【イクラ丼】戦争関連総合スレッド4杯目【株板】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不定期保守人
前スレ
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1048410643/

無いようなので代理で建てますタ。
重複でしたらスマソ。
2 :03/03/25 08:19
>>1
3 :03/03/25 08:20
ついにイクラ丼になったのかよ!
4 :03/03/25 09:53
テレビ朝日のスーパーモーニングに出ていた女のゲスト、おもろいこと言ってたぞ。
「ゴアとブッシュの選挙からやりなおしてほしい。なんであの人(ブッシュ)が大統領になっちゃったの?」
5 :03/03/25 09:54
>>4
アメリカの集計方法が古くさいから
6 :03/03/25 09:55
そーいや、かなりゴタゴタした
7次はこれも貼ってくれ:03/03/25 09:58
8 :03/03/25 10:00

   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   /
  | ●_ ●  | <  フセインたんガンガレー
 (〇 〜  〇 |  \ 
 /       |   
 |     |_/ |
9 :03/03/25 10:00
Vスレの1です

>>1 ホントにそのまま建てるなよ w
10 :03/03/25 10:09
湾岸戦争のときは、大統領警護隊が撤退を開始した、というニュースで爆上げしたと
いいます。ということは、今回はバグダッド占領の目途がつくまではジリ安って
ことでしょうか?
11 :03/03/25 10:10
フセインガンバ!
12 :03/03/25 10:12
>>10
当時は原油価格の安定=クウェート奪回が目玉だったが、今回はやや違うような気がする。
もちろん戦争終結はご祝儀相場で上げると思うが、上げ続けるかというのとは別物だと思っている。
13 :03/03/25 10:21
戦争で漁規制で船がでない

イクラ相場くるぞ!
14 :03/03/25 10:22
敵の補給線を絶て

イラク兵はゲリラ化

戦費膨大

アメリカ経済破綻

日本即死
15 :03/03/25 10:31
>>4
今更言うなッて感じだな
16 :03/03/25 10:34
ふふふふ キチガイブッシュ様ね
17 :03/03/25 11:05
戦争長期化予想が急増…米世論調査(読売新聞)
18 :03/03/25 11:09
アメまじやばい。
神浦も弱気だ
19 :03/03/25 11:10
>>18
まじ?先日やけに強気にはなしていたじゃない
20 :03/03/25 11:17
そそw
ハイテク戦したくても機材が届かない〜
21チョコレート作戦:03/03/25 11:18
米軍はバグダッドを包囲し、兵糧攻めの体勢に持ち込む。

次に意表を付いて、細菌兵器を使用する。
手口は食糧援助に注入された食中毒菌を(中略)
バグダットは一週間で下痢の山と(後略
空腹の兵士はギブミーチョコレートと言って投降する。
22 :03/03/25 11:22
24時間以内にバグダッド南方で攻防戦・米NBC
バスラ近郊で英兵が銃撃され死亡、戦闘中では初
イラク戦資金、補正予算なければ5月までに尽きる可能性(ロイター)
<イラク戦争>北部でも米軍、本格攻勢 犠牲者も増える
23不定期保守人:03/03/25 11:25
>>9
代理ですので(w
あなたのテンプレ通りに作りますタ
24首都戦で化学兵器使用許可 フセイン政権が防衛隊に:03/03/25 11:30
【ワシントン24日共同】米CBSテレビは24日、米政府当局者の話として、イラクのフセイン政権が共和国防衛隊に対し、米軍がバグダッド周辺に進攻した場合の化学兵器の使用を許可したと報じた。
 CBSによると、フセイン政権は米軍に向けた化学兵器の使用を認める境界線を地図上に「赤い線」で記入しているという。
 一方、パウエル米国務長官は24日、米FOXテレビに出演し、フセイン政権がイラク南部で化学兵器を使用する計画があることを裏付ける報告を得ていると明らかにした。
 米国務省高官も同日、フセイン政権が軍に対しイラク南部のシーア派イスラム教徒に向け化学兵器を使用してもよいとの命令を出していると指摘、「フセイン政権の一般市民に対する取り扱いに懸念を持っている」と述べた。(共同通信)
[3月25日10時41分更新]
25 :03/03/25 11:32
生物化学兵器で
毒ガスマスクメーカー

7963 興研
7980 重松

注目ですね。
26 :03/03/25 11:35
星条旗を掲げるのはどう考えてもおかしいよな!
27  :03/03/25 11:37
イラク兵、白旗ひるがえし降伏のふりして
米軍攻撃

これ、最強。
28 :03/03/25 11:37
英軍がバスラから撤退
http://news.msn.co.jp/articles/snews.asp?w=427146
29 :03/03/25 11:45
>>28
馬鹿だな フセインと米英のどちらか選ぶとしたらフセインに決まってるじゃないか
何考えてるんだ?てめえらが今まで何してきたか忘れたのかって感じだな。
30 :03/03/25 11:49
>>28
撤退っつーか敗北じゃん。
31イラクが化学兵器使用計画…米国務長官明かす:03/03/25 11:50
【ワシントン=笹沢教一】パウエル米国務長官は24日、米FOXテレビで、フセイン政権の幹部がイラク南部のシーア派イスラム教徒の弾圧に化学兵器を使用し、それを米国の責任にする計画を企てていたとの情報を米政府が入手したことを明らかにした。

 パウエル長官は「フセイン(大統領)は、自身の利益につながると考えれば、そのような行動も起こすだろう」と指摘。米英軍への使用も含め、
イラク側の化学兵器使用の可能性について情報収集をさらに強化していく考えを示した。

 ロイター通信が米政府高官の話として伝えたところによると、この計画はイラク南部担当の指揮官でフセイン大統領のいとこのアリ・ハッサン・アル・マジド元国防相が作成した。
マジド氏は1988年のクルド人弾圧で化学兵器を使用して約5000人を死に追いやり、「ケミカル(化学兵器)・アリ」として恐れられている。(読売新聞)
[3月25日11時36分更新]
32 :03/03/25 11:53
捕獲したアパッチで大暴れしろ!
33 :03/03/25 11:54
>>29
米英軍を解放軍として歓迎してくれると見込んでいたシーア派に
攻撃されてるのはワロタ。
34 :03/03/25 11:55
>>33
まじで?大笑い
35 :03/03/25 11:58
負け犬がイラクに肩入れしてウサをはらすスレ
36 :03/03/25 11:59
>>32
だな。アパッチ操縦してカミカゼすりゃいいんだよ
37イラク軍、バグダッドに迫れば化学兵器使用:03/03/25 12:02
[ワシントン 24日 ロイター] 複数の米当局者は、イラク首脳がバグダッド周辺に定めた「境界線」を米軍が越えた場合、共和国防衛隊に化学兵器使用の権限が与えられていることを明らかにした。米CBSテレビが報じた。
 CBSのワシントン国防担当記者は、これらの米当局者が誰であるかや、それ以上の詳細について明らかにしていない。
 米NBCテレビも、バグダッドで米軍に対して化学兵器が使用される恐れがあると報じた。
これらの報道は、確認されていない。ロイター通信は国防総省に報道についての情報を照会している。(ロイター)
[3月25日11時53分更新]
38 :03/03/25 12:03
アパッチでそ知らぬ顔でキティホークへ突っ込む

アメ公 OH NO〜
39 :03/03/25 12:05
銀二、竜司、やっちまえ!
40 :03/03/25 12:08
普通の市民に攻撃されるアメ公 w
41 :03/03/25 12:15
よーしパパ
人間の盾になって
アメリカ軍がきたら握手をもとめて
そのまま自爆しちゃうぞ〜
42 :03/03/25 12:22
アメリカ軍の最大の敵は民兵組織フェダイーン・サダムに代表されるような
アメリカ憎しで武装化する一般市民。。



43 :03/03/25 12:24
>>42
ベトナムと同じパターン化
44 :03/03/25 12:26
アメリカって痛いやつだな
男でも自分がもてると思って女に近寄ったものの
平手打ちされるようなギャグマンガのようだ
45 :03/03/25 12:28
フセイン政権を倒すのに一ヶ月程度か・・・
結構かかるのね
46 :03/03/25 12:29
>>45
( ´,_ゝ`)プッ
47 :03/03/25 12:31
>>45
そんなに早く終わるか?
4845:03/03/25 12:32
>>46
一ヶ月程度かかるだろう ってのはベーカーの言葉だよ
49 :03/03/25 12:34
アメリカって自分たちの価値観からフセイン政権はからイラク国民を
解放する正義の味方みたいなのりでイラクの地に入ったのかな


50 :03/03/25 12:39
怪獣倒すつもりで出てきたウルトラマンが非難されまくりってところかなw
51 :03/03/25 12:39
>>48
君、恥ずかしくないの?
52 :03/03/25 12:51
イラク国民はフセインより遥かにアメリカが憎かったわけね(w
53 :03/03/25 12:53
化学兵器使用したら、アメは核を使用すると脅しているが
どうなるんだろ?
54 :03/03/25 12:57
核なんて使ったらマジでイスラム対アメリカの大戦争になるよ
55 :03/03/25 12:58
第三次世界大戦突入 >>53
56 :03/03/25 12:59
キチガイブッシュと狂人ラムズフェルドは本気でやりかねん>核
57 :03/03/25 13:05
ブッシュは他の国(北朝鮮やテロ)に「見せしめ」として、化学兵器を
使用した国に対して核を使用すると公言しているんだよね。
それで、カメラマンが軍と一緒に行動する事になった。
58おいおいw:03/03/25 13:14
イラクのゲリラ戦非難「戦争法違反」 米国防総省

 【ワシントン佐藤千矢子】米国防総省のクラーク報道官は24日、米統合参謀
本部のマクリスタル作戦副部長とともに同省で会見し、イラク軍兵士がゲリラ戦術
を活発化させていることについて「重大な戦争法違反だ」と厳しく非難した。また
マクリスタル副部長は、同日、米英軍機がシリア国境160キロ地点で橋梁破壊の
ため爆弾を投下した際、シリアの民間人を乗せたバスが巻き添えになり、犠牲者を
出したことを認めた。
 クラーク報道官は、ゲリラ戦について「投降の白旗を掲げたり、一般市民を装っ
て、米英軍兵士を待ち伏せ場所におびき寄せている。こうした行為は、兵士の投降
や市民の保護を極めて困難にするため、厳しく禁止されている」と批判した。

 また、イラク南部ナシリヤの戦闘で捕虜になった米兵が国際赤十字と面会できる
ようイラク側に呼びかけるとともに、米側が捕虜にしたイラク兵や市民については
50人以上が米海軍の艦船で手当てを受けるなどジュネーブ条約に沿って適切に
待遇していると強調した。

 一方、米英軍機の爆撃を受けたバスは、米CNNテレビによると37人乗りで、
うち5人が死亡したという。

59 :03/03/25 13:21
自分たちから戦争はじめておいて激しく非難か、おめでてーな
60 :03/03/25 13:22
アメリカ人って、なんなんだ。
61BUSH:03/03/25 13:26
大規模な誤爆希望
62 :03/03/25 13:27
二十歳の頃ニュージーランドに1年逝ってたけどパブとかでアメ公は嫌われてたよ
いろんな人種から
63 :03/03/25 13:29
核ミサイルが間違ってイランに落下

きぼーん
64 :03/03/25 13:30
>>62
そうだろうね。
欧州でも冷ややかだしね。
アメリカを拝める地域なんて日本、韓国、台湾ぐらいだろ。
65 :03/03/25 13:43
66 :03/03/25 13:49
毒ガスマスクメーカー

重松7980 ストップ高 買い気配

ということは

毒ガスマスクメーカー

興研7963もきている。
67 :03/03/25 14:36
米英軍vsフセイン精鋭部隊、大激戦!
共和国防衛隊、化学兵器使用を承認
http://www.zakzak.co.jp/top/top0325_1_01.html

フセイン頑張れー
68 :03/03/25 14:42
よっしゃー!!1000年の時を超えイスラム帝国の恨みを晴らしてやれ!フセイン!
69 :03/03/25 14:58
戦況報告

●米英側死亡・行方不明者等一覧

※記者除く・日本時間平成15年3月25日12:00現在

死亡者合計:44人 各死亡者の生前写真等紹介(遺族の了承あるもののみ)

  米国:27人(戦闘21、事故5、その他1)
  英国:17人(戦闘1、事故14、その他2)

原因別比率
  全体:戦闘(約50%)、事故(約43%)、その他(約7%)
  米国:戦闘(約78%)、事故(約18%)、その他(約4%)
  英国:戦闘(約6%)、事故(約82%)、その他(約12%)

関連映像リンク・死亡者生前写真紹介・湾岸戦争(1991年)簡易データもあり
http://bookshelf.fc2web.com/iraq/dead.htm
70 :03/03/25 14:58
〔コーラン第5章(食卓の章)−51節〕
(51)信ずる人々よ、ユダヤ教徒やキリスト教徒を友としてはならない。
彼らはお互い同士だけが友である。おまえたちの中で、彼らを友とする者がいれば、
その者は彼らの同類である。神が無法の民を導きたもうことはない。
71 :03/03/25 15:00
>>67
ん〜ザクザクは妄想記事しかかかないから
だめぽ・・・

現地特派員いないんじゃねーのよ?


72 :03/03/25 15:05
【イクラ】が定着したな
よくやった、>>1よ!
73 :03/03/25 15:07
んー、外国のアナリストが戦争の長期化で悲観的に考え出すと
日本も連れ安になるのは必死だな。。。
74 :03/03/25 15:07
コーラン聞きながらの取引はあまり芳しくないな
75 :03/03/25 15:16
>>73
何を持って戦争終結とするかだ
サダムファミリーの死の確認?
イラク全土米英軍の管理下?
イラクの停戦協定?
76 :03/03/25 15:23
>>75
現政権の降伏をもって
77 :03/03/25 15:24
とにかく機材が間に合わなねーーーーー

氏ぐ
78 :03/03/25 15:27
>>73
普通それは逆張り指標にするけど…
79 :03/03/25 15:27
ラムズフェルドの苦しい答弁まだ〜〜〜〜?
80 :03/03/25 15:27
今日何か面白いことあった?
81 :03/03/25 15:29
らむずふぇるどエロい
82 :03/03/25 15:30
ラムちゃんの笑った時の口元はなかなか・・・
83 :03/03/25 15:30
ラムズフェルドの英語の話し方って下あごしか使わない
84 :03/03/25 15:32
ラムがMOABについて聞かれたとき
「ウフッ」
とにやついた顔は怖かった
85河豚 ◆8VRySYATiY :03/03/25 15:33
>>60
アメリカ合衆国の国民のことさ
86 :03/03/25 15:34
ダメリカ人頭悪い戦争負ける
87 :03/03/25 15:39
ヒトラー=ブッシュ
ディルレヴァンガー=ラムズフェルド
ゲッベルス=チェイニー
88ラムたんの嘘八百また発覚!:03/03/25 16:56
港湾都市ウンムカスルはまだ掌握できていない=英軍スポークスマン

[ウンムカスル付近 25日 ロイター] 英軍のスポークスマンは、イラク南部の港湾都市ウンムカスルについて、
イラク側の激しい抵抗が続いており、米英軍はまだ掌握していない、と述べた。
 ラムズフェルド米国防長官は4日前、米軍がウンムカスルを制圧した、と述べていた。
 匿名の同スポークスマンはロイター通信に対し、「ウンムカスルはまだ掌握できていない。あちこちで銃撃戦が続いている状態だ」と述べた。
 同スポークスマンによれば、周辺の民間人への緊急援助物資を積んだ英国の補給船「Galahad」が、25日夜にウンムカスルの港に到着する予定。(ロイター)
[3月25日16時43分更新]
89 :03/03/25 16:59
うそつきラムたん

イラク軍の捕虜になったら
簡単に命乞いしそう

萌え〜!
90 :03/03/25 17:01
ってことはあの星条旗ビルの上に掲げた映像もでっちあげってわけか
91 :03/03/25 17:02
うそつきラムたん に
騙された買い方

かわいそう
92 :03/03/25 17:03
第二次大戦時、硫黄島に星条旗掲げたのも米国内で撮ったらしいしな
93 :03/03/25 17:04
アメリカは、アポロ月到達もデッチ上げた国だからな。
94 :03/03/25 17:04
爆ダット
95 :03/03/25 17:08
>>92
つうかさ月の米国旗がホントにあるかどうかその内分かるんだろ?なんか日本の探査機が飛ぶらしいじゃん。
96 :03/03/25 17:09
ちょっと見ない間にトンデモスレに…
タイトルもイクラ丼に進化してるし
97 :03/03/25 17:10
>>92
前なんか爆笑問題の番組でやっていたな。
どこかのサイトでも見たが笑ったな
9897:03/03/25 17:11
93へのレスのまちがい
99 :03/03/25 17:13
石原慎太郎がアメリカはデマの国だと本に書いてあったが本当だな。
アホなアメリカ白人の本にも危険だ危険だと騒ぎ立てて銃犯罪が多いらしい。
バカな国だ、自滅しろ
100 :03/03/25 17:14
アメリカって嘘つきの国でつね

今日もアメリカヤフーチャットでバトルトークをきいてくるか・・

おまいらもき
ませんか?
101 :03/03/25 17:15
木亥三サイノレ キボンヌ
102 :03/03/25 17:16
>>100
米ヤフーの掲示板しかみてないが結構反戦意見多くない?
103 :03/03/25 17:18
>>70
ウソ書いてないか?
104 :03/03/25 17:21
アメリカも嘘ならイスラムも嘘
105 :03/03/25 17:22
アメリカ国家自体
インチキくさい。
106 :03/03/25 17:24
いんちきではないけど、八百長だな。
107 :03/03/25 17:24
移民の国だからね、インチキ臭いこと好きだろ
逃げ出した国よりアメリカはよくないと移民した意味がなくなってしまうからね。
108 :03/03/25 17:26
発見したとかいう化学兵器工場はどうなった? またガセですか?
109 :03/03/25 17:26
復興にいくら出すことになるんだニホソは。。
110 :03/03/25 17:27
やはり日本も満蒙を確保するべきだ
111 :03/03/25 17:27
アメちゃんは国際社会から信用失って墓穴掘るな
112 :03/03/25 17:27
戦争はじめたら良い話など微塵も無いってこった
113 :03/03/25 17:28
>>111
そうかな。
ローマ帝国みたいに嫌われながらも長期間君臨し続けるってことはないか
114 :03/03/25 17:28
化学兵器工場もガセだし
115 :03/03/25 17:28
エンロンだって、
ダウ暴落来る悪寒
116 :03/03/25 17:30
アメリカの個人消費なんて、
みな借金して、買ってる。
それ自体、いんちき。
117 :03/03/25 17:30
どーもキモイわ。すっきりしない
118 :03/03/25 17:32
>>116
話とんじゃうけど、中国の個人消費も変じゃない?
119 :03/03/25 17:34
ユニオンジャックは7つの海を支配したが
アメリカは世界どころか宇宙も支配しようとしている。
120 :03/03/25 17:35
米国に砂嵐の追い討ち。

ざまーみろ!
121 :03/03/25 17:42
えらいぞ小泉!たまにはほめてやる

イラク大使館閉鎖には否定的 米国に従う必要ない、首相
http://www.asahi.com/politics/update/0325/006.html
122 :03/03/25 17:43
裏でブッシュからスパイ用に残しとけと言われてるんではなかろうか。
123 :03/03/25 17:44
湾岸終了は2月28日だから今回は季節的やばげ
124 :03/03/25 17:45
>>121
こんなの内政干渉だよな!
ふざけんなブッシュ!
125  :03/03/25 17:46
度を超したいじめっ子を見ているようです
126 :03/03/25 17:47
>>121
なんちゃって、当り障りないとこで自立アピール。
127 :03/03/25 17:50

植民地ながらよく言ったw
128 :03/03/25 17:50
>>124
内政干渉って言うけど、日本は既に米軍基地もあって犯されまくりですが?
129 :03/03/25 17:51
アナル(・∀・)イイ!!
130 :03/03/25 17:51
バージニア州に自衛隊基地作らせてもらえ。
131 :03/03/25 17:53
アメリカの戦略って植民地だと国民に気がつかせないように植民地政策しているよね
132 :03/03/25 17:53
>>131
十分気づいてるよ。
気づいてないのはアメリカ人だけだよ。
133 :03/03/25 17:59
前回の湾岸では開戦3日で投降兵8万人。

