★【SAMMY】パチンコ・スロ株総合スレッドpart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
パチンコ関連株は、このスレで総合的に語りましょう。

【パチンコ株】平和・sankyo・タイヨーエレック  【パチスロ株】サミー・アルゼ・高砂電子産業
【関連株】マースエンジニアリング(カードシステム)・オーイズミ(メタルカウンタ)・サン電子(基板)・ダイコク電機(ホルコン)

2:02/12/09 10:41
3 :02/12/09 10:42
・過去ログ
★【sammy】パチンコ・スロ株総合スレッド【sankyo】★
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1034856215/l50

4前960:02/12/09 10:48
>>1
乙&サンキュー
5前962:02/12/09 10:50
>>4
どもです。
6 :02/12/09 10:53
水指すようで悪いけどサミーの動きはここ数年のアルゼと全く同じ道を辿ってるよ。
1万円台に噴いた後、連続で発売機種がコケて、2000〜2500円台で長期低落、
そして最後には1500円まで下がった。
サミーも全く同じだね♪
7唯一の買い材料(涙:02/12/09 11:01
【サミー情報】

・パチンコ部門の次機種名は巷で言われていたCR獣王ではなく、
「CR幻獣覇王」と決まった(中身は同じ)。
12/18、東京国際フォーラムにて巨人の清原と清水の安貞桓(アンジョンファン)を
招へいして大々的な発表会を催す。
小当り、ドッド演出、ハード乱数抽選等、パチスロを意識した作りと超麗3D
ボルマトリクスを組み合わせた超絶演出が売りの渾身の機種で1月から納品開始。

・パチスロ部門では「錬金術」(4.5号機)を同時に発表する。
納品開始も同じく来年1月。

今回の格下げにも繋がったクラブロデオの失敗後が注目されるロデオの
次機種はタイアップ機種で来年2月発表予定。
8 :02/12/09 11:06
CNBC、平記者のサミーコメントキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
9 :02/12/09 11:14
sammyの売却代金でsankyoが物色されてるな。
10 :02/12/09 12:14
>>8
説明プリーズ!
11 :02/12/09 12:27
おっと早くも2スレめだね>1乙

でもまたサミー気配値下げてるし・・・
12 :02/12/09 12:28
何でお前ら素直にSANKYOに乗り換えないかな。
13 :02/12/09 12:32
てゆーかパチンコ株なんてこりごり。
サミー損切りしたら撤退しまつ。
14 :02/12/09 14:13
atomiswave30万円って
原価率スロットと変わらないんじゃないの?
15 :02/12/09 16:09
完全にSANKYO乗り換えは正解だった。
16 :02/12/09 16:10
サミー売ってSANKYOかよ!
おめでてーな
17 :02/12/09 22:43
スノーキングって入替えはじまって1週間経つけど
いまだにp−wの導入店ベスト5にすら登場しないんだけど
全然売れてないの?
18 :02/12/09 23:02
スノーキングってなんか影が薄いね。
19 :02/12/09 23:25
売れてる訳ないだろハゲ!
大幅業績未達確定だよ。 
20 :02/12/09 23:30
もうパート2ですか。
家を出る前に2550円で200株指しで入れておいて出来てる訳ないと思って帰ってきたら
出来ていて、しかも終値も2590円と完全に死んでますね。
スレも悲観論ばかりだしまだまだ底は深そう、激しく後悔。
21 :02/12/09 23:49
22 :02/12/10 00:16
age
23 :02/12/10 00:26
2000円割れまですぐです
24  :02/12/10 00:59
スノーキングは売れてるよ。

売れてないのは「ツノキング」だよ。
25 :02/12/10 07:35
>>17
ウソ書くな。
現在4位だぞ。
26 :02/12/10 08:07
>all
サミーの話題ばっかするなよ。
もっとSANKYOとか平和とかのパチ株をバランスよく話せよ。
サミーオンリーならサミースレへ行け!
27 :02/12/10 08:09
サン電子が最近マターリと上げてるね
もう騙されたから買わないけど
28 :02/12/10 08:25
>>26
あっちのスレは素人以下のアホしかいないし、有用な情報はないからやだ(w
株式新聞での「ツノキングとの誤植で狼狽売りが出た」とか
信用倍率5倍を越えてるのに「早く踏み上げて」なんて言ってる奴らと
まともな株談義なんてできませんて(w

で現在気配値4640円。
寄り天っぽいな。
29 :02/12/10 08:54
>>28
おい、どの株だよ、4640円って?
30 :02/12/10 09:02
>>29
サミーの2640円の間違いでスマソ・・・
でも結局寄りも2570円と失速だね。
31死神 ◆xydkyW/nMw :02/12/10 09:18
冬とかけて
アホルダーの懐と解く
その心は・・・



どちらもサミー
32 :02/12/10 18:30
何?会話インターフェイスって。
も、も、も、もーーしかして
IBMに勝とうとしている
のかね?
普段使わない頭は、使わない方がイイヨ!
ア○ゼのおバカさん度を世間にアッピールしているようなもんだからサッ!!
33 :02/12/10 18:32
今日、ミリオンゴッドで12万勝ったぜ。
おっとあれは、アルゼだったかな。
おの機械コインの出方がおかしいぜ。
34 :02/12/10 18:42
>>6
誰でもわかるサミーとアルゼの大きな相違点。

アルゼの時価総額は2000億円→1兆円→1340億円
サミーの時価総額は700億円→2500億円→1390億円

単にアルゼがバブルだっただけで、アルゼほど急落は無いよ。
上がるとは言えんけど。

っつーか、アルゼが株価1万超えたときって、どういう状況だったんだ?
そのころの事を知らんのだが…。
35 :02/12/10 23:35
age
36 :02/12/11 07:48
sammy、やっちゃったね〜。
これまでもここ2年はどんなクソ台でもそれなりには売れてたのに
ついにベティブーブは設置台ランキング20位以内に入れなかったな。
ギンギン丸やクラブロデオですら入ってたのに・・・



も う 終 わ り だ な
37おまえら!:02/12/11 07:50
サミーの話ばかりするな!
てゆうか誰も注目してないクソ株だしー
ウヘヘヘ
38 :02/12/11 08:24
気配値2635円。
でもまた寄りまでに下がるんだろうな。
39 :02/12/11 09:54
誰も好き好んでサミーの話をしているのではなく
他のパチ・スロ株が注目されていないだけな罠
40 :02/12/11 11:54
底を打ったな!
よ〜しパパボーナスで買っちゃうぞ!
41 :02/12/11 12:25
そろそろサミーでも買うかな?
42 :02/12/11 12:53
>>40
お前らな、25円高如きで普段買わないサミー買うんじゃねーよ、ボケが。
25円だよ、25円。
43 :02/12/11 16:12
それにしても下がったまま自律反発すらないというのは凄い。
終わりすぎっ!!
44 :02/12/11 19:58
12/18のパチンコ幻獣覇王の発表会後には必ずまた業界人が結構買いを入れると思う。
それぐらい今度の新台は評判(・∀・)イイ!! よ。
買いたい香具師は今週中が仕込みどきでしょ。
45 :02/12/11 20:38
サミーのパチは、いっつも前評判だけあれなんだな。
玉緒でドッカンに過剰期待してたやつもたくさん居たしな
46 :02/12/11 23:41
>>45
たしかにパチではこれまでクソ台しか作れないメーカーだよな。
でも以前のスロも大したことなかったのが獣王以降、ヒット連発の過去があるから
取りあえず発表会での評判は待ってから買うかどうか考えたい。
47死神 ◆xydkyW/nMw :02/12/12 00:25
サミー底を打ったみたいですね!
でも日証金倍率13.85倍か・・・




買 い 戻 す の や 〜 め た
発表会18日ですか・・・
楽しみですね!





暴 落 第 二 幕 が、な
49 :02/12/12 08:34
今日も三日連続気配値が2640円。
また寄り天ぽ・・・
もう空売っちゃおうかなぁ〜。
50 :02/12/12 12:28
みんなサミー買ってるかい?
51 :02/12/12 16:29
相変わらずパチ業界の豪快な腐れっぷりは笑えるな

高砂電器産業(6423)
2002.12連本
売上高 8544 ( 15264)
経常益 23 ( 2360)
利 益 ▲301 ( 1216)
52 :02/12/12 16:38
本決算直前に「実は売り上げが半分しかありませんでした」ってかw
53 :02/12/12 16:40
ひでーなこりゃ
大証のビックリ箱だな
なんでこう、この業界は怪しさ満点の決算しか出さないんだ?

54タカシー:02/12/12 17:49
僕、サミーの裁判でお金沢山モラエルカラ気にしないヨッ!!
55 :02/12/12 19:58
ロイヤルタカシーだね

渋いなあんた
56 :02/12/12 23:19
サミーの下げがキッツイねぇ。
そういや、「パチンコ業界はPERで株価の高安の判断が出来て、サミーはPERから見て割安」とか言ってた
ぼっちゃんはどうしてんの?
でもPBRは割高です。
それはそうと、そろそろ買ってもいいかな?
ただし、





両 建 て だ が な
58 :02/12/13 00:26
買いたければ勝手に買えば?
59 :02/12/13 03:01
高砂もだめぽ
60 :02/12/13 09:02
SQか
61 :02/12/13 11:37
両建てって何・・・?

素人禁止?








じゅわんん
62 :02/12/13 13:22
アルゼが何か高いようだが、この地合で何故?
>>61
両建て説明だ
http://www.nomura.co.jp/terms/ra-gyo/ryodate.html

よりわかりやすいのは
http://falcon-angel.hp.infoseek.co.jp/column/13ryoudate2.html



心 し て 読 め!
64 :02/12/13 18:19
ホルダーの皆さん、ご愁傷様です(ナムナム
65 :02/12/14 07:53
高砂空売り大作戦成功!
66 :02/12/14 08:18
p−wでみたら猛獣王が妙に設置店増えてるんだけど
なんかあった?
67 :02/12/14 08:25
株式新聞 注目株=ミノルタは師走相場の中核銘柄――「ディマージュXi」好調、増額期待に取組妙味も 12/13 08:24


 ミノルタ<7753.T>を師走相場での中核株として注目したい。今3月期連結は経常損益で前期の343億円の赤字から100億円の黒字への急回復予想。ただ、為替の前提が1ドル=115円。
また、世界で一番デジタルカメラが伸びている欧州で同社は販売店が強くシェアを拡大していることから、早くも増額期待が強まっている。ちなみに高機能機種「ディマージュ7i」は欧州で入
荷待ちの状態。さらに11月発売の世界最小・最軽量・最薄型を極めた新製品「ディマージュXi」も好調な滑り出しだ。
 また、6日申込現在の信用倍率は0.46倍とひっ迫。この日もCSFBやゴールドマンなど外資の買いが思惑を誘っており、好実態確認で一気に踏み上げ相場に入りそうだ。(伍味)

[ 株式新聞ニュース/KABDAS−EXPRESS ]
提供:(株)株式新聞社 (2002-12-13 08:24)
68 :02/12/14 13:26
>>66
猛獣再販
中古であれだけ高値で取引されてれば、再販すれば売れるの当然
p−w1位おめでとうございます


69樹海”管理”人 ◆mt9EVUH7Ww :02/12/15 01:31
いや〜6426ホルダーのみなさんが羨ましいです。
何でそんなにお金持ちなんですか?
というか、もしかして・・・





お め ー ら、 ボ ラ ン テ ィ ア か?
70 :02/12/15 09:02
サミーの踏み上げまだ〜?
あれだけえらそうに能書き垂れてた連厨はどこいった?
煽ったならスレ維持ぐらい白
71 :02/12/15 09:17
最近、近くのパチンコ店はほとんど全て閑散としています。
空席率が20〜90%以上です。特に郊外の大型店は軒並み閑散
としていて下手すると客より店員の数のほうが多いです。
72 :02/12/15 09:18
そうだね
みんな不景気でパチどころじゃないしね
73 :02/12/15 09:20
UBSのアホアナリストは会社訪問だけして
肝心のホールの調査をやってなかったんだろ
74 :02/12/15 10:18
>>71
そりゃお前が田舎に住んでるからだろ。
都内23区や川崎、横浜方面のパチ屋は
以前と変わらなく混雑してるぞ。

>>70
踏み上げの意味ぐらい理解してから使え、ハゲ!
お前別スレでもサミーに対して踏み上げって言葉使ってたろ。
かっこ悪すぎ!!
75 :02/12/15 10:21
>>74
ハア?
ミノルタのような踏み上げとかたわごと言いだして
煽ってたのはアホルダのほうだろ?
だから俺は心待ちにしてるんだよ
早くやってくれないかなとね。
76 :02/12/15 10:23
>>74
アナタハドコノクニノカタデスカ?
ノホンゴワカリマスカ?
77 :02/12/15 10:30
>>28=>>74
自分がレベルが高いと勘違いしてるクズ
78 :02/12/15 13:06
>>75-77
わざわざ名前欄を変えての連書き必死だなw
こんな時間に踏みあげを突っ込んだだけで第三者がそんな反応する訳ないだろ。
自演はもっと巧妙にやれよ、タコ!

誰が言ったかなんて知るか、ボゲェ!
そのアホルダが言った当時は信用倍率が1倍切ってたんだろうが。
実際に今は売り残の方が多いんだから踏みあげなんて言葉使うな無知野郎!

この程度(74)の文章も理解できず、カタカナ煽りなんて恥ずかしい真似できるような
お前が住んでる国じゃないことは間違いないな。

別に自分がレベル高いなんて思ってもないし、一言も言ってない。
お前のレベルが低すぎと言ってるんだよ。
本当に日本語が理解できないアホだな。氏んだら?
7976:02/12/15 16:39
>そのアホルダが言った当時は信用倍率が1倍切ってたんだろうが。

当時は6倍前後だった。

>実際に今は売り残の方が多いんだから踏みあげなんて言葉使うな無知野郎!

実際に今は買い方の方が多い。

>こんな時間に踏みあげを突っ込んだだけで第三者がそんな反応する訳ないだろ。

俺が書いたのは76だけだ。
ageれば反応が多くなるのは当然。

とりあえず、熱くなっている暇あれば日本語の勉強をしましょうね!

8076:02/12/15 16:43
ちなみに俺は>>70とは別人だが、

「サミーの踏み上げまだ〜?」
とあれだけえらそうに能書き垂れてた連厨はどこいった?
煽ったならスレ維持ぐらい白

と言うつもりで書いたのだと思うよ。

8177:02/12/15 23:15
まったく言葉使いでこいつのレベルがわかるな
やっぱクズだったよ
被害妄想はアホルダに共通の病
82 :02/12/16 08:16
>>81
だから自分がレベル高いなんて一言も言ってないって。
何度言っても理解できないバカだねあんたも…
レベル低いと言っておけば相手にダメージを与えるとでも思ってるんだろうな。
大体79みたいな具体的な内容を伴ってれば、煽りだろうとまっとうな反論だろうと
会話も成り立つが、お前のような77や81みたいな抽象的で具体的指摘のない
それこそレベルの低いレスする奴に何言われても全然気にならないもんだ。
今後も好きなだけ中身のない煽りを勝手に続けてくれ。

それと一応言っておくがそもそも俺はホルダーじゃないし。
(売り方でもない、もっと下がったら買いを検討しようかと思ってる程度)

>>79
>当時は6倍前後だった
どのレスのことか分からないから1倍以下(11月中〜下旬)の時のレスかと思って書いたんだが
そうではないのなら、単にそのレスした奴からして踏み上げの意味も知らないアホか
信用倍率知らない素人だったんだろ。

>実際に今は売り残の方が多いんだから
これは単純に買い残を売り残と間違えて入力しただけ。
文意を汲み取ればそれくらいは解るだろ?解れよ。
まあでも俺のミスには違いないが、俺もレベルが低いもんでスマンね(w
8376:02/12/16 08:26
わかってたよ。
釣れたら嬉しいなと・・・
そしたら
キターーーーーーーーーーーー!
84 :02/12/16 08:37
気配値2460円、もうだめぽ・・・

85 :02/12/16 10:50
うぉっサミーがすごいことになっとる!!!
なんじゃ誰も買う奴いないのか?
86 :02/12/16 11:16
2400台で買いそうになった。
あぶねえあぶねえ。
87 :02/12/16 12:43
2200 台なら買ってもいい?まだだめ?
88 :02/12/16 12:45
それにしても理解不能な下げだね。
いくら業績下方修正の懸念があるといっても
上期&11月までの販売実績上から考えて
最大でも連結利益300億が250億
EPSで560円から465円に下がるのが限度でこれ以下はないでしょ?
つまり減配もあり得ないしSANKYOやアルゼとの比較からも
すでに超割安なんですけど?

信用倍率が高いと言っても別に買い残が増えた訳じゃなく
売り残が減っただけで信用売りが急増した2ヶ月前の水準に
戻っただけの話だしね。
なんか別の悪い材料でも控えてる訳?

89ノーポジ男:02/12/16 12:56
>>88
発表会の新機種が駄目駄目ということすかね?
それにしても手を出したいところなんだけど...やけどするかな...
90 :02/12/16 12:59
なんか下げ渋ってるように見えて次の日にまたどかっと下がるパターンが続くね。
ほんとなんなんでしょ。
91 :02/12/16 13:07
>>88
たぶん今回のUBSの格下げの直後に、高砂が業績大幅下方修正を発表したからじゃねーの?
売り手口の大半は海外だけど、パチンコ業界の実情なんて海外の機関投資家が正確に理解できるはずないし、
高砂=スロメーカー→「業界トップサミーも無事では済まないだろうし、実際直前に格下げもあったから
取りあえずポジションを解除しておこう」と思うのも自然の反応。

取りあえず個人は「ここらで買えばいずれは上がる」と自分が判断した水準で買えばいいだけのことだろ。
92 :02/12/16 13:15
その割にはアルゼは上がってるが
93 :02/12/16 13:35
やふのsammy板がこれまでにない総弱気一色になってきてるから
格言通り「総弱気は買い」と判断して成り行きで買いを入れてみた。
9493:02/12/16 13:36
3335円で600株できた。
どうなることやら・・・
95 :02/12/16 13:41
>>94
1000円間違えてます。
けど、勇者だから許しちゃう(はぁと
9693:02/12/16 13:44
>>95
ほんとだ(スマソ
2335円ですた。

97 :02/12/16 13:45
買いなんじゃないの?
ここ1時間の板を見る限りではだけど・・・
98 :02/12/16 13:50
俺は次に+転した日の引け値で買う
99 :02/12/16 14:19
とりあえず 2300 で指しときました。
100 :02/12/16 14:29
マースエンジニアリングってどう?
101 :02/12/16 14:30

少額下方修正済みのぱっとしない銘柄
102 :02/12/16 14:32
スロットというカテゴリの中で、客というパイを奪いあうとすれば、
サミーかアルゼくらいしかなく、だからといってアルゼが今良いとも思えない。
スロット全体の勢いが無くなっていっているというのなら分かるけど。。。
そういう実感は今のところないしね。
それだけにこの下げは不思議。まあ結局株屋のおもちゃって事ですか。
10393:02/12/16 14:49
うほほ、下がってる。
でも絶対利益でるまで売らない。
104 :02/12/16 14:51
アルゼは節目を突破中
なぜ上がるかと言うと・・・
105 :02/12/16 14:52
こんどの言いがかり裁判は山佐が相手です
106 :02/12/16 14:54
2300 で買えちゃったよ。うれしいやらかなしいやら
107 :02/12/16 15:01
>>106
おお!
同士よ。
我も2300全力で逝ったぞよ。
108 :02/12/16 15:04
ここまで下がると買いたくなるから不思議だな。
買わないけどw
109106:02/12/16 15:05
いやいやさすがに全力では...ただのへたれの歩兵です。
勇者様に同士と言ってもらえて光栄ですた。>>107
110 :02/12/16 15:12
残念だけど氷牙王もだめみたいだね。
クラブロデオといいもうだめかも。
111 :02/12/16 15:16
買いたかったけど、今日は見送ってみました。
112 :02/12/16 15:17
とりあえず本日の結果

6426 サミー 2290 -215/-8.58%
113 :02/12/16 15:20
なんでもいいから早く業績修正出せ!!!

これは売り方、買い方、傍観者共通の願いであろう。
114 :02/12/16 15:23
現場を見てると、そんなに酷い状態とは思えないけど・・・。
むしろ、アルゼの凋落振りが気になる。
もっとも、スロ自体がそろそろ衰退期に入るので
長期では売りの部門だけども。
115 :02/12/16 15:29
>>111
俺は1300円くらいになった買うw
116 :02/12/16 15:32
店長です。
今、一番稼動がいいのが裏ジャグラー(w
次が裏花火でミリごはその次。
クラブロデオ台売り8千なんて日も。
サミーは猛獣王までか。次はおきません。
117 :02/12/16 15:36
今、この関連銘柄持っている人って
株負け組みでしょう。
118 :02/12/16 15:39
ぱちすろ銘柄持っている人って理論派・卓上派ばかりで
株は向いていないんです。
119 :02/12/16 15:45
なんか急に売り煽りが...
120 :02/12/16 15:48
高砂の所為か?
いや四季報発売の所為でしょう。」
121 :02/12/16 18:15
何なんだ?いったいよーーー。
122 :02/12/16 18:17
四季報は未だに今期EPS513.9とか書いてるし
もう見てらんない
123 :02/12/16 22:16
うちの近所にはまだ四季報入ってない。

詳細きぼーん!
124四季報コメント:02/12/16 22:24
サミー   高水準
高砂    鈍化

高砂は鈍化なんてもんじゃないから
サミーは低水準です。
四季報はそんなもん

125 :02/12/17 07:25
ニューヨークも戻してるし今日はさすがに反発するだろ。
126 :02/12/17 07:34
昨日思わず、平均2312@500株かってもうた。
中長期ではまだ下げそうだけど、短期では反発すると思うけどなぁ.....。
127 :02/12/17 08:28
>>88
ロデオ、ブープ、雪王と糞台連発で、すでにホールではサミーの新台導入手控えの気運。
来期以降の業績不安が懸念されてるからな。
この業界は波が激しく、ちゃま以後の平和、大花火以後のアルゼのような業績の垂直落下が平気で起こり得る業界。

それだからこそ、前にも書いたようにこの業界で一番の株価指標になるのは
これまでに稼いだ財産たるPBR。
勢いがなくなれば、好調さを買われて高PBRだったサミーの株価は落ちるだけ。
低PERなんてものは何の支えにもならん。
たった一年間の業績予想を元にした株価指標でしかないPERを基準に「割安」とか
判断してる奴は文字通りパーだぞ(ワラ
128 :02/12/17 08:44
う〜む。
気配値いい感じ。
129_:02/12/17 08:58
出たよPBR厨が(w
業績の垂直落下の事例はPBR説に矛盾してると気付けよ。こじつけクン(w
130 :02/12/17 09:05
より天の伊予柑...
131 :02/12/17 09:30
この上値の重さはいったい・・・
すごい蓋が出てくるね。
132106:02/12/17 09:39
へたれなんで逃げちゃいました。
さてとゲームキューブ買ってこよ。
133 :02/12/17 09:41
この状態で始値割ったらマズイと思うんだけど。
それにしても何処から出てくるんでしょうね?
134 :02/12/17 09:50
たれてきたーっ
135 :02/12/17 09:51
割ってるんですけど・・・
136 :02/12/17 09:53
何今の?
出来ずに3万株の売り板が消えた!
137 :02/12/17 10:03
最初2380に出た2万弱の売り板はほぼ出来ないまま個人の売りを誘って
2315売りまで下げたけど、
9:52にいきなり2315の9700と2320の18000程度の売り板が同時に消えた。
そして10:01にまた2375に22500の売り板が出現。
それと同時にまた株価は個人の投げを誘うかたちになっている。
これを見る限り何処かが玉集めをしてるとしか考えられないのだが・・・
138 :02/12/17 10:03
>>132
我も逃げたぞよ(w
2300を2360で

・・・半値も戻さないとは。
139 :02/12/17 10:47
おれも2310を2340で、怖くなって逃げたけどもう一度買おうかな
140 :02/12/17 12:19
1回転目は寄り>2365で売った
2回転目は2325>継続中
さてどうしたもんか
141140:02/12/17 12:34
根性無しなので後場寄りで売っちゃいました。
また明日にします。
142106:02/12/17 12:59
ゼルダ買ってきました。
サミー朝売ったのもそんなに悪くない答えでしたか...
まあ再度 2270 で指しておいてゲームしまつ。買えたらどうしよう...
では。
143 :02/12/17 13:16
なんか昨日の後場に似てきたな・・・
144:02/12/17 13:27
平和がいいよ。
1500円で1000株持ってるよ。
145 :02/12/17 17:35
>>129
例の「PERからみてサミーは割安」なんて妄想こいてた大損クンかい?
あれからもサミーの下落率は群を抜いてるねぇ。(ワラ
お前の損が俺の儲けに回ってるぞ、ほらっ。
146 :02/12/17 21:57
フラッシュに猛獣王のDWスイッチがお日様の下に暴露されとる。

猛駄目か?

