。
多分、最寄の税務署から用紙送ってきたと思いますが。
118鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/02 09:38
三井住友で1万円も抜けました。
年金怖いので30分で撤退です。
119:03/04/02 09:43
>>109
ども、はじめまして〜

漏れは一取引あたりの損失許容額を
資金の2%以内とかに限定できるように玉の大きさとか
最初に置くロスカットのラインを決めるように心がけてます。
っていうか、心がけたいなあ…みたいなw

今日は2261を寄りで売り建て5000株。ロスカットは389の脳内設定でしたが、
含み益が出てきたので建値まで下げました。脳内で。
6273を9200で書い建て100株。9000まで下げたらあと100買う予定。
損切りは年初来安値の8900割れで設定。

こうして書いておけば、守らざるを得ないかな〜とかw
120:03/04/02 09:51
>>118
一万円抜きは大きいですね〜
漏れは口を半開きにして眺めてる事しかできませんでした(;´Д`)
121鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/02 09:56
ナカノコーポレーション売ったんだけどまだ早いですかね?

私も140円で損切り、と宣言しとこう。
122:03/04/02 10:54
2261は380で利確。
6273は…まあ、うん。
含み損も含み益も、落ち着きをなくす点では同じっぽ(;´Д`)

ナカノコーポって、なんで上げてるですかね?
123鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/02 11:27
>>122
それがさっぱり。出来高もまだ多いし早まったかな。
124兎 ◆cbRabbityc :03/04/02 12:18
>>108
いらっしゃいましv
僕は現在の維持率33.77%だったり( ̄▽ ̄;

>>111
ソニー、カバワラで売ってます。
現在1000円ゲト━(゚Д゚)━!!元値3000円だしw


で、何故今ごろの書き込みかと言いますと・・、、
寝てました。。両建て完璧にはずすチャンスを惰眠に変えました。。
この両建てとは長い付き合いになってしまいそうだ。。
でも伊勢丹下げてるので+2000円。
125鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/02 13:18
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン!
損切りしますた。
126あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/04/02 13:31
こんちわ。
今はただ、じっと眺めて待つ。耐えがたきを耐え忍びがたきをしのぶ。
ガッツと気合と根性で勝利あるのみ。

>>ごん太さん
いらっさいませ。私も基本は1箇所集中でつ。
共にがんがりましょう。

では、仕事逝ってきまつ( ´Д⊂
今年も昇給わずか4K…Σ(゚д゚lll)ガーン
127:03/04/02 13:49
>>126

うちは諸手当大幅ダウンに、たぶん基本給も下がるっぽ…(;´Д`)
か、株で稼ぐしか!
128兎 ◆cbRabbityc :03/04/02 15:08
富士通の両建て間違えて外しちゃったよヽ(`Д´゚)ノウワァァァァァァン!

伊勢丹売り、東芝買い。
1297−603 ◆ANhSClSHvw :03/04/02 15:16
>>128
注文ミスってがっくりきますよね。


維持率36%
内需株40万円換金売り。電機株240万ほど買い建て。
現金担保の割合を増やして機動的に動けるようにしました。
注文ミス以後の建て直しとしては、結果はどうであれ、納得してます。
こんちは。
私ボーナスなしですが何か?昇給ありませんが何か?
手取り年収300万ありませんが何か?(W

今日も下げるのかなと思ってみてたんですが、後場きり返しましたね。
明日の寄りでイズミのミニを売ろうかと思います。42000円投資で2500円
もうかりゃこの地合いならいいかな。配当取ってるし。1500円くらいまで
我慢したいんだけど、戦争次第で下げそうだし。。
1200円くらいまで下げたらまた買います。
131鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/02 15:30
ボーナスも昇給も手当ても基本給もないけどオリコが(゚∀゚)イイ!!!

源泉がなくなったので細かく利食い。
他はいまいちだけど主戦力のオリコのおかげでいい感じ。
132キジバト ◆421c5/RzME :03/04/02 23:38
ばんわ
私もボーナスなし、昇給2年連続なし、手取り年収300万きり
4月から給料40%カット
さすがにぶちきれました。今日、退職願をだしました。
ふう〜すっきりしました。
維持率32%・・・・UFJ買い増しました。
133兜人 ◆MoCQZGAWi. :03/04/02 23:49
み、みずぽ終値81,500…427さん大丈夫っすか?((((((((;゚Д゚))))
SMもあっさり10万円台仲間入り。出来高10万枚超は3月12日以来。

>>132
た、対応早すぎw>退職願
うちはマイナ9%。まさにボディーブローのように効いてきそう…グフッ。
良い仕事見つかるとよいですね。つかおいらにも教えて(略

それはそうと、

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030402-00000597-jij-biz
睡眠改善薬に注文殺到=年間目標、1カ月で達成へ―エスエス製薬☆差替
*エスエス製薬 <4537> が1日に全国の薬局・薬店で発売した睡眠改善薬「ドリエル」が、
爆発的ヒットの兆しをみせている。規制緩和により店頭で手軽に購入できることから発売前から
注文が殺到。発売1カ月間の売り上げ見通しは、初年度目標の6億円に達する見通しで、同社も、
「予想以上に不眠への関心が高い」(広報室)と驚きを隠せない様子だ。 (時事通信)
[4月2日20時31分更新]

先回り買いを検討したがこうまで反響があるとは…ちょっとショボーン。
600円まで下がったからずいぶん買いやすいんですが。
134ごんた ◆F7reRVL7Yc :03/04/03 00:36
兜人さん、あぼんぬさん、鳳さん、筍さん、兎さん、よろしくお願いします
いや ほんと2ちゃんの中ではオアシスの様なとこですね
今日は3113BSLを3万株ほど仕込みました
吹いたら売りまする

私 建築自営なのですが、株価を見てのとうり
最悪でございます。8年前と同じ量働いて収入は3分の2です
どないなっとるねんってかんじです。ハアァァー
寄りの値段が今日の終値を越えることを祈りつつ
ミニの売り注文出しときました。ナスとダウの感じでは
大丈夫そう。

>キジバトさん
40%はきついっすね。確かにそれなら退職願もというのも
わかります。いいところ見つかるといいですね。

>ごんたさん
はじめましてです。マタ−リとあらしもあまりなく
殺伐さを求めないちゃねらーにはいいスレです。
頑張りましょう!
136鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/03 07:14
アメリカ暴騰!しっかり買いそびれました。
>>132
4割減?そりゃぶち切れますよ。
大赤字、無配、高給のだめぽ銀行なんかはそれでも構いませんが。
公務員と大企業はリストラ甘すぎですね。株主は死にかけなのに。

>>133
普通の睡眠薬とは違うんですか?

>>134
実は私も自営です。仕事なんかしてませんがw

最近は公共工事でさえ単価下がってきてるようですからね。
ただ、担当省庁の違う福祉、教育は(゚д゚)ウマーらしいですよ。
137427(滝に打たれて修行中) ◆ZWqdudweRI :03/04/03 07:17
>133

どうもありがとうございます。
昨日の夜確認してびっくり。う〜〜ん、銀行終わってますね。
ただ、全部現渡ししているんで追証地獄に会わなくてすみました(信用買いだと完全に死んでますね)。
もうとりあえず、ダメポはなかったことにして(担保証券にして)ちまちま他銘柄で返していこうかと思います。
って、今日まで口座ロックかかっていて売買できないんですよねーーー。
138鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/03 07:39
今新聞見たら「規制特区」とかいう意味不明なものがw

もう自民党に入れるのやめようかと思ったら全会一致だし。選択肢がまったくない。
この国は社会主義でも目指しているのだろうか?
139兜人 ◆MoCQZGAWi. :03/04/03 08:46
>>134
兎さんが建築専攻なのでそのへんでも話が合うかも、ですね。

>>136
処方箋がないと買えなかったのが薬局で買えるようになるのが大きな違いですね。
(エスエスって大正製薬と同じで大衆薬中心らしいですね)
分類的には睡眠導入剤と言って、なかなか寝付けない人たちのための薬です。
常用するためのものではないそうですが、定期的に買う人が出てくるでしょうね。

>>137
ロックしている間の目減りはつらいですね。NY爆上げでどう動いてくるのか…。
140鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/03 09:15
寄りで売ろうと待ち構えていたら銀行弱すぎ。
141:03/04/03 09:31
持ち越しの6273を9500で利確。
5632を109で10枚買い、108で損切り。
2261を388で3枚売り。

疲れちゃった。コーヒー飲もう(;´Д`)
142兎 ◆cbRabbityc :03/04/03 09:37
>>139
でもまぁ、成分は痒み止めですけどね。

東芝利確1万円。
下げないかな〜。
143兎 ◆cbRabbityc :03/04/03 09:40
う、寄り天じゃないのかな、東芝上げそうになってキタ━(゚∀゚)━!!
144:03/04/03 09:45
銀行、ほんと弱いですねえ。
どうなっちゃってるのかな。

>>142
どうして痒み止めで眠くなるですか?
145鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/03 09:48
オリコ信用で買い増ししてた分クロスで益出し。現物は放置。
三井住友はいつ利食いするか思案中。
ここまで弱いと持ち越したい気もする・・・
146兎 ◆cbRabbityc :03/04/03 09:50
>>144
鼻炎用カプセルも眠くなります。
たぶん神経を鈍くするんでしょう。
主成分はアレルギーを抑える成分の副作用だと思う。
それを良く効くように調整した製品のはず。
147:03/04/03 09:59
>>145
オリコ割と安いところで買ってましたよね。
もしかして結構儲かってます?w

>>146
なるほど、神経をねえ。
漏れも「明日の儲けがいくらか考えただけで眠れない夜」に飲んでみようかな。

今月の利益が10万を超えました。
利益額は一取引平均で1万円くらいw
ホームラン打ちたいっす。
148鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/03 10:23
三井住友は取り合えず利食い。今日は勝ってるうちにやめます。
ここでなんかすると負けるパターンが多いので。

>>147
結構儲かってます( ̄ー ̄)ニヤリ
私の株人生で最大のホームランは上場直後に買ったドコモ。
ITバブルもあって暴騰しました。

けど3日で10万円も利益出てたら十分生活できますよ。
149:03/04/03 10:41
ホームランを狙ってちょっと大きめにリスクを取ってみる…

6857、4290で10枚信用買い…のつもりが、板に反映しない。
間違えて信用売りしており、しかも約定しちゃってる。
慌てて同値で買い戻し。手数料損。
気を取り直して4290で10枚信用買い。
下がる。
4270にタッチしたところで損切り発注。運良く?4280で約定。

(´・ω・`)ホームラン……
150兎 ◆cbRabbityc :03/04/03 11:39
あ、エスエス製薬S高してたんですね〜。
でも17日発表で何故・・。今日店頭に並んだってことかな?

前場確定:+14,000円くらい。
前場の平均値で逃げたチキン取引だけど、
買い玉も売り玉も黒字処分できて久々に嬉しい( ̄ー ̄)ニヤリ
後場はもう一度東芝を拾いまつ。
日経の反転が弱いし、しばらく揉み合う悪寒もする・・。
151兎 ◆cbRabbityc :03/04/03 11:45
>>134
おぉ!建築!
僕のような留年&やる気なし学生に就職はあるんでしょうか?
うちの父も自営なので同じようなことを言ってましたが、
強引に事業拡大していた祖父の会社のほうが危なそうでつ・・。

>>149
(´・ω・`)ホームラン……
152天才:03/04/03 11:59
株価が3分の1になっても社長が辞任しないなんておかしくない
153あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/04/03 12:08
おもいっきり寝坊しますた(´・ω・`)

…ちゃんと起きないダメ子ちゃんに薬は必要ないれすよね。
ていうか、兎さんとかここの住人、寝坊多いれす(w
昼寝もするし〜ヽ( ´∇`)ノ

現状確認。NYage&銀行シボン。
だめぽ、いつ回復するのだろう…。
154兎 ◆cbRabbityc :03/04/03 12:32
>>153
春ですものヽ( ´∇`)ノ
ドリエル、試しに買ってみようかな〜。
花粉症の薬と飲み合わせできるのか聞かないと。
それにしても高い・・。病院までタクシーで行っても差がある・・。
155あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/04/03 12:42
とりあえず、NEC386@5が391生還利確。
早起きしていたら楽勝でもっと取れたのに…。

アミューズ関連がさびしい今、私の居場所はハイテクだけ。
監視にはラクでいいです(w
156鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/03 12:47
マイナスになってるし。日経弱すぎ。

>>151
私の知ってる建築会社は景気いいですよ。公共事業のせい?

社長さんも株では大損してますけどお金持ちです。


ナカノコーポレーションって上がってますね。昨日のうちに損切りしといてよかった。
157あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/04/03 13:47
もうダメぽ…。
指数以上に死の予感。

158あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/04/03 13:58
ダメポ、買いますた(w
159鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/03 14:15
だめぽはそのうち上がると思うんだけど今はなんか雰囲気が悪い。
底打ちしたら買いたいです。
7万台は安い気もするんだけどなあ・・・・
160あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/04/03 14:23
とりあえず、含み益。でもガクブル状態でつ。

値が落ち着いてきた。
そろそろみんなが安いと思い始める…予定(´・ω・`)
161あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/04/03 14:56
だめですた。手数料除いて+2500で降り。
75000で売ればよかったれす(´・ω・`)
売り指し75500にしていたので届かず。
疲れただけでした。チクショウヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン
162兎 ◆cbRabbityc :03/04/03 15:12
前場:東芝で1万円利確。
後場:東芝で1万円含み損。
ビミョー。
163鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/03 15:14
なんだかなあ・・・。
NY暴騰でも結局下がるのか・・・。
164:03/04/03 15:31
今月ここまで6勝4敗。利益率が1.44%、損失率が0.62%。

このペースを維持できればな〜
しかし取引の数が増えると手数料がボディブローみたいに効いてくる…

ホームラン狙いの低PER現物株も持ってますが、これがまた全然動かないw
1657−603 ◆ANhSClSHvw :03/04/03 15:41
維持率50%

昨日買った電機株売り返済。若干利益。
ほか放置。

自分の知り合いの建設業者も大変そうです。
大型補正予算かインタゲで持ち直したところで店じまいして
年金ぐらしすれば、いい暮らしができそう。ごつい家にすんでるし、
経営者年金は格段にいいし。
そこまで支えられる力が日本にあるかどうか分かりませんが。


16621歳:100万から ◆tsGpSwX8mo :03/04/03 21:58
最近Eトレ移行に備えて日計りが出来ない。
出金したことないからイマイチ出金のシステムが解らないけど、
いつになったら出金できるんだyo〜・・・

銀行安すぎと思うけど、買い時ですか??
167キジバト ◆421c5/RzME :03/04/03 23:26
銀行買ってちょっと鬱・・・
社内SEから営業にって話をokしたのですが
40%減は聞いてなかったので速攻決めました。
先行き暗いし・・・・UFJまで10万切るか・・・・
ダメなときはなにをしても駄目ですね・・・
168凡 ◆phWl1huhQ2 :03/04/04 00:05
昨日うっかりみずほ買いました。
どーなってしまうのかしら。
169兜人 ◆MoCQZGAWi. :03/04/04 00:22
今朝9:10ごろ少しだけブルームバーグ見てましたが、みずぽを「現在の株価は7,700円」とか言ってたぞ。w
ケタがひとつ違ってたけど、それにしてもいきなり-4,500まで売られるとは。
ヤフーの小さい1年チャートで見ると下げっぷりがよくわかる。
http://chart.yahoo.co.jp/c/0b/8/8411.t.gif
UFJとうとう終値10万割れ。11月20日以来です。(この時は翌日S高だったけど)

現在含みは大証銘柄8127の自社株らしき買いのおかげで半月ぶりプラ転。
こいつを先週買わなかったら今頃は−6万でシオシオでした。

>>150
エスエスは発表以降も下げてたのがなんとも。四季報にTOB云々と書いてあって初心者向けじゃ
ないと手を出しませんでしたが、子会社になっただけで気にすることはなかったですね。w

おいらも風邪薬でめちゃめちゃ眠くなります。が効くのが遅い翌日に影響が。店頭に並んだら
即買います。エスエスに聞いたら店頭に並ぶのは来週初めらしい。東京近辺ならもっと早いでしょう。
170o:03/04/04 00:46
お久し振りです。俺のソニーは塩漬です。(売りも出来ないよ)
ところで香港で流行っている肺炎?予防のためのマスク関連の株なんかどうですか。
後は中外製薬。
まったく関係のないとこで花粉症の花粉がつかない布地を開発した東レ(今シーズン
は無理。来シーズン狙いか)
しかしつぶれる企業も多いね。
ツクダもそうらしい。
171鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/04 06:19
おはようございます。ぐっすり8時間も寝てる私に睡眠薬は必要ないですね。
それより花粉症をお願いしたいですね。

>>166
現金化して4営業日後だと思います。引き出す分はその間取引に使えません。
もし使ったらさらにそこから4営業日後です。

銀行は・・・私も狙ってるんですが、もうちょい様子見ます。

>>165
不動産と金融がつらそうです。不動産は土地が動かず値下がり。
金貸しは金利の上限下げられて喰えなくなってるようです。
どうせ死ぬならと、次々と地下に潜伏して闇金状態に。
元の闇金はもっと下に落ちたんでしょう。最近闇金被害とか騒いでるし。
172:03/04/04 08:05
>>170
昨日は3514がSARS関連って事で人気してましたね〜
しかしどうやって見つけるんだろ?
四季報の3514見ても、マスクを連想できない漏れには無理ぽ(;´Д`)
173兎 ◆cbRabbityc :03/04/04 08:24
おはよう!
NYマイナスもうだめぽ。。
東芝来週まで持ち越そうかな〜。

下方修正の嵐かと思いきや、過去最高益も結構多いでつね。
V字回復な企業も沢山ありそう。探すの面倒だけど。。
174鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/04 08:32
>>172
あの上げがSARS関連だったことを今初めて知りました。
毒マスクとかもそうだけどみんなよく知ってるね。
175兎 ◆cbRabbityc :03/04/04 08:53
そういう情報は2chで入手っぽいですねぇw
ニュースに関する連想反応は早いように思う。
176427(滝に打たれて修行中) ◆ZWqdudweRI :03/04/04 08:59
おはようございます。
口座ロック中に資産35%減。
なんだかな〜〜という感じです。

さて、他銘柄を物色中ですがどの辺を狙おうかなあ。
177兎 ◆cbRabbityc :03/04/04 09:23
UFJキタ━(゚∀゚)━!!
注文はずしてトヨタ見てたら。。鬱。。
トヨタ買う。。
178427(滝に打たれて修行中) ◆ZWqdudweRI :03/04/04 09:24
ダメポよりでナンピン +15万 確定

でも含み損に比べたら・・・・・・・・
179兎 ◆cbRabbityc :03/04/04 09:29
花火が終わったらトヨタも下げてキタ━(゚∀゚)━!!マズ━(゚A゚)━!!
180:03/04/04 09:29
銀行の下落を、
「俺が売りたくなるあたりが底だろうなあ」
とか思いながら見てました。

今日、8306を寄りで10枚売ってしまいました。
やっぱりそこが底だった!(;´Д`)

ノリでトレードしてしまい、損切りラインも決めていなかった事に気づく。
慌てて成りで損切り。406000でどうにか約定。
いろんな意味で手痛い教訓になりました。
調子に乗りかけていたところだけに………(´・ω・`)

後はKDDIを343000で5枚買い建て。
あうあ〜〜〜〜〜
181鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/04 09:35
オリコは欲張りすぎた。
ヘッジ売りで3円抜いて損失軽減。

寄りで三井住友売って担がれるもみずほ買いでカバー。
みずほ信託を仕込みなおすも親会社が不安なので早々に利確。
182427(滝に打たれて修行中) ◆ZWqdudweRI :03/04/04 09:43
ダメポさらにもう一回転 +9万円

今日はふみ上げ祭りですか?
回転効かせて、含み損を解消するかな。
183兎 ◆cbRabbityc :03/04/04 09:48
余力って大事でつね・・。
あぁUFJ・・。今週の反省点NO.1・・。
週足を見て怖気づいたのが悪かった・・。

買いポジで余力使い切ったので、もう遊びに行ってきまつ。
来週には含み益になると思うんだけどな〜。
アメリカハッタリ報道頑張って〜。
184427(滝に打たれて修行中) ◆ZWqdudweRI :03/04/04 09:49
ダメポさらにもう一回転 +2万円

今日はこんな感じかな。おそろしく値動きが早くてドキドキ。
とりあえず、ナンピン分 69900@10は保持。
185鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/04 09:55
銀行両建てをはずして2万円の利益。
みずほ天井で利食い。三井住友天井で損切り。
やっぱりみずほだね。
186427(滝に打たれて修行中) ◆ZWqdudweRI :03/04/04 10:12
またしょうもない小刻みに回転 ダメポ +5000円

さすがに今日はこれ以上ボラはなさそうですね。
187鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/04 10:38
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   /
  | ●_ ●  | < 銀行売ったぞ この野郎!
 (〇 〜  〇 |  \
 /       |
 |     |_/ |

ピカチュウはいつ頃から出だしたんだろう?
確かテロの時はいなかったが最近増殖しまくりな気がする。
188:03/04/04 10:54
3514、買値で切り、を333、335、349で三回繰り返したw

涙目で分足チャートを見返してみると、
押し目のところで狼狽して売っている事がよくわかりますた。

弱気でいくなら小さい利益でも確定するべきであり、
大きく取りたいなら損切りポイントは普段よりリスキーに設定するべきだった。
中途半端なトレードばっかりしちゃって、
今日は教訓と後悔に満ち溢れた一日ですた(;´Д`)
189:03/04/04 10:55
349じゃなくて339ですた。

まあどっちにしても………(´・ω・`)


ホームラン…
ホームラン…
190鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/04 13:03
>>189
だめぽファンド(だめぽ、だめぽ信託、オリコ)
全力買いで回線切って3年放置すれば完璧。
その間真面目に働けばさらに(゚д゚)ウマー



もしホームランでなければ紙くずでしょう。
大変危険なので投資は自己責任でお願いします。
191:03/04/04 13:46
>>190
元近鉄バファローズのブライアントを思い出すようなファンドでつね(;´Д`)
192鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/04 15:04
オリコ信用分91円で利食い。
三井住友は担がれますた。
欲張って含み益が含み損へ。
1937−603 ◆ANhSClSHvw :03/04/04 15:31
維持率38%

いつもの鉄鋼株がなぜか落ちてきたので、100万円強買い建て。
ほか放置です。
低PER、PBR路線では現金をどれだけ持ってるか、分かりやすい
テーマがあるかをチェックしてます。中型株なら薄商いでするする上げる
可能性が高くなります。


>>171
オリックスみたいに融資枠を大きく取れるところが
低金利下の競争では有利なんでしょうか。
194兎 ◆cbRabbityc :03/04/04 15:47
維持率55%くらい。

明日豊田出身の友達に会うので
「あぁ、トヨタの株主になったよ」とネタを作るために1枚だけゲト。
大幅下落のあとに円安ですし、薄利は取れる予定。で含み損。。

テクニカル的逆張りだけで余力ないよウワァァァン!!
僕も低PER・PBR路線、テクニカル路線、低位株漬物、材料株、
くらいに振り分けてみたい・・。(´・ω・`)ショボーン。

前週比:+1万円ちょっと。
+1万円って+3%だということに気付いた。
儲からないわけだ・・。
195鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/04 16:37
>>193
大きいところは安全なところに低金利で貸して、小さいところはその逆です。
最高金利下げられてから手のサラ金が法定金利ぎりぎりのとこまでカバー
するようになったので個人の金貸しは闇に行くのが増えてます。
サラ金に断られるような客に同じ金利で貸しても利益が出ませんから。
結局、廃業か闇かしかないでしょうね。あの法律は失敗だったと思ってます。

大手金融には知り合いがいないんですが低金利は金融にとっては損な気もする。
利ざやを取りにくいけどコストは変わらないし。
しかしこの低金利時代にサラ金で借りる人の考えがわからない。

>>194
そんなつまらないことのために貴重な余力を(以下略)

冗談のためにリスク背負う人結構好きです。
1967−603 ◆ANhSClSHvw :03/04/04 21:27
維持率45%弱に訂正。
今日買い建玉よる信用評価損減少分が計算外だった様。

担保株150万円+現金230万円 
3銘柄750万買建 信用評価損15万円
です。

>>195
今の闇金トラブルの要因なんですね、


自分は友達の会社の株主名簿に名前載せようとホールド→20万献上
しました。株ってすばらしい。
197 :03/04/04 22:58
維持率?
198兜人 ◆MoCQZGAWi. :03/04/04 23:11
今週もお疲れさま〜
サダム空港制圧報道でNYも盛り上がってくれそう。
現在CAC(フランス)+2.57、DAX+3.14、FT指数+1.84(いずれも%)です。

>>173
いつも東経投資クラブにある東証発表情報を見てるんですが、
今日は結構株含み損の発表が多かったと思います。積水化学は315億…。

最高益銘柄持ってますよ。というか改めて調べてみたら持ち銘柄4つのうち3銘柄がそうでした。w
(最終益ベース)
V字回復は例えばリストラなら今年度も続くかどうかをちゃんと見分ける必要がありますね。
このへんで個人的に目をつけたことがあるのは7261マツダと4023呉羽化学っす。
ただ後者はPER・PBR的に既に適正価格ですが。

>>178 >>182 >>184 >>186
もう一回転させたらマイナスだった??しかし1時間で4回転っすか。(;´Д`)

>>194
一度だけあの近辺行きましたけどほんとに自動車関連企業だらけで改めてビクーリ。
マツダは府中工場閉鎖だそうですけど跡地はどうするのか。今更ドーム球場はないだろうし。w
199キジバト ◆421c5/RzME :03/04/04 23:20
兎さん、ようそこトヨタアホールダーへ(笑
ちなみにUFJホルダーでもあったりする・・・
今日は日野自動車で利益確定
最近、ディーゼル関連しか利益だせないんですが・・・
200(^O^)/ :03/04/05 00:31

       エ〜イ♪   ☆彡
               /
 ``)      ∧_∧  / 200 ゲットよー♪
`)⌒`)     (^O^)/)
 ;;;⌒`)≡≡ ⊂   く
  ;;⌒`)⌒`) ノ  つつ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
201ごんた ◆F7reRVL7Yc :03/04/05 01:13
こんばんわです
塩漬け上等さん よろしくお願いします

そうですか 兎タンは学生さんですか
正直建築はきびしいですね みんなで仕事の取り合いしています
とうぜん安い所が仕事を取る訳で、安ければ下請けが叩かれます
公共工事も入札で最低価格を割らない様にぎりぎりまで安く計算します
とにかく安いんです 建築もデフレの真っ只中です
と、大きいことを言っても私は単なる職人なんです
なんともなりませんわ ちょっと愚痴がすぎました
だから株で一攫千金狙ってるんですよ
で、アドバイスとしてはこれからはスペシャリストではなく
ゼネラリストを目指して下さい。
以上でございます
ミニ株売って+2500円なり。
 
>兎ちゃん、キジバトさん
ヨタアホルダーズヘ入れてください。@3400で20株ほど。
国債とかよりは利率はいいんで値下がりは気にせずに
永久ホールドしようかと思ってます。ただ現金持ってるのに
配当渋いね。
203鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/05 07:16
トヨタ・・・あの業績で下げられたらもう手のうちようがないというか。
持ち合い解消売りと年金の代行返上が止まるまでつらいかな。
多分機関投資家の株で数少ない含み益銘柄だし。

>>201
最近は談合やっても誰かがすぐ裏切るらしいですね。
かといって民需なんか赤字受注らしいですし。
建築は過当競争だと思います。
中身の悪いゼネコンも全然潰れませんしね。仕事は減ってるのに。
大手だけ債権放棄ってのはちょっと道理が通ってませんよね。

やっぱり自営業は株やってる人多いです。不況で暇人が増えたせいもありますが。
IT助成金でPC買ってネット取引しだしたり・・・
私の周りでは毎回仕事の愚痴に始まり株で終わるのが会話のパターン。
最近、愚痴の中身が銀行株の人が増えましたけどねw
204不破雷蔵 ◆Nfh8pMKq56 :03/04/05 09:28
久々の登場です〜(・ω・)ノ 
っていうか色々あって書きこむ気力があまり無かったというか(苦笑)

自分の監視銘柄はあんまり下げていないのに日経平均が続落するってことは、
やっぱり銀行株をはじめとした値嵩株が足引っ張ってるんだろうなぁ、と
監視銘柄用ホワイトボードを見ながら思う毎日を過ごしてます。

トヨタとかソニーとか一見「今買わないと損するだろ」といった値まで
落ちつつありますけど、自己ルールの一つ「1回の取引は資金の10%まで」に
ひっかかるので、どれも手を出せない状態です(W.G.ギャンのルールを借用してます)。

代わりにぼちぼちと拾っているのは、ボラは小さいかもしれないけど、
財務的に安定していて先行きに不安がなく、それなりに配当やら優待が魅力的な銘柄。
そして何よりも、会社自体の方針に自分が納得いくところ。
そういうところの銘柄をずっと監視していて、「道に落ちた」ところをただ拾う、という
感じです。なかなか「落ちて」こなし、自己ルールがあるのでちょっとしか拾えないけど(^_^;)

銀行株は……キャピタルゲインを獲得するためのモノと割り切れば買えるけど、
大銀行の体たらくを痛いほど知っているので、「会社に投資する」という意味になる
株式の購入は絶対したくないです。信用取引出来るのなら売りまくりたいくらい。

でもやっぱり、資金の絶対量が少ないのは辛いなあ(苦笑)
205兎 ◆cbRabbityc :03/04/05 10:27
>>195
そうですv人生は冗談なのです(謎
大阪人と付き合ううちに、段々そうなりましたw

>>196
友達の会社の株主名簿・・(・∀・)イイ!!
いつか父の元請けの会社の大株主になりたい。
そして乗っ取りたい(野望

>>198
V字回復銘柄、そのまま日本経済も回復させて欲しいですね〜。
電気・自動車はリストラが進んできてるのかな?
あんまり儲かっているイメージないけど、そんなものかなぁ?

>>199
お世話になりまつw
いやいや、得意セクターがあるのは凄くいいことでしょう。
僕は今月はハイテクかな。為替が動くし、欧米株も激しいしw
206兎 ◆cbRabbityc :03/04/05 10:28
>>201
そかぁ・・マンション関連銘柄は割と堅調に見えたけど、
全体の価格が下がって儲けが出ないのか・・。
僕って学生の中でもかなりスペシャリスト系なんだけどどうしよう・・。
芸術家肌とか言われて、得意不得意の差がヤヴァイほどに激しい・・。

>>202
20株!結構ありますね〜。 
でもここなら塩漬け戦法にはいいかも。
年単位で見れば、今の半値より今の倍値のほうが率高そう。
ブランド名と既存生産ラインだけで生き残れそう・・?