今回6日で3000人。
134 :03/03/25 18:01
ブッシュ親子の自作自演
http://www6.plala.or.jp/X-MATRIX/911tr/impact911p.html
135 :03/03/25 18:04
もうアメリカ負けだね♪

フセイン饅頭とか煎餅、フセイン携帯ストラップとか作って売ろうかな。
136 :03/03/25 18:10
>>134
ここまだ残ってたんだ
137 :03/03/25 18:59
バグダッドに向け進撃中の米軍に砂嵐、今後悪化との見方も(ロイター)
<イラク戦争>ナシリヤで激戦続く 市街戦の様相(毎日新聞)
港湾都市ウンムカスルはまだ掌握できていない=英軍スポークスマン(ロイター) -
<イラク戦争>英軍、バスラから後退 イラク側が猛反撃(毎日新聞) -
イラク戦資金、補正予算なければ5月までに尽きる可能性(ロイター) - 11
戦争長期化予想が急増…米世論調査(読売新聞) - 11時5分
138(@^O^@)お化粧バージョン:03/03/25 19:03
ジハード
139(@^O^@)お化粧バージョン:03/03/25 19:07
ひっきーはどうするの?
140 :03/03/25 19:10
フセイン最高
141(@^O^@)お化粧バージョン:03/03/25 19:14
ひっきー一人2万のお金取られるよー
上納金
142 :03/03/25 19:28
143 :03/03/25 19:31
フセインはシロウトも子供も使うよー
144売り専 ◆f1UNKOZwA2 :03/03/25 19:33
    /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < フセイン氏は、買い野郎よりマシだな。 ぷっ! 
 (〇 〜  〇 |  \_________ 
 /       |   
 |     |_/ | 
145 :03/03/25 19:58
臨時ニュースです

韓国が国民感情を考慮し、派兵の法案提出を見送る
これであの法則もなくなった訳だ
146 :03/03/25 20:02
>>145
これで半島すべて敵。
147 :03/03/25 20:03
>>145
ブッシュに朗報(w
148 :03/03/25 20:08
遅ればせながらソース
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/korea_south/
149 :03/03/25 20:11

             ∧_∧      
           (ヽ(    )ノ)
            ヽ ̄ l  ̄ ./
             | . .  |
            (___人__ ) 痔ハード・・・
             ; 丿 し
            ∪
150 :03/03/25 20:30
<イラク戦>民兵組織「サダムの獅子達」ゲリラ戦を主導 - 中央日報 (25日19時15分)
- 「イラク軍爆撃砲の射程距離内で笑みの消えた米軍」 - 朝鮮日報 (25日19時12分)
- イラク派兵法案、採決を延期=国内で反対論広がる−韓国(時事通信) (25日19時9分)
- 米軍機がミサイル発射台爆撃=イラク西部(時事通信) (25日19時9分)
- フセイン大統領「勝利が近づいた」国民談話 - 東亜日報 (25日19時0分)
- 米軍捕虜と戦死者の公開に米大陸が衝撃 - 東亜日報 (25日19時0分)
- 戦況報道で欧米メディアに誤報目立つ - 東亜日報 (25日19時0分)
151JAP金クレ:03/03/25 20:46
【国際】米、戦費が足りない
http://v-v.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1048580216/
152 :03/03/25 20:52
確か当初予算は9兆円とか。
それも1ヶ月だけ。


もうだめぽ!
153 :03/03/25 20:54
もしやで、アメリカが荒しまくったあげくフセイン政権残ったまま
中途半端に撤退したらどうなってしまうんだ?

結果的にフセイン政権が残っても国連はちゃんと戦後復興に協力するんだろうか、
経済制裁も緩和したってほしいわ
154 :03/03/25 20:58
イラク軍はアパッチ3機撃墜、装甲車3台破壊して米軍8人死亡だってよ・・

貧弱な装備?でアパッチ撃墜は凄いな
155 :03/03/25 21:04
貧弱な装備で薄汚いイラク兵に負けて敗走するアメ公見たい!
156 :03/03/25 21:05
無駄使いのブッシュ氏ね!
157 :03/03/25 21:05
苦戦の情報ってもしかして嵌め込み?











とか思ってるのは俺だけではないはずだ
158 :03/03/25 21:08
多分、長期化とか、苦戦とか本気でいってんのは日本のマスコミだけじゃないの?
159 :03/03/25 21:08
>>113
いいかげんデンパ止めろ
160 :03/03/25 21:10
>>158
( ´,_ゝ`)プッ 







( ´,_ゝ`)プッ
161 :03/03/25 21:13
652 名前:   投稿日: 03/03/25 20:56

正直、アメリカ人は理解できねー

S&P 500 JUN03 863.80A +30
NSDQ100 JUN03 1055.00 +500

162 :03/03/25 21:16
こりゃイラク終わると予算的に当分次の戦争できそうにないな飴軍
163 :03/03/25 21:17
   ____
  (r───-、\
   |  ヽ  ヽ |ノ       私の力です
  ∩ ー、ーヾ
  | lノ   -ィ ,)   ∬        ____
  ヾ  ──、|  riii=         |┌──┐| ̄|-、
    l \_/  「 ノ        ||    ||  | ]
   /   ⌒\/ /───┐  |└──┘| 」 /
  / ∧   \ / ̄ ̄ ̄ ̄`・、[ ̄ ̄ ̄ ̄] ̄ ̄|
  ( 二 \   `'|         X|      |   oo
  〜〜ー⌒ ̄~〜〜--〜〜-〜"~~
164 :03/03/25 21:20
299 :名無しさん@3周年 :03/03/25 20:08 ID:ELuOFRdF
陸軍第三歩兵師団など米地上軍は24日、AH64アパッチ攻撃ヘリコプターを使って
首都南方約80キロのカルバラ付近でメディナ機甲師団などに空から攻撃を加えるなど
共和国防衛隊と初交戦した。しかし米ニューヨーク・タイムズ紙などによると、
イラク軍の激しい対空砲火を受けてヘリ2機が撃墜され、残り30機も撃退され、
前線基地に引き返した。
165 :03/03/25 21:22
>>164
30機のアパッチ追いかえすなんてスゲー士気高そうだな
166 :03/03/25 22:00
アングロサクソンは調子こきすぎなんてタマには負けてホスぃー
167もくねん ◆MokUNencXE :03/03/25 22:04
やっぱり無差別絨毯爆撃しか得意技がない気がする。
168 :03/03/25 22:07
この世から消えた鬼畜米英兵 44人 (日本時間平成15年3月25日18:00現在)

米国:27人(戦闘21、事故5、その他1)
英国:17人(戦闘1、事故14、その他2)

米英側死亡・行方不明者等一覧
http://bookshelf.fc2web.com/iraq/dead.htm


169 :03/03/25 22:09
同士討ちにワラタ

さすがアメ公
170 :03/03/25 22:11

             ∧_∧      
           (ヽ(    )ノ)
            ヽ ̄ l  ̄ ./
             | . .  |
            (___人__ ) 痔ハード・・・
             ; 丿 し
            ∪
171 :03/03/25 22:14
がんがれメディナ機甲師団!
かっこいい!!
172 :03/03/25 22:15
こめ軍まじでバサラとバグダッド攻略できるのか?

上の命令がでれば進軍しないといけない兵士は悲惨




173 :03/03/25 22:17
寝返りに期待するアメ公 w
174 :03/03/25 22:17
既得権益守る必死さは、
メディナも日本官僚も同じと思われ
175イラク軍人:03/03/25 22:18
>>172
俺らも悲惨だよ。
176 :03/03/25 22:20
米兵狩りが見所って、すげぇ解説だな(w
177 :03/03/25 22:21
>>173
最初から間違えてるよなw
最新兵器に驕って軍隊も少ないらしいし
このままバグダッドに突っ込むとボコボコに返り討ちされそうだ・・・
178 :03/03/25 22:25
アメの情報管制なかったら
おれが市街地戦のカメラ取材、一時間5万円で逝ったる。
179 :03/03/25 22:25
>>178
イラク美人キボン
180 :03/03/25 22:30
怖っバグダッド私服のおっさんらみんなマシンガン持ってるよ〜
181 :03/03/25 22:31
アメ、補給戦が伸び過ぎじゃないの?
たとえ小規模でもゲリラにトラック襲われたら、補給がすぐに滞るのでは。
モスクワ攻略に失敗したナチスドイツ然り。
本陣(首都)まで敵を引き付けておいて、補給戦叩くのがそもそもイラクの作戦じゃないの?
182 :03/03/25 22:31
補給戦じゃなくて補給線だった
183 :03/03/25 22:32
でしゃばりフセインがリアルで出てこないのは
もう逝ったからか?
184 :03/03/25 22:33
アメリカ人もみんな銃持ってるよ
185 :03/03/25 22:35
>>183
分かった瞬間に数千発ぶっ放されるから
出てこないのが正解。

そんな余裕こいた事できるのはWW2迄だろう。
186 :03/03/25 22:36
>メディナ機甲師団

確かに名前がすごくカックイー
187 :03/03/25 22:45
Nステ田岡が言っていたがフセイン反乱軍期待して進行したのか。
アフガンの北部同盟の二番煎じもくろんでいたか。
おそらくバグダット陥落に手こずり無差別爆撃やりそうだな。
やったらイスラムの出方ではおもしろくなりそうだ
188 :03/03/25 22:49
何で反米スレになってんだ?
189 :03/03/25 22:49
そりゃバカすぎるだろ。
下手なトレード並
190 :03/03/25 22:50
日本のマスコ美米軍の被害だけ大袈裟に取り上げてるから
イラクが応戦してるように見えるけど
実際はやっぱり米軍が圧倒してるんだろね....
191 :03/03/25 22:51
>>190
ふ〜ん、ベトナムもそうだった?
192 :03/03/25 22:54
>>188
反米スレではありませんネタスレです
193 :03/03/25 23:05
やっぱメディナって名前がいいな。
メディナってあの港湾都市の名前だろ?
194 :03/03/25 23:14
メディナタン ハアハア
195 :03/03/26 00:16
今日は閑散としてるな
ビックリするような急展開まだ?
196 :03/03/26 00:23
本格的な地上戦は、これから
みずほは既に地上戦に突入していますが何か?
198>>191:03/03/26 00:26
ぷ、ひとつおぼえの「ベトナム」…
199 :03/03/26 00:27
わかってて長期化煽ってる売り方はともかく、
まさか、ほんとうに長期化すると思ってる香具師は(ry
200 :03/03/26 00:28
>>198
あほう、ベトナム戦争的シナリオは日本にとって最高なんじゃい。
栄光の高度成長期の再来じゃ〜。
201 :03/03/26 00:29
曲がり屋のニホイがするスレ
202 :03/03/26 00:30
>>200
じじい!時代が違うんだよ。
203 :03/03/26 00:31
>>199
長期か短期かなんて今のただの今の株の材料だろ。
明日イラク降伏で終わるかもしれんし、1年後もドンパチやっているかもしれない。
後1週間後別の材料で動き出すよ
204 :03/03/26 00:31
長期化してる間に政権が代わって戦後復興に金を出さないって方針転換すれ
小泉じゃぁ、もともと経済はダメなんだから
205 :03/03/26 00:35
>>203
その材料役立たずの可能性あるんじゃない?女子供相手は軍人でも辛いやろ?
206 :03/03/26 00:39
民間人の格好をしたイラク人から銃撃を受けた米兵が「ベトナムの再来だ〜」とか叫んで逃げ回っていたそうだぞ。
207 :03/03/26 00:39
>>206
なーんにも敗戦から学んでませんな
208 :03/03/26 00:40
>>205
個人的には戦況で上げ下げする市況にはうんざりしている。
女子供がいても戦争は親分の一声次第だろう。
両方とも意固地だからね(w
209 :03/03/26 00:47
ブッシュが緊急戦費8.8兆円を議会に求めたらしいな。
たった今、ライブでやってた。

アメリカ経済はマジ終了でつね。
210 :03/03/26 00:47
>>206
そのうちソンミ村みたいな事件が起こるぞ
211 :03/03/26 00:47
>>207
敗戦という意識がないからな
212プレジデント:03/03/26 00:48
>>209
どうせ戦後、日本、サウジ、クウェートからいただくので何とも思いません
213 :03/03/26 00:49
ブッシュは親子そろって
大統領選でまければいいんだよ

゜д゜)、ペペペペッ!!
214 :03/03/26 00:49
>>210
ソマリアも加えておいてや
215  :03/03/26 00:53
また中間選挙までか
あの親子はサルだな
216 :03/03/26 00:56
>>215
父の方はまだ良識があったと思わないか
217 :03/03/26 00:56
おいおい、またかよ

00:47 米軍ヘリ2機が行方不明 イラク南部 砂嵐が影響か

218 :03/03/26 00:56
思えば、のどに菓子詰まらせて死んでればこんな不幸な
事は起こらなかったw
219200 :03/03/26 01:04
  _、_    コーヒーはブラック 
( ,_ノ` )      
     ζ
    [ ̄]'E
220 :03/03/26 01:13
こりゃ、駄目だ。
米軍は、ちょっと戸惑j。
221 :03/03/26 01:16
>>217
フセインは、砂嵐を起こせるのだぞ!!
222 :03/03/26 01:18
アメリカは勝ためには
バグダッド殲滅戦をやらねばなるまい。
「イラク国民に解放者として迎えられたい」
なんて、ばかなこといってると死者が増えるぞ。
お猿もおろかな戦争を始めたもんじゃのう。
223 :03/03/26 01:24

自分は持ち株が上がるとかそういうことではなく

アメリカが苦戦し大量破壊兵器の使用など暴挙にでて

イスラム発の世界大戦になることを望んでいる。

退屈な平和にはもう飽きたよ。



224215:03/03/26 01:24
>216
そうだな

さっき車のラジオで演説聞いてたけど
銀英伝のトリューニヒト(こんな名前だったかな?)の
演説そっくりで笑えた
たぶん戦死者の追悼式典なんか
ますますそっくりな演説になるんだろうな

あんまりみんな知らないかな?
225 :03/03/26 01:38
確実に第三次世界大戦になるよ。
226 :03/03/26 01:53
つーか、正直飽きた
227 :03/03/26 01:54
飽きたなら
人間の盾になってこい

スリル万点だぞ〜
228 :03/03/26 01:57
dana

あーあ花田少年史も終わっちゃったよ
夜中の楽しみが・・・また減った
229 :03/03/26 02:00
第一よー

なんで時々しか戦争しないアマチュアのアメ工が
いつでも戦争のプロのイラクと戦争してんのよ?
230 :03/03/26 02:02
>>229

しらねーよ。強いと思いこんでるんだ
231 :03/03/26 02:04
腕がおちないように
232 :03/03/26 02:06
>>229
時々だから戦争しなきゃいかんのだろ 兵器の在庫が溜まって消費期限切れになるだろうが。
233 :03/03/26 02:10
火曜特売と同じ
234  :03/03/26 02:14
パトリオットと戦闘機が
また味方同士で戦ったんだって?

何してんだこいつら?
235 :03/03/26 02:19
ベースでコケまくれ〜♪
236アメリカ軍人:03/03/26 03:02
>>229
うちの軍隊は練度を維持する為に定期的に戦争しなきゃならんのよ
237シーア派最高権威が抵抗を命令=米英に新たな誤算:03/03/26 03:10
【カイロ25日時事】イラクのイスラム教シーア派の聖地ナジャフに住む同派最高権
威アル・セスタニ師は25日、ファトワ(宗教令)を出し、「侵略した米英軍に対する
抵抗」をシーア派教徒に命令した。ファトワは「イラクの国土、尊厳、聖地を守り、侵
略者を駆逐するよう(信者に)強く求める」と宣言した。
 米英軍はフセイン政権に抑圧されているシーア派教徒の協力を期待していただけに、
このファトワは新たな誤算となった。 (時事通信)
[3月26日3時3分更新]
238 :03/03/26 03:20
シオニスト VS イスラム の

世界大戦勃発ですな
239 :03/03/26 03:24
>>238
それだと第五時中東戦争で済みそうだけど
240  :03/03/26 03:39
ラム図ふぇっルト、疲れてるね。
241 :03/03/26 03:40


   売り方よ、
   安値売りの踏み上げが怖くて、夜も眠れねえのか?

242 :03/03/26 03:44
ラム図フェルト程では、無いよ。寝ています。
243孔子:03/03/26 04:02
>>237
なんと。
アメリカが攻めてきた御陰でイラク国内が結束するとは。
アメ降って地固まるとはこの事だな(w
244 :03/03/26 04:04
地ハードだと言ってるだろ!
245米良:03/03/26 04:05
03:13 バスラで民衆蜂起 英軍が援護射撃 英メディアが速報

報道がホントなら、シーア派が反フセインに立ち上がったかも。
cnnでもやってた。
246 :03/03/26 06:59
ダメリカ誤算しまくりだな(藁
247 :03/03/26 07:04
>>243
国共合作てとこだな
248 :03/03/26 07:13
そんなことより1よ、聞いてくれよ
昨日、中東のイラク行ったんです。イラク。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです 。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、我等人間の盾、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、戦争如きで普段来てないイラクに来てんじゃねーよ、ボケが。
我等人間の盾だよ、我等人間の盾。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でイラクか。おめでてーな。
よーしパパもジハードに参加しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、コーランやるからその席空けろと。
イラクってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
国境で向かいにいる兵士といつ銃撃が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
249なにやってんだ?:03/03/26 07:15
[ロンドン 25日 ロイター] 
英国防省は、英国軍兵士2人が、イラク南部のバスラ近郊で、同士討ちで死亡した、と発表した。

 他にも2人が重傷を負ったという。

 同省の声明によると、24日夜に、英軍の戦車チャレンジャー2台が誤って交戦、兵士2人が死亡した
250ぶっしゅたん:03/03/26 07:23
次第に指揮統制が効かなくなって来てるな
251 :03/03/26 07:25
>>249
英軍足引っ張りまくりだな どうやったらそこまで自爆しまくれるんだ?
252 :03/03/26 07:40
戦争長期化(1ヶ月以上)なら日本に戦費負担を要求するのは間違いないな
小泉の詭弁が聞けるだろう
253 :03/03/26 07:43
>>252
二兆円払って貧乏神が辞めてくれれば行って来いでチャラな気がするが
254 :03/03/26 07:51
高くついたな 
255 :03/03/26 07:59
>>252
そうなの?永久に戦争してれば復興費払わんでいいなあと思ってたのに。
256 :03/03/26 08:00
ブッシュのキリスト教原理主義反対!
なんでもアメリカの思い道理になるかよ。
コーランにキリスト教徒は異教徒で友とはなることはないと書かれてる
らしいけど、そんなところに解放軍面して攻めこめば強力な抵抗にあうわな(w
257 :03/03/26 08:00
>>251
英軍の方が、自軍に不利なことも素直に発表してるだけだろ。
258 :03/03/26 08:05
イギリスに(・∀・)カエレ!!
259 :03/03/26 08:05
>>249
いいデータが取れましたな。
イラクのポンコツT72相手にするより同士討ちの方が
兵器メーカーとしてはおいしい実験結果が得られるんだろうな。

て優香、命がけのガチンコ紅白戦って感じ棚
英軍アフォ丸出し。
260軍人:03/03/26 09:35
昔から「味方撃ち」は軍人を悩ませてきた問題であり、特に珍しい事ではない。
261 :03/03/26 09:38
コーランにはキリスト教もユダヤ教も同じ神を信仰する仲間だと書いてなかったっけ?
聖書にはイスラム教は異教徒だから迫害しろと書いてあったような気がする。
262キリスト:03/03/26 09:40
>>261
聖書が書かれた頃にはイスラム教は存在しないが、何か。
263 :03/03/26 09:56
>>262
イスラム教は存在しなかったが、キリスト教にとってはイスラム教も異教徒。