147 :02/12/17 23:32
なんかまた猛獣王Gって機種が検定通過してるけどこれって何?
4.5号機なのか?
148 :02/12/18 07:24
今日の発表会に清原くるって以前書き込みあったけど
ハワイにいるのにどうやって参加するんだ?
149 :02/12/18 08:30
>>148
俺も思た。どうなるんだろうね?

でもちょうど半年前の灼熱牙王の発表会当日の突然の発表キャンセルから
サミーのけちがつき始めたんだよな。
今日も中止になったりして・・・
150 :02/12/18 09:12
清原とアンジョンファンなにか関係あるの?
スポーツ物の台が発表されるという話は聞いてないが
151 :02/12/18 12:58
静かに沈んでますね。
152 :02/12/18 15:05
発表会何時から?
153 :02/12/18 19:54
発表会まだー
154 :02/12/18 22:42
アンジョンファンの参加は単に日本での所属事務所の社長が
フィールズの社長だから。
清原はど な関係があるのかは知らない。
155 :02/12/19 00:11
発表会行って来ますた。
結構いい出来なのでうちのホールでは買うことにしました。
和風のきれいな液晶画像もいいけど、新機能の「指令ゾーン」演出が面白いです。
約1/50の出現率で20種類程度の指令が出され、達成すると大当りするというもの。
指令はデジタル回転中に突然出現して、たとえば「15回転以内にリーチを3回かけろ」とか
「4回転以内に玄武リーチをかけろ」とか「10回転以内に左に5を出せ」など。


156サミーホルダー:02/12/19 00:16
その指令のアイデアいいな。打ちに逝って見たい..。
サミーが上がればだけどな.....。

157 :02/12/19 00:23
>>155
もっと詳細スペックや他の演出なんかはどうなの?
あとこれもボルマなの?
158 :02/12/19 08:17
今はやりのモード演出(特定の演出が一定回転数続くだけのものでセイント、竜王伝説、
モンスター等、単に止めづらくなるだけの意味なし機能)も最初は金太郎の激熱モードが
からだったけど金太郎自身は全然売れなかった。
今回も同じように多メーカーにパくられるだけパクられてサミー自体は売れない予感・・・
159 :02/12/19 08:29
気配値あぼ〜んキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
160 :02/12/19 08:56
もう株はやめぽ・・・
161 :02/12/19 08:58
なんなのこの気配値
162 :02/12/19 08:58
株は売りにかぎるな
163 :02/12/19 08:59
ストッピ安の予感・・・
164 :02/12/19 09:07
2180円に1マン株ハケーン!
引っ込めるなよ
165 :02/12/19 09:16
2200買いになれば戻りに入ると思うんだが、今の地合だとちょっと無理かなあ。
166 :02/12/19 09:22
>>165
おし!2200越えた!
167 :02/12/19 09:25
>>166
でかい買い板にならないから駄目だよ
168(´・∀・`)へー:02/12/19 09:34
平和ってどこまで差がルノー
169 :02/12/19 09:52
動き止また
170 :02/12/19 10:35
ちょと戻した
171kfl:02/12/19 10:38
さみはだめぽ
もうだめぽ
すのきとくらろでの
きゃくつきのわるさ
みたらわかるぽぽ。
172 :02/12/19 12:29
むっ?来たか?
173 :02/12/19 12:44
来てるぞ!
174 :02/12/19 12:48
えっもう終わり?
175 :02/12/19 12:56
また蓋が出来たな・・・
まだまだ仕込み足りないのか?
176樹海”管理”人 ◆xydkyW/nMw :02/12/19 14:16
>>165
今日、日経平均がこの水準を保てば
下値の堅さを確認できる。
でも、サミーはまだ買えない・・・
177樹海”管理”人 ◆xydkyW/nMw :02/12/19 14:43
と思ったが、
本当に日経の底値が見えたようなので買ってしまった(汗

自信は・・・ない
178 :02/12/19 16:55
sankyoはどこまでおちる?
179金一筋300年:02/12/19 21:49
サンキョウはかなり厳しいよ。
新台を出し過ぎ!
売上ダウンは必至です。
各ホールにサンキョウのパチ何機種あるよ。ね!
180 :02/12/19 23:09
今日2190円で500株買った俺は間違いなく勝ち組!( ´,_ゝ`)プッ
181 :02/12/19 23:30
182 :02/12/19 23:35
>>180
いいな。
 俺、2180円でナンピンしようと思ったけど、やめておいた。
2310円@500株ホルダー。
 今年は現時点で+20%だから、ここで彼女へのクリスマスプレゼント代ぐらい
稼げればいいや。

 明日か来週利食えたらいいなぁ。
183 :02/12/19 23:41
>>182
いいな。いいな。いいな。
買値は恥ずかしくて書けましぇん
184 :02/12/20 07:43
>>183
俺も・・・(;´Д`*)
でも言っちゃう3340円・・・
185 :02/12/20 08:30
>>184
じゃ、私も・・・。
3230円・・・。
186 :02/12/20 08:33
なんだ!
どいつもこいつもシコリ捲くりかw
187 :02/12/20 09:41
サミー今日また下げてるじゃん、
もうーーーーー、いや!!
188  :02/12/20 09:45
先週、売りました。参戦?どうかな・・・
来年はAT機は厳しいんじゃないの?
パチは人気が出そうですけどね〜(ミッション
189 :02/12/20 10:17
パチスロ株バブルは終わりますた
190 :02/12/20 14:59
おっとサミー引けに掛けて上がろうとしたのを誰かが叩き潰したぞ.
191 :02/12/20 18:32
サイバードラゴンのパクリのパチを作って何考えてんだろう。
192 :02/12/20 18:41
ガイドがサミーマンセー記事連発で必死だけど
編集部内部にホルダーでもいるのか?
193 :02/12/20 22:18
サミーの次期パチスロ「レンキン」が無事検定を通過しますた。
194182:02/12/20 22:31
 寄りで上がると思ってたのが下がってるので2305円でほぼトントンで損きり。
売ってよかったと思いつつ、様子見てると後場上がりそうな予感で2300円で再突入。
 調子よく上がってるので気分良く仕事してたのに終値見てポカーン...。
195 :02/12/21 01:01
つーかこの価格で期末配当単位あたり手取りで4000円もとれる銘柄はそうない。
配当性向からも買いだろ。 
196樹海”管理”人 ◆mt9EVUH7Ww :02/12/21 01:28
いや、NY安の中で日経平均が8300円ラインを死守したということは、
ここがボトムライン(テロでも起きない限り)。
バブル崩壊後最安値が8303円であることからも信憑性がある。
するとここもと売り叩かれていた銘柄はリバウンド候補最右翼。




買 い で す よ
197サミー情報:02/12/21 01:29
・川越市にアミューズメントパーク「サミーズレグノ」をオープン。
アーケードゲーム、メダルゲーム、パチンコ・パチスロゲーム機を大量に設置、
カジノ感覚でイベントも盛りだくさん。
・PS2ソフト「彼岸花」「猛獣王」発売。
・欧州向け低価格アーケードゲーム機を大量受注。

いよいよゲーム業界への本格的な動きが活発になってきますた。
198 :02/12/21 07:59
ゲーム業界なんてパチ&スロ売るよりリスキーな業界だろ?
買いより警戒する方が得策だな。
199 :02/12/21 19:55
週明けに暴落きぼん!
>>198
株はファンダメンタルズで売買するものではない。
いや、ファンダメンタルが最強の投資法であることに違いはないが、
INDEXの動きは材料以上に株価に影響を与えるので得策ではないということ。
少なくとも私は1ヶ月後の日経平均がどうなっているか想像だに出来ない。
チャートでいえば・・・




今 は 買 い で つ
201 :02/12/22 05:08
202 :02/12/22 05:31
カジノ認めろよ、パチンコ業界さん
パチンコなんて品もないし貧乏臭いし、もう庶民は別の娯楽ギャンブルを求めてるよ
203 :02/12/22 09:20
>>201
すげー。
こんな攻略法までオークションされてるんだ・・・
そっちの方がビックリ。
204 :02/12/22 18:05
「ギルティギアイグゼクス」が絶好調(12/12付デイリー1位!)な中、
「実戦パチスロ必勝法!猛獣王」も12/19付で初登場2位!とヒット連発したぞ!
しかも当日はコナミのビッグタイトル2つ(パワプロ9とメタルギアソリッド2)
に勝っての2位と堂々の内容。
これで完全にゲームソフトメーカーとしての認知も受けるようになれば、
確実に4000円台(コナミやコーエーとの比較上)を目指すでしょう。

205 :02/12/22 18:14
激しく( ´_ゝ`)フーン 
206 :02/12/22 22:39
>>205
売り方必死だな。
207_:02/12/22 23:25
>>195
4500でしょ。
208 :02/12/22 23:31
>>207
配当は20%源泉だから195の言うとおりでいいんではないの?
209 :02/12/23 04:49
<パチスロ>「検定すり抜け機種」出回る 警察庁が回収指導
「1日100万円以上の大当たりが出る」と騒がれている一部のパチスロ機が、
警察庁の外郭団体「保安電子通信技術協会」の検定試験をすり抜け、各地の
ホールに設置されていることが分かった。同庁は製造メーカー約10社に
計約20機種の回収を指導したほか、来年1月、検定規則を改正することにした。
(毎日新聞)

http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20021223k0000m040099000c.html
210 :02/12/23 06:38
なるほど、このニュースのインサイダーで最近下げとったのね...
211 :02/12/23 10:18
いや、ずっと昔から言われてたし。
212 :02/12/23 10:59
>>195
この程度の配当利回りの株なんか今ゴロゴロしてんだが。
しかも「配当性向」の意味勘違いしとるし。

>>209
確変2回1/3ループのパチンコが問題になった時と似てるね。
あんときもメーカーやホールが既設台の撤去には強硬に反対して、
それの報復で以後発売するCR機や権利モノにきっつい規制かけられたからね。
結果パチンコは冬の時代突入。

『ジャブジャブの「爆裂機」を撤去するかわりに今後の規制を緩めに』
『ジャブジャブの「爆裂機」を撤去せず、報復的なきっつい規制を受ける』

進むも死、退くも死、の究極の選択だなこりゃ。(ワラ
213 :02/12/23 11:40
サミーのストック機はクソだしなぁ。
バケばっかで天井がはっきりしないストック機なんて
打てるかボケ。
214 :02/12/23 12:30
悪材料出尽くしで上げるんじゃないか
215 :02/12/23 13:17
まあ、でもホール側からしてみれば、撤去するにしても、
空いた場所に新たにマシンを設置しなければいけない訳で、
アルゼ、サミー、山佐あたりの機種が撤去されても、
また検定を通ったアルゼ、サミー、山佐あたりを入れるんじゃないかなー、
保障問題ってのはあるけど、短期売買でない限りは中立でしょ。
216 :02/12/23 14:39
てゆーか、上の記事は9月〜10月でとっくに織り込み済み。
この株持ってる香具師で知らなかった香具師なんか一人もいないだろ。
217 :02/12/23 18:08
平和は上放れ?
218 :02/12/23 22:35
明日はサミーの暴落祭りですか?
219 :02/12/23 23:25
>>218
そうだね。
ホルダーは新聞見てガクガクしてるだろうね。
220 :02/12/24 00:55
ニュー即板にもスレたってた位だから明日は暴落だな( ´,_ゝ`)プッ
221 :02/12/24 01:17
回収で損するのはホール?
売る側は回収したらまた別のが売れるんちゃうの?
222 :02/12/24 03:12
>>220
ニュー速板で叩かれてるのはミリゴとアルゼなんですが
223 :02/12/24 08:06
断言します。
今日は寄りは小安い程度でも
引けにかけてじり安で結局2000円を割ります。
投げるなら寄り、もしくは前場で。
224 :02/12/24 08:16
風説の流布ハケーン。
買い叩く気か?
225 :02/12/24 08:24
気配値2200円
暴落キタ━━━━:y=-( ゚∀゚)・∵;;━━━ン!!!!
226 :02/12/24 09:04
( ´,_ゝ`)プッ
アルゼ以外反応してないじゃん。
とっくに織り込み済みなんだよ。
227 :02/12/24 09:08
折り込み済みの材料を煽っているアフォがいるスレはここですか?
228223:02/12/24 09:11
>>224>>226>>227
必死なアホルダーがいるスレはここですか?
寄り5分見ただけで織り込み済みなんてバカ丸出し。
しかも10分たった今、まさにじり安に向かいつつある訳で、
俺の言ったとおりの展開( ´,_ゝ`)プッ
229223:02/12/24 09:13
って書いてる内にー40と下げ足拡大中( ´,_ゝ`)プッ
早く見切って売った方がいいよ〜。
230 :02/12/24 09:14
>>223
9609や8029の板見てみい!
これくらいインパクトのあるニュースだよ、本来。
231 :02/12/24 09:16
2100円台で売り建てた厨房ハケーン!
232 :02/12/24 09:23
でも板の薄さがいやな感じ・・・
ちょっと誰かが仕掛けたら上にも下にも数千万程度使うだけではじけるぞ。
233 :02/12/24 09:30
223の言うこと信じて売っちゃった僕は逝ってヨシですか?
234223:02/12/24 09:31
>>233
正解!
235 :02/12/24 09:53
じり安ヤッホー
236 :02/12/24 09:54
ー50円ヤッホー
237 :02/12/24 10:06
ヤフーのSANKYOもガイキチが表れたね。
柴田螺旋とかチャートがどうとかウザウザ。
238 :02/12/24 11:01
サミー2260円(前日比-20円)

何という大暴落なんだ!
239樹海”管理”人 ◆mt9EVUH7Ww :02/12/24 11:53
現在6426サミー@2325円アフォルダーです。
久々に来たら盛り上がってますね。
実は今日はもっと下がると思ってたんですが・・・。
日経サポートラインが8300(バブル後最安値)→8420(5日線)に上昇。




売 り 方 気 合 い が 足 ら ん ぞ!
240 :02/12/24 11:56
もう買いでいいのか?
241樹海”管理”人 ◆mt9EVUH7Ww :02/12/24 12:01
本音を言わせてもらうと・・・





フ ラ イ ン グ し た よ 〜 な (汗
242ななしさん:02/12/24 12:04
株、競馬の極秘情報サイト「シークレットボード」
いろいろな有料サイトの情報が、たった一ヶ月二千円で見れるらしいよ。
今なら、お試し期間中で一ヶ月一千円だって。
http://secret.picot.ne.jp/

243 :02/12/24 12:36
(゚听)ツマンネ
223じゃないけど2200円切ったら仕込もうと思って指してたら
全然値動きなしかよ。
244 :02/12/24 12:41
223は2000円切るって断言してたよ
245 :02/12/24 13:05
>>230
バカですか?
赤字転落企業と同じレベルな訳ないだろ。
246 :02/12/24 13:22
>>245
毎日新聞の1面を飾ったほどの記事なんだよ。
はっきりいって材料自体は9609や8029より深刻
247 :02/12/24 13:39
>>246
恥の上塗りレスですか? ( ´,_ゝ`)プッ
新聞の1面を盲目的に信じて株を売る(買う)バカなんてお前くらいだ。
全国紙の新聞でも問題が生じた当時は取り上げずに、
後追いで大仰に取り上げることなんてザラにある。
だったら何でBLやルックと同じように10%以上の下落にならないんだ?
今日の出来高だって通常より細いくらいだ。

そもそもホルダーや機関投資家ならすでに8月から知ってる材料で
とっくの昔に織り込み済みだし、サミー自身が中間決算発表時に
AT規制問題を織り込んでも通期修正の必要なしとの見解を出している。

現実に大口の売り仕掛けがされてないってことは、この材料が
株価に織り込み済みなのを大半の聡明な投資家が理解してるからだよ。

そんなにインパクトある材料だと思ってるなら、お前一人で全財産つぎ込んで
売り仕掛ければいいだろ。

248230:02/12/24 13:43
あの〜、俺は、
>>223に対する買い煽りなんですけど・・・
つーか、先週から既に持ってるし。
249230:02/12/24 13:47
何にも知らない立場から言えばそれくらいの悪材料なのに、
下げていない=既に織り込み済み

といいたかっただけなんですよ
250247:02/12/24 14:01
>>248-249
ああ、そうだったの?早とちりでスマソ・・・
251 :02/12/24 14:14
仲直り(´∀` )イイ!!
252 :02/12/24 14:26
仲良きことは美しきかな [かぼちゃの絵]
253230:02/12/24 14:27
223とは仲直りしてないぞ!
254223:02/12/24 14:28
せいぜい傷の舐め合いしてろアホども
255230:02/12/24 14:31
247氏ね!
256247:02/12/24 14:32
>>255
お前こそ誌ねや(゚Д゚)ゴルァ!!
257230:02/12/24 14:33
>>255
偽モノウザイ

>>254も偽モノか?
2000円割れるとか言ってたよな〜
自力でやって見ろ
258 :02/12/24 14:34
ケンカ(・A・)イクナイ!!
259 :02/12/24 14:34
荒れてるな〜
あっちこっち読み返すのくたぶれる・・・
260230:02/12/24 14:35
お前らみんな氏ね氏ね氏んでしまえ!!!
261 :02/12/24 14:36
すさんだ株持つと心もすさむのね・・・
262樹海”管理”人 ◆mt9EVUH7Ww :02/12/24 14:39
他の板からかっている内に凄いことに・・・




ト リ ッ プ 付 け よ う ぜ
263 :02/12/24 14:40
↑おまえも樹海逝け
264230:02/12/24 14:44
>>262
お前がまず氏ね!
265247:02/12/24 14:47
>>256は俺じゃなく偽者、念のため。
この他人を装ってスレを荒らしてるのは223の自演の予感・・・
266 :02/12/24 14:48
売り方が思ったほど下がらないので荒らしてるんだろ。
相手するな。
267樹海”管理”人 ◆mt9EVUH7Ww :02/12/24 14:52
私はホルダーですが、
買い方としても・・・




思 っ た ほ ど 上 が ら な い
268おおい:02/12/24 15:00
ぉぉ
ぉぉ
ぉぉ
おおい

これいいよ。知らない人との初エッチに使える
キスで感染する事あるんだよ知ってた?
最近、危ないからこれ!
http://www.labora.jp/hiv/index_pc.html
http://members.goo.ne.jp/home/oraquick
269 :02/12/24 15:05
さすが在日の巣窟は見苦しい
270 :02/12/24 15:06
>>269
ニダニダ
271 :02/12/24 15:09
北朝鮮に株持って帰ってもしょうがないから今売ってるんだろ
アイフルと同じだ
272 :02/12/24 19:12
結局223は逃げたのか?
273 :02/12/24 19:27
274 :02/12/24 22:31
すげーよ、アリストの巨人の星。
25000台突破してまだ導入伸びてるよ。
アリスト最大のヒット機種か?
この機種も開発・製造がサミー(OEM)だから、
これで年明けは5万台売るだけで計画達成。
この水準はどう考えても安すぎる。
275 :02/12/24 22:35
>>273
は部落らの上にlove leter を移されるので絶対にクリックするなよ。
たぶん223の仕業だろ。 
276 :02/12/24 22:41
   
   
   
