【明日確定】糞新証券税制(8)【市場崩壊】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1フミオクンとイシザキクン
     俺が政府税調丸ごとぶっ潰すしかね〜なぁ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧  ガンバレ  ∧_∧
.       (; ´∀`) フミオクン!( ´_ゝ`)
   .    /\\:::\.      /::☆::::☆::\
      | |::::: \\| |    /:/\:::::☆::/ ̄\
  __ │|::::::::.: \| |  _| ̄ ̄ \☆/  ヽ \_
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\             \            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||  ||              ||

前スレ&関連スレ
http://money.2ch.net/stock/kako/1035/10359/1035915813.html
http://money.2ch.net/stock/kako/1034/10347/1034796515.html
http://money.2ch.net/stock/kako/1033/10337/1033797508.html
http://money.2ch.net/stock/kako/1031/10316/1031670727.html
http://money.2ch.net/stock/kako/1031/10310/1031021597.html
http://money.2ch.net/stock/kako/1024/10249/1024919969.html

http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1039561784/
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1024919969/
2(^O^)/:02/12/12 12:49
にょろ
3(^O^)/:02/12/12 12:49
っちー
4失敗:02/12/12 12:49
5潜伏員A ◆wLAs1000Wk :02/12/12 12:50
>>1
乙ぅ
このスレ好きですぽ
6 :02/12/12 15:45
お前ら税制について朝まで熱く語れage
7_:02/12/12 19:08
こんな税制完全無視!!ボイコットだーーーーっ!!

と、息巻いていましたが、、、

特定口座の申し込みしちゃいました。。。くそぅ、漏れってヨワイ
8 :02/12/12 19:11
キャピタルゲインはともかく配当利回りが4%超えはじめたから…
9 :02/12/12 20:39
だめだ
源泉分離が消えて逝く・・・
10(^O^)/:02/12/12 21:24
ごりゃー税務署!
11 :02/12/12 21:36
来年度税制改正は自民党税調会長の相沢に一任された。
かつて大蔵事務次官から政界入りし、証券族議員として勇名を馳せた
相沢の胸先一つで新証券税制が決まる。
裏切り者と呼ばれ石と山中の仲間入りをするか、神として崇められるか
好きなほうを選ぶがいい!!
12 :02/12/12 22:23
マネー誌のインタビューで相沢は2%でも源泉を残した方がええ
といっていたが
ただ一度申告にしたのを源泉に戻すのはナンセンスだと
も書いていた
13 :02/12/12 22:25
                          |林|   _           .|風|   |林|
「と、殿!大変です、武田騎馬軍団が   |火|  |風|        .|林|   |火|
   >>13getしました!!」           |山|   |林|           |火|   |山|
                  _∧ ∧(oノヘ| ̄  .|火|          |山|(oノヘ| ̄
                   (_・ |/(゚∀゚ )|\.   |山| ._∧ ∧(oノヘ|/(∀゚ )|\
             _∧ .∧(oノヘ   |\Ю__∧ ∧(oノヘ| ̄ (_・ |/(゚∀゚ )|\ ⊂)_|√ヽ
          (_・ |/(゚∀゚ )\ (  (_・ |/(゚∀゚ )|\   |\Ю ⊂)_|√ヽ~∪ )^)ノ (´⌒(´⌒;;
            |\Ю ⊂)_ √ヽ| ||   |\ Ю ⊂) |√ヽ (  ̄ ~∪ )^)ノ( | ( |(´⌒(´⌒;;
          (  ̄ ~∪ )^)ノ '~ ~   (  ̄ ~∪ )^)ノ  .|| || ~( | (´⌒(´⌒'~ (´´
            ||` || ( | ( |(´⌒(´    ||` || ( | ( |  (´⌒(´⌒;;  (´⌒ '~ (´⌒(´⌒;;
 【疾如風】武田騎馬軍団is戦国最強!【徐如林】武田騎馬軍団is戦国最強!
 【侵掠如火】武田騎馬軍団is戦国最強!【不動如山】武田騎馬軍団is戦国最強!
徳川>>1え康 クソ漏らしてんじゃねーよ(クセー!
長宗我部く>>2親 土佐にヒキコモってんのか?(藁
齋藤道>>3  息子に殺されて、キミってリアル厨房??(禿藁
今川>>4し元 織田のうつけに討ち取られてんじゃねーよ
>>5経久  陰険な手つかってんじゃねーよ友達できねーぞ(プ
>>6角承偵  戦国時代に反骨サヨクか?笑わせるね(ププ
>>7豊国  おまえ弱すぎ。月山富田城が泣くぜ(藁々
>>8ま義慶 おまえいたの?
>>9ら義景 プライドのワリに実力が伴ってねーな(藁
14:02/12/12 23:16
もう諦めちまったよ、漏れ
漏れら凍死家とともに永眠せよ、日本経済・・・・・

WTC崩落なぞ比するに値しない、最大最凶の崩壊を
漏れらはそのど真ん中で経験することになった。孫に語り継ごうぜ、その凄まじさを
15 :02/12/12 23:17
あきらめる必要はない。
割安なものは必ず修正される。
誰が買い手になるかは知らないが。
16 :02/12/12 23:58
市場を潰すような税制にするはずがない、と信じたい。
17林家 PER子:02/12/12 23:59

だいたい何時くらいに発表なのさ?

やっぱり場がひけた後?
18 :02/12/13 10:24
● 個人投資家は537億円の売り越し=12月第1週

東京証券取引所が12日発表した12月第1週(2〜6日)の投資主体別
売買動向(東・大・名証)によると個人投資家が537億円と6週連続で
売り越し、幅は縮小したものの、引き続き最大の売り主体になった。前週
は買い越していた外国人も362億円の売り越しに転じた。信託銀を除く
銀行は223億円、生・損保が436億円、投信も34億円とそれぞれ売り
越しが続いている。

年金資金を受託する信託銀行は7週連続の買い越しで金額は485億円。
自社株買いに動いている事業法人も381億円買い越した
19 :02/12/13 14:19
>>14
子供もいないし孫も予定ないよ(;´Д`)
財産とか相続させる相手がいないんでぱぁーっと使うぞ
ただし日本以外で豪遊しよっと。

日本で消費したって業者の益税で消えて行くんだ。ばかばかιぃ
20 :02/12/13 15:11
今夕に決定する2003年の税制改正大綱で、1月に施行する新証券税制で
申告分離課税への一本化が本決まりになる見通しだ。このため「個人投資家
が年内に処分売りに動く」と警戒する声が多い。証券会社の店頭では「改めて
新税制に関する顧客からの問い合わせが多く、朝方から説明に追われる営業
担当者が多い」(準大手証券)といい、売買注文は細りがちになっている。
21 :02/12/13 16:41
申告でもええから非課税枠くらは設けろよな
1千万までくらい認めなきゃ、市場からいなくなる
ヤシ多いだろう
22 :02/12/13 17:07
武者さんによれば来年は恐慌で日経平均6000円台もあるそうだからいまのうちにうっといたほうが
いいよね。
これを期に。
税制がどうでも市場参加者がいないんだからえにかた税制だ。
なんの役にも立たないことを官僚におもい知らしう
23 :02/12/13 17:52
まだ出んのか?
10%で決まりだろうが・・・
しかし来年か再来年の税制改正でまた変えて欲しいよね
源泉の復活は無理としてもさあ
24林家 PER子:02/12/13 19:32
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´・ω・) < ショボーン
 (つ旦と)  \__________
  と_)_)

与党、2003年度税制改正大綱を決定

http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt5/20021213AT3K1303X13122002.html

株式譲渡益や配当などにかかる税率を20%に統一し、5年程度は10%に軽減する。
25 :02/12/13 19:47
来年か再来年に期待。
非課税枠が欲しいところだ
最低300は欲しい、欲を言えば1000マン
26    :02/12/13 19:53
税制改正の結果を見て.....
「倖せなんて」(byオフコース....’73「ワインの匂い」)
「僕たちの失敗」(by森田童子....”高校教師”の主題歌)
を絶唱したい気分です。
( ´∀`)<この意味が分る人は、30代半ば以上.....
27 :02/12/13 20:09
10%ならいいんじゃない。
1000万円稼いでも100万円でしょ。
これくらいならいいと思う。
28  :02/12/13 20:10
悪いんだけど....菊池桃子の”青春のいじわる”をかけてくれ....。

29 :02/12/13 20:14
 27 名前: [] 投稿日:02/12/13 20:09
 10%ならいいんじゃない。
 1000万円稼いでも100万円でしょ。
 これくらいならいいと思う。

1000万損してるオマエがいうなよ(w
3027:02/12/13 20:28
>29
それなら非課税じゃん
含み損の場合だけど。
31 :02/12/13 20:35
なあ来年からの
株式譲渡益課税に対する控除は
基礎控除だけか食料控除とか保険控除とか光熱費控除とか
通信控除とか車両控除とかIT控除とか衣服控除とか
事務所控除とかは具体的にどうなったんだ?
32もくねん ◆MokUNencXE :02/12/13 20:41
減税は体感出来ず、増税は明確。まったく・・・。
33 :02/12/13 21:04
このスレもついに力尽きてしまうのか・・・。(涙
これで市場が崩壊したら、誰が責任取るんだ!
34 :02/12/13 21:11
http://markets.nikkei.co.jp/feature/taxation/taxation.cfm?id=g759o001_24&date=20020924&genre=g7

特定口座で取得したものならいれることができますって
どこへいれるんだろ。カンガルーのポケットか?

スゴイよ。nikkeiはしっかり日興コー○゙ィアルとぐるだ
35(*^ー^)_旦~:02/12/13 21:16
>>28さん、どーぞ
君は怒っているみたい 何も話してくれないね♪
青春の躊躇の中で僕達は動けずにいたよね♪
君からもらった心の涙が重いーよ♪
36 :02/12/13 21:21
37 :02/12/13 23:55
短期で動かすヤシにとってはいいのじゃない
長期値上がり益をねらうなら源泉1%が一番かな
非課税枠は欲しいな
でもこの証券税制の改正は絶対増税になるよ
38 :02/12/14 05:20
なんでこんなもんやるのかね。
大暴落するにきまってんじゃん。
直ぐウラントナー。
39 :02/12/14 08:51
結局まだ決まってないんか
40(ΘΘ)ノ:02/12/14 08:55
僕は今年限りで株投資から完全撤退を決めたのです...
41 :02/12/14 08:56
あはははは。おいらにとっては最高の税制だな。
どうせ5年たてばまた延長されるだろうし。
42 :02/12/14 08:59
つうか今年買った株は三年持てば無税で売れるんだろ?>>36

それも今回の改正でナシになったのか?
43大恐慌:02/12/14 09:07
三年持てば紙屑になってるよ
44 :02/12/14 09:15
>>43
激しく胴衣
45 :02/12/14 09:18
紙屑だから税金も掛からんと言う事か...

((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル >>43

46 :02/12/14 09:27
ワラントやってる奴はみんな脱税してるんか?
まじめに申告してる奴いる?
47 :02/12/14 09:43
脱税してるに決まってるだろ
48銀マンコ:02/12/14 09:47

皆様,そんなにカリカリしてはいけません。
チンポが立たなくなりますよ。

悩める皆様方のご期待に応えまして、ここに
究極の名作「池田大作リモコン・ヴァイブ」・・・・悩めるご婦人方の夜の友
キンマンコ社の自信作、本日発売。

値段表であります。

 池田大作 青筋1号   ¥5000 ・・・ きっとイカせます。
         同2号   ¥8000 ・・・ 間違いなくイカせます。
         同3号  ¥12000 ・・・ 必ずイカせます。

 池田大作 カリ高1号  ¥8000 ・・・ 別名、カサノヴァ。
          同2号 ¥10000 ・・・ 別名、ウタマロ。
          同3号 ¥15000 ・・・ 別名、ベッカム。

以上でした。
皆様方からのご注文を心よりお待ちしております。

 連絡先は 03−666−6666.

今後とも皆様方のご期待にそえるよう渾身の努力を
続けてゆく所存です。末永くご愛顧のほどよろしく
お願い申し上げます。

  キンマンコ株式会社
      代表取締役 アダルト本部長
             池田 代作
49 :02/12/14 09:50
27歳ですが最近性欲の衰えを強く感じます。
50 :02/12/14 10:10
減税を先行、将来は広く薄く国民に負担=首相

 [東京 13日 ロイター] 小泉首相は、与党が決めた2003年度税制改正について、「今までにない大胆な税制改革だ」としたうえで、「今は厳しい状況だが、減税を先行させ、将来広く薄く国民に負担してもらう」と述べた。
また、首相は、「税制は時代が変われば変わってくる。常に見直しが必要だ。来年も早い時期から始めたい」と述べ、2004年度税制改正も2003年の早い時期に議論を始める考えを示した。 (ロイター)

フザケンナ!!
株式譲渡益課税を非課税化しろ
このままなら株価7000円割れで小泉恐慌
なんてたってアイドル
51朝刊の記事:02/12/14 12:53
来年1月から始まる新証券税制は課税方式の申告分離への一本化に伴い、株式譲渡益課税が
26%から20%に軽減される。今回の改正では株譲渡益に加え、配当、株式投資信託の分配金
も20%に一律化。さらに来年1月から順次、原則として5年間は10%の優遇税率を適用し、個人
投資家を証券投資に呼び戻したい考えだ。

 株式投信の損失と株譲渡益通算も認める。納税事務を証券会社が一部代行する特定口座制
度は、投資家から見て使い勝手の悪い点を修正する。
52           :02/12/14 12:54
銀行と、宗教法人にも、ちゃんと税金を払わせなさい!
53つぶせ野村證券:02/12/14 16:21
10%の軽減でも、増税だということを忘れてはならない。
200円の株を1000株買い、300円で売ったとすると、
現行では3150円の税ですむのに、来年はほぼ3倍の10000円になる。
施行されてもいない20パーセントから、税を軽減したなどというのは大嘘なのだ。
俺の知っている大物仕手筋は、月末にかけて、大量に売りまくり手仕舞いすると
いっていた。来年は8000円割れ確実ですな。財務省の馬鹿が狼狽するのが
目に見える。
54 :02/12/14 16:38
>>53
一回の取引きだけを強調しているが
平均して30%の利益を出すのと訳が違う
55冬眠:02/12/14 16:40
どうせ年末年始の株式市場の地獄絵図を見て
びびった財務省が個人投資家に媚びを売ってくるから来月まで待て 
個人向けの国債優遇措置がポシャって手詰まりだから

それまではこのスレ寝かせておけ 以上
56 :02/12/14 16:41
信用しかやらない俺には減税ですね
いひひひ
57 :02/12/14 16:46
俺も信用しかやらないけど、
信用余力の回復まで時間がかかりすぎるのはなんとかならんのか?
損切り+ドテン、ヘッジのオプション買いなど機動的な売買ができない。

すれ違いすまそ。
58 :02/12/14 16:51
>>56
少しは頭を使った方がいいよ。
信用取引での節税方法は、利益が5%以上出た場合には
現引き、あるいは現渡しで源泉分離課税を選択。
デイトレの信用取引なら値動きの軽い中小型株を両建て
して、損失の方をデイトレの利益と相殺する。
そして利益の方は源泉で現渡し(現引き)する。

これで申告26%もアホみたく払っている税金は手数料
を加えても3%くらいに抑えられる。
59 :02/12/14 16:56
現引きとか現渡しとか、面倒だから10%申告で良いよ。

60 :02/12/14 17:01
>>59
おいおい。
今年の譲渡所得は申告だと26%獲られるんだぞ。
1億円儲かってたら単純に2600万も税金払うことになる。
現渡しのテクニック使えば300万位で済むんだが。
61 :02/12/14 17:36
>>56
こういう自称凄腕デイトレーダーが出てくると思った
税制が変わったら儲けられるもんではないだろう(w
62 :02/12/14 17:40
どうでもいいぜそんな事柄
63 :02/12/14 17:42
しかしあの税調の老害がクローズアップされても次の選挙とかはもうみんな忘れてるんだろうな。
鹿児島に鳥取か。民度の低い地方はどうしようもないな。
64 :02/12/14 17:45
年間3百回ぐらい取引してますが、計算するの大変そう。
ほっといたら、税務署になんかいわれるの?
計算してくれるのかな?
65もくねん ◆MokUNencXE :02/12/14 17:47
>>64
計算を税務署がしなくてすむ言い訳が特定口座と思われ。
単にそれが逃れたかっただけだろうと小一時間・・・。
66 :02/12/14 17:49
しかし何で難しいんだ?
エクセルで簡単に計算してくれるだろ?
証券会社によってはCSVでDLできるだろ
簡単だよ
67 :02/12/14 17:56
とりあえず20日締め切りだから
第4週に特定口座にどれだけ顧客が移行したか
発表する株屋はあるかな すごい興味がある
68 :02/12/14 18:00
>>67
20日締め切り?

20日締め切り?

20日締め切り?
69もくねん ◆MokUNencXE :02/12/14 18:01
>>68
らしいね。しかも次の受付はものすごく先になったりするらしい。
70林家 PER子:02/12/14 18:03

やっぱ俺は、「特定好楽 厳選あり」にするわ。

利益の20%分を、好楽が厳選したとっておきの笑いとして
提供してもらえるらしいし。

いいよね。そういうのあったら。
71 :02/12/14 18:04
>>70
一番つまらない好楽にするのか?
72 :02/12/14 19:01
とりあえずこのクソ税制でやってみれ
来月東1の売買代金4000億は切ると思う
73ペテン師相澤:02/12/14 21:48
今年買った1000万分2005年まで待ちますか。
税制優遇措置で今年購入の1000万円分の株は2005年まで待つより2003・4年に
譲渡差益の10%税金納めて売却した方が確実ですね。政府にうまく乗せられ
て1000万円も買ってしまった。2007年まで塩漬にしておくと10銘柄中1銘柄の
会社は消滅してしまうんじゃないかと不安ですね。
74質問:02/12/14 21:49
株の売却に源泉が使用できるのは今月の何日までですか?
75 :02/12/15 00:24
>63相沢だけは次回の選挙で
落選させるので
ゆるして
76 :02/12/15 00:47
>>74

25日まで 
これだと30日大納会渡し 以上
77 :02/12/15 01:23
ほれにしても
税制はなんとかしたれや、だれかよ〜
悪い方へ、悪い方へ改悪しとるよ
官僚ってもしかしてあふぉか?
78兜の鬼:02/12/15 16:10
8000円割れになったら、今の内閣には退陣してもらおう。
小泉君は、株価に関しては、かなり鈍感なようだ。
来年、アメリカのイラク攻撃や、あるいは北朝鮮攻撃もあるかもしれないし、
また、扶養控除廃止や、たばこ増税、保険3割負担、失業者急増などで、株価が
あがるみこみはない。証券税制を複雑にして遊んでいる暇はないはずなのに、政府の
頭はとんでしまっているよ。
79   :02/12/15 16:27
万事がそうのような〜?
税制改正すればするほど・・・・

80 :02/12/15 16:29
小泉君は資本主義というものをわかっておられるのだろうか。

株あが〜れ〜、とかいってバカにされてた小渕君もどうかと思ったが。
81cis ◆yHjbR7V7lU :02/12/15 16:31
キャピタルゲイン税はまだしも

配当の2重課税だけは世界的にも意味不明。


82  :02/12/15 16:33
個人投資家が離れるな
83   :02/12/15 16:34
まあ、小渕君の頃から・・・
タ〜ケナカは・・・らしいから、
どんどん、日本経済がおかしくなっていくと言う面で
一貫性があるね。
8456:02/12/15 16:36
余力の回復に時間がかかる?
聞いてないぞゴルァ
本当なら小泉氏ね
85 :02/12/15 16:36
知人にこういう人はいませんか。

卵がこっちの方が5円安いとか言って、
ガソリン代と時間を消費して遠くのスーパーに買いにいく人が。

今の政府の政策にはこれと同じような矛盾を感じる。
86 :02/12/15 17:57
今回の証券税制改悪で、
かなりの個人投資家が年内撤退するが(業界では3割程度と見込んでる)
考えようによっては、来月の対イラク戦争、
小鼠が言うところの構造改革(=大型倒産の連発)による
ガラポン前に撤退するから、個人投資家の被害が減るということで
まあ良しかもなぁ
87   ↑:02/12/15 19:02
心優しい財務省が個人投資家に対して避難勧告を出した
という事にしておきましょう、ということか
88 :02/12/17 00:06
あげ
89  :02/12/17 00:11
>>87
そ れ だ ! ! ! ?
90 :02/12/17 02:06
来年、非課税たのむ
それと小泉はやめれ
91 :02/12/17 02:10
>>81
この国は2重課税だらけだよ
ガソリンも、酒も税金に消費税かかってる
92 :02/12/17 02:12
まあ、10パーなんだしいいんじゃないの

よくない・・・・
93 :02/12/17 09:36
非課税を求めるなら亀井静香総理大臣を誕生させれば良いじゃん。
絶対無理だと思うけど。
94 :02/12/17 13:50
源泉残し、申告10%+損失無期限繰越
このくらいやってもええのちゃうか?
まあ非課税が一番ええ事はまちがいねえが
亀ちゃんか麻生のだんなならやってくれるかもしれへん
しかし
自民の党税蝶たちははよ市ねといいたい
もう十分生きただろと
96 :02/12/17 21:58
>>95
まああまり否定的なことは言えないだろうけど
べた褒めってのは呆れるね。
ちなみに会長ではなく社長だと思います。
97(^O^)/:02/12/17 22:00
亀井まんせーよ
98 :02/12/17 22:07
>>86-87

こうゆう新説っていいよね
99  :02/12/17 22:13
つーかこのまま株安が続いて
来年早々の解散総選挙が近づけば
選挙の事「しか」頭にない自民税調のじーさま達は
さらにウチらよりの案を出してくるだろうから
俺は静観してるがね 慌てる乞食は何とやら・・・・・