イスラム教にとってはキリスト教は同一宗教。

この一方的な関係がダメなんだよ。
264 :03/03/26 10:24
キリスト教もイスラム教もユダヤ教の亜流。

元々あった物を好き勝手に作り替えて、別の宗教にした部分だけを見れば
キリスト教もイスラム教もオーム真理教と変わらない。
そのせいか、体質が似ている(w
【ワシントン25日共同】米海兵隊は25日、イラク南部ナシリヤでイラクの民兵組織が軍事施設として使用していた病院を攻撃、
イラク兵約170人を捕虜にし、病院内から約3000の化学防護服とマスクを押収した。
米軍はイラク軍が化学兵器使用に備えて準備した可能性が高いとみて警戒を強めている。
 米中央軍によると、病院にはイスラム社会での赤十字に相当する赤新月社の旗が掲げられていたが、
24日に病院から発砲を受けたため攻撃に踏み切った。
 海兵隊は突入前に拡声器で医者や患者に逃げるよう伝えたが、民間人は1人もおらず、イラク兵は平服姿で武装していなかったという。化学防護服のほか、弾薬や武器なども押収した。
 中央軍は、イラク側が戦時に保護対象となる赤新月社の標章をわざと使ったのは、戦時の傷病者や捕虜、文民などの保護を目的としたジュネーブ条約に明らかに違反していると批判している。(共同通信)
[3月26日10時6分更新]
266 :03/03/26 10:30
毒ガス恐いよ〜
267 :03/03/26 10:33
湾岸戦争では同士討ちで35人が逝ってます
268 :03/03/26 10:34
砂嵐がひどいところで毒ガス使わないだろ。
269ダメリカどうしょうもないな:03/03/26 10:36
アルジャズィーラのサイト、ハッカー攻撃でダウン

 カタールの衛星放送局アルジャズィーラが24日に開設したばかりの英語版
ウェブサイトが25日朝、アクセスできない状況になった。米国内のサーバーが
ハッカーによる攻撃でダウンしたためとみられる。同局が掲げる「アラブ社会
の視点による報道」が米国民の反感を買ったとの見方も出ている。
 ウォールストリート・ジャーナル紙電子版などによると、攻撃はサーバーの
処理能力を超える信号を大量に送り付ける手法が取られたという。
 英語版サイトでは「米軍、民間のバスを爆撃」などの見出しが並び、米軍捕虜
の写真も掲載している。米有力メディアの報道姿勢に疑問を持つ米国民のアクセス
も急増しているとみられ、25日夜までつながりにくい状況が続いた。
 アルジャズィーラはニューヨーク証券取引所の立会場からの株価報道を禁じられ
たことも明らかになった。
(ニューヨーク=篠原洋一) (10:14)
270 :03/03/26 10:39
天に唾を吐く…
271 :03/03/26 10:39
えええ?ここ2,3日英語版は全く開かなかったよ
272 :03/03/26 10:42
あれはジジイだ
【カイロ=平野真一】カタールの衛星テレビ「アル・ジャジーラ」によると、イラクのイスラム教シーア派聖地ナジャフのイスラム法学者グループは25日、
国民に対し、米英軍への抵抗を呼びかけるファトワ(宗教令)を発出した。

 同派の最高権威「大アヤトラ」であるサイイド・アリ・シスタニ師も署名しており、
人口の約6割を占めるシーア派住民の動向に少なからぬ影響を及ぼすと見られる。
逆に、フセイン政権に強い不満を抱く同派住民の協力をあてにしてきた米英軍にとっては、警戒すべき要素が新たに増える形となった。

 ファトワは、国民に「侵略者と不信心者をイスラムの地から追い出し、
国と自尊と信仰と聖地を守れ」と呼びかけるとともに、イスラム諸国に対してもイラクの「イスラム聖戦士」を支援するよう訴えた。

 フセイン政権の弾圧に苦しんできたシーア派は基本的に「反体制」であるため、
今回のファトワは、法学者グループが同政権から脅されて発令した可能性も否定できない。
だが大方の法学者は、弾圧に反発すると同時に、「異教徒による侵略」は受け入れられないとの判断と見られる。(読売新聞)
[3月26日10時37分更新]
274 :03/03/26 10:45
あれじゃヅラ
275 :03/03/26 10:47
276 :03/03/26 11:03
277“R” ◆jrMdMBZgqE :03/03/26 11:21
ダメリカは盛ビルの株でも買って、建ててもらえ(w

http://cgi.jomon.ne.jp/~robby/img-box/img20030321204533.gif
278 :03/03/26 11:31
シーア派最高権威が抵抗を命令=米英に新たな誤算
【カイロ25日時事】イラクのイスラム教シーア派の聖地ナジャフに住む同派最高権
威アル・セスタニ師は25日、ファトワ(宗教令)を出し、「侵略した米英軍に対する
抵抗」をシーア派教徒に命令した。ファトワは「イラクの国土、尊厳、聖地を守り、侵
略者を駆逐するよう(信者に)強く求める」と宣言した。
 米英軍はフセイン政権に抑圧されているシーア派教徒の協力を期待していただけに、
このファトワは新たな誤算となった。 (時事通信)

ざまーみろ!殺せ米英鬼畜!
279たいへんだ!:03/03/26 11:48
'
 政府は、28日の日本初の情報収集衛星打ち上げを控え、北朝鮮に対する警戒を強めている。
打ち上げと同時期に、北朝鮮が弾道ミサイルを発射する可能性があると見ているからだ。


<ミサイル>
          /|
         / |
    ∧ ∧,/   / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ゚Д゚)/   /< 東京証券取引所に向け発射!
  _/ つ/ テ /  \________
  ~て ) / ポ /
  /∪ ド /
  \/ ン./|
    \__/, |
   /// \_|
  ωω
280 :03/03/26 11:49
くうぅ・・・やっぱり米英軍空爆と
ミサイル攻撃があるぶん強いな。
またアメの都合よく事がはこびそうでむかつくな。
281わくわくするぜ!:03/03/26 11:55
初の情報衛星打ち上げ、政府が北ミサイル発射を警戒

 政府は、28日の日本初の情報収集衛星打ち上げを控え、北朝鮮に対する警戒を強めている。
打ち上げと同時期に、北朝鮮が弾道ミサイルを発射する可能性があると見ているからだ。

 防衛庁は、弾道ミサイル「ノドン」の発射基地周辺で北朝鮮軍の動きが目立つようになった今月上旬、
日本海へ海上自衛隊のイージス艦「みょうこう」を派遣し、警戒監視を続けてきた。
23日からはこれに代えて同型艦「こんごう」を出動させ、厳戒態勢を継続することにした。
また、内閣府は商業衛星から購入している北朝鮮の衛星写真を通常以上にたくさん入手し、
ミサイル基地の動きを注視している。

 一方、米軍も航空自衛隊に対し、日米共同で北朝鮮情勢を監視する態勢を取るよう要請した。
これを受け、空自は日本海中央部付近に設定している防空識別圏(ADIZ)内を、
米空軍は防空識別圏外の北朝鮮寄りを、それぞれ空中警戒管制機(AWACS)を使って警戒する方針だ。
さらに、AWACSや全国28か所にある空自のレーダーサイトで把握した情報を日米両国間で共用し、
綿密な分析を行って、北朝鮮によるミサイル発射の兆候を見逃さない考えだ。

 イラク戦争が始まってから、北朝鮮は、米国と米国を支持した日本に対する批判のトーンを上げている。
25日の北朝鮮の「労働新聞」は、「日本が米国の笛に踊らされて再侵の道を歩むなら日本の安全は保証できず、
破局的な結果を招く」との論評を掲載した。

 政府は28日の打ち上げへ向けて万全の警戒態勢を敷く。(読売新聞)
282 :03/03/26 11:55
もう悪あがきはやめろって(w
283 :03/03/26 11:55
鬼畜アメリカはとうとうイラクの国営テレビまでも空爆したらしい!

これでほとんどアメ側からの情報しか入ってこなくなるのか
284 :03/03/26 11:56
敵国とはいえジャーナリストの拠点を破壊するとは、やはり
言論の自由のない国ですな。アメリカは
285 :03/03/26 11:56
イラク情報省と国営テレビが爆破
286 :03/03/26 11:58
戦費や復興資金「出すべき」。税引き上げにも言及…日経連・奥田会長

・日本経団連の奥田碩会長は24日、都内で記者会見し、イラク戦争にかかる戦費や
 戦後の復興資金などに対する支援について「要望があれば日本は出すべきだ」と述べ、
 日本の援助に前向きの考えを示した。
 
 http://www.kyoto-np.co.jp/news/flash/2003mar/24/CN2003032401000410A2Z10.html




287 :03/03/26 11:58
売り方と反米厨が悪あがきするスレ。
288 :03/03/26 11:59
北チョンにたかる国、利用する国
289 :03/03/26 11:59
>>278
昨日の夜にイギリスのマスメディア経由で、
「シーア派の勢力が強い都市で民衆がフセイン打倒を掲げ蜂起」
ってニュースなかったっけ?(ワラ
290 :03/03/26 12:00
奥田は、日本経済を悪くして、愛知県を首都にするのが本当の狙いなのか?
291 :03/03/26 12:00
国営テレビ爆破されちゃうと民間人の死傷者とかの情報も
アメの都合よく情報コントロールし放題?
292 :03/03/26 12:01
>>289

どっちも10人くらいしかいなかったりして
293 :03/03/26 12:02
>>287
ああ反米だよ アメリカ応援してれば末席にでも座らせてもらえると思ってるのか?
いいとこ真鍮の首輪つけられるぐらいなもんだぞ、韓国見てれば分かるだろうが。
294>>293:03/03/26 12:03
必死だな(藁
295 :03/03/26 12:04
>>292
おいおいそれじゃフセインの影武者の数より少ないぞ。
296 :03/03/26 12:05
>>294
毛唐のキタナサは歴史が証明してるだろ 自分は特別とでも思ってるのか?
297 :03/03/26 12:06
竹中半兵衛でござる
298 :03/03/26 12:07
>>294
キャバクラの女の子もアメはいい国だから金貯めて移住したいと
いってるのが多いよ。おまえもアメいったら(藁
299 :03/03/26 12:08
>>297
お前、今すぐ株止めなきゃ林にするよ
多分肺だな、、、
300 :03/03/26 12:09
反米クンは、買い、売り、どっちがが多いの?
301 :03/03/26 12:09
>>298
あんまつっこんでやるなよ。
イラクなんかに肩入れして憂さ晴らししてる香具師が、
どんな悲惨な実生活おくってるか想像してやれよ(w
302 :03/03/26 12:11
つーか、こんなクソスレ株板でやるなよ…
303:03/03/26 12:11
イラク、もうだめぽ。
304 :03/03/26 12:12
エヴァ降臨
305:03/03/26 12:16
バクダット総攻撃近し。
その証拠は、売名日本人、人間の盾鼠が、ぞくぞく、帰国しているからだ。
306 :03/03/26 12:17
江畑さんが元気にしゃべってると株があがるな。
307 :03/03/26 12:18
>>300
買い方だけど株とアメがむかつくのは別だ
308 :03/03/26 12:19
政治系の主張は他板でお願いね。
309 :03/03/26 12:20
売名日本人ども
どうせなら逝っちまえばもっと名前売れたのに
ちゅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜とはんぱやな♪
310戦死者:03/03/26 12:22
過去米国にもっとも大量の戦死者をもたらした国は日本。
太平洋戦争勃発からわずか4年間で米国側の戦死者は約92000人。
もっとも日本側はその10倍以上の戦死者を出しているが。
泥沼といわれたベトナム戦争だが
10数年にわたりで米国側の戦死者は約58000人。
太平洋戦争のすさまじさが判る。
311 :03/03/26 12:42
くたばれアメ公
【ワシントン25日時事】CNNテレビによると、イラク南部ナシリヤの病院で25日、米海兵隊が3000着以上の化学兵器防護服やガスマスクを発見した。
また、イラク兵約170人を捕虜にしたという。 (時事通信)
[3月26日13時10分更新]

やはり、毒ガス戦か
313 :03/03/26 13:29
>>312
アメリカが使うからなw
314 :03/03/26 13:31
バスラの市街地でクラスター爆弾使用だってさ。ひでーーー
315 :03/03/26 13:32
>>314
かなり苦戦していると見た
316無差別攻撃イクナイ:03/03/26 13:34
米海軍、クラスター爆弾使用認める 
http://www.asahi.com/international/update/0326/011.html
317 :03/03/26 13:36
あの十字軍気取りのバカアメ公、ゲリラはジュネーブ協定違反だと言い張る代わりに
大量破壊兵器に匹敵するクラスター爆弾は使うのか。逝ってよしだな
318もくねん ◆MokUNencXE :03/03/26 13:36
とうとう、マジギレモード突入だね。
国営放送壊したのが本当なら確信犯。
319 :03/03/26 13:37
>>318
国営放送は電波妨害爆弾らしいよ
ソースは忘れたがどこかで見た
320ソンミの悲劇を忘れるな!:03/03/26 13:39
ソンミの悲劇を忘れるな!
321  :03/03/26 13:40
ソニンの悲劇?ああ相方ね。
322 :03/03/26 13:42
ああ〜情報がアメ側からしか出てきにくくなると、やりたい放題ですね。

アメはバグダッドでも苦戦すれば非人道的な大型爆弾でも使うことが証明された
323 :03/03/26 13:44
>>322
だね。バグダットへ侵攻前にいらぬ情報出されない為の布石だな
324 :03/03/26 13:46
ベトナムの時のように隠れる場所をみんな
燃やしたりするのかな

325 :03/03/26 13:48
>>324
燃やすだけなら救いはあるが化学薬品ばらまいて木々を枯らしたんだからな。
全くすごいよ。アメリカにかなうテロはないね(w
326 :03/03/26 13:51
やっとメディア潰したのね
327 :03/03/26 14:07


米軍、通信機器破壊の「E爆弾」投下・米CBS

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20030326AT2M2601E26032003.html
328 :03/03/26 14:18
>>327
本来なら一番に叩くはずの放送関連施設がこれまで、一見「攻撃」されて
いないように見えたのは、E爆弾が不発を繰り返したためで、今回、やっと
成功したのかね?
329 :03/03/26 14:22
>>328

首都決戦を控えてフセイン側から余計な情報を民兵に与えない為の策では?
330 :03/03/26 14:23
なんかこの攻撃アメリカ軍の最新兵器実験場となってるよぉ
331ニュー速より転載:03/03/26 14:24
【国際】米国の「イラクのウラン輸入文書」は捏造
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1048644580/

国際原子力機関(IAEA)高官は25日、米国が主張する
「イラクがニジェールからウラン500トンを輸入しようとし
た」とする証拠文書について、「(同機関の)数時間の調
査で偽造と判明した」と明らかにし、「イラクの核開発計
画の再開は確認されていない」との立場を確認した。

http://www.mainichi.co.jp/news/flash/kokusai/20030326k0000e030020002c.html

332 :03/03/26 14:30
こんなデタラメなアメリカを誰も止められないのは悲劇
333 :03/03/26 14:40
イラクや北朝鮮のこと悪の枢軸なんて言えないじゃん
まさしくアメリカがテロねつ造国家ということだな
334 :03/03/26 14:51

こうなってくると、bc兵器の存在も、眉唾っぽくなってくるな。
335 :03/03/26 14:58
ドイツフランスはずるい。
戦後のおこぼれ狙いかよ。
336ウハウハ:03/03/26 15:37
アルジャジーラ、契約が急増。
イラク戦開戦後に加入者が増え、欧州で約400万人が新規契約。
英紙ガーディアン。
337 :03/03/26 16:07
速報ニュース アメリカの自由作戦 続報

イラク軍、カリフォルニア制圧。米軍からの抵抗はほとんどなく、米軍の投降兵は2万人

イラク軍はペンタゴン、ホワイトハウスなと米主要施設に大規模な空爆、
ホワイトハウスにはブッシュ大統領がいた模様。
ブッシュ大統領が救急車にかつぎ込まれる場面の写真を
イラク情報局が入手しているとイラク国営放送が報道

サハフ情報相、アメリカ軍が市民を装って攻撃している事に強く抗議

ワシントン南部でイラク軍ヘリ2機消息不明。衝突か

シカゴ市民、イラク軍を歓迎。ブッシュ大統領の壁画を叩き壊す

シカゴ市民「ブッシュの圧制から早く開放してほしい」

ブッシュ大統領、歴史的演説で「徹底抗戦する」と表明

イラク軍、竜巻で進軍を食い止められており、支障が出ている

全国から続々と盾の会の外国人、アメリカへ。

日本大使館では日本人35人が盾の会に参加しているのを確認。帰国するよう説得を続ける

チャーリーズ・エンジェル、特殊任務についた模様。詳細不明
338 :03/03/26 16:14

感動した!
339 :03/03/26 16:15
       \  ┏━━        ┏━━      /
        \ ( ・∀・) ┏━━   ( ・ω・)    /.
          \      ( ´∀`)       /  _____
    ┏━━━  \  ┏━━ ┏━━    /   |┌───┐| ̄|-、
    ┣━━┓    \ ( ゚Д゚)   ( ´_ゝ`)./. . . ||┏━━||  | |
    ┃━┏┃      \          /   .  || | ー ー |||  | |
    ┃  ┛┃       \∧∧∧∧/   . . . || ヽ - / ||  | ]
    ┗━━┛       <    江 >    .   |└───┘| 」 /
                < 予    >      [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄] ̄ ̄|
                <    畑  >      |       |     |
───────────< 感    >──────────
      __,,-ッッッッッッッッ、、 <   の >  _____
      {彡シー'""~~"''-、ミヽ< !!!!   > (r───-丶\
      ソ;        ヾ} ∨∨∨∨ .  /       ヽ )
      /ハ  ,へ   ,-‐ |l    |     | 丶、  ヽ  /|
      |彡 ー<・> i  <・>' l!   . |     | ー、 ーヾ ,||∩
      `<l   , .::i 、   .ノ   .  |      (        || .||
       l`  / `ー''ヽ.:/     |      ゝ  -ィ \_ノノ 
       ヽ  'ー=='::/l\    |      | r──  |
       /::iヽ、  ̄_ノ }::::: ̄`'' |      \____/| 
  _,..-'''"::::::::ヽ、_  ̄/  |::::::::::::::::::|      人\/江ヽ/\
 /:::::::::::::::::::::::::|  /Tヽ  |::::::::::::::::::::|     /  \ 畑/   \
340S氏(庶民):03/03/26 16:20
民間人も兵士も死ぬのは庶民だ。
誇り高き庶民である俺は戦争反対。
政治家同士の殺し合いをきぼーん!
341 :03/03/26 16:22
ダメリカと言うより、ブッシュが狂ってるだけだろう。
342 :03/03/26 17:38
>>341
ブッシュというより、国防長官と国防副長官と副大統領がヤバい。
343 :03/03/26 17:46
主犯はライスか
344 :03/03/26 17:48
奥田は、ODAで自社製の車を買ってもらいたいだけ
345  :03/03/26 17:49
E爆弾とかいう、爆発後電磁波でコンピューター機能を
破壊する新兵器でTV局こわしたようだ。
巨大電子レンジ効果をもたらすらすい。

Eトレにも時々おとしてないか?
すぐトラブルしよ
346 :03/03/26 17:49
>>343
ライスはまともな方。
今の強引な政策はウォルフォウィッツとラムズフェルドが中心。
347 :03/03/26 17:56
そんなキチガイ爆弾は勘弁しろよ
最初余裕かましておいてだんだんヒステリックになっていくのが
アメリカのやり方。
348 :03/03/26 17:58
日本では無差別絨毯爆撃(東京大空襲)
ベトナムで無差別枯葉剤
イラクでは?
349 :03/03/26 18:00
劣化ウラン弾あめあられ。
350 :03/03/26 18:00
メギドの火
351  :03/03/26 18:02
イラクでは、ここ12年間の在庫一掃キャンペーン
352 :03/03/26 18:04
北朝鮮、28日ごろミサイル発射か−−日本の衛星打ち上げに反発
http://www.mainichi.co.jp/news/article/200303/26m/016.html
353 :03/03/26 18:05
暇になったし、盛り上げるとするか・・・・
354 :03/03/26 18:06
>>328
ちゃうちゃう、バグダットで反フセイン勢力がクーデターに成功して
イラク全土に新政府樹立を宣言して戦闘を中止するように呼びか
ける手段としていままで残していた。