        :    :  .        \\   *     :
   :  *   :   *:  /?\\  :   *        *
  *       :    /§/ ★\    :     * :
     :  :  *   //★ #\\   * :    :     *
    *     :   ///#\\§\        *
        *    //#/★\\\  :   *   :
:*          // §/#//\\\# :    :   *
    *    * //#/★/\#\\\  :  *
      :   //////#\★\§\\  :   :
 *     :* § /★////\\\#\\    *
    * // /#/★/\#\\\\#\\   :  *
*     :/// §////#\★\\\\\§    : :
    */#/ /★////\\\#\\\#\  *
  :  //★/ #/////#/★/\#\★\\ : *
   &    :   ||  :  ゞ    〃   :    :     &
   *   :   Λ||Λ    ‖ !‖ :               *
*       : ( / ⌒ヽ  ‖! ‖    : ジングルベ〜ル♪
          | |里見|  ‖ !‖       ジングルベ〜ル♪
    :      ∪ 亅ノ  ‖   ‖ :   :    鬱になる〜〜♪
 *    :     | | |   ‖! ‖       :     :
           ∪∪   ‖:  :‖     :
   ⌒⌒          ‖ !‖⌒⌒       ⌒ ⌒
⌒   ⌒   ⌒⌒  ⌒‖! ‖ ⌒⌒⌒  ⌒ ー⌒⌒⌒
 ⌒⌒  ⌒ ⌒⌒        ⌒   ⌒⌒   ⌒⌒⌒  ⌒
             クリスマス吊リー
277 :02/12/24 23:11
°  .☆  ゚   °   ゚     ゚
 ° ,个、           °         。
  ノ ♪ミ   ゚   。 ここの皆さんが楽しいクリスマスが過ごせますように…        ゚           。
 イ 彡※ヽ    °                   °
.ノ,● ※☆ミゝ゚       ゚    ゚ 。       。    。
彡 ※,, †,, ヘ      
ν※ ,,★,,※ ∧_∧∧_∧ ゚    ゚    ゚        。   °
⌒⌒i⌒i⌒ ( ・∀・) ´∀`)
┬┬┬┬┬--つ☆⊂-つ†O┬             ☆ ▲ °
‐┼┼┼┼┼‐┼┼┼┼┼┼            ゚ ヽ(・・)(・・)/ ゚ 
┼┼┼┼┼┼‐┼┼┼┼┼┼    ゚         (  )  )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ ̄ ̄ ̄ ̄             ^ ̄ ̄~ ̄   。
どうかうまくいきますように☆
278mm:02/12/24 23:19
↑いいねー。
なんていうか2ちゃんらしくなくて。
279 :02/12/25 00:19
>>274
ほんとかぁ?
ほとんどのホールで見かけないぞ。
280 :02/12/25 00:50
タイヨーのスポック
ハローサンタをよろぴこ
281 :02/12/25 09:06
なんで今日は静かなの?
もうみんな撤退した?
282   :02/12/25 09:59
273クリックしちゃたんですけど・・・
パソコン電源切れなくなった。

再起動したら正常化したけど
このまま使っててよかですか・?
ウイルス感染してるかな

223覚えテロよ(;)
283 :02/12/25 10:02
>>282
リスク管理なさすぎ
284 :02/12/25 10:15
>>283
認めるよ・・・。
このまま使ってて平気かだけ教えてください。

株のリスク管理も失敗してるし。
285283:02/12/25 10:29
ぁゃιぃと思ったらURL踏む前にブラクラチェッカー
http://www.jah.ne.jp/~fild/cgi-bin/LBCC/lbcc.cgi?
ウィルスが入ったと思ったらオンラインウィルススキャン(検索が無料)
http://www.trendmicro.co.jp/hcall/index.asp
ウィルス情報はこちらで検索できます。
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/

【激しくガイシュツ、危険なサイト一覧=ウイルス、ブラクラ系3】
下記のURLを踏んだ場合に、アンチウィルスソフトによってはウィルス警告が出ることがあります。
これはブラクラのスクリプトをウィルスと認識したもので、破壊活動や感染活動は行いません。
そのままにしておいても構いませんが、IEの一時ファイル削除で完全に駆除できます。
1.//dms100.org/worksucks (ブラクラ&ホモ画像&ウィルス)
2.//raus.de/crashme/ (ブラクラ&ウイルス)
3.//ex.2ch.net|test|read.cgi|[email protected]/crashme(上記のURLに飛ばされます)
4.//ex.2ch.net|test|read.cgi|news%40195.126.71.77/%63%72%61%73%68%6D%65(上記のURLをエンコードしたもの)
5.//www2.strangeworld.org/uedakana/sahra****.*** (****は番号違い、拡張子違いなど:ブラクラ&ウイルス:HTML_SUAR.A)

282は4に該当かと
以上、半角より抜粋しますた
がんがれ
286樹海”管理”人 ◆mt9EVUH7Ww :02/12/25 10:51
どうしたんだ? サミー・・・




ホ ル ダ ー だ か ら い い け ど な


287 :02/12/25 12:26
>>286
別に不思議はないだろ。
もっとも悲観的な分析をしていたUBSでさえ、目標株価を2700円に設定していたのだから
この水準は明らかな売られすぎ。
業績が超高成長していた企業に不安材料が噴出した時にはまま見られることで、
パニック投げが一巡すれば、同業他社との冷静な比較からあるべき水準には落ち着くもの。
サミーの業績がこれまでのような成長は無理なのは間違いないにしても、マース、
Sankyoとの比較上500円程度の上値余地は十二分にある。
288 :02/12/25 12:33
だからこの銘柄の欠点はアホルダの食いつきがよすぎることだ。
毎度ながら過去の上げを忘れられない連中が懲りずに買いを入れては
ハシゴ外されてシコるの繰り返し。
上がったら売りで何度でもいける。
289やめとけ:02/12/25 12:35
パチ銘柄だけはやめとけ。
パチジャンキーのおれが言っているから間違いない。
290 :02/12/25 12:43
それにしても売り板も買い板もしょぼっ!!
291 :02/12/25 12:53
>288
しかし、株本来の趣旨から言えば、サミーが中長期的に成長するので
あれば安くなったら黙って買うというのは間違ってはいないと思うのだが、
問題はここのホルダーはサミーを応援しているにも関わらず、ちょっと
下落をすると、検定がどうとかアルゼの機種の方が良いとか、不景気で
パチンコに行かなくなるとか、いまいち論理がはっきりしないので、
変なところで売ったり買ったりしてしまうんじゃないかなー。
292 :02/12/25 14:05
手口分かる人いる?
何となくUBSが買い仕込んでて、そのうちに格上げしそうな気がする。
あそこはいつも格下げした銘柄が下がりきると、コソーリ仕込んでから、
格付けを「値が割安水準にまで下がりすぎたため」と上げること度々。
293 :02/12/25 15:04
今度こそ底入れした予感・・・
294 :02/12/25 15:17
俺はまだ方向感がわからないんだが、
2360越えてきたら買いだと思う
295 :02/12/25 22:24
ゴールデン苦労するまでようすミレドシラソ。
296 :02/12/25 23:01
CR幻獣覇王

高性能チップ搭載により超ド迫力の演出が繰り広げられる平安スペクタル絵巻。
パチスロの技術を存分に投入しデジパチ市場に新たなページを刻む。

なんといっても画期的な演出は「指令ゾーン」。従来にない斬新な演出で打ち手の心を惹き付ける。
・10回転以内に合計を18にしろ
・10回転以内に朱雀リーチをかけろ
・25回転以内に桜吹雪を2回出せ
など機械が打ち手に指令を出すのである。
この指令をクリアすればもちろん大当り確定。
連続予告の変形版となるのだが、これがアツい。指令を出されている最中はドキドキもの。当然ヤメるにヤメられないのだ。
大当りの瞬間をあらかじめ予期できるアツ〜い演出なのだ。

また本機は同社初となる7インチワイド液晶を採用。演出面は従来に比べて数段とパワーアップしたのだ。
モチーフとなるのは聖獣。玄武、白虎、朱雀、青龍などである。
高性能グラフィックで展開されるそれぞれのリーチは圧巻。
思わずリーチ見入ってしまうほどなのである。
予告から始まる一連のアクションをぜひ堪能してほしい。

パチスロの演出技術を十二分に反映させた本気の本機。サミーからの指令をしっかり受け取ってくれ!
297 :02/12/26 00:30
やっと上値抵抗線を越えたね。
当面は底打った。
298 :02/12/26 07:37
はたしてそうかな?
299 :02/12/26 09:12
上がってる♪
300 :02/12/26 12:57
>>296
パチンコって内規変わって「ここから10回転後に大当たり」とか可能になったんか?
そうじゃなきゃただの無駄な演出じゃん。
301 :02/12/26 13:21
そろそろ、買ってみようかなソフトバンク。
302 :02/12/26 13:27
>>300
保玉分以外は無駄な演出でつ。
しかし、パチンコなら無駄も許される。
303 :02/12/26 14:54
おいおいおいおい上髭ですか?
304 :02/12/26 15:07
安値引けしてる。
勉強になるわこの株、観察してるだけだけど。
305くそすれ:02/12/26 15:09
もーいいよ
ぱちすれは
あと半年で皆あぼーん
306 :02/12/26 15:11
http://www.tktoushi.com/happyou/6/42/2c1a01d0.pdf
サミー、新株発行。
ディスカウント率にもよりますが、好材料かな。
307  :02/12/26 15:14

>>306
なんで新株発行で好材料やねん!!
一株利益が薄くなって既存の株主にはモロ不利益
308  :02/12/26 15:23
>307
全文を読んだ方がいいよ。
309 :02/12/26 15:24
>>306
道理でリバウンドしない訳だ。
これじゃあ、インサイダーが買わない罠。
310 :02/12/26 15:25
>309
あなたも全文を良くかみ締めるように読んだ方がいいよ。
311309:02/12/26 15:28
今、読んでまふ
312  :02/12/26 15:30
うわー
ネガティブ>>306
313 :02/12/26 15:36
なんかわかりにくいの〜〜。要するに分割みたいなもんだろ。
なんでこんなややこしい手順を踏むのやら。
314 :02/12/26 15:41
読んでも分からない人は、こう解釈すればよろし。
サミーの関係者以外の株主は100株に対して10株上げます、
ってことでしょ、ただ無償ではないみたいですがね。
315 :02/12/26 15:42
1月下旬まで判断しかねるな
316 :02/12/26 15:49
全文読んだが 株式を放出するってことだろ!
自社株買いはなんの為にやったんだか(w
317309:02/12/26 15:53
額面価格で発行するとみました。
買いですね。
318 :02/12/26 15:55
>>316
市場価格で買い集めて割安で株主に譲り渡すつうんだから
株主還元の為に決まってるだろ
319 :02/12/26 15:57
新株ですから、放出ではないのでは?
あとこの新株の見込みが4億円ということですから、ほとんど無償に
近いのではないでしょうかねー。

少なくとも、株主に利益にならないことは、株主還元とは言わない
ですしね。
320 :02/12/26 16:00
サミーが持ってる株以外の全株に対して
平等に新株予約権をやるってんだから、
分割や増配と同じで、結局は中立でしょ。
321 :02/12/26 16:05
分割と増配は大抵好業績に裏打ちされてるから好材料だけど
今回は完全に中立っぽい
322 :02/12/26 16:05
まあ、話的には中立かな、ただし、サミーの所有分については
行使しないということから、ちょっとは還元にはなるかもね。

あと例えば、100株が110株に増えて、配当が同じだったら10%の事実上の
増配とも言えますので。悪い話ではないかもね。
323  :02/12/26 16:22
>>322
例えサミーの所有分について行使したとしても、
その分サミーの持つ財産が増えるんだから結局同じなわけだが…。

里見さん方の所有分については行使しない、なら歓迎だが(w
324 :02/12/26 16:25
後場いきなり、特別売り気配になって、怖くなって売ったが・・・
325 :02/12/26 16:30
もし単純に普通の新株発行だと勘違いしてインサイダーが
空売りしていたら、明日は面白くなるかもね。
326 :02/12/26 16:36
>>324
お昼に発表されたのですか?
327 :02/12/26 17:22
これを中立とかネガティブとか言ってるバカは経済の勉強し直せ。
市場価格より大幅に低い株価設定され、申し込んだ人間にのみ
利益を還元するのと同じだ。
しかも配当は据え置かれるから、機関は1月下旬までは買いだろう。
328 :02/12/26 17:25
わかってない奴が多いな
後場の株価の動きを見れば全てがわかる
329 :02/12/26 17:34
早耳倒れってやつだろ
330 :02/12/26 17:49
>>328
そりゃ最初のプレスリリース直前(場中)には
単に新株発行としか伝わってこなかったから
需給悪化懸念で、売りで入った香具師が多かっただけ。
誰も申し込み方式の有償株式割り当て権とは思ってなかった
ということ。
明日以降は間違いなく跳ね上がるよ。
331 :02/12/26 19:31
それにしてもおっかねー銘柄だな。
332 :02/12/26 21:20
今日買ったんだがすごいことになってるな・・・。
333 :02/12/26 21:29
>>332
おめでたう
334 :02/12/26 21:33
>>333
どうも。たった200株だが。

問題は新株がいくらで発行されるかだ。
値段も決めといてくれたらいいのに、ややこしいな。
335 :02/12/26 21:51
>>334
株主還元策と明言しているし、配当も据え置くと言ってるから
過去の同様例から見ても相当額面に近いディスカウント価格になるでしょう。
336 :02/12/26 22:28
今回は格下げ後の投げが一巡した後に実にいいタイミングで株主還元策を出してきた。
全開のTOBは失敗だったが、今回の方法であればテクニカルで下落する心配はないので
安心して買い増しできる。
337 :02/12/26 22:35
>>336
そのTOBの二の舞になるに決まってるだろ。バーカ!
338334:02/12/26 22:54
過去の同様例って、サミーは以前もにたようなことしたの?
339336:02/12/26 22:55
>>337
そう思うなら明日以降空売りしかければいいじゃん。
こっちは大歓迎だから、絶対売れよな。
340_:02/12/26 23:02
信用で100株しか持ってない・・・
とりあえず、現引きしとくか。。。
341 :02/12/26 23:07
サミー、株主に新株予約権を有償で付与
 サミー(6426)は26日、株主に新株予約権を有償で付与すると発表した。2003年1月31日の株主名簿に記載された株主のうち希望者を対象に、発行手数料を徴収して保有株式十株につき新株予約権一つを割り当てる。サミーが保有する自己株式は対象外とする。
 まず、来年1月23日の取締役会で新株予約権の発行価格と権利行使価格、発行手数料などを決める。発行価格は来年1月下旬の株価を1.1倍した値をメドに設定する予定。発行価格の数%を新株予約権に申し込む株主から発行手数料として徴収する。
 申込期間は来年3月7日から同月20日までで、発行日は同年4月16日とする。権利行使期間は2003年7月1日から2006年6月30日。新株予約権にあわせて発行する普通株式数は最大で、来年1月31日時点の発行済み株式数(サミーが保有する株式を除く)の10%とする。

これが。本当に良い材料か?
342 :02/12/26 23:31
分かってない香具師が多いな。
まあ明日になればすぐに分かること。
買いか売りかは前場を見てからで遅くないだろ。
343やや:02/12/27 03:32
サミーの株信用取引で500株買ってあるけど自分にも予約権あるんですか?
344 :02/12/27 03:35
売るぞーーーーーー
345 :02/12/27 03:51
高いところで自社株買って、安くなったらファイナンスってアホですか
346 :02/12/27 07:34
>>343
ある。但し申し込まないと権利は得れないぞ。
>>345
まあ会社としてはメリットないし、アレだけど
ホルダーにとっては丸利益だからいいだろ。特別配当と思えばよろし。
347 :02/12/27 07:39
>>341
株数増えて暴落
348やふより転載:02/12/27 07:41
「検定取消されたメーカーは3年間検定申請を行う事ができない」という罰則があるみたいですから。
よって、ご指摘のミリゴ・金太郎・アラジンAが取り消しになりますと、ミズホ・ロデオ・サミーがそれぞれ3年もの間干される事になります。
お気づきでしょうか。アルゼは残りますね。
ミリゴをミズホブランドで出したのはこの辺の計算もあったのでしょう。
349 :02/12/27 07:51
アルゼはミリゴ消されても、アルゼ、エレコから新台だせるけど、
サミー、ロデオは、アラジンと金太郎消されたら3年間
台つくれなくなるね
こわーーー
350 :02/12/27 08:15
>>348-349
バカですか?すでにメーカーとしては機械割を落とした代換え基板の
アラジンS,サラ金S,猛獣王Gを投入・有償交換(一部無償)してきている。
あとはホール側の問題でしかなく、機種が検定取り消しになんかならないって。
その情報の出所を明かしてみろよ。

そもそもお前やふ板から出てくるなよ。
連書き野郎のお前がアルゼ社員だってことはとっくにはバレてるんだよ。
レバー不具合(アルゼ系893が攻略・リーク、)、特許訴訟、AT規制(ミリゴ爆弾)と
常にサミーがシェアを上げたり、上げそうな機種が出そうになる都度、露骨な妨害工作を
繰り返してる必死で見苦しい卑劣な会社だな。
調子に乗るのも勝手だが、あそこはID登録時と苦情が多いハンドルのアクセスログは
残してあるから問題になった場合、すぐに身元がばれることを覚えておけよ。
351 :02/12/27 08:22
>>350
なるほどね。
いい材料なのにyahooもここ急にネガティブな投稿が増えて変だなと思ってたらよりによってライバル会社の工作でつか。
言われてみれば常に株価が跳ね上がったり新機種の発表会とかsammyの出鼻をくじくように悪材料ってわいてくるよね。
でもあれが一人のしわだとは思えなかったんでやはり会社ぐるみの工作なんですかね?
352 :02/12/27 08:26
>>350
逃げ遅れ、高値で売りたくて嘘こきまくってるな
353業界人:02/12/27 08:31
検定を取り消されたメーカーは、3年間機種は作れない
これは事実である。
過去に、ニイガタ、ペガザスを作ったメーカーは
3年間機種をつくれなかった、これは事実である
354 :02/12/27 08:40
>>352
必死だな
355 :02/12/27 08:44
>>353
それは事実でも、350に書いたようにサミーは対応済みだ。
だから検定取り消しなんかならないつーの。
ソース出せやハゲ!
356350:02/12/27 08:45
>>352
どれが嘘だというのだ?
具体的に「どの部分」か指摘して見ろ。
357 :02/12/27 08:46
バカがどう売りあおろうとすでに気配値が百円近く上げてる事実が全て
358 :02/12/27 08:46


   検定取り消しにびびってる、香具師必死だなw
   早く売り逃げろよ



359 :02/12/27 08:46
あてにはならんが気配値は高い
360 :02/12/27 08:50
売りあおりだと思えばそれでいいよ。
おまえらの悲鳴が、来月あたりすごいだろうな
オーイズミでも警告したのに、いまは、悲鳴だらけだよ
361 :02/12/27 08:51
こうして往復して取れる・・・いい銘柄だ・・・
362 :02/12/27 08:58
>>361
ほんとにその通りで、あんたが正解。
好材料が出ると必死な売り煽りが出てきて、
悪材料が出ると必死な買い煽りが出てくる。
バカしかいないから材料にあわせて素直に売買すれば
実に稼ぎやすい、一部の投資家にはこたえられない銘柄と言える。
363 :02/12/27 09:07
まあ1月末まであと1ヶ月もある。
売り方も買い方も焦らなくても、手持ちを処分する場はどちらにも
必ずくる。
安心して取り組め!
364 :02/12/27 09:24
買い板薄いのに下がらんな。
どうしたもんか・・・
365クラブロデオ:02/12/27 10:00
何か質問あるか?

366 :02/12/27 10:21
今の猛烈な買いはなんだったの?
367 :02/12/27 10:39
なんか売り板が厚くなるとまとまった買い注文が出るね
368 :02/12/27 11:09
sankyo3000回復
369 :02/12/27 14:42
今回の発表はストックオプションみたいなものかな。
そう言えばサミー社員は4500円でストックオプションの権利があるみたいだよ。
こんな高値で設定されておめでたい社員だね。
370  :02/12/27 19:26
この調子でジリジリ上がっていけばよろしい。
371  :02/12/27 20:50
金融機関持ち株率がたった1.3%しかないから
信用買い残りをさばいたら暴騰すんじゃね?
372 :02/12/27 21:02
>>371
別に買い残はしこるほど多くないぞ。
元々貸借銘柄に昇格してからは常に150〜200万株の間に落ち着いてて、
現在も160万株とここ1年の平均水準のまま。
信用倍率が高いのは、売り残が貸借銘柄になってからの最低水準に落ただけのこと。
売り残が減ったのは例のTOBがらみと、ここのところの下落局面でほとんど
買い戻しされたことによる。
だからこの銘柄について言えば、信用倍率は全く問題ない。
373【サミー情報】:02/12/28 07:38
●サミーが「たれぱんだ」のアイピーフォーを子会社化

サミー(里見治社長)は16日、アイピーフォー株式会社(野村信慈社長)の第三者割当増資を引き受け新株式70%を取得し、子会社化することを発表した。

アイピーフォーは、「たれぱんだ」や、犬の顔をアップにして撮影した写真が人気となった「THE DOG」などのキャラクター展開で知られるシステムサービス株式会社(佐藤隼夫社長)の
マーチャンダイジング事業を分社化した100%子会社。

サミーでは、システムサービスと同社がアイピーフォーを共同経営することで、より密度の高いマーチャンダイジング事業が可能になると見ている。今後は、サミーのNEWS事業から派生す
るキャラクター及びパチスロ・パチンコ遊技機事業から派生するキャラクターをアイピーフォーが一元管理し、効率的な事業展開を図るほか、新たなオリジナルキャラクターの育成を積極
的に推進していく方針だ。

(02.12.26)
374 :02/12/28 07:46
アットミックなんとかは、どうなったん?
375【サミー情報】:02/12/28 07:51
ついでに猛獣王も受注分をあわせて累計18万台を突破しますた。
誰だ、下期計画未達だって騒いでたバカは?
376 :02/12/28 09:16
>>375
18万台もある?
377金一筋300年:02/12/28 21:46
平和株続伸中!
378 :02/12/28 21:48
>>373
三連たれぱんだゲラゲラ
379 :02/12/28 23:23
18万台って猛獣王じゃなくて獣王じゃないの?
380 :02/12/29 04:15
しっかしサミーは奇をてらったファイナンスばかりで全然実になんねぇな。
「株主還元」なんて普通に無償分割か増配でいいじゃねぇの。
今どき株主様に手間とらせて金まで取って有償増資なんてはやんねぇよ。

>>372
買残-売残が、前4週の平均週間出来高を超えてるんだが。
これだけなら黄信号程度だが、
1月末の権利確定日に向けて買い方は手仕舞いか現引きを選ばざるを得ない。
無償分割より手続き等めんどくさいし、追加資金も必要だから手仕舞いが多いと見た。

それから現物でも、小口は端株出たらめんどくさいから普通売るだろ。
ネット証券でも、どこも端株は最低手数料が2500円じゃねぇの?
売却代金が2万円とか4万円で手数料2500円取られちゃバカらしいわな(ワラ
381 :02/12/29 04:28
信用買いのやつらって@3000ぐらいで押し目入れて
その後投げるに投げれずってやつなのかな
382 :02/12/29 08:32
>>380
おおむね同意。200株しかもってないから面倒だ。
増配しやがれ!!
383 :02/12/29 09:08
>>380
俺も同意かな。
分割、増配を希望だよ。

384 :02/12/29 10:19
>>380
>買残-売残が、前4週の平均週間出来高を超えてるんだが
よく意味が分からないんですが?
         買い残 売り残 出来高 
・12月第一週 13620  5710  20069
・12月第二週 15520  3330  20313
・12月第三週 16260  2130  19097
・12月第四週 16280  2220   7699(1日祝日と年末の閑散相場)

差し引きはもとより合計しても出来高より低いんですが・・・
そもそもこの程度の信用−現物比の株などごまんと存在しており
需給上何ら問題ないとしか思えないのですが?