連中に一貫した税制思想なんぞこれっぽっちも無いのが
よーく分かったからね
100 :02/12/17 22:33
>>99
禿同
101今度は特定の見なおしして:02/12/17 22:48
特定口座は、意味が無くなった。投信で大損してるから、結局、確定申告に行かないと。
102 :02/12/17 22:50
土田理事長は大蔵の銀行局長だったから
財務省の悪口は言えんわな
103またまた混乱:02/12/18 01:13
ほとんどの客は、1ヶ月前のパンフレット見て、検討してるよ。
証券会社は、客への通知を、これから出すのか。
104えっ:02/12/18 01:51
>101 投信の損は別なんじゃないの。
105 :02/12/18 01:54
土田理事長は大蔵の元銀行局長で平成大不況のきっかけを作った「総量規制」を出した人。
いわば平成大不況のA級戦犯と言っていいでしょう。
こんなヤシが取引所社長なんだから証券税制の改悪に歯止めがかからなくなる。
106 :02/12/18 01:59
>>95
まあ立場ってヤツがあるからな
そう言わざるおえんだろ

・・・・・が痛すぎるよなぁ
どの面下げてほざいたんだろう
107  :02/12/18 02:05
(;´Д`) こんな面
108 :02/12/18 04:31
>>107
そんな美化するなよ!!
109 :02/12/18 04:48
さすがにこの時間は人がおらんな
110  :02/12/18 15:36
>>95
>「投資」優遇の流れを加速させる画期的なものだ、

まっ、一番正直なのが、
市場の反応のわけだが
111 :02/12/18 15:39
もはや 証券無税くらいしないとだめ
112 :02/12/18 15:40
第名舞とって何処に売ってるんだすか?
113 :02/12/18 15:41
>>95
>分かりやすさ、課税の簡素化という点で大きな前進がみられる

現行制度のほうが分かりやすいわけだが
114 :02/12/18 15:44
ドイツのように株の譲渡益は無税にして当然。
それでも構造的な問題が大きすぎるから株価は下げるけどな。
115 :02/12/18 15:47
10パーっていってもまだ案の段階だし、
仮に通ったとしても時限措置だろ、
さすが官僚上がりは言うことが違う
116 :02/12/18 16:38
分かりやすさ、課税の簡素化という点で大きな前進がみられる上、
5年間の税率軽減は、貯蓄に対する投資優遇の流れを加速させる効果があり、
画期的なものだ。これによって、証券市場への投資参加が促され、
市場の拡大が期待できる。
証券界全体はこれを活用していくことが大事だ


何に「活用」するんだ?
変なCMやプロパガンダが流れてきそうだな。
117116:02/12/18 16:41
上段は
>>95の電波発言とやらのコピペでつ
念のため
118 :02/12/18 16:47
さしずめ
特定口座が税務署に資産把握の道具として
「利用」されるぐらいが関の山だろうと思われ
119もうだめんぼ:02/12/18 17:06
いよいよ8000割れ
7000へ
日本崩壊カウントダウン
日本滅んで
税調の電波が残ると
120 :02/12/18 17:17
いや、
税調だけじゃなくて
日本市場の元締めまでもが電波発言しているわけだが
121 :02/12/18 17:18
非課税だよ
もうそれしかない
10年の期限きめてもええから非課税だよ
そうしたらバブル崩壊後の相場下落でそんしている投資家も
安心して買える
122 :02/12/18 17:20
非課税になったら、タンス株券の売りが増えるぞ。
株なんか売り払ってしまいたい奴はたくさん居るからな。
123財務省:02/12/18 17:28
>>122
その論理でいくことにします。
税率を上げれば上げるほど株価は上がります。楽しみですね。
124 :02/12/18 17:32
>>122 123

バ官僚は氏ね!!
125 :02/12/18 17:34
源泉分離を復活させて、申告とともに税率を1%にすればよい
126 :02/12/18 17:38
今からでもまだ間に合う!いそいで譲渡税をゼロにしろ
127  :02/12/18 17:48
このままじゃ暮れは8000円割れだ...
10%課税で投資家が増えるなんて本気で考えているのかよ!アホ財務省?

リスクが高くて、株価がどんどん下がっているときに、わざわざ確定申告までして株投資なんかするかよ!
128 :02/12/18 17:51
ああ財務省.
どうしてバカなの財務省.
どうせバカなら何も考えるな財務省.
129 :02/12/18 17:53
今回の税制改変で、
タンス株を源泉分離残っているうちに、
処分している人が増えてるのか、
分かってないヤシがいるな。
株式購入資金の出所を聞かれて、それを完全に証明できない場合など、
ム所とヘンなトラブルが起こるのを回避するには
1.05かかっても安いもんだろ。
ホントのブラックマネーで売買している、その筋の方々は、
勿論処分してるのだろうが。
130  :02/12/18 18:25
ブラックだけじゃないよ。
リーマン家庭育ちには想像つかない世界なんだよ。

まあ理想主義的ではあるがあるが、今この株価でやるところが
どうしようもないよね・・

131 :02/12/18 18:26
>>87
結果論だが・・・
13日の前場に源泉廃止、申告一本化が流れたから
素直に避難勧告に従って、その時に全部処分したヤツが
一番傷が浅く済んだってワケか・・・

日経平均8344.01 もう壊れそうアヒャヒャ(゜∇、゜)ノ
132 :02/12/18 18:27
源泉分離(1.05%)廃止で
申告分離に一本化
その税制を26→20%で
「減税だYO!」
さらに20→10%(ただし時限措置)で
「すごい減税だYO!」
って、なんかなぁー・・・
133 :02/12/18 18:31
>>130
何だ?グレーか?
134 :02/12/18 18:33
漏れはブルーだ
いろんな意味で
135 :02/12/18 18:48
以前のスレで紹介されていた
投資家がなぶり殺しにあっていると思われる図が描かれていた
「一本」とか「ダウン」とかいう
財務省のページって
まだあるの?
136 :02/12/18 18:49
137 :02/12/18 18:51
20%と書いてあるポスターが
まだ財務省のサイトにあるよ。
138 :02/12/18 18:56
>>136
倒れてるのは日本経済ですか?
139 :02/12/18 18:56
「ダウンしてるのは投資家か」のレスで随分盛り上がったな
その後、株価のほうもダウンだが
140林家 PER子:02/12/18 19:00

あらためて、「10%に軽減」 (笑) つーのも、
あくまで党レベルでの決定なんだなってことを、
実感しますた。。。
141 :02/12/18 19:02
>>136
一本、ダウン以前に
このポスターのキャラ自体すごく気色悪く感じるのだが
142 :02/12/18 19:03
>138

俺だよ

もうだめぽ
143 :02/12/18 19:08
隅で倒れている人みたいになる前に
株やめろっていうメッセージかな
財務省の
144池田ポン作:02/12/18 19:09


 /       \:\
  .|  豚面    ミ:::|        ぽん作の国盗り物語
 ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
  ||..● .| ̄|. ● |─/ヽ
  |ヽ二/  \二/  ∂>  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /.  ハ - −ハ   |_/ <   天下を取ったら、日本を北朝鮮のようにするよ〜ん
 |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |   \ 批判は許さないし、反創価は弾圧だよ〜ん
. \、 ヽ二二/ヽ  / /     \________
.   \i ___ /_/

145 :02/12/18 19:30
証券市場を殺してまで導入したスーパー証券税制・・・・・

まあ25日までに全部処分して
あとは高みの見物 アデュー
146 :02/12/18 20:02
あまりのすばらしい税制のおかげで、参加者は減るは、タンス株の投げ売りはいっぱいでるは...
いつも財務省に考えの深さには驚嘆させられっぱなしです.
147 :02/12/18 20:19
買い手がいないとすぐにヘッジ売りかけられて急降下.
来年もこんな状況が続くのでしょうか...
148 :02/12/18 20:22
来年からはデイトレ野郎以外の個人はみんな株止めるだろ。
149 :02/12/18 20:26
来年からは仕手株以外の動きは住金化するだろ。
150 :02/12/18 20:34
こんな証券税制にしてどうなるだろう
もうすぐ8000円割れ
撤退しょう
151 :02/12/18 23:40
すべては日本を中進国に戻すための手続きなのです。
152 :02/12/19 02:11
漏れもだいたい中期で幅とっとったが
短期で出来るだけ動かすことにした
153 :02/12/19 03:51
いい面を探せば、
源泉の方が得になるまで上がるのを待つという拘束がなくなるという
面では、売買が活発になる可能性があるんじゃないの。
それに20%と10%では負担感が全然違うよ。
申告なんかやってられるかとか、税務署に株取引を把握されるのは嫌だ
って気持ちはわかるけど。
154 :02/12/19 04:05
申告一本化の前提の下では
一律10%は思い切った決定だと思うけどね。
155 :02/12/19 04:14
>>153-154
残念だが
ぜんぜんヤル気になんねぇ
サヨナラ
156 :02/12/19 11:57
証券税制の効果が確実に効いてきてるね〜
157 :02/12/19 12:20
>>153
10%と0%ではもっと違う.
それに源泉廃止だとせっかく覚えた節税テクニックが使えない...

もっとも今はそんなテクニックすらいらない、さみしい今日この頃だが...




158塩爺の電波発言:02/12/19 13:12
塩爺によると
「最近の株価下落はすべて、カラウリが原因だ
まことけしからん!なんとしてもカラウリをとめなければならん!」
だって

をぃをぃ、こいつとんでもないDQNだったんだな(あ然



BY 昨日のWBSより
159 :02/12/19 13:28
>>158
マジでそんなこと逝ってたのか?電波でよく言えるな・・・あのボケ老人。
昨日は忙しくて見れなかったんだよ。ああいう汚物がこの国の重要ポストに
いるから、株価が下落したんだということを小一時間(略
あの年代のイキモノはTOBとかを単なる乗っ取りくらいの認識しかないからな。
どうしてこんな生命体が存在するんだろう
160 :02/12/19 13:30
またこの爺か!
こいつのせいで貸株料などという無駄なコストがかかってしまった。
黙ってろ!
161 :02/12/19 14:33
この国の政府税調といい財務官僚といい、無能者揃いだな。
そいつらが舵取りをしてるのだから、日本経済が良くなるはずもないな。
162 :02/12/19 15:47
あれ漏れも見たよ。何逝ってんだかとオモタヨ
163 :02/12/19 15:55
株やってると塩Gのボケ具合がわかるがやってないと「そうなんだ〜
じゃあその空売りってのを規制すべきだ」って思うんだろうな
164 :02/12/19 15:56
暫く売買止めて株価がどうなるか解らせてやろうか
165 :02/12/19 16:01
空売り無関係な店頭株市場の悲惨なチャートを見ろ!>塩爺
166 :02/12/19 16:18
年齢制限とかもうけろや
党税蝶とかのご老人もみんなぼけ老人ばっかりじゃねぇかよ
党の重要人事は65歳くらいが定年ちゅうことにすれば
ボケ老人は一掃できるな
167 :02/12/19 16:19
俺は昨日の塩川発言は呆れるを通り越して吹き出してしまったよ。
ネット経由の空売りを問題視した上で最後に「わかんないけど」ってなんだよ。
なんつーかここまで来るとイライラするよりも軽蔑しながら笑うのが健康的で吉。
168 :02/12/19 16:22
株価が下げると何でも人のせいにしたがる癖があるな、この国の
政治家や証券会社は。
外資のせいにしたり、ネット証券経由の個人にしたり、風雪の
流布だと騒いで見たり。ったく見ちゃ居れんね、みっともなくてさ。
根本を見失ってるよ。何でも人のせいか?簡単な結論だな。
もうね、馬鹿ばっかり。
169 :02/12/19 16:24
よーし。パパ松井証券空売りしちゃうぞぉ〜!
170 :02/12/19 16:31
それにしても失言が失言にならないのは不思議。
一般人からしたら専門的でわからないのは仕方が無い面もあるだろうから
アホキャスターはしょうがないにしてもアナリストだの学者だのがケチすらも付けない。
一体どうなってんだこの国は。
171 :02/12/19 16:53
すんませんが明日約定分までOK?
新税制のやつ。
172 :02/12/19 16:54
24日じゃねーのか?
173 :02/12/19 16:55
新証券税制は来年四月から適用では?
明日が最終売買なのはたんす株では?
174 :02/12/19 17:00
24日?
たんす株?
どっちなの〜(ノД`)・゚・。

明日でないのは確か?
なんどもすまん。
175 :02/12/19 17:05
>>174

(稟
176 :02/12/19 17:06
>>174
要するに現行の源泉分離課税で売却する事ができるのが25日(証券会社に
よっては24日)約定分までって事では?それ以降に売った分は新証券税制
に移行する来年1月に受け渡し(つまり決済)という形になると。まあ買
付余力にはすぐ反映されるだろうけど。
177 :02/12/19 17:18
>>174
前スレをよく読んだら?
それか凍傷のホームページか証券会社のホームページを検索
178 :02/12/19 17:21
利が乗っていて源泉分離課税で売っ払っておきたいという場合や、現段階
で特定口座に申し込んでなくて再来年に確定申告なんかしたくないという
人(まあ損切りか持ち続けてたら必要ないけどさ)、あるいはもう株か
ら足洗うという人は、24ないし25日までに売った方がいい事が多いとい
う事で。少なくとも26・27・30日(大納会)に売った分には源泉分離課税
は使えない。

ちなみに購入1000万円分まで平成17〜19年売却時非課税の特例は、年内
約定分でOK。つまり26日以降の年内購入分にも適用される。

【NQN】東京証券取引所が19日発表した12月第2週(9―13日)の
投資主体別売買動向(3市場合計)によると、個人投資家が7週連続で売り越し、
この週最大の売り主体となった。来年1月に新証券税制導入を控え、いわゆる
「タンス株券」を含め保有株式を売る個人投資家が増えていることが背景にある。
株式相場の下落基調が続いたことで、見切り売りが膨らむなど市場心理の悪化も
影響したようだ。外国人投資家は2週連続、生保・損保は9週連続の売り越しだった。
 
一方、証券会社の自己売買部門が3週連続、信託銀行は8週連続で買い越した。
180 :02/12/19 17:32
今月25日が年内受け渡しの最終売買日。
つまり25日まで源泉分離課税は使える。
それにしても譲渡益課税は早く凍結させるべきだ。
凍結を主張している亀井総理大臣の誕生を烈しく希望。
181特定口座開設した者だが。:02/12/19 17:37
26、27,30日に売った株は特定口座として申告になるのか?
182 :02/12/19 17:42
>>181
申告一本化されてるからそうなんじゃない?
183 :02/12/19 17:49
>181
Yes

特定口座の来年分の取引報告書にも、1月の始めあたりの売却受け渡し分
として記載されるはず。損切りならその損失分は来年の譲渡益と相殺でき
るので、むしろ26日以降に売って利用するのもいいかもしれない。利益
確定分なら25日までに売った方がいいと思う。
184 :02/12/19 19:28
市場を混乱させた大罪はもはやどうしようが許されることは無いが、
今からでも自分達のエゴとドキュソを認めて無期限延期にするべきだろう。
天地がひっくり返っても絶対しないくらいドキュソなのは承知の上だが言ってみた。
185 :02/12/19 19:43
あやつらが今までにエゴとドキュソを認めて悔い改めたことがあるかね
186 :02/12/19 22:20
今日も塩爺の電波発言はあるのかな?
187 :02/12/20 01:29
>>186
電波発言というかボケ発言・・・もうたまらんね。

で、きわめつけは誰かさんの殺し文句「株価に一喜一憂しない」か。めでたいな
あ、日本って。
188 :02/12/20 01:36
>>187
でもさ、株価に一喜一憂しない発言の後は、一旦戻るよね。
189 :02/12/20 02:52
それにしても日本国民ってマゾか?
ここまで痛めつけられて、支持率が50%超えてるとは・・・
190竹中クンも電波発言:02/12/20 15:42
「最近の株価下落はアメリカが下げているからだ」
by
クロージングベル

もう芯でいいよ竹中クン

竹中クンの発言歴
日経平均12000円のとき、
・「相場は底入れしたと言えると思います」
結局そこが天井だった

申告一本化決定したとき
・「26→20% こんなに大幅な減税をしたのに、株を買わない人はバカです」
その後故人凍死家は絶滅状態に、、、、、、


191 :02/12/20 16:40
なんかさ、ここ2、3年の間に政治家のレベルが急激に落ちたような気がする
他所の国にばかりに目を向けて、肝心の国力については、ほったらかし。
外交オンチが10年くらい前の日本の政治家だったが、これに経済オンチまで
追加されたのが今の政治家w
本当にこの国はもうだめなんじゃないだろうかと、何気に心配。
192 :02/12/20 18:01
「一年超保有した株の譲渡益100万円控除」

これが廃止されたって事、どれくらいの人がわかってるんだろうか?
いきなり言われても困るよね。
タンス株でもどうせ非課税になるからって安心してる人、多いよな。
193傍観者:02/12/20 18:11
証券会社の窓口には、顧客が株券を握り締めて列をなしているそうです。
でも今から入庫しても、もう源泉で売れないではあーりませんか。

決算銘柄は24日、そのほかは25日約定が源泉の締めですよ。
皆さん今年で投資をやめるつもりなら、ぬかりなく売りましょう!
週明けは7000円台が見られるかな・・・
194 :02/12/20 18:13
ていうか、経済オンチは、10年前の羽田孜(羽田の名言:日経平均って何?)の時からそうですぜ。
195 :02/12/20 18:14
今売るのはバカ、9000円に近づいた時くらい売るのがベスト。
196 :02/12/20 18:17
羽田は蔵相時代、前場を「まえば」って言ってたな
197 :02/12/20 18:17
株オンチは自分自身が株を保有していることも忘れているから
大勢に影響なし
198 :02/12/20 18:18
俺は羽田の事をハネダと言ってたぞ。
199 :02/12/20 18:23
羽田って、まだ生きてたっけ?
200 :02/12/20 18:29
>>199
民主党の裏代表だ。相変わらず頓珍漢だが。
201 :02/12/20 18:29
太陽党の党首です。
202 :02/12/20 18:30
太陽党?そんなのまだあったのか?
203かぶこーより:02/12/20 18:54
No.1155 by INDIANA [q55-dna16kamakura.kanagawa.ocn.ne.jp] at 2002/12/19(木) 21:07 削除
CDR様

今日、証券会社に持ち込み売却しました。
あまりの混雑に驚きましたが、無事処分する事が出来ました。
駆け込みのタンス株の処分で証券会社も大変の様でした。
ありがとうございました。
204 :02/12/20 18:55
従来の投資家がより活発に投資行動が行うことができて、
なによりも新規の市場参加者が見込めるのが、本来の市場活性化策、証券税制「改正」、
従来の投資家、資産家の中でも、撤退している人まで出ているのが新証券税制
改善策云々ゴチャゴチャやっているが、従来の投資家を市場に踏みとどませよう、
或いは、いったん撤退した人が戻ってくるようにしようということが主眼で、
小手先だけのお茶濁しの案を出している状態。
とても、新規参加者を見込める状態ではないのでは。
205 :02/12/20 19:21
この超閑散相場を見てたらマジで来年が心配になった
買い手が公的資金だけの相場・・・・・

もはや存在意義が無いな
206 :02/12/20 19:24
個人でやるのはネット短期売買ばかりで
中長期投資の小金持ち高齢者は撤退だ罠
207 :02/12/20 19:26
208  :02/12/20 19:30
少し前までは、財務省がこのクソ証券税制を出したのは
証券市場に流れている個人資金を国債に向けるのが目的とか
カキコがあったが、国債向けの個人優遇措置は
13日に自民税調に潰されたんだよな
これじゃどこにも金が流れないじゃん
どないするつもりなん?
209 :02/12/20 19:34
昨日になってこんなこと言われたって困るがな。
これなら特定源泉でいいし、タンス株だって別に処分する必要ないじゃん。
何考えてんだぁ〜。

平成15 年度税制改正の大綱
14.12.19
4 源泉徴収口座等の改善
⑴ 源泉徴収方式の改善(年間分一括納付方式への変更)
@ 平成16 年以後の源泉徴収口座(源泉徴収を選択した特定口座をいう。)におけ
る源泉徴収の方式を、譲渡等の都度、証券業者がその源泉徴収口座に係る年初か
らの通算所得金額の増減額の15%(平成19 年までは、7%)相当額の所得税の源
泉徴収又は還付を行うとともに、年末において還付されずに残っている源泉徴収
税額を原則として翌年1月10 日までに一括して納付する方式に改める。
A 平成15 年中の源泉徴収口座については、15%(同年4月以降は、7%)の税率
による源泉徴収並びに月ごとの納付及び還付の仕組みを維持した上、証券業者が
源泉徴収口座においてその年中に源泉徴収をした所得税の合計額(還付をした金
額を除く。)のうちその源泉徴収口座に係る年間通算所得金額の7%相当額を超
える部分の金額をその源泉徴収口座を開設した者に還付する措置を講ずる。
⑵ 源泉徴収口座に係る特定口座年間取引報告書の提出不要
源泉徴収口座に係る特定口座年間取引報告書について、税務署長への提出を不要
とする。
⑶ 自己が保管している上場株式等の源泉徴収口座等への受入れ措置
平成15 年4月1日から平成16 年12 月31 日までの間に限り、一定の要件の下で、
源泉徴収口座又は簡易申告口座(源泉徴収口座以外の特定口座をいう。)に、自己が
保管している上場株式等その他一定の上場株式等を、実際の取得日及び取得価額又
はみなし取得日(平成13 年9月30 日)及びみなし取得価額(平成13 年10 月1日の
価額の80%相当額)で受け入れることができることとする。
210  :02/12/20 19:40
これだけ市場に大混乱と
そして緩慢なる死をもたらしても
誰も責任を取らない
いい身分だな 財務官僚は
211 :02/12/20 20:05
>209
これ見ると来年と再来年で違うんだね。
来年は源泉なし、再来年は源泉ありのほうが良さそうだ。
212 :02/12/20 20:13
来年は月ごとに納付・還付、
再来年は取引ごとに徴収されて、
取りすぎた分は年度終了後に一括して還付、ということであっていますか?
213 :02/12/20 20:23
>212
>来年は月ごとに納付・還付、

納付はするけど還付はされない しかも4月までは15%取られる(以降は7%)


>再来年は取引ごとに徴収されて、
>取りすぎた分は年度終了後に一括して還付
取引ごとに税額は加減される


って事であってるよね。
214 :02/12/20 20:23
>>212
 いや、来年は利益が出た場合は取引ごとに納付し、
損失分に関しては、月ごとに、その月に納付した分を上限として還付。
残った分は最後にまとめて還付。
 再来年は取引ごとに納付または還付で、残った分はやはり最後に
まとめて還付なんだと思われ。
 実はあまり自信がないのだが(w。
215 :02/12/20 20:28

シュール
シュール
シュール
216 :02/12/20 20:29
>>209
⑵ 源泉徴収口座に係る特定口座年間取引報告書の提出不要
源泉徴収口座に係る特定口座年間取引報告書について、税務署長への提出を不要
とする。

これっていくら儲けたか税務署にばれないってこと?
健康保険料とかの計算にも加算されないってこと?