>>204
(゚∀゚)ノ自己ルール、1回の取引で種銭の100%程度。
資金の絶対量がここまで小さいと、恐れるものが少ないですw
バイトのほうが儲かる現状から抜け出したいw


最近薬品卸業者が盛況?
SARS銘柄ということで上昇トレンドついたかな?
なんだか微妙〜に内部が分かる業界なので、ちょっと凝ってみようかな。
でもボラティリティが・・現物で買おうかなぁ・・。
207キジバト ◆421c5/RzME :03/04/05 10:46
自己ルール、同じ会社3単位までと決めています。
特にペンタでひどい目にあってからは絶対に守っています。
ペンタで9単位も売っていた・・・
薬品銘柄でも武田は恐ろしくて買えません・・以前はもうけさせて
いただいたのですが・・・
最近は地味な株のほうがパフォーマンスいいですね・・買いの場合
売りの場合は国際有名銘柄と銀行のほうがいいですが・・・
208兜人 ◆MoCQZGAWi. :03/04/05 12:26
>>206
医薬品卸というとどういう銘柄があるのかわかんなかったので調べてみました。
ヤフーの 健康 > 医薬 > 流通 の中から上場企業をピックアップ。抜けがあったらスマソ。

2728 福神       7411 成和産業    7459 クラヤ三星堂 7526 ほくやく
7528 安藤薬業公司 8095 イワキ      8120 大木       8129 東邦薬品
9894 アトル      9916 バイタルネット 9987 スズケン

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=2728.t+7411.t+7459.t+7526.s+7528.q+8095.t+8120.q+8129.t+9894.t+9916.t+9987.t&d=t

こうやって並べると不思議な符合がありますね。
株価3桁なのに100株単位の銘柄が4つもある。w
このスレのPart1ができた頃に兎タンがクラヤ三星堂を狙ってたのにはそれもあったのか。

ほかもレスつけたいのですが出かけるのでこれにて失礼。つか時間がだいぶやばい。
不破タンだけはおひさなのでご挨拶。いつも勝ち負けスレでお世話になってます。(・ω・)ノ
209あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/04/05 13:50
おはぼんです。

>>兎タン
建築ではありませんがウチの会社では、全方位型が基本。
さらにそこから専門分野をもっていることが重要です。
リストラで人数が減って1人5役ぐらいが普通の状態になりますた。
おかげでスペシャリストは畑違いの所で苦闘の日々。もったいないですよね。

先日、後ろの席にいた人が亡くなりました。2日前まで元気に話していたのに。
去年は6人ぐらい死亡。ウチは死亡率高いです((((((((;゚Д゚)ガクガクブルブル
210427(滝に打たれて修行中) ◆ZWqdudweRI :03/04/05 14:40
昨日の昼から泊りがけで花見行ったのに大雨でショボーーン(;´Д`)
しかたなく温泉だけ入って帰ってきました。

>196

維持率45%ですかあ。
私なんて維持率31%-->200%に大変化(^^
ちなみに31%の翌日に追証で口座ロックくらいました(血涙

>198

かえって分足見たら…((((((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
なんなんですか?あの動きは。
まるで小豆相場みたいなジェットコースターですね。
もうわけワカメ。

>199

アホルダー仲間に入れてください(^^
銘柄違いますが。
211キジバト ◆421c5/RzME :03/04/05 15:44
>>210 同じ追証仲間じゃないですか(笑
212美和:03/04/05 15:52
太陽生命、おいしかったわ(^ー^)
213鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/05 19:29
今、15年前の記事が出てきて読んだんだけどすごい。
野村の会長が英国、米国の次に金融で世界を牛耳るのは日本。
自動車、ハイテクで世界を制したから次は金融です、
もちろんその先陣を切るのは野村です。とか言ってる。
しかも、シティやメリルより野村の方がはるかにでかい。
メリルの6倍以上の資産規模。

ああ、15年後の現実は・・

そういや昔の新聞字が小さいですね。
情報が大分減ったのに料金が同じなのは激しく不満。
ひょっとしてお年寄りのためってのは建前でほんとはコスト削減のため?
214 :03/04/06 01:23
>情報が大分減ったのに料金が同じなのは激しく不満。
料金は激しく上がってるかと・・・。
215鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/06 07:18
>>214
確かにそうだ・・
しかもスポーツ欄と家庭欄ばっか増えてるし価値は10分の1以下になってる気が。
毎年悪くなってる気がする。
216あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/04/06 12:59
おはー。
>>鳳さん
すみません。読者層の関連で家庭欄とスポーツ欄が増えますた。
文字がデカくなったのは「見栄えのする紙面づくり」の一環でつ。

情報量が減ったのは速報ネタではTVやネットに負けるので解説に
移行しているからでつ。若者が見ても分かるように、「瑕疵担保」
とか難解な言葉には「とはもの」も入れます。

雨の日も雪の日も毎日届くことを考えれば安いと思うのは
私がこっち側の人間だからでしょう(w

情報量か見栄えか、二者択一。
これが一番の問題なのれす(・ω・)ノ
217兎 ◆cbRabbityc :03/04/07 01:07
>>216
関係者キタ━(゚∀゚)━!!
僕は長らく日経新聞しか読んでないんですが、
実家で取っていた新聞は何気に4コマ漫画が楽しみだったかもw
僕は見栄えもかなり大事な要素に思っています。
情報量としては海外ニュースが少ないのが悲すぃ(・ω・)
それにしても、マネー&マーケットのWebデザイン変更は、マイナスな気がする。。

株をはじめて7ヶ月、年度末ということで収支とか見直ししてみました。
どうせ下手なので晒してしまうと、半年の収支が▲48万ですた。。
だいたい▲50万くらいと記憶していたので、ピタリ賞だた。
傾向としては、テクニカルを少し勉強してからはマイナスが減っているのと、
勝つときも負けるときも5回くらい連続なようす。
しかし・・50万のうち10万が酒井鉄工(仕手)の踏み上げ、
10万がみずほ・UFJ、10万が手数料・・。。
分からないものには近づくな、ですね。

手数料が平均15,000円くらいになっているけど、
5000円以下で済んでる月が1/3なのでコスモ定額は微妙。
次は9月末で収支を出してみようかと思います。
一応次の半年での目標は、
+50万以上→新規資金導入。
±0     →種銭を変えずにもう半年。
▲50万以下→数年株辞めます。

ふぅ。こんなに晒していいものか・・。
勝ち負けスレにも晒そっと。
218兜人 ◆MoCQZGAWi. :03/04/07 07:53
おはようさんです。
天気が良かったですねー(場所にもよるけど)。あっという間の週末でした。

>>204
ホワイトボードとかあるんですか?ちょっと終値だけ書いといて値動きを追うには
いいかもしれませんね。プリントアウトしたチャートを貼っつけたりとか。

>>208
書き忘れ。
・8129を先々週買いました。だから調べたんですがw。権利落ち後ほとんど動いてません。
・医薬品卸はある種製薬会社ファンドみたいなものですね。w
・8126三光純薬も一応8100番台だし「卸売業」に分類されていますが、
  製薬会社のイメージが強そうですね。

>>213
新聞って読まないとこの方がはるかに多いから値段を考えると何だか。(;´Д`)
でも1記事の文章量は少ないほうが助かりますね。斜め読みばかりなので。

>>217
当初のタネは40マソぐらい?
勝ちパターンがつかめるまでは定額制は危険かと。
おいらもプラスが見えてきたものの初心者から抜けきっていないので、お互いがんがりましょう。ヽ(´ー`)ノ
219鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/07 09:11
>>217
>マネー&マーケットのWeb
同意。色がごちゃごちゃついて見にくくなったと思う。

>>216
「とはもの」?業界用語ですか?
毎日届くのは確かに素晴らしいんですが多少料金上げてももっと質の高いものが欲しい。
ある意味読みやすくなったとは思うのですがあまり実用性を感じない。
最近人もものも見栄え重視で中身が軽いと感じるのは年寄りのたわごと?

読者層って若者と女性の購読が増えてるんですか?
若者は減ってるイメージがあったのですが。
220あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/04/07 09:41
おはー。今日は見ているダケの予定。

兜人さんは斜め読み、兎さんは見栄えも重視、鳳さんは内容…。
もし個人商店ならヽ(`Д´)ノウワァァァァァァンですよ(w

人それぞれ読み方があるのはもちろんですが、鳳さんのおっしゃるとおり、
現在の業界を支えている読者層は@50代以降でつ。
日本は過当競争でして、世帯数を考えれば一家で数部とっていることになります。

高齢者をないがしろにするつもりはありませんが、収益を上げるには若者
を取り込む努力をしないと。
それがレイアウトとか記事量の減少につながっているのだと思います。
(たぶんこれが業界の見解。あとはリストラ&記者の質低下&過熱取材規制などの合併症)

「とはもの」は「○○とは」のカコミ記事でつ。用語かどうかは知りまん。
他社では呼び方が違うかもしれまんね。

>>all
新聞、読んでね(はあと
221:03/04/07 10:34
週末持ち越しの9433を利食い、6330で小幅ながら日計り成功。
金曜日に3514でアホみたいな失敗した教訓が生きたかも。

その3514ではリベンジを期して寄りで買うも、暴落、損切り(;´Д`)
ムツカチイナ


新聞は正直、なくても不自由しない…職場で読めるしw
でもスーパーのチラシは欲しいなあ。
222牛牛 ◆mheDngQmQM :03/04/07 10:59
兎タン 信用申し込みはどうやったの?
もしや株暦詐称?
223鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/07 11:02
>>220
なるほど。現在の顧客ではなく新しい顧客を重視してるんですんね。
今まで取ってない人に取ってもらおうと。
種類増やして選択肢を作るとか。コスト的に無理か。

うちは2つ新聞取ってるし多分よく読むほうです。
昔は一般紙だけだったんですがあまりの質の低下に我慢できず日経とるようになりました。
テレビ欄とか経済以外の記事のために一般紙も残してますが微妙なところ。

ネットだとある程度の情報がただってのも痛いですね。
新聞社空売りしたいw


今日は株は全然駄目。まったく駄目。調子に乗って銀行なんか売るんじゃなかった。
224兎 ◆cbRabbityc :03/04/07 11:21
>>220
>>221に同意かも・・学校で読めるしw
Webで読むほうが早くて探しやすいしw
一番お勧めの新聞ってどれですかね?

>>222
「現物取引1年以上」ってところは詐称・・( ̄▽ ̄;
種銭が少なすぎるので、レバ効かさないとそれこそ低位しか買えない。。


今日の株は、高いところで上手く売れても5000円しか取れなかったし、
まぁリスクも含めれば放置で正解だったかな?
後場はNY期待で8200を目指す予定。下落したら泣く・・。
225あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/04/07 11:39
>>兎タン
新聞は自分の論調に同意、もしくは反対の立場をとる新聞が良いですよ。
全国紙みれば分かりますが、朝日Vs読売&産経の構図。毎日は…どっちだろ?(w
2紙みるのが基本になっています。

日経は企業間エコヒイキがきつい。業績や材料に対する取り扱いや叩き方に
不公平さを感じます。
まぁ広告の関係で叩けない&ほめ殺しが事実上まかり通る怪しげな世界でつ。

と、いうわけで私は日経きらい。もう騙されないぞヽ(`Д´)ノ
一般ニュースは大半が共同配信だし。
226鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/07 12:30
>>225
各社の主張分は差し引かないと。
マスコミなんて次書くときには平気で逆のこと書いてますよ。
私は実は朝日取ってるんですが方向性は嫌いです。
ただ、一番記事の質が高かったので選びました。

ところで、どこでも基本的な主張は似てませんか?
私はどの新聞とも考えがあわないんですが。
227兎 ◆cbRabbityc :03/04/07 12:39
なるほど、勉強になるなぁφ(.. )メモメモ
しばらく色々な新聞を見比べてみよう。
まずは朝日と読売を読むようにしてみまつ。
228ロム名無し:03/04/07 12:43
兎さん、別スレでも読みましたが、
3月は儲かっていたとのこと。
確かその月はカブドットコムで取引していたのでは。
兎さんは、カブドットと相性良いのでは?
今日はスーパー激重だったけど(^_^;)。
229兎 ◆cbRabbityc :03/04/07 12:56
>>228
それもあるかも知れないけど、
カブドットを使っている期間に、なにか手応えを感じますた。
逆指値も相性もウマ━(゚Д゚)━!!なんでつが、
2枚買い2枚売りが限界の種銭ではどうにも手数料が。。
本格的に資金を入れて取引する際にはカブドット(・∀・)カモ!!

トヨタどうしようかな〜。
もうネタには使えたからいらないんだけど、
上げそうなので欲が出てきた・・。
230兎 ◆cbRabbityc :03/04/07 12:59
深めに指して学校行ってきます。。
うぅ、、呼び出し鬱。。
231鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/07 13:12
新聞複数取るというのは賛成。
いろんな考え方があるというのを知るのはいいこと。

私も昔、朝日と読売取ってたんですが朝日を選びました。
朝日でさえ大分質落ちたので読売はもっとひどいことになってる予感。
毎日もいっぺん取ったことがあります。産経は読んだことありません。
後、地元の○○(県名)新聞と聖教新聞取ったことがあります。
最後の2つは付き合いで。新聞としてはお勧めできないですね。
232あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/04/07 13:30
どうでしょう?各社で論調は微妙に異なっていると思いますが。
拉致問題がある意味、典型的ではないでしょうか。
帰国記事が掲載された日の各紙1、社会、2社面をみればニュアンスがわかるかも。

朝日だけ国交正常化交渉で水に流そうとした。
でも、世論を考慮したのか次の日から切り替えた(w
おぃ!って感じでしたが。

ヒマがあれば国会図書館で見比べてみてください。
結構、面白いですよ。
各紙見比べて議論するような若者が出てくれば良いのですが(´・ω・`)
とりあえず新聞にはこんな見方もあるということです。

おぉ何気に芝が騰がってキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
我が家は、仕事の関係で読売、朝日、日経、日経MJがメイン 
つきあいで聖教、赤旗日曜版を取ってます(この二紙は読まずに葬る。)
私も朝日の文体は好きです。読売は一人暮らししてたときに取ったんですが
読むとこなさすぎ。洗剤いっぱいくれるけど。

今日は豪ドルMMF全売り、一番最初に買った時は58円だった。
売って買ってを少しづつ繰り返しましたが、ひとまず手仕舞い。
分配と為替差益で結構儲かった。
234あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/04/07 13:53
そろそろ仕事逝ってきまつ。
芝、320維持キボン
235兎 ◆cbRabbityc :03/04/07 14:30
教授、、呼び出しといていったいどこに。。
すっぽかされますた。。(T□T)

ヤパーリ新聞は良い情報メディアなんですね〜。
捨て場に困るという問題もありますが。

帰ってきたら含み益出ててウマ━(゚Д゚)━!!
前日比2万!もうお腹一杯。利喰ってもいいかも。
さてさて14時30分がやってまいりました。
スウィングトレードには寄り60分と引け30分しか動きがないなぁ。。
どーしよっかなーどーしよっかなー♪
236鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/07 14:44
>>232
北朝鮮絡むと確かにそうかも。

ドコモ買いで利益出ました。5000円。今日のトータル−24万くらいw
237:03/04/07 14:54
6330、それなりにうまくやったつもりが、結果的にとんだ早売り(;´Д`)
毎度の事ながら…凹凹凹
238兎 ◆cbRabbityc :03/04/07 15:09
やっと東芝キタ━(゚∀゚)━!!
324円で半分売りますた。今週の高値340円くらいで予想。
半分売ると、なんだか嬉しいのか嬉しくないのか微妙でつね。
明日以降も続伸なら、トヨタも出遅れっぽくて(・∀・)イイ!!感じなのでホールド。
最大効率の5割くらい取れたので、今日はウマ━(゚Д゚)━!!
関係ないけど、いつか仇を討ちたい酒井鉄工所がちょっと上げてた。

>>236
ガツンときましたね(゚Д゚;)
239鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/07 15:39
仕切りなおしてまた明日頑張ります。
勝って兜の緒を締めよ、ですね。
2407−603 ◆ANhSClSHvw :03/04/07 16:32
維持率41%

自動車関係190万ほど買い建て。
信用評価損消えました。

兎さん

野心的そうですね。自分は夢の配当暮らしがいい。
現実的にはトレードのパターンを増やしたいです。
225先物、原油、金などの商品先物と個別銘柄の取引を混ぜてヘッジ
したい。2000万は必要くさい。

>210
心機一転ですか。11月から1月まで株は全休してました。
ちょっと勉強して復帰したんですが、心理面は同じことの
繰り返しで成長ないです;

241キジバト ◆421c5/RzME :03/04/07 22:47
今日は+2万円確定で含み損が4桁にへりました。
川重と日産ディ確定です。

今日は儲かった人のほうが多いのかな?
最近、ここで売りやる人見ないから
242兜人 ◆MoCQZGAWi. :03/04/07 23:07
取り引きしなかったけど今日は1000円だけ含みマイナスショボーン。

>>220
なんか保険やクレジットカードの多重加入と似てますね。
でも3紙ぐらい取ってたらチラシもダブりますよね。禿げしく無駄。

>>240
配当暮らしかぁ。電力オンリーなら現在の配当利回りで2.5%ぐらい。
1億あったら年間250万っすか。厳しいな。w
ま、今のお年寄りはもっと利回りの高い不動産(借り手がいれば)でそれをやってるわけですが。
↓REITを探したら順当に上がってるチャートがあった。分配近見込みは14,300円。利回りにすると2%台前半。
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8952.t&d=t
243兜人 ◆MoCQZGAWi. :03/04/07 23:09
訂正 分配近→分配金
244鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/07 23:47
昔は定期でも8%とかあったんですがね。
NY暴騰が朝まで持ちこたえますように。
245あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/04/08 01:43
帰ってきますた。
驚きのニケーイ。含み損一掃、一転含み益。
苦労が報われた気分でつ。

>>兜人さん
いやいや、3紙分のチラシについてる特典切り抜けば3倍お得に(w
たとえばパチンコの無制限券を3枚げとズサー
246あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/04/08 09:30
今日は売りだと思って待ち構えますたが、
下げで始まったので買いますた(w

さぁ恋!!
記念age
247鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/08 09:39
ドデン売りしますた。
248兎 ◆cbRabbityc :03/04/08 09:52
寄りで売ろうとしたけどドタバタして売れなかった。。
悔しいのでそっちは放置して、アドバン売りますた。
トヨタが弱すぎて話しになりません。。
2497-603 ◆ANhSClSHvw :03/04/08 10:01
昨日の維持率は38%に訂正。担保株の8かけ忘れてた、、

鉄鋼株、現物信用ともに売却。これは機械的にしました。
自動車関連も売り返済。NY次第と思っていたので。
欧州が一番ボラ大きいですね。
250鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/08 10:21
日経下げてるのに儲からないなあ・・
仕手株にでも手を出すかな・・
251兎 ◆cbRabbityc :03/04/08 10:28
揉みながらも微上げの予感。
昨日のサプライズを差し引いた値としてはこんなものかなぁ。
あーなんで電話になんか出たんだろー。。
252兎 ◆cbRabbityc :03/04/08 10:45
アドバン、ちょい戻しに驚いて踏みますた。。
つまらないことで余力がなくなった。。
ちょっと熱くなって狭い値幅狙ったから・・(T□T)
やっぱりデイトレはまるっきり才能ないでつ。。
253:03/04/08 10:49
8074と8116で日計り〜

8074は買いから入って一円抜きを二回(´・ω・`)
8116は分足がヘッドアンドショルダーとかいうやつっぽかったので、空売り。
でももう利確。う〜ん?

余力なくなったので、後場はゲームでもして過ごそう…
254(^O^)/ :03/04/08 10:50
>>252
ガンバレーよ
255 :03/04/08 11:03
>>252

がんばれ、まんちーず。
256(^O^)/ :03/04/08 11:06
>>255
え、兎ちゃんまんちーずだったのー?
知らなかったーよ 仲間だーね

久しぶりにこのスレにおじゃまさせて頂きます。

兎さんHPに書き込みありがとうございました。
今日は苦戦模様みたいですね。

私も前場はマイナスと出足悪いです。
258あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/04/08 12:46
ガッツと気合と根性でちょい含み益。
ニケ-イ+転近くまで逝くと思ったけど、甘かったでつ(´・ω・`)

利確を急ぐべきか…もうちょい我慢。

259兎おめ:03/04/08 12:51
1000 名前:兎 ◆u0IKHEVmoE 投稿日:03/04/08 12:47


1000だったら今夜のオナニーで自分のザーメン飲んでみるよ (´・ω・`) チョット ドキドキダヨ

きょうのNYは暴上げ!!
260鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/08 13:53
富士通寄りより上がってるんですけど・・・
日経は予想通り下がってるんだけどなんでなんですかね。
ドコモは強そうな気がしてやめてよかった。
ナカノ売ろうと思ったけどあまりに怖いのでやめますた。
すでに常識の通用しない動き。
261あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/04/08 14:05
ヒマですなぁ。
新規買い分の含みに喜ぶもつかの間、現物の芝が再び不良債権化(´・ω・`)
■本日の売買
猫390@5000/392売り

儲け7942エソ…

ふぅ、苦難の道のりは続く。損失はリボ返済でお願いしまつ(w
262兎 ◆cbRabbityc :03/04/08 14:40
寝てた。。

>>254ありがとう!
>>255え?
>>256いや、そんな!断じて違うΣ( ̄□ ̄;

>>257
お久しぶりですv
今日は出足も悪かったですが、最後も悪そうです。。

>>259
本当に1000を取っててワラタw
263あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/04/08 14:59
だめぽ掴んだ。
一応、売り指ししていますが持ち越し予定((((((((;゚Д゚)ガクガクブルブル
264鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/08 14:59
あまりに暇なのでまたオリコ買いました。
今日はもう終わり。
265ぼると ◆BOLTD2Twwo :03/04/08 15:06
久しぶりに取引しまスタ。
三洋電機空売り
早速担がれ中ですが・・・

皆様よろしくお願いしますw
266兎 ◆cbRabbityc :03/04/08 15:08
今日はダメダメな日ですた。。
反省点が多いので、これからじっくり検討します。。
267 :03/04/08 15:10
>>266
生理?
268兎 ◆cbRabbityc :03/04/08 15:14
とりあえず、寄り付き直前に電話に出てしまう自分を諌めます。
269正しい応対:03/04/08 18:02
>>268
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (∩・∀・)< 仕事中だ!ぶち殺すぞ( ゚Д゚)ゴルア!!
□……(つ 兎 )  \____________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
2707-603 ◆ANhSClSHvw :03/04/08 23:14
維持率55%強
後場なにもせず。随分身軽になりました。


>>242

配当暮らしを実現させるには2−3億欲しいところです。
そのまえにこの神経質な相場で効率上げるには種銭がいかんせん少ない、、

戦争、戦闘?も最終段階なんですかね。
自分は決算ばかり見てますが、それなりに評価される相場がくるのか
こないのか。
271兜人 ◆MoCQZGAWi. :03/04/08 23:23
とりあえず微妙に含み増でオケ!
マツダだけ含み損。決算以外は期待するものもないしフセイン崩壊の時にでも切るか。
272あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/04/09 00:32
>>270
3億でつか…。果てしなく遠いですね。
私は病弱ですし、暑いのがきらいなので北海道にでも移住するのが夢でつ。
このままでは会社に殺されまつ。

>>兜人さん
含みは心に安らぎをもたらしますよね。
私も糞芝で半日だけ安らぎますた。でも、闘争心が一気になくなった。
朝下げで始まったので闘志復活、単純でつ( ´Д`)

そういえば下旬から決算発表始まりますね。
なぜか決算とか業績みなくなりました((((((((;゚Д゚)ガクガクブルブル

PBR1倍割れがゴロゴロしている時世、業績関係あんのかゴルァ!というのが結論
でして、企業の努力に敬意を評して今はどこ掴んでも「問題ない」と安心しきっております。

でも、掴み所が問題なのよね…ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン
273ニセモノだったのか (´・ω・`):03/04/09 00:37
999 名前:兎 ◆u0IKHEVmoE 投稿日:03/04/08 14:50


1000だったら今夜のオナニーで自分のザーメン飲んでみるよ (´・ω・`) チョット ドキドキダヨ

きょうのNYは暴上げ!!
274兎 ◆cbRabbityc :03/04/09 00:42
激しく偽者でつ!
275(^O^)/ :03/04/09 00:45
>>273
>>274
トリップを見ると偽もんみたいだけどー どーかなー?
276 :03/04/09 00:49
どんなに動きのない相場でも,俺がポジション取ると
反対方向に3円は動くね,いつも.
277 :03/04/09 00:52
>>276
あなたの背中にちっちゃな貧乏神が見えます。
大切に育ててあげてください。
278兜人 ◆MoCQZGAWi. :03/04/09 02:17
目がさえてもうた…いつものことですが。

>>272
含みが下げただけでもショボーンですね。
月曜のフィスコ決算チェック(ヤフーファイナンスで見れる)は、
上方修正3社に対し、下方修正49社。こりゃあ、やっとられませんわ。

↓発表早杉
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030404-00000123-rtp-biz

(以上再カキコ。重複したら鬱紙)
どうもです。

仕事のクレームでお客さんの所にいったのですが
その筋の方のところでガクプルでした。
ひたすら謝りで帰って来ましたが、「寿命縮まるで」
などと言われ非常に貴重な体験でした。

気を取り直しトレードの方は
10万ほど現金があったので、以前から狙っていた菱食30株かマルエツ200株
どちらかを買おうかと迷いマルエツを購入。
そしたら菱食+190・・・・失敗した。。。
マルエツも寄り値が買い値なので一応プラスなんだけど
ちくしょーって感じです。明日に期待

280兎 ◆cbRabbityc :03/04/09 09:18
>>279
ガクガクブルブル(((((((;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
こ・・こわ!


全力で売りますた。
が、5分間様子を見た間に旨みは消え、
何故か担がれてます。ショボーン。
281鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/09 09:21
ドコモを打診売り。
なんか強いから売りたくないけど仕手じゃないからちゃんと調整するはず。
282:03/04/09 09:33
3110で30枚3円抜き。漏れ的にはホームラン〜
283あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/04/09 09:35
おはー。
だめぽ、狼狽薄利売りしてしまいますた( ´Д⊂
↑だけは、さすがに根性も気合もガッツも通用しません(w

>>兜人さん
うーん、保有株下落の影響でしょうか(´・ω・`)
とりあえず、日立売って防御してます(w

ドキュモもいいですね。私も狙ってます。コワイけど(´・ω・`)
284:03/04/09 09:37
3110つえ〜
今回も結果的に早漏っつう事で枕を濡らすのかしら…
285:03/04/09 09:43
15分かそこらの我慢ができなかったばかりに…鬱鬱。

それとは無関係にハウス食品を1060円で買いますた。
50円くらい騰がらんかな。
286兎 ◆cbRabbityc :03/04/09 09:56
軽く踏みますた。
しばらく休みます。。
287あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/04/09 10:00
値動きが面白くないので買戻し。
バランス崩れてきたので少し休憩します。

あぁだめぽのバカ…ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン
288ロム名無し:03/04/09 10:23
兎さんは、やはりカブドットコムがいいんだよ〜。
証券会社との相性って無視できないと思う。
ちなみに私もカブドット、(^O^)。
289鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/09 10:32
オリコ買い下がり。
みずほ信託購入。

我ながらしつこいw
290:03/04/09 10:38
6393を138で10枚購入。が、139で売ってしまい、またも鬱。
分足を根拠に買ったはずなんだけど、板を見てると狼狽しちゃう。
今月こればっかり!ヽ(*`Д´)ノ

ドコモ249で売り指してるんですが、約定しそうもないですかね?
まあいいか。放置しとこ。
291:03/04/09 10:56
6393、150円超えてやんの。アハハ〜

6273が出来高少ないくせに高いので、9520で1枚売ってみました。
適当な根拠なので、100円逆に行ったら速攻で損切ります(;´Д`)
292てぃむぽ:03/04/09 11:34
・・・お久し振りです、てぃむぽです。

みなさま、元気そうでなによりです。
私は、ニチモウ様やら、銀行株の下落やらで、
株用の資金が枯渇したのと、仕事が急激に忙しくなったのとで、
一端、足を洗うことにしました。

・・・結局130マソ程ヤラレますたが、面白かったので、
「まあいいか。」・・・と思っています。

・・・資金が溜まったら復活する予定ですが、それまでみなさま
お元気で・・・・・・・・・・・・・・・・・・さようなら。
293:03/04/09 14:34
お疲れ様ですた。寂しくなるますね。
株板でコテハン続ける事の難しさったら。


6393を141で10枚空売って、144で損切りました。失敗。反省。
294鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/09 14:54
また一人・・・ですか。
日経平均は全然底打ちの兆しも見せず。

オリコ再びナンピン地獄へ。
買いが早すぎました。

天気も悪いし気分も滅入る。
295兎 ◆cbRabbityc :03/04/09 15:04
>>288
確かに。。でも1回の利喰いが5000円程度なんですよね〜。
負けないけど勝てない。そんなカブドット。。

>>292
本業が忙しいんじゃぁ仕方ないですよね・・。
僕みたく50万以下で値動きを追うという手もありますが、
また復活する日をお待ちしています・・。僕が生き残ってれば。。
296兎 ◆cbRabbityc :03/04/09 15:07
ちなみに今日は本命の東芝で往復ビンタ。。
なんとなく弱そうに見えたアドバンでトヨタの損失をカバー。
今月の振り出しに戻りました。。
297:03/04/09 15:11
空売ってた6273は9330円で買い戻し、利確。
デイトレ分は全て手仕舞い。

ハウス食品は放置。
でも10円下がって直近安値を割ったら損切る脳内設定。
今日は個人的には上出来な日ですた。
いつもこうならとても良い…
298 :03/04/09 15:19
>>296
まだカブドットでやってたのかよw
299ぼると ◆BOLTD2Twwo :03/04/09 16:22
三洋電機の売り玉とりあえず利確。
とりあえず利益が出て良かった・・

その後は手が出せず見てるだけ〜で終わりました。

お疲れ様でした。
300牛牛 ◆mheDngQmQM :03/04/09 16:47
300ゲットズサー

最近急にパチンコ銘柄が見直されてるのかパチ全般調子(・∀・)イイ!!
そのうちダイコクも大物投資家の目に付いてグングン上昇キボー
301 :03/04/09 16:52
今、余力が8万円です。
なんか買えるのありますか?
302(@^O^@)お化粧バージョン:03/04/09 16:54
>>301 鷹山
303 :03/04/09 16:55
>>302
上がりそうですか?
304 :03/04/09 19:41
>>303
絶対に騰がるよ
305:03/04/09 20:45
ソニーの4000円の攻防がアツかったみたいですね。
4010で買って4000割れなら即逃げ、目標4100って作戦は…ダメかなw
3067-603 ◆ANhSClSHvw :03/04/09 22:30
維持率53%弱。

電機株200万円ほどで売り返済。
愛しの化学株220万円ほど買い建て。打診買いといったところです。

去年はリストラ経常益回復でV字回復、ことしは株安経常益赤字続出で悲観論。
この手の話に付き合ってるとろくなことがないので、
財務体力のあるところであれば粗利益回復してるかどうかで判断してます。

今日の戦果
ミニ株の配当216円なり。
持ち株はほとんど上げてました。
ソニーや銀行で日経平均は下げてても
個別には結構上げてたみたいですね。

>鳳さん
オリコどうでしょうね。洒落で現物1単位行こうかなと
思ったりもしてるんですが。まだ早いですかね。

3087-603 ◆ANhSClSHvw :03/04/10 04:54
おはようございます。目が覚めてしまった。。

自己補強するようなこと言い始めたので、
ちょっとの間だけ書き込み自粛します。
戻ってきたときにはまたよろしくお願いします。

それではみなさん頑張って下さい!

309ごん太 ◆F7reRVL7Yc :03/04/10 09:14
今日はひさびさに休みです
1929日特建買ってみました
コワイヨーーーーーーー
310鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/10 09:53
>>307
チャート的には終わってるんですがさてどうなるでしょう。
最悪のパターン

みずほ倒産→外資に払い下げ→オリコ処理→ライフみたいに買われる

以外は長期で持てば利益出ると思いますが。

銀行も倒産がなければ絶対安い水準だと思うので仕込もうかと思ってるんですが・・
みずほが逝く時は日本も終わりと腹をくくって一連托生です。
311兎 ◆cbRabbityc :03/04/10 10:15
寝坊したー!けど昨日寄り成り注文入れてたのでOK。
東芝と富士通売りますた。寄りから下げてたので旨みなし。
日経が反転サイン出てるので、ただ225ハイテク売っただけ。

>>307
こういうときって日経平均が個別銘柄みたいな値動きするんですよね。。
日経平均と重なった時の方が値幅も取れるのに、難しくなる。。

>>308
自粛ですか?そんなこと言わずに書き込んでくださいなv
僕なんて日に日に違うこと言ってますが・・。
まぁ日に日に状況が変わっていくのもあるけど。

>>309
順張りですね〜適度に押してるので息の長い相場に(ry
やめておこう・・順張り苦手だから全然責任もてない。。
昔シダックスの最終日を掴んだのは僕ですが何か?