>1月末の権利確定日に向けて買い方は手仕舞いか現引きを選ばざるを得ない
これの根拠を教えてください。
信用取引でも有償割当権は発生しますから、申し込みたい人は手仕舞う理由がないし、
手続きが面倒と思う人なら、新株割当の申し込みをしなければいいだけの話なのでは?
それから端株は単位株の保有口座にそのまま積み増しされるだけです。
権利を得た人もミニ株取り扱い証券会社でない限り、端株だけで売る訳ではなく、
売るときは親株と同時の強制売却なので、手数料が端株だけにかかる訳ではありません。

それ以前に端株分だけの売却に関しては、サミーの幹事信託銀行にて時価で売却して
もらえるしこの場合手数料は発生しないのですが。
(割当日前に信用買いや現物を手仕舞って売った場合の端株でも、手持ちの端株分だけでも可)

煽りでないのなら納得のいく説明をお願いします。
385 :02/12/29 10:26
>>380

ネット証券の手数料はもっと安い。
分割だと供給増からの値下がりもありうるが、今回は値上がり時のみ権利行使すればよい。
値下がりリスクを持たない分有利である。どうせ100円だし、宝くじみたいなもんだ。
386 :02/12/29 10:48
>>384
おおむね正しいけど端株は親株と強制売却じゃないぞ。
端株だけの売却はホルダーが信託銀行で好きな時に無対価でできる。
しかも市場に大量の新株が流出する訳じゃないので
通常の無償分割などのように発行後の需給悪化もない。
要は単期のみの特別配当と同じってことだ。
しかも申し込んだ人だけが得られるものなので権利落ち理論値も下がらないしな。
387 :02/12/29 10:51
なんか情報が錯綜してる・・・
3881500ホルダー:02/12/29 18:13
だまって平和買え!
「猪木」の受注は凄い事になってるぞ!
メガヒット間違いなしだ。
今からでも遅くない、買いまくれ〜〜!
389 :02/12/29 18:18
>>377
↓こんな卑怯な会社だぞ。


■平和対SANKYOの看板戦争か? [2002年12月24日]

上野に前からあるSANKYOの広告塔の後ろに最近出した平和の広告塔があるが見た人は分かると思うけどジャンケン対決で平和のI副社長がSANKYOのDラム君に勝っている
巨大な広告塔が現れ話題になっています。巷ではI副社長はあと出しで「ズルイ」とか?
これにSANKYOさんが奮起!一矢を報いる事を検討中とか?
上野で話題の広告塔ですが、いずれにしても両社のユーモア戦争が業界にとってプラスになるように願います。ガンバレSANKYO! がんばれ平和!

390金一筋300年:02/12/29 20:46
平和>三共
391 :02/12/29 21:29
サミーは








寒みい
392 :02/12/29 21:32
オメーが寒いよ
393 :02/12/30 00:17
>>392ー393

自演(・A・)イクナイ!!
394 :02/12/30 09:40
>>375>>376>>379
猛獣王は15万台ですよ。
395 :02/12/30 18:19
380は結局ヘタレ煽りだったか・・・
396  :02/12/30 21:48
 アスキー販売の「バスランディング」。
 なんで、サミーが「バスランディング3」を売るの?
397 :02/12/31 01:44
さてこれで猛獣王は155,000台で生産終了。
1月前半は猛獣王へ生産シフトしていたため、製造も販売も満足にできなかった
ベティとスノーキングがそれぞれ1万台前後増産体制に入り、下旬にはレンキンを
投入開始。2月にも新機種を1機種予定している。
これで完全に計画は達成。
398 :02/12/31 06:46
>>397
よっしゃ、アルゼ社員詰んだな
399 :02/12/31 08:40
>>397
妄想・・・
400 :02/12/31 08:41
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1j4z/japanese/
401  :02/12/31 09:05
 猛獣王1,550,000台っていうのは、信じがたい。
 12万台超くらいが妥当なところだと思う。
 ただし、第3四半期で15万5千台程度の売上があったのは、間違いないと思う。
402  :02/12/31 09:06
↑ 1,550,000台っていうの、15万5千台の間違いです。
403SSS:02/12/31 14:48
 ベルコのスーパービンゴが、面白そう!
 一撃7500枚だよ!
 しかも、4.0号機!
 年明けも設置・移動は、可能でしょ!
404SSS:02/12/31 14:48
405 :03/01/01 02:02
あけおめ!
今年はどの会社が伸びるかな?
406           :03/01/01 02:02

大和総研 東英治だ。           
おれについて語れ。
407 :03/01/01 22:02
結局分かってない香具師が多すぎだな。
今回のファイナンスは要はストックオプションを社員ではなく株主の
希望者に有償で付与するというだけのこと。
株価材料としては、全くの中立だよ。
408:03/01/01 23:50
みんな好き勝手書いてるな・・・
やっぱ、業界情報はその業界人の所に早く入るから
結構儲けてる香具師多そうだな
なんか質問ある?
409 :03/01/01 23:54
>>408
サミーが生産してるスロットの受注はどのくらいでつか?
410ボブサップ:03/01/02 00:31
ネットカジノの考察ってページだけど12000ドルっつーのは嘘かね?
http://www2.rosenet.ne.jp/~piwo/news/
カジノ側がそんな出すほど甘いプログラムを作ってないと思うけど。
それともこれ系の会社って12000ドルくらい屁と思うほど稼いでるのかな?
411 :03/01/02 02:57
>>397
ベティ、スノーキング全然売れてないんだけど。
打つ気も全くないし。
サミーはいい加減実質天井のない台を出すのをやめろ。
412 :03/01/02 03:14
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1j4z/japanese/
413 :03/01/02 03:16
414 :03/01/02 03:17
>>411
同意
ベティ、スノーキングってまだ作ってんの?
新でいいよ
415b:03/01/02 14:38
>>409
意味がよくわからん・・・

みな
差みー好きだな
差みーは2,3ヶ月後が大変だと思うが・・・
416  :03/01/03 08:40
日経読んだ?
417平和主義者の社民党:03/01/03 11:54
131回-衆-予算委員会-01号 1994/10/11

○田名部委員 随分時間がたちましたが、いま一つ、これは総理のことではない。
まあ私もこれは新聞を見まして、うちを見たときは、質素なうちに住まわれて
さすがだなやっぱり、こう思っておったのですよ。ところが、資産公開の金額を
見たら、まあえらいお金持ちだな。三億ですか、三億四千万ぐらいですか。
 それから、その中で、御夫人の名義もこれは入っていますから、実勢価格で
入っているわけですから、それは奥さんもそれなりに貢献した、こう言われて
おりますからわかりますが、この中で、株を随分お持ちになっているんですね。
この中には幾つか仕手株というもの、これは専門家でないとなかなか
わからぬ株というものがあるんですよ、我々でも余り気がつかない。
 どうやってお買いになったのか、株に相当知識をお持ちになっているのか
わかりませんが、この中の平和、二千株お持ちになっていますよね。
NTTも十四株。幾らのとき買ったのかわかりませんが、余り奥さんの
ことはわからぬ、こう言われておりますが、いずれにしても、この平和株は
いつお買いになったのかということを、ちょっとこれは前もって言って
あったのですけれども、お知らせいただけますか。

○村山内閣総理大臣 平和株を持っておるということは、この資産公開をする
ときに私は初めて知ったわけです。その平和という株がどういう性格の株かと
いうこともそれなりに問い合わせてみましたところが、これはパチンコ機械を
つくるメーカーの株であるということも知りました。
 それで、いっ買ったのかというお話ですけれども、聞いてみましたら、
平和株の取得は、平成三年十一月に購入した。これは、証券会社の職員が
勧誘に参りまして、そしてこの株はぜひ買ってほしい、買った方がいいですよ
というような勧誘があって、そして今申し上げましたように平成三年の
十一月に証券会社の職員から購入をした、こういうことになっております。
418平和主義者の社民党 :03/01/03 11:54
○田名部委員 普通、勧められて買える株かどうかというのは、これはもう
個人の判断ですけれども、別に買って悪いというわけではないが、やっぱり
危険が伴うわけですから。危険が伴うのですよね。NTTの株でさえも、
あんなに高いものを買って相当落ちたわけですから、ましてや全然見も
聞きもしない株を購入するというのはよほど勇気が要るんですよね。
 ですから、株を買ったのはけしからぬとは言わぬが、いずれにしても、
そういうこともありますから、いつ買ったとかどうしたとかということを
明確にされていくというのは、要らぬ国民の疑惑というものを受けないで
済むということだと思うのです。

○山岡委員 今、村山総理に関しましては、北朝鮮と、また朝鮮総連とも
深くかかわりますパチンコメーカー平和の株をお持ちだと。一介の主婦が
こういう特別な株をお持ちであることは極めて難しいんじゃないか、こう
我々は考えるんですが、それは今、田名部大臣からお話がありましたから、
私から改めて触れませんが……(発言する者あり)失礼しました。
田名部委員からです。元大臣です。
419 :03/01/03 13:13
>>416
何書いてあったの?
420 :03/01/03 18:58
>>419
今年の有望銘柄ランキングが掲載されてサミーが5点満点の3点で第3位に入ってた。
421サブ:03/01/03 19:32
>>420
ヤター!
422 :03/01/04 17:49
でも所詮元旦の記事のことなど6日の大発会までにはみんな忘れてしまうという罠。
423サブ:03/01/05 18:40
明日上げるんですよねぇ?
424鹿戸 雄一:03/01/05 18:57
メイショウラムセス骨折かよ!
425AAA:03/01/05 21:38
 明日は、騰がります。
 どの株も!
426ティモ:03/01/06 01:23
 明日は、儲かります。
 どの株でも!
427 :03/01/06 02:00

明日儲からないようじゃ逆に終わりだろ。
単なる全面高だろ。
428 :03/01/06 08:12
p-wで幻獣覇王いまだに0店( ´,_ゝ`)プッ
早く売った方がいいよ。
4292440円:03/01/06 08:44
気配値がまたしても今日の最高値で終わりそうな予感・・・
430 :03/01/06 09:16
6430ダイコク 寄り付いてる?
更新されんのだけど
431金一筋300年:03/01/06 09:49
平和81円高だ!
大儲けだ!
432 :03/01/06 09:58
パチンコ株でサミーだけ取り残されてるじゃん( ´,_ゝ`)プッ
上昇率最下位( ´,_ゝ`)プッ
433 :03/01/06 10:50
ついにマイ転、サミーホルダー哀れ・・・( ´,_ゝ`)プッ
434428:03/01/06 10:52
だから俺が早く売った方がいいってアドバイスしてやったのに。
寄りで売ってればなんぼかマシだったろうに。
悪いこと言わないからまだまだ下がるからホルダーは持ち株全部売った方がいいよ。
1500円まで下がってから改めて買えば十分儲かる。
435428:03/01/06 10:57
だからあふぉは困る。
さみいに未来はないっての。
436@2400:03/01/06 11:07
最後にインチキ上げきたな
しかし所詮インチキな罠
437 :03/01/06 11:09
>>434
ありがとう!お前cisみたいな奴だな。
お前の434の売り煽りレス直後から急速に回復してくれたよ。
結局+40円で引けた。
明日もバンバン売り煽ってね。
50円配当だし、下方修正されたとしても12月までの販売積み上げ分だけで
計画の85%を達成してるからどんなに悪くても95%達成は堅い。
いや普通に計画達成はなされるだろ、あと5万台強売るだけでいいのだから。
それでEPS400後半〜500前半円はいく。
マースやsankyoより業績・将来性。財務状況全ての面で優れてるこの株の
バリューがいかほどのものか分からない奴は売ればいい。
ほっておいても3月までにはあるべき株価に戻ってるよ。
438428  :03/01/06 11:15
あほか
さみいは今が業績の天井。
今後のマシンのラインアップを見てみろ。とても買える銘柄じゃ
ないって言うの。
439437:03/01/06 11:25
>>438
うん、だからそれなら売れって言ってるんだから売れば?
440うってるって:03/01/06 11:32
買うわけないじゃん。
441 :03/01/06 11:34
業績・将来性。財務状況、

相変わらずパチ会社を普通の会社と考えてるヤシがいるようだな・・・
ひょっとしてPERがどうこう言ってた人間か?
442 :03/01/06 11:40
北朝鮮が戦争突入したらこの業界は壊滅?
443 :03/01/06 11:46
>>442
別に在日朝鮮人がどうこうなる訳じゃないから変わらないでしょ。
もし強制収容や財産没収されたとしても、日本人が買い取って
新たな経営者になるだけでしょ。
今ですらオーナー比率は日本人4割超えてるんだから。
(メーカーは8割が日本人経営)
444 :03/01/06 12:23
>>443-442
どっちも外れ。全くの逆で戦争になれば確実に北への送金は封鎖され、
朝鮮総連も政府の監視下におかれるようになるから、パチンコホールの
売上げの3%近くとも言われる送金分が手元に残るようになるんだから
ホールの還元率が上がり、結果客は増え、業界全体に活気が出て空前の
好業績になるだろ。
されてると言われる業界からの
445 :03/01/06 13:05
>>437
あんた今年度の業績と「将来性」を混同してない?
中間期決算やこれまでの販売状況を見れば、今期は会社計画に近い数字が出るのは
ごくあたり前。
じゃなんで株価が下がってるのか、っつーと来期以降、今期のように好業績を上げるのは
もう無理なんじゃねーか、って思われてるからだろ。
なんでそう思われてんのかは自分で勉強しろな(ワラ

それからサミーの有利子負債比率はSANKYO、マースと比べて高いぞ。
マースは無借金だしな。
446 :03/01/06 19:21
いったいいつから幻獣覇王は新台入替で入るんだ?
447 :03/01/06 19:34
小池栄子はパチンコ屋の娘だ
448アントン:03/01/06 20:35
だから平和買えっての!
「猪木」が絶好調なんだからよ!
猪木でスロの設置店が増えれば、
自然と通年で平和のシェアも増えるだろ?
なんせ、分離型スロットなんだからよ。
バチよりスロの方が粗利益大きいんだから
来期は期待出きるべっつーの!!!
449  :03/01/06 20:38
小池チョン
450  :03/01/06 20:45
 猪木って、金太郎と同じなんですよね。
 しかも、爆発力抜きってことで、どうなんでしょうね?
451  :03/01/06 20:47
 それにしても、Yの売り煽り野郎、面白いね。
452 :03/01/06 21:52
>>448
すごい絶好調ですね。
1店も導入してるなんて・・・( ´,_ゝ`)プッ

http://www.p-world.co.jp/_machine/kisyu.cgi?kisyu=p2445
453金一筋300年:03/01/06 21:55
448さん
その通り!
今からじゃ遅いくらいだ!ハハハ。
454アントン:03/01/06 22:02
>>452
アフォ! 導入店の話しじゃない、受注数だよ!
導入は14日以降からが本格化だ!

( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ



455キャンディーママ:03/01/06 22:11
平和@1400ホルダーだす。
2月中旬頃に決算発表、その席上で「猪木」の受注数を
ふまえた上での来期の業績予想を公表する。
JRAのCMじゃないが、サプラ〜イズだ(ww
456 :03/01/06 22:51
>>445
サミーの有利子負債はそんなに気にする額じゃないよ。

>>455
平和は面白そうだね。


457 :03/01/06 23:29
平和、来期は期待できるかもしれんけど
少なくても今期はルパン以外総崩れで計画未達→下方修正間違いなしだから
決算発表が終わるまでは買えない。
458 :03/01/06 23:38
サミーはセガからきた開発者達が足をひっぱってるからもう終わりだよ。
最近のサミーが面白くないのは元セガ開発者が担当してるから。
459 :03/01/07 01:27
>>458
セガからの開発者はパチンコ台の方を担当してるはずだが?
460  あ:03/01/07 04:56
ダイコクをわすれるな!てがたく稼げるぜ!
461 :03/01/07 07:10
 猪木、受注どれくらいなんですか?

 12万台くらいいってるんですか?

462 :03/01/07 08:05
>>461
そんなに売れてる訳ねーだろ。
463 :03/01/07 09:29
サミー下がれよ。
464 :03/01/07 09:50
>>459
猛の液晶はドリキャスメンバーが担当。
サミーは、(大)ガメラ、金太郎、アラジン、猛を超える機種が出せるかどうか、
それだけ。
465 :03/01/07 09:54
>>464
んじゃ別に足引っ張ってないじゃん。
14万台売れた機械の液晶開発しただけだろ。
466 :03/01/07 10:11
サミー売り板厚すぎ。
後場急落確定だな。
もう利益確定売りしようっと。
467 :03/01/07 10:16
サン電子を100株だけ、61000円で買ってる奴の神経が分からん。
468金一筋300年:03/01/07 10:49
平和1851円!(^^)
469 :03/01/07 11:35
おーい ぴんふ 戻ってこーいw
需給みてもまだ↑逝きそうだな
もうイノキは折り込んだのか
470金一筋300年:03/01/07 12:20
平和1930円(^O^)
471 :03/01/07 12:42
サミー買い!!
材料出たらしい
472 :03/01/07 12:58
特許無効は当たり前でしょ。
473  :03/01/07 13:18
http://www.tktoushi.com/happyou/6/42/21070060.pdf

特許無効キタ━━━━:y=-( ゚∀゚)・∵;;━━━ン!!!!
前期に特許訴訟での敗訴した場合の賠償額相当を
想定して予算を組んでるって言ってたから140億円の増益材料ってことだよね?
てゆーか、いかん、アルゼ100株だけだけど売らねば(w
474473:03/01/07 13:24
取りあえず1730円で売れてよかった。
まだ利が乗ってるもんね。
475 :03/01/07 13:25
特許そのものが無効だという話はそんなに新しい話じゃないよね。
アルゼは売りも買いも薄いから下ぶれる可能性もあるが、
材料的には中立でしょう。
それよりも新機種が売れるかどうかの方が問題かな。
476 :03/01/07 13:28
sankyoは何故ひそかにじわじわ上がってるのだ?
これで7日連続陽線なんだけど、下期も今のところ
11月以外毎月連続で計画未達でしょ。
いったい何故・・・
477 :03/01/07 13:35
まあ、なんだかんだ言っても、今の経済問題に無縁で、
金は持っている会社だからね。
安いところでは、それなりに買いはあるんでは?
478 :03/01/07 13:39
p-wの新台導入ランキング見てみたらスノーキングとベティブーブが
4、5位に再登場してる。
>>397に書いてあった、今まで猛獣王の生産を優先して作ってなかっただけって
本当だったのかな?

479 :03/01/07 13:42
>>476
業績では当然買えないけど、信用受給での思惑買いでは?
12月末に信用売り残が倍増してきたから、取りあえず
買い方が踏み上げを仕掛けてるとか。
480 :03/01/07 13:49
sammy、HPにレンキンの仕様をうpしてるけど、
レンキンチャンスってまた問題にならないのか?
RBをBBに変換するって内規に触れるんじゃないのか?
この機種多分検定中止か灼熱牙王騒動の二の舞になって
発売は不可能と見た。
481 :03/01/07 13:52
どうですかね、少なくとも前回の事件で、それなりの基準ってのは
示されているんじゃないかなー。
それが無ければ逆に、どういうマシンも怖くて作れないって
ことになってしまうので。
482 :03/01/07 14:00
>>480
最終的な合成確率が規定の範囲内なんだから全く問題ないだろ。
要は規定範囲内での単なる新機能ってこと。
お前でも思いつくようなことを開発時に見逃すわけないだろ。
てゆーかまたしても新たな演出をサミーが開発したってことなんだよ。
今後他メーカーがマネするときは特許使用料が必要になるしな。
好材料が噴出してあせってるのだけは伝わってくるがな(w
483サミー命:03/01/07 14:05
苦節1ヶ月キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
484 :03/01/07 14:09
俺としては特許無効よりべティと氷牙王が増産しはじめた方が
大きなニュースだと思うんだけど。
レンキン発売まで売る機械がないと思ってただけにね。
485 :03/01/07 14:27
出来高すごっ!!
486 :03/01/07 14:31
外資は訴訟がお嫌いなので,好材料として映るでしょうこれは.
とにかく日証金改善期待します.