217 :02/12/20 20:30
>209の
>源泉徴収口座に係る特定口座年間取引報告書の提出不要
>源泉徴収口座に係る特定口座年間取引報告書について、税務署長への提出を不要
とする。

って税率こそ違うものの今の源泉分離みたいに税務署に報告されないの?
それってブラックマネーや出所不明の資金でも平気って事?
それなら捨てたもんじゃないと思うんだけど
(俺はブラックマネーなんて持ってないけど市場的に)
218 :02/12/20 20:30
特定口座での売買内容は全て税務署に報告のはず
219217:02/12/20 20:31
>216とは別人です。

ここがポイントだと思う。
ネタじゃねーだろーな。
220 :02/12/20 20:32
>>217 提出しなくても税務署は全部わかるので、提出する必要が無いということだろう
221 :02/12/20 20:36
>220
証券会社が提出するから納税者は提出不要って事?

紛らわしい表記するなぁ
222 :02/12/20 20:38
>>210
本当だ.
何が起きても棺魎どもは責任を取らないんだから、いっそのこと何もしないで遊んでくれていたほうがまだましだぜ!
223  :02/12/20 20:55
またまためんどくさいことしてるな >財務省
混乱を楽しんでるとしか思えん
224 :02/12/20 21:10
>>217
実質的には源泉分離課税のようだ。
特定口座源泉ありだと税務署はノータッチ
225 :02/12/20 21:10
226 :02/12/20 21:17
>>218 >>224 どっちが本当なんだYO!
227224:02/12/20 21:26
218は、改正以前のことを言ってんだろ。
改正案を読むと224のように読み取れる。
228 :02/12/20 21:30
だったら申告分離10%とあわせてめちゃうれしいんですけど
漏れは信用専門だし枠ほぼいっぱいつかってるから現引きなんてできないし
229 :02/12/20 21:34
証券会社が税務署に売買報告出すのか?
230jjj:02/12/20 21:45
jjkjk

エ@ズウ@ルスって血液はもちろん、口の中のだ液、男性の精子、女性の愛液、
アナルないとか人の体の粘膜に含まれるって知ってる?
セックス、アナルセックス、キス、クンニなど感染確立はゼロじゃないよ。
http://www.labora.jp/hiv/index_pc.html
http://members.goo.ne.jp/home/oraquick
231 :02/12/20 22:01
こんなにギリギリになって証券会社は、ちゃんと対応できるのか?
どこのホームページ見ても状況の変化に追いつけてないぞ。
25日は祭り確定か?
232 :02/12/20 22:07
これが本決めなのか本当に?
233 :02/12/20 22:09
せめて、約定日ベースで30日まで源泉分離を使えるようにしとけばよかったのに。
25日なんて、その日一日しか使わない仕様のシステム作らなきゃいけないんだろ?
234うす:02/12/20 22:10
来年から5年の間に売却する分が、買った時期を問わず税率10%なのか、それとも
来年から5年の間に買った分が、その後の売却時期を問わずに税率10%なのか、
いまだにわかんねえ。肉茎にゃあ両方書いてあるし、証券会社、税務署に問い合わせても
わかりませんだと(w)。
でも後者だったらマジやべえ。まだ手元に10000株ぐらい残ってる・・・
235 :02/12/20 22:12
>来年から5年の間に売却する分が、買った時期を問わず税率10%なのか

こっち
236 :02/12/20 22:14
>>税務署に問い合わせてもわかりませんだと(w)。

税務署にいながら「しらん」は許されません。
無駄飯喰らいはクリスマスまでに死ぬように。
237 :02/12/20 22:19
現在
500万円で買い→1000万円で売り 税額10万5千円

来年からは 税額10%で 50万円

大幅増税が始まるのか、、、
238証券業協会 加盟会社一同:02/12/20 22:19
まだ最終決定もされてないし、法律もできてません。
どうころんでも、システムが間に合いません。
そういう意味で、売りたい人は、今年中に。
来年はまともに営業できません。
全社みずほ状態に陥る前に、凍結宣言するべきです。
239やっぱり無期延期:02/12/20 22:21
結局、凍結しか無いだろ。国に詳細質問してもこれから決めますて、言うんだから。
とっくにシステム変更のリッミット過ぎてるんだから。選択肢は無いよ。
240 :02/12/20 22:22
税額10%としても
これだけの大増税が実施されるとなると
手を引く人間が多いのは当然だな
241財務省:02/12/20 22:24
>>238-239
はぁ、1〜3月に関しては決定してますが。
これから決めるのは4月以降のことですが。
242 :02/12/20 22:27
あのさ。税金てのは年間で決まる訳よ。4月以降が決まってないって
のは、何も決まってないに等しい訳よ。わかってる?>財務省
243財務省:02/12/20 22:37
来年分の納税は来年末の年末調整、さ来年の確定申告までに決めればいいんですよ。
素人は余計なこと考えないでいいの。
244うんこ星人:02/12/20 22:39
ま、塩皮も、山中も、先はそう長くないだろ牛、小泉政権も来年で
終わりだろ。亀井か麻生が首相について源泉復活だ。それまでの
辛抱。
245 :02/12/20 22:41
源泉復活がない限り
この大幅増税に対抗できるものは無税以外はない
246 :02/12/20 22:51
>>243
では質問。源泉で取引した場合は3月までは税金15%だよね。
で、申告で取引した場合は、再来年納税するまでに税率が7%に
なると、7%ですむようになるわけだよね。
逆に、もし26&に戻っちゃったりしたら26%になる。
そんな状況で、どうやって選べというんだ。
それとも、申告でも3月までに確定した利益は税率15%になるのか?
247財務省:02/12/20 22:54
>>246
>どうやって選べというんだ
何を選択するのか質問の意味が不明瞭ですが?
248  :02/12/20 23:03
来月といってもあと3週間だが
今年4月のみずほがかわいく思えるぐらいの
システムトラブルがありそうな予感
しっかし土壇場までいじくり回すか 普通?
249 :02/12/20 23:08
>>248
祭りの開始は来週の水曜からですが
250 :02/12/20 23:09
>財務省
なあ、いっそのこと無税にしてしまえよ。
財務省役人も税務署職員も証券会社の事務員ももちろん投資家も事務作業が減って
楽になるぞ〜〜〜。
仕事はシンプルに仕上げて余った時間で自腹きってノーパンしゃぶしゃぶでも逝ってろ。
マジで。
251事情通:02/12/20 23:10
どうも今から凍結もありそうです。
252財務省:02/12/20 23:13
情報を小出しにすると、早く詳細を知りたい方々から、
ノーパンしゃぶしゃぶの接待を受けられるわけでして、
複雑な方がいいのですよ。
253そろそろ国も気付くだろ:02/12/20 23:14
システムトラブルどころか
まだ全く出来てません。
結局、法律が決まっても実現は無理です。
254```:02/12/20 23:16
一度申告一本化してみたらいい。そうすれば、いかにバカバカしい
税制か、財務省も気づくだろう。
まぁ、そのうち源泉復活の声が上がってくるだろうな。
255 :02/12/20 23:28
>現在
>500万円で買い→1000万円で売り 税額10万5千円

>来年からは 税額10%で 50万円

>大幅増税が始まるのか、、、

長期投資よりも、利幅が少なくても短期投資の流れとなるかも。
256自然な流れ:02/12/20 23:34
日経も延期がいいと言ってるし、最終的に延期されるでしょ。
システムも、印刷物も、報告書も出来ないのにスタートしたら、
証券会社より国の責任問題になるからね。
257 :02/12/20 23:36
来年3月まで個人投資家比率激減で
株安ならありうるかも
258 :02/12/20 23:37
半年とか1年以上の保有は非課税にしないと個人株主はいなくなる
259 :02/12/20 23:37
ペイオフ解禁は先送りされたのに・・・
260  :02/12/20 23:38


逃げ切ったのか?
261もう遅い:02/12/20 23:54
どこの証券会社も最新の税制を説明したパンフレットも無い。古いのは要りません。
このまま年明け売買をさせたら、証券投資に関して十分な説明を怠った事になり、証券取引法で引っかかります。
証券会社は売買を自粛するしかないでしょう。
262 :02/12/21 00:06
十分な説明だと、ひとり1時間ぐらいになりそうだけど、窓口でしてくれるのか。
1日8人しかできないぞ。
263 :02/12/21 00:12
財務省下部組織税務署さえこの事態に対応不可能との結論に達してますがなにか。
264 :02/12/21 00:20
それじゃ延期決定ですか。
265 :02/12/21 00:32
>現在
>500万円で買い→1000万円で売り 税額10万5千円
なんでこうなるの?
266 :02/12/21 00:34
>>265
源泉なら売却金額の1.05%じゃん
267 :02/12/21 00:37
これでほんとに延期だよー
とかいったら最低の政府だな
だれか潰してくれ
支持するぞ だれでも
268 :02/12/21 00:39
1000万円だったら50万じゃないの?
269 :02/12/21 00:43
う〜眠れないよ何でなの
270 :02/12/21 00:44
5%を売却益とみなし20%課税

なくなるから もういいけど
271 :02/12/21 00:45
25日までの売買なら源泉使えるぞ。
大きく利が乗ってるなら一旦売却。
損きり売りは来年に回したもよし。
272 :02/12/21 00:48
源泉でしょ1000万の5%は50万でしょ

>500万円で買い→1000万円で売り 税額10万5千円
10万5千円 ってなによ
273 :02/12/21 00:52
>>272
初心者ですか?
274 :02/12/21 00:53
>>272
>>266>>270に書いてあるぞ
もうどうでもいいけど
275  :02/12/21 00:54
5%×20%で売却代金の1%
ところで0.05ってなんだっけ?
まじで忘れた
276 :02/12/21 00:54
消費税
277 :02/12/21 00:56
どんな計算をすれば1000万の5%が10万5千円
になるんですか解りません
278 :02/12/21 00:58
ネタはもう秋田
279 :02/12/21 01:00
現在
500万円で買い→1000万円で売り 税額10万5千円

来年からは 税額10%で 50万円

大幅増税が始まるのか、、、

上にありますが半分でも25万じゃないのですか?
ネタじゃあないんですけど・・・
計算してみてよ
280 :02/12/21 01:01
>276 うわーそうだっけ?
おれさ かなり前だけど税理士試験
(それも消費税)受けたんだけどな
そりゃ落ちるわな

ところでなんで課税対象取引なんだ?
どこでなにを消費したんだろう
281 :02/12/21 01:03
だから5%を売却益とみなし20%課税

5%×20%=1%
1%×消費税で1.05%

売買したこと無いの?
282 :02/12/21 01:03
すみません>>280さんよかったら教えて下さいませんか?
279です。
283280:02/12/21 01:06
半分ってのは?
284 :02/12/21 01:07
イヤミな280さんに代わってコピペ

源泉分離課税
株式等の売買損益に関係なく譲渡代金の5.25%を譲渡益とみなし、
その20%、つまり譲渡代金の1.05%を所得税として証券会社(単位
未満株式の買取りは、その株式の発行会社)が譲渡代金支払時に
源泉徴収し税務署に納めます
285 :02/12/21 01:08
たぶん10%の半分ってことじゃない
まぁさすがに281でわかるだろうけど
286280:02/12/21 01:10
ごめんよ イヤミじゃないよ
あまりにも売却益に縁がなかったんで
忘れてたんだよ
ゆるしてよ
287 :02/12/21 01:12
俺も縁が無いから無駄な知識だったな・・・
で、279は満足のいく答えがでたのかな
288 :02/12/21 01:13
なんか信じられないです。
私の勘違いなのかな?
それが源泉の計算なのですか
売却金額の5%取られるんだと思ってましたので。
289 :02/12/21 01:13
もうどうせでもいいけど源泉税だと
税務署に資産把握されなかったから
資産家には良かったんだよ
俺みたいなゴミ投資家には関係なかったけど
290はずれ:02/12/21 01:14
現物でさえあれほど複雑なのだから、
信用取引の税の計算って、ほとんど不可能じゃないの? 信用買い方で
来年に持ち越そうってヤシいるのか?
週明け買い方の売りでパニックになるんじゃないかと思うね。
291 :02/12/21 01:16
激しく勘違いだよ・・・>>287

売却金額の5%取られたら、よっぽど儲からなければ
誰も選択しないよ
292死のクリスマス:02/12/21 01:17
源泉最期の日のパニック売り
293291:02/12/21 01:18
スマン
>>287 じゃなくて>>288
294280:02/12/21 01:21
でもさ その消費税は
あっさりなくなったんだよね
(それともあるのか?)
いい加減だな税金なんて
まあ20%が簡単に10%になるんだもんな
295 :02/12/21 01:21
面倒だから無税にしる。
それが一番の株式市場活性化。
ややこしいだけで新規に投資する奴はいなくなる
296 :02/12/21 01:22
>>292
そこを拾わなくてどうする?
297(^O^)/ :02/12/21 01:23
>>296だよねー
298 :02/12/21 01:26
ありがとうございました。
勉強になりました。
299 :02/12/21 01:28
これで298はぐっすり眠れるな
300  :02/12/21 01:31
前から思ってたんだけど
なんでさかのぼって適用できるんだろ
だって買うときは源泉があると
いう前提で買ったんだよ
それをいざ売るときになって
「いやそれはできません」
って法的に問題ないのかなー
国だと何をしてもいいの?
301 :02/12/21 04:01
政府も本当は延期しかないとわかってるのでしょう。
意地をはってるだけです。
でも現実は、準備できてないし、実施は無理です。
302 :02/12/21 04:22
10%になって減税だとかほざいているバカがいるが
良く考えてみろよ
前はいくら儲けても税金ゼロ
完全に増税だろうが
ボケ
303 :02/12/21 04:24
>>302
間違えた

前はいくら儲けても税金ゼロ

前はいくら儲けても税金は変わらず
ソンすれば税金ゼロ
って言いたかったんだ
ボケ
304 :02/12/21 04:38
>>303
頭わるいよあんた。
源泉でつねに申告の10パーセント以下の
税金におさえるのに値動き何パーセント
いるかわかってんのか?
申告10パーセント以上に源泉で有利になるほど
いつも値動き捕らえられる奴なんていねえよ馬鹿
305 :02/12/21 04:39
>>304
下手くそ素人発見
( ´,_ゝ`)プ ッ
306 :02/12/21 04:43


いわゆる「むなしさ共同体」が形成されつつあるスレッドは、ここですか?
307 :02/12/21 04:43
>>302
なんで税金ゼロなんだ?
この時間、あほが出てきて
こまるよ
308 :02/12/21 04:45
いままでは4パーセントの値動きで
源泉と申告の税金がほぼ同じだったんだよな。
今回は申告の税金が26パーセントから10パーセント
に経るから、もし従来の源泉が残ってたとしても
4パーセントの倍以上10パーセント以上の値動きじゃないと
源泉不利なんだよ。
309 :02/12/21 04:54
長期投資でも含み益が増えれば増えるほど
早く手放せってことだな
短期売買が増えるのは政府の思惑とは逆なんじゃないのか?
310用例:02/12/21 06:40
100@1万株買い→105@1万株売り
  源泉 11025
  新税  5000
100@1万株買い→110@1万株売り
  源泉 11550
  新税 10000
100@1万株買い→120@1万株売り
  源泉 12600
  新税 20000
まあ、能力次第だな。
311 :02/12/21 07:04
薄利で利確しちゃうタイプの人には減税で、ねばって利を伸ばす人には
増税ということでつか。
312 :02/12/21 07:08
脱税することしか考えてませんが何か?
313用例2:02/12/21 08:03
100@1万株買い→112@1万株売り
  源泉 11760
  新税 12000
ただし新税では手数料を考慮するため、若干税金が下がる見込み。
よって、源泉VS新税の勝敗分岐点は利乗り12%と確定させていただきます。
314 :02/12/21 08:18
>311
2倍3倍の大儲けの時に大増税になってしまうから
夢が無くなるって言えば無くなるね。
315用例3:02/12/21 08:22
>>314
100@1万株買い→300@1万株売り
  源泉  31500
  新税 200000
その通りです。
316 :02/12/21 08:25
早く回転させるに限るなこりゃ
317 :02/12/21 08:29
>>313
申告することにより、税務署にマークされ住民基本台帳とセットで
税務調査されたら正直に申告していても税務署員が一度家にきたら
手ぶらでは帰れないので自殺するまで問い詰められて、死んだら
相続税で没収ってリスクが
加味されてない。
318313:02/12/21 08:43
>>317
おっしゃるとおり。
税務調査じゃ貯金通帳まで調べるからね。
まあ、そのときは生命保険でリスク相殺ってことで。
319脱税王:02/12/21 08:52
ワリコー買っとけ
320 :02/12/21 08:54
>>318
あああ、三井住友って預金通帳廃止するらしいのは税務調査回避のため?
自分でなくしてても銀行まで調査されるの? スイスバンク以外
321 :02/12/21 08:55
>>319
税務署員は脱税してなくても楽しみのために庶民を殺すんだって。
あんたみたいなほんとの金持ちはマークされても天下り団体だったりすれば
見逃されるの。
322 :02/12/21 08:59
ケイマン諸島に口座作るかな
323 :02/12/21 08:59
税収が減ってる時に株の儲けの申告すれば...

腹減ってるライオンの前に、子兎見せるような物だよ( ̄ー ̄)
324 :02/12/21 09:00
(´-`).。oO(日本株式市場も後二日かぁ・・・)
325 :02/12/21 09:01
民間企業が賃下げ、リストラなのに
大赤字の公務員がノウノウとして、税金とる事しか考えてない

公務員を半分に減らせ
住民基本台帳にしたんだから人間いらんだろ!
326 :02/12/21 09:02
>>319ってほんとの金持ちなの? すご〜い〜〜
327 :02/12/21 09:04
税金を払う前に儲かりことが前提
儲かってこその税金だろ  アホらしくってやってられねえよ  
今年一杯で(正確には25日)で株止めるよ  さようなら〜
328 :02/12/21 09:07
さて
大幅大増税開始ですね
ポジション外してると思いますが
大幅利益を狙う層は総撤収の流れで
残るのはデイトレやスウィングでしょうね。
この人達の中にも年内終了の人もいますが。
まあ全体からしてみれば大増税なので撤収でしょう。
329 :02/12/21 09:07
公務員は給与、ボーナスカット殆ど無し
しかも莫大な退職金、恩給で老後はユトリ生活
都心の高級マンションの買い手に公務員が多いそうだ  だろうねえ(棄
330 :02/12/21 09:07
プラスのとき税金取るなら、マイナスで税金もらえるのがスジキボン
331(ΘΘ)ノ:02/12/21 09:08
僕も25日で長い株式投資の歴史にピリョウドを
打つのです... >>327
332 :02/12/21 09:08
塩爺がデイトレと空売りを禁止にします
333 :02/12/21 09:09
>>332 

それじゃ、長期投資が税制改悪で居なくなる現状じゃ
誰が株式投資すんだろうねぇ...?
334 :02/12/21 09:10
公務員は退職金を上げるために
退職直前に基本給が上がるんだとよ

なめとんのか!
335 :02/12/21 09:10
うそ〜ん。そりゃコマル
336 :02/12/21 09:11
わかったぞ!

日本は株式市場を事実上潰して共産化するんだヽ(´∀`)ノ!
337公務員のばら色の老後 :02/12/21 09:11
夫婦で勤続年数25〜30年以上だったら二人合わせて退職金は5000万以上
恩給、年金も50〜60万/月 ばら色の老後が待ってるよ 
338 :02/12/21 09:13
俺、もう株止める事決めてるからどうだって良いよ。

タイに住んでる叔父からも「こっちに来いよ」って
誘われてるので、とりあえず来年早々、永住出来る
かどうか下見に行って来る。
339 :02/12/21 09:13
カコイイ!!!!!!
340 :02/12/21 09:14
>>331
おはよ。
341 :02/12/21 09:15
>>328
俺はデイトレだけど値動きがなくなって苦労してるよ

中長期を税制で殺し、値動きをなくしてデイトレを殺す

必殺仕事人なら完璧な仕事だ。
342 :02/12/21 09:15
       γ'',, '''…、
      〆.'  ' ̄'' ヽヽ
     . i;;i'       'i;i
     .i;;;i'  u     .i;
     .i;:/ ..二_ヽ '_二`,::
     l''l~.{..-‐ }- {.¬....}l'l
     ヽ| .`ー '.  `ー ´|/
      |   ノ、l |,ヽ .ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ヽ~(、___, )ノ  <  インターネットの空売りの害が出とるでっしゃろ
       /|.ヽ..__ ___/|    \___________
     /l \  //l\
       ヽ \/ /
        \/▽ヽ
343 :02/12/21 09:15
(ΘΘ)ノおはぼん!>>340
344取引激減:02/12/21 09:16
ドコモの株価が1日1万円も動かなくなった
345 :02/12/21 09:17
       γ'',, '''…、
      〆.'  ' ̄'' ヽヽ
     . i;;i'       'i;i
     .i;;;i'  u     .i;
     .i;:/ ..二_ヽ '_二`,::
     l''l~.{..-‐ }- {.¬....}l'l
     ヽ| .`ー '.  `ー ´|/
      |   ノ、l |,ヽ .ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ヽ~(、___, )ノ  <  インターネットのデイトレの害が出とるでっしゃろ
       /|.ヽ..__ ___/|    \___________
     /l \  //l\
       ヽ \/ /
        \/▽ヽ
346株板住人タイ移住促進委員会:02/12/21 09:17
  ↑久々に活動開始する?
347 :02/12/21 09:18
タイに行くつもりなのか。なんか君がタイに行くってのを聞くと、なんとなく、アビシニアに
行ったランボーのことを思い出すな。
348 :02/12/21 09:18
       γ'',, '''…、
      〆.'  ' ̄'' ヽヽ
     . i;;i'       'i;i
     .i;;;i'  u     .i;
     .i;:/ ..二_ヽ '_二`,::
     l''l~.{..-‐ }- {.¬....}l'l
     ヽ| .`ー '.  `ー ´|/
      |   ノ、l |,ヽ .ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ヽ~(、___, )ノ  <  株は最低1年保有しないと売れない法律を作るでっしゃろ
       /|.ヽ..__ ___/|    \___________
     /l \  //l\
       ヽ \/ /
        \/▽ヽ
349株板住人タイ移住促進委員会:02/12/21 09:19
日々のテーマは「生きる!」だよヽ(´∀`)ノ!>>347
350 :02/12/21 09:21
ブルネイは無税国家
351 :02/12/21 09:21
ドリアン相場で失敗すんなよ!>>349
352 :02/12/21 09:21
>>337
おまけに税務署に23年勤めれば、難しい試験を受けることなく税理士の資格
を取得できる。全国に約6万人の税理士がいて、このうち約半数が税務署OB。
353 :02/12/21 09:22
>>352 やってられねぇ〜ノ`´)ノ 彡┻━┻!
354 :02/12/21 09:22
どこの証券会社も最新の税制を説明したパンフレットも無い。古いのは要りません。
このまま年明け売買をさせたら、証券投資に関して十分な説明を怠った事になり、証券取引法で引っかかります。
証券会社は売買を自粛するしかないでしょう。
355 :02/12/21 09:23
役得〜
356 :02/12/21 09:24
>>348
そんなことしたら買うヤツがいなくなるって!