しかし情報操作の嘘をイラク国営TVやアルジャジーラが暴き続けた
ためにアルジャジーラーのWEBはハッキング&F5攻撃、国営TVに
はE爆弾を落とした。またバクダット攻撃時の市民虐殺シーンを放送
されないための予防策って意味もあるんじゃない?
355 :03/03/26 18:07
不景気はいくさで吹き飛ばせ〜

アメリカ企業の3割りは戦争関連だそうな。
356 :03/03/26 18:08
>>352
是非、東京銀座付近を中心に落として頂きたくない
357 :03/03/26 18:08
バスラで民衆蜂起の兆候ない=アルジャズィーラ
http://news.goo.ne.jp/news/reuters/kokusai/20030326/JAPAN-109063.html
358 :03/03/26 18:11
>>356
証券取引所は大阪にもありますし、それに米帝ナスダックと契っていた
ヘラクレスもあることですし、ぜひとも大阪に・・・w
359 :03/03/26 18:11
>>352


どうせまた飛ばないとみた
360 :03/03/26 18:12
>>356
銀座に核ミサイル落ちたらどうなるの?
361 :03/03/26 18:13
貧乏人がスカットする
362 :03/03/26 18:15
>>360
山手線の内側の人間は消滅、環7の内側の人間の8割が重度の火傷を
負い、環8の内側の建物の7割の建築物が火災・・・死者130万人負傷者
1700万人、被災者2700万人、経済損失2兆7000億円・・・
363 :03/03/26 18:15
>>360
まぁ・・・少なくとも俺は死ぬだろうな
364 :03/03/26 18:17
スカットミサイル(;゚Д゚)
365 :03/03/26 18:17
俺は死なないだろうな
366 :03/03/26 18:17
バスラ空港イラク軍が奪回!w
367 :03/03/26 18:17
>>365は山梨県民w
368大学生投資家(21歳):03/03/26 18:18
愚民共は減った方が良いんです
369 :03/03/26 18:19
>>367 何で山梨?w
370 :03/03/26 18:19
>>369
長野よりマイナーだからw
371 :03/03/26 18:19
>>368
それってお前じゃん

372 :03/03/26 18:20
>>358
<丶`∀´>
大阪には同胞がたくさんいるニダ
それにあそこは我が半島の衛星都市ニダ
打てないニダ
373  :03/03/26 18:21
>>370
ちなみに、神奈川
山梨県人て株板にいんの?
山梨てどちらかと言うと名古屋、埼玉の部類だな
374 :03/03/26 18:21
株価に戦争なんて関係ない!
375大学生投資家(21歳) :03/03/26 18:22
また偽物ですか
いい加減にしてください
あなた方は僕を何だと思ってるんですか
そんな事をして僕が喜ぶとでも思っているんですか?
そんな事をして含み益が増えたりするとでも思っているのですか?
376 :03/03/26 18:22
爆撃すると上昇してますが?
377 :03/03/26 18:22
>>372
それをいうなら高田馬場にも韓国街が・・・w
378 :03/03/26 18:23
>>373
田島洋子知事によろしくぅ〜w
379 :03/03/26 18:23
>>374
釣られて良いんですか?
380 :03/03/26 18:24
どうせなら、人間の盾とか言わないでイラクでイクラ丼を食べる会
位にして欲しかった
381 :03/03/26 18:25
伏字もだめなんだって!ΣΣ(゚Д゚;)

「バイ○○○」は駄目です 警視庁、伏せ字広告初摘発
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/shakai/20030326/20030326a4740.html
382 :03/03/26 18:25
>>380
それだと株板のオフ会になっちゃうだろ・・・w
383 :03/03/26 18:26
>>377
新大久保では?
384 :03/03/26 18:26
>>380
人間の盾?奴ら先々週に詰んだ買い方と、先週詰んだ売り方だよw
385 :03/03/26 18:26
>>383
職安通りですた・・・w
386 :03/03/26 18:29
米海兵隊、ナシリヤ北方でイラク兵の抵抗で前進阻まれる
http://news.goo.ne.jp/news/reuters/kokusai/20030326/JAPAN-109070.html
387 :03/03/26 18:40
米副大統領の娘が「人間の盾」志願?
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_03/2t2003032608.html
388 :03/03/26 18:42
こうなったら
うそでも言いから勝ったことにして
一時的に株価だけ上昇させろ
後の事はしらんが
389 :03/03/26 18:42
390 :03/03/26 18:43
ラムズフェルドの子供も人間の盾に参加してるらしいよ
391 :03/03/26 18:43
家族が離散してる証拠だな
392 :03/03/26 18:44
人間の盾流行中だな。
ま、どんどん逝ってくれや
393 :03/03/26 18:45
チェイニーって前国防長官でなかったっけ。
頭の中にチェイニー国防長官とインプットされている。
日本の議員より覚えているな
394大学生投資家(21歳):03/03/26 18:47
>>393
チェイニーはブッシュ父が大統領の時の国防長官です
395 :03/03/26 18:49
小泉の息子も人間の盾に(ry
396 :03/03/26 18:49
>>395
一人は自衛官じゃなかったっけ?
397 :03/03/26 18:50
>>396
小沢の息子が自衛官とは聞いた事があるけど・・・
398 :03/03/26 19:21
対イラク戦争、今後2週間から1カ月続く公算=軍事アナリスト
http://news.goo.ne.jp/news/reuters/kokusai/20030326/JAPAN-109088.html
399:03/03/26 19:24
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1048178706/
お笑い小咄板・・笑い死んだのち悲しくなってきた・・
400 :03/03/26 19:30
アメリカトルコへ10億ドル-最大85億ドルの支援だってさ






アメリカ大丈夫か?
401 :03/03/26 19:32
>>400
日本に支援してくれ>アメリカ
402 :03/03/26 19:32
始まった以上は勝ってくれないと、安全保障体制に悪影響が出る。
403Rumsfeld:03/03/26 19:33
>>400
ジャップやクウェート、サウジから戦費分担請求出すからいっこうに困らない
404 :03/03/26 19:34
で、もしアメリカが負けたら
世界はどうなりますか?

405 :03/03/26 19:35
ねぇねぇ
アメリカってさーアメリカ本土で戦争ってないよね?
南北戦争ぐらい?
もしアメリカ内戦争がおきたら
あいつらってすごーーーい弱いと思わない?
406Rumsfeld:03/03/26 19:37
戦況が危うくなったらDaisy CutterとMOBAを絨毯爆撃するので我々は負けない
407 :03/03/26 19:38
>>404
負けても世界は変わらないだろ
逆に勝った方がイラクをいじりすぎて世界が変わるだろう
408 :03/03/26 19:38
>>405
全米ライフル協会が大喜びしますw
409 :03/03/26 19:38
最後はバグダッドを絨毯爆撃しないといけないかもな
410 :03/03/26 19:40
中東戦争は何年もかかりそうダゾ
もうだめだ
411 :03/03/26 19:44
米英軍、南部制圧に重点 首都攻略遅れの可能性
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030326-00000160-kyodo-int
412 :03/03/26 19:49
>>411
ブッシュなどは戦争やりたくてうずうず派にはめられたな。
イラク軍弱体化、士気低下、進駐軍歓迎などなど都合のいいこと
いって開戦にこぎ着けた。一度始めればあとはゆっくり進行してくれた方が
武器屋はもうかるだろうなぁ〜〜〜〜〜
413 :03/03/26 19:50
市場をピイポイント爆撃だとよ
やるじゃねえか、アメ軍。

414 :03/03/26 19:56
どうでも良いけど、良くないけど
こうも誤爆が多いんじゃ、アメリカのハイテク爆弾もタカが知れてるな
415 :03/03/26 19:59
しっかしイラクは広いね。
これをクエート並に片つけようっての?
416 :03/03/26 19:59
市場をピンポイント爆撃、民間10人以上死亡
さすがは、米軍。

反戦デモに油を注ぐ形になったな・・・。
417 :03/03/26 20:00
スマートボムの精度は90%程らしい。
大量にばらまいてるから、誤爆もそれなり。
418 :03/03/26 20:00
>>414
米軍の情報戦では?
精密ピンポイント爆撃が続いていたら対象施設にいない限り全く怖くないが
誤爆が多いと聞いた方が高官、軍人、一般市民ともその恐怖感はたまったものではない。
419 :03/03/26 20:03
>>418
いや、良く考えてみろ
windowsを平気で売り出すアメリカだぜ
まともな物作れると思うか?
420 :03/03/26 20:04
湾岸戦争の「油まみれの海鳥」
「イラク軍に目の前で家族を虐殺されたクゥエートの少女」
とか9.11の「テロ報道に歓喜する中東の民衆」
等のヤラセ映像、情報操作は今回は何だろうか?
421 :03/03/26 20:06
さすがにイラクの電波拾えないからな
近所の火事なら消防の電波拾うんだが
422 :03/03/26 20:06
英米軍と握手しているイラク人の「画」じゃない?
423 :03/03/26 20:09
>>405
弱いだろうね。
多民族国家だからすぐ内部分裂起こして
自滅するだろうよ。
424 :03/03/26 20:11
マスコミがいっぱいいるホテルのさらに地下に隠れるのが一番安全では>フセイン
425 :03/03/26 20:13
>>423
だな。9:11のあの狼狽ぶりにはアメリカのもろさを感じた
426 :03/03/26 20:16
やはりアメリカが必死に探している者は日本に潜伏
するのがベター。

フセイン→新大久保の多国籍レストラン
ビンラディン→神田神保町のカレー屋でバイト

多分、日本人の誰も気付かない。
427 :03/03/26 20:24
フセインは工務店のおっさんって感じだよね
428 :03/03/26 20:26
>フセイン→新大久保の多国籍レストラン
>ビンラディン→神田神保町のカレー屋でバイト

店長使いずらそう・・・・
429 :03/03/26 20:30
カレーに下剤を仕込んで、同時多発ゲロ
430 :03/03/26 20:32
増援部隊派遣か・・・

なんか、アメリカの経済の方が心配になってきた
431 :03/03/26 20:34
アメリカ

  は さ ー ん !
432 :03/03/26 20:35
イラクは市街地でゲリラ戦だな
433 :03/03/26 20:35
戦後支持国にせびるから逆に予算は潤うよ
434 :03/03/26 20:36
バグダッド攻略延期だってさ。
435 :03/03/26 20:36
>>424
実際そうみたいよw

フセイン、地下90メートルに潜伏中
http://www.zakzak.co.jp/top/top0326_1_03.html
436 :03/03/26 20:38
別にイラクが化学兵器使ったとしてもある程度許容されるんじゃないか?
あめりか無茶しすぎ
437 :03/03/26 20:40
>>436
そりゃだめだ、国連査察を誤魔化していたという米英の主張が正しい
ことを証明してしまう・・・w
438 :03/03/26 20:40
>>436
アメリカの口実を裏付けることになり
イラクには不利じゃないか?
アメリカが本気だした(狂気に走った)場合その被害は相当出るし
統治後もゲリラ化して国家にならない無法地帯になりかねん
439 :03/03/26 20:41
俺ははっきり言いたい
アメリカよ、おまえらもハイテク武器使用禁止だ
440 :03/03/26 20:42
>>435
実はマスコミが人間の盾になってるかもな
441 :03/03/26 20:44
いっそのこと、火薬は使用禁止
剣とか槍で戦争しろ
442 :03/03/26 20:45
ちゃんとレギュレーション決めてから戦争しろよ
443鬼畜米英:03/03/26 20:46
株的には日本の歴史の中で
アメリカが戦争している時こそ
日本株は高騰。バブル崩壊は冷戦崩壊の時期。
今後中東戦争に発展し新兵器の臨床実験
来るべき対中国戦争に備えている。
444 :03/03/26 20:46
弓矢や投石器までは許そうか
445 :03/03/26 20:47
むほー
446 :03/03/26 20:47
>>444
ブッシュ有利だなw
447 :03/03/26 20:47
飛行機の爆撃もレンガ落とすぐらいにしとけ
448 :03/03/26 20:48
火薬使用禁止になると
かなり勢力地図が変わるのではないか?
イタリアあたりが強くなったりな・・・・ってことはないか
449 :03/03/26 20:49
人間の盾って
トータルリコールでシュワが死体を盾にしてる図
おもいだした
450 :03/03/26 20:50
火薬使用禁止になると、中国が強くなるな
451 :03/03/26 20:51
武道がある日本では・・・

韓国人曰く起源は韓(ry
452 :03/03/26 20:52
男塾みたいに代表選手10人ずつ出して、
テレビ中継付きで戦わせたらいい。
453 :03/03/26 20:52
>>451
マジレスすると、半島では文化が発祥する事はない。
454フセイン:03/03/26 20:52
私がイラク軍総長であーる
455 :03/03/26 20:53
中国の気孔が一番。
上空10000メートル以上の爆撃機を爺さんの「渇」だけで
打ち落とせる。
456 :03/03/26 20:54
モンゴルもあながち侮れない
457 :03/03/26 20:56
日本代表は、プライド・K1の連中あたりを帰化させるか・・
458 :03/03/26 20:58
ブッシュがサイボーグ化して出てきたりしたら燃える
459 :03/03/26 21:19
ハーラン・エリスンの作品世界のように、国家元首同士がコロシアムで戦って
紛争を解決するというのはどうか
460 :03/03/26 21:52
サイボーグブッシュ爺さんG
461 :03/03/26 21:56
>>460
なぜそれを・・!最高機密だったはずなのに・・・w
http://cgi.members.interq.or.jp/cool/jmaster/images/image/bush/pic0000997.jpg
462 :03/03/26 21:57
そういや、タリバンのオマルが、ブッシュに決闘を申し込んで
いたな。カラシニコフをもってこいと。
463 :03/03/26 22:03
ピンチになるとラムズフェルド・パウエルと合体し巨大ロボに。
(当然頭部はパウエル)
464 :03/03/26 22:05
タイマンはむしろ不公平かと。
お互い国力に対応した人数を出すべきだろ。
465もくねん ◆MokUNencXE :03/03/26 22:14
砂嵐。イラク軍は奇襲のチャンスかねぇ?
466 :03/03/26 22:17
アメリカのバグダッド攻撃はバグだらけ。
ぎゃーーーーーーーーーはっははは!!
467 :03/03/26 22:32
>>465
軍板の情報だと、砂嵐でも暗視装置があれば、十分視界は効くとのこと。
また、暗視装置は米軍は十分装備しているが、イラク軍は貧弱とのこと。
したがって、奇襲してもイラク軍には分が悪いであろうとのこと。
さらに、今日、イラク兵が〜300人死亡した(らしい)戦闘も、イラク軍が
砂嵐を好機として仕掛けた奇襲が失敗したためではないかとのこと。
468もくねん ◆MokUNencXE :03/03/26 22:35
>>467
ほほー。イラク軍は全滅して元々だけど、アメリカはそうではないからなぁ。
469 :03/03/26 22:35
>>467
砂嵐じゃ飛行機使えないんだ馬鹿。わかったか?
470  :03/03/26 22:36
>>464
そうなったら中国最強?
471もくねん ◆MokUNencXE :03/03/26 22:39
軍事板行ってきた。
江畑チャン、オモロイね。

江畑謙介
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1048402334/

・「不毛です」事件
前回の湾岸戦争の時のエバケン

生番組最中マジギレしてCM最中に帰宅するエバケンは神!
どうやら2回あるみたいだけど、
1回は確認している。
確か湾岸戦争のアメリカ軍戦闘開始前にテレビ朝日の番組で、
吉村何某という盗掘マニア(藁)、女性詩人、作家VSエバケン&舛添
舛添が現実としてアメリカは戦闘開始に踏み切ると発言すると、
文化人グループが舛添に戦争賛美をする危険な考え方とかお決まりの猛攻撃開始。
舛添ひるまず、順序だてて説明するも文化人グループ再度舛添を戦争賛美者認定。
この間エバケン沈黙。
舛添、業を煮やして女性詩人と吉村に対し
「そんなに戦争が嫌ならイラクに行って話合いでクエートを開放して来い」発言。
文化人グループ「そんな出来もしないこと言うな。」と猛反発。
双方感情的になり場内騒然。司会者は打開策としてエバケンに話題を振る。
司会者「江畑さんはこの議論をどうお考えですか?」
エバケン「不毛です。」
番組はあわててCMへ、CM明けエバケンの姿は確認できず(藁
472 :03/03/26 22:39
燃料気化弾マダー?マチクタビレタ!!!
473 :03/03/26 22:40
>>467
しかし暗視装置は自分で居場所をばらしまくってるって言うんであんまり
使わなくなったという話を前に聞いたんだけどな・・・?
474 :03/03/26 22:41
>>473
お前が心配することじゃなかろう。
勉強しろ!
475 :03/03/26 22:42
「不毛です」良いね。真っ当な答えだw
476 :03/03/26 22:42
>>473
そりゃ赤外線とかの奴だろ。
>>461
小ブッシュ、リアルでターミネーター化してると思う。
477 :03/03/26 22:46
>>474
読解力の無い奴だな、国語の先生泣いてるぞw
478 :03/03/26 22:47
アメリカの報道見るにmigしか眼中に無いようだが
ミラージュが有ったらどうするんだろう?
フランスと仲いいみたいだからありえん話でもないと思うんだけど
479 :03/03/26 22:49
こういう時に中国とかは何もしないんですね
480 :03/03/26 22:50
工兵の派遣断念したの韓国だっけ
481 :03/03/26 22:51
日本も派兵しる。
あ、兵じゃないか。自衛隊出せ!
482 :03/03/26 22:52
>>481
砂嵐で遭難しそうな米軍を救出する災害派遣で・・・?w
483 :03/03/26 22:57
>>479
武力行使反対なんてポーズだろ。ロシアだってそう。
しょせん関係ないし。
484 :03/03/26 22:57
いや、バケツでウラン濃縮。
485キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!:03/03/26 23:00
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1048163926/
【速報】フセイン大統領、地下室で特殊部隊に捕まる!
486 :03/03/26 23:01
劣化ウラン弾自体、ある意味化学兵器だと思うのは俺だけか?
487 :03/03/26 23:02
男なら素手で勝負しる!
488 :03/03/26 23:03
>>486
今回使用してるのか?使用してたら当然報道されると思うのだが・・・?
489 :03/03/26 23:04
>>441
だめぽ あほるだーです。
竹槍つかってます。1ポソ10マソ未満です。
490 :03/03/26 23:06
>>488

アメリカはバンカーバスターの材料は機密扱い。
推定ベースでは間違いなく劣化ウラン
491 :03/03/26 23:07
>>486
それを言うなら核兵器の一種だろ?
492 :03/03/26 23:07
>>488
普通に使ってるんじゃないのか?


493 :03/03/26 23:10
>>492
それじゃあ従軍記者も被爆して帰ってきそうだなw
494 :03/03/26 23:10
バスラで騒動はあったが、蜂起ではない=イラク反体制派グループ
http://news.goo.ne.jp/news/reuters/kokusai/20030326/JAPAN-109115.html
495 :03/03/26 23:12
<ミサイル>
          /|
         / |
    ∧ ∧,/   / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ゚Д゚)/   /< 東京証券取引所に向け発射!
  _/ つ/ テ /  \________
  ~て ) / ポ /
  /∪  ド /
  \/ ン./|
    \__/, |
   /// \_|
  ωω
496 :03/03/26 23:22
バグダッド北方を守っているのがニダー師団っていうのには藁た
497 :03/03/26 23:24
メディナ機甲師団 変形合体マダー?
498 :03/03/27 01:57
NYダウが下げた翌日は、

戦争関連、毒ガスマスクメーカー

7963 興研
7980 重松

そろって、上げますよ。
注目して観察しておいて下さい。
499 :03/03/27 03:16
ブッシュの演説に歓喜する米兵きもい
500 :03/03/27 03:21
>>488
米軍戦車の徹甲弾の弾芯は劣化ウラン
ついでに装甲板も劣化ウラン
501  :03/03/27 03:26
パキスタンもミサイル実験。核弾頭搭載が可能な短距離ミサイルを発射。同国外務省が明らかにした。


19:20 印がミサイル実験に成功。同国東部オリッサ州で核弾頭搭載が可能な短距離ミサイル「プリトビ」を発射。PTI通信。


アメ公のおかげできな臭くなりそうだ
502 :03/03/27 03:40
米英軍、イラク人の死体を民主化する気れすか
503 :03/03/27 04:45
CNN
イラクの大編隊がバグダッドからナジャフに向かって南下しているいる模様。
1000台を超える大編隊。構成は不明。
陸軍は補給を得られた。しかしこの状況は懸念だ。
米の司令官は深刻な状況と捉えている。
視界は75m。
このまま南下すると、フセインの精鋭部隊と対峙することになる。

>イクラ軍はこのチャンスをいかせなかったらもうだめぽ
504ネオコンと連帯する宗教右派 :03/03/27 06:25
505 :03/03/27 06:39
506 :03/03/27 07:06
アメリカが負けて引き上げる時の経済的損失と痛みについて
考えといたほうがよさそうだな
どっちが勝利するかわからん

507 :03/03/27 08:31
>>478
第一次湾岸戦争時にミラージュF1がF14とドッグファイト
撃墜されましたが、なにか?