ところで,アル○下がってませんね,なんで?
487 :03/01/07 14:32
売らんでよかった ホッ
488 :03/01/07 14:35
どーせ、またすぐに悪材料が出て下落だよ。
いつものことじゃん。
489 :03/01/07 14:36
ラスベガスへの巨額投資、元警視総監の招き入れがやっと日本で実る時が来るから。
490 :03/01/07 14:37
FISCO サミー 2500 +100 01/07 14:08

大幅続伸。特許庁からアルゼの保有特許を無効とする通知を受け取ったと発
表、好感材料となっているもよう。昨年春には特許侵害で損害賠償の支払い
を命じられていたが、先行き不透明感が後退する状況になってきているよう
だ。



491 :03/01/07 14:39
そういや、去年3月にこのクソ裁判の1審判決でサミーがストップ安つけたんだよなぁ。
今回ストップ高にならないと割に合わないな(w
492 :03/01/07 14:40
利食いタイム入りまつた
493 :03/01/07 14:41
怒涛の売りキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
494 :03/01/07 14:59
このまま下がれ!
495うり:03/01/07 15:01
きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
496 :03/01/07 15:09
まあ上がってここまでだな。
明日以降は急落。
497サブ:03/01/07 15:14
明日は急騰!
498 :03/01/07 15:19
明日は、どっちだろうね?
499 :03/01/07 15:26
まあこんだけ上げたら確実に利食い売りは出るでしょ。
12月の急落直後の水準でもあるしね。
でもここから上は3000円までは真空だからもし上抜ければ
すごいことになる。
500 :03/01/07 15:47
>>478
ごめん、p-wって何?
501(−−;:03/01/07 15:48
わたるは、変わらんな。
502 :03/01/07 15:51
実に美しい誤爆だ・・・
503 :03/01/07 16:00
>>500
検索くらいしようね。
p−wとはP−WORLDという日本最大の総合パチンコサイト。
この株のホルダーなら知ってないと問題だよ。
http://www.p-world.co.jp/
504 :03/01/07 16:52
>>500
お手数かけます。
今一通り見たけどすごいね。
ホールからメーカーから一般客も含めて情報満載だね。
じっくり読んで研究しようっと。
505 :03/01/07 16:53
しまった、自分に礼を言ってしまったw
上は>>501さん宛です、たびかさねてスマソ・・・
506 :03/01/07 16:54
じゃない・・・・・・・
>>503です、バカ丸出しでつね・・・・逝ってきまつ・・・・・
507 :03/01/07 17:30
>>504-506
( ´,_ゝ`)プッ
508  :03/01/07 19:24
 えーっ、明日寄り付きで買うぜ!!!
509キャンディーママ:03/01/07 20:53
サミーは、まだまだ上がる。
いや、上がってもらわんと困る(w
そして、平和は2000円超えだ!
猪木の受注数は会社予想を大幅に上回る。
今からでも遅くない、だまって買え!!
510 :03/01/07 21:12
 2300円で買ってたけど、去年売っちゃった。
日経平均とか全体的に上がらん(むしろ下がる)やろうと思ってたからなぁ。
単独で噴くとは思わんかった。
511 :03/01/07 21:13
 今年は5000円超えてくるよ。
512キャンディーママ:03/01/07 21:29
ちなみに平和は自社株買いもだ。
513 :03/01/07 21:33
 発行株式数は、平和はサミーの2倍。
 単純に考えると、同じ一株利益をあげるには、平和は2倍の利益が必要。
514 :03/01/07 21:45
でも、平和も騰がるよ!
515llmjmj:03/01/07 22:14
@@
簡易型のエ@ズ検査キ@ト(オラクイック)知ってる?唾液の中にもウイルスはあるんだよ。
キスしても感染の可能性はゼロじゃないよ。大丈夫?
http://www.labora.jp/hiv/index_pc.html  http://members.goo.ne.jp/home/oraquick
516 :03/01/07 23:15
ロデオ、フィールズ、ダイドー、三洋、山佐と上場の噂のある企業で
話の進んでる銘柄はあるの?
ロデオと山佐は年内確実らしいけど。
517 :03/01/07 23:29
ロデオは上場準備してるの間違いないけど、山佐って上場するか?
あの社長は上場より自分の思うように会社を支配し続けたいと考えてるんじゃないの?
ダイドーはあるかもね。
518今年のサミー:03/01/07 23:33
株価5000円台回復予想。
増配がでればストップするはず。
2500円ならどんどん拾っていこう!
519郷原:03/01/07 23:42
買いじゃ買いじゃ!
520 :03/01/08 00:05
買い煽りが急に増えたから、定石通り明日の朝イチで全株手仕舞います。
521 :03/01/08 03:07
すいません、サミーの配当は年一回なんですか?
522 :03/01/08 08:16
>>521
中間配当なしの期末配当オンリーで50円。
よって実質配当利回りは2回配当企業2倍の4倍弱にもなるため
3月にかけては権利取りで買いは必然的に増える(毎年1〜3月は上昇相場)
523  :03/01/08 08:19
レンキンって台ホール関係者の間ではかなり評判になってるよ。
524 :03/01/08 08:22
気配値2640円は呼び値か?
下落しそうな予感・・・
525 :03/01/08 09:03
下落キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!!!
526 :03/01/08 09:06
今の戻し気持ち悪い
527 :03/01/08 09:06
騒ぐな!
528 :03/01/08 09:07
さわごーよー
529 :03/01/08 10:45
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
530521:03/01/08 11:59
>>522
ありがとうございます
531サブ:03/01/08 12:50
今日上げないのかよぉ?
532サブ:03/01/08 15:12
だめぽ‥
533 :03/01/08 21:24
( ´,_ゝ`)プッ
明日はもっと下げます。 
534ヤヨ:03/01/08 22:28
サミー冴えねーなー!
「レンキン」もダメそうだし・・・
535 :03/01/08 22:47
今日の下げは何なんだ?
サミー105円
sankyo150円
平和116円
536    :03/01/08 23:03
535そうなんだよね、サミーだけ下げたんでは、ないね
537erenoa:03/01/08 23:31
6430 ダイコク電気 
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

出来高こなして、1000円までまっしぐら!!
538 :03/01/08 23:33
>>535&536
パチ株しか見てない奴は気楽でいいなw
539 :03/01/08 23:45
>>538
いや、ハイテクも素材関連もたくさん持ってるよ(w
下落率で比較したら3社とも指数の倍以上の下落だろ。
平和なんかワースト10入りしてるし。
540 :03/01/09 04:02
取組をみると
Sankyo 12/26に売り方がドカンと仕込んだ後横ばい
平和  売残買残逆転
サミー 横ばいだが、じわりと売り方の仕込み発生か 明日以降注目
結論
「いずれも短期では怒涛の下げ可能性アリ 買い方はあせるな」
とでますた 凍死は自己責任でw
541 :03/01/09 08:51
売っててよかったサミーかな
542   :03/01/09 19:44
543  :03/01/09 20:31
 見えないものは恐怖である。
 しかし。。。
 光が見えてきた。
544(゚∀゚):03/01/09 21:54
sankyoの高値引け。なんで?
545 :03/01/09 22:02
 なんでだろ?
 パワフル、だめになったみたいなのに?
546 :03/01/09 22:28
SANKYOの「ワンダーパワフル」なんでお蔵入りになったの?
547(゚∀゚):03/01/09 22:30
パワフル後継機ってことかな?
だめになったん?

もっと内規だっけ規制がゆるくなるか何かで
賞球が2つとかでもOKになるらしいじゃん。
あ〜ガセかも知れないから(東スポのダニ?ページにあった。)
548 :03/01/09 22:34
sankyoのフィーバーバイキング打ったけど面白い
結構売れてるのか???
549 :03/01/09 23:43
>>548
あんま売れてないみたい。
導入ランキング外(今日の時点で84店導入)で
同じ納品開始の華王に大きく差を付けられてる。
なんで上がってるのか全く見当つかない(w
550(゚∀゚):03/01/10 12:26
そして、今日のsankyo・・・
いったい??

  ワケ     ワカ      ラン   
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧  
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・) 
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ 
 < < <    ) ) )     (_)|  
 (_(_)  (__)_)    彡(__)  
551平和主義者・村山富市です。:03/01/11 13:57
131回-参-予算委員会-01号 1994/10/14

○野末陳平君 よろしくお願いします。
 そこで、税金と無関係ではないのが閣僚の資産公開のことなんですが、
消費税の前にこれをもう一点確かめておきたいんで。
 これは村山総理ですが、これはまことに申しわけないんだが、奥様が
パチンコメーカーの平和の株二千株、これは衆議院で出ましたからね、確かに
平成三年十一月に取得したと、証券会社からと。これはもう確かなんですね。
○国務大臣(村山富市君) 今言われましたように、証券会社の職員から
勧められて購入をしたというふうに聞いております。
○野末陳平君 それでは、奥様にお確かめになって、どこの証券会社の
どの支店からということをしっかりと聞いてほしい。いいですか。
 そしてその平和の株は、当時、上場だったか非上場だったか、どっちですか。
○国務大臣(村山富市君) 事前に質問の通告があれば私も調べておきました
けれども、資産公開をするに当たって調査をして初めてそういう株が
あったことを承知したので、今御質問になったことについては必要があれば
また調べてお答えいたします。
○野末陳平君 それはもうお答えいただかなくては、御本人の問題ですから。
 そこで、総理にお願いしたいのは、証券会社で買った以上は買い付け証明書が
あるわけで、いわゆる売買報告の明細書ですね、これは必ずありますから、
それをひとつ資料として私に見せていただきたいということをお願いしたいん
ですが、どうですか。
○委員長(坂野重信君) 速記をとめて。
   〔速記中止〕
○委員長(坂野重信君) 速記を起こして。
○国務大臣(村山富市君) いや、私は存じておりませんから、
ここで答弁する限りではないと思います。
552平和主義者・村山富市です。 :03/01/11 13:58
○野末陳平君 私は、いろいろ気になるところがあって勉強させてもらいたいので
その資料が欲しいということなんですから、ひとつこれは奥様にお願いして売買の
報告の明細書を、なければ、紛失したら証券会社からとれますから、これを事実関係を
示すということで総理の答弁の裏づけになるようにひとつ御協力をお願いします。
○国務大臣(村山富市君) 今の資産公開の制度というのはそういうことには
なっていないんですけれどもね。何かいかにも疑念があるような意味で問い合わせが
あるとすれば、私は心外だと思いますよ。
○野末陳平君 疑念があるかどうかはそれを見せていただかなければというんで、
疑念があるとは言っていないんですから、気になることがあって勉強させてほしいと
言っているんで、疑念なんて言っていませんから、とにかく資料を出すということを。
○委員長(坂野重信君) 速記をとめて。
   〔速記中止〕
○委員長(坂野重信君) 速記を起こして。
 次の議題に移ってください。
○野末陳平君 それでは、この質問は保留して次回に回すことにしまして、
消費税について行きますから。
553平和主義者・村山富市です。 :03/01/11 13:58
131回-参-予算委員会-03号 1994/10/18

○委員長(坂野重信君) 関連質疑を許します。野末陳平君。
○野末陳平君 私は、行革のことを聞きたいんですけれども、前回の積み残しが
残っておりますから、関連の時間の中でまずそれを聞いて、残りは主質疑に時間を
使うということにします。
 総理、先日は失礼しました。通告がないということでお答えいただけなかった
んですが、改めて通告させていただきましたので、奥様がお持ちの平和という
パチンコ会社の二千株はどこの証券会社のどこの支店でお買いになったかを答えて
いただいて、そしてそれを裏づける買い付けの証明書のようなものを見せて
いただけるかどうか、それを改めてお聞きします。
○国務大臣(村山富市君) お尋ねは、平和株の方につきましては先般御質問が
ありました。それに対して私がお答えいたしますと言った部分だけ答えさせて
もらいたいと思いますけれども、私は、平和という会社はどういう会社なのか
一切承知しておりませんし、一切関係ありません。これは妻も同じであります。
公開された株を証券会社の職員から勧められて妻は購入したものであると
いうふうに聞いておりますから、これはあくまでも正当な商行為であると
いうふうに私は考えています。
○野末陳平君 まさにそのとおりですから、それならばその証券会社をと、
こういうことです。(発言する者多し)それでしたら、これはちょっと
保留ということにしておきますから。
554 :03/01/11 15:55
おまいら!
サミーのゴルフクラブどうよ?
555アッキー:03/01/11 17:36
555ゲトー!
132回-参-予算委員会-05号 1995/03/01
○石井一二君
 それと、総理に対して今、話をさせていただいたついでに、極めて失礼で
ございますが、過去の総理のいろんな場所での御答弁を精査しておりまして一つだけ
気になることがあるので、お伺いすることをお許し願いたいと思うわけであります。
 それは、かつてこの予算委員会で我が党の野末陳平君が、先ほどの武村大蔵大臣の
御夫人の資産ではございませんが、総理の御夫人のお持ちの平和の株について質問を
いたしました。それで、そのときそれは総理は、こんなものがあったということを
資産公開ということになって初めて知ったので私は関知してないんだと、そのような
御答弁でございました。我々はそう理解をいたしております。また、野末議員も
その売買のときのいわゆる証明書があるではないかというようにお聞きしたわけで
ございますが、それはないという御答弁でございまして、ないというよりもそういう
ものを出すような制度に現在のいわゆる資産公開制度がなっていない、そういうような
御答弁でございましたけれども、その辺もう一度確認をさせていただきたいと思います。
○国務大臣(村山富市君) 内閣の閣僚として議員の資産公開は法律で義務づけられて
おりますけれども、その同居者の資産公開については、これは別に法律で義務づけられる
ものでもありませんけれども、内閣が公明性を保つという意味で申し合わせで
私はされておるというふうに思います。
 そういうことを前提にして私自身も、これはもう詳しくは申しませんけれども、
私は選挙をずっと市会からやってまいりましたし、家内は自分の仕事を持って
働いてきているものですから、したがって一応そういう意味における資金の問題等に
つきましては別建てできているものですから、したがって資産が公開される、
届け出をすることによって、いろいろ調べていただきましたけれども、
そのときに初めて知った経緯がございます。
 それから平和というその株の問題ですけれども、平和という株を持っていることも
これは資産公開の届け出をするときに知りましたけれども、その平和という会社が
どんな会社であるかということにつきましては、委員会で質問があって、聞いて初めて
ああそうですかということを知ったんで、それまでは私は知らなかったわけです。
ですから、そのことを正直にそのまま申し上げたんで、それ以下のものでもそれ以上の
ものでもございません。
○石井一二君 といたしますと、総理の御夫人がこの株をお持ちのことと政治的な
関係は一切なかったと、そのように理解してもいいわけでございますね。
○国務大臣(村山富市君) 恐らく家内も、平和というその株がどういう性格の
会社の株かということは、株を恐らく証券会社の職員から勧誘されて手に入れたんだと
思いますから、そのときには聞いたかもしれませんけれども、私自身は、委員会で
質問があって平和という会社の株というのはどんな株なのかということを初めて
そのときに承知したんで、全然関係はございません。
○石井一二君 ちなみに、この株について若干背景を申し上げますと、これは
昭和六十三年の八月に店頭登録をされた、そのときの公募価格は五千八百円で
ございまして、幹事会社は野村証券でありますが、証券代行業務は三井信託。
それで、この年に野村証券の虎の門支店では三人支店長がかわっております。
名前はここではあえて申しませんが、その中の一人が御担当であったわけであります。
 それで、この会社のオーナーでございます中島健吉会長と御子息の社長さん、
こういった方がいろいろ御努力をされまして、この五千八百円で公募された株価は
九一年の十二月十三日には九千八百七十円、そしてその後さらに二万四千五百円へと
上がるわけでございます。そして、九二年の二月に一対一の無償でということで
株価が倍になったと。その結果、値段もそこで下がり、きのうおととい現在は
二千五十円という低い金額に落ちておるわけであります。
 そういった中で、最初に親引けと申しまして、幹事会社の野村から引き受けた株の
一〇%ぐらいをいろいろお世話になっておる方等に買っていただく、そういって
売りどきを見るといったようなことが今までは行われておった経緯があるわけであります。
 そういった中で、私は自民党の所属のある国会議員から一つの証言をいただいたわけで
あります。それは、この株が店頭登録された六十三年八月の某日に、帝国ホテルにおいて
このオーナーが五人の政治家をお招きになったと。そういった中で、具体的な名前も
挙がっておるわけでございますが、この株のいわゆるお勧めがあったという、
第三者割り当てがあったということでございます。
 それで、このときに村山さんもこれに御関与があったのではないかと思うんですが、
先ほどの答弁は、再度、間違いない御答弁でございましょうか。
○国務大臣(村山富市君) いや、今初めてお聞きしたんで、全然承知をいたしておりません。
○委員長(坂野重信君) 速記をとめて。
   〔速記中止〕
○委員長(坂野重信君) 速記を起こして。
 申し上げます。
 ただいまの石井一二君の発言について問題ではないかという意見がございますので、
本件については理事会でまた協議いたします。
559船木:03/01/12 16:55
Sammyはパンクラスのスポンサーか。
560大日本経済研究所:03/01/12 17:00
余計なこと言うな
561キャンディーママ:03/01/12 20:11
14日から「猪木」の導入ラッシュが始まるぞ!
間違いなくメガヒットになる。

だまって平和買え!!
562ティモ:03/01/12 20:12
アッキー、あちこちでキリ番ゲトしまくり(藁
563キャンディーママ:03/01/12 20:35
アルゼは「ボブ・サップ」。
でも「猪木」は負けないよ。

アルゼの「アウトロー」は1/26発表の模様。
イメージキャラクターとしてボブ・サップを起用する。


564 :03/01/12 22:02
 高砂電器「開け!ゴマッ娘」 発表 (高砂電器)

 とのことだけど、後藤マキとモーニング娘を意識してるの、これって?
 それと、リールは獣王だよね。
 最後に、全体イメージはアラジンの女性キャラ版ってところでしょうか?

http://www.takasago-eic.co.jp/pachislot/products/gomakko/index.html
 
565 :03/01/13 00:19
どうでもいいがp−wの導入率を根拠に売れてるだのと言う香具師がいるが
全くあのデータは信用性がないぞ。
現に今現在、新台導入状況ベスト3がなんとクラブロデオになってるw
ワーストでも1位だし、そもそも今、ロデオはスノーキングしか作ってないしw
566 :03/01/13 03:04
たまに変になることがあるよ>>P-W
今日は導入率ランキングの矢印もみな棒上げになってるし。

しばらくしたら元に戻る。
567 :03/01/13 07:44
 たまにあるんだよね。データがおかしくなる日が。


 それと、ロデオは今スノーキングしか作っていないし、って?
568パチ初心者:03/01/13 21:14
買い参戦を考えているのですが、差見ー、サン巨ー、在るぜ、どれがいちばん
有望でしょうか?アドバイスきぼん
569パチ初心者:03/01/13 21:17
↑追加、あと平和も
570河内洋:03/01/13 21:20
そんなもんサミーに決まってるやろ!
571 :03/01/13 21:29
サミーはだめぽ・・・
572猪木:03/01/14 08:17
>>568
平和一確。
マジで黙って買ってみろ!
573金一筋300年:03/01/14 09:40
平和キタ−−−−−−−−−−−−ッ!
いけ〜2000円台
574キャンディーママ:03/01/14 20:02
平和思ったより上げねーなぁ。
早く2000円抜けろ〜!!
575yjum:03/01/14 22:30
何でサミーの大株主にバン第の・・・
576山崎渉:03/01/15 05:52
(^^)
577  :03/01/15 07:52
 猛獣王の実機がほしいと思ってますが、どこで買えますか?
578 :03/01/15 08:09
5月の決算発表(ほぼ計画達成堅い)まではゆるやかに上昇するよ。
悪材料はすでに完全に織込み済(織り込まれすぎてるくらい)だしね。
579:03/01/15 20:59
>>577
1月以降は導入できないのでもう少ししたら市場に出回ると思う
あと半年もすれば、もっと安くなるよ
suro雑誌の後ろの方によく出てるよ
580   :03/01/15 21:30
 Yの売り煽り野郎とnis_toyota_hondaさんって、意外と同一人物だったりしてね? 
581キャンディーママ:03/01/15 21:49
平和、今日もしょぼ上げ。
まっ、まったり上げてるからいいか(w
582金一筋300年:03/01/15 22:10
平和の新台(バットマン)はかなりやばいぞ!
でも限定3000台らしい。
583 :03/01/16 08:10
今月末にはサミーのパチとスロの新機種が納入開始だし、
ロデオの新機種も発表されたし、新たにYBBNの子会社買収のニュースも出たし、
サミーもようやく安心してホールドできる環境になってきたね。
584Sammy:03/01/16 22:02
Sammy
585キャンディーママ:03/01/16 22:16
明日もサミー逝くのか?
586 :03/01/16 23:52
でも上がり方がショボすぎる。
587 :03/01/17 09:13
サミー、キ、キタ?━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━????
588 :03/01/17 09:15
サミー、キテホシイ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
589 :03/01/17 09:50
2570
590 :03/01/17 11:01
ヤフーの掲示板に売り煽ってる人って、何が目的?
信用売はほとんどないし。
591Sammy:03/01/17 12:45
2600円キタヨ!
592 :03/01/17 18:12
スノーキングRが検定通ってたけど、どう違うんだろう?
593 :03/01/17 18:13
今月の10日にロデオの新機種発表代理店会議が赤坂プリンスホテルで開催され「ロデオ」パチスロ液晶機第3弾「旋風の用心棒」カゼノヨウジンボウを発表!
2003年第一弾のパチスロ機は映画黒沢明監督の「用心棒」を基に製作したようです。同時に映画も製作したらしいよ!
4.5号機今年のパチスロの市場を占う機械と思われます。思ったより良い出来映えのようです。話題の旋風を起こすマシーンとなるよう期待しましょう。
全国展示会:1月24日 納品開始:2月16日の予定とか?
594 :03/01/17 18:13
こいこいこいこいこいこいこいサミー4000円
595キャンディーママ:03/01/17 22:18
サミーいいんじゃねーか?
月曜が楽しみだな。
このまま逝ってよし!
596 :03/01/18 00:20
juou
597キャンディーママ:03/01/18 23:46
速報だ!
サミーから「サバンナパーク」登場!!
名前見りゃ分かるが、獣王シリーズだな。
またAT機らしいが・・・。
3月頃に販売開始か?
598サブ:03/01/19 02:40
また鯖ちゃんだ!
599::03/01/19 09:40
去年の大損を取り返したらミラコスタのスィートにお泊まりだーい。
600 :03/01/19 11:12
結局スロ規制後もサミーの独壇場は続くのであった。
601【サミー情報】:03/01/19 11:33
サミーは毎年1月から3月には安定上昇相場を形成します。
これはこの時期、持ち合い解消売りによる資金の避難先として
持ち合い比率の低く高配当、キャッシュフロー、高ROEの企業が物色されるため。
特にサミーは中間配当がないため、50円全額が3月末株主に配当されるので
実質配当利回りは2倍になるため、配当取りの買いを確実に集めます。


年次   始値 最高値(週付)  上昇率
2000年、4140→5250円(3月1週) 26.8%
2001年、2190→3450円(3月2週) 57.5%
2002年、3100→4720円(3月3週) 52.2%
2003年、2400→

最低でも3000円、例年通りなら3700円くらいまでは確実。
602 :03/01/19 12:05
例年通りならね。去年までとの違いを良く考えよう。
過去にも悪材料はあった。でも売れてた。業績はしっかりしてた。
上方修正期待すらあった。今年はどうよ?
この時期ってのは上に書いてある材料も否定しないが
発表される業績が大事だわな。
603 :03/01/19 12:39
 業績、ものすごいって話だよ。
604山崎渉:03/01/19 13:37
(^^)
605 :03/01/19 17:56
603>>
もの凄いって上なの下なの?
606名無しさん@株で大損:03/01/19 21:38
>>605
上だよ、上。
明日、寄りで買っとけ!
607キャンディーママ:03/01/19 21:43
明日は2700抜けるぞ!
608魑魅魍魎:03/01/19 22:17
3000円まで待つか、2800円で手放すか‥
609 :03/01/20 00:16
とりあえず風の用心棒のCMが(・∀・)イイ!!
610 :03/01/20 00:30
彼岸花って売れてるの?
611 :03/01/20 07:32
これまでの上げピッチやニューヨークの急落があったから
今日は下げるだろうね。
先週買えなかった人には絶好の買い場だな。
612 :03/01/20 09:50
サミーって何かあったの?
何で急伸してるんだ?
613 :03/01/20 09:51
しまった、sageが入ったままでは上がらんw
614 :03/01/20 09:51
今ばくっと食いますた
615金一筋300年:03/01/20 12:26
平和キタ−−−−−−−−−−ッ!
616 :03/01/20 12:30
先週末、今日と値上がり幅より出来高が急増してるので、
動意づいたと判断し参戦しますた。
617サブ:03/01/20 12:34
>>611
お前、ハズレ!
618 :03/01/20 17:15
誰か日証金速報分かる人いませんか?
今日でだいぶ取り組みが拮抗してきてるように感じるんですが…
619 :03/01/20 20:11
サミーだよね
日証金じゃないけどEトレで見たら
信用売り残  325,000
信用買い残 1,677,000
昨年末からいうと7.7倍→5.16倍で
拮抗してきているといえばその通りだが
620キャンディーママ:03/01/20 20:44
まだまだ逝くわよ〜ん!!
621真美☆RRMamieNiw :03/01/20 20:53
おい、おまいら
サミー
貸し株注意喚起銘柄に指定されたぞ
ソースは
http://www.jsf.co.jp/jp/no_flash/main_taisyaku.html
622 :03/01/20 20:56
みんな有償割当がほすいんだよな。
株主にとって有利な条件にするって言っていたから、かなり安く買えるのだろうな。
日経CNBCとかではまだ言っていないし、出来高を伴って大きく上げたら気がついて飛びつくのだろうな。
ということは、今週中は上げる。
623    :03/01/20 21:19
>>618
はいよ、速報だ。でも1.51倍で注意喚起なんだ

証金残 日証金
1月20日速報

    貸株   融資   差引
新規  63.1   64
返済  6.9   70.6
残   306.4  465.4   159
前日日 +56.2  -6.6   -62.8

貸株倍率 1.51
624アッキー:03/01/20 21:25
今日発売『オール投資』でサミーの理論株価は6833円!!!と。
625618:03/01/20 21:49
>>623
おお!!ありがとう!
思った通りかなり信用需給が改善されてる!
でも1倍台で注意喚起ってどういうこと?
このまま売りが増えたら売り禁に切り替えるってこと?