とにかく売買に余計な規制をかけるのはやめとけ、じいちゃん!
357株板住人ブルネイ移住促進委員会:02/12/21 09:25
  ↑こっちに変更するか?
358 :02/12/21 09:26
ブルネイは無税で医療費、教育費が只ですが
359 :02/12/21 09:27
正直「楽園」だね >>358

でブルネイって移住出来るの?
360 :02/12/21 09:28
>>352
もっというと、税務署は異動が少ないので、税務署OBは
自分のやってたこと以外、なんも知らんで使いもんにならんそうな。
361 :02/12/21 09:29
>>338
外国に行くってのは、ある意味、俺が勧めたことでもあるし、賛成だけど。。。
正直さ、俺は君のことを気に入ってるし、今回、いわば、はじめて君と組める機会が出てきた
と思ってる。うちの連中も君のことは理解してくれていると思うし。ただ俺たちには君のタイ
の叔父さんとちがって、先の見通しがないから、積極的に誘惑できる立場じゃないんだけど。
362 :02/12/21 09:30
何を言おうが源泉分離と申告分離を選択できる年内と
申告分離だけの来年以降では強烈に来年の方が不利なことにはかわりが無い

大増税の始まり、撤収でしょ、多数の人は
限られた人達の頻繁売買でけ僅かに残るでしょう。

363 :02/12/21 09:30
(´-`).。oO(うちの会社の税理士も元地元税務所長・・・)

でも節税に関してはまったく役立たず。
確かに税務署の検査が来てもすんなり終わるが、
よくよく考えると税金キチンと払わされてる。
普通なら経費で落ちる物もダメって言うんだ。
364 :02/12/21 09:31
>>361>先の見通しがない
(・∀・)イイ!!
365361:02/12/21 09:32
邪魔になるから、ブルネイじゃなくてうちのスレに移住するわ。みなさんm(__)mスマソ
366株板住人東南アジア移住促進委員会:02/12/21 09:33
>>361

マジRESだけど、これからも日本で生きるよりは、
この際、東南アジア方面へ脱出した方が生きるのは
楽だよ。この国はもうそう言うところまで来てる。
治安ももはや決定的な差はないしね。
367 :02/12/21 09:35
証券会社に何を聞いてもまともに対応できないみたいだ。
1月から新証券税制をマジで開始するなら、システムをはじめ大混乱必死だな。
自分も、譲渡益課税10%の適用が14月12月25日までの保有分にも適用されるのかがよくわからない。
適用されないなら、多額の譲渡益が出ている銘柄は、25日までに源泉分離課税で売り抜けないと大損害だよ。
368 :02/12/21 09:40
当たり前だろ
多額の譲渡益が出ている銘柄は
既に多数の人が売却済みだよ
24日にでも利益確定しておけ

来年からは大増税だからな 無駄な税金を取られるなよ
369 :02/12/21 09:40
( ゚д゚)・∵.
370 :02/12/21 09:44
そもそも年度変わりが後半月になって、新税制大綱なんかなんででてくるんだ?
みずほのシステムトラブルからなにを学んだ。
この国の政府と財務官僚ほど無能低脳はちょっといないんじゃないか。
371月並みですが...:02/12/21 09:50


る相場
372 :02/12/21 10:14
DLJメンテ中。無事終わってくれ。
373  :02/12/21 10:32
 .´,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
../;;;;;;__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
/;;;;;;;;/\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
|;;;;;;;/   \,,,、,,、,,,、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   
|;;;;;;;| /巛巛  (巛巛゙|;;;;;;;;;;;;;;;;|
ヽ;;;;| ''_     __ `ヽ |;;;;;;;;;;;;;|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 \|" °ヽ   °`ヽ L/^)   | 大きすぎて(東証)潰さない事は無い。
   |    ,  、 ~   ) |/   < 潰すための税制です。
   ゙   /ヘ--- \    ,'     |  
   ゙、 |┌----- ヽ   i´     \_________________
    ヽ、 ------|ヽ ノ     
     ヽ、___...、r'.
374 :02/12/21 12:11
多額の譲渡益が出る奴はどれほどいるんだ?
おまいらそんなの持ってねーよな
375 :02/12/21 12:19
7年前1210円で1000株買った武田は売ったほうが良いでしょうか?
60円配当なので保持していたのですが
376 :02/12/21 12:33
>375
クロスしれ
377 :02/12/21 12:33
半年で2倍になる銘柄は多数ある

1000万円買い 2000万円売り 利益1000万円 税金10万5千円

来年から
税金10%で100万円

100万円と10万5千円
大大大大大大増税がついに実行されるのですか、、、

日本市場も終了ですね
378 :02/12/21 12:34
みんなで不正申告すれば問題なし
379 :02/12/21 12:40
>>377
で、おまいが買った銘柄は何だ?
380 :02/12/21 12:41
もう利益確定しました
381 :02/12/21 12:42
半年で半分になる銘柄もあるし
増税です 終わりか

382 :02/12/21 12:47
>>377
一回の売買での利益ではなく、トータルでの利益で10%課税だ。
だからそんな話をして増税などとほざくのは愚の骨頂。
最終的に見れば減税だよ。お前らの頭の悪さには呆れる。
383   :02/12/21 12:47
しかし竹中は凄い。
結局なに一つ実行することなく日本経済をじわじわと悪化させつつも、
ポストだけは次々と勝ちとってしまっている。
ボーナスもそんな国から400万もしぼりとり、
自分が払うべき税金はより少なくすることに抜け目無い。
見習いたいものだ。

384 :02/12/21 12:51
>>382
あなたは馬鹿だね 
最終的に見て減税?
余程今まで利益が無かったんですね
頭以前の低脳ですね

大幅な増税ですよ  デイトレだろ今回減税になるのは
385 :02/12/21 12:52
利益が10%以下だと減税だわな
小すくいのデイトレ優遇税制
386 :02/12/21 12:54
申告一本で20〜10%。いいことじゃないのか?これは。
その前にまず、お前らが株で税金の心配をしなきゃいけないほど
稼いでるのかということがそもそも問題なわけだが、それを理由に
売ってる単なる馬鹿じゃないかとおむんだが、率直なところ
どうなんだ?
387 :02/12/21 12:55
>>375
クロスするにも500万円の現金が無いから出来ない
一旦売ります
388 :02/12/21 12:56
税務署員必死だな
389 :02/12/21 12:58
>>384
では今まで君は相当な利益があったのかね?
買った銘柄はほとんどが2倍程度まであがるのかね?
それはすごいね。それなら金など腐るほどあるだろう?
高々10%取られたくらいでごちゃごちゃ言う必要もあるまい。
いくらでも稼げるんだろ?(ワラ
390 :02/12/21 12:59
はあ?
相当シロウトなんですね
この税制で喜んでいるのは
源泉と申告が売買ごとに選べる現行税制と申告一本では
増税ですよ
もっともデイトレや利益を出していない人の発言なんでしょうね
減税などといっている人は

利益を十分出している人は多数 増税ですよ
基本中の基本ですが
391税務署員:02/12/21 13:00
申告税で悩む人だけ来てください。
毎年大損ばかりの人は来ないでください。
仕事の邪魔ですし、貧乏人の相手をするところでは
ありません。税務署は。
392 :02/12/21 13:01
例えば2倍ではなくても50%でも同じだよ
計算ができないのなら無理だろうけど
それと現在まで株をやっていた人なら誰でもわかること
増税になるのに減税などといわない方がいいと思うよ

あなたは株で利益を上げたことが無いのではないですか?
普通のことをいってるだけなんですけど
393 :02/12/21 13:03
粘着質の税務署員が潜伏中
394 :02/12/21 13:04
信用の源泉にくらべたら減税だ
僕嬉しいな、確定申告はウザイけど
395 :02/12/21 13:05
どうやら税金の基本が分かってないアフォがいるようだな。
396 :02/12/21 13:05
>>377
>1000万円買い 2000万円売り 利益1000万円 税金10万5千円

税金は21万円だよ。源泉で売った事あるのか?
それと誰も気付かないようだしみんなも源泉なんて使ってないんだろ。

お前ら税金の心配必要ないよ。アホクサ
397 :02/12/21 13:06
みんな真面目だね
中国人は不正申告あるよ
398 :02/12/21 13:06
信用しかやらない奴にとっては減税です
399 :02/12/21 13:06
なんだ金が無いだけではないか
現引きする金もないのか?

大きな増税になる方が大きい
400 :02/12/21 13:08
396 やっと訂正したな
速攻で指摘しろよ
401 :02/12/21 13:09
信用取引は現引き現渡しが常識だろ
402 :02/12/21 13:09
申告の場合、総合で申告できる。かかった経費や
控除を合計すると、源泉より有利になる場合もある。
反対に源泉の場合は儲かっても損しても1.05%の
税は強制的にとられる。
どっちが得かはそれぞれ違うが、おそらくトータルで
考えれば申告の方が有利だろうな。
403 :02/12/21 13:09
金融当局、クレディ・スイス子会社に巨額罰金

英金融サービス機構(FSA)は19日、クレディ・スイス・ファースト・ボストン・
インターナショナル(CSFBI)に対して400万ポンドの罰金を命じた。日本で免
許の範囲外にある事業を手掛けたほか、日本の金融監督庁の調査を妨害したとされ
る。今回の罰金額は過去最高。不正行為の舞台となったのは主に日本だが、FSAは
英国の本社もかかわったことが分かれば厳しく対処する姿勢を示した。(英国版編集
部長・花野井淳)
404 :02/12/21 13:09
減税だよ。
儲けたことないし、今まで源泉だったから
405 :02/12/21 13:11
>402
分離課税により
ン名こたーーーーーーーーーーーない
406 :02/12/21 13:11
全く間抜けだな
今は源泉と申告を選べるんだよ売買ごとに
404あなた馬鹿?
損なら申告で無税だろ
馬鹿以前だな
407 :02/12/21 13:12
402や404のような小学生の書き込みは止めてもらいたい
408 :02/12/21 13:12
>>404
釣り師参上
409 :02/12/21 13:12
そんなに儲けて現引きする金がない?
どんな取引きをしてるんだおまいら!
410 :02/12/21 13:12
はあ?
300万を303万で売って
現引きするバカはいない

411 :02/12/21 13:13
>>405
源泉分離課税?
申告分離課税?
かなり勘違いしてるようだが。
412 :02/12/21 13:14
建設的に考えると経費も算入出来るから
手数料や金利が高い証券会社を使ってる人には多少は有利になるかもね。
413 :02/12/21 13:14
現在の源泉では3万に20%の税金
新税制では10%
減税だろ
414 :02/12/21 13:15
       γ'',, '''…、
      〆.'  ' ̄'' ヽヽ
     . i;;i'       'i;i
     .i;;;i'  u     .i;
     .i;:/ ..二_ヽ '_二`,::
     l''l~.{..-‐ }- {.¬....}l'l
     ヽ| .`ー '.  `ー ´|/
      |   ノ、l |,ヽ .ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ヽ~(、___, )ノ  <  個人の空売り禁止でええじゃろ?
       /|.ヽ..__ ___/|    \___________
     /l \  //l\
       ヽ \/ /
        \/▽ヽ
415 :02/12/21 13:16
はあ?
1回の売買で儲けが出てないんだろ お前ら
だから有利などと 間抜けな事をいってるんだな

デイトレは有利になるとは始めに書いたから
その他の売買だからな
勘違いするなよ
416 :02/12/21 13:17
ほとんどの人間にとって減税だよ申告の譲渡税10パーセントは。

いままで4パーセントの値動きが、源泉と申告の損益分岐点
だったのが、申告課税が26から10パーセントに減税されたことで
もし源泉が存在しつづけると仮定しても損益分岐点は10パーセント
くらいになる。
いつも一割抜ける奴などいない。よって一年の申告が面倒なだけの
デメリット以外は減税なんだよ。
頭わるいあほだけが増税と叫んでるんだ。

417 :02/12/21 13:17
新税制の中身をよく精査すると、申告の場合。どこにも
申告分離課税という言葉は出ていない。
よって、総合申告課税と理解できる。
418 :02/12/21 13:18
3万なんて利益は申告にしておくんだよ前半は
そんな低次元や小額利益なんて申告でして置けばいいんだよ
全くこいつらドシロウトか
419 :02/12/21 13:18
       γ'',, '''…、
      〆.'  ' ̄'' ヽヽ
     . i;;i'       'i;i
     .i;;;i'  u     .i;
     .i;:/ ..二_ヽ '_二`,::
     l''l~.{..-‐ }- {.¬....}l'l
     ヽ| .`ー '.  `ー ´|/
      |   ノ、l |,ヽ .ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ヽ~(、___, )ノ  <  法人税収入が消費税収入を下回ったでっしゃろ
       /|.ヽ..__ ___/|    \___________
     /l \  //l\
       ヽ \/ /
        \/▽ヽ
420 :02/12/21 13:19
そうそう問題は確定申告だけ
うざいよね
421 :02/12/21 13:20
>>416
まあ、実際取引してればそういう感じだな。
言ってるほうが正論だよ。現実的な見解と理解できる。
422犬鬱怒アホルダ:02/12/21 13:20
80で買って130〜150で売ってるので、
申告一本化は大増税以外の何者でもない
423  :02/12/21 13:20
>>418

ハイハイあんたは大物アホルダーね
424 :02/12/21 13:21
又馬鹿が出てきた
10%も抜けない? そんなことはない
売買のやり方で全然違う
当然利益が大きい場合は時間枠が数週間から数ヶ月の売買になる
当然年間の売買回数も少ない 

まあ下手糞が減税と騒いでいるだけだろ?
425その前に:02/12/21 13:22
大体が、お前ら自分で確定申告したり、税務署へ行ったことが
一回でもあるのか?そのほうを心配してたらどうなんだ?ん?
426 :02/12/21 13:22
1000万まで買って15〜17年に売ったら無税というのは
新しくなったらなくなるの?誰か教えて
427 :02/12/21 13:23
継続
428 :02/12/21 13:24
株の税金くらい申告したことが無いアフォどもが
税金の心配をしてるってことがそもそも不思議だがな(www
429どうでもいいが:02/12/21 13:25
一回でもお前ら今回の証券税制の大綱を読んだことがあるのか?ん?
430 :02/12/21 13:26
当たり前だろ
源泉と申告を使い分けているんだから申告など普通はしないですむ。
ドシロウトみたいなことをいちいち書き込むな
431 :02/12/21 13:26
>>424
お前ほんとうに頭わるいな。
年間のすべての売買で損きりは申告
4パーセント以上の利益は源泉
それ以下の利益は申告
これがいままでのやり方。
そして年末に申告の利益を値動きのはげしい株で
両建てして申告利益を赤字に、源泉で益だしして
調整する。これが株でめし食ってる奴のやり方なんだよ
それでもトータル税金は10パーセント以下になんかできない
せいぜい出来ても15から18パーセントがせきの山だ。

だから今回の10パーセント申告は大きな減税なんだよ。
しろうとがバーチャルでなにいっても笑われるだけなんだよ
あんた
432 :02/12/21 13:27
アフォばっかりだな、相変わらず(www
433_:02/12/21 13:27
あとは株の損を所得から引けるようになると最強なんだが。
434 :02/12/21 13:29
>>430
要するに今までは証券会社の言うようにやってて、
源泉と申告を使い分けてたから今までは申告は一回もやったことが
無くてよく理解できないって事だな。
435 :02/12/21 13:29
だからドシロウトというんだよ
どうせセコセコ売買を繰り返して1回当たりの利益が少ないんだろ?
売買のやり方が全然違うんだよ。

まあ431みたいなセミプロ気取りが陥る典型的なパターンだな。
良くいるよ、あなたみたいな人が。
436 :02/12/21 13:30
それは画期的だ
437 :02/12/21 13:30
税制に応じてスタイルを変えるのが現実的な対処
いつまでも不満ぶっこいてろ
ボケ
438 :02/12/21 13:31
証券会社の言うようにやって?
ドシロウトが馬鹿以前だな
439 :02/12/21 13:31
>>435
いやあんたみたいな大物きどりの
アホルダのほうが多いね(w
440 :02/12/21 13:31
>>433
総合所得から、株の損金控除は今回の税制には入っていない。
利益に対しての控除は入ってるようだが。
441 :02/12/21 13:33
なんだ437
それが本音か
お前に言われるまでも無く全く問題ない。
増税になることをいったまでだ。
自分が税制を決めれるわけではないからな
ホントに馬鹿だな 誰も不満などぶっこいてない
事実を書いているだけだ
442 :02/12/21 13:33
少なくともここでは431が言ってることのほうが
現実的で正論のような気がするぞ。
443 :02/12/21 13:34
>>435
だからさあ。年間で長期投資でも損きりしたり
すこし利がのったが、買い値にもどってきて
あわてて薄利で切ったりした株もあるんだろ?
それらのトータルで10パーセント以下にいつも
出来るといってるならお前はバーチャルもいいところだ
いつも長期の値幅取りに成功してますとほざいてるのと
おなじなんだからな

あったまわるすぎ。はなしにならん
444 :02/12/21 13:34
売買のやり方が違うんだよ
おわかり442さん
445 :02/12/21 13:36
>>444
どうもそのようだね。
446 :02/12/21 13:36
ほとんどが431的なやり方と思われ。
俺は両建て調整は少し早めに目測でやり始めるがね
447 :02/12/21 13:37
444=445

プッ
448 :02/12/21 13:38
443
あんた馬鹿
少ない利益、少ない損、大きい損を申告
それと年途中の損益で調整する

長期の認識がどの程度のことを言っているか知らないが
50%前後は何回か取れるだろ 年間で

449 :02/12/21 13:40
431のやり方は俺の売買期間より
間違いなく短期間だろうな そのかんじでいくと

まあやり方が明らかに違うな
450447:02/12/21 13:40
444=445=447
451 :02/12/21 13:40
ちなみに444=445ではないけどね
どうでもいいが
452 :02/12/21 13:41
まあ不利になるとくだらない書き込みをするんだろうね
453 :02/12/21 13:42
だめだこりゃ(W
長期で100パーセントでも200パーセント
でも好きに取ってくれ
で、損切りも薄利にもしない天才なんだろあんた?
馬鹿馬鹿しくて話にならんが、ドシロウトほど
粘着だからなあ。まあいい。ほめとくよ

すごいテクだこと(W
454税務署員:02/12/21 13:42
違法な脱税は税務署がチェックしますんで、くれぐれも違法な申告は
しないよう忠告しておきます。万が一、不正とみなした場合総合的な
税調査に入りますから、心しておいてください。
455 :02/12/21 13:42
453
脳味噌ある?
448を読めないのかな?
ドシトウト以前だな
456 :02/12/21 13:44
>>454
氏ね税務署員
てめらは巨悪は無視で
庶民から搾り取ってる犬以下だと自覚しろ
457 :02/12/21 13:45
騒いでるのは売り方さんですか?買い方さんですか?それともほんとに・・・・
458 :02/12/21 13:45
まあ、申告の税率が減ったのは確かだが、源泉の廃止によって
両建てで節税する技法を利用出来なくなったことで、トータル
では増税というところだな。
459 :02/12/21 13:45
ほぼ431が正解だよ
もし回りにプロがいるなら聞いてみなよ
460 :02/12/21 13:46
わんわん!!
461 :02/12/21 13:46
やはりバーチャでしたか(W
それとも税制素人かな?
462 :02/12/21 13:47
だから何を買ってそんなに値幅を取ったか答えろ
バーチャル野郎
463 :02/12/21 13:47
デイトレは減税と始めから書いてあるから
除外して考えろよ
431はシロウトだな
464 :02/12/21 13:48
源泉、申告両建てでも年間利益に対しては変わらんはずだがな。
465 :02/12/21 13:48
>>458
お前もあほ
466 :02/12/21 13:48
50%も取れないのか?
チャートを見てみろ多数あるだろ

どうせデイトレとスウィングだけしか頭の中にないんだろうな
467 :02/12/21 13:49
>>463
なら減税と言う奴にかみつくなボケ
それとスレタイに買いとけ
アホルダ専用ってな
468 :02/12/21 13:50
>>467
激同
469 :02/12/21 13:51
>>460
お前は何を買ったんだ?
まぁ、買ってないから答えられんわな
470 :02/12/21 13:51
つまり、大きな勘違いは、従来の源泉、申告両建てだと
儲けは源泉、損は申告というやり方になれてしまってるだけで
実際は最終的には証券会社が調整してるだけで、申告とかわらんと
言うことに気づいてないだけのようだな。
証券会社が今までやってくれてたことをこれからは自分でやらなきゃ
いけないんだが。
471 :02/12/21 13:51
はあ?
デイトレは減税と書き込みながら話をしている
途中で何回か再度書き込んでいるんだが。
増税になってしまう人が多いのは事実
すべてに減税ならばいいがな