東芝340円は堅いと思ってたのにな〜。
これじゃぁ角度的に280円コース。。
300円割るようなら一端様子見しないと。よく分からない。。
312鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/10 10:28
ドコモ買い戻してオリコナンピン。
ドコモ不気味に強いような気がする。
313:03/04/10 10:33
ごめんなさいごめんなさい、調子に乗っていますた。
6310で大やられ。今月の利益すっ飛ばして赤字に転落…

三歩進んで四歩下がっちゃった。
頭をポカポカ殴って初心にかえろう…
314兎 ◆cbRabbityc :03/04/10 10:52
>>313
Σ( ̄□ ̄;
僕も昨日したので、なんとも言えないけど・・。

前場、富士通買い戻して+7,000円。
東芝は後場の買い板見て決めよう。
315鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/10 12:47
松島で3円抜き。後はオリコ反騰希望。
8000円割れてるのにドコモ強い。

みずほ・・出来高も大分減ってますね。
316:03/04/10 13:19
痛む頭を撫でながら、壁に向かって正座して敗因を考えました。

1 根拠らしい根拠もなしに期待だけでポジションを作った。
2 とるべきでない大きさのリスクをとった。
3 損切りラインも決めていなかった。
4 自分に都合の良いようにばかり考え、判断が遅れた。

要は先週金曜の失敗の拡大再生産(;´Д`)オナジコトバッカリ…
具体的には、6310を111で50枚買い、107で損切りますた。
ドカ買いにつられたという、負けた今考えればお粗末極まりない…


とりあえず、8111の空売りが奏功して、赤字解消。
僅かながら黒字転換。
出直しでつ。
317兎 ◆cbRabbityc :03/04/10 15:34
>>316
金曜といい月曜といい、難しい場面が続きましたから・・。
Aは僕も良く。。大きく出たときに限って逆に動きますよね。。
最近はマウスの辺りにメモ帳を置いて、チェック項目確認してます。
それでも狼狽・往復ビンタが耐えないけど。。


今日はデイトレしてみて疲れた。。
結局寄り売りした富士通・東芝以外では1000円しか取れなかった。。
手数料のバーヤヽ(`Д´)ノバーヤ!
日経平均が最安値更新するまでハイテク買えないなぁ。
318馬陸:03/04/10 15:51
おひさ。しばらくノーポジですた。
山水に懲りますた。(13円買い、13円売り。いまは14円-15円相場)。
丸紅に懲りますた。(114円買い、115円売り。手数料負け)。

みんな活発にやってますねえー。
漏れは、場中にパソコンの前にいないときも多いので、損切りを
しそこなうのでつ。

で、だめぽを買おうかと思ったんですが、やっぱり曲がりそうなので、
指をくわえて今日は見てるだけーですた。
319鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/10 15:59
>>316
適当に目一杯買う→含み損→かすかな希望(妄想)にすがる→含み損拡大→追証怖くて損切り

このパターンが一番きついです。デイトレ、スウィングを狙って塩漬けにするパターンです。
私も何度もやりました。PCの上の壁に心得を書いて張ってるんですが何度も似たような目にあいますね。
みんなやることいっしょかw
>>317
日経はまた安値更新しそうですね。
来年の春は何千円台で騒いでるんだろ。
320兎 ◆cbRabbityc :03/04/10 18:53
>>318
お久しぶりですv
僕は今月は週休5日制っぽいですよw


チェック銘柄のチャートが崩れてきたので、銘柄シャッフル。
カブボードにストックしてある銘柄から、MS用を選びますた。
新入り銘柄はドコモ、日野自動車、イオンクレジット(8570)。
イオンクレジット以外はこのスレに名前でてからチェックしてますた。感謝感謝v
日野自動車が・・凄すぎる・・凄すぎていつ参入してよいやら・・。
順張り恐怖症の僕としては、そろそろイオンクレジット買いかドコモ売りか・・。
仕込む前の手口晒しとはこれいかに。
明日はSQですか?学校あるので後場からの参戦になりそうでつ。
321兜人 ◆MoCQZGAWi. :03/04/10 23:45
ちゅうか、主力銘柄はずいぶん難しくないですか?
おいらは激しく関われない訳ですが。
マイナー銘柄で含み3日続伸っす。東証2部指数もチョボチョボと4日続伸らしいですし。

月曜は自民党が勝って(大勝はしない)失望売りを膨らませると勝手に妄想し、
マツダの損義理を明日に予定しています。円安が見えてこないけどしょうがない。

>>292
ひゃ、130万っておいらのタネ銭そのまんまなんですが((((((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

>>308
うーん、ほんとに一人また一人と…。(´・ω・`)
フカーツお待ちしております。
322キジバト ◆421c5/RzME :03/04/10 23:48
うがー含み損が増えていく〜
昨日、トヨタ損切りしておいてよかった・・・
信用倍率が悪化していたので当分もどらんと判断しました。
>>320 ディーゼル関連はおもしろいよ。今年デジカメとディーゼル関連は
強いとみてます。わたしは日産ディを仕入れてます。
日野は高すぎて手が届かない・・・・
323ごん太 ◆F7reRVL7Yc :03/04/11 00:05
みんなで日特建買おうよ〜
きっと新高値取りにいくよ
たぶん。。。。
324兎 ◆cbRabbityc :03/04/11 01:03
>>321
というか、主力以外の見方が分かりません(´・ω・`)
この半年でなんとか動きの緩やかな主力だけ分かってきた。
低位株とかを見切るにはどんな資料が役立ちます?
なにか良い本ご存知でないでつか?

>>322
ディーゼル関連も材料あったんでつか?
日野って一定期間一方的な動きなんですね。
下げ初めを狙って売るため、チェックだけ続けて行きます。

>>323
ここ2日の出来高はどうしたんでしょうね・・。
僕は逆張りオンリーで攻めてみようと思うので、売るかもでつ。
325あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/04/11 02:15
選挙で死にそうでつ(´・ω・`)

ていうか、何でこんなに議員が多いんだ。
もっと合併して減らしてください。

気持ちも落ち着いたので来週から戻る予定。
損益1.5マソだけど3連敗はいかんよ…。
そのうちの1敗は売りと買い間違い( ´Д`)
2回目でつ。

芝の損益が拡大。他に勝てそうな銘柄もなし。
動き出すまでじっとしてます。
イートレの入金用にだめぽのスーパーデビット申し込みました。
これで現物の単位株は大和の高い手数料からさらばだ。
銀行振込の金も馬鹿にならんからね。

今日の持ち銘柄の動きは吉野家+6000くらい、少し戻り基調かもしれない。
前期の優待早く使わなきゃ。次のが来ちゃう。。
あとは下がってました。。。
327:03/04/11 08:42
>>317
>>319

失敗する理由ってのは、皆似たようなもんなんでしょうか(;´Д`)
とりあえず漏れもPCの横に「やっちゃダメ訓」を貼っておきましたw
328ごん太 ◆F7reRVL7Yc :03/04/11 08:45
ごめん 酔ってへんな書き込みした
日特は仕手株なのでさわらないで下さい
買いも危険ですが売りももっと危ないです
329兜人 ◆MoCQZGAWi. :03/04/11 08:52
おはようございます。
呼ばれますた。w

>>324
うーん、言われてみるとスパッと「これっ!」と言うことはできないかも。
1〜2か月スパンでやってるおいらはキホンの利益・売上・PER・PBRあたりから見始めるわけですが。
あとは・持ち合い解消・代行返上にさらされない、株評価損が大幅に膨らまない(財務CFあたり)、
有利子負債が少なくキャッシュ多め、業績上方修正をしている、自社株買いをやっている、
そんなとこですね。

あと前に書いた「持株会」のデータをとある銘柄で調べてみました。
いつが給料日かすらわかんなかったんですが、日別にデータを取ってみるとどうやら
31日など末日に平均2.7%上がっている(前日引け→当日寄り)。
出来高的には持株会ではなかったんですがこういうとこでちまちま増やすのもいいかもしれません。

>>325
乙かれサマーです。今週で終わりですが?来週選挙のとこもありましたっけ。
最近いい銘柄が見つからないのは激しく同意。どうせ決算も厳しいでしょうから
新しい貝は見送る予定です。
330兎 ◆cbRabbityc :03/04/11 12:55
長文書いたのにMSエラーで再起動。。
もう一度書く気力がないので、省エネ文でお許しを。

>>325
東芝の下値は堅そうですね。
自律の下げというより、NYと日経平均に引きずられてるだけですね。

>>328
酔ってたんですかw

>>329
低位はファンダメンタルということでしょうか。
大型株はクセとトレンドな雰囲気だと感じた今日この頃。
月末上げ(・∀・)イイ!!いや、本気で羨ましい!僕も探そうかな。


指値が奇跡的なほどバッチリキタ━(゚∀゚)━!!
イオンクレジット買い3100円!3600円までBOXと見た。
ドコモ売り245000円!22万円までいくのか、BOX離れか。
331鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/11 13:07
>>324
ディーゼルはトラックの需要だと思います。
>>329
中低位株の長中期投資は決算見てするのが王道ですね。一番基本的な投資に近いと思います。
主力銘柄はすでに人気が高く、買われすぎてる場合が多いのと政治情勢や日経平均の影響を
モロに受けるのであんまり長く持ちたくありません。
ただ、探すの大変なんですよ。1社ずつ決算見ていくのは。
332あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/04/11 13:07
おはー。

私も張り紙してます。
もう効力なさそうだから書き換えようかなぁ
極太毛筆体で「斬れ!」とかいてあります(w
最初は筆ペンで書いたのですが字ヘタなんでPCで( ´Д⊂

>>兜人さん
今日は「あす告示」でつ(´・ω・`)
名鑑再掲載以外、何も決まってない。どーすんだヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン
次はセコイ町村長・議員でつね。小者がイパーイで大変。

日曜日は投票に行きましょう>all
333鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/11 14:37
下がりすぎて怖い。次は7600円くらいまでいくのでしょうか?
全然買う気がしません。
334鯉 ◆aUlgcwrquk :03/04/11 14:37
皆さん、おひさしぶりぶりです。
一応生きてます。瀕死の状態ですが・・・

今日は仕事が休みなので、ゴロゴロしながら・・・ゴロゴロしてました。
3日前に再戦した日産が・・・
 ( ゚ Д゚)  ガシャ
  ( つ O. _
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
335鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/11 14:51
オリコは逃げ遅れ?
午前含み益になった時点で半分利確(高値のを損切り)したのですがまた含み損になりました。
60円台の覚悟も必要か。70円台前半で反発するような気もする。

実はみずほ70000円で指してるんですが早い気がしないでもない。
みずほ倒産だけはやめて欲しい・・政府も経営者も頼りないのが怖いんですが。
336兎 ◆cbRabbityc :03/04/11 14:58
>>333
僕は東芝を1枚買ってみますた。
日経平均最安値で打診買い、どうなるか・・。米の勝利宣言期待だけど。

>>334
生存を確認しました!
救助には迎えませんが。。


イオンクレジット、陽線が大きめだったので、一端返売り。+5000円。
NTTドコモ、陰線が大きめだったので、一端返買い。+5000円。
伊勢丹売り、+10,000円・・が可能な10分前に返買いし、+1000円。

上手くいったはずなのに、、なんでこんなに寂しい。。
総計で▲9000円な気分しかしない。。ドコモももっと下げたし。。
数字としては普段なら大満足なのに。。
337 :03/04/11 16:39
あげ 
338:03/04/11 16:47
後場は見られなかったんですが、えらい事になってますね。
6273は、完全にレンジを下放れしたのかな?
339キジバト ◆421c5/RzME :03/04/12 00:24
大和證券損切り・・・・
TDK買ってみました。1単位だけ
今日はあっという間でしたね・・・後場のさげるの・・・
今日から有休消化です。
340あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/04/12 01:44
>>鯉さん
おかえりなさい。

>>キジバトさん
ホントに辞表叩きつけたんですか!

えっ?−150クラスなのは知っていますが…。
後場見てなかったので今から確認してみます((((((((;゚Д゚)ガクガクブルブル
今回の下げには各銘柄よく持ちこたえてます。

それはそうと楽天、管理銘柄にしてたのに。。。。。
4ヶ月で約二倍だ。。。後悔。。。
342うっ ◆9euuuuOpn2 :03/04/12 09:51
兎さん、
最近馬鹿がこっちのスレに流れてくると思ったら、
おまえさんが書いたリンクから流れてきてるみたいだよ。
このスレも有名なんだから、マイナースレにリンク張るのは
勘弁してくれよ。
こっちは最近一ヶ月まともなスレ進行できてないぜ。
あんまり抜けたことやってると、本気のケンカになるよ?
あんたも相場師なんだから、相場掲示板は責任もって運営してくれ。
343 :03/04/12 10:00
最近、427来ないね
344非住人:03/04/13 17:32
>>342
確かにあの状態には嫌気がさすのもわかるけど、
学生さん相手にあたり散らすのってどうなん。
うっさんの好感度ダウン・・・。
345牛牛 ◆mheDngQmQM :03/04/13 18:56
どのスレのこと?
346牛牛 ◆mheDngQmQM :03/04/13 18:59
相場だけで・・・のスレですね 確かに荒れてまんなぁ
347 :03/04/13 20:40
>>342
こっちがそれほど荒れてないんだから、言いがかりじゃねーのか?
348兜人 ◆MoCQZGAWi. :03/04/14 01:44
札幌市長選再選挙ですか。ビクーリ。
おいらのとこはもうありませんが次は27日にあるんですか…曜日配列は悪いけど
GW突入な人もけっこういるんでしょうね。
何度も書いてるけどw、今度こそ平日に休んで市場に張り付きたい。

>>330
低位じゃないんですがねw。マキタの時もそうだったのでマイナー株というか。
持株会はクラヤ三星堂とかもいいですよ。持ち株会の比率が高かったはず。
…と思って気になったので調べてみましたw。売買高は特定の日に目立って…と
いうほどでもないようですね。25・26日は確かにそこそこ売買もあってパフォーマンスも
いいみたいですが。
さらにいろいろ調べてみると、どうも自社株買いしたものを持株会へ渡すことも
できるらしいですね。とすると賢い会社は市場外で買いつけていたりするのかも。

>>331
さすがに1社1社は大変ですね。四季報パラパラめくって買えそうなとこを
数社見つけて、IRページなどを見に行きます。
四季報でもまだ5分の1ぐらいしか見てないかも。
349うっ ◆9euuuuOpn2 :03/04/14 08:05
ここの住人が客観的に見て俺が悪いと思うのなら、
やはり俺が過敏に反応したのが悪かったんだろう。
それは謝る。すまんかった。

ただ、以前に一度、かぶ○ーの掲示板に
こっちのアドレス晒されたときもかなり荒れてな。
どうも荒れやすいスレなんで過敏になりすぎてたのかも知れん。
愚痴になるが、あんまり荒れると、
ほかのレベルの高そうな人が呆れて去っていくんだよ。
できれば避けたくてな。
なんにせよ、俺はここのスレの邪魔もしないし、カキコもしないよ。では。
350鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/14 10:45
ちょっと事情がわかりませんね。

それはともかくアドバン売りました。
日経下げ期待。
351鯉 ◆aUlgcwrquk :03/04/14 11:54
おはです。
いま起きました。二日酔いで頭イタイ・・・

今日も、日経がエライコトになってますね。
私の可愛い日産は上げてるけど、一旦利確するべきか?・・・悩む。
352あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/04/14 12:39
寝過ごした( ´Д⊂

ニケーイ、もうだめぽ…。
だがしかし、チャンス到来近そう。
今は我慢して反転待ってますヽ( ´∇`)ノ
353鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/14 13:00
書き込みないからどうしたんだろうと思ってたらみんな寝てたんですかw
日経はさすがに7600台をつけたので底付近だと思いますがどうでしょう。
オリコは両建てにして様子見。
日経が底っぽい動きをしたら主要銘柄を買いたい。

そういえばドコモ下げましたね、びびる必要ありませんでした。
354あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/04/14 13:16
ドコモ売り損ねた。クヤシィヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン
25000は超える予定だったのに、思ったより弱かった。
ていうか、地合の勝利だたある。

とりあえず猫を掴みますた。
後場寄り付きから333で待ち構えたら約定せず。追いかけてしまった…。
355兎@外出中:03/04/14 13:22
>>342
か、確認しますた、、すみません(−−;
確かに荒れやすいスレなことは承知していたことなので、
ちょっと配慮足りませんですた。。
勉強になるので覗かせてもらってたので、
僕のように参考にしたいひともいるかと思ってのことでした。
今後気をつけます。。


今日は携帯のみでのトレードだったので、東芝の利食い逃しました・・。
下値を拾って320円あたりでの確定を狙っていこうと思いまつ。
イオンクレジットがガクッっときてたので、ニュースとかも見ずに買い。上がったので利確。
後場はつっつきにくいのでもう寝るところです。おやすみなさい・・。
356あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/04/14 13:23
素直な猫、大好きヽ( ´∇`)ノ

記念age
357鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/14 13:25
アドバン200円抜きで買い戻しました。
深追いしたくないので余力はありますが様子見。
買い方には全てお買い得に見える今日この頃。
代行返上なのかな?国際優良銘柄止まらないですな--.
359鯉 ◆aUlgcwrquk :03/04/14 13:33
○産が可愛いくなくなってきた・・・

明日に期待しよう。本日終了・・・
360鯉 ◆aUlgcwrquk :03/04/14 13:48
き、き、キター! 含み損100万超!恐れていた事が起こってしまった・・・
そろそろ準備が必要か・・・否!まだ大丈夫。
361鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/14 13:51
>>358
「厚生年金基金の代行返上に伴う売りはこれから本格化する」(コスモ証券)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20030414AT2D1400914042003.html

なんか怖いこと言ってます。持ち合いとか年金とかが少ないのを狙ったほうがいいかも。
とかいいつつドコモ買おうかとも思ってるんですが。
362鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/14 13:57
>>360
私も去年二回ほどやりました。
両方損切りさせられた後上がりましたヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン
363あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/04/14 14:11
さっさと騰がれや!あほんだらっ

とー、毒舌吐きつつ会社に逝ってきます。
364馬陸:03/04/14 15:32
漏れって、株向いていないんだろうか・・・。

はずしたあと、ずっと監視していた丸紅。昨日の上方修正を見て、
慌てて参戦。2枚@116円。
そしたら、そしたら、株価下落中・・・。
鬱だ。
365兎 ◆cbRabbityc :03/04/14 22:53
ただいま株価チェック中。
うぅむ・・タナボタ的大勝利かと思ったイオンクレジット、
日足見たら半分しかとれてなかった。。なんであんなに下がってたんだろ?
富士通も東芝も結局指値に届いてないし、
ヤパーリ場を見ながらじゃないなら引け成りとかは欲しいところ。
先週考えたシナリオにバッチリ嵌っているので、この辺りからは警戒しないと・・。
半分合ってて半分間違ってるのが、一番損失が大きくなるので。

と、拾えなかったことをうじうじしてるので、明日は寄り底キボン!
366鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/14 23:43
寄り底賛成!
NY−200ドルキボン

変なマスクが選挙に受かってて激しく鬱。
選挙がまともに機能してない。
367キジバト ◆421c5/RzME :03/04/15 00:17
本当に辞表たたきつけましたよ(笑
某旅行会社で社内SEをやっていたのですが、
この先の予約状況みていたら回復の目処がたたないし
入社してから右肩下がりに給料は減っていくし・・・

UFJかんべんしてくれ・・・会社にいたときのほうが
ざら場みれたのは、なぜだ・・・・朝、はじまったときに
上がっていたの確認して安心していたら暴落していたとは・・・
368 :03/04/15 00:19
>>367
弱肉強食の世界へようこそ
369 :03/04/15 00:21
>>364
べにぃとはマゾになってつき合わないといけましぇん
370兜人 ◆MoCQZGAWi. :03/04/15 01:54
ニケイを尻目に含み年初来高値更新(`・ω・´)シャキーン
8127の金曜出来高170万株は、うち145万株が自社株買いという発表。売り手があらかじめ
いたので相場押し上げはなかったのですが、逆にいうとそれまでの出来高増は自社株買いで
ないのがわかったわけで。今日も27万株と材料がないのに盛況でした。

今日の決算…寺島薬局7586(小売り)、売り上げ4%増はそりゃ出店増やせば達成できそうな
数字だけど、経常益80%近く増、来期も大幅上げ。この時期にやりますな。

>>353
すっかり底割れに対する耐性がついてきますた。 ( ´∇`;)
今まで延べ何億人が底打ち底打ちと騙されてきたことかヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン

>>358
ホンダ、ソニー、タケダが4000割れて、トヨタも今日2500をとうとう抜けましたね。
次の大台はMTFGと電機3兄弟あたりが…。(富士通、東芝、NEC)

>>360
ΣΣ(゚д゚lll)ガーン そっそれは想像を絶する。見切りつけないんですか…?

>>361
ヤフーの株式ニュースで「代行返上ディフェンシブ」という言葉を見た時は「(・∀・)ソレダ!」と
なりました。当面のキーワードになるのではないかと。この時出た銘柄はアサヒビールとJTでした。
(記憶に頼ってるので株主構成はちゃんと調べてくだされ)
あと、その影響で低位株物色もまだ続くのかなーと思ってます。
買いたい病にかられ、イートレに10万ちょい入金してしもうた。
寄りでイズミまた買おうかな。この前買ったときより相場全体の
地合いがまた悪くなってる気が。。。
戦争にかこつけて持ちあいを処分されていたということか。
372兜人 ◆MoCQZGAWi. :03/04/15 02:39
どうせ眠れないしヤフーファイナンス見てます。
「AOLタイムワーナー会長スティーブケースほか幹部、インサイダー取引で告発される」だと。
いつの世もやってることは同じっすね。
カリフォルニア大学がこれで溶かした金額は4億5千万ドル。
なんかAOLの会員水増し云々とか書いてあるみたいなので、
インサイダーにとどまらずずっと忘れられてたエンロン騒ぎの再燃なんてことには…。
373あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/04/15 09:42
おは〜
しかし上値、激重っ!

猫、453で待ち構え。ふざけてます。
リバなし見切り売りで4円抜き。

芝もつなぎで売ってみたら1単位ずつのプログラム買いの攻撃でようやく全部約定。
疲れますた。
374あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/04/15 09:43
猫353の間違いですた。
375鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/15 09:49
今日の寄り下げたら買おうと思ってたんだけどなあ・・・・
なんか半端な水準になってしまいました。
迷う。


迷うときは見送りが正解か。
376:03/04/15 10:11
現物で拾い集めてた2325がなんか噴いた。
喜びつつも、上げた理由がインチキくさいので処分。

後は6273を空売り。大失敗の直後なので、控えめに1枚だけ。
377兎 ◆cbRabbityc :03/04/15 10:24
とりあえずNYを織り込んだかな?
東芝利確。もう一度310円以下で拾いたい。
富士通のほうが値が粗くて面白そうかな〜?
業績発表や下方修正を終えてから上昇して欲しい・・。
378ミチヲ氏ね:03/04/15 10:29
後1万1000円で500万オーバーまでたどり着いた。

ふー、2000年5月、70万円で始めてここまで長かった。
これも某証券会社の激安手数料のおかげだな。

あのまま松井にいたら今も200万円辺りをうろうろしてたであろう。
379鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/15 10:31
ハイテク両建て予定・・
現在売り玉のみ。
380あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/04/15 10:37
猫、買戻し値でおもいっきりフタされた((((((((;゚Д゚)ガクガクブルブル
なぜ売られるかよくわからんけど触らぬ猫にアレルギーなしですな。

>>鳳さん
今日はすでに見送り気分全開でつ!(´・ω・`)

>>筍さん
インチキでも何でもポジションとって勝てばいいんですよ(w
私も休憩したおかげで3連敗から脱出しますたヽ( ´∇`)ノ
かなり慎重になってます。
381あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/04/15 10:47
私も芝で利確したいぽ(´・ω・`)
でも、がんがってもがんがっても業績が伴わない企業風土がたまらなく
好きなので買い単価下げに全力を尽くしてますです、はい。

努力はいつか報われると信じて待つ。
382兎 ◆cbRabbityc :03/04/15 12:55
東芝も富士通も下げてこない。。
残り30分までは様子見るつもりだけど、その判断がどうでるか。。
日野自動車買ったら上がってました。あとはイオクレを拾うべきかどうか・・。
383鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/15 12:59
両建て結果
アドバン売り 500株@3860→@3920 −30000円
ドコモ買い 10株@238000→241000 +30000円

手数料分損でした。
やっぱり迷った時は我慢か。
もう見送ります。
今日は遅い出勤なんで寄りの値段イズミ(8273)見て買おうと思ったら
寝坊。。。。
前場の引けまでに起きてれば安値で拾えたのに。。。
ま、手持ちの銘柄今日は上げてるので我慢します。
安心して仕事行ってきます。
385鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/15 23:56
途中から見るのやめたんだけど結構動いてる・・
見るだけ見とくべきでした。
386兜人 ◆MoCQZGAWi. :03/04/16 01:36
久々のニケイ上げなのに書き込み少ないw。427さんはまだ温泉なのか??

>>378
おめ〜。ちゅうか7倍ですか?Σ( ̄□ ̄;) それとも入金あったんですかね。

>>384
場中発表…。しかし今期経常が前期以上の上昇幅、大幅な自社株枠と、
今から飛びついてもよさそうな感じ。
目標株価はどのへんかな。今期予想EPSの15倍ぐらい??
って計算したら2000円超えちゃったよ。ヽ( ´∇`)ノ

(´-`).。oO(…でも前場の1,220円を旧EPSで割るとやはり15倍。あながち素人考えでもない??)
387兎 ◆cbRabbityc :03/04/16 02:04
CDTV見てたら目が冴えてきた。B'z(・∀・)イイ!!
現在のNYは堅調。寄り付きに急ぐこともないので寝坊するかも。

>>378
今日500万を超えたんでしょうか!?
>>381
東芝上げてましたね〜早朝のインテル発表次第でロケットもありうる?
>>384
今週は割と上げそうですね。塩漬け戦法は継続予定でつか?
>>385
ドコモどうなんでしょうねぇ。日経に連れ高したあと、ジリ下げでしたね。
>>386
僕も株で温泉行きたいでつ。ガンガリマショウ!


最近つなぎのつもりのデイトレが調子いい・・。
でも張り付けるのは学生の間だけなので、あくまでもスウィングで勝ちたい!
珍しく順張りの日野自動車を買ってみてるんですが、
ヤパーリ逆張りより恐怖心がある・・。うぅ・・。
トレードスタイルが適当になっているので、矯正したいところです。
リズム的にはそろそろ曲がりだす悪寒。。
>兜人さん
イズミは2000円は狙えると思います。長期ですけどね(W
1500円割ってからは1300円後半まで来ると揉んで
1200円前半に下がり突然上がって、また下がるの
繰り返しなんですよ。今日の発表で1500円を一気に
抜けてくればいいんでしょうが、買残が少しあるのと
相場全体の流れ次第でしょうか。1200円台で買うつも
りだったので128000円しか余力がないんです。なので
1270で100株だけ指しときました。

>兎たん
自分のやり方を見失うと損失が拡大の予感。。
元々値上がりを追いかけるよりも配当や優待を
確実に取って、なるべく下がらない銘柄をホールドという
方針なのであまり頻繁に売買はね。監視銘柄もここの所は
追加してないし、楽天、ニトリなどはるか買えない所へ
羽ばたいたものもあるのは遺憾ではあるけど。
正直余力があったとしても何買えばいいかわからないのも事実。
主力の銘柄は動きが荒いし,出来高も多いんで下がったとき拾うのは
いいけど、仕事もあるし短いスパンでやりくりするのは難しいのでね。
含み損はあるけどトピや225のマイナスほどは損してないしね。
気長に行きますよ。
389兜人 ◆MoCQZGAWi. :03/04/16 09:21
>>388
塩漬け上等さんすんまそ。寄り成りで買っちゃいますた…。
小金稼いだら奢らしてください。ってか。
1353円だったかな?200株以上余力ありましたが100株でまたーりいきます。
しかし今頃になってwww.izumi.co.jpから資料仕入れて見てみると
昨日のYahooニュースの予想EPSが高すぎだぞゴルァ!
390やった!!:03/04/16 09:52
本日遂に500万円突破!!
お祝いに高級店のそばでも食ってくるか。

うひょー。
391兎 ◆cbRabbityc :03/04/16 09:59
>>390
お、お、おめでとう!
500万突破、信用余力なら1500万、いいなぁ( ゚Д゚)
その水準があれば「相場師です」と言い切ってもいいですよね?
いーなーいーなー!
僕は日野自動車が弱くて富士通強くて鬱。。
392390:03/04/16 10:07
ま、オーバーといってもたった3600円ほどですが。。。
しかしこの道のりは長かった。
本日より参加きぼんです。

ちなみに資金の流れ。
昨年の秋から初めて
90→100増資で190→現在260
でつ。
おはようです。
今日は休みなので掃除でもしながら、画面覗こうかと。
といってもCPほぼゼロなのでみてるだけです。
マルエツ買値に戻り、OMC+15くらいですね。
菱食が上がってきてるのがなんとも,,買いたい。。

>兜人さん
デイトレにはむかないですがある程度の期間我慢できれば
損することはないと思いますよ。今日は下げそうですけど。
395鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/16 11:37
>>390
おめでとうございます、次は1000万目指してください。
ここから億万長者が出る日も近い?

今日は迷ってるうちにずるずる・・。
午後も様子見可能性大。
396あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/04/16 11:53
また寝過ごした(´・ω・`)
ホントに株でメシ喰えるまで成長できるのか!?

>>兎タン
私も時期をみて1、2週間程度の保有に切り替えようとおもいます。
現在1〜4日しかもってない。

芝、騰がったけど激しく欝。2/3を313でつなぎますた( ´Д⊂
中途半端な上げなのでCP率高めておくか…。

>>塩漬けタン
イズミって広島のヤツですよね?
出島埋め立て跡にデカい店舗作るとか聞いたことあります。
市の施策も後押し、まだまだ先の話くさいですけど長期ならいいですね。

>>すくる〜じタン
はじめまして、よろすくヽ( ´∇`)ノ
私も似たような資本でつ。
392タンのように500目指してれっつごぅ。

( ´Д`)疲れる相場…<本音
397鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/16 13:14
なんか前にやられたメルコが暴騰してたので脊髄反射で売ってしまった・・
グロベ怖いなぁ・・
>>396
よろしく〜でし。

今日のとこは余力を使い終わったので終了。
アシックス・・・。
また半分取り損なった。

基本的なスタンスはデトレとポジションの併用です。
デトレで稼いでず〜っと持つ株を買っていく感じ。

デトレは1日1%以上が目標。
むつかしいけど。
399あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/04/16 13:36
芝、日立がマイ転…ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン

デイトレ、2マソ以上を目標にがんがってます。
ホント、似たような手法ですね(w

デイトレで芝の損失カバーしまくってまつ(´・ω・`)
芝がなければいまごろ…いや、考えるのやめよう。

グロベ、エラ高ですね。NYは織り込んでないとして、グロベで上げて
あちらは祝日で週末3連休だし、利確時になるかもしれませんね。
400鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/16 14:11
東芝はなんか携帯とかで頑張ってましたが決算どうだろう。

NY織り込んでて明日下がるとかはないよね?
もしくはNYは今晩下がるとか。
グロベにはめ込まれた経験多数。
401あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/04/16 14:28
芝、下方修正を出していないので、ほぼ予測どおりになるのかなぁ。
もし、今さら出せば死ぬホド…。
布団かぶって震えて待ちます((((((((;゚Д゚)ガクガクブルブル

NY、下がるかなぁ?
すこし騰がりすぎのような気はするけど。

まぁどっちでもいいです(w
もうポジとったので後は震えて朝を迎えます。
402兎 ◆cbRabbityc :03/04/16 16:04
>>398
はっ!勝ち負けスレ以外にも何処かでみたような!
相場師列伝スレ?改めてよろしく。

今日はね・・寄り付き、起きてたけど眠くてぐだぐだしてた・・。
終わってみれば・・寄り成り売り以外ないような状態。。
最後に1000円くらい欲しくて買ったイオンクレ、返済約定してなかた。。
買い持ちで余力が少なくて怖い・・あとは任せた>NY。

上手くいかなかったのは曲がり始めかと思い、
今日の勝ち分を募金してきますた。
>>402
よろしくです〜。

漏れはcis厨の一人ですよ。w
オフにも2回ほど逝ってます。
なんか相場師列伝すれは嵌め込みすごくなってますが・・・。
404本日引退します:03/04/16 20:11
2000年10月より、勝ったり負けたりしながら2年半戦ってきましたが、
本日、すべての撤退を完了しました。
投資額は100〜500万の間くらいでしたが、最終的に計算してみると
株の累計損失120万円、売買手数料+税金もあわあせると合計145万円の損と
なることが判明しました。
家のローンもあり、毎日牛丼で済ませてる貧乏人の自分にはとっても痛い額です。
まあわずかばかりの配当や優待をもらったこともありましたが、損失に比べれば
笑っちゃう額ですよね。
救いは信用に手をださなかったことかな。
口座まではつくったのですがなんとか思いとどまりました。
後から考えるとあの時信用に手を出してたら今頃樹海逝き間違いなかった・・・
というのがありましたから。
株を辞めた今はせいせいしてます。
後場寄りを見て買い物へ。
身の回りのものに金をかけない主義なので
ここ数年服や靴はほとんど買わなかったのですが
革靴とか一足くらいないと困るんで買ってきました。
ふらふらしてたらスーツも欲しくなり,礼服もついでに買ったら
13万ほど出費。カードですが、今月からまた通うビジネススクールの
請求もカードだから20万か。。。使いすぎたな。

今日は20000くらい含み損が減りましたね。
吉野家戻り基調なのがいい。もっと戻してくれ。

>>404
コテハンさん?のななしかきこ? ななしさん?
いずれにしてもまた一人ですか。。
2000年からならまだ傷は浅いかな。1999年のネットバブルから
資金を追加しつつ生き延びてはいますが。家庭があると厳しいかも
しれませんね。一人もんはそういう点では楽。

406兜人 ◆MoCQZGAWi. :03/04/16 23:51
>>389 >>394
EPS間違ってなかった。単体決算見てた。
連結(今期予想)は146.23円だからヤパーリ割安。「PER10倍以下でマターリ」スレで買い煽るかw
つかイトヨーカよ、オマエの方がEPS下だろゴルァ!