>>619さんもありがとうだけど、それは漏れも見れるんだよね。
やはり日々の速報値が知りたいもので。
626 :03/01/20 23:02
注意喚起銘柄に指定された株はその後必ず急騰する。
サミーも出来高が大きく変化してきたし、新波動に入ったのでは?
627 :03/01/21 08:03
幻獣覇王シリーズ、新装2日目で176店導入と
サミーとしてはかなりのペースで売れてます。
628サブ:03/01/21 12:28
>>627
もっとガンガレ!
629 :03/01/21 21:54
>>627
はて?
俺が見たら247店舗あったけど?
630l:03/01/21 22:25
すまん。
パチンコの液晶を制作してる会社知らん。
俺パチンコ・パチスロやったことないのでわからねえんだ。
ただパチンコ屋が繁盛しているプラスパチンコ台の液晶を作っている会社の株って
値上がりするのではと思ったので。
631 :03/01/21 22:29
>>630
海はNANAOだ
632 :03/01/21 22:33
>631
そ、ナナオですよね、たしかちょっと売上高が良い年があるけど、
その分はすべて海の売上だそうな。
633キャンディーママ:03/01/21 22:59
今日発売の「マネージャパン」でも、
サミー推奨されてたな。
634 :03/01/21 23:03
あの頃のナナオは、数少ない液晶販売会社だったからね。いまはどうだろ。
サミーは2600円で参入中。とりあえず、2900までもってよっと。
635 :03/01/22 01:00
どんな理由で下がろうと必ず短気で戻すクセのある貴重な株だな。
下値で買って損する可能性ゼロ。
636サブ:03/01/22 01:16
3500円までホールドかな‥
637  :03/01/22 01:18
マゲージャパン・・・
638アノレゼ:03/01/22 04:39
ゼンリンのHP見たら、アノレゼ本体での検定通過はもう1年以上前
(一昨年の11月、コンチ4Xシリーズ)なんだね。グループ全体でも
今月やっとアウトローで、その前は昨年6月のロクジゾウ。大丈夫か・・?
639 :03/01/22 08:19
アルゼは本業(スロ)そっちのけで海外投資と同業他社の足の引っ張ることに
戦力を集中させてるからね(^^;
もはや何を言っても無駄と社員内では冷めた空虚な雰囲気が蔓延しています…
  
640 :03/01/22 09:10
ようやくサミー下落へと転換pu
641 :03/01/22 10:09
2000円にならないかな
642あほるだー:03/01/22 12:04
ダメだこりゃ
643 :03/01/22 12:59
東経にサミーの記事出てるよ。
「レンキンの売れ行きはいまひとつ」「目標販売台数の下方修正の可能性も出てきた」
「射幸性が低くなることで人気が落ち込むことは避けられない」

だそうだ。
644 :03/01/22 13:39
射幸心が高い、低いが問題ではなくて、基準が曖昧なのが一番の問題、
何か明確な基準が出来れば、その枠の中で競争すれば言いわけですし、
パチンコ屋だって定期的に新台を入れ替えなければいけないので、
何かは必ず買わざるを得ない。

来年サミーが売れるかアルゼか山佐かは分からないが、特にパチスロ株が
とんでもないPERまで叩かれているのは、どの機種が突然発禁になるかが
分からないから、基準が明確になるだけで、この関連メーカーの基準PER
が上がると思うよ。
645獣王:03/01/22 19:31
株は素人で買ったら持ちっぱなし僕。
しかしホールの状況は株プロより知ってると思う。
ま、一般の企業に比べれば一番の川下を見てるって訳だな。

いろいろな規制がかかる中で
何とか面白い機種を販売できているのは
サミー一社。
以前の機種と比ぶるは何か物足りないと思うのは
全ての機種。
前の機種と比べなければ何気に良く出来てる機種を
差身ーは作ってますよ、ほんと。

ひいき目抜きでね。
開発の人材がちがうのかなぁ?
646 :03/01/22 19:36
ロデオ、ベティ、スノ… 大花以降のアノレゼを思い出すな。
太ロマス、リアボ、ファイナルミッション 
647獣王:03/01/22 20:36
大花火と獣王は比べ物になんないよ(・◇・)
面白さとかそういうのじゃなくてね。

まあゆうたら
大花火・・・サルから進化した人間
獣王 ・・・新種の生物

発想が違うのだよ・・・。
無論、永久ではないけどさ。
648キャンディーママ:03/01/22 21:25
まっ、これだけ上げたんだから
今日は当然の一服だ。
明日からまた連騰すっから。
649 :03/01/22 21:36
ゆっくりとあげてくれればいいですよ。
650    :03/01/22 21:49
サミー(6426)が105円安の2645円と大幅に下げた。
パチスロ業界規制が今年1月から本格導入されたことで、パチスロ
機販売に影響が出るのではとの心配から売られている。業界団体の
日本電動式遊技機協同組合が昨年7月にパチスロ機に関する規制を
作成、投入するメダルと払い出す枚数の差数が1万枚以上となる機
種を販売できなくなった。同社は規制対応機種「レンキン」を先年
末から販売しているが、売れ行きはいまひとつ。今期はさらに2機
種の投入を計画しているものの、目標販売台数の下方修正の可能性
も出てきた。「どちらかというと射幸心を煽る形で急成長してきた
パチスロ機だけに、射幸性が低くなることで人気が落ち込むことは
避けられない」(関係者)との見方も。

こんなの折込済だって、だから5000円から今まで下げて来たんでしょう。
それよりもこの記事のおかげで需給改善。空売りが相当入っているな。1.36倍
になったぞ。
651??:03/01/22 21:55
>>650
そりゃいつの記事だよ?

アルゼ
パチスロ機大手のアルゼ(6425)が22日に発表した
2002年10―12月期単独決算は、
経常利益が前年同期比36%減の54億9000万円だった。
652 :03/01/22 22:16
>>651
今日の記事ですが
653フヅイ:03/01/22 22:20
1491 中外鉱業がスゴイことになってるよ!
654 :03/01/22 22:25
アルゼって毎回下方修正するなー(w
655 :03/01/22 22:58
サミーの今回の下げは、東洋経済他もろもろで売りの記事が書かれていたからだろうな。
だが、それでこの程度の下げであったことは、救いがあるのではないのか。
656 :03/01/22 23:21
今日の下げは、日経金融新聞の記事だろ。
ヤフ板にもでてるぜ。
東経は、日経金融のパクリっぽいな。

でも、この記事どおりだと、これから厳しいぜ。
657 :03/01/23 07:14
>>647
情報通だなw
獣王担当者はもうサミーにはいないの知らないのか。
658 :03/01/23 07:18
 レンキンって、もう14000台売れているのか!
659 :03/01/23 07:21
>>657
獣王っつえば
「サミーのカラ売り解禁→たった2日で50万株のカラ売り→獣王の不具合が
出て株価暴落」

ってのがあったな。
これほぼ確実にサミーの内部の奴絡んでたでしょ。
こんなことやってるから、サミーは信用されないんだよな。
660獣王:03/01/23 09:38
>>657
知りませんでした(・◇・)
でも申し上げた事実に変わり無だが・・・


661 :03/01/23 10:18
>>655
そうか?
違うと思うけど、ここははめ込みトークをする場ということなら
このレスは無視してくれ...
662 :03/01/23 13:30
>>659
空売りを仕掛けたのは事情を知っていたアノレゼだという話もあるな。
663 :03/01/23 17:04
あの不都合はディスクアップから攻略発覚までの台全部だよ。
傷じゃなくて、仕込みという説の方が強い。
当時、2CHでもレバー回路がおかしいって指摘があったくらいだからね。

凌ぎきったのは、獣王が革命的な名機だったこと。
獣王が無かったら、あの時点でサミーお父さん確定。
664 :03/01/23 17:51
新株は1株81円で決定のようですね。サミーのとこです。
665 :03/01/23 18:12
サミーせこすぎで超笑える。
額面発行増資に近いものかと思ってたら、
新株予約権83円、行使価格なんと2976円だと。(失笑)
666 :03/01/23 18:28
10%もこんなの出したら3000円越えた時の売り圧力になるだけじゃねぇの?
そういや、無償で新株予約権BSLも一度も行使価格上回らないまま沈没だな。
まあ、サミーは一株当り81円儲かるわけだ(ワラ
667 :03/01/23 18:32
>>663
サミーの開発者の仕込みでしょ。
散々抜いた挙句に空売り→リークでさらに大儲け。
まー、開発者はヤー公に情報売っただけで、株でまで儲け出せるとまでは
考えまわらんかったのかもな。
668 :03/01/23 19:02
>>662
馬鹿じゃねぇのw
669 :03/01/23 19:12
 Yの売り煽りさん、大分焦っているみたいですよ。
 可哀想にね。
670 :03/01/23 19:24
まあ解禁1週間前にかなり出回ってたからな。
スロの地方掲示板で、情報交換してたりしたから、もっと早く祭りになると思ったんだけどな。
時期が重なったのは半分偶然じゃねーのか。
671 :03/01/23 20:13
行使価格も決まったしあとは月末まで安心してホールドできる(・∀・)!!
672    :03/01/23 20:16
質問です。信用買いの人は、現引きしないとだめなの
673Yだけじゃなく:03/01/23 20:48
ここの売り煽りも焦ってる訳だが(藁
674 :03/01/23 21:03
 Yの人って、かなり安く殻売ってるって?
 やばい、やばい。
675 :03/01/23 21:05
>>672
信用は融資を受けて株を買ったことになるので
現株に発生する全ての権利を得ることができます。
よって1/31まで返済売買しなければ権利を獲得できます。
676  :03/01/23 21:07
>>675

 ならば、空売りの人は、どうなるの?
677 :03/01/23 21:09
この業界の株で設けるのって難しいね。
業界人が多いし情報量でかなわない。
678   :03/01/23 21:54
権利発生日って1月31日に持っている人、それとも4営業日前の1月27日に持っている人
どっちですか?
679 :03/01/23 21:55
 1月27日!
680テクニカル厨:03/01/23 21:56
SANKYOが上に逝くぞ
681 :03/01/23 23:05
>>680
テクニカルなんて関係ない。
SANKYOはラッキーベル、バイキングと期待の機種がコケて、
計画通りに売れたのは下期の大ヤマト1機種のみ。
100%下方修正は確実で業界人は誰も買いませんて。
まだ通期計画は達成できそうなサミー、
前期計画未達公算大も猪木で今期期待の平和の方が
よっぽど堅く上がるよ。

682:03/01/24 00:26
>>677
そだね
閉鎖的で業界外に情報が流れるのが結構遅い
っていうか、ごく一部の業界人はかなり儲けてる罠

でもサ○ーは1ヶ月以内に手放した方が無難でわ・・・
683 :03/01/24 00:49
684アノレゼファソ:03/01/24 04:36
またアルゼ下方修正かよ!!

'02.11.25 中間決算資料(単独)より
  3Q(予) 売上高  295億
   (予) 経常利益 64億

'03.01.22 3Q業績(単独)発表
       売上高  249億
       経常利益 55億

中間決算資料によると、
4Qで503億売上げ、166億の経常利益を上げなければ、
通期でまたまた下方修正。

         も っ と が ん ば れ よ
685-:03/01/24 07:33
>>684
是非「あるぜ君」で取り上げてほしい。
686   :03/01/24 10:01
aruze
200パー無理だよ
687金一筋300年:03/01/24 10:41
平和1768円!
キターーーーーーッ!
688 :03/01/24 20:22
どうでもいいがサミーはスロは何とか計画達成できそうだけど
パチンコの方がボロボロじゃない?
確か年間計画って20万台でしょ?
p−wで推計するとガッチャマンは1.5万台、玉緒1.3万台、爆モギ2万台、とここまでで5万台強しか売れてないんだけど、
正確な数字知ってる人いる?
689 :03/01/24 21:34
>>688
北斗の拳、10万台
ぎゃんぶらあ自己中心派、5万台
違ったか?
690テクニカル厨:03/01/24 21:39
おれをあがめろ
おまえら
691 :03/01/25 00:37
>>689
それは前期の機種で今期は関係ないのだが・・・
しかも北斗の拳10万台て・・・
2万台なんですけど。
自己中心派は2万台以下だし。
692 :03/01/25 12:32
>>688
幻獣覇王も今後受注が伸びたとしても1万数千台前後が限界っぽいね。
結局サミーのパチンコ台は売れて2万くらいしか需要がないんでしょう。
今期は残りはCRベティブーブ(スロのベティとおなじキャラ)しか予定がないので
計画の半分の10万台すら達成困難です。

だからここでみんなが「スロは何とか計画台数前後に持っていけるから下方修正はない」と
必死に書き込んでますが、パチンコ事業が計画のほぼ半分と惨敗なのと、
アミューズメント事業もSEGAとの共同事業の欧州向けアーケードゲームが大苦戦で
今期は赤字確定なので、トータルでは20〜40%程度の大幅な下方修正は必至でしょう。


693沈獣覇王:03/01/25 12:36
炒らない
694リアル麻雀ファソ:03/01/25 12:47
ま、1510円で買ったから長期ホールド
10000円越えるまで売るつもりはありません
695ROE40%:03/01/25 12:51
まあパチンコの未達なんてパチスロの好調で補えるだろ。


今期は。
696 :03/01/25 12:51
>>692
なぜセガと業務提携・・・
そりゃ赤字になる罠
697 :03/01/25 13:21
>>695
だからスロも現状では計画すれすれ。
とても他部門のマイナスを穴埋めできるほどの大幅な計画台数超過は絶対にあり得ない。
698:03/01/25 13:27
>>697
そうなんか…。まあパチ関係でサミーが一番よさそうだからホールドしとくよ。
データありがと。
699 :03/01/25 13:29
つーか、今の株価で下方修正をだしても、それでも
PERは10倍以下なんじゃないかね。
700 ◆ZEnJtHfPqs :03/01/25 13:48
700ゲト ズサー
701 :03/01/25 16:09
ガッチャマンは22000は売れてます(会社発表)
P−Wだけで、いいかげんな推測するな
702 :03/01/25 16:15
>>701
7000台しか差がないじゃんw
そういうのを目くそ鼻くそ、五十歩百歩、どんぐりの背比べと言います。
703   :03/01/25 16:26
ちなみに中間決算のときに通期パチンコ販売目標は25⇒14万台に修正されましたが。
704 :03/01/25 18:18
http://ir.sammy.co.jp/irlibrary/pdf/sammytyuji2003.pdf

これによると、中間決算時点で
 スロ:40万台→47万台
 パチ:25万台→14万台

に販売目標が修正されている。

だからスロが計画達成されてもパチの穴埋めできないと騒いでるヤシ
が馬鹿(w
705 :03/01/25 20:04
>>704
バカはお前。
お前はそのスロ47万台とパチ14万台が達成できるとでも思ってるのか?

今のところ上期で23万台、下期は12月までで累計11万台くらいだから
なんとか年間40万台ギリギリ行くかどうかっていうのが、このスレでの
買い煽りの論拠だったのに、会社計画が47万台に上方修正されてるなら、
スロすら計画未達確実だ。
レンキンも未だ受注ベースで2万台しかいってないし(明後日から納品開始
なのに)、旋風の用心棒も評判今一で1−3月で13万台売るのは到底無理。

パチンコは上期わずか3万台強しか売れてない上に下期も12月までに3万
台しか売れてない。残り8万台を幻獣覇王とベテイで売れる訳もなく、
結局パチンコはもとよりスロットすら計画未達確定で大幅下方修正確定。
692に突っ込んで勝った気でいるんだろうが、サミーが下方修正必至という
結論は692の方が正しいぞ。
706 :03/01/25 20:09

★ロリorショタビデオマニアに
パソコン初心者向けに詳細解説
ネット上から落とすので0円
Q2&国際電話一切関係無し
サンプル有り
http://aliceya.free-city.net/
707金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 20:19
まあ、でもサミーに関しては中間の時点で1株利益が200円でしょ、
下期1株利益200円としてもPERは7倍弱ですから、予想通りに
決算が出たら暴騰なんじゃないですかね。
確か予想は1株利益570円でしょ。
708 :03/01/25 21:12
>>707
>予想通りに決算が出たら暴騰なんじゃないですかね。

だから704のようなアホルダーがそう思ってるだけ。
今の水準は下方修正必至と読んだ冷静な業界関係者が
大量に撤退した上に、後追いUBSの格下げで到達した妥当な水準だってこと。
さらに来期はホールのスロシェアがパチンコに食われてスロ全体の売り上げが
低落する傾向が強くなるし、パチへの転換が巧くいってないサミーはさらなる
厳しい状況になるのは容易に想像できる。
709 :03/01/25 21:25
>>708
まあ五月ごろの決算発表までには白黒はっきりするだろ。
そう焦るなよ。
710サシー:03/01/25 21:40
>>708
>さらに来期はホールのスロシェアがパチンコに食われて
スロ全体の売り上げが

そんな事ないって!
今スロ打ってる香具師がパチに流れるとは
考えられない。
以前のパチ規制と今回のスロ規制とは
比較になんないだろ。



711 :03/01/25 22:39
>>708
>今の水準は下方修正必至と読んだ冷静な業界関係者が
>大量に撤退した
それにしては下げ方がぬるい気がするぞ。業界関係者が逃げれば2000割れて長期低迷してたはず。
それにこのところ持ち直してきてるのはどう説明するんだ?

>来期はホールのスロシェアがパチンコに食われてスロ全体の売り上げが
>低落する傾向が強くなるし、パチへの転換が巧くいってない
サミーにとってパチンコは保険みたいなものだ。パチンコで他社に対抗する必要はない。
来期のシェアがパチンコに食われるってのはまだわからないだろ。
現にスロットの方が賑わっている。規制強化の影響も不透明だ。


お隣のアルゼなんか悲惨だぞ。富士通のごとき毎年下方修正でな。
712 :03/01/25 23:49
アルゼ関係者

必 死 だ な
713 :03/01/26 00:15
>>705
UBSWのレポート(目標株価2700円としたやつ)で12月までの販売が
13万台といってる。さらに新機種だけでなく、猛獣の再販も好調。

「計画未達確定で大幅下方修正確定」なんて言い切ってるけど大丈夫?(藁
714  :03/01/26 01:14
パチ関連に一人だけいとおかしがいるな。
よく他のスレでも見るのだが、自信満々で人を見下した言い方をする。
どうでもいいが。27日でサミーは一旦終わり。少し下げて、また上へ行くと読む。
715 :03/01/26 01:28
>>714
それが事実なら今こんなとこに書いてないで自分だけ来週下がったところで
コソーリ仕入れるべきだろ?
その発言自体がすでに株を持ってて必死なホルダー丸出しなんだよ。( ´,_ゝ`)プッ
716 :03/01/26 01:58
>>705
おまえ、たまに出てきてはいつもえらそうに煽ってるな。
ほとんど外れてたけど。
717山師さん7777:03/01/26 02:29
それよりさ、アルゼが計画達成できるのか語ろうぜ!
花火百景が検定通るかが最大の鍵だ!!

                  ・・・通っても無理だろうけどな

684 :アノレゼファソ :03/01/24 04:36
またアルゼ下方修正かよ!!

'02.11.25 中間決算資料(単独)より
  3Q(予) 売上高  295億
   (予) 経常利益 64億

'03.01.22 3Q業績(単独)発表
       売上高  249億
       経常利益 55億

中間決算資料によると、
4Qで503億売上げ、166億の経常利益を上げなければ、
通期でまたまた下方修正。

         も っ と が ん ば れ よ
718 :03/01/26 03:56
つうかおまえ、株式自体の知識ねえだろ
初心者か仮想者なのミエミエだぞ
あとはスロ負けすぎで株に手出ししてるとかプ
どーでもいーけど偉そうにすんなよ
719 :03/01/26 10:18
>>717
痛っ・・・。
アルゼ1000円割れかな?
ここらで止まらないと底なし。

720 :03/01/26 10:56
>>716
ん?自分の方がバカな発言してることに気づいてない?
まさに705は以前からおれが言ってたことで、言った当時は
サミーは3800〜4000円の水準だったんだけど何か?
ちゃんと言ったとおりに大幅に下落して今の水準になってますが何か?

どこが外れてるのですか?
721  :03/01/26 12:48
アルゼは連結余剰金(注:総資産ではありません)から有利子負債を
引いた数字は皆さん知っているかな?

要するに、去年みたいにクソ機種しか出さないのに軽く100億円も
利益が出せる会社が連結余剰金から負債を引いた数字よりも
株価が下がるなんて考えにくい訳、数ヶ月前株価が下押しした場面では
その数字をかなり意識した動きになっているよ。
少なくとも、その数字が株価で言うといくらになるか把握しておくと
下押しした場合、こっそり仕込むことができます。
ちなみに、その観点から1000円割れはないと思います。
722 :03/01/26 13:10
正直いって、機関投資家でサミーやアルゼに投資している者なら
誰にでも分かりきっている、売上台数(結果論)を行って株価が
下がる、上がるなんて言っている時点で2歩ぐらい遅れているんじゃ
ないのか?