ミラージュ2000(性能はF16に相当)があるとは聞いたことないが
F1と5はまだあるだろ、飛べるかどうかは不明。
508 :03/03/27 08:37
敵前逃亡の将校62人処刑か イラク

 【クウェート市27日共同】国営クウェート通信によると、イラク反体制派組織の
イラク・イスラム革命最高評議会(SCIRI)は26日、イラク軍の治安部隊が、
米英軍との戦闘を放棄して前線から逃亡したイラク軍将校少なくとも62人を処刑した
と発表した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030327-00000039-kyodo-int

イクラも必死だな。
509 :03/03/27 08:45
>>508
反体制派の発表を鵜呑みにするアンタも必死だな。
510:03/03/27 08:45
トルコが、イラクに侵攻するかもね。オスマントルコ時代の領土を取り戻しに行く。
511 :03/03/27 08:51
>>510
それって前回サダムがクウェート侵攻した時と同じ理由ですな
もしトルコがやったら仏独露の国連軍が真の解放者として参戦しそうだ。

→大惨事世界大戦ボパーツ
512 :03/03/27 08:57
トルコって軍事力あるんか?
513 :03/03/27 09:00
アメがカネで抑えてますが>トルコヤクザ
514 :03/03/27 09:28
7980 重松
仕手か?
515 :03/03/27 09:38
トルコが米国地上軍の駐留を認めなかった理由の一つにそれがある。
イラク前途とは言わないまでも北部がほしいのだろう。
その場合クルド人がどうなるか。虐殺かな、ギリシアでもやったし。
516 :03/03/27 09:40
EU独自の軍事力強化を 欧州委員長が訴え

 【ブリュッセル26日共同】欧州連合(EU)のプローディ欧州委員会委員長は26日、「欧州が自らの安全保障のために
米国に匹敵できなければ、世界から真剣に受け止めてもらえないだろう」として、北大西洋条約機構(NATO)に頼らない
EU独自の軍事力強化を訴えた。
 イラク危機への対応をめぐって英国やスペインとフランス、ドイツなどが対立し、EUの共通外交・安保政策の信頼性が
問われる事態となっている。フランスとドイツ、ベルギーはEU防衛能力の強化を目指し、4月末に首脳会議を行うことを決め、
他の加盟国にも参加を呼び掛けた。
 プローディ委員長は加盟国がNATOの枠外で防衛協力を協議するのは「時宜を得ている」と評価したが、
フランスなどの呼び掛け対象には米国とともにイラク戦争に参加している英国は含まれていない。(共同通信)

インド、パキスタンに続きEU(フランスとドイツ、ベルギー)まで
不穏な動き、これもアメ公のイラク先制攻撃の影響
517 :03/03/27 09:44
戦争関連銘柄
全て 噴き始めてきたね。
518 :03/03/27 09:46
世界が軍拡の流れになってきた。
世界大戦のよかーん。
519 :03/03/27 09:52
防衛能力の強化を求めてるのが
フランス、ドイツ、ベルギーってのがなんか生なましいw
520:03/03/27 09:52
 トルコの動き次第では泥沼化必至かな
521 :03/03/27 09:57
トルコ、イランの領土問題を考えるとサダムフセインの存在はあながちイラクにとって重要だったのだろう。
国内の恐怖政治というマイナス要因はあるが周辺国との紛争を鎮めさせる力はあったのだと思う。
サダム退却後のそういう問題は米国は考えて戦争始めたのだろうか。
522 :03/03/27 10:03
分割するとウマクいかないの?
523 :03/03/27 10:08
イラク攻撃で世界の秩序が壊れると

仕手株で買い方売り方の攻防でバランスが傾けば
一気に一方方向に大きく動くのと同じで
いったんアメ公への警戒感から世界中が軍拡の方向に進むと
大きな戦争という天井までこの流れは止まらんのかもしれん
524 :03/03/27 10:11
砂漠だけエリアと石油だけエリアが発生。
525-:03/03/27 10:22
>>517
とりあえず、まだ騒がないで欲しかったです。。
今回はアメの作戦ミスのお陰で短期終結は
考え難くなった訳だし…
526 :03/03/27 10:22
第三次世界大戦(ハルマゲドン)
悪の枢軸(朝鮮、イラク、イラン) V.S. 連合国
527 :03/03/27 10:26
ろっきーどまーちん、はりばーとん、べくてる。
いっぱい壊してくれた方がおいしい会社。
528 :03/03/27 10:30
>>511
そして、カリフォルニアとテキサスを取り戻しに
メキシコが参戦したらおもすろい。
529 :03/03/27 10:32
アメリカの正義とは世界の正義なのか?
530 :03/03/27 10:34
NO!
531 :03/03/27 11:03
まあしかし米国の作戦ミスが顕在化してベトナム戦争化が確実になるほど、
開戦を全面支持した小泉の風見鶏ぶりも国民不信へとつながるわけで、
それもまた有意義と思うわけだが
532 :03/03/27 11:06
>>531
今の日本の状況では小泉であれウヨ・サヨの首相であれ全面支持しかできないだろう。
日米安保・北朝鮮問題もあるし。はよ9条改正しろ
533 :03/03/27 11:08
あの村山でも反対できなかっただろうなあ。
534 :03/03/27 11:10
結局横暴なアメリカから自立するには、アメリカが与えた憲法9条を改正するしかないという


皮肉なものだな
535 :03/03/27 11:20
北朝鮮の問題があるからアメリカ支持するしかないって
情けないというかいつもアメの顔色ばかりうかがって
自国の考えなんて主張できないじゃん・・・・

日本の安保問題をいくら同盟国とはいえ日米安全保障に頼りきるの
ええ加減にやめれ〜。これじゃいつまでたっても米国の従属国家



536 :03/03/27 11:25
北の問題とは別だよ。今のアメの状況は、国連もコケにして、
自国の経済もコケにして、これでスカっと勝てなければ、ブッシュの
再選はオヤジ同様に怪しいという状況になりつつある。
そこをきちんと懸念しつつブッシュに再考を促してこそ小泉も
やり手と思えたが、あれじゃ親分家来の関係そのまんまだろが
537もくねん ◆MokUNencXE :03/03/27 11:29
>>536
まぁ、真剣に考えるとアレなんだけど、いつもの「丸投げ」と
思えば合点がいくよw

情けないとは思うけど(^^;
538 :03/03/27 11:37
うーむバベルの地はほんとに呪われとるの〜
539 :03/03/27 11:38
親分家来でもいい
アメリカが石油権握って日本に安く譲ってもらえれば
540もくねん ◆MokUNencXE :03/03/27 11:43
どうせなら小泉はブッシュのハシゴも外してくれると面白そうだ。
541 :03/03/27 11:45
>>539
そんな気さらさらない

日本企業は下請けのみ 米開発局のイラク復興事業
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/keizai/20030327/20030327a2240.html
542  :03/03/27 11:46
そりゃ、アメリカ支持しかないよ
フランス、ドイツにはミサイル撃とうかなって国はねーからな

もし、アメリカの軍事力のかさから外れたら、ミサイル発射はとめられねーからな
空母もないし、空中給油機もないし、戦略爆撃機もないし、スパイ機関もないし、
弾道ミサイルもないし、先制攻撃権もないしね。それに助けてくれる周辺国もない。
中国、韓国、ロシアは(・∀・)ニヤニヤしながら見てるだけだろう。

アメリカ支持か憲法改正の二つに一つしかねーよ。
日本は国家として不完全なのさ
543 :03/03/27 11:47
>>541
湾岸と言い今回と言い
本当に金出すだけで、日本企業は無視だな
544 :03/03/27 11:52
アメリカが倒れない限り、日本は影でかまわない。
表に立てば、テロで国がガタガタになるよ。
545 :03/03/27 11:53
>アメリカ支持か憲法改正の二つに一つしかねーよ。

それでアメリカに影響されすぎず自国の立場を表明できる
外交ができるようになるなら憲法改正に賛成れす。



546 :03/03/27 11:55
>>542
でも戦争反対っていってる香具師ってたいてい護憲派だよな。
なんか反抗期のガキが親の悪口いってるのと同レベル。
547 :03/03/27 11:56
実際厨房なんだろ? 戦争反対とか平和主義とかいってんのは。
548 :03/03/27 12:15
地上戦は泥沼化するだろう…

痴情のもつれは(略
549542:03/03/27 12:20
>>546
どこかで読んだが、反米のための反戦派となんだか知らないが
反戦しとこうという奴の2つに多くは分けられるらしい
反戦運動をサッカーかなんかと勘違いしてるんだろ

>>545
漏れも一回はまがいなりにも憲法改正するべきだと思う
銃突きつけられて改正させられた憲法(言いか悪いか別にして)が50年も
放置プレーとは情けない。で、現在の日本国憲法は外国語で原文がかかれた
最初の憲法なんだとさ
550 :03/03/27 12:21
オイルマネーがありながら
国民を餓えさせ、軍事に走る政権は間違い。
人権派はそこが見えてない。ただ戦争反対するだけ。
オイルマネーも無い北は、ハナから崩壊。独立自体間違い。
551 :03/03/27 12:24
戦争反対。
552 :03/03/27 12:32
>>551
クルド人がフセインに殺されるのは賛成なの?
553 :03/03/27 12:36
戦争反対派がイラクを民主化させてみろ!
民主化がいいとは思わないが、あの体制はヤバイ。
っていいはじめると、「民主主義の皮を被った独裁国家」てあちこちにあるし・・・欝
554 :03/03/27 12:39
結局のところ、国家の真の独立は軍事力無しには出来ないのか?
555 :03/03/27 12:42
米国は戦争で日本人を100万人も殺した。
ベトナムで数百万人。
米国は遥かにきちがい。
556 :03/03/27 12:45
吉外の、吉外による、吉外のための 世界平和。
557 :03/03/27 12:46
>>554
そういうことだろうな。
戦前のようにやたらに危機煽って軍拡するのもどうかと思うが
自国利益を追求していけば最後は軍事力がものを言う世界ではないか。

現在、中国、韓国などの日本の干渉は日本が安全保障を
ないがしろにしている面があると思う。アメリカに頼り切っている。
攻めてこやしないので何を言っても怖くはないというなめた精神だと思うがな
558 :03/03/27 12:51
軍事力云々はともかくとして、金だけ喰って強くない軍隊(もどき) はいらない。
559 :03/03/27 12:54
だな。アメリカに対抗できる軍事力ならともかく、
一緒にイラクに連れていかれるだけならいらない。
560 :03/03/27 12:55
>金だけ喰って強くない軍隊(もどき) はいらない。
アメリカの軍隊の話か?w
561 :03/03/27 13:02
反戦者が女子供を言い出したら眉唾もん。
男ならどうなってもいいのかよ?
562 :03/03/27 13:03
>>556ハゲドウ
563 :03/03/27 13:04
>>561
同意 反戦のテレビ胸くそ悪くなる
今回のアメリカの侵略には反対だが人道主義掲げた反戦運動は嫌いだ
564 :03/03/27 13:08
韓国軍が工兵500名の派兵を中止!
アノ民族は今何を考えてるんでしょう??????
565 :03/03/27 13:10
>>564
延期じゃなくて中止?!
566 :03/03/27 13:12
>>564
敵に回りたいらしい・・・
567 :03/03/27 13:13
>>564
米軍にとっては朗報
568 :03/03/27 13:14
>>564
国民がだいぶ騒いだからな。仕方ないだろ、飲む非ょンも。
569 :03/03/27 13:16
形勢が悪そうだから、加勢するのやめたんだろ。人間の盾にいこうとした
奴らと同じだな(w
570 :03/03/27 13:16
ヘッジファンドの標的が日本から韓国へ移るかな?
ラッキー!
571 :03/03/27 13:24
俺は今回の戦争は完全反対。
ただ、
一部の人々が反戦や人道主義を政治的に利用しようとしているとは感じる。
(日比谷の集会など)
572 :03/03/27 13:25
世論処理に失敗する政権ってのは情けねえな。
573 :03/03/27 13:30
しかしアメリカが戦況長引いて戦況硬直状態になった場合
支持率はどうなるのかね。

コヴァはエンロン疑惑のスケープゴートにフセイン使ったとか言ってたけど
再選は難しくなるだろうな
574 :03/03/27 13:44
>552
クルド人は只の少数民族じゃないよ
民族紛争をおこしたりしてアラブ各国はかなり手を焼いている
ゲリラ戦術を展開してかなり死傷者もでている
それでいて国を持たないんで宙に浮いている民族
クルド人の総人口は2500万人で、トルコ、イラン、イラク、シリアの4カ国
が国境を接する山岳地帯に住んでいる。

日本でいうなら北朝鮮と地続きになっているようなもの
575 :03/03/27 13:46
クルド人おもろいでつよね
576 :03/03/27 13:47
クルド抱えた国は頭痛いだろうけどね
577 :03/03/27 13:52
>>574
民族紛争が激しいのはトルコ側だよ。
トルコは征服欲が強いから。
578 :03/03/27 13:57
何かの本で読んだけど、トルコって1900年頃エーゲ海のギリシア領の島の島民約5万人を
全滅させたんだってね。その女への強姦と虐殺の内容はすさまじかった。
親日国だけどおっかないよね、あの辺のやつは熱い連中が多くて

579:03/03/27 14:03
  γγ  γγγ                            
    γγ                >¨)  ,,         
                     ミ\// /彡  <¨)     
 ☆○○○○○▽▽へようこそ☆   // /     //      
      ★★★★○☆        (  ミミヾ   //       
                     ^^^^ ^^^^^ ^^^ (  ミミ彡   
          〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜
580CNNは米軍の宣伝に徹してるな:03/03/27 14:30
イラク・ナーシリア(CNN) イラク南部の拠点ナーシリアで、イラク軍との間で激しい戦闘をした
米海兵隊がイラク軍の司令部を捜索したところ、01年米同時多発テロで世界貿易センタービル
にハイジャック機が突入した場面とそっくりの壁画が見つかった。ニュース写真を配信している
通信社、米ゲッティ・イメージ社の配信写真で26日わかった。
581 :03/03/27 14:33
軍部経由の情報だろうな。
長期化で反戦ムードが高まりそうなので
9.11と無理矢理リンクさせてイラク攻撃の正当性をアピールするつもりなのだろう。

ねつ造の大国だな
582 :03/03/27 14:35
クルド人問題でさらに事態を難しくしているのは
過去ヨーロッパ諸国がクルド人の独立国家設立を支援する
空手形を切った過去がある
その約束はその後の混乱で破られて今の状態がある
583 :03/03/27 14:38
イラク戦終結までに数か月…米軍高官見通しと米紙
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20030327it04.htm
584 :03/03/27 14:49
>>580
すっげー強引な憶測記事w。
なにがなんでも9.11はイラクが関与と誘導したいようにしか見んがな
585 :03/03/27 15:03
 
586 :03/03/27 15:06
この記事も敵憎しを植え付けるデマのようにしか見えないがな
なんで公開処刑ってわかるんだよ、作戦失敗によるただの戦死だろ

残虐、19歳美人兵士らを「公開処刑」に
http://www.zakzak.co.jp/top/top0327_1_02.html
587  :03/03/27 15:06
米オラクルが、イラク施設で受注したって本当か!?
588 :03/03/27 15:09
>>586
(・∀・)イイ!!

顔つぶしちゃえー
589言論の自由もなくなってきたか・・:03/03/27 15:23
反戦デモでノーベル賞受賞者逮捕−米国
平和賞の2人、ホワイトハウス前で座り込み


ホワイトハウス近くのラファイエット公園に集まった反戦家たちが逮捕された(AP)
 【ワシントン26日共同】米ワシントンの警察当局は26日、ホワイトハウス近くで
イラクへの武力行使に反対する反戦デモを行っていたノーベル平和賞受賞者の
ジョディ・ウィリアムズさんやメイリアド・マクガイア(旧姓コリガン)さんら
約60人を逮捕した。

 ウィリアムズさんらは、ホワイトハウス前のラファイエット公園で戦争反対を
叫んで座り込み、警察の退去命令を拒否した。

 マクガイアさんは英国北アイルランドの女性平和運動家で1976年の
ノーベル平和賞、ウィリアムズさんは対人地雷の全面禁止運動を推し進め
97年の同賞を受けた。


590 :03/03/27 15:27
>>586
なぜ女性兵士だけ取り上げる
男女差別だ、田島先生に通報しとかないと
591 :03/03/27 15:29
神奈川から出てけ!
592 :03/03/27 15:33
>>580の9.11テロにそっくりの壁画写真w。
http://www.cnn.com/2003/WORLD/meast/03/26/sprj.irq.mural/index.html
593 :03/03/27 15:51
リンチさんは23日に消息を絶ったままで、26日には米紙が
「不明兵士の一部が公開処刑にされた可能性もある」と伝えたことで、
安否が気遣われている。

名前が「リンチ」じゃ仕方ない。
594 :03/03/27 15:57
あっぱれ北朝鮮? ヨルダンでは超人気
反米、強硬姿勢、拉致問題知られず
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_03/1t2003032704.html
595 :03/03/27 16:01
>>594
チョソネタはよそでやってくれ。不愉快。
596 :03/03/27 16:05
WHOひどいな、善意の組織じゃないのか・・・?