>>390
おめでとー。高級そばっていかほど??

>>393
ヤフー持ってる人ですよね。どぞよろしく。
おいらも去年から今年でだいぶ増資しました。投信の解約ですが。

>>404
ローンと株は両立しないっすね。(´・ω・`)
おいらはまだもらったことないですが、配当・優待って含み損砂漠の中のオアシスですよねぇ。(´∇`; )
407あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/04/17 09:22
おはー。
今日はひっさびさの休みれす。終わりまで貼り付けるぞ、と勇ましくヽ( ´∇`)ノ

うぅ、ローンと両立っす…( ´Д⊂
408鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/17 09:49
迷った末に見送って正解でした。
危うくグロベにはめられるところ。
ここは初心に帰って堅実そうなのを・・。
409あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/04/17 10:04
>>鳳さん
グロベ、教訓になりますた…。
せっかくの休みなのに手出せるやつがないぽ(´・ω・`)
なんか恐ろしく手が出しにくい感じ・・・。
一応レナウン15000@83で買ってみますた。
どっちに行くかは微妙かな。
ついでにケンウッド10000@188で買ってみますた。
なんか日に日に取引がいい加減になっていくような・・・。

今日のところは余力終了〜。
あとは、売り時を考えませう。
412あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/04/17 11:03
鳳さん、すくさん
後場開始まで寝ます。
起こしてね(w

今日の前場実況は3人ですた(;゜Д゜)
413鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/17 11:23
じゃあ個人的な前場のまとめを。
富士通売ったけど強すぎ。2円抜きで撤退。
昨日売ったメルコ含み益へ。欲張らずに利確するべきか?
メガチップスS高。途中で乗ったけどもう売るべきか?
三協精機、三洋電機、ビクター買い。明日以降に期待。
ドコモ22万台で買っとくべきだった。強い。

堅実とか言っといて買い銘柄が全然堅実じゃない罠。
今週は日経平均の8000円回復に期待。
レナウンは同値抜け。
上は見せ板かもしれないけど
抜いていく元気もなさそう。
415あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/04/17 12:57
ちはー復活でつ。

まとめ、ありがとうございます。
監視銘柄しかやらないので、まとめに載ったヤツでは糞通とドコモ、メルコ
以外はわかりませんです(´・ω・‘)

邪魔なゲームセクタの監視はずして入れ替えようかしら…。
2カ月ぐらい手出してないし。

こう強弱入り混じると自分のヘタさがわかりますね。
416鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/17 13:31
>>388
少しですが私も参加しました。

完全に買い方となって本日の取引は終了予定。
417あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/04/17 13:36
今日は見ているだけで終わりそう。

底は固いけどなんか手が出ない。
今掴むと上値少なそうだし(´・ω・‘)

外はいい天気。どこか行こう。
418あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/04/17 15:11
乙カレ〜
私の監視銘柄は「いつもみているダケ」の銘柄群が上げ。
常時参戦している銘柄群が下げ( ´Д⊂

恐ろしいことに放置監視セクタ(ゲーム、パチ)が全勝。

GW明けに向けて監視銘柄入れ替えします…。
ナムコセガ合併報道でゲーム監視停止をケテーイしますた。

水産、食品、医薬品以外で東一部中に監視(参戦も)に適した銘柄ありませんかねぇ。
419鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/17 15:16
今週末まで72円オリコ指し注文してるけど今日は約定しそうにない。
ほとんど証券会社への嫌がらせだろうか?
それはそうと忘れかけてたみずほ信託が一割も上がってた。さてどうするか?
みずほ本体もそろそろ買っていいのだろうか・・・

今日買ったやつは2銘柄含み益で2銘柄含み損。
8273教えてくださった塩漬けさんと兜人さんに感謝。まだ早い?
420兎 ◆cbRabbityc :03/04/17 16:37
ん〜特にコメントなしな1日・・。
順張りの日野をどう対処しようか悩み中。
東芝はもう少しある気がしてるけど自信なし。
ただ、余力を回復できたので身動きは取れそうv
421カァツ ◆O3LFynb6Qs :03/04/17 17:13
お初です。現物のみタネ100マソの初心者ですがよろしく。

カプコン&セガと続けてS高、なかなか好調ですが
ビギナーズラックでしょうかねぇ。
4500付近で掴んだソニンが強烈にシコッてますが。
4229:03/04/17 19:39
おひさしぶりです
初代スレ
http://money.2ch.net/stock/kako/1030/10305/1030506423.html
の9です。
私は500万円以下じゃないのでこのスレの住人ではないんですが
行った通り新しい投資家が現れては消えてゆき、消えてはまた新しい人が現れて
初代スレからいるのは兎さんくらいですか。

引き続きみなさんの健闘を祈ってます。
423兜人 ◆MoCQZGAWi. :03/04/18 02:54
まっ売りも買いもしないんですが、日経は思ったほど下げなかったですね。
8129の上方修正がきました。持ち銘柄では初めてです。
これで持ち銘柄4つ中3つがPER10倍割れ。こいつらが水準訂正するとどえらいことになるぞ(゚∀゚)アヒャ

監視銘柄では最近動きの激しかった8016が決算発表。最終益は手元の四季報予想+2%でまずまず。
一方4023が大幅下方修正。株評価損は38億だったかな。ほとんど買いそうになってたから
手を出さなくてヨカタ…。

>>388
おお、イズミホルダー会ですねw。てか1200円台はまさかの水準でした。
うまいとこで拾えてたらいいですね。

>>421
どうぞよろしく。おいらはビギナーズアンラック。w
競馬とかと比べると初心者は勝ちにくいような気がするんですが、どうなんでしょう。(´・ω・`)

>>422
ちょうどスレができた時に来た人間の1人です。あとは427さんがまた顔を出すかと思いますが。
爽快スレも建てた虱タンはどこへ…。
424兜人 ◆MoCQZGAWi. :03/04/18 03:42
上のカキコのレス番間違えた。>>388じゃなくて>>419ですね。

>>418
ちょくちょく監視銘柄は入れ替えていますが、どのへんのセクターが
いいでしょうね。続々決算発表している小売りとかは??

ゲー株とあと外食は、自分ではあまり知らない割に初心者含めていろんな人が集まってるから
動きがサパーリ読めないっす。
425あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/04/18 09:50
おはボンで〜すヽ( ´∇`)ノ

ゲーム、ホントに動きが読めないので売買しているときは30〜40万の
間で浮き沈みして心臓に悪かったです(´・ω・`)

入れ替えで非鉄、化学、電機、機械、通信、金融で組んでみますた。
新たに三マテや住友鉱入れますた。
それと三洋、三菱電も。監視数の関係で入れてなかったので。

はやりの仕手っぽいのは性格にあわないので追加は見送られますた。
ゲームで生き残ったのはコナミ、SANKYO、サミー、タカラ。

小売はデフレに殺される運命にあると思い、みてません(w
426あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/04/18 10:02
年初から入れ替えてなかったので、良い気分転換になりますた。

>>カァツさん
はじめますて。
ゲーム株は面白いですけど、新作発売時、決算修正時が超転機。
他セクタに比べてだましが多いので気をつけてくださいね。
サミーまんせ〜。
まだまだ買えるお値段です。
将来性もありまっせ。

今日は何にも手が出ない。
今週は調子悪いな。
428鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/18 10:55
ゲームは確かに怖い。
セガなんか 合併報道→S高→否定→暴落
が何度あったことか。

好きなセクターはハイテクと銀行。銀行はだめぽシステム障害のときからファンにw

>>421
S高はそうはなりませんよ。素晴らしい。
>>423
ずるずる下がってるのを監視してたんですが後場は寄付きから強かったのでいきました。

メガチップス二日連続ストップ高キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ちなみにビクターを本日最高値の849円で損切りしました。
今日は水準的に微妙なので新規のポジションは取りづらい。
429あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/04/18 11:17
今日もマターリ。

S高…。一度も経験ありません。うらやまスィ(´・ω・`)
S安は喰らったと思ったらMM銘柄で単に止まっただけ(藁

セガは売り禁なのでホルダの大半は大負けか塩漬け状態かと。
カプは1800所で掴んだ人が塩漬けっぽいですね。

コナミは2500に大きなしこり玉が( ´Д`)
それに狂喜乱舞のインサイダー上げ(翌日S安)が楽しい。
見ているだけで売買している気分になって幸せになれます(w

ハイテクはいいですねぇ。といっても東エレ、アホバン触ったことありません。
頃合を見て試験参戦したい今日この頃。

メシ喰ってきます。
430カァツ ◆O3LFynb6Qs :03/04/18 11:48
みなさんレスどうもです。セガ、早くも落ちましたね(w
カプコンは堅調ですが、あぼんぬさんの言う通り決算時に
どうなるかわからんので五月第二週までには処分します。
431兎 ◆cbRabbityc :03/04/18 12:39
>>421
S高いいなー!
僕は10%の上げすら経験ないですが。。
まぁそういうスタンスの方が性に合ってるのかも。

>>422
お久しぶりです、なんとか生きてますw
最初の頃に言っていた半年の勉強が終わったころなので、
ここから損失を埋めれるかが勝負。ガンガリマツ。


午前は携帯でピコピコしてますた。東芝利確の日野両建て。
またやってしまった・・25日線まで押すと思っての両建て両損。
でも昨日と比べると含み損は半分なので、いつでも投げます。
そろそろハイテク3兄弟を空売りたいかも・・来週で良いかなぁ。
432 :03/04/18 12:47
ハイテク3兄弟って何?(w
433あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/04/18 12:51
>>兎タン
利確って、そんな殺生な…
芝で仲良く幸せになりましょうよ(w

といいながら、知らない間に意志と裏腹にポジは思いっきりピカってます( ´Д`)

■ピカの常とう文句
少し見てない間に丸々と太りやがったぞ!
調子に乗るなこの野郎!
434兎 ◆cbRabbityc :03/04/18 13:26
>>432
携帯でも仲良しな3兄弟w

>>433
細かく細かく参戦しますw


日産売ってミタ━(゚∀゚)━!!850まで押す予感。
今更ながら、両建ては余力的に痛い・・。
でも日野を売りだけでいくと買い戻せない場合のダメージが・・。
今日は寄り天だと思って寄り成り注文だしてたからなぁ。
最近言い訳が多いのは曲がってるから!?
435鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/18 14:08
仕手に手を出そうかとも思いましたがやめました。
建て玉ほとんど処分。売りポジなし。
今日はこんなもんでしょうか。
>イズミの会のみなさま
早漏気味にかった100株@1350の玉を1398で売りました。
4500円ほど抜けました。引けにかけて1400円抜けるかが
来週へのポイントですね。抜けそうで抜けない。。

吉野家11日抜けば4日から10連騰中。
オーエムシーも3日連続あげ中。
非常によろしい。
437鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/18 14:56
高島誘惑に負けず買ってしまいました。
>>436
私は回転させつつ現在も保有中です。
大陽線狙いで1400抜きにかけます。
438カァツ ◆O3LFynb6Qs :03/04/18 15:09
カプと石播が落っこちて鬱…。
カプはX−BOXにディノ同梱っていう材料があったのになぁ。
石播が下がった原因はよくわからんです。出来高すごいから仕手
は入ってこないですよねぇ、あそこは。
439鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/18 18:34
高島売り禁みたいですね。期待していい?
>>437
負けず→勝てず、負けて、の間違いです。
440兜人 ◆MoCQZGAWi. :03/04/19 03:57
含み益爆増。昨日20万だったのが一気に33万。今年1月は15万でガクガクブルブルだったのに。w
S高は今日初めてキタ━━のです。せっかくなのに週末挟んでしまうと忘れ去られる予感…。

次に買おうかと思ってマークだけしている4967小林製薬。
前期は業績がよくわからないから決算発表後でいいやと思ってたら今日増配の
ニュースがきました。ただ元々配当利回りショボすぎ。
日立造船の杜仲茶を買い取ってるし、桐灰化学もいつの間にか子会社にされてます。
ネタ用に炭入り歯磨き買ってみますた。「スミガキ、ゲットだぜ!」(古いな)
http://www.kobayashi.co.jp/ir/news/0304/0304.html

>>430
などとゆってる間に下方修正…(;´Д`)

>>431
3兄弟…問う死馬と富士通?もひとつはNECかな?

>>436
早いなぁ〜。カブドットでそれを指し値にすると600円しか益が出ません。(´・ω・`)
最後にちょこんと1400に乗せてくれましたね。
441不破雷蔵 ◆Nfh8pMKq56 :03/04/19 08:59
なんか勝ち負けスレで最近「1000万以下は以下略」という書きこみが
繰り返されててそれに感化されたような風潮が出てきたのでちょっと鬱(´・ω・`)

夏に向けた大暴落(をぃ)に備えてCP率高める努力はしてるんですが
売却予定の9501がなかなか上がってくれない……。「やれやれ売り」しちゃうかな。
自己ルールを厳格に守る前に買ってしまって、今足を引っ張っている銘柄のうち
夏までには2/3を手放さなきゃ、とタイミングをはかっている銘柄のうちの
一つだったりします。

ちなみに私の場合、S高を経験したのは今のところ2銘柄。
2703は結局意味がなかったけど、6328は良い思いをさせていただきました(゚д゚)ウマー
4427-603 ◆ANhSClSHvw :03/04/19 15:40
兎さん、兜人さんこんにちは。
もどってきました、みなさんまたお願いします。

5000米ドル買ってアメ株取引練習してます。
メジャーな銘柄しか分からないし、日本企業がメインで牽引してる分野も
あるので完全移行はありません。
日本株はなじみの鉄鋼、化学の買いがメインです。
化学合成って勘、経験にたよる部分が大きいのでこの辺は日本人得意です。
呉羽いいですね、私は違うとこですが。

443山崎渉:03/04/19 23:20
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
444山崎渉:03/04/20 01:27
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
445兜人 ◆MoCQZGAWi. :03/04/20 06:34
ふぅ〜。ここを見に行く前に四季報適当にめくってたら
また買いたい銘柄見つけて指値注文しちゃったよ。懲りない俺。w
最近急上昇なのがガクブルだけど、ROEその他ほれぼれする数字が並んでるし。

>>441
優待到着おめ〜。ヽ(´ー`)ノ
S高は来ましたが優待はまだないです。早く受け取ってみたい。
8127がそうなんですが(2,000円分衣料)確定11月。長い道のりです。

投資スタンスはほんと人それぞれですね。
明文化してるルールでは「損切り10%」ぐらいしかないしマツダの10%以上下落には気づかなかった。
しかし他人事とはいえほんとに東京の夏は大丈夫なんでしょうか。(´・ω・`)

>>442
どうもです〜。アメ株はDLJとかでしょうか??
一旦は検討しましたが意外な円高と下降気味の景気でやめちゃいました。
日本人が勝てる分野もあるんですね。よい報告お待ちしてます。
ただいま仕事休憩中。
監視銘柄用に四季報買ってきました。

いくつか気になるものありました。
@PER 8倍台 PBR1.0倍台 配当利率1%
A  14倍台  0.8倍台      1.67%
B  5倍台   0.7倍台     1.18%(3期連続増収増益)
数値だけみると非常にお買い得。
この三つのどれかを買おうかなと。

ぱらぱらめくってると以前に目をつけてて忘れてることを
思い出します。

447 :03/04/21 02:31
age
448兎 ◆cbRabbityc :03/04/21 02:41
寝れないので立ち上げてみたら上がってた。
とりあえず日野の売り玉に返済指値入れてますた。
微妙なところだけど25日線に触るくらいで戻る予想。
明後日くらいかなぁ?

まずは余力確保して次の波を考えないと。
449鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/21 09:12
イズミも高島も利確。今日は早くも終了?
450鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/21 09:25
6857寄り付きそうなので売り。
とか言ってる間に寄りました。
451あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/04/21 09:30
おはー。
今日もがんがりましょう。ていうか帰ってきたの朝3時…。
眠いなりよ。

今の取引終わればしばし休憩ホスィ

さっさと下がれやゴルァ
またまた適当にレナウン15000@90と
アシックス10000@191で買ってみる。

さてさて・・・・。
453鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/21 10:15
崩れそうなので6857ドデン売りしました。
書き込みしながらの取引。忙しい。
全然お勧めできない。

6857買戻し終了。
コスモの定額最終日なので一時間もしないうちに10回を越える取引数に。せこいw
ちなみに上の段落は30分ほど前のものです。
454鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/21 10:26
高島まだ上がってるし・・・
低位やたら強いですね。
また適当なのを買おうかな・・
455あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/04/21 10:34
コスモ、よさそうですね…。
私も鞍替えしようかしら。

なにげに往復の2000がでかくなってきた。
とはいえ2口座開設するほど資金ないし。
500卒業するまで我慢しる!

売り玉、下がってこない…。利確しようかなぁ。
タカラしゃん、かかってきなさいщ(゚Д゚щ)カモーン
456:03/04/21 11:00
>>404
 2000年から株式投資に参加したんだって?
馬鹿の典型ですなぁ
確か、平均株価2万超くらいで、ITバブルで電機株が1000円超えてた頃でしょ?
野村日本株戦略ファンドとか投資信託が銀行でどうのこうのとかって証券会社
が活気付いてきた頃でしょ。

 何で、そんなに上がってから株式投資に参加したんだ?どうせ参加するなら、
山一證券が破綻したり長銀問題が云々されて、ロシア危機どうこうしてた金融危機の
1998年頃か、ないしは今でしょ?
 それも何でわざわざ、あがった時に買うのよ?
1999年末〜2000年に私が買った株といえば、東海村で放射能が漏れて、
東電や九電の株価が暴落したとき、それぞれ1400円・2100円くらいで
千株づつ拾ったくらい。
 やっぱ、事故とか不祥事で暴落した直後が買いだよ。上がって買っちゃだめ。
まあ、臨界事故の後に電力株買ったのは、
雪印みたいに潰れることはないと思ったからなんだけどね。

 とにかく、今は借金してでも、安値優良銘柄や成長銘柄を拾っておくときだよ。
平均株価が10000円台になってから、株価が安定して景気が上向いてから
株を買おうなんて奴は、絶対に損するね。
 株は不景気のときに買って、好況の絶頂で売るものなんだから。
457兎 ◆cbRabbityc :03/04/21 11:11
日野全然分からなくなってキタ━(゚∀゚)━!!
もういいや、踏もう!

>>456
東京電力は下方修正しました?
原発止めて他社から買って、大赤字な悪寒。
458鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/21 11:18
売値より上でまたイズミ買ってしまった・・・
手数料ただの今日のうちにうっとこうかな。

高島S高201円。
私の持ち越し玉の売値171円。
激しく鬱・・・
459あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/04/21 13:04
疲れますた。
久しぶりにCP100になりますた。

タカラ買戻し。
芝も損切り。
買いたくなるまでがんがってくれ。

だめぽホスィ病が再発しそうです(w
460鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/21 13:05
今日は全銘柄利食いが早かったか。反省。

先週利確した三協精機が暴騰。迷ってた浅沼も暴騰。
今はなんでも低位株買えば儲かる気がしてきた。
461鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/21 15:23
結局短期用ポジションはなし。
今回は買えませんでした。
このスレでは仕手系に手を出す人はあんまりいませんね。
462名無しさん:03/04/21 16:20
だけど、人間の心理って可笑しいもんだね。

株価が上がると株を買いたくなり、株価が下がると不安になって株を売りたくなるんだもん。

俺は、その逆だけど。
463 :03/04/21 16:22

      /⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ 
     /  =゚ω゚)=゚ω゚)=゚ω゚)=゚ω゚)=゚ω゚)
     |  U / U / U / U / U /
     ( ヽノ ヽノ ヽノ ヽノ ヽノ
      ノ>ノ ノ>ノ ノ>ノ ノ>ノ ノ>ノ
. 三  しU しU しU しU しU
ヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒタ

4647-603 ◆ANhSClSHvw :03/04/21 17:48
>>445
エールどうどもです。自分の買ってる化学株は、呉羽と同じように
高機能樹脂に強いところです。出し始めで、粗利益が高いうちに投資ってな
とこです。
証券会社はそのうちアメ株でマージントレードやるよって
言ってる所です、えぇ。使いにくいですが、いざって時のために
すぐに日本円の信用口座に資金を移せるようにするためには仕方ないです。


損きりラインをトレンドブレイクと絡めてます、
というかそれしか具体的な計算方法思いつかなかったので。。
あとは分散投資なのですが、小額なのであんまり守ってないです。
465 :03/04/21 18:56


      /⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ 
     /  =゚ω゚)=゚ω゚)=゚ω゚)=゚ω゚)=゚ω゚)
     |  U / U / U / U / U /
     ( ヽノ ヽノ ヽノ ヽノ ヽノ
      ノ>ノ ノ>ノ ノ>ノ ノ>ノ ノ>ノ
. 三  しU しU しU しU しU
ヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒタ

466兜人 ◆MoCQZGAWi. :03/04/22 00:49
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030421-00000108-rtp-biz
中型株指数、小型株指数、JQ平均とも年初来高値更新だそうです。今頃気づく俺。
今日も続伸で3日連続全銘柄上げ。8127を一部利確。3週間で37%ウマー!
新しく6730を買い。こんな少額投資でも5銘柄持てるのはうれすぃ。
去年のNECや富士通なんて1,100円でしたからね。

>>455
なにぃ、2000とは!こちとら片道だけで2000でぃ!(´・ω・`)ショボーン
今日は指し値2本で税込にすると¥4,515。
おいらもコスモは候補の1つにしてますが、まだ具体的には動き出していない…。
467あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/04/22 01:16
消費税入れると2058円。
片道980円でした。

今年は毎月2マソ程度は払ってます(´・ω・`)
証券業界への貢献度は計り知れない。

コスモって日計りに制限事項多そうなので、それがネックです。
明日は久しぶりに爆眠の予感。CP100の特権全開(w

仕手系は一度仕手化した島津祭りに参加したきりです。
あのスピードは麻薬に近いので、それ以降、近寄ってません。
468兎 ◆cbRabbityc :03/04/22 09:14
日野が前日比+12円で売れますた。スッ高値!イェァ。
できた余力で富士通の売り増し。
日産と迷って、案の定日産だったらもう利喰えるのに。。
前場はちょっと時間ないので、後場またきまつ。
アシックスで久しぶりにおおきな損切り。
10000@191を@183で。
8万円も・・・・。

といいつつじつはあまり気になんない。
みろ!金がゴミのようだ〜。亜ひゃyはyはh。

はあ〜。
荒むなあ。
470あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/04/22 10:02
おはぼんですヽ( ´∇`)ノ
タカラ買い戻すんじゃなかったなぁ。

>>カァツさん
カプコン…売りましたか?((((((((;゚Д゚)ガクガクブルブル
レナウンタンきた〜。
20000@97.5で参戦中。
本日の損失を取り返しますた。

でも、動きには反省が残るな。
右往左往しすぎた・・・。
なんか膨大な含み益が・・・。
総資産300万超えそう。
473兎 ◆cbRabbityc :03/04/22 16:44
>>472
膨大な含み益(・∀・)イイ!!
僕は含み益が引けでマイ転・・何故・・。
電話してるうちに場が引けてた・・。
474 :03/04/22 17:23


      /⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ 
     /  =゚ω゚)=゚ω゚)=゚ω゚)=゚ω゚)=゚ω゚)
     |  U / U / U / U / U /
     ( ヽノ ヽノ ヽノ ヽノ ヽノ
      ノ>ノ ノ>ノ ノ>ノ ノ>ノ ノ>ノ
. 三  しU しU しU しU しU
ヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒタ

>>473
持ち越したので明日が怖くてふるえてます。

なんか兎タンは、ざら場中電話してることが多いような。w
476兜人 ◆MoCQZGAWi. :03/04/23 01:21
イズミ4連騰(・∀・)イイ! 昨日から含み1万超えてまつ。

>>467
2〜3月は取引多かったので4月は控えたかったのですが
2週連続で買っちゃいました。(´・ω・`)
仕手は最初から対象外ですが、ジェネラスの時にちょっと疲れたので
低位も対象外です。
>>476
イズミつよいっすね。もう買えない。。下がるのを待ちます。
似たような銘柄で少し安い平和堂(8270)も狙ってたんですが
1000株単位であえなくあきらめ。
代わりにオーエムシーをミニで500ナンピン買い下がりました。
見事な寄り天でしたが、来期の決算を期待して買い。
最近資金をジャブジャブ入れてるので自制しないと。
それでも銀行には250万ほどあるので安心ではありますが、
やや証券会社への割合が高くなってきてるのがいけないなと
思ってます。
478鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/23 06:55
おはようございますみなさん。私は昨日は取引なし。今日はする予定です。
>>476>>477
イズミほんとに強いです。私は最後に残ってた分もおとつい1460〜1470で処分しました。
また参戦する可能性も高いです。1400円くらいまで落ちてくれるといいのですが。
>>471
レナウンすごいですね。昨日参戦すればよかった。
479兎 ◆cbRabbityc :03/04/23 08:51
NY強かった・・。
ヤヴァイかもしれない。。
480兜人 ◆MoCQZGAWi. :03/04/23 09:04
おはようさんです。まだドル円119台みたいですね。

>>477
ローカルのスーパーはそこそこいい決算が多いですね。ただどこかに書いてあったけど
食料品以外はそれほど芳しくはないらしいですが。

>>479
富士通を売り持ち越し?
しかし買い方もなんか悲観してるようですが。
つい悲観してしまう環境をなんとかしないとね。コイズミタン。


コスモとMeネットのサイトを見てました。
どっちも24hじゃないのがつらいですね。自分の注文履歴見て
真夜中がなければやってもいいかもしれませんが。
481鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/23 10:32
むぅ。イズミ買おうかと思ったら先に板喰われてしまった。
寄りに三井造船で2円抜かれ。今日はもうだめぽ。

だめぽと言えば銀行今日も弱いですね。
レナウン確定〜。
+25万。

ああでも昨日は一時48万までいってたのに・・・。
まあしかたないぽ。

その後レナウン再参戦。
効率悪いかも。
483あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/04/23 11:41
おはーヽ( ´∇`)ノ

>>すくタン
レナ祭り爆儲けおめでとうございます!
うらやまスィ(´・ω・`)

久しぶりの休みですけど、別段するつもりも起きない不思議な感覚。
一度離れると参戦が難しい相場でつね。

だめぽ、9万台参戦でブルブル震えていたのが懐かしく思います(w
既成事実のように50切りそうで怖い。
484すくる〜じ ◆5sQAqYKTFg :03/04/23 11:55
>>483
なんかすでに含み損が10万以上あるんですが・・。w
失敗失敗。
4857-603 ◆ANhSClSHvw :03/04/23 12:00
ユーロ強いですね。
ユーロ圏の中央銀行がやんわり底打ち観測なんか出してるし。
トヨタ欧州戦略進めてるんで、買ってもいいかなと思うのですが、
2600円半ばのしこりをほぐしてる最中ぽい。
486兎 ◆cbRabbityc :03/04/23 12:25
大量破壊兵器出てきませんね。
http://www.reuters.co.jp/news_article.jhtml?type=topnews&StoryID=2608434

株価とはもう関係はないだろうけど、
兵器隠匿疑惑で戦争して、兵器出てこなくて、
国連が調べるって言ったら否定的な態度・・。
調べるだけでも多額の資金がかかるはずなのに、
自分で調べるから来なくていいって・・なにか仕込み中なんですかね。
利益が吹っ飛んだ〜。w
楽しい。

勉強になるぽ。
488あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/04/23 13:15
ナカノ、売り参戦しようと300台で思たけど、
早すぎてついていけませんですた(´・ω・`)
489鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/23 13:17
>>486
アメリカならやりかねない。今頃どっかに埋めてるんでしょう。
利益のほとんどをとばしますた。w
もうどうでもいい・・。

含み益が減るより確定益が減る方が
ショックが大きいのはなんでなんでしょ?
差はないはずなのに。
491鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/23 13:26
>>488
私も低位の崩れを叩こうかとも思ったのですが迷ってるうちに時期を逸しました。
結局三井鉱山の2円抜きのみ。現在手数料2往復分の損。
492鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/23 13:33
>>490
持ち上げられてから落とされるからではないでしょうか?
いわゆるぬか喜び。
>>492
そうですねえ。
いったん手の中に掴んだものが
するりと抜ける感触が何とも・・・。

結局+250000が+70000になりますた。
利益が残っただけましか・・・。
494あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/04/23 13:45
大ガス、330天井かなと思ったら抜きますた(´・ω・`)
手出してないけど、いつまで上昇するのか。
週足みてみるとイヤらしい銘柄です。

最近動きが荒くなって怪しげになりますたが…。

とにかく今は売り方の目線で監視中。
495あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/04/23 14:05
7マソ残れば私なんて年初来のプラ転達成ですよヽ( ´∇`)ノ

赤字のすべては手数料分というオチがついてます。
496鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/23 14:44
仕手に手を出しまくって終了。持ち越します。

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
497鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/23 14:49
銘柄はシキボウ、三井鉱山、内田洋行。
内田の売りでヘッジかけてます。
498あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/04/23 15:04
三井造船138&137売り
136@20000買戻し撤退成功

3マソとるのに命がけですたハァハァ
499 :03/04/23 15:04


ヘッジ…なのか?(w
500:03/04/23 17:35
PCの調子が糞悪くなってきました。
ザラ場中にフリーズする事もしばしば。
っていうか、フリーズして再起動してる間に六桁損出したヽ(*`Д´)ノゴルァ

というわけで、静音仕様で新しいマシンを組もうと、ここ数日猛勉強。
全てのパーツの注文を済ませたは良いんだけど、
今月分の利益を吹っ飛ばす額になってガクブル。

ゲームしないならDELLとかで良いんだけどな…
501兎 ◆cbRabbityc :03/04/23 17:47
ゲームはヤパーリPS2。トルネコしよっと。

>>475
引け寸前から今まで電話してました・・w
引け際・・判断間違ったとは思ってないけど、
眠れぬ量のなんとやら。。維持率35%・・。


今日は、まぁ、揉み合うときはいつも下手なんでいいんですけど、
富士通売り・・全力で持ち越してるのは何故だらう??
最近ギャンブルみたいなトレードが多いのは、きっとなまじ勝ってしまっているから。。
ダメダダメダ。。1度でも激しく曲げたら終わりだ。。絶対明日は清算だ。。
502:03/04/23 17:52
>>501
漏れの好きな「人がたくさん死ぬゲーム」はPCの方が良いのが多い…
でも今日はメガテンしよっと。
503不破雷蔵 ◆Nfh8pMKq56 :03/04/23 22:03
ゲーム機といえばPS2もXboxも持っていません。
まぁPC自体つい最近まで買い換え出来なかったくらいだから仕方ない。
少しずつ買い揃えて行くことにしようっと。

で。自己ルールを明確化する前に買ってエライことになってるというか
不良債権化している2銘柄の決算発表が昨日。
2596は前年比マイナス、8566は前年比大幅プラス。後者は配当もアップ。

でも今日の株価は2596が大幅プラスで8566がほぼ変わらず……。
なんでだろ〜なんでだろ〜♪ 
2596が上がるのはありがたいけど、業績のよい8566が上がらないのがちと悔しい。
>>503
あ、不破さんだ〜。
勝ち負けすれ荒れてて大変ですが
すれ建ていつもご苦労様です。
505兜人 ◆MoCQZGAWi. :03/04/23 23:38
>>483
確かにはたから見ると難しいんでしょうね。
こういうポジになったら何をすればいいんだか。銘柄研究もいいけど
ちょっと足場(知識の)を固めるのがいいんでしょうね。

>>486
http://tanakanews.com とかを読むのがいいかと。
一般人にはどれが真実なのかサパーリわかんないわけですが。

>>500
>ゲームしないならDELLとかで良いんだけどな…
ちゅうことはゲーム用とトレード用を分けるのがベストでは?
トレードで0.01秒を争う人はそっちに金かけるでしょうが、
そうでないならボリンジャーバンドさえ出してくれれば十分なわけですし。
506あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/04/24 01:36
>>兜人さん
確かに時期的にいいかも。サンクスです。
ぜんぜん基礎がなってないので勉強しる!
個人投資家ってみんな独学なのでしょうか(´・ω・`)

これまでに本を数冊買いました。
まず株やろうかと思い立った94年(w
このときは手数料の高さと庭先取引で敬遠しました。
ファミコントレードがあったなぁ。

そして参戦した2000年。
ベストセラーの「1億円」本でつ(´・ω・`)
2002年、信用口座開く前にソラ売り入門書を2冊。

今は「デイトレード」という本がバイブルになっています。
本書のおかげでホームランを狙いやめました。

本書の大まかな要点というか、トレードで勝つには
努力と根性と気合とガッツだそうですヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン

ウチのゲーム機はFC、SFC、MD、SS、PS、PS2。
ゲームは最近全然買いませんねぇ。
一時期はPCあわせると年30本ぐらいは買ってたのに。
今はスロットの攻略ゲーム(借り物)で目押し訓練機になってます。
5077:03/04/24 01:43

aouo
508質問:03/04/24 01:47
兎さん、教えて下さい。

>6の名前を間違えてクリックしたら、ココに来てるコテハン
の方の名前が皆、同じ色に変わりました。
どうしてですか?
狙って買った株が下げ,見送った株が上がってる。。。
じたばたするとよくないですね、バイ&ホールドに専念します。
でも含み損は先週の初めから10万くらい減りました。
円安がくれば,豪ドル売ったのも今考えると早かったな。。
後悔の連続だ。
510 :03/04/24 06:56
六本木ヒルズに別宅が欲しい!!
511鯉 ◆aUlgcwrquk :03/04/24 08:31
おはよぅさんどすぅ。天気良くないですね。

状況があまり変化なくて、書き込むネタがないです。
あっ!あった!タスコ買いました(2枚だけ・・・

先週、日産売りました。832で・・・ショボ〜ン
今日は、もう買えない値段になっているコトでしょう・・・
512兜人 ◆MoCQZGAWi. :03/04/24 08:44
おはようっす〜

>>506
ファミコントレードとはなつかすぃ。
当時は株とは禿げしく無関係の一般人でしたが、あのインパクトは誰しも…。w

基本は独学か、誰か株やってる友達や同僚と…でしょうね。
スクール形式のもありますが、適当にぐぐってみると高いのばかり。
本を10冊買ったほうがまだいいかも。
おいらはテクニカル関連の用語解説と、「決算書の読み方」を2冊持ってます。

>>508
コテハンに騙りがあった時は色が変わらない…なワケはなくて、
いっぺん見たことのあるページのリンクの色が変わるのとおんなじです。
メール欄が「sage」になってるリンクをクリックしたので、
「sage」になっているのは全て同じ色に変わったっつうわけです。
513兎 ◆cbRabbityc :03/04/24 08:45
>>508
??何故でしょう??
僕はかちゅ〜しゃ使ってるのでそういう症状には出会ったことないなぁ?