はっきりいって、どっちも株価もある程度織り込んでいると思うよ、
去年、一昨年のアルゼやタイヨーエレックの決算忘れたのかい?
決算後の株価の動き、知っていて言っているんであれば、情報操作だな。
723 :03/01/26 19:25
>>721
もはや会社としての存続価値はないと思われ。
解散して株主に資産を分配したほうがよいな。
>>722
開き直りでつか?(w
724 :03/01/26 19:33
>>720
??
705は「販売台数は計画未達確実」「決算は大幅な下方修正確実」
としか書いてなくて「株価が下がる」とは何も書いてないんだが??
                      ・・・・・自爆?
725 :03/01/26 21:54
>>724
分からんやっちゃなー。
716が俺に「お前たまに出てきて煽ってるよな、外れてたけど」って
言ってきたことに対して、答えたのが720だぞ。
だから705より以前からサミーは事業計画未達で下方修正必死と
株価が3000円後半だったこのスレのパート1から売り煽りレスを
してた俺のどのレスが外れてたのかって716に聞いてる訳だ。
当時からは現在4割程度も下落してるんだから、まさに俺の主張通り
なったんだろってことだ・
726 :03/01/26 22:39
 結局、スロはもうだめポってことか。

 あと、パチもおそらく、今の日本経済の状況から見たら、だめポと思うが。

 いずれにせよ、日本経済は10年前のバブル景気を境に、すでに終わっている!

 イギリスが、アメリカにとって食われたように、日本は中国などに食われるのは目に見えている。

 国内で、お互いが利を貪り喰っているんだから、しょうがないか。

 冷静に見よ!
 同じ労働を一所懸命やる人間(中国など)と、惰性でやる気も無い人間(日本人)の差。
 日本は、恐らく終わるだろって!!!
727bb:03/01/26 23:36
 日本経済、終焉の中で、株を買ってる人なんか、かわいそうですね!
728  :03/01/27 00:02
726おまえバカじゃねえのそんなこと誰でもわかってんだって。
729 :03/01/27 00:43
>>725
パート1のどのレスがあなたの書いたレスですか?ってのはおいといて、

1.今期の下方修正は絶対ですか?
2.株価は来期以降の不安要素で下がったと言われているのに、
  今期の業績で下がったと思うのですか?
3.4割の下げというのは4500円×0.6=2700円を言っているのか?
  6月頃の株価で話してるなら、誰でも当たるよ。自慢する方が恥ずかしい。

  3500円×0.8=2800円だけど、2割程度なら大いばりするほどのことかねえ? 
730 :03/01/27 01:02
つーか中国人のバイトって使えねー。
サボる事と飯の事しか
731  :03/01/27 01:37
そして明日は下げ確実
732 :03/01/27 10:06
平和そうとうの計画未達で大幅減益になったようだな( ´,_ゝ`)プッ
733サブ:03/01/27 10:24
レンキンチャンスキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
734 :03/01/27 10:29
732マジっぽいな。
つるべ落ちしてる・・・
735 :03/01/27 10:40
平和がなぜ計画未達でも株価があまり反応しないか知っているか?
平和の連結余剰金から負債(平和はゼロ)を引いた数字と現在の株式時価総額
を見比べてみな。
それを意識した株価の動きになっているのだよ。
736 :03/01/27 10:51
>>735
ものすごく反応してるんですが・・・(^^;
現実逃避してるんでつか?
737 :03/01/27 10:55
じゃあ時価総額が剰余金1688億に鞘よせするんなら
1450〜1480円までは垂直下落するんだね( ´,_ゝ`)プッ
738 :03/01/27 12:04
>737
だから、それを意識した動きだと言っているだろ。
あと、これは短期投資家にしてみれば、下値200円、300円は重要かも
しれないが、長期で見た場合、そのサポートラインってのは赤字に
ならない限りは上がってくる。

長い目でみて、アルゼや平和のように、最低でも年間50億円から100億円
ぐらい稼げる会社でサポートライン(余剰金)の下限で買える会社ってのは、
そんなに多くないよ。
739 :03/01/27 12:20
みんな平和に空売りかけろ!!
決算発表までまだ数日あるから
今売っておけば発表後、1450円までは下がるって738が太鼓判押してくれたぞ!
200円以上の値幅は取れるぞ!!
740金一筋300年:03/01/27 12:28
平和もう売ったよ!
次はマースかな?
741獣王:03/01/27 12:33
>>738様

サミーだとその「サポートライン」は
いくらでつか・・・?
742 :03/01/27 12:44
738じゃないけどサミーはその指標で見れば超割高。
剰余金から有利子負債引いたら450億しかない。
現在の株価の役1/3、900円前後まで下落することになる(w
743 :03/01/27 12:58
>742
まあ、サミーに関しては、認知されるようになったのが、
獣王からですからねー。過去の遺産っていう面から言えば
他のメーカーに比べたら圧倒的に劣るでしょうな。

問題は、去年のベースでみると、パチ関連株の中で最高利益を上げて
いて今年も何とか200億円弱を守っている、このペースが仮に
落ちると仮定した場合どのくらい来期からの5年間ベースで
キャッシュを生むかという点と。
サミーは研究開発、設備投資をどのメーカーよりも今期あたりから
多額に費やしているんですが、それが未来にどういう結果を生んでくるか。
という点から株価を算出する必要があるでしょうなー。
744 :03/01/27 13:01
補足ですが、743やいろいろな要素を含めてサミーや他のメーカーの
適正株価ってのは個人的には算出はしているのですが、それを言うと、
また騒がしくなるのでその辺は個々で考えてくださいな。
745 :03/01/27 13:04
>>744
上見ても分かるように何かいても売り煽り、買い煽りが反応するんだから
気にしないであくまで個人見解として教えて!
746 :03/01/27 14:56
すげーーー!
平和、ジェットコースターのような値動き!
はめ込みだったみたいね。
747 :03/01/27 14:56
ピンフ、引け5分前インチキ買いキタ━━━(゜∀゜)━━━!!!
748 :03/01/27 15:01
平和売買停止?
気配値が異常だった。
749 :03/01/27 15:18
今日はひけにかけてパチンコ関連株全部吹いたね、サミー以外は(w

でもこれは持ち合い解消を避けた筋の短期買いだし、
今国会で北朝鮮問題が長引く中で、資金源になってるパチンコ業界を
民主党と自由党が追求する予定だから、2月にかけてそうとう売り込まれるよ。
間違いなくね。

750 :03/01/27 15:26
IDがないから、読んでてわからないから
せめて、トリップつけて
お願いします。
751 :03/01/27 15:28
トリップも付けてない名無しが偉そうに指図するか(w
752 ◆8OHUrY3.ic :03/01/27 15:32
>>751
つけまちた
753 :03/01/27 15:44
754アッキー:03/01/27 19:30
>>749
「吹く」じゃなく「噴く」ね!
755 :03/01/27 19:33
このスレって株板にありながら先物板の匂いがするんだよな
756キャンディーママ:03/01/27 20:24
>>754
そればっかりだな(w
757 :03/01/27 20:28
758  :03/01/27 21:44
意外にサミー堅いじゃねーか。
759 :03/01/27 21:45
>>758
どこが!
他のパチ株全部プラス引けだぞ!
760 :03/01/27 21:53
サミーだめだこりゃ。
幻獣覇王4機種全部合計しても1週間足ったのに500店以下て・・・
恐ろしいことに玉緒以下の導入ペースじゃん。
明日が権利最終売買日だから明後日以降は確実に権利獲得目的で
買った筋は手じまい売りだろうし、業績面でも需給面でも終わったな。
761 :03/01/28 00:44
じゃあ売ればー
762  :03/01/28 07:58
>>760


権利獲得して、株価下がったら、意味無いじゃん。

で、売るか?

売らないよ!
763 :03/01/28 08:29
>>762
バカですか?株ってモノは自分が利益得る為に投資してるんだろ?
自分が売って下がったら権利獲得したとき損するからって
売らないなんて考えるバカがいるわけないだろ。
権利獲得後には売り圧力が強くなると分かってるなら
その前に売った方が得に決まってるし、お前のように思って保有してて
他のみんなの売りで下がったら結局お前だけがバカを見るんだぞ。
そもそも権利行使は夏以降3年間の話だから、ほとんどの香具師は
そんな長期で元株まで保有し続ける訳ないだろ、頭悪すぎっ!!
764 :03/01/28 10:32
あげ
765さげ:03/01/28 10:33
あほるだー
766 :03/01/28 14:25
平和買い場だぞ!
昨日と全く同じ挙動。
引け前に買い戻しが大量にはいるから大チャンス。
767   :03/01/28 14:26
あほあほるだーはけーん
>>766
768 :03/01/28 15:06
すいません、いつも日証金速報を教えてくださる方、
本日のサミーの速報値を教えて頂けませんか?
権利最終日の残高が知りたいもので・・・。
769 :03/01/28 15:10
>>766
残念だったね。
まあ安く仕込めたんだろからよかったんじゃん
770 :03/01/28 15:20
>>769
決算発表を間近に控えたこの時期に通常のこの株には不自然な値動きでのsage。
これが意味することを考えたら、良かったとはとても言えないような予感…
俺はホルダーでも売り方でもないからいいんだけどね。
771 :03/01/28 15:51
さあどうなるか
772 :03/01/28 16:09
サミーはこのままずるずるいくのか?
773獣王:03/01/28 19:29
明日レンキン打ってくるね

いい機械だといいね。
774 :03/01/28 20:58
じゃ、うれば?
775768:03/01/28 21:15
もうあの親切な人いないのかなぁ・・・(´・ω・`)
776 :03/01/29 01:42
いつまでもおれに頼るんじゃねえ!
疲れてるときもあるんだ、俺だって・・
777アッキー:03/01/29 01:55
777ゲトー!
778  :03/01/29 03:12
パチ・スロ関連株ってチョソが絡みすぎて全然おいしく無いよな・・・
ってか配当悪すぎ・・・さすがチョソ
779 :03/01/29 09:01
サミー、権利獲得の手じまい暴落キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
780 :03/01/29 11:49
サミーの権利獲得ってなに?
買おうかと思ってここに参考に来たんだけど・・・
配当とかの事?違うよね・・・
781 :03/01/29 12:37
>780
上レスくらい読みましょう。
12月に発表して、1/27約定分までの希望株主に対して
ストックオプションを実施するんだよ。
大して有利な条件でもないけどね。
782780:03/01/29 13:43
ありがとう
初めて買おうと思ってたのでよく読んでもなにがなんだかわからず。
配当とかならまだまだってことことですね。
783露口:03/01/29 13:43
寒い
784 :03/01/29 14:04
>>782
今がその権利取りした筋の手仕舞い売りだから、ここは買いたい人にとっては
仕入れ時だよ。
3月末には100株で5000円もの高配当が得られる株だからこれから
上がるよ。
785 :03/01/29 16:41
>784
ありがとう
明日も売り込まれるのかな・・・
あぁぁぁ〜〜〜
わかんない・・・
初めて買うのにサミーは危ないですかね・・・
786 :03/01/29 21:31
 いやー、アルゼとサミーが喧嘩している間に、平和やったね!

 ルパンに続き、猪木絶好調!

 スロのシェアもかなり拡大すますた。
787 :03/01/29 22:06
サミーの今日の下げは、”権利取りの手仕舞い&レンキンの反応がいまいち”
ここらあたりだと思う。が、レンキンってストック機だから、導入してすぐは
まるで吹かないハズ。そのうちだんだんと評判になってきて、株価も上昇する
のでは。レンキンって昨日半日打った(1万7千5百円負)けど、意外やそこそこヒット
する感触。おもしろい。あと、通期のスロ販売計画47万台だけど、これまた意外や
達成できるかも。上半期の実績23万4千台を引くと、下期23万6千台目標だが、もう
すでに15万台は行ったと推定される(主に年末の4.1号機の怒涛の駆け込み需要)。
あと8万6千台だが、(すでに推定2万台の)レンキンがさらに2〜3万台上乗せで
ハクション大魔王くらいの台数はハケて、イマヒトツ説もある用心棒だが、
営業力で1.5万から2万台。あとどれだけ売れるかが各自の読みとなるが、
いいセンいくと思えばホールド。ダメだと思うなら売る、と。こんなところか。
ただ、おおむね下方修正を読み込んでの現在の株価だと思うので、もし計画どおり
の業績が達成されればサプライズだと思う。下方修正でも、1株益450円(上期実績
だけで200円ちょい)を超えるっぽいのでPER7倍弱として、3000円くらいは
最低でも堅いと思っている。ので、私はホールド。だが、若干楽天的な気がしなくも
ない。反論を待つ。
788 :03/01/29 22:10
ベティも氷河もスットク機でしたな。そのうちとだんだん評判となって来ませんでしたな。
幻獣覇王は… サミーはパチンコダメ。
789 :03/01/29 22:23
>>787
反論って訳じゃないが、パチンコ部門の悲惨な実情(計画の半分以下!)と、
アミューズメント部門の赤字を全く考慮しないのはいかがなものか?
これだけで計画の内、経常利益110億円分が消滅する訳だが・・・
790 :03/01/29 22:56
公営ギャンブル場運営でパチンコ屋消滅してほしい
アルゼは生き残るだろうけどな
791 :03/01/29 23:48
>>787
今期は計画近辺の数字が出ると思うよ。
問題は来期以降。
スロ業界は規制でジリ貧。
サミーはここのところ糞台連発でブランド力ががた落ち。
今下がってんのは、サミーに来期以降、今期のような好調さを期待できないからだよ。
792 :03/01/29 23:53
氷牙は客飛びまくりで 死に島続出
IN稼動が予想より40%悪い
793 :03/01/30 01:05
yahooの連書き野郎は大喜びだな
794 :03/01/30 01:55
アルゼのミリオンゴッド2売れるんじゃないの?
795 :03/01/30 02:06
>>794
そんなものは出ないし花火百景は検定通らないしアウトローは
ファンキーダイナマイトの焼き直しで糞です。
    残 念 で し た
796=787:03/01/30 04:32
>>788
だけど、ベティのほうは猛Sの量産でワリ食って台数が出せなかっただけで、評価は
高いと思う。客しっかり付いてるし。幻獣は、うーん、こんなもんでしょ。液晶は
きれいだし、ウチの近所じゃまだ新しいってこともあってほぼ満席だけど、パチンコの
通期販売計画の14万台は未達かも。上期、3万3千台だから、下期は10万台以上
売らなきゃならないんだけど、爆モギと幻獣じゃ無理っぽいですね。
>>789
そこまで赤字は大きくないのでは? パチンコは目標に5万台不足するとして、粗利が
1台7万円として5万台x7万円=35億円ほど不足するだけ。アミューズメント部門も
もちろん赤字だろうけど、もともとこの部門は赤字予想だし・・・。
>>791
レンキンがどこまで台数がのびるかでしょうね。非ATで万枚以内でもやれるって
ことになれば、どんな状況にも対応できるってことですから。レバー問題、訴訟、
自主規制、なにがあっても結局は乗り越えてしまうっていう信頼は大きいと思う。
この自主規制の逆風の中での1、2、3月でスロット何台売れるかは要注目
ですよね。来期以降、この四半期の台数x4くらいが一応の年間販売台数の
目安になるわけです。
>>792
氷牙は盛上がらなかったですね。子役で低確率落ちって私も嫌です。旋風の用心棒はどう
なんでしょう。ロデオは液晶は外していないですから。ガメラもサラ金も
発売前はあまり注目されてなかったと思います。
797 :03/01/30 04:32
もうスロ業界駄目ぽ。
どんどん知り合いがやめてくよ。
俺ももう打ちたい台がないし
798 :03/01/30 07:53
レンキン、新装導入4日経つのに未だ433店のみ・・・
これってベティの時より少ないんですけど・・・
ベティの時は猛獣王に生産シフトしてたって言い訳が上にあるけど、
今は何に生産シフトしてて導入が進んでないの?
幻獣覇王は1万台で頭打ったし、来期の台でも作りだめしてるの?w
799=787:03/01/30 11:47
>>798
い、痛いところを。でも、レンキンはストック無しで出荷されているのは明白なのに、
ストック献上の人柱ファンで満席ですから。見たところ、ゲーム性はなかなか、
というかかなり、いい。 このあと設置伸びるのでは?
サミーのパチンコは、うーん、社長みずからがまだまだ二流だって言ってるし。
そこはその、ごにょごにょ・・・。
800 ◆ZEnJtHfPqs :03/01/30 13:19
800ゲト ズサー
801 :03/01/30 15:43
>>799
君は前向きなインターネットですね。
802 :03/01/30 21:03
>>801
キミは皮肉なあんちきしょうですね。
803 :03/01/30 21:50
よ〜〜〜〜〜〜し

明日、買うぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
804 :03/01/30 22:16
>>798

ベティ
一日目 223
二日目 314
三日目 387
四日目 466

レンキン
一日目 243
二日目 340
三日目 422
四日目 467

 ベティより、レンキンの方が若干上のようです、
 ほんの少しですけど。
805 :03/01/30 22:30
サミー2000円になったら買おう
806いや:03/01/30 23:23
1500円で買おう
807 :03/01/30 23:32
凶、アラジンで3万逝かれて持ち株も爆下げですた
808 :03/01/31 07:49
レンキン完全に止まってるぞ。
470店ぽっち。
最低1000店は越えないと2万台売れてないってことだよね?
週明けもあまり予定ないしだめぽ・・・
809 :03/01/31 07:57
ついに山佐からパチスロ版の海物語(版権は三洋から獲得)が3月に出ます。
営業から話がありましたのでモノを見ずに1シマ購入決定。
超強気の営業で3月中旬からなのに月末までに10万台納品するとのこと。
2月は導入を控えるホールが増えるでしょうな。
サミーの台が売れてないのは複雑すぎる演出もあるけど
この海物語とアルゼの花火百景を入れるための買い控えは主要因でしょう。
810 :03/01/31 08:29
百景なんて当分出ないよ。
なんせ検定落ちまくってるし。

山さは10万台も作る能力ないよ。知ってる?
811 :03/01/31 09:09
アルゼの方が既に予約一杯だよね、百景じゃないけど

それと、オリンピアが何気に奮闘・・・でも上場してなかったっけ
812 :03/01/31 09:26
百景、昨日検定通ったんですが。
よくそんなんでパチ・スロ株の売買できますなあ。
813金一筋300年:03/01/31 14:01
アウトロー買わないとだめかな?
814 :03/01/31 21:55
>>810
山佐はキンパルが楽勝で10万台越えてますが?
815 :03/01/31 23:24
花火百景、あまり反応していないようですが?
816 :03/01/31 23:48
ネタだからです

>花火百景
817 :03/02/01 00:20
なんで花火百景なかり話題に上がるのか謎だけど
アルゼはミリオンゴッド2、ボブサップのやつの方が重要でしょ。
818=787:03/02/01 02:42
レンキン、本日も打ってみました。間違いなく面白い。ちょっといままでの
サミーの台と雰囲気ちがいますが、楽しさ抜群。設置は増えますよ、クチコミで。
万枚出なくとも(ロデオですが、話題古いですが)ガメラ売れました。レンキンは
さらにさらに質高いです。ご近所のスロ青年たちに飯でも喰わせて台の評判をヒアリング
してみてはいかがですか。
819 :03/02/01 04:08
必死だな〜
でももうパチだめだろ
820 :03/02/01 04:20
>>818
ガメラは比較的簡単な目押しで、設定1での機械割が102%というアホみたいな
数字で、さらに設定6の平均差枚数は万枚を超える。
当時としては大花火を越える破格のスペックで人気が出た。
じゃぶじゃぶの爆裂機が幅を利かす今とは状況が全く違うよ。
821 :03/02/01 07:50
>>818
ずっと猪木の2番手越えられないどころか
導入5日目で早くも導入率2位から5位に落ちてますが?
アステカ、ビンゴ、ペンギンといった発売が先の機種にすら
もう負けてるなんてこれまでのサミーの台にはなかった超苦戦。
間違いなくベティの売り上げ台数すら抜けないよ。
822 :03/02/01 07:57
山佐が株式公開してくれれば迷わず買うんだけどなぁ
リノで200万くらい稼がせてもらったし。
823 :03/02/01 08:13
レンキン1週間で502店ぽっちて…終わってるな。
こりゃ2万台で打止めだな。
824 :03/02/01 11:41
>>814
1ヶ月半で10万台は作れませんよ。
825  :03/02/01 21:47
山佐は海物語のぱくりですね。
ペンパラがこけただけにどうなるか。
売れても3万台程度とみた。
平和は黙って買い。それは、この板で共通の意見でしょう。
フジコが良かったこと。猪木は絶妙のタイミングでした。
サミーは、『風』次第でしょう。
アルゼは、・・・花火もねぇ。待たされ過ぎただけに期待も風化し始めてます。
826 :03/02/01 23:09
>>825
バカですか?
三洋と提携した正式なパチスロ版「海物語」なんですが・・・
間違いなく今年最大のヒット機種候補の最右翼。
間違いなく3〜5月はほとんどこの機種を中心に新台入れ替えが行われます。
827 :03/02/01 23:14
<━━━━━━━━>

     >━━━━━━━━━━<

こうすると下の棒の方が一見長く見えます。これが目の錯覚です。
828 :03/02/02 12:16
<━━━━━━━━>

     >━━━━━━━<

829 :03/02/02 12:19
<━━━━━━━━>

     >━━━━━━━━━━━━━━<
830 :03/02/02 16:56
ギルティギア 今週アメリカで発売か。
831825:03/02/02 23:34
>826
MAXBETからの未確認情報だけど
1/30
■ 海スロはタイアップじゃない!? (info-P NET:うわさ話)
三洋関係者曰く「海スロはY社さんが勝手に作った物で版権のやり取りなどは一切ありません」ってことらしい とかいいながら、2/10から全国的に緊急展示会を開くそうな
って大丈夫っすか?すぐバカと言うな。
832825:03/02/02 23:35
>826
MAXBETからの未確認情報だけど
1/30
■ 海スロはタイアップじゃない!? (info-P NET:うわさ話)
三洋関係者曰く「海スロはY社さんが勝手に作った物で版権のやり取りなどは一切ありません」ってことらしい とかいいながら、2/10から全国的に緊急展示会を開くそうな
って大丈夫っすか?すぐバカと言うなほげ。

とありました。ソースはこれで。
833825:03/02/02 23:35
>826
MAXBETからの未確認情報だけど
1/30
■ 海スロはタイアップじゃない!? (info-P NET:うわさ話)
三洋関係者曰く「海スロはY社さんが勝手に作った物で版権のやり取りなどは一切ありません」ってことらしい とかいいながら、2/10から全国的に緊急展示会を開くそうな
って大丈夫っすか?すぐバカと言うな。

とありました。ソースはこれで。
834826:03/02/03 00:14
>>831
だからバカだって言われるんだ。
未確認情報をソースとは言わん。
三洋関係者って誰だよハゲ!
こっちは山佐の営業社員から言質とってるんだよ。
835:03/02/03 02:35
一応、各スロットメーカーの話題機種
サミー サバンナパーク 3月下旬
山佐  海一番     3月下旬
アルゼ 花火百景    3月?
836812:03/02/03 13:51
>>834
まあまあそう熱くなることないでしょ。
無知な奴が多い程儲かるんだから。
837 :03/02/03 18:58
プププ
こんな全面高の地合で独歩安とはさすがサミー
838 :03/02/03 19:04
平和なんで上がってるんだ?
839 :03/02/03 19:53
>>838
全然上がってないよ。
ここ1週間で下がった分の2/3戻しただけ。
840 :03/02/03 21:10
切り札登場

    『海物語S』
841    :03/02/03 21:22
 最近のスロについて
 猪木の一人勝ち!
 アステカは、客ぶっ飛び状態で、すでに撤去が始まっている。
 しかも、アウトローも客がすでに飛び始めている。
 レンキンも踏ん張りどころ。アウトローと同じ運命になるか、ゲーム性が浸透すればいいけど。
 ビンゴは、ぼちぼち。でも、あれ爆裂機になるんじゃない?
 巨人の星が、アリストにしては、大健闘。明子バージョンで更に少し伸びるかな。

842 :03/02/03 21:44
SANKYO(DAIDO)から出るらしいスロットの「大ヤマト」
はどうなんですか?売れそう?
843 :03/02/03 22:03
>>842
なんてったってダイドー。タイアップするだけ無駄です。
844 :03/02/03 22:12
ダイドーは鳴り物入りのフィーバークイーンでも大コケだったからね。
そもそもCR大ヤマト自体、すでに客が飛びまくりでホールの評判は最悪。
スロ版がSANKYO名義だとしても危ないのにダイドーブランドなら
なおさらホールはSANKYOに気兼ねなく導入を拒否できるから100%売れない。
845 :03/02/03 22:17
「大ヤマト」は、ガンダムと同じ運命かな。
846  :03/02/03 22:31
サバンナパークが出るとのことなので、サミーの今期計画は達成かな。
847     :03/02/03 22:33
山佐の海一番?