減税メリットより増税になる場合のデメリットの方が大きい。
472 :02/12/21 13:52
にゃお〜〜
473 :02/12/21 13:52
463的な奴は頭の中でつねに数十パーセント
抜けると考えてるバー茶なんだよ
474 :02/12/21 13:53
その 儲けは源泉 損は申告も 全てそのようにはしないんだけどな
正確に言うと
年初や年中 年後半での 申告損益額やその他を考慮に入れるからな
475 :02/12/21 13:54
469も
質問がおかしいな
何を買ったり、売ったりしたかだろ?
特に今年は売ったりが多いわけだが
476 税務署員:02/12/21 13:55
どうも従来の証券税法の違反会社をつかってる奴らがいるようだな。
はっきりと申告か、源泉か分けるのが普通なんだが。
477 :02/12/21 13:55
>>473
君は日計りか短期でのスイングが主体なんだろうな。
漏れは、最低でも30%抜かなければ手仕舞いしないよ。
478 :02/12/21 13:55
いまだ増税といってる馬鹿もいるんだな
ほとんどの人間にとっては減税なのさ
数学の弱い奴は書き込なよ
479 :02/12/21 13:56
473あんただから馬鹿といわれるんだよ
少ない損、少ない益、大きい損などと書き込んで有るのが見えないようで
眼科でも紹介しましょうか?
480 :02/12/21 13:57
そのほとんどというのは どこからでてきたわけ?
481 :02/12/21 13:57
バーチャルでない証拠を見せろ
何をどーやってそんなに儲けとると言い張る?
482 :02/12/21 13:57
スイングでつねに30パーセント
抜けるわけねえだろうが。途中で
戻ってきて薄利で確定とかも
入れてトータルでなはなしなんだよ年間での。
またバー茶が出てきたよ
483 :02/12/21 13:57
大昔に大損していて株を止めようかと考えていた時期がありますた
元本割れどころか、半分まで減っていて死にそうですた
起死回生一発勝負でセガを1010円で14500株買いますた
2240円になりますた
手数料を引いた利益は1千759万8134円ですた(税抜き)
生き返りますた
当時、源泉を選択していて、税金は34万1040円ですた
もしも今回の10%を適用していれば、税金は175万9千813円になると思います(たぶん)
ボッタクリです
法外です
もうばかばかしいです
それから2倍銘柄はチョクチョクあり現在に至っております
完全に増税です
改悪です
氏ね
減税って言っているバカも氏ね
484 :02/12/21 13:57
>>474
年をまたいだときとか、取得時期と、利益確定時期とが
ずれればそうなるな。それぞれ個人的な事情があるから
どれが言いとかは一概に言えないのもこれまた事実。
485 :02/12/21 13:58
とにかく10パーセント以上払ってる
奴がほとんどさ
自分の年間の源泉申告計算してみろ
486 :02/12/21 14:00
信用は減税。現物は>>313にあるように12%が増減税分岐点
つうこっちゃないの。問題は12%利益をああげてるやつが
どれくらいいるかだ。
487 :02/12/21 14:01
だからデイトレやスウィングなどで減税になる金額と
ポジションなどで増税になる金額が全然比率が違うのがわからないのか?
ポジションなどでも減税になれば
誰も増税などとは言わないよ

ちなみにデイトレ、スウィング、ポジション
どれが優れていてどれが駄目だとかもいってないからな
それぞれ時期やタイミングややり方があるから
488 :02/12/21 14:02
>>483
あのなあ。プロはそんな一発勝負なんかしなのよ
一回の損失を極力少なく出来る建玉で
損益曲線のドローダウンを滑らかにするために、、、etc

まあいいや。ドシロウトの数十パーセントつねに抜ける
というあほと話しても時間の無駄だ

とにかくほとんどのプロは喜んでるよ
489 :02/12/21 14:02
>>486
やっぱ少ないらしいなこの騒ぎ方みると(禿げ藁
証券会社が反対しないのも無理がない
プロは儲けてるんだから
490 :02/12/21 14:03
フーン
491 :02/12/21 14:03
税率云々より「申告」がイヤなんだな。

そんなの自分のキャッシュカードの暗証番号を
泥棒に教えるのも同じじゃん。
492 :02/12/21 14:03
>>482
漏れは、スイングではないよ。
473に対し、「君は日計りかスイング主体だろう?」と
書いている。
493 :02/12/21 14:04
488
誰が全て数十パーセント抜けると書いた?
正確に言えよ 調子に乗って書いてないことを書いたことにするな

どこに常に抜けると書いてあるか証拠を出せ
494492:02/12/21 14:05
477=492
495 :02/12/21 14:05
>>491
それが本音だろ?
496 :02/12/21 14:05
>>483
心配すな
そのやり方だといつか大損するから
損の3年繰越しができるので助かるぞ
497税務署員:02/12/21 14:05
>>491
これから491宅に抜き打ち調査に入ります。
498 :02/12/21 14:06
日本市場でデイトレが優れていると錯覚している人が
未だにいるんですね
この貧弱なシステムで
499 :02/12/21 14:07
>>488
あのなぁ
この証券税制改革のひとつの目的は
個人投資家を呼び込むためにあるんだぞ
プロのための税制改革だったのかよ
多くの個人投資家は買って大きな利益を得るまで寝かせるモノだ
おまえはまったく分かってないよ
おまえは税務署アフォか証券会社のアフォかどちらだよ
自分の金で運用してみろ
ばか
500 :02/12/21 14:07
自己ならわかるが
個人の環境で日本でデイトレ?
まあ利益を上げている人もいるだろうけど
あいて日本株式市場で、、、
501 :02/12/21 14:08
>>498
だれもそんなこと行ってない
デイトレードじゃなくとも
ほとんどの人間に対して減税になるな
今回の10パーセント申告は
502 :02/12/21 14:08
>>498
それは人それぞれだな。自分にあったやり方になれればそれもまたよし。
503 :02/12/21 14:09
とにかく未だ増税と言ってるアホは
書き込みやめろよ
504 :02/12/21 14:09
>>498
あのねえ大きな失敗をしたことがないんだろうな君は
そのうち気がつくよ
505 :02/12/21 14:10
さて その501の殆どというのは
具体的にどういうことかな?

殆ど?
506申告10パー:02/12/21 14:10
株で飯食ってる仲間はみな喜んでるよ
507 :02/12/21 14:12
>>506
バカ発見
508 :02/12/21 14:12
506
その飯食ってる奴はデイトレやスウィングが多いだろ
年間売買数も相当多いだろ?
まあそいつらが年間幾ら儲けているか知らないが
509 :02/12/21 14:13
>>506
だよね
25%だったら文句のひとつも言いたくなるが
同じルールだった優れた奴が勝つのは変りがない。
510 :02/12/21 14:13
大体16パーセントくらいだな。
年間トータルでの源泉申告両方の
税を換算すると

今後6パーセントほど浮くから年率にしたら
おいしいな
511よし!:02/12/21 14:14
名無し討論解読分析読本を作成することにした!
512 :02/12/21 14:14
>>506
証券会社の方だけでしょう
飯くっているの次元が違う
513 :02/12/21 14:15
スウィングすらやらないでしょ
恐いもん
514 :02/12/21 14:15
>>510それだ!!!!
515 :02/12/21 14:16
どのくらいが平均かしらないが
1000万円から3000万円ぐらいの資金なのかな
ここでの話は
516 :02/12/21 14:17
回りの専業に話聞いたら10パーセント以下なんて
いなかったな。ほとんどは15パーセント以上から
20パーセントまで。年間の税トータルでな

デイトレードだけじゃねえよ。うねり取り的なスウィング
も多い

今回の10パーセントは本当に恩恵大なんだって。
517 :02/12/21 14:18
>>515
俺はほんの遊び金で3000万チョい
518 :02/12/21 14:19
だから短期売買で1回の売買益が数パーセントだろ
それは始めから減税だと言ってるから
いちいち書き込む必要は無い

同じ事を何回言わせれば気が済むんだ?
519税務署員:02/12/21 14:19
どうやらそろそろ今回の10%申告性が有利だということに
なりそうな結論のようですが、いかがでしょうか?
520 :02/12/21 14:20
年末の土日祝日の3連休ということもあり、税務署員らしき人物や
釣り師らしきものが複数混じっているようだ。

今回の変更はどう考えても、改悪以外の何者でない
もっとも、損しかしない投資家や、ディーラーは関係ないがな
521 :02/12/21 14:20
増税開始ですか いよいよ
522 :02/12/21 14:21
大増税ですよ
523 :02/12/21 14:22
まあ、証券会社の手間が省けるだけでもありがたいがな。
524 :02/12/21 14:22
専業は年間で利益ださなきゃならないんだ
長期でもってたのが数十パーセントことしは
上がりましたとか言う、馬鹿なよた話は辞めてくれ
その場合源泉有利などというくだらない話も

専業にとっては歓迎もいいところ。
それが今回の10パーセント申告
525 :02/12/21 14:22
>>522売り方だな?
526 :02/12/21 14:23
3年間所有してたら無税だそうだけど3年後に法律変わって税金取られそう
527 :02/12/21 14:23
バカな人物が1人で自作自演をしているスレはここですか
528 :02/12/21 14:25
524
何言ってるの?
年間利益を出す話だろもともと 
数ヶ月で30%や50%上がったり下がったりするのは幾らでも有るだろ?
いくらでもというか殆どの銘柄がそうだろ?
別に普通のことを言ってるまでだが?
529 :02/12/21 14:25
>>527
悪かったな!馬鹿で!今日は天気も悪いし寒いんで暇なんだよ!!
530 :02/12/21 14:25
>>516
投資家にとって最大のメリットである
申告と源泉の切り替えを考慮すれば
年間のトータルで考えても無意味
今回は完全に改悪
531 :02/12/21 14:25
税率下がった云々で喜べるほど気楽になりたいよ。

税務署の怖さ(えげつなさ)知らん奴ばっかだな。
532 :02/12/21 14:26
530のように正常な人間がいるのはせめてもの救いだな
533 :02/12/21 14:27
100万円で買った株が1100万円になったとして、
今年一杯だったら、源泉分離で税金は約11万円
これが申告分離で10%になると、焼く110万円
明らかに大増税だろ

10%申告になり歓迎といっているのは、愚の骨頂・・・ぷぷぷ
534 :02/12/21 14:27
>>528
だからあ
それだけ動いても
動かない場合でトントンでにげたり損きりしたり
薄利だったりのトータルでの課税が年間10パーセント
以下の奴は少ないっつうの?わかる?
頭だいじょうぶか?
535 :02/12/21 14:28
あほな自称長期投資家損しません 野郎は
きえろよ うざい
536 :02/12/21 14:29
>533
消えて良いよ
バー茶は
537 :02/12/21 14:29
お互いの価値観とものさしではいつまでたっても柔道平行線。
538 :02/12/21 14:29
110万円を焼くのか
確かに払ってなくなるから焼くのと同じだがな
539 :02/12/21 14:30
だから534は売買回数が相当多いんだろ?
なんで薄利に税金がかかると決め付けるんだ?
年初は利益も損失も申告で行い
その後もその都度利益にあわして選ぶだろ?
お前 やったことないだろ?
殆ど申告のみだろ?
それか利益は源泉、損は申告などというシロウト売買しているではないか?
540 :02/12/21 14:30
申告分離ということは納税後の利益に関しては不問なのだろうな。
541 :02/12/21 14:31
つうか増税といってる奴
は数学的頭脳がないんだよ
そりゃ儲けられないわけだ
長期でガンガン値幅つねにとれるという妄想
だけはすごいらしいが(W
542 :02/12/21 14:31
そして誰も損しないとは書いてないんだが
いい加減に嘘は止めとけよ 単なる自滅だぞ
543 :02/12/21 14:32
>>539
4パーセント分岐でやって
年末両建て調整なんだよ
ドシロウトのお前には言われたくないな
544 :02/12/21 14:33
>>541
数学的頭脳
株にそんなもん
必要ありませんがな
頭悪いな
545税務署員:02/12/21 14:33
>>540
もちろん不問です。
ただし、それででた利益に対してはさらに課税します。
546 :02/12/21 14:33
>>541
大雑把なんじゃないの?
儲けを1%でも多くしようなんて
努力したことないんだろ
547 :02/12/21 14:33
しかし面白いな
薄利だと税金がかかるなんて 何で決め付けられるんだ?
典型的ななドシトウトだな
548 :02/12/21 14:34
 ◎結論

・万年損失野郎は関係なし(損失ばかりだから逆に申告のほうが良い)
・税務署員は関係なし(税金を取るだけ)
・証券会社等ディーラーなどの関係者は関係なし(自分では税金を払わない)
・釣り師・厨房・工房は関係なし

損をする人間は一般投資家ということが決まりました。
これに反論する者は上述の人物に当てはまります。
549 :02/12/21 14:34
薄利でもなんでも年間に利益でてれば
税金がかかるんだよ アホはしね>547
550 :02/12/21 14:34
ところで。10%ってのは国税だけなのか?地方税はどうなるんだ?
551 :02/12/21 14:35
トータルで10パーセント
なんだよ
いままでは26パーセント

552 :02/12/21 14:36
549
トロイね
ドシロウトを自分で自白しているのと同じだね
553 :02/12/21 14:36
>>552
そりゃお前だと思うぞ(w
554税務署員:02/12/21 14:37
>>548
税金を払ってますよ
555あはは、バカ発見:02/12/21 14:37
>>539
それか利益は源泉、損は申告などというシロウト売買しているではないか?
素人売買でもなく、これが普通だろ
げらげら、539はバカ
556 :02/12/21 14:37
ワラタ >>553
557 :02/12/21 14:37
>>551
いままではトータル26%じゃないよ
源泉を考えるとトータルでナンボか考えてみ
558 :02/12/21 14:38
やれやれ。
申告10パーセントでホクホクと儲けられない
下手は、税制がどう変わっても負け犬じゃねえの
559 :02/12/21 14:38
>>551
26%の内訳が、国税20%、地方税6%は理解できるが
10%の内訳は?7:3?
560 :02/12/21 14:39
かわいそうに
これだから短期売買のみの人は駄目なんだよな
そこだけしか視点がいかないから
あらゆる売買を想定しないと駄目なんだよ
短期売買だけ視点が集中してるから減税というのも無理はないけどね
それでは全体が見えなくなるよ
色々なやり方があるからね 複合的な
561 :02/12/21 14:40
>>557
ということは20%の中に国税と地方税が入ってるのか?
562 :02/12/21 14:40
やれやれ555は自爆してしまいましたね
こんな低脳だと疲れるね
563 :02/12/21 14:40
>>560
一見、まともな文章に見えるが
何も言ってないのと同じだな
バー茶だろお前
564 :02/12/21 14:41
555はどこの小学生なのですか?
565 :02/12/21 14:42
自爆した555がいる場所はここでよろしいか?
566 :02/12/21 14:42
バーチャの暴走でスレ廃止にヨカン
ウヒヒヒ
567 :02/12/21 14:42
小学生
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
568 :02/12/21 14:42
リスクを冒して買った株式が値上がりした場合に取られる税金が上がるのだから
改悪以外の何者でもないと思うのだが、ここで新証券税制マンセー言っているのはなんなんだろ?
…マンセー   そうか、かの国(以下略
569税務署員:02/12/21 14:43
どうやら税の仕組みを最初から勉強して欲しい方が
かなりいるようですね。税務署にパンフレットがありますから
無料で差し上げますので来なさい。
570 :02/12/21 14:43
555はまちがってるな
でも4パーセント分岐で使い分けて
年末に調整するのは今までのやり方
だよ。
利益でも使い分けるんだ。でも10パーセント
いかにはトータルなかなかできるもんじゃない

だから今回の10パーセント申告はほとんどの
人間にはハッピーさ
571 :02/12/21 14:44
HPを教えてあげて
57210パー:02/12/21 14:45
専業はうれしいもんさ
573 :02/12/21 14:45
>>598
ほかの国の税制を知って言ってるのかと、徹夜で問い詰めて・・・・(簡略
574 :02/12/21 14:45
>>562,564,565
同一人物ウザイ
IP
575 :02/12/21 14:46
>>570
>10パーセントいかにはトータルなかなかできるもんじゃない
なんか勘違いしているようだな

576 :02/12/21 14:46
このスレの住人は3人とはんめいしますた。
577 :02/12/21 14:47
IP厨キター!
久々に見る珍獣だ
578 :02/12/21 14:47
570のその殆どというところが当てはまらない
売買回数が相当多ければ それはその通りで難しいが
そんなに売買回数が多くない場合の手法だと
増税になる場合が多々ありその額が非常に大きいということ
増税となった場合の金額が大きくなるところが非常に問題。
小額の増税ならば減税メリットの方が大きいと思うが
そうではない
579税務署員:02/12/21 14:47
20%との中身と10%の中身が分からない人は
税務署まで来い。
580 :02/12/21 14:47
番号ぉ〜!
581 :02/12/21 14:49
570の売買手法がどのようなものだが知らないが
それを他の人の売買手法と同一で論じるのは無理が有る

ポジションやスウィングやデイトレを組み合わせている人もいるし
色々なパターンが有る。

ようは現在より大幅増税になってしまう場合が有ることが問題となっている
582 :02/12/21 14:51
ケヒョッケヒョッ
プロ、セミプロには減税れす
覚えとけ
583 :02/12/21 14:51
今回の証券税制を決めたヤツは
税制を知らない馬鹿
584 :02/12/21 14:52
数千万年クラスの専業ならやはり毎年利益を出したい
だろうから、売買回数は多くなり申告10パーセント
はかなり有利

数億円以上の資産運用の長期派のばあい、今年損でも
生活に響かないレベルのタイプなら、3年ごシで利益
が出てもいいかもしれない。この場合は源泉の意味も
出てくるだろうな。

一億以下の専業はそうはいかないよ
585 :02/12/21 14:52
番号はどうした、ガキども!
586税務署員:02/12/21 14:52
国税と地方税の区別が分からない人は税務署まで電話を
かけてください。ただし、申告時期には大変混雑しますので
なるべくそれ以外にしてください。
ちなみに所得税は国税です。
587 :02/12/21 14:53
4
588 :02/12/21 14:53
>>584
>毎年利益を出したいだろうから、売買回数は多くなり
この部分は間違い
おまえのやり方が正しいと思うな
589 :02/12/21 14:54
>数千万年クラスの専業
おまいはウルトラマンかと小一時間問い詰めたい
590 :02/12/21 14:55
>>584
減資時代からトレードしてますた
ウキキッ
591 :02/12/21 14:55
新証券税制って何だ?俺は株やって2年だが
トータルでは含み損だから申告オンリーで
税務署に行く気はないが、ダメなのか?
592 :02/12/21 14:56
>>591
あのう。。。
儲かってないと税制なんて
どうでもいいんじゃ。。。。。
593税務署員:02/12/21 14:57
>>591
結構です。
ただし、会社の裏金や未申告のばやいは調査に速やかに参りますので、
十分注意をされるよう、税務署からの忠告です。
594 :02/12/21 14:57
ところで数千万円でも十分年間で利益が出ますが?
年間どのくらいの利益が必要かで違うと思うが

年間の利益をどの程度で考えているかだな
デイトレにしたからといって有利なわけでもなく
投機期間が長ければ長いほど
売買するタイミングが少ない

タダそれだけのこと あとはコスト

595 :02/12/21 15:00
分かった、おまいら最終的な結論はこれだ!!!