>>511
日産、あやうく昨日空売ってるとこでした。。
危なかった。。

NY上げて富士通売りも危なくなるかも?
上がらないけど下がらないな悪寒。
決算発表まで持ち越したくないので薄利で逃げます。
514兎 ◆cbRabbityc :03/04/24 08:52
>>512
なるほど、紫色になってたのか!

本はいつの間にやら大量にたまってきた・・。
読む行為自体が好きなので、コラム集・格言集まで色々と。
滝に打たれて修行中さんのお勧め本も2冊買っていたりv
515兜人 ◆MoCQZGAWi. :03/04/24 08:53
516鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/24 09:15
にげますた。
>>505
ゲーム最近してないです。
PCにはゲームに向いてるのと向いてないのがあるんですか?

>人がたくさん死ぬゲーム

戦争ゲーム?
517:03/04/24 09:16
>>505
>ちゅうことはゲーム用とトレード用を分けるのがベストでは?

漏れも安定性とかを考えてもそれがベストだと思うんだけど、
スペースの都合で現状ではそれはできないという結論に(;´Д`)

胸を張ってトレード専用PCの必要性を主張できるようになりたいでつ。
今は…とても…
518:03/04/24 09:22
>>516
戦争ゲームとか、町中で銃を撃ちまくる犯罪ゲームとか(w
PCにはゲームの向き不向きがありまつよ〜
519鯉 ◆aUlgcwrquk :03/04/24 09:40
日産キタ〜!って、持ってないけど・・・

プリマ1枚持ってるけど、旬は過ぎたのかな?タスコも、モタモタしてるし・・・

た、大変だ〜!コテハンが、おばあさん色になった〜!
520あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/04/24 09:52
おはーヽ( ´∇`)ノ

やっぱり独学でつか…。
なんにせよ、証券会社にとって、個人投資家はいいカモなのかもしれませんね。

会社に年配者の株吉さんがいるんですが、
高利回りにつられて権利落ち前に100株単位株を2000株買って
下落の一途らしい。
電話で指し注文しても売れない、とうなだれてますた。

いまどき、出来高とザラ場みないで株が買えるか!&「電話」って何よ?と、
禿げしくしかりつける衝動を抑えるのに必死でつた((((((((;゜Д゜)ガクガクブルブル
5217−603 ◆ANhSClSHvw :03/04/24 10:00
おはようございます。
パソコンは二台ほしいですねー。ボード監視用と、発注用。
最近では売り買い注文を別々のパソコンから出せたらと思うこと多いです。
試して見たいことを実現させるには種銭増やさないとな、、
522あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/04/24 10:16
そうですよねぇ。
3つぐらい同時に発注できればいいんですけど。
返済発注している間にも値は上下しているんですから。
せめて売却、返済時はパスワードなしにして欲しいです。証券会社努力キボン
5237−603 ◆ANhSClSHvw :03/04/24 10:29
例えば、二銘柄買い持ちで同時に上げてきたなんて単純な局面で
さえも対応しきれませんもん。
踏み上げ中のどてんなんておぼつきません。
リスク許容度高まるから、出費しようかなぁ。
ネコに小判、ぶたに真珠かもしれんけど。。
524あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/04/24 10:32
>>523さん
口座2つあるんですか?
口座には1ユーザ1ログインしかできませんけど…。
私にはムリぽ。資金力不足でつ(´・ω・`)
5257-603 ◆ANhSClSHvw :03/04/24 10:35
あぼんぬ ◆ATupMPjukI さん
口座は4あります。一つは野村なんで株にはつかえませんが。
あと多重ログインできるとこありますよ。
526あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/04/24 10:43
>>多重ログイン
マジですか(゚∀゚)!
それでそれで、ど〜こで〜すか〜(w

ウチの証券会社はダメダメですね。なにせ20分ぐらい板眺めていると
再ログイン強要されるし。たまにいじらないといけないんです( ´Д⊂
私も大和口座あるけど、高いので触ってないです。
5277−603 ◆ANhSClSHvw :03/04/24 10:53
このスレッドのやり取り見てもらえるとどこか分かると思います。
ちょっと手数料高いですが、そこそこ安定してるんでメインになりました。

トヨタ買い遅れたくさい。。
528あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/04/24 11:36
…このスレ1から見ました。
うーん、建て玉、選択セクタ、維持率の増減みてすごいなぁと関心しますた。

うーん、
うーん、、

ま、マヅイ証券!!!

違うぽ…?
djl???ヽ(`Д´)ノワカンネェェェェェyoォ!
529兎 ◆cbRabbityc :03/04/24 12:10
維持率的にDLJなはず( ̄ー ̄)ニヤリ

富士通担がれたままチャンスなし; ̄ー ̄)アセ
5307−603 ◆ANhSClSHvw :03/04/24 12:12
ヒントはアメ株、、です。
この話題はここでうちきりぃー。
セクターはここ10年ぐらいのチャートみると
どこがリスク低いか想像つきますよ、どろん!
531あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/04/24 13:05
DJLでつね。
マケスピいいなぁ。ホスィなぁ
手数料高いなぁ。300マソなんて約定1回分ぽ。

後場開始。大型は銀行不安で上げ余地微妙。仕手系も微動
材料・日産Dは寄り天、下げても限定的ぽい…。

殺れるモンがねぇyoヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン
もう禁断の「重工全力買いふて寝」しかない(w
ケンウッド@188後ちょっとで約定したのに・・・。
あっという間に3円落ちていった。

それでも+9万でいい気分。
今週は結構順調でつ。
533鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/24 14:52
>>531
同じくやることなし。
銘柄探しでもしよう・・しかも寝てました。
534鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/24 15:04
内田・・・朝低くて助かった・・・
3銘柄で唯一利益の出た銘柄なのに。
本日は手数料引いたら少しマイナスか。
535兎 ◆cbRabbityc :03/04/24 15:34
今日は踏むのを我慢してなんとか利確。
一時25,000円担がれながらも4,000円利確&含み益。
富士通に決算期待薄レポート出て助かりました・・危なかった・・。
あと大好きなコナミスポを売ってみますた!
しかも引け際1085円、売り板800、建て玉500、約定500!
ちょうど僕の分だけきっちり売れて優越感だたw
良かったか悪かったかは明日にならないとですがw
536馬陸:03/04/24 16:36
大学はじまって、すっかりご無沙汰・・・
皆さん、すごいデイトレしまくりですね。うらやますぃ。

私は余力が中途半端でどこ買おうかなと指をくわえているだけです。
同じ去年の九月からはじめて、兎さんとはエライ違いになってしまた・・・
兎さん、応援してます!
5377−603 ◆ANhSClSHvw :03/04/24 18:01
化学株680万円ほどで売り返済。利益若干。
今日の値動きでは25日線の傾き維持できないと判断したためです。

現在建て玉なし。
現物担保の内需株100万円ほど。
監視銘柄のチャート見直します。

ただいまつなぎ売りの勉強中。
理論は簡単に分かるけど
今ひとつ効能がわかんない。

漏れはずっと買い専だからなあ・・・。
信用できるようになってからも
売りから入ったことなし。
ずっと片張り。
・・・キティ貝ですか?w
539鯉 ◆aUlgcwrquk :03/04/24 22:15
今日も、見てるだけ〜♪でした。プリマがチョット心配・・・
何もせず、じっと手を見る・・・爪を切ろう。

なぬっ!兎さん、私の持株の(塩漬け中)コナミスポ売ったとな!
うぅ・・・ジョージショック・・・
540 :03/04/25 02:04
>>539
兎タンを踏み上げろ!!!(;´Д`)ハァハァ
541鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/25 06:38
おはようございます。
今日も暇そうですが何かするかも。
5427-603 ◆ANhSClSHvw :03/04/25 08:37
おはようございます。
自分も今日は取引の予定ないっす。
お買い得なものないかなー。
543:03/04/25 09:08
ソニーがえらい事に…どちたの?
544鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/25 09:13
>>543
昨日の決算をきっかけにアメリカで大暴落。

今日は寄りに4円抜きしますた。多分もう終了。
しかし手数料痛いなぁ・・寄りにEトレは使いたくないし。
545兜人 ◆MoCQZGAWi. :03/04/25 09:14
おはようさん。
マイナーな持ち株だけの話で失礼。

6730→昨日10%以上sageで村議廊下と注文入れていたが気配(MMだけど)が弱気じゃないので取り下げ。
今のところ小反発スタート。うーん、難しいね。
6914→今日も上がってる。このまま終われば1引き分け挟んで16連騰。すげー。

しかし、このニケイの弱さは…。まったく。
546:03/04/25 09:17
>>544
なるほどね〜
ここまで強烈に下げると、なんだか手を出してみたくなる…
リバ狙いは危険でつかね。うむ〜ん。
547鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/25 09:34
>>546
今の板を見てると反発するにしてもまだだいぶ下のような。
ソニーをきっかけに日経平均も底抜けましたね。

買戻しが早かったか。
しかしそろそろ買ってみたい気もする。
548:03/04/25 10:10
>>547
日経は7千割れあるんですかね〜
来月とか再来月ではなくても「いずれ」割れる気がしてきた。

4502を空売りたい衝動。
549鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/25 10:25
う〜ん、あちこち全力売りしとけばよかった。残念。

>>548
確かに売りたい衝動。
550兎 ◆cbRabbityc :03/04/25 12:17
学校から帰ってきたら富士通がなくなってた!!
322円約定、9:10分・・。319円までいってるし・・。
大幅安で指したつもりだったのに前場で割るとは。。

>>539
コナミスポ、買い指値まであと6円。
正直1度1000円割るかもと思ってるわけですが・・。
後場は買い板として並びますのでご容赦を( ̄▽ ̄;


下手にいじると持ち越しになってしまいそうなので、今日はもう終わり。。
日経は来週7500円台を試すわけですね・・富士通また売ろうかなぁ。。(寂
551あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/04/25 13:05
おはーヽ( ´∇`)ノ

いや、遅いけど。寝てますた。ニケーイシボン。
もう今月の取引は昨日で終わりの予感。

自己評価/あと少しの辛抱です。努力と根性と気合とガッツです( ´Д`)
今週は超フィーバー。w
確定、含み合わせて+664,000

死ぬほどいっぱいミスしたけど
『運』だけで勝てますた。w
553兎 ◆cbRabbityc :03/04/25 16:06
コナミスポ・・うぅん・・そんなに突っ込みましたか・・。
それでも今日は過去最高益だった・・v
ビバ55,000円!ビバ種銭比+10%超!ビバ種銭50万超!
今月はゲットマネーでフィニッシュです( ̄ー ̄)ニヤリ
ローズシャンプーの爽やかな香りが心地いいv
5549:03/04/25 16:09
こんにちは。

今日も人の入れ替え(主に削除)がありそうですね。

まだまだこんなものじゃないでしょうけど
踏ん張りましょう。
5557−603 ◆ANhSClSHvw :03/04/25 20:08
今日は結局なにもしませんでした。
打診買い入れてもいいかなと思ったのですが、、
いつも買い始めるのが早くて売るのが遅いので、
買いタイミングを遅らせることにして見ました。
多分市場の平均より楽観的な売買してるんだろうな。。
それに、キヤノンみたいないいところばかり見てたので、
ソニーの見通しにはいささかびっくりしてました。

それでは今週乙でした。
556鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/25 20:17
ソニー売れた人いますか?
取り合えず月曜も様子見て売るつもり・・・ひょっとして買うかも。

ポジションは長期用現物のみの放置です。
5577−603 ◆ANhSClSHvw :03/04/25 20:41
ソニー、固定費用増額数年決定みたいですね。
とりあえずPBR1.0倍ぐらい見てます。
ただ、地味な銘柄が好きなんでソニーの売買はしません。

最終需要が細ってるのか、高コスト体質がどうしようもないのか、
エントリーモデルの回路がしょぼくてシェア落としてるのか。。
経済の規模が細ってるので自分は新しい市場に対する投資か、
シェア奪還しそうなところに絞ってます。
5587−603 ◆ANhSClSHvw :03/04/25 20:47
あとアジア関連がありました。
というてもタイ向けなんですが。
SARSに関してはそんなに気にしてないです。
観光事業はどうしようもないでしょうが、コロナウイルスってわかった
時点で問題解決にあまり時間かからんと思いますよ。
エイズのほうがよっぽと厄介。
559鯉 ◆aUlgcwrquk :03/04/25 21:44
おばんです。すくる〜じさんスゴイですね〜!おめでとうございます。
兎さんもコナミスポおめ!次回は買い方でおねがいします・・・

今日は日産を購入しました。200だけ(少な!
まぁ、いつものごとく、私が買うと下がるんだけどね・・・

雨の為、ちょっとネガな鯉でした。           また来週〜
ふー仕事休憩中。
先週減った含み損が結局今週で元に戻った。
日経の下落率よりはましだが、細かく利益確定しといた方が
いいみたいですね。大型株をやらないからこういう局面では
あまり連動しないのが救いかな。来期見通しが悪いとはいえ
ソニーはストップになるほどの悪材料でもない気がしたのだ
が相場の流れか??円安が少し進んでるのが好材料ではある。

>兎タン、すくタン
勝ちおめでとさんです。
>>559
>>560
どうもありがとうございまつ。
もっとも、半分以上ヤフーの含み益なんですけどね。w
562あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/04/26 03:59
すくタン、兎タン、おめでとうございます。
うぅ、いいなぁ。
来月は私も仲間に入りたい…、いや、入ります(断言

今月は統一選の追い込みで死にそうでつ(´・ω・`)
帰ってきたの3時だし…。GWあるのかなぁ。ハァ

NY爆下げ中。
月曜日は恐怖の大王降臨でつか!?
563兜人 ◆MoCQZGAWi. :03/04/26 08:31
今日も朝カキコ。土曜になりましたけどとりあえずおはようございます。
しかし昨日のソニーショックはしばらく忘れられんな〜。
あと、知らないうちに(ついに)富士通社長後退のニュースが来てる。
三洋電機はアキノ取締役w退任。野中ともよ取締役とも、どう経営に
口出ししているのか激しく謎なんですが。

>>547
そりゃいずれはあるでしょうと。6000はわかりませんが6500は割りそうな感じですね。
(年初で8000台後半だったのを考えると)
おいらの去年年末の予想は6,700だったんですが、どうなるんだか。

>>552
儲けのメインがどこかはわかりませんがヤフーでしょうか?
って思ったら後ろに書いてあった。w
運でも勝てれば文句なし!おめでとさんです〜。50マソ超えの兎サンもね〜。

>>557
シェア奪還「しそうなとこ」はなかなか難しいですね。
SARS関連はまだ沈静化が見えないので見送りです。
中国にメインの生産拠点があるとことか。
564兎 ◆cbRabbityc :03/04/26 10:05
>>559
裏切りのコナミスポ、ちょっと様子見ながら買う計画ですv
どうも1000円を一気に割ることはなさそうでつね。
反発になるか軽い戻しなのか分からないけど、ちょっとだけ買いまつ!

>>560
>>562
>>563
ありがとぉ〜v
実は2月の損失を取り戻しただけなんですけどねw
はやくトータル±0に戻したい。。
565あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/04/27 03:29
こんばんわ〜。
2週間ぶりにスロット打って6マソ儲けますた。
あぶく銭は生活費に変換( ´Д`)

損忍ーが大変なことになってますね。
日経のえこひいき記事信頼して我慢ホールドしていた方多そう…。
投げたくても売れない最悪の事態かも。

芝、決算がんがりましたね〜。
もう持ってないけど配当はいただけるみたいです。
芝では大損しましたが、幸い地合も良いのでまた買いたいです。
5667-603 ◆ANhSClSHvw :03/04/27 22:28
こんばんわです。

>>563
野中ともよってアサヒビールの取締役にも名前ありましたよね。
監査かなんかに口だしてるんでしょうか?
シェア奪還で思い出しましたが、たしかソニーが次世代CCDセンサー
開発中なんて話を聞いたことがあるような、、あやふやなんですが。。
出来たら小型一眼デジカメのいいやつがでるのかなと妄想中。
ただ、それだけの材料で株価が動くような規模の会社ではないですが、、

>>565
配当って小額でもうれしいですよねー。


自分の監視銘柄は五月中旬の決算発表が多いので、
今週はびっくりするほど閑散としそう。
事前のアナウンスがでるほど変動もないだろうし、、

売り叩かれるまえに企業は動いてるもんだと思いますが、
そこを拾って長期投資するほどの資金なんてないんだよなぁ。
いつかそういうスタンスを取れるようになりたいっす。
567鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/27 23:19
>>557
さすがに長期で持つ気はないです。乱高下しそうなので利益が抜けるんじゃないかと思って。
>>563
社外取締り役は単なる飾りかと。権限もなさそうですし・・
>>565
日経の見出しだけ見たら買いたくなる記事になってましたね。
568鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/28 08:41
ソニー・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
569あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/04/28 09:13
おはーヽ( ´∇`)ノ

損忍((((((((;゚Д゚)ガクガクブルブル
もうホルダーは塩漬けしると決心したのでしょうか…。
売り物少ないですね。
570鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/28 09:21
富士通で4円抜きしました。
後はソニー成行き売り。
571あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/04/28 09:43
>>566さん
配当は毎年どこかでゲトしてます。清涼剤ですから。
儲かったらたまには現金下ろして儲けを味わうのも大事なことかもしれませんね。

>>鳳さん
損忍、どこまで下がるでしょうねぇ。
さすがにこのナイフは素手で掴む勇気ありません。

だめぽ、禁断の領域へー。りそなタンを猛追か!?
糖蜜、40500でスケベ買いして4030で叩き売った次の日から棒下げ( ´Д`)
やっぱスケベはだめですね。
572鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/28 09:58
>>571
私は配当も優待も何にもなしです。

ソニーはやばいですかね?先週売れてればよかったんですが。
573あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/04/28 10:07
損忍、結局連続S( ´Д`)

押し返すたびに他も騰がる。
どうやら個人から機関まで固唾を飲んで見守ってるようですね。
みてて面白い。
574あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/04/28 10:13
私は傍観を決め込みまつ(´・ω・`)

体験してないからSは高も安も怖いのです。
でも上げてくれれば、他の銘柄に波及効果ありそう(w

がんがって騰がってくらさい。
575鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/28 11:08
ソニー寄り付きそうだったのであわてて注文消しました。
その後PKOが怖いんですが少しだけ@2755で売りました。
明後日も弱いと見たんですがさてどうなるか。
576凡 ◆phWl1huhQ2 :03/04/28 13:51
今日もストップマンですか……
577:03/04/28 14:49
金曜に298000で5枚売ったNTTデータ。
午前に292000で買い戻しちゃったYO!
帰ってMS見てみたら…



ショボーン
578 :03/04/28 15:07
>>577
うひゃ。
今現在で安値266,000まであったのね。
579:03/04/28 17:44
>>578
午前の漏れを小一時間問い詰めたいです

レンジ圏からの底割れに賭けたはずだったのに、
実際割れて利が乗ってみると、それを確保する事しか考えられなくなってたっぽい。
同じ事をずっとやってる気がするなあ


これじゃ勝てんわ
5807-603 ◆ANhSClSHvw :03/04/28 22:52
今日もなにもせずです。

あぼんぬ ◆ATupMPjukIさん
今年は落ち日前日に株価が軟調だったので
結構確定しました。平均1%ぐらいの利回りでした。


主力株はなかなか厳しいですね。
夏場の需給悪が四月から始まってしまった印象です。
もともと事前に調べた銘柄以外ほとんど買わないのですが、
主力ハイテクは秋まで見送ることになるかもです。



581鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/29 00:37
NY暴騰。
ソニー持ち越しは間違いだったか?
まあ500株だからいいや。


と負け惜しみを言ってみる。
582あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/04/29 14:15
NY暴投キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
今晩が本当の勝負でつね。

3月期末はいつもと違ってましたねぇ。おかげで芝保有分を半分売らされて
しまいますた。配当も欲しいけど損失減少の方が嬉しいですから…。

さぁ仕事逝ってくっか( ´Д⊂
583兜人 ◆MoCQZGAWi. :03/04/30 03:16
おはー。(←早杉)
今週の曜日配列の悪いGW、どれくらいの人が休み取ってんでしょね。
おいらは(´・ω・`)ションボリしながら通常出勤です。

>>566
一応長期向けの銘柄を買ってます。
決算でも投げないつもりではあるんですが万一↓が出たら投げるに限りますね。(;´∇`)

>>567
日経の見出しは「最終利益7倍」でしたっけ。銀行の「金利10倍」を思い出します。
あとソニーもゴーンを呼んだらしいですね。実は内部ではエライことになってて
手がつけられないなんてことになってなければよいですが。

>>571
とりあえず今のタネ銭全額銀行口座に落としたことがないなぁ。
下ろすことはないですが、通帳に残高を刻みたい。
どうもブラウザの残高表示だけでは7桁持ってても実感湧かないですな。
おはです。棚卸があって先ほど帰宅
今日が私は連休中唯一の休みですが、GWという感じがしないですね。
普通の方はさぞ損していると感じられてることでしょうね。

先日銀行の通帳を記帳したら半年で利息2円!!常時50万以上
預けてるのに。。。多少含み損でても配当取ったり,仕込んだほうが
いいと思っちゃうな。とはいえ大多数の国民はそうは思ってないわけで
たまに思う人はマルチに掴まったり、株買う人増えれば一万円くらいは
すぐ回復すると思うんだけどねえ。
じゃ寝ます。起きたら8000円まで一気に上げてないかな??
585鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/30 06:38
アメリカは二日連続上げですか。ソニーもさすがに上がりそうだ。

>>584
昔は定期預けたら8%とかしてたんですけどねえ・・50万で2円・・・
貯金は生活費の金庫代わりと口座振替ようかな。

棚卸・・・昔、連日やらされたときはつらかった。
最近はそれ専門の企業もあるらしいですが、機械でやれるようになると楽そう。
ICタグとか使ってできるようにならないんでしょうかね?
586あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/04/30 08:00
おは〜(久しぶりに的確な時刻

>>兜人さん
休みは5日(月)しかありませんが何か?

>>塩漬けさん
先日、うんこの口座みたら残高2円しかありませんでした(´・ω・`)

損忍…、前日みたいにヘタに上げるなら下がったままおとなしくしていてホスィ
587鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/30 08:49
ソニー気配値3000円にめちゃびびった。
5887-603 ◆ANhSClSHvw :03/04/30 08:53
おはようです。

兜人 ◆MoCQZGAWiさん
現物で最悪時2割の含み損ありました、、とほほ
決算がよかったので助かりました。

化学セクターは今日も音なしの構えくさい。。

589鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/30 09:47
ソニー撤退で東エレ売り。
一応3000円で売り指ししてるあたりが未練たらたら・・
おとつい2720で逃げるべきでした。
590あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/04/30 10:08
ただいま芝と造船を全力買い中。

お願いでつから一段騰がって安心させて…( ´Д⊂
591あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/04/30 11:05
前半戦終了。
両方とも含み益中ヽ( ´∇`)ノ

後場の底ためしで狼狽しそうで怖い。PC切ってフトンにもぐりこむか!

と、同時に会社遅刻の悪寒((((((((;゚Д゚)ガクガクブルブル
592 :03/04/30 13:47
5937−603 ◆ANhSClSHvw :03/04/30 14:49
化学セクター上げてます。財閥系かきてるかも。
主力ハイテクも上げてるし、最近曲がってることに気付き
休止モードにはいります。

どろん!
今日で4月もおしまい。
みなさま、乙〜でした。
595鳳 ◆I66kZv/fr. :03/04/30 15:48
午後寝てたらだいぶ上がってる。
買っとけばよかったかな。
>>593
それはいい作戦かも。見習おう。
596あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/05/01 02:36
5月ですよ〜気分一新、がんがりませう。

両方、持ち越し。死ねばもろともの精神でいきます。
ね、眠い…。朝のために寝ます…。
597鳳 ◆I66kZv/fr. :03/05/01 09:49
ひぇ〜〜だめぽS高!
598あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/05/01 09:56
おは〜。
だめぽ、Sつけても6万台でつか(´・ω・`)
先日、銘柄選択でうんこ買おうか迷ったけど、見送って損しますた。

でも、つかんだ2銘柄が順調に上昇中なので許す。
SMで一瞬のデイトレ。
余力終了〜。w

そろそろ銀行を現物で握っとくべきな展開になってきますたねえ。
やっぱり出遅れてるみずほたんかな。
600鳳 ◆I66kZv/fr. :03/05/01 10:29
連れ高期待で三井住友購入。
601鳳 ◆I66kZv/fr. :03/05/01 10:37
私もデイトレにしました。
買取要請が断られたりすると怖いので・・
602あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/05/01 10:39
もう少しで三洋をソラ売りするところですた((((((((;゚Д゚)ガクガクブルブル

>>すくタン
そうですねぇ。根性あれば買いですが…ささ、お先にどうぞ(w
>>602
じつは可愛らしくみずぽ1枚だけ握っておりまつ。w
なんか100円馬券を握ってるおやじさんみたい。

ファンダメンタルの安定性からしたらうfjなんだろうな・・・。
ただメガバンクは、最近選別性がなくなってセクター丸ごとで動いてるから
出遅れてるのをそれぞれ日計りで取っていくほうが安全かもしれませんにゃ。
6047-603 ◆ANhSClSHvw :03/05/01 13:24
現物株売り。
ほかなにもせず。いわゆる休止もーど。

鳳 ◆I66kZv/fr. さん
買うべし、売るべし、休むべし、ってのを実践してみました。
前に証券会社をリタイヤした方に、トータルで負ける個人投資家の
イメージを話してもらったんですよ。結局、一度勝って自信を持ってしまうのが
よくないのではないかとのことでした。取引が雑になるんかな。
情報が遅い、資金が少ないなんてのは仕方がないことなんで、
出来る限り調べるしかないですね。。

605あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/05/01 15:32
くそう…せっかく130台に届いた三井造船。
日足十字線嫌って投げ( ´Д⊂
後場寄りから弱くなってきたのに気付いたけど、投げられなかった。
これがウワサの「ぬか喜び」でつか!

よく見たら芝もキレイな十字じゃないの…。

>>7-603さん
私はだいたい4連勝の後に泥沼連敗が待っています。
ロッテも顔負け。まぁペナントじゃないおかげで10は逝かないんですけど。

確変中(3回ループ型)は買うと下がる、売ると騰がるで、
漏レの指し値知ってんのか?と、MYインサイダー疑惑が浮上(w
本当に絶妙のタイミングで急落するんですよ!