「TAIWAN」名で参加を申請 WHOに台湾
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/kokusai/20030327/KOKU-0327-02-15-39.html
597 :03/03/27 16:29

イラク、「最終戦争」と命名 衛星テレビ報道

イラクの衛星テレビ局は23日、サダム・フセイン政権が、
米英軍との戦闘を「最終戦争」と命名したと伝えた。

「最終」の意味は、米国による「侵略行為」を撃退し、
湾岸戦争後に始まった経済制裁を終わらせる決意を示したとみられる。
イラクは、91年の湾岸戦争を「すべての戦争の母」と命名していた。

598 :03/03/27 16:30
http://ktnktn.hp.infoseek.co.jp/etc/kim.jpg

北朝鮮のミサイル発見
599 :03/03/27 16:35
イラク戦争長期化。
国内反戦デモ激化。
個人消費減退。

ベトナム先
600 :03/03/27 16:35
600 ゲト
601フセイン:03/03/27 16:36
降伏します
602フセイン:03/03/27 17:10
とみせかけて
603 :03/03/27 17:37
ダラダラ長期化でイラクが勝っちゃったりして、、、、、、
604 :03/03/27 17:45
明日テポドン飛んで来るのー?
605 :03/03/27 17:54
>>604
<丶`∀´>o0(明日は我が国も人工衛星発射するニダ!)
606米ハリバートン、戦後イラク油田再生など受注 副大統領が元CEO:03/03/27 20:43
607 :03/03/27 20:49
>>606
おいおい、アメ公はもうイラクの油田を私物扱いかよ。
下心見えすぎなんじゃねぇの?
608ロシアの情報は次元がちがうw:03/03/27 20:51
【モスクワ共同】イラクのハラフ駐ロシア大使は27日の記者会見で、
イラク中部カルバラとナジャフでの26、27の両日の戦闘で、米英軍兵士、
計500人以上が死亡したと述べた。これにより、イラク戦争開始以来の
米英軍側の死者数は、700人以上に達したという。
609 :03/03/27 20:53
こーーーーーーきょーーじぎょーーーーー
グロバルスタンダドー
610 :03/03/27 20:55
死んでるんだねぇぇぇえっぇ
あははははははは( ´∀`)
( ´∀`)ハハハ
611 :03/03/27 20:57
ニダー機甲師団なんてイタい名前の部隊もってる時点でイラクの負け
612 :03/03/27 20:57
>>606
そのハリバートンの子会社が大株主なのが、千代田化工。
イラク復興銘柄として注目されるはず。
613 :03/03/27 20:58
Yahoo! BBの12Mと8Mって料金的にはあまり変わらないけど、
体感的に速さは違うんでしょうか・・・?
http://www.dreampartner.jp/sign_up/bb/price.html
フレッツの方がいいですかね?
614 :03/03/27 20:59
乞食より酷いイラク人種だ。
攻撃されてるアメリカの食料援助を
平気で受ける。
615 :03/03/27 21:01
イラク第51歩兵師団 投降していなかった
http://v-v.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1048754158/525
616YBBユーザー:03/03/27 21:01
>>613
あなたにはフレッツがお似合いですよ、きっと。。。
617 :03/03/27 21:02
戦争集結までに数年の見通し

 イラク戦争で「短期決戦」を目指していた米英軍が、イラク側の予想外の抵抗や
砂嵐などの影響で進撃を阻まれ、戦争は長期化するとの見通しが強まっている。
27日付の米紙ワシントン・ポストは、複数の米国防高官が、フセイン政権打倒を
目標とする戦争終結までに今後数年はかかり、勝利には米軍の兵力増強が必要と
判断していると報じた。
 前線司令官の多くは、増援部隊が到着した後に、首都バグダッドの攻略を開始
すべきだと考えているが、クウェート入りが決まった陸軍第4歩兵師団が戦闘
態勢に入るには、今後6カ月近くが必要で、戦争長期化の見通しの根拠となっている。

 26日にはバグダッドから共和国防衛隊部隊が首都南方のカルバラに駐留する
米陸軍第3歩兵師団と、南東のクートに向かって北進している第1海兵遠征軍を
迎え撃つ形で南下を開始したとの情報もあり、イラク軍が米軍の停滞を見て反攻に
転じた可能性がある。
618 :03/03/27 21:03
復興事業元請け先は米企業限定 米国際開発局
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20030328k0000m020069000c.html
619 :03/03/27 21:06
6366 千代田化工建設 ちよだかこうけんせつ

【株主】[単]13,356名<02.9> 万株
三菱商事 1,985(10.7)
三菱信託銀行 903 (4.8)
東京三菱銀行 903 (4.8)
日本トラスティ信託信託口 629 (3.3)
ケイビーアール・エムシーインベストメント(株) 599 (3.2)
荏原 568 (3.0)
UFJ信銀信託A口 450 (2.4)
日マスター信信託口 444 (2.3)
日本生命特勘年金口 389 (2.1)
モルガン・スタンレー・アンド・カンパニー 330 (1.7)
620 :03/03/27 21:08
イラク人はバカの集まりだな。
ついでにサウジアラビアもやっちゃえや!
621 :03/03/27 21:09
>>619
そのケイビーアール・エムシーインベストメントっていうのが
KBR(ケロッグ、ブラウン アンド ルート)とMC(三菱商事)の
合弁会社だ。KBRの親会社はハリバートン。
622 :03/03/27 21:36
>>621
ありがとう比ヤング
623 :03/03/27 22:06
>>617

「数年」じゃなくて「数ヶ月」だろ。

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20030327i103.htm
624 :03/03/27 22:06
キティホーク情報
キ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ター !!!!!
625甲斐武者:03/03/27 22:12
千代田はストロング倍!
てか、減資で苦渋をなめたアフォルダーにとって先妻位置食うの撤退チャンス。
626 :03/03/27 22:21
今度の戦争の時は エバケンの頭にチンコが生えてるに1000エバケン
627 :03/03/27 22:23
カメラマンはエバケンを右45°からは撮らないんだろうか
628 :03/03/27 22:24
>>622
KBRはこの世界ではかなり有名だぞ。比ヤングがどのくらいこの業界に
精通しているかしらないが。ラムズフェルドが、ABBの社外取締役やって
いたから、ABBの日本での提携先なんかもおもしろいかも。
(一応スイスの会社だから、表向きは、下請けだろうが。)
629 :03/03/27 22:26
比ヤングて知らないから検索したら10割方キチガイみたいだね
630 :03/03/27 22:30
おーい、N○Kトーン下がってるぞー
今月中に終戦の模様ですとか、気の利いたリップサービスできんのか。
相変わらず、硬いのう。
631 :03/03/27 22:32
イラク復興でもう一つの注目は、米コンサルの大手ベクテルの動き。
ここは、熊谷組を買収したかった会社の一つ。
イラク復興で、もう一度という話になれば、熊谷組は大暴騰だが。(w
確率的には、かなり低いと思うが。
632 :03/03/27 22:51
ブッシュ批判のカントリー歌手に謝罪要求

http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_03/3t2003032013.html

あぁ〜アメリカのイメージがどんどん崩れていく・・・・

633 :03/03/27 22:53
風の中のすばる〜
634 :03/03/27 22:54
スゲーな。加速的
635 :03/03/27 22:55
2ちゃんねらーが アメリカで言論の自由に挑む会と言って
ブッシュの悪口言ってたら逮捕されるかな?
636   :03/03/27 22:56
日本にABBの提携先なんかあったっけ?
ルーマス製法の特許賃はらってるとこならあるけど。
637これも言論規制の一例:03/03/27 22:56
CNN
捕虜の映像放映
政府は捕虜の家族に対して発言は控えるよう注意。
638 :03/03/27 22:57
アメリカが多様な意見を言える民主主義国家なんて思ったらとんでもないですよ。
アメリカのやることは善という性善説に基づいた意見ならなんとでも言えますが
自国批判、特に政治経済とか安全保障、スポーツに至っては恐ろしいほど
狂信的です。
639 :03/03/27 22:58
>>638
戦前の日本みたいでつね
640 :03/03/27 22:59
猿でも大統領扱い。
641 :03/03/27 22:59
アメリカの自由より、日本の自由の方が何でもありだって
理解して欲しい。
642 :03/03/27 22:59
なんかマジで狂ってるな・・・。
643 :03/03/27 23:00
株板住人で茄子ダックに殴り込み、
外貨をむさぼり食ってアメリカに経済的大打撃を与えるってのは?
644 :03/03/27 23:01
つまり
ゴールド100%でイイでつか?
645 :03/03/27 23:02
(心の叫び)

ア メ リ カ っ て 世 界 の ガ ン だ よ な
646 :03/03/27 23:03
今回の戦争について実質的な言論統制状態じゃんアメリカ
こりゃダメだ
647  :03/03/27 23:03
人にしか見えねえよあのサル・・
648 :03/03/27 23:04
「男女三人練炭物語」は今年の流行語決定
649 :03/03/27 23:04
この戦、イラクが勝つよ。
魔法のランプを持ってるからな…

「呼ばれて飛び出て(略」

650 :03/03/27 23:05
白人:アラブ人=1:12
651戦争はレイプだ!:03/03/27 23:05

>それより行方不明になった金髪19歳兵士のその後が気になる

100人以上のイラク軍兵士に輪姦された後、公開処刑されましたが 何か?

652 :03/03/27 23:05
本質は宗教戦争
イスラム教+新興宗教VSキリスト教+仏教+ユダヤ教
653 :03/03/27 23:05
>>646
戦争はいつもそうだって。
654 :03/03/27 23:05
ガセのブツけ合いって
ちょい前のSMとかダメポのトレードみたい
655 :03/03/27 23:05
いまだとアメより日本のほうが自由の国って感じがするな。
公で政府批判や都合悪い発言してもまず裁判にかけられることなんてないw。

アメはいま戦争中で神経過敏になっているのかちょっと異様
656 :03/03/27 23:05
これはベトナム戦争のように
トップや国民にいい情報しか行かなるってパターン?

657 :03/03/27 23:07
>>652
まだオイル争奪戦だろう。イスラエルに飛び火したらそうなるが。
658 :03/03/27 23:09
神社はどこにも入って無くてよかったね
659 :03/03/27 23:09
戦時下は何処の国でもそんなもんだ。
日本は有り難いことに当事者ではないからな。
660 :03/03/27 23:09
>>652
中東板で教えてもらったのだけど、ここおもしろい

中東コンフィデンシャル
http://www.tkfd.or.jp/jp/meast/top.html
661 :03/03/27 23:10
日本のアジア植民地化を邪魔したアメリカを倒せ!

イラクは日本が統治汁!
662 :03/03/27 23:12
イラクが勝つと北朝鮮がつけあがるジレンマ
663 :03/03/27 23:12
とりあえず近い将来にアメリカ売りが本格的にはじまるよか〜〜ん。

ヘッジファンドは売り崩しテロにむけて戦闘準備しる!
664 :03/03/27 23:17
これだけ政治が偏ってしまうと世界のリーダー失格だし
お金もアメリカから逃げていくわな。

ダウ5000割れぐらいまで下がって批判あびて
人間のような猿は反省ってやってろ
665 :03/03/27 23:19
えへへー
アメリカにはゴールドが
かーくーさーれーてーいーるーーーー
666 :03/03/27 23:23
アメリカが分裂して2つの国になり、お互い戦争になり
国そのものが滅びると専門家が指摘しているが、本当にそうなるのかも知れない。
667 :03/03/27 23:26
>>662
イクラと組んで北攻撃

これ最強
668:03/03/27 23:26
最近つけあがっているアメリカにはきついお仕置きが必要ですね
669  :03/03/27 23:27
好き勝手し放題な連中が集まった国だからなぁ
四分割くらいにはなるんじゃないのか?
670 :03/03/27 23:29
東アメリカ(戦争大好き)
西アメリカ(戦争大好き)
南アメリカ(戦争大好き)
北アメリカ(戦争大好き)

なんとなく、分割して滅びそうだな
671 :03/03/27 23:30
戦争より無差別テロのほうが人道的れすか
672 :03/03/27 23:31
アメリカ人は馬鹿でつ
673 :03/03/27 23:33
ハリウッドのアクション映画見ればわかるよな、単純だよw
674 :03/03/27 23:34
劣化ウランが安全だとぬかしている黒人をどうにかしろ

劣化ウラン飲ませろ
675 :03/03/27 23:34
小泉にピッタリだ
676 :03/03/27 23:35
ここ最近、アメリカ批判すると「売り方必死だな」と騒いでいた連中が出てこなくなったな
677 :03/03/27 23:36
>>674 激しく同意
678 :03/03/27 23:36
NY暴落中
ザマミロ アメ公
679 :03/03/27 23:37
アメリカインディアンは殺されました。

アボリジニも殺されました。

日本には原爆まで落とされました。

凄いでつ
680 :03/03/27 23:38
これが劣化ウラン弾だってね
http://deploymentlink.osd.mil/du_library/images/hold_scud.jpg
681 :03/03/27 23:39
猿ブッシュよりフセインの方が数倍賢いってこった
682 :03/03/28 00:00
おめーら日本人だって米国のガセ情報のこと
とやかく言えないだろ。
第二次大戦の時の大本営発表は悲惨だったじゃないか。
馬鹿な国、日本。いいこぶりっこ日本。
米国の尻舐め日本。骨なし日本人。(禿げ笑
683 :03/03/28 00:03
>>682
釣り師としては29点 赤点です。
684 :03/03/28 00:05
またチョソが紛れ込んだか
685 :03/03/28 00:05
>>682
釣るならもっと理不尽に攻めないと。
納得させたらダメだろw
686 :03/03/28 00:10
NY暴落中
買い方涙目
687 :03/03/28 00:12
これはモスクワ発だがマジ情報か
マジならひどく苦戦しているな

米英兵士500人死亡と主張

http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/kokusai/20030327/20030327ta020.html

688 :03/03/28 00:13
>>686
パウエルが「100年戦争宣言」したんだからな。
689( ´∀`)アハハ:03/03/28 00:13
>>686
この際買い方はどうでもいい
ざまみさらせ白猿
690 :03/03/28 00:13
敗戦国日本の国民としては表向きアメリカ、心の中ではフセイン応援ですね
691 :03/03/28 00:15
>>689
同じく、買い方も売り方もどうでもいい。
アメリカが苦しむのを見ているのは楽しい
692 :03/03/28 00:16
>>687
またロシアかホントかなあ ナジャフでイラク軍が350戦死ってアメの報道があったはずだけど
イラク軍は1人1殺ぐらいやってる計算になるな。
金額換算ではイラク軍の大勝利だな。
693 :03/03/28 00:18
つまらんのはイラク空軍が糞だってこと。
694 :03/03/28 00:18
週末には、例のイラク最精鋭のメディナ機甲師団との雌雄が決せられる
だろうから、その結果によっては、週明けには、反騰の目も。
695 :03/03/28 00:19
ここらでペルシア湾の米艦艇にテロがあればアルカイダは英雄だが
696 :03/03/28 00:21
売り方はテロを期待するだろうが
テロとは思いがけなく起きるものであり予想不可だ
697 :03/03/28 00:23
ここでテロがあると世界の半数以上が喜ぶ
698 :03/03/28 00:24
ていうかさー

あれだけミサイル使ってこれかよ

アメリカって弱いね
699 :03/03/28 00:24
自由の女神爆破きぼんぬ
700 :03/03/28 00:25
アメリカに1度原爆が落ちればそれでいい
701 :03/03/28 00:25
>>695
軍相手じゃ、テロとは言わんだろ
702 :03/03/28 00:25
>>698
市民犠牲にするな!
相手が撃つ前に発砲するな!

これじゃ無理だわ
703 :03/03/28 00:26
だいたい、アメリカ人の日本人はいい人みたいないい奴等みたいな発言聞くとムカツクんじゃ
704 :03/03/28 00:26
キティホーク沈まないかな ここらで
705 :03/03/28 00:26
>>636
ABBの提携先の件では、川重を調べてみな。
川重は、かなり昔にイラクでプラント受注したことがある。
それで、大損こいて、潰れかけたらしいが。
過去の痛手で、乗ってくるかどうかわからんが。(w
706 :03/03/28 00:26
アメリカって武器を持ってなかったらただの弱気な卑屈国家なんだろうな。
707 :03/03/28 00:27
国連もインディアンの解放とか言ってアメリカ攻めろ
708 :03/03/28 00:27
>>698
禿げ同。まえNHKスペでアメリカのハイテク地上部隊の特集で
暗視カメラ、GPSによる敵の所在地確認、見方の軍服による色わけ
等々超ハイテクだったけど、弱すぎ。

自衛隊の人がいっていた戦争の基本は1対1ですという言葉はただしかったのか
機械依存は墓穴掘る
709 :03/03/28 00:28
インディアンの解放と言って劣化ウラン弾落としまくれ
710 :03/03/28 00:29
肉眼マンセーも困るけどな
711江畑:03/03/28 00:29
>>708
素人のくせに生意気言うな(禿げ笑
712 :03/03/28 00:30
>>711
頭からチンコが生えてるくせに生意気言う
713 :03/03/28 00:31
>>712
wwwww
714 :03/03/28 00:31
所詮、カタログスペックは最強だが 糞PCと同じという事だな
715 :03/03/28 00:31
>>711
偽者ハケン エバタンが(禿げ笑なんて書くか!!
ちょっとオモロかったけど
716 :03/03/28 00:32
江畑と一杯飲んでみたいな。
どんな人だろう?
717 :03/03/28 00:33
アメリカはインドより人口少ない
718 :03/03/28 00:33
飲みたくない

あんな頭してる奴と歩きたくない.
719 :03/03/28 00:33
>>716
切れやすいんでしょ。
湾岸の時切れちゃった話がどこかにコピペがあったよ
720 :03/03/28 00:33
682=711
721 :03/03/28 00:34
今回の戦争でアメリカの威信は失墜してますね。。。さすが猿
722 :03/03/28 00:34
>>719
あれは議論だかででしょ。
友達としてね。意外と面白いかも。
723 :03/03/28 00:35
何十年も保ってきたアメリカの理性と威信がここで糞化してる
724 :03/03/28 00:36
アメリカというよりブッシュね。
歴代大統領の中で一番運がないというか災難続きの・・・
725 :03/03/28 00:37
>>724
一番脳みそがない
726 :03/03/28 00:37
江畑ってやっぱミリタリーオタクからあの職業になったのかな?
727 :03/03/28 00:37
>>720
馬鹿お前!(禿げ笑
728 :03/03/28 00:38
>>724
一番運がいいサルだろ?人間を差し置いて大統領になったサル。
729 :03/03/28 00:38
江畑にアデランス社員が営業にいかないのは
アデランス社員の怠慢だろうか?
730 :03/03/28 00:39
>>728
笑 現代版猿の惑星だな
731 :03/03/28 00:39
ゴアになってた方が良かったな
732 :03/03/28 00:39
プレッツェルで他界していたら
733 :03/03/28 00:40
>>732
こんなに民衆が死ななくて済んだ
734 :03/03/28 00:40
>>731
本当にそう思いまつ。
クリントン時代中東うまくいってたから9.11もなかったかもしれん。
735江畑:03/03/28 00:40
>>729
今度フルーチェのCMやります。
736 :03/03/28 00:40
隊長!民間人に偽装した民兵の襲撃です!!

まて、今兵器管制システムのブート中だ。
よし、システムが立ち上がった、
これでわが軍のハイテク装備の威力を存分に・・・あれ?
ウインドウズが動かん・・・

た、隊長、何とかしてください、味方は総崩れです!!

うるさい、リスタートするからもう少し待て!!
737 :03/03/28 00:41
江畑は放送コードに掛からないのか?あの頭
SBの御大を上回ってるが

NHKさんよ
738 :03/03/28 00:42
>>735
まじなら楽しみだが・・
739  :03/03/28 00:43
だいたいあの大統領選も
インチキだろ
740 :03/03/28 00:43
アホの枢軸  ブッシュ=ブレア=小泉
741 :03/03/28 00:43
ね、米軍って防弾チョッキつけているの?
742 :03/03/28 00:44
・・人必死だな p
743 :03/03/28 00:45
>>739
何だっけ、フロリダで勝敗分けたのだったか
744 :03/03/28 00:47
あのブッシュが発言するたびに儲かって喜んでるロックフェラーって相当悪い香具師だな
745 :03/03/28 01:04
イラク戦争:義勇兵、続々バグダッドへ!
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20030328k0000m030120000c.html
746 :03/03/28 01:12
>>745
イスラムって団結心あるね。
仏教じゃ誰も助けに来ないよ
747 :03/03/28 01:16
米財政赤字拡大
748 :03/03/28 02:53
とりあえず日本の株価が上がればなんでもいいや。
749 :03/03/28 03:52
防衛庁トマホーク導入検討age
750 :03/03/28 06:08
手嶋タン、いつ寝てるんだ?
しかも只のアナウンサーじゃなく支局長だろ。
裏で打ち合わせも詰まってるだろうに・・・
一段と肺活量乏しくなって・・・
751 :03/03/28 06:55
手嶋様の「ニッポンFSXを撃て」は傑作。
752 :03/03/28 09:03
戦争仕手のうち、
昨日、噴かなかった

7963 興研
7980 重松

今日、初動か!
753 :03/03/28 09:48
アホの枢軸  ブッシュ
754たいへんだ〜!!!:03/03/28 11:08
アルカイダが戦闘参加?=英軍が捕虜から情報−豪

28日付のオーストラリア紙シドニー・モーニング・ヘラルド(電子版)は、イラク南部バスラ近郊で、ウサマ・ビンラディン氏が率いる国際テロ組織アルカイダのメンバーがイラク側に立って戦闘に加わっているとの情報を英軍当局者がイラク人捕虜から得たと報じた。
 実際にアルカイダのテロリストが見つかれば、ビンラディン氏とイラクのフセイン政権の直接的な関係を示す初めての証拠になると同紙は指摘している。 (時事通信)
[3月28日11時3分更新]

イスラム VS キリスト の大戦争になりそうやね。
755 :03/03/28 11:11
ウサマ・ビンラディン と フセインのタッグ は世界最強!!

世界各地でテロ!テロ!テロ!