取引をしない、これに尽きるっ

大丈夫、そうすればみんなが幸せになるのさ・・・

かくして、証券市場は寂れていくのであった。

そう・・・みんなの幸せと引き換えに
596 :02/12/21 15:00
ポジションが有利な時、スウィングが有利な時、デイトレが有利な時
長期が有利な時 その時々で代わるからな

597 :02/12/21 15:00
いつのまにか税制ではなく
儲ける手法に話がすり替わっているな
598 :02/12/21 15:01
>>592
そうだよ。儲かってないからどうでもいい。
でも、仮に来年儲けたらこの2年の含み損を
差し引いて税金計算してもらわんとね。それが
来年の儲けたぶんにはバカ高い税金がかけられたら
不愉快だわ。
599 :02/12/21 15:01
まあ、種金がいくらいるかは利益を
年間いくら抜けるかによるのだがね。
あのソロスでも過去の年間平均だすと
年30パーセントがせきの山らしい。
まあ資金が小さいうちはもっと儲けてるんだろうが。
もし平均毎年30パーセント抜けるなら
いくらの種金がいるか?考えるといいよ。
サラリーマンの年収が500万として、どれくらいの
種金あれば専業がおいしいか考えてみな。
かなりの資金がいるということさ。

600 :02/12/21 15:02
増税で決定
601_:02/12/21 15:02
だって儲からなきゃ税金なんて関係ねーもん
602 :02/12/21 15:02
まあデイトレするならレベルUでやるだろ普通は
603 :02/12/21 15:03
>>593
たかだか一千万の資金で株やってる俺を調査しにくるの?
何十億の銭を動かしてるなら別だけど。税務署もそこまで
暇じゃないと思うけどなぁ。
604 :02/12/21 15:04
ファイナルアンサー

東京市場衰退の一途
605 :02/12/21 15:04
>>599
悪いがソロ巣より俺のほうが上だな。
606 :02/12/21 15:04
ソロスと比べても意味無いな
資金量の桁が全然違うよ

だから年間30%というのは論外



607 :02/12/21 15:05
>>599
運用する資産が大きくなればその程度が限界かも
数千万ならもっと増やせるんじゃないか
608 :02/12/21 15:05
>>606
だから資金にもよると書いてるだろうが
609 :02/12/21 15:05
んじゃソロスにとっては増税だな
610 :02/12/21 15:05
>>603
お尋ねがくるだろ
1千万円を買いと売りの5往復しただけで、1億円の累計取引
611 :02/12/21 15:06
いや 大体そんなもんだ。40超えるかどうか。
612 :02/12/21 15:06
デイトレを あえて日本株式市場でやる理由は?
613 :02/12/21 15:07
市長、おめでとうございます。
このスレの人口が増えて、集落から村になったようです。
614税務署員:02/12/21 15:08
昨今某総理のおかげで税収が極端に減ってきております。
来年度も大幅な減収が予想され、各関係徴収者は取れるところから
とる方針に強化されました。したがって1000万でも取引によっては
調査の対象になります。ただし、損してるばやいは関係ありません。
615 :02/12/21 15:08
>>611
そうだね
440なら優秀だよ
616 :02/12/21 15:08
税務署いかなくても大丈夫だよ!
オレは300万儲けて申告だけど
税務署からお尋ねもないけどなー
617 :02/12/21 15:08
平均株価8300円で増税しやがって
気が狂ってる
618 :02/12/21 15:08
減税派が居なくなったみたいだな
619 :02/12/21 15:08
>>603
甘く見てると痛い目にあうぞ
証券関連の課税は重点項目になってるらしいからな

特に税務署がヒマを持て余していそうな田舎に住んでる人は要注意
620615:02/12/21 15:08
40の間違い
621 :02/12/21 15:09
だから減税だって
622  :02/12/21 15:09
>>614
あのー来年度からの申告って年一回ですか?
623  :02/12/21 15:09
お前らが比較してるソロスはYahoo!掲示板の「自称」ソロスのことだろ?
624 :02/12/21 15:09
3000万円の4割で1200万円か
3割で900万円か

この辺りが現実的かな
これぐらいならば相当な人数がいるだろう
625 :02/12/21 15:09
売った金額より買った金額を高く申告してりゃ税務署来ないよ
626税務署員:02/12/21 15:10
>>616
近じか署員が伺って詳しいお話をお聞きすることになりますので
覚悟しておいてください。
627 :02/12/21 15:10
>>618
減税派というより自作自演が多かったからね
628622:02/12/21 15:11
特定口座の源泉ナシを選択してるんで
自分で確定申告をするんですが
629 :02/12/21 15:11
616はさすがにやばいだろう
630 :02/12/21 15:11
はいそうです
631 :02/12/21 15:12
>>625 そのとおり。
証券会社で税務署が調べようにも、
買った単価と売った単価を厳密に調査できないと
税務署の職員から聞いたよ。
632 :02/12/21 15:12
一杯々やらないからもっと減るよ。
633無申告:02/12/21 15:13
所詮アブク銭だから追徴取られてもいいや
634 :02/12/21 15:13
配当源泉徴収の還付を請求するとお尋ね書が来るらしい
635 :02/12/21 15:13
おばけのQ太郎でも見て早く寝なさい
        ↓
636 :02/12/21 15:13
>>624
そのあたりが一番多い
でもそれで専業ならば利益を生活で食いつぶす率が
大きい。
だからそこから飛躍するには一時馬鹿儲けする時期がいる
生活費抜いても資金が増えるくらいに。
有名な奴等はみなそんな飛躍の時期があるからな
637税務署長:02/12/21 15:14
ここはこれから税調査対象スレになりました。
全員そのつもりでいてください。
638 :02/12/21 15:14
ということは確定申告するまでは税金なしですか?
ラッキー
639 :02/12/21 15:17
申告で税務署に行かない。
こんな投資家は多いはずだ。
みんなもそうだろ?
640 :02/12/21 15:17
行くよ。 自慢げに。
641税務会長:02/12/21 15:18
自由にやりなさい
642 :02/12/21 15:18
全員の株取引を調査するのに税務署員は50万人必要
643 :02/12/21 15:18
俺はいかなきゃだめ
親族に警官がいますので
万が一ばれたらね
644 :02/12/21 15:19
おいらさあ、今年お尋ねがきたのよ。
それで、どう考えても申告で損をしてるのになあと思い、もう一回計算しなおしたさ
でも、やっぱり損失には変わりがない
その時、ネットでいろいろみている間に、取られすぎた配当金が返ってくるということがわかり
計算したら、かなりの額の配当金が返ってくるということが分かった
ナイス!!!税務署員!!!と思ったね
お尋ねがこなければ、還付金請求なんて知らなかったよ
645 :02/12/21 15:19
長者番付に乗りたい
646税務署員:02/12/21 15:20
>>643
今回だけは多めに見ます
647 :02/12/21 15:20
10パーセントって五年間の時限措置じゃないの?
648 :02/12/21 15:20
多分毎年ネットで数百回取引を繰り返す奴
は星の数ほどいると思われる
数億以上の資金じゃないと調べてられないよ。
だって自分の年間集計するだけで大変なのに
それを税務署が一人ずつ精査なんかできないと
思われる
649  :02/12/21 15:20
だいたい申告選んで利益でても税務署行くバカいるかよ。
みんな普通はいかない。オレもいかないしさ。
それでパクられた投資家のニュースすら見たことない。
税務署は個人投資家みたいなもん相手にしてねぇよ!
650 :02/12/21 15:21
配当金の税金もムカツクから無配の株専門です
651 :02/12/21 15:21
長寿番付に乗りたい
652 :02/12/21 15:21
>>649
すげえ馬鹿
まじやばいどお前
653 :02/12/21 15:22
>651
じゃ株はやめれ
654 :02/12/21 15:22
で確定申告ていつ逝けばいいの?
655 :02/12/21 15:23

確定申告って、郵送でできまつか?

おちえて。
656 :02/12/21 15:24
>>654 受付は2月15日から3月15日まで
>>655 郵送でも大丈夫です
657 :02/12/21 15:24
確定申告って、食べられますか?

おちえて。
658 :02/12/21 15:24
デイトレは日本にも腐るほどいるし
そんなもん一々、調べてたらキリがないわ。
だからデイトレ派は申告オンリーで儲けてようが
税務署に行かない奴が多いし、税務署もそんなもん
一々、調べないよ
659 :02/12/21 15:25
>>656

さんくちゅー。
660 :02/12/21 15:25
>>657
ヤギか!お前は!
661 :02/12/21 15:26
みんな儲かってるんだな。
俺なんかもうだめぽ状態だから税金の事なんか考えた事ないよ。
来週以降にポジションを全部外したら完全に3年間は無税だよ。
ポジション半分外しても3年間は無税だよ。
だから6年間は無税だよ
下手だから10年くらい無税かもよ
もしかしたら一生無税かもよ
たぶん一生税金払うことないかもよ

みんないいなあ
662 :02/12/21 15:26
>>660

つまらないちゅっこみ。
663 :02/12/21 15:27
がんがれ
664 :02/12/21 15:27
一々、調べないが、なにかで税務署のせわに
なるときがあったらばれないか死ぬまでびくびく生きてか無きゃ
ならないぞ。税金は払っとけ。節税はしてもいいが。
追徴におびえる人生はむなしいだけだ
追徴課税もでかいぞ
665 :02/12/21 15:27
>>661
元気出せ!
666 :02/12/21 15:27
>>648
そのとおりだな。わしもそんなもん破って捨ててるから。
税務署の職員が来ても、奴らも全部調べようがないのよ。
667 :02/12/21 15:27
今年はじめて年率150%でつ。

寝かせて無税にするつもりでつ。
668 :02/12/21 15:28
>>661
いいなあ、うらやましい
669 :02/12/21 15:28
身辺はきれいにしとけってこと
670 :02/12/21 15:29
>>2-699
ネタにマジレスカコイイ
671 :02/12/21 15:30
株やってる人ってアウトサイダーな人が多いから脱税なんて朝飯前だろ?
672 :02/12/21 15:30
>>664
それが正解だろうな。
あるときは払えるが、無いときに追徴が来たら最悪だぞ。
ましてや法定金利がかかるし、まあ、儲かったら少しでもいいが
申告はしておいたほうが無難だろうな。簡単に考えてる奴は
税務署の怖さを経験したことが無いんだろうな。
673 :02/12/21 15:31
てゆうかパチンコ屋から税金取れよ
1兆円は軽く取れるぞ
674 :02/12/21 15:32
>>672
パチンコ屋発見
675 :02/12/21 15:34
>>674
パチンコってなに?
676 :02/12/21 15:34
チンコの一種
677 :02/12/21 15:37
パパのチンコ?
67825日まで悩む:02/12/21 15:39
悪税制だろうがお上が決めてしまったのはしょうがねえ。
あとは、いかにその悪税制をたくみに利用するかだ。
現物で儲かっているのは25日までにクロスするかなあ。
空売りは手仕舞いしようかな。
1000万までの長期保有の特典を狙って値ごろ株を仕込むか。
来年の確定申告はすっとぼけようかな。
どうせ、税務署員も手が回らんだろうし。
お尋ねがきてから、支払えばいいだろう。
追徴の利息は6%くらいのはずだし。
679 :02/12/21 15:41
俺はきれいにしたよ。
680 :02/12/21 15:41
ぱちんこをしらないの?
すくぅえあのゲームと同じ物だよ
681 :02/12/21 15:41
正直6%は怖い
重課はもっと怖い
682 :02/12/21 15:42
>>678ほとんどがそう思ってるはず。
一回、株のうまみとノウハウをつかんだ奴は簡単には相場からは
離れられない。おそらく長期優遇狙いで買ってくると思う。
683しつこいぞ:02/12/21 15:42
>>681
粘着税務署員必死だな
684 :02/12/21 15:42

郵送で申告はできるそうですが、
支払いを振込みで済ませられまつか?

ちんぱいでつ。
685 :02/12/21 15:44
ははは
>>683
同意
686 :02/12/21 15:44
21万円儲かったことにして毎年21千円払えばよろし
687 :02/12/21 15:44
重課になったら最悪だぞ。そのうえあらぬところまで調査される。
まあ、、儲かったら、それ以上の欲をかくと痛い目に会うってことだな。
株も一緒だが。
688 :02/12/21 15:45
>>687
粘着税務署員必死だな
689 :02/12/21 15:45
>>654
振込み依頼をしておけば納付書を送ってくれるよ
690 :02/12/21 15:46
>>689
ありがとー。親切だから儲かるとおもいまつ。
691 :02/12/21 15:46
株やるような奴は税金も納めないようなクズってこと
692 :02/12/21 15:48
>>691
それはお前な
693 :02/12/21 15:56
あと数日で何株くらいいくかな
694 :02/12/21 16:13
タンス株はほとんど処分されたような気がする。
だったら、落ち葉拾いにいこうかな。
税務署も初年度は、申告漏れが発覚しても知りませんでしたといえば、
重課はないだろう。
695 :02/12/21 16:16
>>687
ケツの穴まで覗かれまつか?
696 :02/12/21 16:18
>>695
お前はケツの穴に隠してるのか?痛くないか?
697 :02/12/21 16:20
>>696
毎日、生理みたいでしゅ
698税務署員:02/12/21 16:21
近いうちにケツの調査に署員が伺いますので
きれいにしとくように。>>695
699695:02/12/21 16:23
>>698
おつりをつけて納税しまつ
700 :02/12/21 16:25
結局、増税派の方が多数なのか?
701税務署員:02/12/21 16:25
調査は急遽中止になりました。
702 :02/12/21 16:26
株やる奴は税金も払わないクズというより、税務署がおかしいから
払いたくない。俺は株で損してるから関係ないけど、配当もらって
税金取られてた。ドル貯金もしたが、毎月の利子にも税金がとられてた。
ドル貯金解約した時は為替で結局は損した。バカバカしいよ。
703 :02/12/21 16:28
>>702

投資は自己責任でつ。
704 :02/12/21 16:31
>>702
そんなことは理解している。
損してる人間からも投資家だからと
金あるだろうと考えて
税金とる、この国が許せないね。

バブルの頃はこんな酷い税制じゃなかった
から、みんなよく儲けたよ。
705 :02/12/21 16:34

ファイナンシャル・リテラシーに乏しい>>702
くだをまく電網掲示板はここでつか?
706 :02/12/21 16:40
ファイナンシャル・リテラシーとか意味もわからず
気取った貧乏人がいるスレはここですか?>>705
707 :02/12/21 16:40
>>704

アメリカは全部30%です。ただし、損金を所得から控除できるので、むしろ、非課税よりもありがたい。
日本は投資家をないがしろにしてますね。デイトレばかり優遇してどうするよ。
708 :02/12/21 16:41
株やってる人ってアウトサイダーなヤツが多いから脱税なんて朝飯前なんだろ?
709 :02/12/21 16:42
>>708
お前がな
710 :02/12/21 16:49
まあ小泉もどうせ長くとも来年夏まで。
次の政権に期待したい。
証券税制はもう良くなる事はあるとしてもこれ以上悪くなる事はないだろうさ。
711 :02/12/21 17:00
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   /
  | ●_ ●  | <アホルダーの死体がごーろごろ
 (〇 〜  〇 |  \ 
 /       |   
 |     |_/ |
712 :02/12/21 17:04
>>711
近いうちにお前もナ
713 :02/12/21 17:30
>>710
悪くなるよ。6年後は20%。生きてりゃな。
714システム担当:02/12/21 18:50
特定口座対応ですが、結局徹夜しても間に合わないことがわかりました。
715 :02/12/21 18:59
どうやら増税改悪で決定したようだな
716 :02/12/21 19:01
たしかにシステム作っている身にもなってくれってことだな。
717システム担当:02/12/21 19:02
みずほ銀行レベルのトラブルではすまないぞ。
718 :02/12/21 19:02
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   /
  | ●_ ●  | <増税でアホルダーの死体がごーろごろ
 (〇 〜  〇 |  \ 
 /       |   
 |     |_/ |
719 :02/12/21 19:03
>710
このままだと、日本が夏までに破綻するかもよ。
真剣に小泉降ろしをしないと、マジでやばいぞ。
いい加減国民自身が行動しないでどうするんだ。
こんなんだから、小泉のアホが首相を続けられるんだ。
人任せの国民性治さないと、日本は亡国するぞ。
720システム担当:02/12/21 19:05
準大手で、特定口座対応について詳細にディスクローズしているところはない。
みんなあわてふためいている証拠だ。
正直なのはネット証券だけ。システム対応に金がかけられないからね。
準大手が一番タチがわるい。
721 :02/12/21 19:09
特定口座用の商い管理処理みたいなの作ってるの?
既存の処理とは別個だと思うから、申告だけの人は問題ないと思うが。
722 :02/12/21 19:19
小泉降ろし相場きぼーん
723う〜ん:02/12/21 19:21
ここはレベルが高過ぎる・・・
724システム担当:02/12/21 19:21
>>721
特定口座の商い管理。まさしくそのとおりです。
日々の平均取得単価の更新、譲渡益税の計算、対顧客への交付、年間取引報告書の作成
など、いろいろ。
一般口座の場合は、システム上は関係ないですね。
株式るいとうなる商品がありますが、ついこの間まで現物と同一かんりせよ。との
ことでした。これはやばかったです。しかしながらこの間の見直しで別銘柄として
管理してよしとなりました。
そんなこといわれてももう間に合いませんので、私が作業している証券会社では、
株式るいとうは特定口座では扱わないことになりましたが。。。
それにしても来年以降、特定口座を開設した顧客の対応(特定口座に残高を移すタイミング)
はむずかしい。(即、取得価額を算出し特定口座に移す)
いずれにしても白旗です。
725 :02/12/21 19:27
なるほど。ご苦労様です。
ネットワーク管理屋より。
726 :02/12/21 20:03
10パーセント大歓迎だな。
アメ公
と比べてもかなりやすい税制だ。

これで儲けられなきゃ才能ないってことよ
727 :02/12/21 20:10
5年後 10%廃止の議論が源泉分離の時みたいに揉めるんだろうな。
2年くらいは延期されるんじゃない?

20%ならきついでしょ
728 :02/12/21 20:13
毎年コロコロ変わるんだから、5年先なんて考えても意味ねーよ。
ペイオフ解禁にしてもそーだろ
729 :02/12/21 20:29
 訳分からん、12/19の税制改正案で15年度の税率は7%になったとかかれているが
これは国税だけなのか、それとも国税、地方税合わせたものなのか?
 100万円の非課税枠は廃止されているし、実際どうなったのかまとめたものがないのか?
730そろそろ国も気付くだろ:02/12/21 20:35
この状況じゃ、延期も十分ありそうです。
システムが出来てないのだから、スタートは出来ないでしょう。
外資系なんてあの訳のわからない条文を英訳して理解しないといけない。
その後、コンピュータシステム直すんだから、後3ヶ月は、いるでしょう。
731 :02/12/21 20:41
合計10パーセントだよ

十分安いんだからこれで儲けられなきゃ
笑われるぞっと
732   :02/12/21 20:52
>>730

システムは対応できてるから、来年から新税制スタートは間違いないよ。
今更延期なんてありえない。

ただ、スタートしてからがめっさ大変なだけ。
システムに不具合が出て当たり前だ。知るか。ばーろー。
733  :02/12/21 20:58
証券会社の奴らに正月休みは無いな
734 :02/12/21 21:08
延期か廃止するなら、遅くとも11月に決定しなくちゃいけなかったんだよね。
このまま日本市場は、どこまでも奈落に落ちていく。来年早々にでも7000円代が
続くようなら、何かしら国も対策を練るんじゃないのかと期待したい。

ま、とりあえずは何も買わない。ブックビルもやめとく。静観。
735 :02/12/21 21:51
訳の解らない税制にして何がよくなるのだ
貯蓄から投資へ?
負の要因ばかり優遇すべきところは優遇すべき
経済発展のために
736 :02/12/21 22:09
俺の儲けレベルじゃちょっとしたメリットもある改悪って感じかな。
ところでこの際、誰か教えちくれい。
現引き、現渡しのこったけど税金はどうなるんだ?
その時点で差益があった場合、税金は発生するのか?
737736・追加:02/12/21 22:17
現渡しはその時点で銘柄と縁は切れるわけだから、
売値マイナス現物取得価格でいいんだろ。
現引きの場合はよくわからん。取得価格=買値になるのか。
その時点でいったん税金が発生するのか。どっち?
738 :02/12/21 22:20
>>737
現引きは税金関係なし。
つーか、今までどーしてたんだよ。税制改正と関係ないじゃん
739737:02/12/21 22:25
>>738
いや、現引き、現渡しってのはやったことなくってさ。
質問スレでもよかったんだが、あっちは俺でも答えられるし、
回答者のレベルが低すぎる(W
だから便乗質問してみたの。
すると現引きは取引が、信用取得時から継続してるって
認識でいいんだな。
740738:02/12/21 22:27
>>739
簡単に言えば、現引きしたら
買建てした日に現物買ったことになるだけ。
741来年度の税制:02/12/21 22:28
下部の譲渡益にかかる税制
@申告分離課税に一本化
A税率は来年から5年間は10%(住民税含む)、それ以降は20%(住民税含む)
B100万円の特別控除は来年から廃止
C取得費の特例はある
D取得代価1000万円までの売却益非課税の特例もある
E株の譲渡損の3年間の繰越控除が来年からできる
F特定口座もあるが、住民税も一緒に代行納付してくれることになった。
G平成16年から株式投資信託の譲渡損・解約損が株の譲渡損益と通算できるようになる。
742739:02/12/21 22:34
>>740
サンクス。
今度の税制じゃいろんな手管を考えなくちゃと思ってさ。
1000万特例で取得時の問題もあるし。
743来年度の税制:02/12/21 22:35
株式の配当等
配当については源泉分離課税はあるので注意。
@来年4月1日から、配当にかかる税率を10%(住民税含む)とする。
それまでは20%、35%の源泉分離課税と、総合課税のいづれかとなる。
A来年4月1日から、希望すれば金額によらず10%の源泉徴収後、申告をしなくてもよくなった。
それまでは、金額によっては総合課税しか認められない。
また、申告不要の場合、配当控除が受けられないのは今までどおり。
B株式投資信託の収益の分配金は、15年度までは20%(住民税含む)、それ以降の4年3ヶ月は10%(住民税含む)
公社債投資信託は利子所得なので20%(住民税含む)のまま変わらず。
744(^O^)/:02/12/21 22:39
>>743 税金払わないよー シカトヨ!
745 :02/12/21 22:42
1000万円の特例の恩典を受けるには25日までに約定しなきゃいけないんだよね。
バリュー株と思われるのを仕込むべきかどうか悩ましいな。
それと、配当利回りがよくなるから、理論上は配当株は買われてもいいはずだよね。
746 :02/12/21 22:44
>>745
>1000万円の特例の恩典を受けるには25日までに約定しなきゃいけないんだよね。
30日約定までOK
747奈々氏:02/12/21 22:46

バブルのころは有取税もあったし
手数料も高かったけど株はあれだけ上がった。

証券税制のせいで株が売られてるなんてデタラメ。
小泉の経済政策が悪いから売られているだけ。
748 :02/12/21 22:47
>>745
現実に20日は電力株上がったじゃん。

>>746
そうなの? 10%とは別勘定なのか?
749 :02/12/21 22:49
>>748
1000万特例は約定日ベースで年内
http://www.dljdirect-sfg.co.jp/DLJJapan/V_TOP_tax_03.html
750 :02/12/21 22:52
株式譲渡益に対しては保有期間を区別せずに、二〇〇三年一月から向こう五年間、
一〇%の軽減税率を適用されることになった。その代わり、一年を超えて保有した
株式の譲渡益から百万円を控除できる制度は、今年いっぱいで終了する。
この制度は昨年十月一日売却分から適用され、これまでは二〇〇五年までの優遇措置
だった。途中で終えるにしても、通常国会で審議する税法の成立を待たないのは、
憲法八四条で規定された「租税法定主義」に反するとの指摘もある。
ただ、税法の成立後に年の中途で変更すると、同一銘柄を繰り返して売買した場合
などに、どこまでを非課税扱いにするかを巡って計算が複雑になることもあり、
財務省は「税制改革大綱でPR済み」として繰り上げて廃止する。
751システム担当:02/12/21 22:52
システム対応はできている?
大手はそうだろうが、準大手以下はまだ突貫工事中。
それより怖いのは、既存の預り証券の取得価額の算出。
特に平成4年以前のものはデータが残っている証券会社と残っていない証券会社
がある。顧客勘定元帳を見れば、手作業でもわかるだろうが、それを一人一人の
顧客に対して行うかどうか?大口の客以外は門前払いだろう。
従って、特定口座に入る顧客はご注意を。特定口座に平成4年以前の預かりの
取得価格を訂正するということは、平均取得単価が変動するし、すでに源泉あり
で譲渡益税が発生していた場合、それらも変動するということである。
だからほとんどの証券会社は相手にしてくれないでしょう。
752  :02/12/21 22:55
非課税措置の適用は大納会(三十日)の売却まで。
もともと確定申告をすることが非課税の条件なので、来年春に約定日(売買の成立日)
が記入された取引報告書を添付して所定の手続きをすれば、一年超売却益から百万円
を差し引ける。

<ここからが大事>

特定口座の開設を申し込んだ人が駆け込み売却をする場合は、やや面倒だ。二十六日
(六、十二月決算会社は二十五日)以降に売却した場合、受け渡しは来年になり、
証券会社は自動的に売却益を来年分の譲渡所得に加えてしまうためだ。

源泉徴収ありの特定口座では税金も天引きされてしまう。これを取り戻すには、
「二〇〇四年に再度、投資家自らが確定申告をする必要がある」(国税庁)という。

結局、特定口座にわけもわからず申し込んでる、長期保有のお年寄りとかが損をするんだよ。
753nomura:02/12/21 22:58
>>751

うちは1975年までさかのぼり、既に取得費計算済みだ。
日本で唯一だ。だから手数料高いのだ。悪いか?w
754ペテン師:02/12/21 22:58
@1000万円特例処置とA譲渡益10パーセント課税は何れも2007年末
までであり、そのときの株価によりAで処分した方が@より得な場合
も多々あるよ。多くの人は@に騙されている。
755システム担当:02/12/21 22:59
>>752
そのとおり。証券会社のコンピュータは、来年受け渡しの源泉徴収ありの取引は、
税金をすっぱ抜きます。本当にお年寄りなどは可愛そうです。
むずかしすぎるよね。やっぱりこの税制。
756 :02/12/21 23:03
ところで、皆さんは特定口座に入りましたか。
私は、さんざん迷ったあげく18日に申し込みました。
757 :02/12/21 23:04
>>754
5年後に1000万特例廃止。税率10%→20%。
これじゃ暴落が起きるだろ。
日経5000円くらいになってても、20%強行するかね。
758 :02/12/21 23:05
>>756
ご愁傷様。
一件あたりの約定代金30万未満なら、支払調書が出ないのに。。
つまり非課税。
759   :02/12/21 23:08
特定口座に入ると、いくらのものでも課税対象になるということ?