まだ退場勧告されてないことには自信あります。
606兎 ◆cbRabbityc :03/05/01 19:43
ただいまGWから帰りますた。GWって特に出来高減らないんでつね。
お休み中に暴騰祭り開催だったようでちょっと鬱。

昨日:
NYに釣られて噴いただけだと思って富士通適当売り。
今日:
携帯取引の指値訂正にもたつき、諦めホールド。

自宅PCで計算とかしてみた結果、買いサイン出てた。。
転換点。。350円の重さが頼りかな・・。踏んで仕切りなおしでもいいけど。
607鳳 ◆I66kZv/fr. :03/05/01 20:20
>>604
それは頭ではわかっててもつい、やってしまうのが悩ましいところ。
休むってのが一番難しいですね。
中途半端なところで適当にポジション取ると大体負けます。


だめぽ比例配分で2株だけ当たりました。
さすがに上がると思うんですがこの前のソニーの前例もあるので注意しないと。
608兜人 ◆MoCQZGAWi. :03/05/02 00:51
みずぽって5,000円でS高…8%すらいかないんですね。200円台の銘柄だと80円でS高なのに。
ウォチ銘柄で決算や修正発表次々と。総合メディカルイクナイ、エステー化学とユナイテッドアローズがいい感じ。

>>584
出来高がGWって感じじゃないw。ソニーショックの後銀行盛況ですからね。
50万で2円っすか。ちょっと気になったので郵貯を記帳してきますた。w
普段の残高平均6マソほどでなぜか年間3円でした。銀行と郵貯の違い?
利息2割を寄付する国際ボランティア貯金ってのに入ってるんですが
世界の子供たちには何もあげられません(・ω・)ノ。ここ数年で多い時は280円あったんだけどな。

>>591
ああ、おいらも昨日は予定より30分遅く出社でした。w
損切りのために寄り付き見たかったんで。結局強かったので
指値4,000円上げて出かけたら約定してました。時給より取れればウマーですよ。

>>606
おかえり〜。とりあえず適当はイクナイ!
携帯の指し値訂正はおいらも昼休みにやります。パスワードを一部単語登録しちゃいました。
いちいち取り消しが必要な時もあったりして面倒なことこの上ない。
609鳳 ◆I66kZv/fr. :03/05/02 08:13
自民の株価対策は果たして実るのか?
今日はだめぽ銀行でも見て一日過ごしますか。

これで日銀が断ったりしたら逆にS安なんだろうなぁ・・・
610兜人 ◆MoCQZGAWi. :03/05/02 08:57
おはようさんです。608間違えた。

>総合メディカルイクナイ

日本医療事務センター → 下方修正
総合メディカル → ウォチ中

でした。んじゃ会社いってきまふ…。
611兜人 ◆MoCQZGAWi. :03/05/02 09:02
もう市場は開いてるけど、早速悪夢が…。

福井日銀総裁、銀行株買い取りに否定的
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20030502AT1F0101C01052003.html

ついでに

三井生命、三井住友銀の傘下に
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20030502AT1F0101F01052003.html
612あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/05/02 09:21
おはー。

>>兜人さん
日銀は前からそういうスタンス。
よくわかんないけど、本当に買い取るなら今日もS高のはず。

お仕事がんがってね〜私も後から逝きます( ´Д⊂

全体的に出来高少ない。やっとGW入りか(w
アホバン、エレがずっと弱いのが気になってしょうがない。
613鳳 ◆I66kZv/fr. :03/05/02 09:55
だめぽさっぱり意味不明。
>>611
断るとは思っていたがもう一日くらい引き伸ばして欲しかった。
614あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/05/02 10:02
そうですよねぇ。否定するにしても早すぎますよ。まさに冷や水。

でも、騰がってるし、わけわからん。
うんことかが騰がったので納得水準まで行くかもしれませんね。
真意は誰も知らないってところでしょうか?
か、買いでつか!((((((((;゚Д゚)ガクガクブルブル

今日はもう出社まで寝直します。
おやすみなさい
615鳳 ◆I66kZv/fr. :03/05/02 10:21
>>614
連休中まではないだろうとたかをくくってました。
まさか寄り前にやってくれるとは・・
寄りで投げると同時に信用売り入れて700円抜きしました。
しかしまさかプラテンするとはまったく読めない。
616塩漬け上等 ◆UUZL6KnezI :03/05/02 22:07
どうもです。今週は低位株の投信を一回売って
一単位増やして買いなおしました。後は放置。
円安も来そうで来ないし、8000円も来そうで来ないし、
我慢ですな。ユーロは133円,豪ドル75円になってるし
ホールドしてたらかなり儲かったが後の祭り。
連休中も仕事です。今日も後3時間ほど頑張ります。

欧米株スレにて兎ちゃんやばい状況らしいとの情報ありです。
ではーー。
617兎 ◆cbRabbityc :03/05/02 22:10
そうです。何故か全力売りしてますた。。
かなりGWボケなようでつ。。
まぁ追撃売りで担がれてるわけではないので、
我慢できれば生還できる予定ですが。
というか、来週暴落の予定。
揉むだけでも投機チャンスが奪われて鬱。。
618鳳 ◆I66kZv/fr. :03/05/02 23:09
売りたい銘柄が規制入ってて鬱。
買いを迷ってた銘柄が上がってて鬱。
6197-603 ◆ANhSClSHvw :03/05/02 23:18
こんばんわ。兎さんおかえりなさい。
今日もなにもせずです。ひたすらキャッシュ。

あぼんぬさん>
確立変動とはどういう値動きでしょうか?
逆指値注文なんてストップロス狙いの投機にやられそうな気がします。

鳳さん>
相場っておもしろいですもんね。
自分は2,3週間もやってると疲れてしまうので、自然とモチベーションが
低下します。じーさまじゃないんですけどね。。

>>617
自分も来週NYは調整に入ると思います。
この時期に12月高値を更新する銘柄なんかあったりで
例年に比べて結構つよいですが、指数のわりにインテルなんて
ここんとこフラフラしてるだけです。
ダウのチャート、こういうのフラッグがたつとか言うんでしたっけ?

620 :03/05/03 02:36
>>618
何を狙ってたんだ?
621牛牛 ◆mheDngQmQM :03/05/03 12:12
ようやく ダイコク電機キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!

現在時価評価101マソ 

500マソ以下脱出の第一歩!!
622あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/05/03 13:44
このあげ相場で薄利ながら年初来の黒転達成しますたヽ( ´∇`)ノ

ようやくスタートライン。1、2月の曲がりをどうにか取り返せますた。
このGW中(リアル休日はありませんが)にのんびり休養しよう。

>>7-603さん
確変というのは私の曲がりの継続性で別に投機筋うんぬんということは
ありません。すみません、言葉たらずですた。
623兜人 ◆MoCQZGAWi. :03/05/03 23:34
なんかGWらしい好天で久々に休みらしい休みが取れました。

>>612
てか買い取り要請じゃなくて既に日銀が買い取るものだと早とちりしてました。w
仕事がんがれ〜。おいらもこの時期に空港に行った時があって鬱ですた。

>>616
去年20マソを豪ドルに入れました。豪ドルマンセー!てか外貨預金スレでレートに気づいてびびりました。
しかし手数料だけで1万超えてるw。A$1あたり往復4円。

あと米ドル建ての養老保険(満期金と保険金が同額)の資料請求してたのがきました。
手数料かかるけどシオシオの国内保険よりは利率がいいので。
旅行に行こうとしてたので米ドルの現生もありますが、$200だから1円下がっても200円。w

>>621 >>622
おめ〜。おいらもここに来て累積損の解消が見えてきますた。(;´Д`)
ダイコク1,000円台で定着するといいですね。
624:03/05/04 22:42
ぬるぽ
625鳳 ◆I66kZv/fr. :03/05/05 06:06
あぁ・・休みだった・・ログインできないわけだ。


円に不安のある今、為替や外債もいいかも。
626鳳 ◆I66kZv/fr. :03/05/05 06:14
>>620
そこは企業秘密なのですが・・・・
今回だけは特別にお教えしましょう。

売り ナカノコーポレーション
買い 光通信
627兎 ◆cbRabbityc :03/05/05 10:04
今夜のNY次第では激しく踏みます。。
連休持ち越しってヤパーリほびえますね。。
628 :03/05/05 10:20
>>626
伝説のピカツー…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
629 :03/05/05 10:23
連休挟んで持ち越すから面白いのよ。
630 :03/05/05 10:26
すりるがたまんねー
631兎 ◆cbRabbityc :03/05/05 10:29
グロベちょい下げてるね!
これで金曜帳消しきぼん!
ただし神が売ってます。もうだめぽ。。
632 :03/05/05 10:41



だ め ぽ 全 力 買 い で す が 何 か ? 


633 :03/05/05 10:42
こりゃ雨株暴騰だな
プラス200ドルいくね
ちわっす。
仕事だりい。今日も1時までなんだよね。。
世界各地は今日は上げてますね。DAXも3000復活してましたし。
明日は8000乗せてくれるかな。
635あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/05/05 22:28
こんばんわ〜。みんな戻ってきましたねぇ。
私は調子にのって、バイク(180cc)買ってしまいますた。

春先にZXRが3000エソという鉄クズ価格で持っていかれてさびしかったのです。

さぁ市場に代金の50マソ肩代わりしてもらわねば。
期限は2週間((((((((;゚Д゚)ガクガクブルブル

まずは手付けの5マソを返してもらおう。
>>635
バイクかっこ(・∀・)イイ!!

市場で得た利益をものに変えて固定していくのも
一つのヘッジかもしれないと思う今日この頃。
637兎 ◆cbRabbityc :03/05/06 00:55
NYプラス、、もうだめぽ。。
月初めに曲がってしまった。。
今月は赤字を回復するだけに奔走する月になりそう。。
単にBOX圏の逆張り時にBOX抜けそうなだけなんだけどね。。
638兜人 ◆MoCQZGAWi. :03/05/06 04:45
戻りました。つか日経マネーとかは見てたんですが証券会社にログインしたのは久々だ…。w
なんとなく利確日和な気がするので売り注文入れてます。
CME225F、8000超えてるぞ。まさか4連続陽線?((((((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
まあまだ上げるかどうかはフタをあけてみないと何とも。
639鳳 ◆I66kZv/fr. :03/05/06 09:30
怖いけどここで売るのが勇気?
一応アドバン売り。光はあきらめ。
あと真柄も売ってみました。
通信は両方見送り。
640あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/05/06 09:46
よくわからんが、今日も強含みで推移。

新規買いはデイトレの延長で判断しまつ。
芝ががんがってるので嬉しいぽ(・ω・)ノ
641鳳 ◆I66kZv/fr. :03/05/06 10:21
真柄は欲張ってるうちに戻してきて結局1円抜き。
それより光通信・・・・・
642あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/05/06 10:31
  | ●_ ●  | <よんだ?
 (〇 〜  〇 |

643鳳 ◆I66kZv/fr. :03/05/06 10:53
ピカツウですかw


光ストップ!
1200円のときから狙ってたのに・・
昔の暴落のイメージのせいか結局買えず。
また24万にいくなら今からでも買うんですがw
644兎 ◆cbRabbityc :03/05/06 15:01
日野自動車が強かった。。
日産を半分踏んで売り継続。
ていうか寝てた。。引け際10分で目覚めて即決踏みですた。
645鳳 ◆I66kZv/fr. :03/05/06 15:45
だめぽ信託を利食いして1円下で買い直し。すぐさま含み損に。
アドバンテストは持越し。全然見てなかったけどいつの間にか下げてる。

ドコモとKDDIは買いで迷って見送り。
テレコムは売りで迷って見送り。
ソニーとだめぽのストップに嵌められたので多少慎重になったようだ。
646ぼると ◆BOLTD2Twwo :03/05/06 16:29
>>兎さん
勝ち負けスレで見たんだけど、含み¥−430000なの?

((((((((;゚Д゚)ガクガクブルブル

647兎 ◆cbRabbityc :03/05/06 17:11
え?・・あ、桁間違ってた。
全財産55万なのに43万含み損だったら・・((((((;゚Д゚)ガクガクブルブル
恥ずかしい・・訂正行くの恥ずかしいから放置・・。
6487-603 ◆ANhSClSHvw :03/05/06 17:13
本日も取引なし。
ただの雑談野朗と化しました。。

あぼんぬ◆ATupMPjukI さん
確変いみわかりますた。自分は銘柄によりけりでメガバンクはだめだめです。
4連敗だったかな。利益の大部分は地味な銘柄だったので、
今後もその路線にほぼ固定やも。

キヤノンの新しい一眼デジ売れてますね。
ボディ17万円代。低価格競争がはじまるのか。
なんにしてもレンズメーカーは儲かりそう。

兎さん>
−43000じゃないでしょうか。
649 :03/05/06 17:14
(;¬_¬)ジー  
650 :03/05/06 17:23
光通信乗り遅れた
651 :03/05/06 17:33
>>648
カメラ半年以上触ってないな。
そのカメラの存在も知らない。
見てこよっ。
652 :03/05/06 18:55


487 名前:  投稿日:03/05/06 15:45
兎をやりたい

6537-603 ◆ANhSClSHvw :03/05/06 19:00
>>651
キヤノンEOS 10Dという機種ですよ。
654 :03/05/06 23:32
GWにコントやってたらしい
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1051851069/
655兜人 ◆MoCQZGAWi. :03/05/07 01:13
イズミ1,600円で売りますた。絶対額はショボイけど+15%。
目標1,730円、期間ももっと長めのつもりだったんですが(自社株買いも見たかった)、
今日のVWAPより高くで売れてるし。塩漬けサンありがと〜。ヽ(´ー`)ノ

先日損切ったMM銘柄で決算発表。あまり大きなブレはなし。20日に子株大放水らしいのでしばらく様子見っす。
NYは上げてるけどとりあえず緑のおじいさん待ち。

>>643
今の事業規模ってどんくらいなんでしょうね。>9435
つっても別に買うわけじゃないので回答はいりません。w
野村以外の証券会社はどういう目で見てるんだか。

>>647
55万の43万…それはそれで無理ぽ。セラーテム級じゃないと。

>>654
電波2ちゃんねる見て禿げしくワ…いやこれはずっと他人事であって保水。((((((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
656鳳 ◆I66kZv/fr. :03/05/07 05:44
NYはまた上げですか。踏まれる予感。
>>654
低位はこれが怖い。ポジションほとんど低位なので気をつけないと。
657鳳 ◆I66kZv/fr. :03/05/07 09:18
寄りでKDDI買って5000円抜き。シチズンで4円抜き。
持ち越ししたアドバンテストは放置。

さすがに天井であってほしい・・日経上げすぎ。
658あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/05/07 09:25
おーはーヽ( ´∇`)ノ

寄り高で芝を叩き売り。
ある程度で止まってもらわないと困るがニケーイ少しあげすぎには賛成。
勝手な自分の構想で曲がらないことを祈る((((((((;゚Д゚)ガクガクブルブル

659兎 ◆cbRabbityc :03/05/07 09:32
日野自がS高気配ではじまってほびえた。。
含み損大爆発。。
でも今日が8000台最後の日と予想。
660 :03/05/07 09:46
さっき一瞬だけ500万に手が届きそうだった







でも駄目だった
661兎 ◆cbRabbityc :03/05/07 09:47
今日東京電力の原発立ち上げですね。
下がってるなぁ。余力なんかないけど。。
662あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/05/07 09:48
この上げが落ち着けば兎タンの大好きな
BOXになるかも━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
がんがれ兎タン!

しかし、8100程度で頭抑えられるのってなんだか欝(´・ω・`)
663鳳 ◆I66kZv/fr. :03/05/07 09:53
さっきドデン売りしなかったあたりがツメの甘さか。
日経舞転したのにアドバン底堅いのは何で?
指数連動を期待して売ったのに。

>>662
1万は鉄板と言ってた時代が懐かしい・・
664鳳 ◆I66kZv/fr. :03/05/07 10:21
売りのせしました。
665あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/05/07 10:42
買いポジ(半分両建て)で静観。

666ぼると ◆BOLTD2Twwo :03/05/07 10:58
おはようございます

なにげに富士通高いので売ってみました

今日の日経はモミモミですかね
どっちかに動いて欲しいw
667 :03/05/07 12:35

2314レントラック


増収増益。過去最高益更新。☆再度増額修正☆。成長企業。低PER。
チャート底値圏。株式分割。

株式分割=7月31日現在の株式1株を2株
効力発生日=9月17日
配当起算日=4月1日


ちゃんと仕込みましたか?
668ぼると ◆BOLTD2Twwo :03/05/07 12:48
富士通、買い戻しました

後は見てるだけ〜になりそうw
669鳳 ◆I66kZv/fr. :03/05/07 12:51
>>667
買えない・・・

なぜアドバンは下げないのか?
他を売るべきなのだろうか?


光通信2000円回復おめ。








ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!!
670 :03/05/07 13:35
>>669
アホバンはcisが売ってるみたいだぞ
671鳳 ◆I66kZv/fr. :03/05/07 15:16
>>670
う!そんな悪材料が出ていたとは・・・

シチズンはせこい4円抜きで喜んでたらえらく上がってるし。
672兎 ◆cbRabbityc :03/05/07 15:42
寄りに7万あった含み損が5万になってますた。
こう動くと含み損より機会損失で鬱になる。。
6737-603 ◆ANhSClSHvw :03/05/07 16:06
ノーポジです。
ダウは8400ぐらいまで見てますが、どうなるでしょう。

ソフトバンク系列に資金のほとんどを注力中。
すべてを賭けた大勝負になるかも。
わくわく、どきどき。
675兜人 ◆MoCQZGAWi. :03/05/07 23:37
6730買い46万指し値を気配見て518千に訂正。
寄り付き後大量に売りを浴びて失敗。5マソ近い含み損。
一応PERの裏づけがあるのでそんなに底這うことはないだろうと。
8129まだ上げてる。売り指ししたのが際どいとこで約定せず。様子見に変更。もう少し増やすぞ〜。

ドル円がまたイラク開戦前の水準に戻しましたね。ダウは下げるも今のところ暴落には及ばず。

>>663
>アドバン底堅いのは何で?
>なぜアドバンは下げないのか?

ワラタ。曲がり神恐るべし。というか好決算見込んだ向きの先回りらしいですが。
おばんです。一日中ビジネススクールの予習してますた。
途中株価チェックも忘れずに。。といっても買い値を上回ってるもの
今ひとつもないです。4桁の含み損のものは買い値までいったら
処分するつもりではいるのですが、多分明日下げてまた遠ざかる予感。
ドルも下げてますし,投信が少し含み益ありますが2千円ほど。
このまま8000円抜けていってくれるといいんですが,無理でしょうね。
吉野家の総会の案内がきてたな,そういえば。

>兜人さん
イズミはしばらくはチェックしといたほうがかもしれませんね。
ザラバの動きも以外に激しいですし。私もホールドしときゃ今ごろ。。。

しまむら、菱食、ニトリなどチェック銘柄軒並みあがりで歯がゆいっす。
次は分割したCCCと超マイナーな地方スーパーを狙っております。
金ができるまで上がるなと念じる毎日です。
677兜人 ◆MoCQZGAWi. :03/05/07 23:59
間違えた〜
>というか好決算見込んだ向きの先回りらしいですが。
はソフバンダタ〜ヨ。

>>676
ビジネススクールカコイイ!
スーパーは前期決算意外といいとこ多かったですね。
イズミも持っときたかったんですが、小売り初挑戦だったのでどのへんのPERの水準まで
上げるか見えにくかったのです。(単純に決算発表前の水準でもいいワケですが)
以降ウォッチだけしながら学ばせていただきます。
678鳳 ◆I66kZv/fr. :03/05/08 09:52
ソニー売り。ヤマハ発動機買い。

光通信・・・ちょっと飛ばしすぎな気が。
679鳳 ◆I66kZv/fr. :03/05/08 11:01
アドバン買戻し。なんか日経底固い?
680兎 ◆cbRabbityc :03/05/08 12:30
曲り週間継続中。。
うぅ・・買い戻した日産だけ下げてる。。
微妙な判断も的確に曲がってきた気がする。。
681鳳 ◆I66kZv/fr. :03/05/08 12:59
サミー購入。
682あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/05/08 13:06
久しぶりに寝坊( ´Д`)

下げまくってるし…。帝人、5単位ソラ買いしたら1単位しか約定しなくて
現引き塩漬け計画が発動しますた。ソラ1単位で何しろと、激しく問いたい。

>>兎タン
私も曲がり局面を迎えてます(´・ω・`)
12MADSLモデムつぶれたので今、放置していた旧1.5用使ってまふ。
住友電工氏ね!
683ぼると ◆BOLTD2Twwo :03/05/08 14:25
山之内製薬買ってしまった・・・

落ちて来るナイフ掴んだみたいだ・・・
指値を打ち間違えましたw

塩漬けですかね


ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!!
684鳳 ◆I66kZv/fr. :03/05/08 14:33
サミー40円抜きで撤退。
ヤマハは放置。多分来週あたりナンピン予定。
685兎 ◆cbRabbityc :03/05/08 15:15
前日比−3000円くらい。
はぁ。。なんなんだろ。。
なんなんだろついでに酒井鉄工所を3枚買ってみた。
686兜人 ◆MoCQZGAWi. :03/05/08 22:38
前日比 +1,000。w
今日はサミーをぜひとも買いたかったですが日ごろ見ない銘柄だったのでやはり参戦せず。
帰ってきてチャートを見てもよだれは出ませんでしたw。利確おめ〜 >鳳サン
しかしなぜ材料の出てない山之内を…。((((((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
6877-603 ◆ANhSClSHvw :03/05/08 23:11
ノーポジ。
sp500が920つけて、一応チャート上の目標には達しました。
ダウはフラッグ意識してるのやも。
資源、素材、化学等先行セクターを監視中。
6887-603 ◆ANhSClSHvw :03/05/08 23:46
DD見てるとトレンドライン強そうだし、DOWは調整中みたいだし、
でもって手を出しづらいっす。
うがぁ。


相場を始めて初めて胃が痛くなるのを経験しますた。
銘柄はソフトバンク。w
ポジションが大きいせいかな・・・。
いや違うよな山水で13万株とかやったし。
しかも損ぎったし。w

たぶん1円刻みで落ち着かない値動きのせいだろうな。
注文もほとんどが成り行きだし。

日ごろ扱わないタイプの銘柄はいろいろ勉強になりまつ。
・・・明日は(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル 
6907-603 ◆ANhSClSHvw :03/05/09 00:47
>>689さん
ときどき、胃をとりたいような気分になりますよ。


WATへたった、アルコア上がらん。
691鳳 ◆I66kZv/fr. :03/05/09 06:53
おはようございます。NY下げました。
ソニーの買戻しでもします。
692鳳 ◆I66kZv/fr. :03/05/09 08:36
おかしい・・・昨日買い戻したアドバンが気配値弱くて
持ち越したソニーが高い・・・鬱だ。
693ぼると ◆BOLTD2Twwo :03/05/09 08:46
おはようございます。

今日はどこまで下がりますかね?

((((((((;゚Д゚)ガクガクブルブル
694:03/05/09 08:51
おはようでつ。
日興がこの気配値で寄ってくれれば、現物の含みも入れた株資産
とうとう500マソ超える…

あ、書いてるうちに日興気配値335まで切り上げた。あかんやん。
695ぼると ◆BOLTD2Twwo :03/05/09 09:09
山之内、寄りで逃げました。
何とか利益が出て良かったw
696ごんた ◆F7reRVL7Yc :03/05/09 09:34
今日は平日、ひさびさに休みなので株見てます
筍サン おはようございます
おいらは一番始めにレスした、メディカルだけで>>108
500いきそうでワクワクしてます
でわ 今日は日特建1929で遊んでます
697鳳 ◆I66kZv/fr. :03/05/09 09:57
気配値というものは全然あてになりませんね。
ソニー買戻し、松下でデイトレ15円抜き。

7272ナンピンで指してますがおそらく約定せず。
後はサミーが上がって後悔したぐらい。
698あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/05/09 09:58
おはー(・ω・)ノ

500マソ…いいなぁ、遠いなぁ…。

昨日、帝人以外、全て損切り。
なのに、
それなのに、、

なぜ騰がるんだぁヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン
何気に曲がりが表面化してた。

頭の後ろの方で「トテモキケン ヤスムベシ」
とか、誰かがささやいてますyo!
699:03/05/09 10:24
とりあえず含み益込みで、500超えますたw

元手200で始めたのがちょうど去年の今ごろ。
100を追加投入して、ほぼ一年。
その間日経平均は2/3に。
信用取引始めたのは先々月。
などという事を考えれば、満足すべき数字!

どうしよ。
500って現金を拝んでみるべきか!
生まれてこのかた、そんな大金見たことないyo!
700あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/05/09 10:36
>>筍さん
他人のヤツ以外は私もみたことありません。
早速おろして1枚1枚並べて、拝んでみましょう!

そのあと、束ねて遠くから360度、パノラマ展望(裏面でもう一度)
万歳三唱で次の日、また振込みに。

完璧な計画。

やってみてー!!
701 :03/05/09 10:45
>>699
おめ

uoaは「ゲームの数字だと思うようにしてる」とか言ってたけどな
まあ稼いだ金の重みをかみ締めるのも良いんじゃないか?
702鳳 ◆I66kZv/fr. :03/05/09 10:52
>>699
おめでとうございます。1年で300→500は素晴らしい。
しかもこの地合いの買い方で。

>>700
ばらすと後で持ってくときにちょっと・・・
けど、500万のばら撒きとか楽しいかも。

もちろん室内で。回収しやすいように空き部屋が吉。
703兎 ◆cbRabbityc :03/05/09 12:59
室内でお札ばら撒き(・∀・)イイ!!
僕は、、日野強すぎだって。。
704あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/05/09 13:04
ハイテクばかりみてたら帝人上がってた…。
わずか1単位なのに手数料抜いても含みあるよ!
風前の灯状態だけど(w

705鳳 ◆I66kZv/fr. :03/05/09 15:03
勇気を出してソフバン売ってみますた。乙。
706兜人 ◆MoCQZGAWi. :03/05/09 21:33
筍さん
500おめーヽ( ´∇`)ノ
1年で1.7倍スゲーっす。
500マソとか持つと銀行-自宅の道のりできっとガクガクブルブルするよ。
銀行の支店長室とか貸してくれないかな。w
おいらは100マソ振り込みがあったはずだが記憶にない。覚えてるのでは40マソが最高…。
7077-603 ◆ANhSClSHvw :03/05/09 23:00
今週乙でした。

NYは日柄の問題って気がします。
ドイツは大手行の増資なんかが話題にでていて、
日本ともども構造変革の厳しさがでてますね。
7087-603 ◆ANhSClSHvw :03/05/10 00:53
いい塩梅ですわ。
709あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/05/10 01:14
NYあげてますね。

>>7-603さん
海外のことには疎いので、これからも市況関係で気についたことがあれば
カキコよろしく。

アチラの動きに左右される日本株の売買ってある意味、すごく理不尽
な気がしないでもありません。
が、そろそろ中期視野で何か握ってもいいかなぁと考えてます。

はやり親愛なる闘志派ですか!コアな製品と常に裏目に出る経営がアツイ(w
故・大川氏曰く「ダメ息子ほどかわいい」

株価はドン亀のクセに止まるべき所で止まらない。
あぶなっかしくて当分近寄れそうにないです(´・ω・`)
710:03/05/10 08:34
おはようです

やっぱりおろして並べてみるべきでつかねw

とりあえず自分へのご褒美って事で、前から欲しかった
「マネーマスターズ列伝」
「生き残りのディーリング」
「バフェットのポートフォリオ」
の三冊を買いました。
これ系の本って高いですね〜

他には「欲望と幻想の市場」「バフェットからの手紙」
「投資苑」「賢明なる投資家」「ピットブル」
あたりを持ってます。
投機にも投資にも惹かれまつ。金が増えれば方法はどうでも…
なるべく早く自分に向いてる方法を見つけたい。
711凡 ◆phWl1huhQ2 :03/05/10 10:48
放置しておいた9889がやっと元気になってうれしいです。
712 :03/05/10 15:19
すみません、教えてください。
株主総会に出席する時は、欠席で郵送する時同様、
議決権行使書の議案の可否を記入し、押印した上で受付に渡すのですか?
超初心者なもので、よろしくお願いします。
713:03/05/10 15:37
そのとおり。
私も最初はそうでした。
そのうち出さなくなりました。
714712:03/05/10 15:42
ありがとうございます。
身近で株やっている人がいなかったもので、わかりませんでした。
715鯉 ◆aUlgcwrquk :03/05/11 22:23
呼ばれてないけどジャジャジャジャ〜ン!おっひさで〜す。
まだ引退してないですよ。(しぶとい・・・

なんか、上の方で景気のいい話しが出てますね〜ウラヤマシイ・・・
私は含み損がだいぶん減りましたよ。72万に(まだ多いな)
確定利益が20万有るので、明日コカコーラ西を利確して50万以下にしちゃう。

プラスへの道は、まだまだ遠いな・・・
さて、明日コカ西は上がるのかが問題だ。
716塩漬け上等 ◆UUZL6KnezI :03/05/11 22:25
皆さん週末はのんびりですか。
まだ仕事中ナリ。。。金曜が予想外にあげたのはびっくり。
現物売りラインまでもう少しまでなんだが,最後で跳ね返され。。
給料でたら2.3マンくらい資金投入の予定ですが500万は程遠いな。
銀行預金と含み損入れた種銭合計してぎりぎりかな。。

ま、500越えても来て下さいね。。。
ところで427サンはどこへ行ってしまったのだろうか??
銀行でやられたのか??
71720歳の株男:03/05/12 01:46
そういえばここのところ一ヶ月ほど427(滝に打たれて修行中) ◆ZWqdudweRI がいないけど
どうなったの??

この人も消えていっちゃったの?
71820歳の株男:03/05/12 01:51
彼は生き残ると思ったんだけどねぇー
だめだったか・・・・・
719あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/05/12 02:47
銀行…((((((((;゚Д゚)ガクガクブルブル

だめぽ9万回復すればヽ( ´∇`)ノで帰ってくると思います。
期待して待ちましょう。

>>旬さん
「マネーマスターズ列伝」
「生き残りのディーリング」
「バフェットのポートフォリオ」

こういうのって褒美じゃなくて先行投資で買うもんじゃないかと。
勝ってるんだから読む必要ないと思うけどなぁ。

さて、朝起きるためにも寝ますかぁ。
720兜人 ◆MoCQZGAWi. :03/05/12 03:51
眠い…今ごろログインして注文を出す俺。
約定した後の売り注文(Uターン)も入れました。うまくいけば、うまくいくんですが。w

>>716
のんびりしすぎてどこも出かけてません。(´・ω・`)
がんがって稼いで下さいませ。

>>717
427サンはみずぽ現引きの後書き込みを見かけませんね。
9マソ回復はさすがに今すぐというわけには…。
721鳳 ◆I66kZv/fr. :03/05/12 05:31
早起きは3文の得。多分。ソフトバンク以外は上がっていいです。


427さんはみずほです。みずほが復活すれば帰って来るでしょう。
私も直接ではないですがだめぽ関係に投資してるので復活を祈っています。
722:03/05/12 08:22
今週も頑張りまっしょい!

>>719
>>こういうのって褒美じゃなくて先行投資で買うもんじゃないかと。

確かにw
じゃあ今後のための投資という事で。
運良く勝ってきたとは思うけど、経過に納得はしてないんですよね。

特に利食いが悶絶的に下手でつ。損切りはスッパスパやれるんだけど。
723あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/05/12 09:28
おは〜ヽ( ´∇`)ノ

帝人うりますた。1マソゲト。
騰がるときは素直もんです。下がるときも素直なもんです。
苦労したときはた大抵負けてる。

>>筍さん
損切りスパスパ!?
冷血ゲッコーハケーン
私も利食いヘタで困ってます。
大きく取れず、いつも儲けが若干下回る(´・ω・`)…この根性なしがぁ!

仕方ないので部屋の張り紙を「斬れ」から「辛抱」に替えました。
724鳳 ◆I66kZv/fr. :03/05/12 10:02
東エレを寄りで買って狼狽損切り。
今にして思えばよくわからない取引。要反省。

ソフトバンクはホールド中。一応指値1431円。
725:03/05/12 10:03
>>723
「ゲッコー」で検索してみたら、爬虫類愛好家の集まりみたいなページが最初にヒット。
((((((((;゚Д゚)ガクガクブルブル

いや、ウォール街ですよねw


短期分は損切りラインに達したらすぐに切るから、
それを抱え込んで脅えるような事はあまりないです。

むしろ利益が乗ったポジションがある方が落ち着かなくなって、
例え「200円は取れる」と思ってポジション作っても、いざ利が乗ると50円かそこらで利食っちゃう。

とにかく含み益を失うのが恐怖なんでつ…
726あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/05/12 10:45
ウォール街面白いですよ。DVD安いので褒美のついでにいかが(w

>>鳳さん
ITペテンと云われる損さんの事業は実際どうなんでしょうね。
利用者からしてみればヤッホBBは今のところ最強と思うのですが。
加入者350万になれば上場→莫大利益でまた違う事業へ。
イナゴかと。

私は頭が固くNTTです。インフラですから。
「ハッピ着て無料で配るインフラ事業なんて信用ならん」とヽ(`Д´)ノ

なんか今日は買う気が起こらない。今週は下げ週間だと思っていたもので。
実際には7日ぐらいから8000割れると。

実害ないけど曲がりまくってましたね((((((((;゚Д゚)ガクガクブルブル
727鳳 ◆I66kZv/fr. :03/05/12 11:30
>>726
どうなんでしょうね。短期目的なんでよくわからないんですよ。
一応決算とスレは見てみたんですがあんまり長期ホールドしたくはないですね。

私もNTTの光ファイバーに申し込んだんですが、工事遅いですねすさまじく。
工事が殺到しているのか、ただの人手不足かわからないんですが。
728兎 ◆cbRabbityc :03/05/12 13:34
いたたた。。
富士通、日野自、踏みますた。。
でも買う気になれなかったのでイオンクレジット売りますた。
計算したくないけど8万以上・・きつい・・。
( ´∀`)アハハ
730兎 ◆cbRabbityc :03/05/12 14:02
       ____
       |      |         / ̄ ̄ ̄ ̄\
       | (´・ω・(    )  < 自分ファイト!
       | (   (    )    \____/
        ̄ ̄ ̄ ̄U U
731 :03/05/12 14:04
次は皆でイオクレ買うのか〜
732鳳 ◆I66kZv/fr. :03/05/12 14:04
さっき1472円で買い戻しました。(゚Д゚)ウマー
733 :03/05/12 14:05
>>兎

童貞売って金つくれ
734:03/05/12 14:17
NTTデータ301000で5枚空売り中。
大東建託2415で10枚空売り中。

さらにNTTを445で10枚売ってみる。450で損切り予定。

今月、一度も買いから入ってない…。堕落だ。
735:03/05/12 14:27
NTTビビって446で早くも切りますたw
736:03/05/12 14:35
データ292で手仕舞い。
NTT、チャート見てやっぱ売りかと思えたので446で5枚だけ売り。

損切りラインはさっきと同じく450だけど、5枚ならビビらない…
それにしても毎度毎度バタバタしてるなあ。
737鯉 ◆aUlgcwrquk :03/05/12 15:31
2579コーラ思ったほど上がらないので売却見送り。
ツマラナイのでプリマ売却。+8500・・・ショボ〜ン

ヨシギューでも行くか・・・
738鳳 ◆I66kZv/fr. :03/05/12 15:31
KDDIは決算通り上げですか。買いだった・・
7397−603 ◆ANhSClSHvw :03/05/12 21:44
あぼんぬ ◆ATupMPjukI さん
役にたちませんが、、
自分はNY短期調整済んだとおもいます。
もういっちょあがれば、シスコの会長さんうまいこと一服させて
くれたなってことになるのかな。
私は米のアルミニウム会社を買いました。


東証では
維持率67% 
二番目に好きな化学銘柄を金、月で520万強買い建てです。




740あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/05/12 21:49
つまらないのでパチ行ったら諭吉が5人も殺されますた!