756 :03/03/28 11:12
>>754
イラク悪説を普及させる情報戦だよ。
757     :03/03/28 11:13
ん〜
恐い世の中になったものだ。。。。。。
758 :03/03/28 11:13
>>754
また嘘だろ
759 :03/03/28 11:15
 
760 :03/03/28 11:16
こういう情報操作もいい加減やめてほしい。みえみえ


住宅地誤爆、イラク側ミサイルの可能性…米軍幹部
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20030327id26.htm
761 :03/03/28 11:19
ただの侵略だし
762 :03/03/28 11:20
世界最終戦争化?

イスラムvsWASP

北の出る幕がないなー
763 :03/03/28 11:20
世界中が冷めてるのに気が付けよエテモンキー
764 :03/03/28 11:22
>>760
みえみえだな。
米国の情報なんぞ信じるものか。
765 :03/03/28 11:22
>>760
同意。あの現場映像見たけどアメリカの爆弾が落ちたとしか思えない
766 :03/03/28 11:24
アメリカがさぁ、北がミサイル発射の危険が高いとか言ってたじゃん。
あれって日本にイラク戦争を支持させるためのガセかもよ。
日本が情報衛星打ち上げたから今後は独自判断できますね。
767 :03/03/28 11:25
米軍情報に冷めちゃってますね。
一生懸命イラクを悪者にしようとすればするほど
しらけムードが漂よってくるのはこのスレだけではないはず。
768 :03/03/28 11:27
>>766
激しく同意
それと北朝鮮暴発説も米軍の武器販売の営業の一環としか
聞こえなくなってきた。
今回の偵察衛星に対する報復ミサイルの出所もアメリカ国防省だし
769もくねん ◆MokUNencXE :03/03/28 11:36
>>766
米国のノウハウを受けて作るから技術部分のブラックボックスがあるらしいよ。
で、何やってるか丸分かりな仕組みかもしれんね。

それでも意味があるとは思うけど。
770 :03/03/28 11:38
ブラジルの勝ち組みたいなスレだな・・・
771 :03/03/28 12:00
意味がわからん
772 :03/03/28 12:04
773 :03/03/28 12:07
今のアメリカが、歴史で習った日本に見えるのは気のせいか?
774 :03/03/28 12:07
トマホークの射程距離ってどんなけ?
775 :03/03/28 12:10
柄の長さ分
776 :03/03/28 12:14
しすを助けてあげて!

みんなで推奨銘柄をcisに薦めるスレ
http://jbbs.shitaraba.com/business/bbs/read.cgi?BBS=790&KEY=1047703194&LAST=100
777 :03/03/28 12:17
>>774
知らないけど、ペルシャ湾からバグダッドまでは
500km以上ある。
778 :03/03/28 12:18
>>775
トマホークは投げて攻撃する物だぞ。
有効射程は軽く10メートル以上だな。
779 :03/03/28 12:18
まるで虫けら

注目の記事
米兵卒は年収186万円 「貧困」すれすれで戦場へ
 【ニューヨーク27日共同】イラク戦争に参加している米軍の最下級兵士の
年収は1万5500ドル(約186万円)で、米政府が「貧困」の判断基準とする
3人家族の年収をわずか240ドル上回るだけ−。国防総省の俸給表を調べた
米人材サービス会社チャレンジャー・グレイ&クリスマスが27日、
こんな調査結果をまとめた。

780 :03/03/28 12:20
>>777
ミサイルのトマホークならペルシャ湾からバグダッドなど軽く超える。
有効射程は1600キロ以上だな。
781 :03/03/28 12:21
>>779
最下級兵士は独り者が多いんじゃないのか。
独身で1万5500ドルなら貧困すれすれとは言えない。
782 :03/03/28 12:22
>>779
これじゃ、忠誠心も糞もあったもんじゃないな(w
783 :03/03/28 12:22
>>780
とりあえず日本のイージス艦に搭載すべきだな
784 :03/03/28 12:23
ソキュソが英雄になる晴れの場ということですな
785 :03/03/28 12:23
平壌→東京は1400km弱だな…
786 :03/03/28 12:24
>>781
どう考えても貧困だろ。
こんなんでイラク派遣なんてやなこったい。
787 :03/03/28 12:26
こんな安い給料でイラク兵にクッキーと紅茶振る舞われる
のは勘弁して欲しいな
788 :03/03/28 12:26
国防省議長のリチャード・パール氏辞任キターー
789 :03/03/28 12:27
しかもろくに眠れずに砂嵐のなか進軍するんだろ
飯も満足に食ってないそうじゃないか
おれなら積み木崩すね
790 :03/03/28 12:27
>>787
そうでつね!
なまじイラクに寝返りたくなりまつね!
791 :03/03/28 12:27
イ米の貧困兵士で一致団結してフセインとブッシュを倒すのだ
792 :03/03/28 12:28
>>779
危険手当と出張費で今年はその倍もらえる。
793民主化?:03/03/28 12:28
イラクが民主化が成功するかどうかは置いといて
イラクがアメリカ的な民主化されて困る中東諸国は多い
サウジ、イラン、シリア、ヨルダン・・・
多すぎて困るのはアメリカか?
794 :03/03/28 12:29
別にアメリカは民主化本気でしようとしてないと思うが。
アフガンの例とかみても。毎日新聞にも書いてあったけど、
それならサウジアラビアはどうなんだ、というのもあるし。

795 :03/03/28 12:29
>>790
イラクはもっと給料安い
796 :03/03/28 12:34
民主化って言うのは言い訳かな
797 :03/03/28 12:34
パール米国防政策諮問委員長が辞職 企業と不透明な関係
http://www.asahi.com/international/update/0328/008.html


見通しの甘さから解任されたのでは・・・・・・
798 :03/03/28 12:36
>>795
イラクは給料安いけど生活保障されてるからな
799やっぱ:03/03/28 12:39
マッチポンプはアメリカだから
目的は原油生産の安定化と増産かな?
安く原油をアメリカが手に入れたい
イランも原油や天然ガス資源が有るから
イラク、イラン、アフガンがアメリカの属国に
なればアメリカは世界戦略上有利な立場が
資源的に完成かな?
800イラク人:03/03/28 12:41
>>798
今の社会主義体制が、数十年後に俺が死ぬまで続く可能性は低いんだよ。
801 :03/03/28 13:02
戦争長期化で戦費は120兆円。
1割を負担させられるとして日本は12兆円払わないといけません。
802もっとくれ:03/03/28 13:04
山崎のぽんちゃんが2割負担とか勝手に言ってるから
24兆円かな?
803 :03/03/28 13:06


                人のケンカの♪尻ぬぐい(・∀・)


804ツケはニポンへ:03/03/28 13:08
戦争が3ヶ月以上になると日本も
戦争費用は負担を求められるのか?

戦後処理費はもっと必要で
受注企業はアメリカ企業の独占とか言ってるよ
805 :03/03/28 13:09
第3次大戦は EU 対 アメリカ だね
806 :03/03/28 13:11
できればアメリカが何十億という金を日本にせびってほしい。
そして日本人が米国離れ=憲法改正になってくれればうれしい。
807ギャングのシノギ:03/03/28 13:15
何かアメリカってやーさん家業みたいで
嫌だね
用心棒かな
808所場代かな?:03/03/28 13:16
イラク復興支援って
所場代みたいで何か嫌だね
809 :03/03/28 13:17
>>807
ははは、7人の侍みたいに一仕事終わったら消えてくれればいいけどね
いつまでも居座るから・・・
810 :03/03/28 13:27
復興どころか戦費を継続して要求されそうな悪寒
811 :03/03/28 13:27
そう言えば日本にも居座って
既に56年経つな
もう直ぐ57年間かな
もう帰ってもらいたい人も多いだろうけどね
米軍って一度占領するとなかなか帰らないからね
サウジも既に12年間かな
永いな
812 :03/03/28 13:31
日本人よりアメリカ人のほうがアメリカ離れしてる罠
813 :03/03/28 13:39
>>805
そこまで行く理由みたいなもの
知りたい
EUって東欧も加入するから
規模で行くとアメリカ以上になる
可能性も有るけど
戦争するところまで対立する原因は出てくるかな?
814 :03/03/28 13:40
>>813
石油
815 :03/03/28 13:41
欧州も仲悪いと言うよりあきれている感じがする
816    :03/03/28 13:45
資源争奪戦争か?
植物アルコールとか水素エネルギーとか
太陽エネルギーでは追いつかないのかな?
817 :03/03/28 13:45
>>809
「七人の侍」はイパイ死んだぞ。
818 :03/03/28 13:53
>>816
日本が出すって言う二兆円をそれに使えばどれか実現しそうだけどね。
アメ公がゆるさんだろうね
819 :03/03/28 13:54
>>818
はげとNTTの戦いみたいだな
820 :03/03/28 13:54
NNNの従軍記者がイラク軍の攻撃を受け死亡。(NNN速報)
今泉記者殉職!!
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1048163926/l50
821 :03/03/28 13:56
>>818
可能性は有るんですね?
傲慢な感じがまた出てきたのかな
ベトナム戦争を忘れてまた
アメリカが暴れ出した
何とかに刃物みたいな物で
ブッシュに政権盗らせたアメリカ国民は
愚かだな
822 :03/03/28 13:58
>>821
アメリカ人に「ベトナムで負けた」なんて言ったら
目を大きく見開いて「我々は勝った」というよ。
米軍本日も反省の色なし
823 :03/03/28 13:59
記者も大変だね
イラク軍側に付く記者が居ない理由は
これだね
死亡か?
824 :03/03/28 14:00
>>823
????????
825 :03/03/28 14:01
>>822
アメリカはベトナム戦争で勝ったつもりなの?
それこそ驚き
826 :03/03/28 14:03
>>825
「負けた」という言葉に敏感に反応したのだろうけど
アメはきっと「負けた」とは思っていない。
827従軍慰安婦は?:03/03/28 14:04
負ける軍隊に付くと
敗走の時殺されるのよね

従軍記者の場合は負けが込んでいる
軍隊に付くと一日に何度も死ぬよ
828 :03/03/28 14:05
>>825
ベトナム戦争で勝ったのは中国だろ? たくさんのGIジョーをシャブ漬けにしたもんな
さすが4000年の歴史がある国だアヘン戦争を忘れてねえよ。
829 :03/03/28 14:11
何だか捕虜になった米兵はアフリカ系、アジア系が多かった気が
白人系は処刑されたのかな?

最下層の兵隊はヤッパリ給料安かったのでやる気無しは納得
830 :03/03/28 14:11
人間の盾で反戦活動していた邦人男性、昨日のアメリカ軍による
バグダッド空爆に巻き込まれ死亡。(NNN速報)
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1048163926/l50
831 :03/03/28 14:14
兵隊が給料安いと言っても3食+共同だけど家付きだろ
832 :03/03/28 14:26
NNN速報UZEEEEEEE
833 :03/03/28 14:36
従軍記者がガンガン殺されればマスゴミものんきな報道しなくなると思うよ
本当に死んでこい!!
834 :03/03/28 14:37
白人兵の首だけが並べられている映像とか公開希望〜♪
835 :03/03/28 14:40
>>834
アルジャジーラもアメリカからの反発受けて載せなくなってしまった。
自分たちに都合の悪い情報はバランス感覚がないのだそうだが
836 :03/03/28 14:48
>>830

――==≡≡≪〈〈〈《(-_-)=○》≫≫()゚O゚)バキ!!
837 :03/03/28 14:59
行方不明になっている18歳の白人美人兵士の処刑死体の公開きぼー。

一気に泥沼になるよ。
838 :03/03/28 15:04
米英が兵士増強した段階で泥沼だって
839 :03/03/28 15:08
>>806
何十億で済むと思ってるあたり、のんきなもんだな。
840 :03/03/28 15:09
いっそ色仕掛けでイラク兵士を悩殺してこい!やはり憎しみを超えられるのは
愛だけだ
841 :03/03/28 15:10
とりあえず行方不明になっている18歳の白人美人兵士の顔写真希望〜♪
842 :03/03/28 15:10
>>839
兆の間違えだろ
843 :03/03/28 15:10
>>840
やらないか?
844 :03/03/28 15:11
>>841
過去ログのzakzakみてみな、張ってあったよ
845 :03/03/28 15:12
ウホッ















うんこ
846 :03/03/28 15:16
おまえら、今日朝生見ろよ!!
       / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
      / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \
      | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ |
       | |シ ,ィェィ') (.ィェィ、 ミ| |
      !r、|  ''''''. | | ''''''  Y )
      ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ
       し}  : 、___二__., ;:::::jJ   油田おさえりゃ、こっちのもんさ。
        !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ   
        _,〉、ゝ '""'ノ/:|
848(^O^)/:03/03/28 15:32
世界大戦になってー
人類全滅しろー
849 :03/03/28 15:37
アングロサクソンとユダヤの横暴にはウンザリだ
やりたい放題。
日本経済も時価会計、自己資本比率導入で弱体化。

あいつらは自分たちのことしか考えてないよ。
850誤爆で世界遺産にも被害:03/03/28 15:50
現地イラク人の話では27日のバサラ近郊の戦闘で世界遺産に指定されている
メソパタミア文明時代の遺跡の一部建造物が爆撃により倒壊している模様。
米軍の広報官は現在調査中で詳しいことはわからないとのこと
http://members.tripod.co.jp/teikomeg/file1077.jpg
851 :03/03/28 16:08
>>850
事実ならアルカイダのことを言えなくなったなアメ軍
852 :03/03/28 16:09
まただまされたわけだが ← うぜーーー
853 :03/03/28 16:15
>>851
????????
854 :03/03/28 16:16
石仏のことをいいたいんだろ
855 :03/03/28 16:19
 ドイツ証券の武者陵司ストラテジストは、「短期決戦以外に米国の勝機はない。長期化
すれば、サダム・フセインのイラク国民からの隔離、政権打倒が著しく困難になる」と前
置きしたうえで、「ブッシュ政権は政治・軍事・民主主義の価値観において、米国が
SUPER POWERであるだけでなく、経済もSUPERであると勘違いしている。
それはバブルメンタリティーの残しであり、危険だ。世界株式はタガが外れる急落場面を
迎えよう。米国トリプル安もあり得るため、最大限の警戒を要する」と警告している。依
然として、米英軍勝利、戦後の復興需要、米国景気の回復期待──といったシナリオを描
く向きが大勢を占めているが、一方では、戦争泥沼化による世界同時株安の懸念も生じつ
つある状況だ。 (炉板
856 :03/03/28 16:23
おおっ武者〜♥
857 :03/03/28 16:23
戦争を長期化させ、イラクの地方都市に続々とアメリカ文化を持ち込み、
イラク民を墮落させる。自ずとフセインからは離脱するだろう。
セックスと麻薬とアルコール。砂漠の民もひとたまりもないだろう。
858 :03/03/28 16:25
>>857
あの地でアメリカ文化は成り立たない
たちまち飢え死にだな
859 :03/03/28 16:27
びびってるのはアメリカ兵だね。
ゲリラ戦ではおしっこちびるよ。
兵器頼みだから
860 :03/03/28 16:27
>>858
日本でも根付いたんだ。為せば成る。

861アメリカン航空、破産法申請の可能性 イラク戦争で客急減 :03/03/28 16:39
 
862 :03/03/28 16:42
>>860
いや〜中東では無理。サウジ、クウェートは封建みたいだし
あの地区ではアメリカ民主主義は定着はむずかしい。イランのようにすぐクーデターだよ。
皮肉にも一番アメリカナイズされているのがイラクだ罠
863 :03/03/28 16:48
むしゃむしゃ君も今年始めや先月は
今年中に歴史的底入れもあるかとか言ってたからね。
全てお見通しなんて人はいないわけだよね。ハア
864 :03/03/28 16:51
いやー、事実は小説より奇なり?

<米国防政策>イラク戦争の「計画立案者」辞任 パール委員長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030328-00001032-mai-int
865 :03/03/28 16:54
>>864
パール国防委員長?
あぁ、あのバグダット無血入城計画立案した人ね
866 :03/03/28 16:55
スゴ杉
867 :03/03/28 16:57
死の商人ってやつ? ((( ;゚Д゚))) ガクガクブルブル
868 :03/03/28 17:11
パール、ウォルフォウィッツ、ラムズフェルドがイラク戦争の黒幕。
869 :03/03/28 17:12
>>839
>>842
円じゃなくてドルだろ
870自爆覚悟の義勇兵がイラクに続々と集結:03/03/28 17:40
イスラム戦士「ムジャヒディン」

 【アンカスラ(トルコ)28日=夕刊フジ特電】自爆戦士、イラクへ続々と集結−。イラク国内では、外国人締め出しの動きが活発化する一方、
「ムジャヒディン」と呼ばれるイスラム戦士が大挙して、流入している。
彼らは自爆攻撃を準備中とされ、米英軍にはフセイン軍団以上の難敵となりそうだ。

 トルコ紙ヒュリエトによると、バグダッド近郊には、自爆攻撃などを訓練するキャンプがあり、
エジプト、パレスチナ、イエメン、リビアなどから自爆攻撃を志願する23〜30歳の若者が押し寄せているという。

 義勇兵として参戦を希望するイスラム教徒男性は、自らの死をもいとわない「ムジャヒディン」と呼ばれ、
バグダッド近郊だけでなく、中心地にも続々と集結中だ。

 中東諸国のほか、フランス、マレーシアからも連日、バスが到着。
毎日、500人ペースで増え続け、登録事務所があるバグダッド中心地のホテルは、
ムジャヒディンらでごった返している。

 こうした動きに、米政府筋は「宗教戦争に発展させる気はまったくない」と、
強い不快感を示している。
871 :03/03/28 17:52
>>587
イラクはオラクル製品の輸出禁止指定国だが・・・
872 :03/03/28 17:53
アメリカ文化自体は既に根付いてるよ。
だけど堕落することはないよ。
873利権と公共事業戦争:03/03/28 17:58
ブッシュ政権主要閣僚経歴
ブッシュ大統領        石油企業アルプスト・エネルギー創設、石油企業ハーケン重役
チェイニー副大統領      石油企業ハリバートン会長兼最高経営責任者、国防長官(湾岸戦争時)
(チェイニー夫人)      軍需企業ロッキード・マーチン重役
ラムズフェルド国防長官    ロッキード・マーチンのシンクタンク・ランド゛コーポ゜レーション理事長*、国防長官(フォード゛政権時)
パウエル国務長官       統合参謀本部議長(湾岸戦争時)
アーミテージ国務副長官    軍人出身/国防次官補(レーガン政権時)
エバンズ商務長官       石油企業トム・ブラウン社長
ライス国家安全保障担当補佐官 石油企業シェブロン重役
イングランド海軍長官     軍需企業ゼネラル・ダイナミクス副社長
ロッシュ空軍長官       軍需企業ノースロップ・グラマン副社長
ホワイト陸軍長官       退役軍人/エンロン・エネルギー・サービス副会長
874 :03/03/28 18:02
クラスター爆弾なんか使いやがって。
875 :03/03/28 18:25
MAOBを何処かで使いたいアメリカなんだろうな
新兵器の実験場でもある今回のイラク戦
まったく世界はアメリカのやりたい放題だな
バンカーバスターも再び使うだろうし

大量破壊兵器を持って良い国

イスラエル、アメリカ、ロシア、中国、イギリス、フランス・・・・

持つといけないとアメリカに言われる国
イラク、イラン、北朝鮮

不思議な地球人
876 :03/03/28 18:52
日本は大量破壊兵器をもっていいといえるのだろうか?
877 :03/03/28 18:57
>>876
実は筑波あたりで研究目的で作ってたりしてw
878 :03/03/28 19:02
みんな火薬ぐらいなら作れるやろ
879 :03/03/28 19:04
>>877
 実は以前 茨城県大洗町で核兵器の実用実験してしまいました。
 担当は住友金属鉱山の子会社でした。

 さらに以前は生物兵器の実用実験もしていました。
 担当はΩ・・・以下略
880 :03/03/28 19:07
>>879
3分間クッキング 
今日はバケツで作る核兵器です。
881 :03/03/28 19:13
>>879
ていうか そのレベルなら技術はいらんだろ。
プルトニウムをばら撒くだけでいいんだから。