逆に一般口座のままなら、10万の株が29万になって売っても税金はかからない?
760システム担当:02/12/21 23:11
特定口座ですと確実に譲渡の明細が税務署に報告されます。
更には、証券会社は年間取引報告書を紙で税務署に提出することになってますが、
データとして引渡しする話もあります。
とりあえずは、特定口座には入らず、脱税決めてしらんふり。
このスタイルしかないでしょう。
761758:02/12/21 23:14
そういうこと。

特定口座は、申告分離課税に移行するに当たって、税務署がいかにスムーズに
税金取りっぱぐれず処理できるか、しか考えてません。

実質30万未満の株取引は、今までも調書出してないからさ。発見する事自体
不可能なの。その程度はもう目をつぶってくれてると思ったほうが。。
762 :02/12/21 23:14
10万の株なんか怖くて買えない
763756:02/12/21 23:24
OH MY GOD!
一般口座なら一件あたりの約定代金30万未満なら10%の譲渡益は免れる可能性が高いんですね。
今からe-tradeにtelして取り消したい気分になりました。
でも、今メンテ中でしたっけ。
賢明な皆さんは特定口座には申しこんでいないんですね。
証券税制複雑すぎるよ。
764 :02/12/21 23:27
>>758
非課税じゃなくて、ただの脱税
765758:02/12/21 23:40
税務署は所詮、小口の客がちょろまかすのを見つけるのなんか、面倒なんだよ。
特定口座の対応だけで大変なのに、なんで調書すら存在しない取引を追いかける
のさ。それでたとえ見つけても、税額なんていくらだよ?

んなことやってるならパチンコ屋からがっぽり取れと言いたいw
766 :02/12/21 23:44
し、知らなかった。
正直に特定口座の源泉徴収に申し込んだ。

 ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
 \/| y |)
767 :02/12/21 23:46
なんで税金先払い口座を使うんだ?
同じ額払うにしても、確定申告後に払う方が有利だろうに。
今年の源泉分離課税で既に200万以上払ってるけど、これが現時点で証拠金
として使えるとすごく嬉しいけどな。
源泉分離であれば、申告分離で払うより "安い" ってメリットがあるから先払い
する理由にもなるけど、同じ税率じゃ先払いする理由が無い。
せめて特定口座だと税率が低いとか控除枠が有るとかしてもらわんと、使う気が
おこらんよ。

で、特定口座でも定率減税は適用されるの?
768(-_-):02/12/21 23:49
定率減税は確定申告しないと適用されないよ。
つまり、特定口座源泉ありで申告しないと、
比較上税金が高くなるよ。
769 :02/12/21 23:52
>>766
特定口座源泉徴収ってのは、国税庁が証券会社に丸投げして
徴税代行させるシステムじゃんか。
愛国者しか申しこまねーぞ。
770 :02/12/21 23:54
リーマンは源泉徴収が好きですからね。
771 :02/12/21 23:56
ホンマやな
これからは小泉某国政権マンセーと叫びながら
取引しませう 

嗚呼!!我らは脳天気な愛国者でありまふ(`^´)ゞ
772俺は766:02/12/21 23:57
ああ俺はとうとう愛国者にナテシマタ。
鬱だ寝よう。


そんなにいじめんなよ、みんな。
涙が鼻に入るじゃねえか。グスっ
773 :02/12/22 00:04
特定口座の源泉徴収に申し込んだが、来週に取り消しできますか?
774(-_-):02/12/22 00:08
>>773
法律上は年の最初の売却時点で決定だから、
源泉あり→なしは変更できるんじゃないの?
各証券会社の対応はしらないよ。
特定口座自体を辞めるのはいつでもOKでしょ。
775 :02/12/22 00:14
(´・ω・`)ショボーン
776 :02/12/22 00:16
>>773
俺は謝って特定口座などに申し込んでしまった
アフォだが、取り消しの用紙を提出して2週間
未だ取り消されてない。
非常に鬱

777 :02/12/22 00:18
>>776
実は、取り消しのプログラムがまだできてないとか?
778773:02/12/22 00:21
>>774
特定口座自体を辞めるのはいつでもOKなんですね、安心しました。
私は年間500回ぐらい売買しますが特定口座自体を辞めてしばらく
様子をみようかとも思います。
儲かれば確定申告では数十万ぐらいの利益にして申告するのは無謀ですかね?
779 :02/12/22 00:22
>>777
火曜日までに一般に戻してくれないと
非常に困る
たぶん無理だろな
780 :02/12/22 00:24
事務的なことを申し上げますと、取り消しが年内に間に合わなかった場合、
いったん特定口座に入れて出した形になります。
12月30日までは「準備口座」。もしみなし適用を嫌ってお取消なさりたい
なら、一度窓口までお越しいただいたほうが無難かと思われます。

なにぶん、今回の新証券税制の対応でシステムもCSもてんぱっています。
郵送受付は後回しでございます、あしからず。

会社休んででも窓口まで来て騒いでください。(゚ε゚)〜♪
781 :02/12/22 00:26
>>780
水曜の約定分から特定口座扱いになるだろ?
782 :02/12/22 00:30
ええ、受け渡しベースですからね。
24日に窓口でお待ちしております。
783 :02/12/22 00:35
>>782
どこの店頭?
俺、ネットオンリーだけど見物にいってもいいや。
784 :02/12/22 00:39
窓口にいるようじゃ 出世しねーな(藁
785 :02/12/22 00:40
出世だなんて。
ただの腰掛です。うふ
786 :02/12/22 00:41
火曜日はデイトレ祭りじゃ

q(^-^q) つっじ♪ (p^-^)pちゃっん♪   p(´θ`)q れすッ♪

q(^-^q) かっご♪ (p^-^)pちゃっん♪  p(‘д‘)q れすッ♪
787 :02/12/22 00:42
|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄
|` / < アッソ-
| /    \__
|/
|
788 :02/12/22 00:44
特定口座に入ってはいけない
30万未満は支払い調書が出ないので実質非課税

フムフム φ(..;)
789 :02/12/22 00:44
このスレみてたら申しこんじまった自分がスゲー馬鹿みたい
だんだん凹んできたからこれから飲みに行きます・・・・・
790(^O^)/ :02/12/22 00:46
>>789いってらー
791警察官:02/12/22 00:48
飲酒運転で罰金30万いただきます
792税務署員:02/12/22 00:49
脱税で追徴金30万いただきます
793 :02/12/22 00:50
    //
    ⌒        _________
=(    )=     \ ( )       /    つ
    ヽ\     \∠ニニニニニO_| つ
 //  ヽ/\    /  \川/  \ っ |
     (\ノ/っ  (  o    o   )  γ⌒
     (⊂⌒|    ヽ_ /\   /   ζ /
     ヽノ_ \ (__ ――  ̄ ̄\  ┐-′/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        \ \  ))____       ) | < 飲酒運転でタイーホじゃああ!!
         \  || |_( Y )_/ /   \_____________/
           \( ̄ ̄ ̄ ____/

794 :02/12/22 00:51
>>786
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
795 :02/12/22 00:53
     / ̄ ̄⌒ヽー、
           /         `\
        / ̄`  ,、         )
       /    / \__     /
       |   /´`ー――´、 ̄\ (
       \  / ´\  (ノ /`ヽ | ヽ、
        /  | |´ ̄ ̄`| |´ ̄ ̄`||  ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( (´ | |//oノ | |ヽo\ ||   )   |
        ヽヽ;| ヽー―‐' `ー―‐´|  丿  <  税金なんてごまかしゃいいのよ
         $|   (● ●)    |$´)    |
          |  (_,ーvー、_)  |丿ノ     \_________
          |   /ヽ ̄丿ヽ  |
          \_,、_  ̄   ,、_/
          ,ー  `ー―´ `ー―、
          /      ヽ'        ヽ
796 :02/12/22 00:55
はっきりいって、税務署も30万未満の零細投資家のチェックをする余力はないと見た。
来年は実質非課税でウマーでいこ。
でも、俺イートレにすでに申し込んでいるんだ。
何とか取り消さなければ。
797 :02/12/22 01:20
今までも30万未満は申告分離にしてれば実質非課税だったのか。
すごい損した気分。今年だけでも20銘柄くらいある。
798 :02/12/22 01:40
Eとれで申し込み忘れてたけど、ラッキーかも
799零細凍死家:02/12/22 01:46
結局、仮に儲けが出たとしても数万程度みたいな
漏れは一般口座で逝く→申告放置、ってことでOK?
800DLJ:02/12/22 02:11
つうか、特定口座申し込んでも買うときに普通口座に
入株すれば、すむ話じゃん
みんな騙されんなよw
801騙され上手:02/12/22 02:16
特定口座は投信との損益通算が出来ないから意味無し。
802:02/12/22 02:26
どうせ投信との損益通算は16年からでしょう
803  :02/12/22 02:28
>>800
一つの証券会社で特定、一般を同時に開設して
二股掛けて状況に応じて使い分けなんて出来るの?
804 :02/12/22 02:31
>>800
全株、一般口座に入れれば特定口座の意味なし。
特定口座と一般口座を使い分ければ、どうせ申告になるのだから
計算が恐ろしくややこしくなる。
なんで、そんなまわりくどいことするわけ?
805 :02/12/22 02:36
>800は普通口座という言い回しで、すでにDQN。
806 :02/12/22 02:39
>803
出来るよ

>804
必死に解約しようとしてるヤシがいるでしょ
上のほうにw
807カズ:02/12/22 03:05
・申告分離で50万程度利益があるけれどやっぱ申告すべき?


808 :02/12/22 03:49
>>807
ここで脱税の相談なんかするから公蓄に付け入る隙を与える。
恥を知れ
809 :02/12/22 04:05
クリスマスすぎたらタンス株の売り圧力が減ると
思って安心している証券マンはいねえが

売りはなくなるが
買いもなくなるんだよ。
今後一切
810 :02/12/22 04:17
26%から20%で減税にはなったんだけど、
10%で5年間も慣れちまったら
絶対20%なんてイヤだろうな。

10%からみたら100%の増税・・
811 :02/12/22 04:18
で、特定口座で全部源泉徴収にしても
結局住民税の申告がいるんだっけ?
812 :02/12/22 04:27
いるよ

普通徴収か特別徴収を選ぶことになる
813林家 PER子:02/12/22 04:40

ブル相場にならないかなーと祈念カキコ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           __
         ヽ|__|ノ
      ー=y_(‐‘ヽヽ   ドドドドドドドドドッ
      _)_,―ノ_ >         
モォォォォ /・ ヽ  <  ̄ヽ         (´´。゜   
      ` ^ヽ ノ  ´_( ノヽ    (´⌒(´。゜。゜ 
      <<   ̄ ̄  ゙ヽ≡≡(´⌒;;;≡≡≡。゜ 

814 :02/12/22 07:00
減税、減税って騒いでいた馬鹿は何処逝ったのか
815 :02/12/22 07:03
 200万円以上利益を出せない奴にとっては改悪だな。
816  :02/12/22 07:23
税制の問題も大きいが、株を買うにはファンダが悪すぎる
確かに悪い時ほど買いという考えもあるが、今後全く良くなる見込みが無いどころか
どんどん悪くなる経済を考慮したら株は買えない。
来年も株に投資(=投機)する香具師は日ばかりトレーダー位なものだろう
少なくとも中長期の投資家は死場に参加する事は無いだろう。
因みに折れは今年一杯で株止めますタ。
817 :02/12/22 07:24
>>815
200万円以上利益を出しても増税で改悪
よく考えろ
そもそも、どこから200万円という数字がでてきたのか
818 :02/12/22 07:52
>>817
>>815はヴォケナス。ほっとけ。
10%になって、20万で得するやつもいれば、2000万で損するやつもいる。
819 :02/12/22 08:00
あれ?
もしかしてこれはチャンスじゃねぇか?
来年は税制不況に陥った証券会社の株を売れば(゚Д゚)ウマー
820 :02/12/22 08:01
それは折込済みと思われ
821 :02/12/22 09:31
未だに特定口座の話が出ているのは驚きだ
考えるまでもない事なのにな

大増税になる人が続出すると思われる来年
822 :02/12/22 10:08
>>753
その野村でさえも、平成14年までに取得した物については、
手数料等が、取得費に算入されずに計算される。
取引報告書を持っているのなら、やっぱり、一般口座の方が良い。

823 :02/12/22 10:12
特定口座に入れた方が良いのは、平成4年以前取得の物で、
みなし価額が、実際の取得価額より高い銘柄のみと言うことで、
よいですか?
824 :02/12/22 10:12
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   /
  | ●_ ●  | <アホルダーの死体がごーろごろ
 (〇 〜  〇 |  \ 
 /       |   
 |     |_/ |
825 :02/12/22 10:13
ところで特定口座にしている人は馬鹿?

なぜ証券会社が莫大な資金を投じてTVCMしたか考えた?
なぜ証券会社が無料で特定口座をするのに積極的に進めたのか考えた?
826 :02/12/22 10:31
>>825
馬鹿。
証券会社の利益≠投資家の利益
特定口座はお上に迎合し、投資家を欺く行為だ。
30万未満は支払い調書が出ないので実質非課税
とか逝ってるけど
来年からは全取引支払い調書が出るらしいぞ








30万未満は支払い調書が出ないので実質非課税
とか逝ってるけど
来年からは全取引支払い調書が出るらしいぞ


829 :02/12/22 11:29
もう、とっくの前から
特定口座なるものは、
国民の資産を把握、接収したい当局と、
これで顧客を囲い込んで新興のネット証券等を追い落としたい
大手(特にN村)の
利害が一致した結果出てきた産物だ、って言われていますが。
830 :02/12/22 11:33
そんなことは誰でもわかっている

未だにわかってない人もいるな
831 :02/12/22 11:37
大体が、税金のことも分からんで株をやってるってのが
そもそも理解できないんだが。
832:::02/12/22 12:00
特定口座は、戦う前から税務署に白旗をあげるようなもの。
税務署員の休暇を増やして何が面白い。
最後まで戦うんだ。リスクを取っている投資家いじめに
他ならない。
匿名口座なら、加入してやる。そういう配慮が官僚には
足りない。
833 :02/12/22 12:11
今回の証券税制改革は
増税で改悪で決定致しました
氏ね
834もくねん ◆MokUNencXE :02/12/22 12:16
>>832
楽するのは税務署だけだからね。
835  :02/12/22 12:19
当初はクソ税制をなんとか潰そうという趣旨のスレだったのに
最近は黙ってれば分からんだろ
来年は無申告でやりませう脱税スレになったな(w

まあ今回は余りに税制がンコだからいいか
836税務署員:02/12/22 12:21
つべこべ言ってないでちゃんと税金は払いなさい。
それとも、税金のことも分からないアフォたちですか?
君たちは。
837 :02/12/22 12:22
30万未満は支払い調書が出ないので実質非課税
とか逝ってるけど
来年からは全取引支払い調書が出るらしいぞ

>>
いずれ全部データ転送で済むから
ごまかしはむりぼ
838 :02/12/22 12:26
今日も相変わらずアフォが蛆虫のようにわいてきてるな。
839 :02/12/22 12:28
納税は、国民の義務です
納税してから寝てください
840 :02/12/22 12:28
>>838=One of 蛆虫
841838:02/12/22 12:31
ん?Boss Of 蛆虫?
842 :02/12/22 12:38
みんな蝿になって大空へ飛び立つんだ
843税務署員:02/12/22 12:40
税金もろくに払わん与太もんがいきがってんじゃねーぞ!!ゴるア!!
はらわんと北へ送るぞ!!
844 :02/12/22 12:41
そしてカラスの餌になっちまうんだ。
845 :02/12/22 12:56
>>831 アホ! バカでもわかる単純な税制が望ましいのだ。同じ事何度も言わせるな!
846税務署員:02/12/22 13:00
>>845
馬鹿で税金が分からない人は少し勉強するか、税務署へ電話でもして
調べてください。それとも払ってないから勉強する必要がないとでも?
あるいは払ってても勉強してないからとでも。
税金は皆様のためにいただいて居りますので、少しは使い道も勉強
してください。
847 :02/12/22 13:05
だから何度も言ってるだろうが。
脱税できるのは今年分の利益まで。

来年からはびしびし来るぞ。
一般口座で隠れようと思っても、、うひゃhyはy。
848 :02/12/22 13:15
>>846
>少しは使い道も勉強してください。

勉強したら国税歳出のうち、無能公務員への無駄な給料支払いが
なんと40%を越えてることがわかりますた。
849税務署員:02/12/22 13:20
今後も税処理の業務が煩雑になってきますので
皆様からいただいた税金で職員を増強して対処する
所存でございますので、くれぐれも納税の義務を
怠らないよう税務署からのお願いです。
850 :02/12/22 15:01
>>849
新証券税制で株取引する個人は激減するだろうから
それ以前の問題だと思う。
851 :02/12/22 15:02
税務署員の肩持つわけじゃないが、使い道決めるのは国会議員だろ
>>846
852 :02/12/22 15:03
>>851
役人
853 :02/12/22 15:04
>>851
木っ端役人
854 :02/12/22 15:06
>>852
小作人
855 :02/12/22 15:06
>>851
こわっぱ役人
856 :02/12/22 15:07
>>854
資本家
857 :02/12/22 15:07
>>851
河童役人
858 :02/12/22 15:08
>>851
カルロスゴーん
859 :02/12/22 15:08
>>851
ピカちゅー
860 :02/12/22 15:09
財務省の糞役人がやることはいつも駄目。
税収を上げようとして消費税を5%に増税すれば、消費不況で
3%時代よりも税収が落ち込み。
株式市場を振興しようと税制を変更すれば、個人投資家にソッポ
を向かれる。

根本的に役人は無能で馬鹿だということ。
861 :02/12/22 15:13
財務省の役人は株式や債券の売買をしたことが無いのだろうよ。
だから理論だけが先走って、業界からそっぽを向かれる。
862 :02/12/22 15:14
経団連は消費税18%をめざします

          おくだー
863 :02/12/22 15:15
消費税20%でかまわんから相続税と所得税は無税にしろ。
864 :02/12/22 15:16
>>863
相続税と所得税は現状で、消費税18%です
865 :02/12/22 15:19
東京は消費税20%でかまわんから、他所は消費税廃止しろ
866竹中:02/12/22 15:19
>>864
俺は別に日本に居住してないだろうからかまわないけど。
867 :02/12/22 15:20
>>865
東京人が大挙して、さいたまになだれ込みだな
868 :02/12/22 15:20
東京は消費税200%でかまわんから、他所は消費税廃止しろ
869 :02/12/22 15:21
首都圏だけで独立して地方は中国に割譲してもいいんじゃない。
870  :02/12/22 15:24
24、25日って猛烈な黒酢があるって本当か?
871 :02/12/22 15:57
>>870
そりゃあるでしょうよ。環境が環境だから。
872 :02/12/22 16:09
>>851
国政選挙の一票の格差が約6倍でも合憲なのでこの国の行方を握っているのは
実質島根県民
873 :02/12/22 16:12
>>870
今年の損失は繰り越せないのに年内に損失確定する必要ないだろ
874 :02/12/22 16:17
もう20日のうちに全部うっちゃいますたーヽ(´ー`)ノサパーり
さよなら皆さん。さよならニッポン
875投資家のみなさんへ:02/12/22 16:47
今回の新証券税制で、配当、譲渡益とも、10%で、決着しましたが、
源泉分離より、得になったのでしょうか。
証券業協会の会長は、大きな前進といっていますが、株価は、
むしろ、源泉分離廃止をきらった人が売りをかけており、下がり基調。
皆さんは、来年、やるきまんまんで、株式投資をつづけますか。
ご意見お願いします。
自分としては、もうけのどあいにもよるが、源泉分離より、今回の
ほうが、3倍から5倍は税金をおおめにとられるし、なにより、
手続きが煩雑で、投資家が逃げると思います。
とても、新規参入組が、入るとはおもえません。
来年の株価がまた下がり、政府があわてふためく姿がみたい。
876 :02/12/22 16:51
>>875
自分のことは自分で考えたら?
877 :02/12/22 16:54
 まぁ、新年早々選挙がありそうだから、来年初めは上げるだろ。
878 :02/12/22 16:55
>>877
それは無い。通常国会で補正を通さんと無理。
その後なら十分ありうる。ただし、株は上げると思う。
879びん:02/12/22 16:56
絶対、株価は下がる。
アメリカのイラク攻撃もあるだろう。
あがるとすれば、日本アビオニクス、三菱重工、佐世保重工、日本製綱所の防衛関連株
880 :02/12/22 16:59
>>879