漱石タンなんか12人も殺されますた!ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン
741鯉 ◆aUlgcwrquk :03/05/12 22:16
お腹がイッパイになったのでパチに行ったら・・・脂肪ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン
今月のお小遣いに羽がはえて・・・ヒラヒラヒラ〜〜
742_:03/05/12 22:31
動向調査

427氏、だめぽが大きいんだろうけど、最後の決め手は別銘柄のようだ。
書き込み日追うと、一旦下げ止まり後書き込み後
そこからしばらく横ばいが続いた時には
書き込みないことから見ると損を取り返そうとして
何らかの銘柄へ投資、沈没したものと思われ。
>>740
大量虐殺でつね。w
株で負けても数字が減るだけなんであんまり実感ないですけど
目の前でお金が消えるとかなり欝ですね。

ところで台はなんでしょ?
最近のパチ事情は足を洗って以来まるで知らないですが・・・。
7447-603 ◆ANhSClSHvw :03/05/12 23:05
漱石たん、、合掌
745兜人 ◆MoCQZGAWi. :03/05/12 23:16
6730アクセル損切り、6302住友重機械に乗り換えにやにーや。(・∀・)

しかしアクセルの損切りは気をもみました。460→465→464となったとこで
同値464の売り注文を出す。ポツポツ出来たあと463に下げ、また静かになる。
「お、俺のは売れたんか???」
463に下げた時売り気配から464が消えてたのと、注文取消をしようとしたら選択肢に
なかったので、「たぶん約定したんだろう」と思って家を出ました。(時間がなかったので)
約定したら即教えてくれよと。

>>725
おいらもゲッコーがわかんなかったっす。gecko→ヤモリっすね。
「ウォール街」おもしろそうだから買いに行ってみます。

>>740 >>741
ケコーン
746あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/05/13 01:51
>>7-603さん
NY爆上げでつか。こうなれば買い一辺倒でもなんとかなりそうでつね。
結果的にはシスコ会長の弱含み発言はまさにそうでしたね。
日本は8300どころではねかえされそうですけど。

パチはパチでもパチスロの方でつ(´・ω・‘)
パチは確率低くなって遊戯者ボコ減り。
100回時短のおかげで廻らなくなりますた。
スロも規制かかって冬の時代到来でつ。
平日いるのは徒党を組んだフリーターのハイエナ野郎ばっかりで、
新台入れても客の飛び方が早い。設定悪いと絶対出なくなりますた。
逆に設定良くても1年前ほど出ません。

射幸心を煽らないギャンブルに魅力があるか?と激しく問いたい。

もう引き際だー。
諭吉タンと漱石タン、合計17人が死をもって教えてくれますた( ´Д⊂

■朝の為に其の一
もう寝よう
書類作成のためまだ起きてました。
今のところNYたれる気配なし。
今日はこのままか??売り方さん大丈夫??
日本と連動するとも限りませんが。。

しばらく売買なしなのでそろそろしたいのですが
いかんせん現金がなし。
1530円で監視を始めた銘柄が一か月で1830まで行ってしまい
買えなくなりそうなのが非常に残念です。

寝ます、3時間しか寝れないや。。
748:03/05/13 08:53
オハヨゴザマース
気配は思ったより低いでつね

プレデターに狩られる夢を見ました
悪いことがありそうなので今日は慎重に動きたい
749鳳 ◆I66kZv/fr. :03/05/13 09:13
>>740>>741
ワラタ

>>746
確か5、6年くらい前に出が悪くなったとか言ってパチプロがスロットの方に転向してました。
あの時素人も移ることを予想してアルゼあたりを買ってれば・・・
当時の私は株が命ではなかったのでピンときませんでした。

今日は取引せず。含み損の7272の回復を祈る。
750:03/05/13 09:42
寄りでNTT切った後はすることなし
ドテンする機敏さは持ち合わせてないでつw
751あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/05/13 10:11
おはーヽ( ´∇`)ノ

帝人、薄利で売るんじゃなかた…。
今回の上げにほとんど参加できず、じっと板みる。

752:03/05/13 10:19
8603、349売り@5枚、350切り。

昨日から地味に三連敗中…
現物株は知らん顔してるし。どないやねん。
753ぼると ◆BOLTD2Twwo :03/05/13 11:43
今回の上げ激しく乗り遅れたw

見てるだけ〜
今から買うのは怖い・・・チキンでつ
754過去スレ:03/05/13 11:57
【株板喫茶♪】500万以下の少額投資【初心者歓迎】2002/08/28~2002/09/18
http://money.2ch.net/stock/kako/1030/10305/1030506423.html
【Welcome!】 500万以下の少額投資 【株板喫茶 II】2002/09/18~2002/10/18
http://money.2ch.net/stock/kako/1032/10322/1032281069.html
【Welcome!】 500万以下の少額投資 【株板喫茶III】2002/10/17~2002/11/17
http://money.2ch.net/stock/kako/1034/10348/1034854202.html
【Welcome!】 500万以下の少額投資 【株板喫茶IV】 2002/11/17~2002/12/10
http://money.2ch.net/stock/kako/1037/10374/1037460187.html
【Welcome!】 500万以下の少額投資 【株板喫茶V】:荒らされて落ち。2002/12/10~2002/12/15
http://money.2ch.net/stock/kako/1039/10394/1039457895.html
【Welcome!】 500万以下の少額投資 【株板喫茶V+】 2002/12/15~2003/01/25
http://money.2ch.net/stock/kako/1039/10399/1039927172.html
【Welcome!】 500万以下の少額投資 【マターリとVII】 2003/01/24~2003/03/27
http://money.2ch.net/stock/kako/1043/10434/1043410646.html
755あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/05/13 12:56
過去スレ乙でつ。

7567-603 ◆ANhSClSHvw :03/05/13 14:55
九枚買い建ててましたが、
七枚返済、二枚現引、三枚売り建てです。
ホールドの予定でしたが、なにやら一気に25日線を越えたため。

7576-703 ◆ANhSClSHvw :03/05/13 22:57
あぼんぬ ◆ATupMPjukIさん
なんだかNYのんびりですわ。
SP500が二三日930強で粘るようだと、来週もうちょっと上が見えてきそう。
NYが軟調になるときの決まり文句って、投信の換金売りもしくは利益確定の
売りってので、東証とは違って結構市場にまた戻ってくる資金も多いみたいで
す。

日経225は前の支持線が強力な抵抗線ですね。
銘柄選別を厳しくしないとリターン望めないかな。


>>あぼんぬさま
スロはもう完全にだめぽですね。
漏れはミリゴ出始めのときに抜くだけ抜いて引退しますた。
内規変更寸前の最後のプレゼントでした。(´・ω・`)ショボーン

今、現役復帰するとしたら
ジャグラーの設定判別でしみじみかな・・・。
パチ業界もそろそろおしまいかもしれませんね。
759キジバト ◆421c5/RzME :03/05/14 00:13
みなさんおひさしぶり〜GWは長期旅行中でしたので取引はあまり
してなかったんだけど・・・
TDKストップ高の1日前に売り、へこんでいました・・・まあ
儲けたからいいけど・・・その日に全部持ち株売ってしまって
次の週は指をくわえてみてました・・・
いまはトヨタの売りのみholdです。
760あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/05/14 01:35
仕事から帰ってきますた。

NY、モロ調整みたいでつね。「資金が戻ってくる」っていいな…。

材料ないし225もこの辺でウロウロかなぁ。
掴み損ねたので最悪(´・ω・`)

コソーリとNEC踏みますた。コソーリなのに−5マソ。
パチとあわせれば2日で10マソにヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン

なにやってんだか…。
761兜人 ◆MoCQZGAWi. :03/05/14 03:22
今日は何も見てなかったからコメント書こうにも書けない。
住友重機械は終わり値ではマイナスだったけど寄り付いてしばらくはけっこう盛り上がってたみたいで。
イズミが逆日歩ついてからするする上がってるな〜。

>>759
なにぃ〜、旅行裏山歯科〜。(´・ω・`)ショボーン
でも行く前にはせめて3分の1ぐらい手仕舞っとかないと
休みも手につかないかもね。
762あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/05/14 08:50
おは〜ヽ( ´∇`)ノ
今日もがんがろ。

>>すくタン
ミリゴ、怖くて一度もやったことありません。といいながらビンゴやってたりして(w
これからはジジ様ババ様と一緒にカエルで遊びます。
でも、、、ハマってる時に両隣から
「押してくれ」
ってうるさいんだよぉヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン
目押しできないならカエルなんかやるなyo!

763あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/05/14 10:01
だめぽ掴んだ。
10マソ回復щ(゚Д゚щ)カモーン


同じくだめぽ。
ポジション小さいので持ち越してもいいな。
早く8万回復キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
が、やりたい・・・。
7657-603 ◆ANhSClSHvw :03/05/14 10:31
化学株二枚現渡、売玉一枚返済。
まったく動かないので、一度はずしました。気分の問題ですが。

NYもだるいもんで、ハリバートンみたいな材料株?だけ買われてました。
766塩漬け上等 ◆UUZL6KnezI :03/05/14 15:31
休みですがレポート作成中。
もちろん別ウインドウで株価チェック開きっぱなし。
OMC+21 吉野家+6000で3万以上含み損が消えました。
買値まではもう少しありますが、いい傾向です。
やっと大和の口座の含み損が50万台に戻りそう。
これで円安になってくれれば言う事なしなのだが。
767兎@外出中:03/05/14 20:34
イオンクレジット、全然動いてなぁーーい!
、、と思ったら・・すっごくチャンスだらけだった動き。。
あぁ・・うまく捉えたら9万円の負けを取り戻せてるじゃないか。。
明日の後場はもしかしたら見れるかも・・。
768 :03/05/14 21:00


4291 JIEC

有利子負債ゼロ。
PER5倍。


おまいらチャート調べてみろ。
爆発寸前だぞ! いや、マジで。
769鳳 ◆I66kZv/fr. :03/05/14 22:46
含み損銘柄消えたー!
二日間休み取ってました。
多分明日からはまた株価ボードを眺める日々。
7707-603 ◆ANhSClSHvw :03/05/14 23:32
もうちょっとでSP500が930前半。

化学ではWATがやけに堅調。
771兜人 ◆MoCQZGAWi. :03/05/15 02:05
8129東邦薬品を確定。安いとこで投げたが+70%ウマー。
株評価額が久々に100マソ切りました。

含み損減少ですか。よい動きになってきましたよね。 >>766 >>769
銘柄ボードにずっと張り付きたいな〜。でも売買に参加するとケガしそうだ。

会社の昼休みにExcelで計算してたんですが、現在のタネ銭から月々5マソずつ
プラスになるとすると年末で225マソ。少なくともこの線までは行きたい。
目標は月10マソずつですがとりあえず堅実路線をってことで。

そういえば、500マソでやりたいことが1つありました。
キ ヤ ノ ン を 現 物 で 買 う 。
772あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/05/15 09:27
おは〜

今日もかんがりましょ。

あ…私もキヤノン現物買ってみたいぽ(´・ω・`)
773鳳 ◆I66kZv/fr. :03/05/15 10:32
今日はアドバンテストで20円抜き。
メルコ暴落してるんですが何かあったんですかね?
そのうちなるとは思ってましたがリベンジできず、か。
7747-603 ◆ANhSClSHvw :03/05/15 10:51
東証って刺激的
775鳳 ◆I66kZv/fr. :03/05/15 11:01
買い戻したら暴落するんだもんなぁ・・・
日経はまた8000割れでしょうか?
776:03/05/15 11:05
ちょっと興奮しちゃった…
10時までのタルい動きで寝なくてヨカタ
777ぼると ◆BOLTD2Twwo :03/05/15 11:42
おは〜

今日はモミモミかなぁと思ったので、売り玉早々と利確したとたん爆下げw

なんかメルコよく下がってますけど買いたい・・
買ったら樹海ですかねぇ?w
778鳳 ◆I66kZv/fr. :03/05/15 12:31
>>777
>今日はモミモミかなぁと思ったので、売り玉早々と利確したとたん爆下げw

>なんかメルコよく下がってますけど買いたい・・
>買ったら樹海ですかねぇ?w


完全に私と同じ状況ですねw
吉野家ワッショイ、+5000ワッショイ
祈!!215000円
780 :03/05/15 14:57
cisは日立ホールド中?
781 :03/05/15 14:58

誤爆スマン
782ぼると ◆BOLTD2Twwo :03/05/15 15:22
お疲れ様でした。

結局メルコはビビッて買わず、
代わりに買った銘柄買った銘柄引けに爆下げ。 鬱だ



ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!!  

兎さんへ

兎さんが利用してると、聞いてカブドットやEトレ
を口座を作ったんすが、ココ↓いけてるみたいです。
何か知ってたら教えて下さい。お願いします。

リテラクレア証券が、月5万円で現物・信用・オプションが売買し放題の
完全定額制「ハイパーボックス」を、6月に開始。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20030506AT1F0601B06052003.html
http://www.retela.co.jp/campaign/camtop.html

東洋・コスモより、貧乏な俺にはありがたいかも。
784兎 ◆cbRabbityc :03/05/15 22:46
ただいま帰宅。
はぁ、、疲れた、、しかも浪費した。。

>>783
月5万で売買し放題かぁ。
僕は頑張ってデイトレしても月2万しかかかってないので、
なんか高いような気もするような。
というか、月50回の売買すら無理な僕には無縁ですねぇ。
もしかしたらスウィングにするのも手数料抑制にはいいのかも?
785(^O^)/:03/05/15 22:57
500万スレのみなさん、こんちー
(^O^)/にょろっちに入れてーね
http://www.pumpkinnet.to/ranking/words/
17位よー  1時間に1回ですーよ

兎ちゃん、あなたはまんちーずの一員だからそのへん責任もって投票してねー
7867−603 ◆ANhSClSHvw :03/05/15 23:03
SP500 が年高値更新して引ければいい塩梅
935叩いてチャート上はいいのかな
787兎 ◆cbRabbityc :03/05/15 23:12
>>785
30位の「合言葉はBee!」に入れさせていただきますた!
だって・・懐かしいんだもの!
788(^O^)/ :03/05/15 23:22
>>787
ごりゃー 兎ちゃん、いけませんーよ
789鳳 ◆I66kZv/fr. :03/05/16 00:08
>>787
残念ながら聞いたこともない・・蜂?
それよりカテジナさんが2位なのが不思議。
株板以外でも有名人だったのか・・よその板あんまりいかないからわからん。

私はもうだめぽにでもいれますか。
790キジバト ◆421c5/RzME :03/05/16 00:10
トヨタ買戻ししました。2750で売り2685で買い戻し
最近ざら場にはりつけないので
指値をこの時間にして取引をしてます。
ソニー売りたい・・・・
>>787
あらあら懐かしいこと言ってくれるじゃないの ウレシウレシ ウレシウレシ

もしやリスナーだったとか?

2の頃から聞き始めたっけなぁ 当時は文化放送よく聞いてた憶えが・・

今は伊集院とナイナイがメインが 爆笑問題とさまぁ〜ずをサブ
電車の中で通学途中にMDにとったのを聞いてますね 笑いこらえながら(周りからしたら変人)


792兎 ◆cbRabbityc :03/05/16 01:03
>>787
カテジナさんっていうのは、なにかのアニメのキャラらしいですょ。

>>791
ちょうど高校受験の勉強がラヂヲ聴きながらだったんでw
赤坂さんのミリオンナイツやらポリケロやら・・懐かすぃv
793(^O^)/ :03/05/16 01:12
みんな いじわる (TOT)/
794(^O^)/ :03/05/16 01:14
>>791
ゆみちゃんもナイナイはMDにとって聞いてるーよ
2時間が1時間半で聞けるよねー
795牛牛 ◆mheDngQmQM :03/05/16 01:17
>>794
二時間が一時間半で聞けるとはどゆこと?
796(^O^)/ :03/05/16 01:20
>>795
音楽とCM多いでしょー? 飛ばさないー?
797牛牛 ◆mheDngQmQM :03/05/16 01:24
>>796
そゆことか 納得だーよ
確かに大学往復2時間かかんないのに聞き終わるわな そーいえば
今もMDラジカセで さまぁ〜ずとその後のスピードワゴンを録音しつつ
  MDコンポでナイナイとその後の藤井隆を録音中  ナイスオレ!!
798(^O^)/ :03/05/16 01:28
>>797
ゆみも今録音中ーよ
梨花ネタがお気に入りーよ ちょっとお下品だけどねー
799牛牛 ◆mheDngQmQM :03/05/16 01:37
あらあら(^O^)/さん かなりのヘヴィリスナですなw
私は悪いヒトの夢がお気に入り! けつの毛むしったろかしら!!
800(^O^)/ :03/05/16 01:47
>>799
上沼ねー 彼女は次のスペシャルウィークのゲスト候補だーね
ナイナイは葉書職人のレベルが高いからフリートークより
コーナーの方が面白いよねー
ではゆみーは寝まーす 
801ぼると ◆BOLTD2Twwo :03/05/16 09:27
おは〜

やはりメルコ戻してますね。
メルコ買えばよかった・・・鬱

メルコの代わりに買った銘柄もうダメポ・・・

802あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/05/16 09:43
おは〜(´・ω・`)

いきなりヘコんでまつ。大量含み損発生で欝全開。
803あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/05/16 09:48
だめぽしっかりせんかぁ!ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン
804鳳 ◆I66kZv/fr. :03/05/16 10:11
メルコ同じく鬱。
代わりに手を出さなかったのが救い。

今日は何もせず。手を出しづらい雰囲気。

>>791-800
ラジオのおしゃべりは好きじゃないので有線派でした。
最近あんまり聞きませんが音楽は結構好きです。
805ぼると ◆BOLTD2Twwo :03/05/16 13:10
三洋、NECでそれぞれ4円抜き〜(`・ω・´)シャキーン

しかし、持ち株下がってる〜



806兎 ◆cbRabbityc :03/05/16 13:11
イオンクレジットの値動き好きだ・・。
週末どうしようかな〜。
利確水準に来なければ持ち越しちゃおうかなぁ。
807鳳 ◆I66kZv/fr. :03/05/16 14:08
一応注文は出してるものの、今日は何もせず終わる予感。

>>805
三洋は先月しょぼい利益で撤退。今見ると400円越えてるし。
我慢が足りないか。
808ぼると ◆BOLTD2Twwo :03/05/16 14:34
>>807

>三洋は先月しょぼい利益で撤退。今見ると400円越えてるし。
>我慢が足りないか。

似てますねw

三洋ナンピンしまくりで平均370円で持ってたましたが、
平均単価を少し上回った所で逃げたら400超え・・
その後日立も390あたりで買い400で逃げた翌日から
自社株買い発表で爆上げ・・・

我慢が足りなさすぎですw
809:03/05/16 15:07
市況スレに張りついてただけの一日w
取引は343で空売ってた8603を買い戻しただけ
ヤーレヤレ
810鳳 ◆I66kZv/fr. :03/05/16 23:00
似たような注文出してもEトレって比例配分あたりにくい気がする。
気のせいですかね?
ソフトバンク何度も売って孫に嫌われたかな。
811 :03/05/17 00:24
          ,. -──- 、
          /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ    
       /::::::::::::ハ::::;:::::::::::::::::゙:,
       ,'::::;i:/レ'  ヽiヽ:::::::::::::::::!
       l::::|'r,:=;   ,:=;、';i:::::::::::::!  / キャッシングとかクレジットカードの一覧まとめたで。
       .,r'‐;|.l !::::i  i:::::i l |::::::::::::| <  ちょこっと借りるときはここから選んだらええで。
     ,'.三ミi 'ー'゙  'ー'゙ |:::::::::::::|  \ http://777e.net/goodshop/cashing/
     | 'ri''ヾ:、  r‐┐  ,.|::::::::::::::| 
     l |i,__!:>'=''r‐''".i:::::r、:::::|
      ! l,|: |"  ゙、'、 ;:/::;/ ヽ:|
     l!  |大"    `''"/'"'   ヽ
     !  | ヽ|     、i  ,. イ'
812キジバト ◆421c5/RzME :03/05/17 00:25
うおー今日は買いが1個も約定してない・・・
アメリカの動きみていると買えなくてセーフだったか?
持ち株0・・・いつ以来だろう。持ってないのは
813兜人 ◆MoCQZGAWi. :03/05/17 02:27
今帰ったぞ〜。今週もお疲れさま。(・ω・)ノ

なぜか9652日本医療事務センターを買い。下方修正で大して下げなかった代わりに
EPS2倍にも反応しないのか。経常益もわずかながら増益率UPなのにな。
もうMM銘柄(6730)買うのやめてマターリで過ごすかな。
814ぼると ◆BOLTD2Twwo :03/05/17 08:47
おはようございます。

朝起きたら、りそなが・・・

どうなるんだろ6000株あるんですけどね
嫌な週末だ・・・

ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン
815あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/05/17 14:09
りそなタン…。
だめぽ持ってる私はどうなるのか((((((((;゚Д゚)ガクガクブルブル
816鳳 ◆I66kZv/fr. :03/05/17 19:12
りそな・・・三月に損切ってよかった・・
しかし他にも影響を与えそう。
利食いを入れとくべきだったか。
8177-603 ◆ANhSClSHvw :03/05/18 19:05
こんばんわ。

ぼると ◆BOLTD2Twwoさん
与党議員の話を聞いてると、話題のりそなの株価ってあんまり動かない
気がします。上場維持(100%減資なし)+既存の優先株転換+
新規注入分は全部普通株ではなくて優先株とのミックスのよう。

みずほとりそなじゃ収益力全然違いますね。

ようやく膝が痛いの直ってきた、、うがぁ
818ぼると ◆BOLTD2Twwo :03/05/18 23:16
こんばんはw

>>817

>上場維持(100%減資なし)+既存の優先株転換+
>新規注入分は全部普通株ではなくて優先株とのミックスのよう

今日は朝から出かけていたので何にも、
ニュースなど見てないんですが、そういう風な話がでたんですか。

旧あさひ株からずっと持ってるんですけど、これからりそな株が上がろうが下がろうが
永久ホールドで行くと思いますww

>>815、816
ぶっちゃけますと、リアルで兄弟がりそなの行員なので人員削減とか
そっちの方が今は心配ですwww

819ぼると ◆BOLTD2Twwo :03/05/19 00:04
りそなは減資するかしないか意見が分かれてますね。
竹中と福井でwww

明日の株価も2chでは上げや下げ色々ですねw
ですから、2ch内の某神(cis)に聞いてみましたw

お告げは明日は爆上げしそうって言われましたww

ってことは・・
((((((((;゚Д゚)ガクガクブルブル
820兜人 ◆MoCQZGAWi. :03/05/19 02:38
そっか。金曜は「1兆円増資」のニュースだけ見て何やっとんじゃ〜とは思ってたが
祭りになってたのは知りませんでした。トロい奴め。>俺
でも当初1兆円が2兆円に倍増されたってことは、実質4兆以上突っ込まないと
危険な状態なんじゃないの?いったいどんな爆弾が出てくることやら。

りそな関連もメガバンクも持ってないですが、下がった時のために一応売り注文出しときます。
つーか株より国債の方がヤバイんちゃうかと。→これも銀行にとっては爆弾だな

>>818
>リアルで兄弟がりそなの行員なので

((((((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
つうか人員整理に引っかからなくても給料がきっと…。(;´Д`)
821兎 ◆cbRabbityc :03/05/19 06:44
おはよう!
早起きは寄り付き前に眠気がこないか不安・・。
今日の見所はりそな→メガバンクへの連鎖かぁ・・。
政府の考える「もしもの時の対処」が今回の対応で分かりますね。
今のところ、ギブアップすれば役員のクビと引き換えにお金あげるよ、ってとこですか?

ポジは富士通売りなんであんまり関係ないかも・・。
822ぼると ◆BOLTD2Twwo :03/05/19 07:54
おは〜

さて、りそなはどうなることやら・・
823ぼると ◆BOLTD2Twwo :03/05/19 08:27
りそな
ストップ安キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
824あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/05/19 08:59
おーはー。

朝一からりそな((((((((;゚Д゚)ガクガクブルブル
荒れる週になりそうでつね。
825鳳 ◆I66kZv/fr. :03/05/19 09:34
現物余力目一杯りそなとみずほ信託買いました。
減資なし信じていいね?竹中大臣。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
826ぼると ◆BOLTD2Twwo :03/05/19 09:40
>>825

ウォォォォ!!凄い!

俺はチキンな為見てるだけ〜
827兎 ◆cbRabbityc :03/05/19 09:48
富士通堅い。。薄利で利確しますた。
現在コナミスポーツ売り日産買い。
日野自が押し目に見える・・余力ないけど。
でぁでぁ学校行ってきます。
828鳳 ◆I66kZv/fr. :03/05/19 09:52
実は空売りしてたメガチップスが再びS安。




比例配分で100株しかもらえなかったので全然盛り上がらない。
829あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/05/19 10:16
だめぽ半分損切り。
−13マソ計上( ´Д⊂

なんだかなぁ。
残る現物は放置して小鼠退陣を期待してまってまつ(´・ω・`)

………。
やっぱり全部損切りっ!!!ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン
−26マソかぁ。今から逝ってきます。
830鳳 ◆I66kZv/fr. :03/05/19 10:23
撤退しますた。52円で利食いすべきでした。
831あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/05/19 10:28
殺ってきますた。

CP100。5月初旬、一瞬黒転つかのまCP100に戻したら
−40マソに!曲がりが確変突入してますた。
832あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/05/19 10:36
だんなさま、、、
お暇を頂いてよろしいでしょうか<(__)>

バイク飛ばして涙を飛ばしてきまふ
    _, ._
  ( ゚ Д゚) ←だんなさま
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
833ぼると ◆BOLTD2Twwo :03/05/19 10:52
りそなはどうでもいいんですけど、
他の持ち株が・・・

メルコの代わりに買ったマンダム・・・
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン
8347-603 ◆ANhSClSHvw :03/05/19 11:32
トップが甘い見通しでぎりぎりまで粘ってしまったから、りそな行員さんは
面食らってるでしょうね。計画的にリストラしとけばショックも半減すると
思うのですが。

みずほが予想より売られました。収益力からすると大丈夫だと思いますが、
りそなと同じことになれば5万コースという懸念ですかね。
市場にはみずほ実質国有化で灰汁抜け願望があるような気します。
とりあえず、メガバン決算発表まち。
835兎 ◆cbRabbityc :03/05/19 12:50
>>831
Σ( ̄□ ̄;
き、きましたね・・。。
836 :03/05/19 13:06
日経、ほんのり戻ってきたな
837ぶるー:03/05/19 13:21
2部ドッドウェル1部昇格確立高しとのことで先週
¥650で買いますた。業績下方修正が出たとのことで
本日ストッピや巣、1412.7の売り玉が点滅しております。
アホ!20日発表予定のまえになにするんじゃーー!!
まあ、ここはあせらずうわさのストップマンさまにお会いしたい
のですがどちらにいけばご尊顔を拝することができマソか?
838兎 ◆cbRabbityc :03/05/19 13:28
ストップマン様のご尊顔ですか。
僕はまだ体験はありませんが、どうぞ。

ストップマンについて教えろ 2
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1049709773/
839兎 ◆cbRabbityc :03/05/19 13:36
うきゃ・・スズケン材料でちゃってた。。
だめだー情報は発表日時が分からないとだめだー。。
840兎 ◆cbRabbityc :03/05/19 15:00
うぅ結局富士通売りで正解じゃないか。。
日産買い・・NY次第かなぁ・・@含み損。
841鳳 ◆I66kZv/fr. :03/05/19 15:01
りそなが結構買いたいが見送りムード。
銀行はもう少し様子見ますか。
こんばんは。
今日から参加希望します。
資金は現在250です。

信用取引はまだ半年の初心者です。
よろしくおねがいします。
843ぼると ◆BOLTD2Twwo :03/05/19 20:31
>>842
こんばんは
よろしくお願いします。

為替介入キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
忙しくて株どころじゃないここ数日。
りそなの連れ安のせいでまた損が増える予感。。
845凡 ◆phWl1huhQ2 :03/05/19 22:53
為替介入に乗り送れました。ショートでも立てるか。
ユーロが楽しい価格になってます。136円40銭越え。

シティバンクのマンスリースマイルで、まじ(゚д゚)ウマー。
FXしてればよかったのかな?
847あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/05/20 01:06
一から再スタートでつ(´・ω・`)
なんだかなぁ。

1度の失敗(5連敗)でストック吐き出し。
またコツコツと取り返します。
20マソ引き出したので残存兵力190にまで落ちました。
とりあえず200乗り上げを目標に。

NY爆下げ。だめぽ叩き売って正解かなぁ。
2度目の大型損切りだったけど、なぜか前回より痛みが少ない。
カキコしてるし(w

…慣れ?ヽ(`Д´)ノコンナノイヤァァァァァァー
848兜人 ◆MoCQZGAWi. :03/05/20 01:18
連れ安連れ安…と思いきや、全然関係なかったな俺の持ち株。
せっかく(?)2銘柄売ったのに。

>>837
ドッドとニイウスは出来高だけ見ると○ですね。
一方おいらの持ち株6914も候補に挙がってるらしいが出来高足りないぞ。12月決算だし。

どっ、どどどどドルがっっ!(((((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
http://quotes.ino.com/chart/?s=FOREX_USDJPY
仕事終わった後はレポート。。。
明日は出勤は遅いんだけど,朝まで寝れなそう。
今日のWBS面白かったみたいですね。見たかった。
8507-603 ◆ANhSClSHvw :03/05/20 04:31
メガサメマシタ。
NY下げでチャート崩れました。
ダウで8200−8300、SP500で870−890までとりあえず様子見体勢入ります。
851塩漬け上等 ◆UUZL6KnezI :03/05/20 04:40
7-603サンおはようさんです。
といいつつレポート書くのも限界なので寝ます。
起きたら8000割れかな。。
852高い無駄な給料:03/05/20 05:19
銀行の行員の給料なんであんなに高いんだ
仕事自体が求める能力に対して見合ってない。
米国では行員、他の一般会社の給料と全く変わらんぞ
高いのは役員レベルの話。この高コスト体質なんとかならんのか、ゴラァ。
853ぼると ◆BOLTD2Twwo :03/05/20 08:26
おはようございます

NY下げ・・

今日は((((((((;゚Д゚)ガクガクブルブル
854ぶるー:03/05/20 08:53
兜人様、レスありがとうございます。じつは二位薄ももっておりましたが
念のため、昨日利益確定させますた。
本日、ドッド追加買いと二位薄押し目買いねらっております。
本日引け後期待どうりになるとよいのですが・・・
では、がんばりましょう!!
855鳳 ◆I66kZv/fr. :03/05/20 09:31
メガチップス利確。
日経はさてどうなるか・・銀行終わってますね。
856兎 ◆cbRabbityc :03/05/20 09:56
コナミスポ売りを切って日野買いって、損失変わらずだぁ。
とりあえず日産に950円まで行ってもらえたらいいな。
857鳳 ◆I66kZv/fr. :03/05/20 10:05
暇なんでメガチップスのデイトレで3〜5円抜き。
ミスもあったがなんとか利益確保。
858あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/05/20 10:12
おはーヽ( ´∇`)ノ

心新たに再スタート。

>>おやちゃいさん
よろすく。250が年中の目標になりそう( ´Д⊂
859鳳 ◆I66kZv/fr. :03/05/20 10:15
いつの間にやら日経ぷら転。25日線を期待しつつも怖くて買えませんでした。
860兎 ◆cbRabbityc :03/05/20 10:18
いやぁ・・買った後神と同じポジだしNY下げるし、
どうなるかと思ってたけどなんとかなるものでつね。
残る不安は、銘柄が慣れない銘柄だということ。
日産って窓開けやすいのか・・勉強勉強。
861:03/05/20 10:24
糖蜜を寄りで空売ってウハウハ言ってたんでつが、その後が悪かった。
三連敗で儲けをほとんど吐き出し〜

ちょっとムキになってきたので、敢えて寝てしまいますw
ヤマハをデイトレ。
1556売り→1542(一部約定)1549(一部約定)

ヘタレっぽいけど何とか勝ち・・・
あぼんぬさん、よろすくでし。

250とはいっても食品系列の優待がある株が100(評価額)程度なので
キャッシュは少ないです。
キャッシュを増やしていくのが私の今年の目標です。500目指してがんがりましょう。

・・・やっぱりユーロ、イイ!
864 :03/05/20 12:21
>>兎
タバコが値上がりするけど
何吸ってんの?
865兎 ◆cbRabbityc :03/05/20 12:33
>>863
そういえば5月決算の優待の時期でもありまつね。
ココイチっていいと思います?近くにあるんですけど。

>>864
キャスター。値上がりするからやめよっかな〜。
とりあえず減らして行こうとは思います。
>>865
兎さん、よろすく。

ココイチは1300円以下で買ってれば○ですよ。
1300円以上だと、ジャス銘柄の権利落ちは凄いから・・・(両建てできないし)

今仕込むのは7月優待の銘柄のほうがいいよ。
トイざ、とか。でも玩具なんて買わないか^^;
867鳳 ◆I66kZv/fr. :03/05/20 12:50
今頃新しい人が増えてるのに気づきました。
>>863
はじめまして。私も最近為替に興味を持ち出したのですがまだ検討中です。
ユーロは昔、100円ぐらいだった気がするのでかなりイイ!ですね。
>>865
タバコは百害あって一利なし。健康のためにもやめることをお勧めします。
868ぼると ◆BOLTD2Twwo :03/05/20 13:06
>>865
ココイチ持ってますw
確かに権利落ちが大きいから1300円以上はきついかも・・
>>866
そのトイざも持ってます
おやちゃいさんと結構銘柄かぶってるかもw
眠い。。。
2万ほど入金して豪ドルと米ドルのMMFを一万づつ積み立て。
ユーロは118円のときに売ってしまい後悔の嵐。
米ドルは動きがはげしいからロングスパンで見てます。
現在は@124.5くらいだけど、少しづつ買い下がればいいかと思ってます。

とりあえず株のほうは放置中。
870ぼると ◆BOLTD2Twwo :03/05/20 13:45
>>869
同じく米ドル買い下がりたいw
@125円でりそなに放置中ですw
871あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/05/20 14:19
セッタのカスタムライト。
スモーカー中探しても誰も吸ってない。
会社も分煙の嵐でうるさい。

甘いのでお菓子気分でつ(おためしを
私は気にしてフロンティアに替えるぐらいならやめます。
鳳さん、よろすく。

さすがに流通前の時には仕込んでないのですが、
日本経済が弱っててドルは要人発言がでてグルグルし出したので、ユーロがあがるのは
必然的だと思ってたり。でも、ここまであがるのは予想外。あがりすぎ?