後はウラン235の塊を二つ作ってくっつければ臨海するんだから、自爆覚悟の人間がいれば良いんだろ。
濃縮技術さえあれば どうにでもなるよ。
882(*・.・)ゆりあ ◆TABYARkjWg :03/03/28 19:14
江畑さんキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
883 :03/03/28 19:16
>>879
その辺の裏事情が神浦さんのHPに・・・w

松本サリン事件は自衛隊の闇組織がやった!
http://www.kamiura.com/coffee21.html
884 :03/03/28 19:16
本当だ江畑が出てる
885 :03/03/28 19:17
あほブッシュさっさと辞めろ!
886 :03/03/28 19:19
>>881
臨界させるには精密な爆縮レンズが必要なんだよ、ゲットばっかーズ
見てないのか?w
887 :03/03/28 19:20
日本の国防族は北と手を組んで日本の防衛を強固なものにしようと
しているのかな?
888 :03/03/28 19:21
よし。妥協案だ。
ブッシュにバケツの中身ぶちまければいい。
これなら臨界しなくてもいいんじゃないか?
889 :03/03/28 19:22
理系キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
890 :03/03/28 19:24
情報収集衛星
きわめてじゅうようなみっしょんー
891 :03/03/28 19:26
>>888
奴にはこれで十分だw
892 :03/03/28 19:26
893 :03/03/28 19:28
これは読んでおいたほうがいいかもw
http://www.mochida.net/shino/sanmen/sanmen19.html
894  :03/03/28 19:30
>>881
 爆縮レンズが必要なのはプルトニウム型の場合。
 ウランで原爆作るなら そんな精密な仕組み入らない。
 臨界量未満の濃縮ウランを 臨界量まで増やしてやれば良い。
 
895 :03/03/28 19:37
参考資料

http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/article/digital/74/74_4.html
http://www5a.biglobe.ne.jp/~genkoku/kiso-koza-3.htm

広島型で爆発するだけで効率を追求しないなら、濃縮ウランの塊を二つくっつけるだけでいいんだよ。
896 :03/03/28 19:40
>>895
毎日読んだけど、1個を落っことすだけでいいんじゃないのか?
897 :03/03/28 19:45
>>896
 それでも可。
 二階からウランを落とすだけでいいんだよ。
898 :03/03/28 19:46
粉末にして、砂嵐に混ぜれば
899 :03/03/28 19:49
江畑のあの頭、放送していいのか?
子供に「あれ何?どうなってるの?」って聞かれたらなんて答えればいいんだ?
900 :03/03/28 19:50
>>899
かつらが浮いてんだよっていえばよしw
901 :03/03/28 19:50
>>898
 既に劣化ウラン弾として混ぜていますが、何か?
902 :03/03/28 19:51
>>901
昨日その砂が日本にも飛んできたんだよな(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
903 :03/03/28 19:52
あの頭で解説されても、大丈夫なのかと疑ってしまう>江畑
904 :03/03/28 19:56
1991年のときはエバァの頭髪はもっと多くて、
もっとどくろを巻いて浮いていた。

昔の画像きぼんぬします。
905 :03/03/28 20:00
906 :03/03/28 20:02
これ、ホンコンじゃんw
http://www.osaka21.or.jp/21seiki-juku/profile.html
907 :03/03/28 20:03
>>905
その写真から見ると、後ろの方に残ってる毛を伸ばして前に持っていってる、
ってことか?

それにしても、それ見ると今のエヴァ老けたなあ。
908名前いれてちょ。。。:03/03/28 20:04
イクラ戦争のニュースでも、1週間もすると飽きたよ。
909 :03/03/28 20:04
910 :03/03/28 20:08
>>909
なんか130Rの蔵野に似てるな。
911 :03/03/28 20:15
甥です。
912 :03/03/28 20:19
しすがやばいみたいなんで助けてあげてください

みんなで推奨銘柄をcisに薦めるスレ

http://jbbs.shitaraba.com/business/bbs/read.cgi?BBS=790&KEY=1047703194&LAST=100
913やっぱ:03/03/28 20:36
江畑人気は衰えないが
頭髪は衰えてる
914    :03/03/28 20:43
カツラ業界が怒るよね
江畑見てると
あれではいかにもカツラがみっともない
物に見えてしまう

カツラを使わないで無理に後ろから
地毛を回すから不自然に見えてカツラと言われる
カツラはもっとマシだよ

気が付かない人の方が多いよ
カツラ業界泣かせの江畑は追放処分してほしい?
NHKはどうする
915 :03/03/28 20:49
>>914
俺、歯科医なんだけど たまにいるんだよね。
カツラの人が。
カツラの質がよくわかるよ。
前、高校生の女の子がカツラだとわかって驚いた。
皮膚病とかの人もいるし世間が薄毛の人をコケにする風潮は
俺は間違ってると思うね。
916   :03/03/28 20:55
>>915
コケにはしていないのではないですか?
隠そうとするからからかわれる
ありのままで良いと思う
正々堂々とハゲで生きる
隠そうとする本人がハゲをコケにしてる
と言えるよ

ハゲが恥ずかしいと思うから隠す
で、からかわれる
ハゲで良いじゃないか
自分そのものだから
そういう心意気が良いと思う
917 日本の積極取り組み訴え=アジア経済統合で−シンガポール首相 :03/03/28 21:02
訪日中のシンガポールのゴー・チョクトン首相は28日、都内で講演し

、日本、中国、韓国の3カ国と東南アジア諸国連合(ASEAN)などが

将来的に経済統合を目指す「東アジア自由貿易地域」(EAFTA)構想について、

日本が積極的に取り組むよう訴えた。 
918915:03/03/28 21:04
>>916
コンプレックスだから、それをどうやって克服するかは
人それぞれ。カツラにするのは悩んでのことだから
それをからかうのはかわいそうでしょ。
あなたみたいに開き直って堂々としていられる人ばかりじゃないよ。
まぁ、江畑さんの髪型は強引過ぎるかな。(^^;
919 :03/03/28 21:08

ハゲ板いけよ
920 :03/03/28 21:10
エバァ昔に比べてテレビ慣れしたと思う。
10年のブランクなんのそのだ。
921 :03/03/28 21:11
少しは洗練されたのではないかと。。。。
922江畑:03/03/28 21:12
そっとしといてくれ!
923 :03/03/28 21:22
つーか、経済失政ごまかすためにチンタラ戦争してんじゃないのか、ブッシュは。

やるんだったらもっとドカドカ空爆してからありったけの地上軍で攻めればいいのに、いざ戦争が始まってからちびちび増援するなんて・・・。
924 :03/03/28 21:27
フセイン地下90mある地下施設に潜ってるらしいな。
戦争長期化でアメの負けの公算が高いな。
925 :03/03/28 21:29
>>923
別にちんたら戦争しようとしたわけではなくて、見通しが甘すぎただけだろ。
1週間で終わるとか、イラク国民が星条旗振って迎えてくれるとかのんきなこと言ってたんだから
926  :03/03/28 21:30
>>924

上からコンクリ流し込んだら3日で乾くよ
927 :03/03/28 21:30
武器の在庫は思ったより少ないのかな?
まさかトマホークって全部で1000発ぐらいしかないとか
928 :03/03/28 21:49
アメリカンも倒産か。
米国もしばらくデプレッションになりそうだな
929 :03/03/28 23:18
まあ4月の中頃には戦争終わっているかな?
どう考えてもイラク軍は不利なのでね

アフガンみたいにゲリラとなって
戦後もイラクは安定しないと思うよ
で、米軍が何時までも占領軍として残って
イスラエル対パレスチナみたいに
自爆テロが続くのではないでしょうか?

テロが何処まで続くのか誰にも分からないことになる
アフガンもそうだしイラクシーア派がイランの援助で
何時までも戦う面も残るだろうし
930 :03/03/28 23:19
>>929
甘い。
931 :03/03/28 23:22
>>930
マウンテンの甘口バナナスパより甘いですか?
932  :03/03/28 23:23
>>930
甘いかな?
地下に食料や軍需物資を蓄えているとしても
5月までイラク軍が持つかな?
疑問だけどね
933 :03/03/28 23:24
飴公がヤバくなったら自ら化学兵器を使ってバクダッドを壊滅させる。
勿論 責任は全部フセインのせいにする。
これ、最強、マジでやりそうで怖い。
934 :03/03/28 23:29
>>933
大量破壊兵器の存在も証明されて(捏造されて)一石二鳥
935 :03/03/28 23:31
>>933
そのための伏線を今から張っているのか。
936もくねん ◆MokUNencXE :03/03/28 23:34
>>929
それは、国連の仕事にしてしまうんじゃないのかな。
欲しい物はもちろん守るだろうけど。
937   :03/03/28 23:35
化学的な分析で製造ヶ所を調べると
暴露されませんかね?
製造工場を特定できないと
捏造はバレルのでは?
938 :03/03/28 23:37
>>937
 多分 どっかで製造工場も「ハッケン」されるんだよ。
 飴公が勝った後にね・・・
939なぁ:03/03/28 23:55
フセインは大規模な地下要塞を造ってたって事は、
いつかこの日が来る事を予期して備えていた事になるよな?

相応の何かをやらかしてきた香具師の考えだよな…

940 :03/03/29 00:16
>>939
それは、お互い様だろ。
941 :03/03/29 00:23
>>937
ブッシュが戦争焦った理由が、国内経済の不振とか
石油利権だとか兵器産業だとか話は出ているけど、
UNの査察班が見つけ出す前に戦争始めたかったらしいね。
イラクの大量破壊兵器がアメリカ製だとばれてしまう前に・・・
942軍需企業ビジネスマン:03/03/29 00:26
すでにアプローチを開始してるだろう米国会社

 エネルギー・建設大手のハリバートン
 大手ゼネコンのベクテル
 建設・エンジニアリングのフルーア

日本の関連企業は何処なのだ?
復興ビジネスで儲ける日本企業は?
943 :03/03/29 00:28
>>924
日本企業なんて遠回りなことしないでアメリカ企業買えばいいじゃん
944 :03/03/29 00:28
商社
945 :03/03/29 00:32
>>942
湾岸と同じ
下請けの小仕事と無視でおわり
946 :03/03/29 00:36
イギリスみたいに直談判しろよ
947 :03/03/29 00:48
948 :03/03/29 01:06
携帯で連絡、米ヘリ撃退 組織的抵抗で30機以上損害


 米軍の攻撃ヘリ部隊にとり“予想外の敵”は携帯電話だった−。28日付の米紙ワシントン・ポストは、
低空から敵の地上部隊をたたく米軍のアパッチ攻撃ヘリコプター部隊が24日、イラク軍の抵抗で撃退された背景に、
携帯電話を使ったイラク軍の連絡網があったと伝えた。
 米軍を撃退したのはバグダッドの南方80キロのカルバラ周辺に展開するイラク軍の精鋭、
共和国防衛隊「メディナ師団」。ヘリ部隊を組織的な対空砲火で迎え撃ち米軍司令官らを驚かせた。
 米軍筋は、ヘリの来襲についてイラク軍は監視網から連絡を受けており、何十台もの携帯電話を
使って屋根やバルコニーに陣取る迎撃部隊に事前に警報を発していたようだと説明。ヘリ部隊は1機が
離陸の際に墜落。別の1機がイラク軍に撃墜され、他の33機が損害を受けて出撃基地に戻った。
戦闘能力を保持していたのはわずか7機だった。(共同通信)


制空権握られても抵抗するイラク軍、感動したっ!
949 :03/03/29 01:14
イラク戦争テーマソング 〜哀戦士〜

哀 震える哀 それは 別れ唄
拾う骨も 燃え尽きて 濡れる肌も 土に返る
荒野を走る 死神の列 黒く歪んで 真赤に燃える

哀 生命の哀 血の色は 大地に捨てて
新たな 時を拓くか 生き残る 哀戦士たち
荒野を走る 死神の列 黒く歪んで 真赤に燃える

死にゆく男たちは 守るべき女たちに 死にゆく女たちは 愛する男たちへ
何を賭けるのか 何を残すのか I pray,pray to bring near the New Day

哀 悲しみの哀 今は 残るだけ
名を知らぬ 戦士を討ち 生き延びて 血へど吐く
疾風の如き 死神の列 抗う術は 我が手にはない

死にゆく男たちは 守るべき女たちに 死にゆく女たちは 愛する男たちへ
戦う男たちは 故郷の女たちに 戦う女たちは 信じる男たちに
何を賭けるのか 何を残すのか I pray,pray to bring near the New Day

http://ha1.seikyou.ne.jp/home/jun/music/aisenshi.mid
950 :03/03/29 01:23
>>949
SMAPの歌よりいいかもなw
951 :03/03/29 01:31
>>949
ガンダムのテーマソングにちょっと似てない?
952 :03/03/29 02:07
          951 : :03/03/29 01:31
          >>949
          ガンダムのテーマソングにちょっと似てない?

パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ     パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
953 :03/03/29 02:07
この戦争でマスコミ各社の思想?みたいなのが見れてよかった

漏れの印象では
親米 読売>>富士テレビ>>>朝日>>>TBS 反米

今回は富士テレビが米国側に偏よりすぎず以外にバランス感覚ある
報道してたので驚いた。

読売はCNN並みに
イラクは悪、アメリカには正当性があると国民を
誘導するような編集の仕方が目立つ。。

朝日、TBSは言うまでもなくあれだ(略
954 :03/03/29 02:43
jショートしながらイラクを応援
これが正しい知識人の有りかた
955先兵松井:03/03/29 02:51
読売の親米はNYヤンキースと業務提携を考えているから?
956 :03/03/29 03:18
巨人が好きなヤツはアメリカも好きそうだ‥なんとなく
トルコ航空のイスタンブール発アンカラ行き旅客機が28日夜、何者かに乗っ取られ、燃料を補給するためギリシャのアテネに着陸した。犯人の動機やけが人の有無などは不明。
トルコのユルドゥルム運輸相が明らかにしたところによると、犯人は1人とみられ、ベルリンのテーゲル空港に向かうよう要求した。(毎日新聞)
[3月29日8時41分更新]

958 :03/03/29 09:47

  ┏━
  б       不毛です。  

   ↑
  江畑タン
959 :03/03/29 10:20
アメ公は地上の汚物だな、あいつらいらね。
自己主義で世界がむちゃくちゃになるだけ。
イスラムの国にアメリカ型民主主義で解放するとか言われてもな〜
960   :03/03/29 10:37
結局フセイン政権が嫌いだけど
アメリカを解放軍とは見ていない
かなり余計なお世話だと
思っているイラク国民の方が多いのかな?

フセイン政権にウンザリしているが
アメリカ軍が入って来るのはやりすぎだと
感じている人々の方が多いのではないかな?

イラク軍が壊滅的な状態にならないと住民蜂起は
起こらない事が見えてきたので
米軍が12万人の増派を行って
イラク軍を壊滅に追い込む

5月末か6月頭くらいに停戦かな?
961 :03/03/29 10:38
>>958
それ毛根?藁田
962やっぱ:03/03/29 10:42
シリアとイランが動いているね
イラクをアメリカが占領すると
困るのはイランとシリアだから当然か?
963 :03/03/29 10:49
>>960

あたりめーだ ナイフもってフセインこらしめにきたんじゃねーんだぞ
ミサイル降らせてきてるんだ ちっとは想像力働かせろや
964 :03/03/29 10:52
>>960
まだこんな事いっている奴いるんだな・・死ね!
965960:03/03/29 10:54

>>964
お前が死ね!!!!
966 :03/03/29 10:56
第二のベトナムですなー
967 :03/03/29 11:02
爆撃で、マーケットで55人死亡したみたいね
968 :03/03/29 11:08
クウェートにも爆弾落ちたようだな
イラクの攻撃もあなどれない
どんどん発射しろ
がんばれイラク
969960本物?:03/03/29 11:13
アメリカ情報を鵜呑みに出来ないのと
同じでイラクの情報も鵜呑みに出来ないのでね
イラク国民の本音は外国に伝わっていない
と思うからね

自分が攻撃の対象にならない範囲であれば
アメリカ軍の空爆はどーでも良いけど
住民に犠牲が多くなれば反対

まあ言えば「七人の用心棒」って言うか?
民衆はしたたかだから軽々しく動かない
そういう可能性が残ってるよ

970 :03/03/29 11:19
今、トイレで爆撃してまつ。

バンカーバスター出ま…

…した

やっぱモバイルだなw
971 :03/03/29 11:30
アメリカは自分勝手でワガママ放題のジャイアンみたいな国
EU(英国除く)は出来過君として、
英国は金持ちだけど腰巾着のスネ男か…
いつも虐められている気弱なノビタは日本?
972 :03/03/29 11:33
どらえもんは何処?

しずかちゃんは…
973 :03/03/29 11:36
うぎゃー戦争長期化で経済が縮小するー
974 :03/03/29 11:40
そぅお?
975 :03/03/29 12:07
せめてイラクがもうちっとIT武装されてる国なら
なまなましい情報がたくさん出てくるだろうにな。
携帯メールは世界的に普及しる!
976 :03/03/29 12:10
アメリカン航空親会社が、旅行者減でやばそうジャン。
977>>975:03/03/29 12:17
国民が携帯もってるような豊かな国なら、
アメに言いがかりつけられるわけねーわな。
反戦とかいってる香具師ってこの程度のアフォばっか。
978 :03/03/29 12:17
アメリカも悪
イラクも悪
この際悪が1つ減るのは好ましい。
イラクにも2ch普及させて、いろいろ話せるような未来が一番。
現状のイラクを応援する奴ってチョン?
979 :03/03/29 12:19
>>978
チョンとサヨ
正直イラクより前に消えて欲しい連中
980売り煽りならいいけど・・・:03/03/29 12:21
このスレの連続カキコ厨は、どうも戦争長期化とかいう
民放の糞ニュースの煽りを真に受けているみたいだな(w
981 :03/03/29 12:23
>>961
耳と髪のイメージ。
982 :03/03/29 12:30
>>980
民放のニュースでチラッとやってただけだけど、米第四師団の到着が4月末になるといってたよ。
アメリカは戦力が揃うまで、本格的な攻勢は控えるかもしれないし、
長期化懸念も一概に杞憂とはいえなくなってきたのでは?
983 :03/03/29 12:32
イラクの次はシリアとイランも殺るんだろうか、戦争吉外大統領は?
984 :03/03/29 12:34
戦争と差別が大好きなウヨクがやってきたよ。コワッ!
985 :03/03/29 12:37
いくら戦争でも不透明でなければ問題ない。
現に軍需産業は極めて潤う。
酒、たばこ、食費は切り詰めても、住宅、車はどうせローンだから普通に売られる。
入学入社シーズンは当たり前にやってくる。
986 :03/03/29 12:40
ウヨだからといって戦争が好きなわけではない。
戦争という手段を頭から否定しないだけだ。
筋の通らない戦争は勿論絶対反対だ。
987 :03/03/29 12:40
「遠くの戦争は買い」
988 :03/03/29 12:42
まあ、ウヨとかサヨとかいう以前に>>984はただの低能煽りなわけだが
989 :03/03/29 12:44
アメリカの無額面の戦時手形
裏書してるからなあ、日本は
990恥をかいたな!しす:03/03/29 12:47
984 : :03/03/29 12:34
戦争と差別が大好きなウヨクがやってきたよ。コワッ!
991 :03/03/29 12:48
>>984
お前は麻里か?
992984:03/03/29 12:49
>>986
その基となる考えの基準が国民ではなく政府鷹派回りの考えであり
あと自分(ウヨク)回りの利益中心なのが問題。

>>988
ウワッ!キター
993 :03/03/29 12:49
こんなスレいらーん!
994 :03/03/29 12:51
俺は左翼だけど戦争はすべきだと思う
995不定期保守人:03/03/29 12:51
建てますタ

【イクラ丼】戦争関連総合スレッド5杯目【株板】
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1048909778/l50
996 :03/03/29 12:51
土日らしいアホスレでつね
( ´∀`)y-~~久しぶりにいいすか?
998 :03/03/29 12:52
【イクラ丼】戦争関連総合スレッド5杯目【株板】

http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1048909778/l50
999 :03/03/29 12:52
1000ヾ(^◇^)ガァ
1000兜町の名無しさん :03/03/29 12:52
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。