[なんで?]信用口座落ちた人[ダメなの?]

このエントリーをはてなブックマークに追加
317 :03/03/05 20:55
信用委託保証金率70%の俺は逝ってよしですか?
この間40%台になって怖かったんで多少利食って戻しました。
318age:03/03/05 22:18
コスモの信用落ちた・・・
何が駄目だったのか??

預貯金、株式含めての資産を200万と回答。
建玉予定額200万と回答。
運用資金130万と回答。
信用を選んだ理由は、売りができるから。
無職。但しアルバイトをしていると回答。
信用の経験なし。投資暦1年と回答。

さてどこが悪いんでしょうか?
319 :03/03/05 22:21
>>318
口の利き方?
320ゆりあ ◆PHQ4V.b5rw :03/03/05 22:21
1が信用の経験なし
2が投資暦1年と回答。れす
321 :03/03/05 22:24
>>318
年。
322 :03/03/05 22:30
>>318
口臭
323 :03/03/05 22:36
>>318
下二つでしょう。他社の審査を受けるときは、職も信用経験もありと言え。
324 :03/03/05 22:40
信用経験が必要って、これからはじめるのに
経験も糞も無いと思うが・・・
325 :03/03/05 22:43
>>323
適当な事言うなよ 呆け!
326 :03/03/06 00:52
>>318
容姿
327 :03/03/06 05:33
>>318
多重債務者はブラックリストに載ってるから、隠しててもバレる。
328 :03/03/06 05:35
マヂデスカ!
329 :03/03/06 06:36
俺なんか勤めたこともない上場会社の名前言ったら
コスモで合格だったぞ(藁
何かを登録しますとか言ってたけど別に問題ないみたいだ(藁
向こうも勤務先なんて調べてないって(藁
330 :03/03/06 07:57
>>329
その代わり、追証払えなかったらマグロ船に乗せられるYO。
331 :03/03/06 07:59
マグロ船に乗ってマグロ女を相手にするってマジデスカ!
332  :03/03/06 08:12
>>331
いや、マグロの口につっこまされるんだよ
333>>332:03/03/06 11:47
ティンポで一本釣りかぁ俺のじゃ無理だな
334 :03/03/06 12:27
言っとくけど学生や無職は受かんないよ。
335 :03/03/06 12:29
この前おれのちんこでマグロの一本つりをしたんだが
マグロ船に乗れるかな?
336 :03/03/06 13:59
大間に逝け
337 :03/03/06 14:10
>>324
経験がないなら信用を作れ
338 :03/03/06 19:06
>>334
俺受かった当時は無職だったけど通ったよ。
無職の時に通った→コスモ ドットコム
       落ちた→Eトレード

 
339 :03/03/07 01:50
>>338
Eトレは比較的審査甘そうなんだけど
やっぱ、無職ってのがまずかったのかな?
340 :03/03/07 06:47
無職のくせに態度がでかかったんだろうね。
341338:03/03/07 10:53
>>339
ごめん。俺もよく理由がわかんないんだよ。
何が駄目だったのかな?
マイナス要因としては、信用の経験はないと
言った事かな。後はやっぱり無職。

>>340
きちんと礼儀正しく応対したつもりなんだけどね。
元々態度はでかくないし。
やっぱり無職がまずかったのかな?


342 :03/03/09 18:45
343 :03/03/09 23:27
電話は携帯にあるの?自宅の電話?
344 :03/03/09 23:27
無職 イートレ余裕だったよ。
345 :03/03/09 23:44
無職 返事こないよ。

昔、喧嘩したからかな。

喧嘩したから、他所に信用口座開いたんだけどね。
346       :03/03/10 00:27
折楠はこっちから審査の電話かけるところがいいね。
心の準備ができる。
347  :03/03/10 02:16
345 日本語の勉強をやり直すように。プ
348 :03/03/10 03:15
>>347
そこの在日に言っておくけどよ、通じるかどうか疑問だが


          レスのつけ方から学べよ


 
349プロ:03/03/10 03:28
そのときみなさんいくらもっていった、大和ちゃんキャッシュ1000万と
株券時価数千もっていったら、なにもいわんかったよ
350 :03/03/10 03:29
>>348
臭い奴はニュー速から出ないでください。
351 :03/03/10 03:29
>>350
お前が出てくるなよ
352兎 ◆cbRabbityc :03/03/10 03:47
>>318
信用経験ありって言ってしまうのはいい手かも知れない。
理由も長期保有銘柄の売りヘッジ、って言うのはどうだろう?
353 :03/03/10 05:27
>>318
つーより、無職、運用130万円、株歴1年(信用経験なし)

で、なんでそんなに自信持って受かると思ったのか、それが不思議でたまんない(ワラ
354 :03/03/10 05:40
「野村で持ってる現物のつなぎ売りがしたくて・・・」
「二階建てとか派手な取り引きはするつもりないです」

信用の目的聞かれたらこの二つでOKだよ。
知識があるのをキーワード散りばめながら
アピール。何気に他の会社で株やってることもアピール。
後は、クレジットとかでブラックリストに載ってなければね。
消費者金融とかに借金あったんじゃ?
355318じゃないが:03/03/10 11:45
>>353
おい、どうしたら自信持って受かるんだ?
356 :03/03/10 21:20
ハァ(´Д`;).。oO(何で信用受かっちゃったんだろ・・・落ちてたら250万も無事だったのに・・)
357 :03/03/12 09:28
ハァ(´Д`;)現物でいいもん
358 :03/03/12 20:19
>>354
ねたか?
359 :03/03/14 18:37
>>318
イートレなら受かるんじゃない?
360 :03/03/14 18:40
最近信用初めて気づいたこと
今まで、現物の買いで投資してきた癖が付いていて、銘柄選び
その他が狂ってきた。
もう、売りはヘッジでしか使わない。
361 :03/03/14 18:42
資産800万 運用200万 無職 20代でコスモの信用受かったけど
362 :03/03/14 18:45
漏れはカブドット、入金なし 無職 20代で受かった。
手数料高いから使ってないけど。
363361追加:03/03/14 18:45
信用経験なし
364 :03/03/14 23:41
とりあえず、Eトレの信用作ってるけど、
寄り成り引け成りとかないから、ほかに移ろうと思うんだけど
どっかいいところないっすか?
365  :03/03/14 23:45
そうすな
私もイートレだけど、日中株価チェック出来ないものには取引指定が少なくて不便。逆指し値とかさせてくれ!
366
信用落ちる奴なんていねーよ