>>868
優待、ウマーですよね。ただジャスは、あがる前に2枚以上もって、配当直前にあがった時に
半分切り離して利確しておかないと優待分以上に被弾してしまう^^;


・・・出かけたらさっぱりとれるところが無くなってしまった・・・
873兎 ◆cbRabbityc :03/05/20 15:02
ぐはぁ!
日産最後に爆下げ、、利確すればよかた。。
日野自、最後の1000株約定してないやアハハ・・って僕の注文だった。。
も、もう。。
874 :03/05/20 16:45
>>873
ワロタ
8757-603 ◆ANhSClSHvw :03/05/20 17:01
塩漬け上等 ◆UUZL6KnezI さんこんにちは

レポートかぁ、なつかしい。
最近いたってびびりな自分は、大変結構な浅漬けでございます、ってな
ところで勘弁してほしいなぁ。。ぁぁ
876ぶるー:03/05/20 17:20
遅ればせながら、常連のみなさまこれから宜しくお願いいたします。
さて、朝の予定道理ドッドを追加購入で平均単価¥581で2000株、
二位薄を¥248000で6株購入と相成ります他。幸い両方とも
1部昇格なったみたいでまずはホッとしとります。ドッドこのまま
2日連続ストッピや巣なるかとヒヤヒヤしますた。明日この苦労が
報われるとよいのですが・・
877正直:03/05/20 18:07
正直、現物買いOnlyだけど手仕舞ってやめようか、
定期、積み立てもやめて、つぎ込んで
そろそろ信用初めて大きくはろうか悩んでる・・

戦跡
株開始 2001/07/31 資金150,000から
株資金 3,050,000現在
評価額 3,250,100 CP 18.38%
投資額 21,586,106
売却額 21,780,030
損益計 193,926 (6.36%)
利食い 29回 
  額 2,138,427 (9.91%)
損切り 59回 
  額 -1,944,501 (-9.01%)
手数計 182,227 (0.84%)
税金計 10,208 (0.05%)
手掛けた銘柄 45銘柄 
878ろむななし:03/05/20 18:34
このスレの心得

最高顧問    427タン(勝ち組だったが現在行方不明)
代表取締役会長 鳳タン(手広く勝負)
代表取締役社長 兎タン(スレマスター)
専務取締役   兜人タン(深夜に登場,勝ち負けスレにも)
常務取締役   あぼんぬタン(最近大損こく、バイク乗り)
取締役     ぽるとタン   7-603タン
        すくるーじタン
        塩漬け上等タン
管理職     鯉タン  凡タン 
新入社員    おやちゃいタン ぶるータン
500万卒業により退社 筍タン ごんたタン     
879兎 ◆cbRabbityc :03/05/20 19:55
>>876
よろしくお願いします。
昇格銘柄ですか〜僕はそういうの全くチェックしてないや。
なんだかBOX圏のうねり取り専門職になってきた!

>>877
15マン→2年→325マンΣ( ̄□ ̄;
それは入金有りですか?無しなんですか??

>>878
ワラタw
あえて間違いを指摘するなら、僕は社員見習な悪寒。
そいえば初期応援者の虱さんはどうしてるだろう・・。
>>878
私を新入社員扱いにしてくれるんですね^^;
ちょっとうれし。

私のコテデビューはスラム街の某スレですから・・・。
881鯉 ◆aUlgcwrquk :03/05/20 21:24
お〜っ!メンバー増えてるw よろしくですペコリ
しかし、最近参加してないなぁ・・・ネタも無いしw

>878
ヤター!管理職ダー。現実は・・・シクシク
882///:03/05/20 21:26
>879
投資合計が3,050,000って書いてあるじゃん
んで6.36%の利益って。
883ぼると ◆BOLTD2Twwo :03/05/20 21:29
こんばんは〜>>ALL

>>878
面白いw

取締役だw
何だかチョット嬉かったりしてww

社長を目指した方がいいのか、それとも退社を目指した方がいいのか
悩みますねww



884兎 ◆cbRabbityc :03/05/20 21:58
>>882
あ、ホントだ損益率書いてあった。
僕も計算しようかな・・悲しくなるから辞めておこう・・。
885傍観者:03/05/20 22:31
このスレの心得 一部訂正

最高顧問    427タン(勝ち組だったが現在行方不明)
代表取締役会長 鳳タン(手広く勝負)
代表取締役社長 兎タン(スレマスターだが資産は最小か?)
専務取締役   兜人タン(深夜に登場,勝ち負けスレにも)
常務取締役   あぼんぬタン(最近大損こく、バイク乗り)
取締役     ぽるとタン(りそな永久株主)   7-603タン(アメ株もok)
        すくるーじタン(ソフトバンクで地獄に落ちかけたが生還)
        塩漬け上等タン(買ったら売らない戦法、イズミ8273にこだわり)
執行役員    馬陸タン キジバトタン
管理職     鯉タン  凡タン 
新入社員    おやちゃいタン ぶるータン
500万卒業により退社 筍タン ごん太タン     

886(^O^)/ :03/05/20 22:45
追加

マスコット的存在  ゆみタン
887兜人 ◆MoCQZGAWi. :03/05/20 22:54
にぎやかになってきましたね。
6730アクセル1枚買い。さらに指し値しときます。

>>872
この2枚(以上)持つのはウマーですね。外食系は安くで買えるのが多いし。
そう言いつつ回りも同じことやってるかもしれませんが。w

>>876
どっちも昇格おめ〜。ヽ(´ー`)ノ
あんなこと言いつつおいらも持ち株も昇格してました。
ちなみにドッドもニイウスも買おうかと思ったことが昔ありますた。
ソフト業はいいとこ悪いとこマチマチですからなかなか業績の検討がつかないんですよね。>ニイウス

>>877
6%は微妙〜ですね。おいらだったらそのまま堅実路線かな。
定期は定期のまま持っとくのもそれはそれで1つの戦術。外貨MMFに移す手もありますが。

>>878 >>885
深夜カキコが多いので後ろから見守る老人風の役回りのような俺。
それにしても、寿退社してぇぇぇぇ!!
888キジバト ◆421c5/RzME :03/05/20 23:09
今日からプータローだ〜
人数増えましたね。
月曜日に金曜日に買い損ねた株買えました。
キリンを1単位880円で仕入れました。もう少し買っておけば・・・(泣
889あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/05/21 01:59
常務〜。
大損のおかげで最終防衛ライン上で交戦中。
本土決戦(元本)はヽ(`Д´)ノイヤァァァァァァン
890正直 ◆SNXPvVOKdo :03/05/21 02:38
>>兎タン
 ちゃんとポジション毎日把握せにゃ〜あかんでっしゃろって誰かにいわれてから勝てるようになった
 あと、資金は、毎月だいたい5〜10万ぐらいずつ突っ込んできた

>>887
正直ぜんぜん、堅実ぢゃない銘柄ばかり
外貨MMFは$塩漬け、豪はこのまえ利食いしたまま・・
為替は正直よくわからんから放置中

戦跡
銘柄野村MRF 米ドルMMF
簿価    60,000    200,000
評価額  65,530    187,463
評価損益 5,530    -12,537
騰落    9.22%    -6.27%

豪ドル→野村MRF

あと間違い、はじめたの2000/7/31からだった
マネのIPOから・・懐かしい・・当時は板も手口も見れなかったんだよな・・
891塩漬け上等 ◆UUZL6KnezI :03/05/21 03:41
なんか賑やかだ。今日もレポート書き中。
あさって締め切りなのよね。仕事中も気になる気になる。

役員名簿いいっすね。
イズミは彼方へ行ってしまった。。3戦3勝で縁起はいいけど。
新しい方がスレの雰囲気つかむにはいいんじゃないですか。
虱さんいたね,そういえば。どうしたんだろ。
カテジナさんとかもカキコしてたっけ。
すぐなくなるとか書いてた人もいたなそういえば。
8927-603 ◆ANhSClSHvw :03/05/21 07:42
おはようございます。
チャート見直しましたが、SP500が900、ダウが8300ってとこかなと
判断修正。やる気減退なので参考にしないで下さい。集中力なし、、
気になるのは夏場の大調整があるかどうかってことです。

日経は大してボラあがらず秋まで行ってしまうかなと思います。
リターンを上げようとして無茶に買い上げられた大型株ないですし。

おはようございます。今日もがんばりましょう。ヽ(゜ー゜*
ユーロが最高値更新??136.888704

今日は含み損で頭が痛い9752の決算発表・・・好決算信じてるんだけど・・・
894兎 ◆cbRabbityc :03/05/21 08:38
おはようございます。
今日は上げで勝負!
緩やかな上昇トレンドの押し目と解釈しますた。
BOX継続だったら・・いや、、でも少し調整で戻すでしょ・・?
895ぼると ◆BOLTD2Twwo :03/05/21 09:09
おはです

今日は持ち株全部上がって、気分がイイ!!
マンダム逃げれそうだw
896鳳 ◆I66kZv/fr. :03/05/21 09:35
りそなはホールドでよかったかなと思う今日この頃。
しかし、だめぽ信託が上がったのでよしとします。
今日はいくつか指し値注文入れて放置予定。
897ぼると ◆BOLTD2Twwo :03/05/21 09:39
だめぽストップキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
りそなも来い!!
898鳳 ◆I66kZv/fr. :03/05/21 09:39
>>885
なんか妙な表が。

みんなで退社目指して頑張りましょうw
899鳳 ◆I66kZv/fr. :03/05/21 09:56
S高で全然約定してない某店頭株に萎え。
900鯉 ◆aUlgcwrquk :03/05/21 10:01
日産下がってるやん・・・。
資金を調達してナンピンするか。

>898 みんなで退社目指して頑張りましょうw

888にリアル退社の人が・・・
専業おめっ!頑張ってください。退社目指してw
901 :03/05/21 10:07
卒業ではなく廃業による退社もありますので気をつけてください
902ぶるー:03/05/21 10:21
幹部のみなさま、遅ればせながらおはようございます。
さて、ドッドあまりの板の重さにあきらめまして、結局¥561で
損切りということにいたしました。あとは二位薄くんに期待思って
生きたいとおもいます。というわけでしばらくこちらにおじゃま
することになりそうです。でも廃業はせんぞー!
9037-603 ◆ANhSClSHvw :03/05/21 10:34
りそなもどりました。
今度失敗したらほんとに紙くずだろうし、上下引き合いになるんじゃ
ないかな。ほんとに銀行株あがるには景気対策打つしかないでしょ。

あと、生保の予定利率引下げにかんする法案が成立していたら
完全国有化してたのかもと思います。竹中の計画、工程表?って
これで狂ったと思います。
904鯉 ◆aUlgcwrquk :03/05/21 10:55
コナミスポ1200回復おめっ!・・・あと300円ww

りそなタン どこまでいくの?昨日指してたけど買えなかった・・・ションボリ
905ぶるー:03/05/21 11:02
と、902のカキコをしてすぐやっぱり二位薄も上がかなりつかえて
いそうなので、¥257000で降りさせていただきマスタ。
うー まーちょいプラスだからよいか・・(早すぎたかな〜)
なんだか今の日経平均の位置だと何を売るにも買うにも中途半端のような気
がしておりますので、本日はこれにて失礼させていただきマソ。
それでは、皆様の勝利をお祈りしておりマソ。
P.S わたくし、マンションの4階に住んでおりますので
損きりするたびに株板常連名物の4階住人様のこと、
とてもヒトゴトとは思えなく板違いとはおもいますが
激励のエールを贈らせていただきます。ふぁいとお!!

ヤフーってほんとにかわゆい株ですね・・・。
朝一で買いを入れて新株も落ちてきたし。
2株ホルダーに戻れますた。

もうすぐ400万UPの世界に突入だ〜。
907ぼると ◆BOLTD2Twwo :03/05/21 11:06
やっちゃった・・


三洋電機・・
いつもより立て玉大きくしたら・・

ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン

なんだか微妙に曲がってきた!?
908あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/05/21 11:18
おは〜ヽ( ´∇`)ノ

だめぽが…ストッポ高
欝だヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン
もう一回寝直し
9097-603 ◆ANhSClSHvw :03/05/21 11:25
三洋電機のほんちゃんの材料なかなかでないっすね。
有機EL搭載の携帯電話ってやつ。去年みたいに逆行高を
演じるときがくると思う(夏場?)。
有機ELディスプレイつかったデジカメはアメリカで発売なんですが、
展開遅いわ。携帯用小型CCDさばくのが先かな。
910兎 ◆cbRabbityc :03/05/21 13:46
寝てた━(゚∀゚)━!!
日産75日線かぁ・・上昇サイン完成せずに引けたら危ないかなぁ。
それより寄り成りで買った日野自がまさか含み損になるとは。
911鳳 ◆I66kZv/fr. :03/05/21 14:45
ああーーーーーー!
沖セルすっ高値で掴んだぁあ〜〜〜〜!
朝と気配値が逆になってるのはなんで?

ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!!
912鳳 ◆I66kZv/fr. :03/05/21 15:09
落ち着け!
株ではよくあること。ましてや店頭。って自己ルールもろ破りか。
一晩よく考えよう。
913兎 ◆cbRabbityc :03/05/21 18:12
久々に鳳さんが熱くなっておられる!
今日は休みなので引きこもり中。
持ち株さえず,しゃっくり止まらず気持ち悪い。
おはようございますをカキコした後に、「外回り行って来てね〜♪」
と言われたため、取引出来ず。(ノД`)

でも9752好決算きた〜〜〜〜〜〜〜〜!
来期予想も(゚д゚)ウマー
916凡 ◆phWl1huhQ2 :03/05/21 20:45
昨日利食ったJR西日本は、今日もバリバリに元気で
指をくわえて見上げるのみ。

>>885
センスないので下っぱということでおねがいします。
917正直 ◆SNXPvVOKdo :03/05/21 21:14
持ち株S高

普段買わない、モルツスーパープレミアムを買った


けど・・・口に合わない・・

評価額3,452,956

やっとだ・・ふぅ
918兜人 ◆MoCQZGAWi. :03/05/22 00:16
ニケーイはジミでしたがS高多かったんですか。うらやますい。

>>890
初カキコ?と思ったら877で書いた人でしたか。どぞヨロスク。
為替はわかんないですよね。今更ユーロ買おうという気にはなれないですし。
専門かも「中長期は円安」(対ドル)っていう人ばかりで円高見通しを書く人はいませんが、
1つだけ円高のそれらしき理由を見つけてる人がいましたので紹介しときます。
http://www.geocities.jp/financal_ms_station/clm007.html

>>891
虱サンも行方不明。株主爽快スレは長寿スレになったのに。

>>902
ドッドは買い残が異様に増えたとかいうカキコをどっかで見ました。
せっかく買ったのに損切りは悔しいですよね。

>>914
「しゃっくりの止め方」でぐぐるべし。ニヤリ。
よーやく終わった。長かった。
寝ないとヤバイ,仕事が。。

気づいたらしゃっくり止まってたです。
今日は吉野家株主総会だ,行けないけど。
並盛券が来る日も近いということで。
920鳳 ◆I66kZv/fr. :03/05/22 09:01
りそなえらく強い。やはり上場維持で2兆円は買い材料だったのか?
沖縄セルラーは下がったらナンピンします。ヤマハ発動機のナンピンは信用に変更。
2階建てとは破滅の第一歩か?
9217-603 ◆ANhSClSHvw :03/05/22 09:06
おはようございます。
よくみると表に私も、取締役かぁ。
りそな暴騰、、銀行では自分は勝てないはずだわ。。
監視銘柄すべて決算出て当分手掛かりうすです。
おはようございます。
(*^ー^*)

9752特別気配でものすごい買い気配です。
正直、まだ寄りつきません。
これで含み損回復・・・?
923:03/05/22 09:24
退社…サミシイw

減資なしで2兆円ぶっこみなら、でっかい買い材料…だったのかな
怖くてとても買えなかったけど

なんか面白い銘柄ないかなあ
いまは4762を115平均で4枚だけ…
924ぶるー:03/05/22 09:32
皆様おはようございます。
現在ノーポジションにて様子見状態・・
いいのか?!りそな うらやましー!!やほー
手名状態となっております。とりあえず
このAHOなインチキPKO公的資金が投入疲れが見えたころ
なにか売りポジとろうとおもっています。それでは。
925兎 ◆cbRabbityc :03/05/22 09:50
E-tore!!朝重すぎ!!日野自のギャップを捉えられなかったじゃないか。。
日産より動きいいと思って損失覚悟で返済しちゃったのに。。
日産を863で売ったのは僕です。。
余った余力のやり場がない・・。
なんだか9752窓締め中・・・
朝一番で空売りヘッジするべきだった。
なんか機関らしい動きも入ってるし(T−T
しくしくしくしく。
927鳳 ◆I66kZv/fr. :03/05/22 10:42
9436は50万くらいやられそうな予感。ソニー、だめぽでもやられたしすとっぽには気をつけよう。
15万くらいで寄り付くかな?
928(^O^)/ :03/05/22 11:01
(^O^)/にょろっちーに入れてねー
http://www.pumpkinnet.to/ranking/words/

お願いーよ
9752窓締め完了してるけど、窓締めの下げに狼狽して買い忘れ・・・

昼ご飯食べてちょっと冷静にほかの銘柄物色しようかな(TーT
9307-603 ◆ANhSClSHvw :03/05/22 11:28
噂の9436のチャート初めて見ました。店頭恐るべし。
931兎 ◆cbRabbityc :03/05/22 12:50
コナミスポなんかキテタ━(゚∀゚)━!!
932鳳 ◆I66kZv/fr. :03/05/22 12:53
>>930
恐るべし。
これで全力買いやってたら正気を失うところでした。
933ぶるー:03/05/22 13:13
退屈でお昼寝しとりますた。
代表取締役会長のカキコを拝見し、当方もウオッチ・・・!!
目がさめますた。
934あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/05/22 13:52
おは〜ヽ( ´∇`)ノ

だめだ…。弱気になって手がでない。
強気の自分復活しる!
935:03/05/22 14:37
店頭っていえば日本コーリンも凄まじい下げっぷりなんですよね〜
株価三分の一になって、まだ百万株以上の売り物残してるし。

一時は長期保持銘柄として考えたこともあっただけに…怖っ!
936鳳 ◆I66kZv/fr. :03/05/22 14:51
>>934
銀行を買いたい気もするけど同じく弱気。
手を広げすぎて余力ないしなぁ・・

ストップ安で止まってるのでトータルではプラスだったりする本日。
これで他も下がってたらもう少しゆとりのないレスになってたでしょう。
最初から最後までお休み相場になってしまった・・・
結局前日比+だけど下ひげ陰線。

含み損のまま持ち越し(TーT
証金速報や手口を夜確認せねば。
938鯉 ◆aUlgcwrquk :03/05/22 22:50
コナミスポきてた〜!━(゚∀゚)━!!・・・あと200円(アハハハッ
漬けるほど美味しくなる・・・アハハハハッ

あした、日産をナンピン予定。下がってね・・・アハハハッ
9397-603 ◆ANhSClSHvw :03/05/22 23:01
NYのやる気のなさに毒される私。
なかなか売り物が減らないです。
さくっとインデックス買いもはいらんし放置プレイですかいな。
9407-603 ◆ANhSClSHvw :03/05/22 23:06
痺れを切らして化学株かいました。
9417-603 ◆ANhSClSHvw :03/05/23 01:03
AMATみたいに調整きつかったのが反発してますね。
相場全体の力強さは今一歩。
942キジバト ◆421c5/RzME :03/05/23 01:14
う〜ん。考えれば考えるほど株を買えない・・・
日産ディ・・金、月曜日に買いそこねたし・・・
日経お願いだから1回下げろ・・・このままずるずる
小幅で上がると困る。
943正直 ◆SNXPvVOKdo :03/05/23 01:39
>>932
店頭、新興市場専門だけど、大きく張らないこれ鉄則にしてまつ
買いのみで生き残ってこれた

損切りは小さく、利食いは大きく、深追いはしないようにしてるつもりだけど・・・
でも、頭と尻尾だけじゃなくて胴体までくれてやることもよくあります

一番悔しかったのは
4308Jスト
平均単価3株@47,425
投資額142,275
売却金額476,900
実現損益334,625
騰落率235.20%

確定後、さらに2倍以上になったし、もっと張っとけばと
正直、売りは難しい

貸借銘柄はまた、別なんだろうけど経験不足でまだ、読めない・・
944正直 ◆SNXPvVOKdo :03/05/23 01:43
正直、日本語が変だ、酔っ払ってる・・

そうそう、ガーラも胴体、半分くれてやってしまった

買い133,050
売り328,425
騰落+146.84%

で、その後さらに2倍になったんだよな・・・
29万まで落ちたとき迷った、迷ったあげく見送った
945兜人 ◆MoCQZGAWi. :03/05/23 02:11
My Yahooの登録銘柄を久々に入れ替え。
昔の持ち株が入ってたのを、現持ち株+次に買いたい株で計4銘柄。
並べてみたら全部カタカナだった。w
…といろいろ考えて9652にも惚れ直す。何とか買えそうな値段で指し値しとくか。

>>943-944
うらやますぃ。w
深追いはあまりしたくないっす。そこそこ利が乗ってくれればウマー。
946鳳 ◆I66kZv/fr. :03/05/23 10:00
>>943-944
なつかすぃ。私もやりました。ガーラとJスト。
この2つは私も利益出たんですがやられたのがグッドマン。

ところで沖セル思ったより高く寄り付いたので全部処分しました。
下がったらリベンジ狙いでまた買うかも。店頭は流動性低いのがいやなんですが。
おはようございます。

おかしいなぁ・・・9752好決算でキャッシュも増加しているのに
こんなにまとまった売りが出るのは変。来月から手口非公開になってしまうのに。
今日はジャスダックでも拾ってこようかな
948鳳 ◆I66kZv/fr. :03/05/23 10:38
9436また買ってしまった・・・長期予定。
949:03/05/23 10:39
コナミ東京、買い始めました
まず500、最終的に1000株くらい持ちたいかな
950鳳 ◆I66kZv/fr. :03/05/23 10:59
板見てたら利食いしてしまいました。また下がらんかな。
951 :03/05/23 11:15
>>950
沖セル値動き激しいな
9527-603 ◆ANhSClSHvw :03/05/23 11:23
こんにちは。
メガバンクって空売り規制守られてるんかいな。
やたらオーバーシュートする。とくにみずほ。
空売り規制廃止、源泉復活をのぞむ立場ではありますが。

953(^O^)/:03/05/23 11:44
みんなーお昼休みよー
にょろっちーに入れてねー
http://www.pumpkinnet.to/ranking/words/

お願いーよ
ログに書いてあったJIEC買ったらなんか妙に騰がりだしたよ
荒らしだから一応調べはしたんだけどね。

(^^*キタワァー(*^^キタワァー(^^*キタワァー(^^*
      .∧S∧     /
      (・∀・ ) ヾヽ<すとっぴたん参上〜♪
      .[88888]つ    \   
      しーし´  ミ
 
         \从/_  ピョン
       / ̄  /)
      ( ̄ ̄ ̄)/\
     / ̄ 1  ̄\/ \
    / ̄ ̄ 2  ̄ ̄ \/.\
  / ̄ ̄ ̄ 3  ̄ ̄ ̄ \/..\

自分の持ち株がストプマンなんて初めてだべ。恍惚。
956鳳 ◆I66kZv/fr. :03/05/23 14:47
ついこの前、持ち株が2日連続すとっぷでしたが何か?   



安のほうだけど。
>>955
おめ。そういえばなんか書いてたの見て買おうかなと思ったこともあります。
9577-603 ◆ANhSClSHvw :03/05/23 15:02
>>955
ストップおめ。
うーん経験ないなぁ。。


東証でも化学株買っときました。
958鳳 ◆I66kZv/fr. :03/05/23 15:12
また買いました。銘柄は言わずもがな。PER10倍くらいにはなって欲しい。
多分、倒産懸念ないし。
安は、この間某スレで鰻さんが大変な事に・・・
鳳さん、もしかしてギャンブル好きですか?
でも沖セルラーのそびえ立つ陽線は凄い。
JIECはなるかな?

コナミの子会社は東京にしようか大阪にしようか迷って、結局買わずじまい。
本社はイラネ。だけど・・・
960正直 ◆SNXPvVOKdo :03/05/23 19:59
>>955
おめ、やっぱSは気持ちいいよね
うちも、1銘柄S高でいい感じで今日は+20万

でも、正直去年9月〜12月はひどかった
一番ひどかったのがメディアS(4824)
67,500で、S高比例配分10株注文中8株げっちゅ−
したと思ったら、翌日から2連荘でS安
寄り付きゃしない・・・まいりました

損切り@52,500
-122,100

・・・で先週からS高10連荘とかやってる・・鬱
961鳳 ◆I66kZv/fr. :03/05/23 23:57
>>959
結構好きな部類だと思います。
最近はそれほどでもないのですが一時期はストップ銘柄ばかり探してました。
>>960
メディアシーク去年の夏ごろ監視してました。結局見てただけなのですが。
秋ごろはだめぽとUFJがストップだらけ。あれで日電産の損を取り戻しました。

そろそろ堅く長期投資を狙おうかとも思っています。夏場は暇だし。
去年それで大損したんですが、今年は春に上がってないから夏上がる?
どうもです。
吉野家優待券&配当来ました。といっても前期の優待も使い切れておらず
親にあげました。次はワタミかな。

あらためてポジを整理しました。
現在含み損77万ほど。総投資額が300万に少し足りないくらいです。
再投資が25万くらいあるので種銭は250万くらいですね。90万近い
含み損があった時期もありましたが,そこは脱出しました。
現物と投信と外貨MMFとごっちゃなんですが、外貨はとりあえず
今は積み立てで買い下がり,円安待ち。投信は損が少ないものは
利益確定と相殺しようかなと思いつつ,利益確定する機会が無い。。。
現物は優待目当てのものもあるので,多少の値下がりは目をつぶっとります。
損きりして乗り換えるのがセオリーなんでしょうが、あまり目配りできないんで
3.4年持つつもりで気長に構えてます。実際に4年近くホールドしてるものも
あります。単に貯金しといたほうが早く500たまる気もしなくも無いんですが、
値動き見てるだけでも面白いんで。
後は銀行に200万ほどキャッシュが。
963兜人 ◆MoCQZGAWi. :03/05/24 02:31
945で書いたとおり9652注文。ニケイ上げそうだったが気にせず出かけたら14:30約定。
終値は上がったからうまく安いとこで買えたかも?

>>954
Sおめ〜。というか、買い煽り銘柄を調べてみたんですか。やりますな。

>>961
長期は難しいですね。一応おいらは数ヶ月ぐらい持っといても平気なのを
狙ってはいるんですが。決算も大半出揃ったし、退屈になりそうっすねぇ…。
964あぼんぬ ◆ATupMPjukI :03/05/25 13:27
昨日、やっとバイク納車。
大敗の傷を風に流そうとバイクにまたがるも

あ、足が届かんヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン

>>塩漬けさん
>>単に貯金しといたほうが早く500たまる気もしなくも
 私もたまにそう考えるのですが、「将来の為の貯金」ができない
性格なので、株やってなかったらゼロかもしんないでつ。

 でも、株やりはじめてから、いつでも投入できる状態になる
べく、「貯金」に勤しむようになりますた。

これはこれでいいのかなぁ(´・ω・`)
965塩漬け上等 ◆UUZL6KnezI :03/05/25 20:31
こんばんは。ただいま仕事サボり中。
今日はこのスレも静かですね。
休み満喫?うらやましい。

ポジの整理のついでに持ち銘柄,投信全てヤフーに登録しました。
証券会社が二つなので今まで一元管理はしなかったんですが、
いい機会でした。売買はあまりしないですけど,管理はきちんと
しておいたほうがかなと思いまして。

>あぼんぬさん
それも一興ですよ(w 
私は毎月の給料のうち2〜3万くらいを毎月証券口座に入れて、8万くらいは
銀行,5万くらい手持ち生活費という感じにしてます。銀行に預けた分から
クレカや電話の引き落としが来るので、気づいたら証券口座の方が入金額が
多くなってしまいました(苦笑)理想は半々くらいかなとは思いますけど。
株に使いたくなるので,メイン口座はキャッシュカードを作ってません。
(はんこと通帳じゃないとおろせないようにしてます。。)
966鯉 ◆aUlgcwrquk
おばんでがす。
日産のナンピンができなかったので、明日上がって下さい・・・お・ね・が・い♪

金曜日、お上の行動に祭りの気配を感じみずほ3枚購入。
祭りになればいいのにな・・・

練習しておこう。
キ、キ、キター!!!━(゚∀゚)━!!!!!
S高キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!