もうおり込んでいるんじゃ?
881:02/12/22 17:02
おりこんでいたら、株価は暴落しているだろ。
北朝鮮への爆撃もありうるぞ。
882 :02/12/22 17:04
勝手にしたら?ここは税金スレだよ。
上げ下げの話は別スレがあるが。それともそんなに心配なのか?
日経平均予想スレが立ってないから。
883いえす:02/12/22 17:08
そのとおり。今回の新証券税制で、株価が下がるかに
ついて、議論しよう。
884 :02/12/22 17:11
>>883安く買いたいのか?安く売って心配なのかどっちだ?
話はそれからだ
885 :02/12/22 17:12
そういや、ビンラディンはどこ行った?
こいつも、ただの一発屋で終わりそうだな。
886いえす:02/12/22 17:14
問題は、これ以上安くなるかだ、
今、基本的には買いだ。すべての銘柄とはいわないが。
ただ、来年、新証券税制の導入で投資家が逃げたら、さらに
株価は下がる。それをおそれているのだ。
887 :02/12/22 17:18
>>886
安くなって下がって怖かったらすぐ売れ。それ以上下がると思うなら。
888のー:02/12/22 17:22
それができれば、苦労しねえよ。
もっと冷静に考えようよ。
今回の税制は税金とりたがりやの財務省と、個人投資家をくいものに
する野村證券が仕掛けたんだからな。
889 :02/12/22 17:24
そう思って買いたくなけりゃ買わんでいいんじゃないのか?
んなもん分からんよ。上がるか下がるかなんて、神様じゃないんだから。
好きにしたらいいんじゃないのか?
890 :02/12/22 17:45
川重とか、先週末の株価水準から下がっても、たかが知れている。
この先、50円台にならないとも限らないが、80円近辺が底になる
可能性も大きい。
全力買いは危険だけど、購入時期を分散して買い下がるのは有力
だろう。
891 :02/12/22 17:50
>>890
住金みたいに動かなくなるかも
892 :02/12/22 17:50
sonnnakotohasekaijyunodarehitoritositewakaranai
893 :02/12/22 17:52
    /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 美少女のうんちマンセー。 ぷっ! 
 (〇 〜  〇 |  \_________ 
 /       |   
 |     |_/ | 
894 :02/12/22 17:55
財務省の官僚なんざ美少女のウンチ好きばっかり。
895 :02/12/22 17:56
    /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < >>892 老魔痔、読む気にならん 
 (〇 〜  〇 |  \___ この野郎!!
 /       |   
 |     |_/ | 
896 :02/12/22 17:56
なんか底値売りしたヤツの煽りが多いなぁ。
今度の改正はどう見ても一般投資家には有利だろ。
馬鹿見たのは、処分しなくてもいいタンス株を先週までに処分
しちゃったヤツだけだが、まぁ買い直せば済む話。
いずれにせよ資金の流動性が高まったのは市場にはプラスだな。
897 :02/12/22 17:57
BISYOUJONOUNCHIBOKUMODAISUKI
898 :02/12/22 17:58
じょうじだがなにかよう?
899 :02/12/22 17:59
>>896
お前は樹海に早くこいよ
900 :02/12/22 17:59
>>890-897
JISAKUJIEN5963
901 :02/12/22 18:09
昨日今日とやけに売りあおりが目立つな。まだ買い戻してない奴が
心配してあせってるのが見え見栄だぞ。
逆に買い方は冷静だな。
902901:02/12/22 18:11
というか、買い方は脱力感で何も言わないってのが本当かな?しこってて
先週末新規で買った奴が真の勝者。
903890:02/12/22 18:24
買い方だが、脱力感はないな。CP高いし。

実をいうと、
891、893、895、897、900は
漏れの書込みだったりする。
904 :02/12/22 18:27
>>903
自作自演の書き込みと矛盾してんぞゴルァ!!!
905 :02/12/22 18:28
やっぱ買い煽りは馬鹿ばっかだな
906 :02/12/22 18:30
三連休で暇でちゅね。
907903:02/12/22 18:36
>>904
900の書込みは、わざと行っているのだよ。暇だったからな。
自分自身の書込みを嘲笑する内容の書込みを行うことは、
個人的には珍しいことではないし、他人になりすますことも
よくある。一時は、偽cisになったりもした。
908903:02/12/22 18:38
どちらかというと、買い煽りや売り煽りより、
釣り師的な書込みの方が好み
909 :02/12/22 18:38
>>907
オマエは精神分裂症だよ。
910cis ◆X/bL/MoFOs :02/12/22 18:40
>>903
逝ってよし
911 :02/12/22 18:41
>>910
オマエが903だろ。
912 :02/12/22 18:45
>>909
「精神分裂病」という呼び方は、今年の6月末より
「統合失調症」に変更された。
現在、公文書でも「統合失調症」が正式名称になっているはずだ。
正しい表現をしてくれ
913903:02/12/22 18:47
>>911
そうだよ。ちなみに、912も漏れ。
そろそろ飽きたので、このスレからは立ち去るよ。
914 :02/12/22 19:40
税金のことで税務署にコレクトコールで電話したら受信拒否されますた。
915 :02/12/22 19:42
>>914
藁多
916 :02/12/22 19:52
>>914
確定申告時に経費として計上してください。
917 :02/12/22 19:54
オレはいつもコレクトだよ。
918林家 PER子:02/12/22 20:20

「源泉なし」でも会社にバレるのか心配でつ。

どうなんでつか?
919うんこたまり:02/12/22 21:01
匿名性維持?

・・・税務署に対する匿名性も、維持されることになった。
これまでは特定口座
で株式を売買した場合、証券会社が顧客ごとに年間取引報告書を作成し、
翌年一月末までに税務署に提出する予定だった。住所や名前だけでなく
売却益や売却取引の内容が細かく記されていたから「税務署に口座を開い
て株式投資をする」のと大差なかった。
これが「源泉徴収ありの特定口座」で売買した場合は、取引報告書を
提出しないことになった。
厳密には来年分の株式売買に限っては、証券会社は所得税だけ天引きし、
住民税は別途、自治体から請求がくる。従って市区町村には年間取引
報告書が提出される。O4年からはどこにも提出されない。「預貯金は
源泉分離課税だから税務署に知られないのに、株式投資が筒抜けになる
のはおかしい」との投資家の声にこたえた・・・(日経)


これではいったい、申告一本化する目的はなんだったの? :源泉を
廃止すれば税収だって1/5ぐらいになるだろうし。暇な官僚が、
仕事やってるように見せかけるために、思いつきで提案したと
しか思えん。
自治体にも取引報告書がいかなくなる? まったくの初耳だ。なぜ
突然そんな重大な事項が、今ごろになって出てくる?
でもこれであの悪名高い「国保税」は払わなくていいように
なるのか? そもそも税負担の公平性からいっても
国保税を課すほうが本当は、おかしいんだけど。
920 :02/12/22 21:08
>>919
ひっそりと事実上の源泉分離課税は復活したんだよ。
921 :02/12/22 21:45
>>919 それ、いつの日経に掲載されたやつ?それともweb版で見れる?
922林家 PER子:02/12/22 21:47
>>921
今日の朝刊だね。
923 :02/12/22 22:07
ただどやろね
源泉なくしたら税収は増えるんとちゃうの?
924 :02/12/23 00:09
ってーかさ、定率減税受けられないんじゃ、特定口座は非常に不利だと思うのだが。
確定申告時に還付申告するくらいなら、最初から特定口座なんか使わないわな。
定率20%減税ならバカにできない額になるわけだし。
925 :02/12/23 00:11
>>924
定率減税ってなんだ??
926税務署:02/12/23 00:14
>>925
納税者の有利になることは、絶対教えません
927925:02/12/23 00:21
見つけた。
http://www2p.biglobe.ne.jp/~aozora/syotoku.html
> この定率減税は、平成11年以後の各年分の所得税の納税者に対し、
> 原則として、その各年分の所得税額からその所得税額の20%相当額
> (最高25万円)を控除するものです。

といことは、売却益が1250万以下の場合、税率が事実上8%になるってこと
でいいのかな?
それとも、国税のみで、地方税には適用されないのかな?
教えて税務署タソ!
928税務署:02/12/23 00:24
>>927
バレちゃ仕方ないですね。
地方税は同様の措置で15%減税です。
限度額をフルに使える貧乏人の方々は、
確定申告すれば、実質約8%になります。
929 :02/12/23 00:28
個人投資家はとりあえず特定口座は見送った方がいいのでは。
申告しなくても税務署の現在の要員じゃ見つけることが難しそうだし。
例え見つかっても初年度は重課はないだろう。
930 :02/12/23 00:32
>>929
延滞金は、必ず頂きますが
931 :02/12/23 00:36
数日前買った長期用の株があるんだけど、
100万円控除ってきかなくなっちゃうの?
932 :02/12/23 00:39
>>931 速攻で廃止されますた
933    :02/12/23 00:40
>>930
延滞金は年利何%?
500万円の利益があったと仮定して
本来の税額50万円だろ
自分で計算しないで税務所が金額を計算してくれるなら
手数料と思えばいいわけだし


934 :02/12/23 00:41
>>933 年14%ぐらいじゃなかった?
935 :02/12/23 00:43
>>933
つーか、税務署は計算してくれないよ。
ちゃんと申告しろ。オラッ!って言って
それに延滞金を加算するだけだよ
936  :02/12/23 00:52
複数たとえば3社ほどで
デイトレードをして
50万円の利益が出ました。
売買回数100回ぐらい
税務署は補足できるか?
また利益ゼロか、わずかなマイナスの場合で
税務署からの問い合わせを無視したらどうなるの?
937 :02/12/23 00:59
>>933
民法上の法定利息と同じ6%ぐらいじゃなかった。
初年度は税務署のお手並み拝見といこうかな。
見つかっても知りませんでしたといって、延滞金をプラスして払えばいいんでしょ。
まあ、零細投資家まで手が回らんだろ。
938 :02/12/23 01:00
ここの連中は、買って損すると政府に文句言うくせに
儲かったときの税金ぐらいちゃんと払え
売国奴じゃおめえら
939 :02/12/23 01:04
財務省のスカども 仕事納めギリギリまでいじくり回しそう
証券会社もいい迷惑だな 
クソ税制に反対しなかったから自業自得か
940  :02/12/23 01:31
>>937
100万円ぐらいの利益なら申告しないほうがいいかもね?
複数の証券会社に問い合わせた利益を精査するのは
監視でもしなければ無理だろう?
10万円の納税額に年利6%の税なら指摘されても
うっかりで済むレベルかも。
初年度は税務署の捕捉能力を知るためにも
申告しないで試したほうがお得かもな。

ちなみに私は、某OA機器メーカーでOA機器の
メンテナンスをしているが
顧客情報は電話番号で検索していることが多い
お客が引っ越して電話番号をかえるとまず
お客がどこに行ったか捕捉できない
また、同一のお客なのかも判断できない
実際訪問して確認しないとわからない
電話番号を年間2回ぐらいかえたら
もしかしたら捕捉不能になったりたりして?
941 :02/12/23 01:50
脱税野朗どもがあ
するんなら一人でこっそりやれやあ
こんなとこで話してんじゃねえ
942 :02/12/23 02:13
>>928
定率減税は所得税に対してだから
譲渡所得は関係ないのでは?
943 :02/12/23 02:14
とりあえず
来年も税制改正はあるんだから来年になんとか期待したい
源泉の復活は絶対むりとしても
非課税枠の設定くらいはあるかもしれないし
まあとりあえずは含み損かかえているから当分はしんぱい
いれへんけど
944 :02/12/23 02:21
>>941
こらこら。そこのバ官僚!
オマエは退職金も天下り先の確保も諦めな。往生際が悪いぞ。
945六法全書:02/12/23 02:24
>>937
民法の法定利息は年5%です
商法の法定利息は年6%です
946 :02/12/23 02:49
4-2 加算税関係
この加算税には、次のような4つのものがあり、地方税においては加算税ではなく加算金と呼ばれます。


1.過少申告加算税
期限内申告書を提出した後に、期限後に修正申告や更正により税額が増額した場合に課税されるものです。
この加算税の税率は、通常10%で増額した税額に乗じて金額が決定されます。税務調査の前に自主的に修正申告をした場合には課税されません。

2.無申告加算税
申告期限までに確定申告書を提出しなかった場合や期限後申告をしたことにより税務署より決定された場合には、無申告加算税が課税されます。
この加算税の税率は、通常15%で増額した税額に乗じた金額が決定されます。税務調査を受ける前に自主的に行った場合には5%となります。

3.不納付可算税
納付期限までに源泉所得税を納付しなかった場合には、不納付加算税が課税されます。
この加算税の税率は、通常10%で納付すべき税額に乗じて金額が決定されます。税務調査を受ける前に自主的に行った場合には 5%となります。

4.重加算税
申告する人が事実を隠したり仮装した等して悪質と認められる場合に、上記1.〜3. までの加算税の代わりに 重加算税が課税されます。
この加算税の税率は、通常35%であり、期限後申告・無申告に関する時は40%となります。
9473年連続年間マイナス:02/12/23 02:49
あー税金払いてぇー。
948 :02/12/23 02:49
4-3 延滞税・利子税
1.延滞税
本来納付すべき税金を納付期限までに納付せず、納付が完了した時までに課税されるもので、利息的な性格であり「延滞税」といわれます。
税率は、年14.6%で計算されますが、納付期限から2ヶ月間は4.5%です。しかし、公定歩合の変動により変化しますので注意してください。

2.利子税
税務署等に認められて税金を分割納付する「延納」をする場合に、納付期限より完納するまでの利息として課税されるものです。これは、延滞税と異なる費用となるもので罰金的性格ではありません。 税率は、3.6%から7.3%までとなっています。
949 :02/12/23 02:50
>>932
         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚) <そんなバナナ
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
950 :02/12/23 02:51
>>945
普通預金利率の5000倍から6000倍ということですね。
951もう遅い:02/12/23 04:32
質問したら詳細はこれから決めます。国も呑気だな。
やはり延期するのでしょうか。
952 :02/12/23 10:46
>>949
100万円の特別控除廃止は、まだ法律で決まっていない。
つまり法制化される来年3月までは、保有期間が一年を越える株を
売却しても100万円までは非課税だ。
確定申告の必要も無い。

なんか自民税調の方針が決定事項の様になって財務省の馬鹿どもが
廃止とマスコミを通じて煽っているが、法制化されている特別控除
は新法が可決されるまでは有効だ。
すべての税法は納税者有利の原則がある。
953 :02/12/23 10:51
来年から大増税にはかわりはないが
954 :02/12/23 10:53
みんなで踏み倒そう!
ノーリスクの預貯金が源泉分離で
ハイリスクの株が申告分離なんて納得いかねえ
955 :02/12/23 10:54
>>941
脱税言うな節税と言え

庶民の税に関する合法的対抗手段だ、ヴォケ官僚。
956 :02/12/23 10:56
>>947
特定口座の源泉ありにすれば1ヶ月毎に税金払えるから
年間トータルで負けてもその前に税金払う事も可能ですよ
957 :02/12/23 10:57
大増税に反抗するためにも特別控除や非課税枠を最大限に利用して
節税をするべきだ。
しかも納税の義務が無ければ確定申告も不要だから、税務署員が
コイツは怪しいと思って調査をしても無駄骨に終わる。
結果として税務署員は個人投資家を調査しなくなるだろう。
958 :02/12/23 10:58
ここの連中は、買って損すると政府に文句言うくせに
儲かったときの税金ぐらいちゃんと払え
売国奴じゃおめえら


959 :02/12/23 10:58
そんな使いにくい特別控除など意味が無い
960 :02/12/23 10:59
958
そんなレベルで文句は言わないよ
961 :02/12/23 11:02
特別控除は使い易いよ。
100万円の利益までは非課税なんだから。
962 :02/12/23 11:06
>>957
もともと個人投資家など税務署の調査対象外だと思うが
963 :02/12/23 11:08
>>952
ホント? いい話を聞かせてくれたよ。
俺、いま含み益が100万ほどあって、明日売るかどうか
悩んでたところ。
964 :02/12/23 11:09
特別控除には制限があるからな
あれは無いよりはましだが
たいした意味も無い
965 :02/12/23 11:51
>>954
>ノーリスクの預貯金が源泉分離で
ハイリスクの株が申告分離なんて納得いかねえ

分からんぞ、
投資行動より、
今の日本の銀行に金預ける行動のほうがリスキーということかも知れんぞ

と言ってみるテスト。


966 :02/12/23 13:13
税率を一定にすることがおかしい。
年一億稼いでいる奴は50%くらいとってもいいだろ
967 :02/12/23 13:21
>>966
それは困る
いまでも40%なのに・・
968 :02/12/23 13:29
>>967
嘘こけ!
最大税率は50%。課税所得3000万以上にかかる。
969 :02/12/23 13:33
100万円の特別控除は来年もとりあえずあるよ。
先週の金曜日に税務署に株式申告の相談に逝って
税務署の職員に親切に相談にのって貰ったよ。

100万円の特別控除さえあれば大半の投資家は無税も同然だよ。
9割の投資家が損失状態だしね・・・・・
970 :02/12/23 13:38
>>969
税務署員だって、すべてを知っているとは限らない。
100万控除は、1年超保有株のみ。そんなやつ少ないだろ。
かつ法令が国会を通過するまでだ。
まあ、申告時、その職員が相手してくれりゃ問題ないだろうけどね。
971 :02/12/23 13:40
その1年超が無ければ100万円控除の重要性が増すんだけどね
972 :02/12/23 13:46
>>969
>9割の投資家が損失状態だしね・・・・・

そういうことだと、申告一本化で税率は幾らでも構わない、
ってことになっちゃうわけだが。
973 :02/12/23 13:52
どうせ殆どの投資家は損してるんだから、
って声は、当初(大蔵省時代)の26パーで申告一本化の
方針に賛成する論拠として確かによく挙げられていたな。
974 :02/12/23 13:53
>>952
きのうの日経朝刊によると、1年超保有株100万控除は
30日までの売却。2005年までだったのを来年頭まで
繰り上げて廃止とあるが・・・
どうなのよ。
975 :02/12/23 13:55
>>966
いまさら累進課税はやめろ。氏ね。バカ垂れ

976要するに:02/12/23 13:57
脱税や、裏金を運用してた連中には増税感があり、まじめに申告してた
中堅の堅実な投資化には減税感が強い、ということじゃ無いのか?
977 :02/12/23 14:04
>>976
それは違うのでは?
投機家に優しく、投資家に厳しい税制だ。
永遠に十%ならああいいけど
978 :02/12/23 14:19
>>976
俺はこれまで、
利益が出たら源泉分離選択して、
損したら申告分離で
一度も申告したことはないが、
マトモな投資家じゃないのか?
天引きという形だが、一応税金は払ってきたという認識だぞ

979 :02/12/23 14:24
>>978
とりあえずはかなりまともそうだな(www
980 :02/12/23 14:32
>>978
マトモっていうか、
今までの税率等を考えれば、
デイトレ以外それが普通では?
981 :02/12/23 14:33
>>974
繰り上げて廃止なんて出来る訳が無い。
そもそも法律を改正して増税するのに、繰り上げて増税なんて
無茶苦茶な話。
租税措置としても法改正までは現行制度の方が納税者有利な場合
は、有利な税制を適用するというのが判例として固まっている。
ストックオプション課税を遡って一時所得から給与所得にしようと
税務署が画策しても裁判所て門前払いされるのはこの理念のため。
982974:02/12/23 15:02
>>981
ストックオプションの地裁判決はたしかに税務裁量を批判するトーンだったが。
すると、きのうの日経(9ページの表)は与党案の垂れ流しで、もし実際に
実施された場合、行政裁判を起こせば勝てるということになるのかな。
983 :02/12/23 15:18
デイトレだけが盛り上がっても仕方がないし
従来の投機家が株やめるかやめないか、
って話じゃなくて、
企業に「投資」する人間が新規に市場に参加するような
制度にしなきゃ
日本経済の将来は暗いよ
マジで
984 :02/12/23 15:29
明日あたりまた変な改正案が出そうな予感
最終仕様は何時になったら固まるワケよ?
985 :02/12/23 15:31
>>982
行政訴訟以前の問題で税務署も認める。
税法改正までは現行の税制が適用されるのは当たり前の話。
986 :02/12/23 15:37
大増税がはじまるのか、、、
987 :02/12/23 15:39
個人投資家の粛清と資産没収も始めろ。
988 :02/12/23 15:40
個人の金など たかが知れてます

989  :02/12/23 15:44
>>988
個人金融資産って1400兆円あるらしいじゃんか。
このうち半分の700兆円を金持ち資産として没収すれば
国債もゼロになってマンセーじゃん。
990  :02/12/23 15:53
休日になると、特定口座のスレにしても、
やたら役人臭のするレスがでてくるな
991 :02/12/23 15:54
次スレは立つのか
もう時間がないのだが
992 :02/12/23 15:58
いずれにしても、この税制を市場がどう評価するかは
明日以降の相場を見れば大体分かるわけだが、所詮議論は
議論の域を超えることは無い。すべては市場が決める。
993 :02/12/23 16:04
    /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 買い野郎氏ね  ぷっ! 
 (〇 〜  〇 |  \_________ 
 /       |   
 |     |_/ | 
994 :02/12/23 16:04
議論の域を超えない
しかし大幅増税が変わることは無い。
995 :02/12/23 16:04
    /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 買い野郎氏ね  ぷっ! 
 (〇 〜  〇 |  \_________ 
 /       |   
 |     |_/ | 
996 :02/12/23 16:05
    /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 買い野郎氏ね  ぷっ! 
 (〇 〜  〇 |  \_________ 
 /       |   
 |     |_/ | 
997cis ◆yHjbR7V7lU :02/12/23 16:05
1000げっとずさー
998 :02/12/23 16:05
    /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 買い野郎氏ね  ぷっ! 
 (〇 〜  〇 |  \_________ 
 /       |   
 |     |_/ | 
999cis ◆yHjbR7V7lU :02/12/23 16:05
もういっちょ!
1000cis ◆yHjbR7V7lU :02/12/23 16:05
1
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。