 海物語の三洋と提携なら、大当たり。
 提携無しなら、大はずれ。

 でしょう。
848 :03/02/03 22:38
>>846
12月までの販売台数35万台に現在受注2万台のレンキンを入れて37万台。
あと10万台も今のサミーとフィールズがサバンナパークと旋風の用心棒で行くと思う?

ギリギリ行ってもパチとゲームの未達分は補えんよ。
849  :03/02/03 22:45
>>848

 12月までで38万台だよ。

 上期が234,207台
 10月7万5千台
 11月3万5千台
 12月3万5千台
 1月 1万5千台
850 :03/02/04 07:55
サミーいよいよやばいな。
レンキン導入2週目なのに早くもp−wの設置状況で5位に落ちて
(上位は全部レンキンより遙かに前に販売開始の台ばかり!)
店舗数もたった617店で7.1%ぽっち。
へたするとスノーキングレベルで終わるかも。
こりゃ今後何出しても売れないんだろうな。
851 :03/02/04 09:13
サミーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
852 :03/02/04 09:16
うおおおおおーーー、
今買うしかないぞーーーー。
高配当3000円銘柄ーーーーーー。
853 :03/02/04 09:19
2510円で買った(・∀・)!! 
854 :03/02/04 14:52
>>851-853
分かりやすい自作自演だな(w
855 :03/02/04 21:48
>>850

 明らかにおかしい、P−WORLDの最近の導入店リポート
アステカ  レンキン
1/27 2,303    243
1/28 2,300    340
1/29 2,288    422
1/30 2,282    467
1/31 2,276    498
2/1 2,274    512
2/2 2,260    559
2/3 2,245    605
2/4 2,232    647

なのに、アステカ2位、レンキン5位。
856たぶん:03/02/04 23:22
アステカR・・・撤去台が多いし導入台多い

レンキン・・・導入台のみ

なのでは?
857 :03/02/04 23:42
こりゃ1万台すら売れてないんじゃないの?
858 :03/02/05 01:06
レン禁、周りに入った店がねーぞ。
859 :03/02/05 01:18
サバンナパーク検定通ったね。
でも、これってどういう台なの?
猛獣の後継機?
860 :03/02/05 07:44
レンキンの導入、はや2週目で完全に頭打ちになってる…(10日間で655店)
これで3機種連続でコケたね。
でもその前のクラブロデオがそこそこ売れたけど評判悪かったから実質4機種連続か…




だ め ぽ ・ ・ ・
861   :03/02/05 07:56
スロは、終わったかな?

アルゼとサミー、高砂もきついですね。
喧嘩している間に、平和とオリンピアとベルコに、シェア取って喰われてしまっています。
862  :03/02/05 11:12
昨日モウジュウオウで万枚出たので株をやろうと思うんだが
あれってサミーだよね。連チャンが溜まらんねぇ。
配当っていっぱいもらえるって聞いたんでいつ買えば配当もらえんですか。
あと、値上がりしそうな時期も教えて。
863 :03/02/05 11:22
>>862
┐('〜`;)┌ 

誰かなんか言ってやれ(w
864 :03/02/05 11:51
よ〜し、パパがんばって教えちゃうぞ〜♪

>モウジュウオウで万枚出たので株をやろうと思うんだがあれってサミーだよね
そう!1スロメーカー超優良企業のサミー:the sammy さ!

>連チャンが溜まらんねぇ
う〜ん、たまらないねぇ〜!

>配当っていっぱいもらえるって聞いたんで
そりゃあいっぱいもらえるよ〜、1株で50円ももらえるんだよ〜!

>いつ買えば配当もらえんですか
3/26の引け時点で保有していればもらえるんだよ〜!

>値上がりしそうな時期も教えて
それはどうだろうねぇ〜、株は先のことは難しいからねぇ〜。
でも配当期待と持ち合いの不安は少ないから、来期業績不安はあるけど
2月の終わりから3月にかけてはいい感じになるんじゃないかなぁ??


865  :03/02/05 12:05
>>864
ありがとうございます。3月26日ですね、よく覚えておきます。
買う時期は25日移動線を超えてからでもいいかなと思ったんですけど
やっぱり864さんの言う通り月末まで待ってみます。
866 :03/02/05 13:08
てゆーかお前ら今この業界買うのは自殺行為だぞ。
2月中に民主党と自由党から北朝鮮への送金疑惑の追及と
業界規制と警察癒着に関する追及がペアでなされる。
当然その時にどうなるかは言わなくても分かるだろ?
867 :03/02/05 13:40
マジ?((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

ソースきぼん
868 :03/02/05 13:48
IP取ってんだぞ、なんでもいいけどさ
869866:03/02/05 13:57
特定銘柄に関する話でもないし、ウソでもなかったら
インサイダーにも不法行為にもならないから問題ないだろ。
870 :03/02/05 21:57
でも確かに北朝鮮問題が深刻化する一方の状況下で
今後この業界がより栄える可能性は低いよね。
川上のメーカーから仲介業者、川下のホールまで7割以上が
朝鮮系だしねえ。
当然送金ルートの断絶の為、パチンコ業界の脱税はよりチェックが
厳しくなるのは間違いないだろうし、それによってホールの経営も
今まで以上に厳しくなって台入れ替えサイクルも長くなる。
また射倖性も押さえられ客自体が離れていく。
カジノが各地に認可されればなおさらだしね。
でもこの水準からのカラ売りは怖くてできないけどね。
871     :03/02/05 22:40
カジノが認可されれば、この業界の一部も
潤うだろーが!
872 :03/02/05 23:42
カジノが認可されるように頑張ってもらいたいなぁ〜
そりと、カジノってカードとルーレットがメインじゃないの?
換金できるゲーセンの方が面白いような気がします。ハイ
873  :03/02/05 23:48
カジノとのパイ(客)の取り合いで少なくてもホール経営は苦しくなる。
必然的にパチ&スロメーカーはホール需要が減って売り上げ減少。
サミー、アルゼは関連会社や提携会社にスロットマシンメーカーがあるには
あるが、本場のスロットマシンメーカーはほとんど外国企業。
しかもサミーはアリストとの提携はどんどん縮小しているからこの先分からない。
874 :03/02/06 07:51
レンキンに続いて旋風の用心棒もそうとう受注が不振の模様。
営業の売り込みが必死になってきてる(w
875 :03/02/06 13:55
最近のサミーのスロットはおもしろくない。
今後のサミーはどうなるんだろう?
876あのー:03/02/06 14:04
サミーフォルダなんですけど、買い玉@2700なんですが、
損切りした方がいいのでしょうか。
877 :03/02/06 15:00
>>876
斬ったほうがいいよ
878サブ:03/02/06 18:38
>>876
俺も2700だよ‥
879ベガス:03/02/06 21:25
>>873
それは間違い、ラスベガスのスロットの7割がSIGMA
つまりアルゼ子会社

880 :03/02/06 21:32
シグマ(現アドアーズ)と米SIGMAの提携は既に解消されますた
881 :03/02/06 21:34
アルゼのミリオンゴッド2はどうよ?

アウトローは東京ではすごい予約だけどな
でも、ひとつ気になることがある
アウトローの開発チームはミリオンゴッドの開発チームらしいが
ミリオンゴッド2の開発チームはどこなんだろ?
882 :03/02/06 21:37
それと、アルゼがあの売れないパチのシェアを少しずつ伸ばしているのは
やはりスロットとの抱き合わせのせい?

まあ、平和の猪木も良く頑張ってるよね

俺としてはミリオンゴッド2の次は、是非コンチネンタル復活でお願いしたい
できればアークテクニコの版権買って、ワイルドキャッツとかアニマルとか・・・
883 :03/02/06 21:38
違法機路線で是非・・・
884きぼん:03/02/06 22:23
ワイルドキャット・・・セブンボンバー・・・
885スロ通:03/02/06 22:24
ミリオンゴッド2がまだネタになっていないのは何故ですか?
886 :03/02/06 22:46
>>876
>>878
漏れもアルゼ2700。。。
887あのー:03/02/06 22:59
サミー@2700です。
レスありがとうございます。今週中に斬ります。
わずか4枚なのですが、ものがものだけにヒット機が近々でて爆ageしたら悔しいので
詳しそうなかたにおたずねしました。

私はこんち、アラジン、スーバニ時代(2号機)で最近打ってないので疎いのです。
888卍固め:03/02/06 23:06
 やはり平和!
 アントニオ猪木はすごい!
 金太郎を抜くんで無いの?
 12万台くらい行くのでは?

 アルゼとサミーは、喰われちまったようですね。
889  :03/02/06 23:11
 今年のキーワードは『平和』
890    :03/02/06 23:30
 どうなんでしょうか?
891 :03/02/06 23:31
>>889
北朝鮮系ということで?
892万地固め:03/02/06 23:33
平和 3000円越え

決算発表待ちどおしい。
早くH15.12期の業績予想だしてほしいな。
893延髄切り:03/02/06 23:36
 「漁夫の利」ってところかな、平和だぜっ!
894 :03/02/06 23:37
サミーやアルゼも朝鮮系なん?

平和とSANKYOは朝鮮な訳だが
895 :03/02/06 23:52
朝鮮系、大丈夫か?
896   だいじょうび:03/02/06 23:53
パチに追い風!
897 :03/02/07 00:06
漏れは大阪に住んでるんだが。
今日からレン菌導入開始なんだが…。
なんで遅れたんだ?
898 :03/02/07 00:18
>>897
東京ではアウトローが、2/11です
899 :03/02/07 07:38
レンキン第一週544店
    第二週200店

全く売れてない。
もうだめぽ・・・
900  :03/02/07 07:48
>>899

 アウトロー 665店

 レンキンなみ。

 やはり猪木の一人勝ちだーッ!
901 :03/02/07 08:12
>>900
バカ、合いとローはまだ導入始まったばかりだし
店舗数最大の関東は来週からだからレンキンより数倍は売れてる。
902ピンフ:03/02/07 11:57
猪木は認めるが・・・
開発、製造はオリンピアでピンフは販売だけ。
収益的にどんなもんなのか詳しい人いない?
主力のパチがなぁ。
ルパンはもういいとして、
バットマン・・・どなのよ。
黄門ちゃまもそのうち出るんだろうけど、こけるんじゃねーだろぅな!
つーわけで今一強気になれない。
903  :03/02/07 20:38
 でも、現実猪木の一人勝ち!
 先行き不透明なのは、平和だけではない。
 アルゼ、サミー、さんきょう、すべてこける可能性は大。
 だって、コナミはじめ、新規参入組、ガンバっているでしょ。
 漁夫の利
 もう終わりだね。パチ銘柄は?
904 :03/02/07 21:38
A-600だと言う噂ですよ

百景! 頑張ってください
905リアル麻雀ヲタ:03/02/07 21:39
アルゼ適性株価100000円
906 :03/02/07 21:51
すげえな。アルゼ
907  :03/02/07 21:52
俺のアルゼの保有株
100株10000000円で買ってくれないか?
908905:03/02/07 21:52
1510円で買えたのは某名無しさんのおかげだ
再度ありがとう
909   :03/02/07 22:09
おでの1000株も買ってくれないか?
一株90000円でええで?
910 :03/02/07 22:37
えらいアルゼの書き込みが多いんですが?
次スレは【SAMMY】から【ARUZE】になるのでしょうか?
911 :03/02/07 22:38
ボブサップ売れる前に契約しておいてよかったな
912 :03/02/07 22:40
>>910
おまい一人の自演だから無理(・∀・)! 
913893:03/02/07 22:42
株ネタはいいとして。
レンキン何故に今頃?って感じがする。
アウは割りと良いよ。他に売るものが無いのかも知らんが(w
漏れ的にはOK! まぁ解析載るまでのネタだが。
914 :03/02/08 00:28
サミーのスロ計画達成のキー機種となるサバンナパークの納入開始は
3/23と決定。
しかーーーし!、仮受注がすでに10万台を越える山佐の切り札である
モンスター機種「海一番」が同じ日から納入開始。

これでサミースロの計画も未達確定!w
915 :03/02/08 00:30
次スレ
【オーイズミ】パチンコ・スロ株総合スレッドPart3【SANKYO】に1票
916 :03/02/08 00:37
マースだろ?
唯一がんばってるのは
917  :03/02/08 00:41
918 :03/02/08 00:42
平和堅調
919 :03/02/08 00:50
サバンナパークはどうなんだろうな。猛獣はそれなりに良かったけど今回は結構きついかもな。
ボヌス→ハズレはみんな飽きてきた。
920 :03/02/08 02:00
【ボブ】パチンコ・スロ株総合スレッドPart3【サップ】
921 :03/02/08 07:41
>>916
マース業績自体は悪くはないけど問題は会社の業績計画が達成できるかどうかだからね。
元々の今期計画が甘すぎなんで、毎月の設置店増加率はカード会社中トップではあるけど
計画比では毎月未達。
故に今期業績は結果下方修正になる可能性が高いから厳しいでしょ。
下方修正の懸念がほとんどないのはダイコク電機だけと言う恐ろしい罠。
922b:03/02/08 09:36
>>902
黄門は聞いてませんが・・・
バットマンの次の期待は○○○○マンでしょ
バットは最悪・・・
あれのどこがバットマンかと小一時間・・・
カメラもヨクナイ

>>903
コナ○はパチンコ業界から足を洗う予定でわ・・・
923パチ素人:03/02/08 09:41
あのー、ダイコク電機ってどーなんすか?
高利回りに引かれて買おうかと思ってるんだんど。
924 :03/02/08 10:23
>>902
株式会社 平和
パチスロ機
当中間期
売上高6,624
営業利益709
営業利益率10.7%

925 :03/02/08 10:39
グレートサファリツアー
926 :03/02/08 11:19
平和SANKYOともに株主への還元が低すぎて人気が無いのは明白
チョン会社はいつもこうだ
927 :03/02/08 11:20
【サップ】パチンコ・スロ株総合スレッドPart3【ゴッド2】
928 :03/02/08 11:20
よくおまいら北チョソ企業買えるな
929 :03/02/08 11:23
>>924
利回りならこれがいいんじゃないか?
2738/JQ]バルス
930  :03/02/08 11:38
>>929
ネタで書いてるのか本気で間違ってるのか知らんが、
4分割後の配当は、1000円+記250円で、配当利回りは1%ちょいだぞ。
931 :03/02/08 15:09
SANKYOと平和って、北朝鮮関係なんですか?
932 :03/02/08 19:55
猪木

平和とオリンピアの利益は?
933 :03/02/09 11:47
>>932
当然メーカー粗利の方がずっと大きい。
猪木でいうところの平和と同じなのが
サミーの台売ってるフィールズ。
934 :03/02/09 16:44
サミーの幻獣覇王は結局10,000台程度で終わった模様。
これで上期33,000台に下期の爆モギ、玉緒を足しても7万台強。
あと今期はCRベティブープしかない。
パチンコの売り上げは計画の半分で終わる確信…
935 :03/02/09 19:05
>>931
そうですよ
役員名簿と株主名簿見てみなされ
936 :03/02/09 19:05
アルゼはアウトローだけで5万台
937 :03/02/09 19:06
百景とゴッド2は何時出るんだっけ?
938 :03/02/09 19:23
あるぜの新台は
アウトロー・花火百景・ミリオンゴッド2ともうひとつなんだっけ?
939 :03/02/09 19:32
>>938

てなもんや三度笠
940  :03/02/09 19:32
>>939

 大ヒット機種六地蔵の後継機か?
941 :03/02/09 19:35
アルゼ適性株価100000円
こんな安値で売れるかよ
942 :03/02/09 19:39
てなもんや三度笠 ・・・ 売れなさげ(/_;)
943 :03/02/09 19:41
>>941

 そうだったね。
 アルゼ 1株10万円だったね。
 はやく、僕の1000株買ってよね。
944 :03/02/09 20:27
【フィールズ】パチンコ・スロ株総合スレッドpart3【上場】
で。
945  :03/02/09 20:43
 「旋風(かぜ)の用心棒」は、故黒沢明監督の映画「用心棒」が原案
 黒澤作品の映画化やアニメ化など映像分野に力を入れていくということで、サミーは1997年に、「七人の侍」など黒沢監督が手がけた28作品のシナリオ翻案利用権を取得。

 七人の侍は、今年PS2。ゲームで発売。音楽は坂本龍一
946SS:03/02/09 20:48
http://www.sammy-zone.com/ggx2/index.htm

Guilty Gear X2

2月4日アメリカで発売
947SS:03/02/09 20:50
http://www.dimps.co.jp/dbz/


ドラゴンボールZ
  2003年2月13日発売
948SS:03/02/09 20:54
http://www.sammy.co.jp/japanese/product/game/index.html


「実戦パチスロ必勝法! サラリーマン金太郎」
  発売予定日:2003年 3月20日


J.LEAGUE TACTICS MANAGER
  発売予定日:2003年2月13日
 

バスランディング3
  発売予定日:2003年2月27日
949SS:03/02/09 21:00
http://www.dengekionline.com/soft/ranking/ranking.htm

実戦パチスロ必勝法!猛獣王S
  \3,800
  2002年 12月19日
  売上本数 251,534本
950 :03/02/09 21:02
ゼンリンネットのパチスロ検定速報に
何で百景は出てこないんだろう?
保通協通過機種って書いてあるのに...
951 :03/02/09 21:07
デモリッシュフィスト
ギルティギアゼクスVer1.5
とれとれ寿司(Susi Bar)

952SS:03/02/09 21:10
http://www.rodeo.ne.jp/kaze/index2.html


「旋風の用心棒」
2003年2月中旬ホールデビュー!
953 :03/02/09 23:32
誰か次スレ立てれ。
特典は好きなサブタイOK
954 :03/02/10 07:52
v○_○v


             v○_○v



   v○_○v


v○_○v

              v○_○v v○_○v


             v○_○v



   v○_○v


v○_○v

              v○_○v
955v○_○v:03/02/10 07:55


v○_○v
956 :03/02/10 07:59
【カジノ】パチンコ・スロ株総合スレッドpart3【万枚規制】
どかな?
957 :03/02/10 08:01
アウトローは液晶にボブサップの影も形もないのが笑える
適当作った機種のイメージキャラクターに大急ぎでボブをくっつけただけだな
レンキンはまあまあのできだと。思った連荘一撃で6000枚出てくれたし
958 :03/02/10 11:43
2月6日 山佐 ウミイチバン
2月3日 サミー サバンナパーク
ゼンリンネットのパチスロ検定速報に
まだ百景が出てこないって事は
ホールデビューも、この二機種のあとでは

959 :03/02/10 17:18

ダイコク電機上方修正、配当30円+12円(記念配)決定!!
960 :03/02/10 17:28
新スレ建てますた。
前スレで話題になった上位2メーカーをスレタイにしますた。

http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1044865604/l50
961 :03/02/10 19:29
百景は今期(3月末)に間に合わないのでは?
取り敢えず、アウトロー売り続けるけど。
962 :03/02/10 19:29
アルゼ適性株価100000円
963  :03/02/10 23:12
<<962

よう言った!
964    :03/02/10 23:13
サミー適正株価 16000円
965  :03/02/10 23:14
<<964

 ほんまかいな?
966   :03/02/10 23:14
>>965

honmaya!
967 :03/02/10 23:41
(仮の話です)

真面目に答えていただければありがたく思います
アルゼの今期決算が前期比250%の売上げと経常利益を上げた場合
適正株価はどれくらいと考えればよいでしょうか?

2001年3月期の5000円前後とは、地合いもあり単純に比較できないと思いますので
皆さんの意見を聞かせていただければと思います
968 :03/02/10 23:42
(仮の話です) →前期比250%の売上げと経常利益


ちなみに、こういうのもインサイダーになるのかな?もちろん外部の人間で
969 :03/02/11 00:03
前期1株当り利益 137.13円

250%増で、今期340円

それでも、サミーにははるかに届かない。
970   :03/02/11 00:07
一株利益340円でPER10倍の3400円が上限か?
971  :03/02/11 00:08
>>969
純利益で考えたらいかんと思うよ?
アルゼは別の事に投資してたからね
972   :03/02/11 00:14
<<971

それでは、まだ下か?
973   :03/02/11 00:17
まだまだ、下だろう!
974アルゼ適正株価100000円。:03/02/11 00:17
ヴァカがうんちくたれている間にどんどん上がっていきます
975 :03/02/11 00:18
えっ、寒みーは上値あるの?
先日のご指導に従って本日@2400で損切りしたんですけど。
976 :03/02/11 00:19
2003年3月期 予想で
147500+36% 41100+49%  18400+67% 1株 229.44円

な訳だから
270487+250% 93299+330% の大体過去の傾向からして経常利益の35%+αが純利益だから
純利益32654

1株400円くらいかな
977 :03/02/11 00:20
1株400円の利益、大体4000円適正価格だと思われる
978   :03/02/11 00:20
馬鹿ですな。
979  :03/02/11 00:22
974VS977

 適正価格全然ちがうぞ。
980 :03/02/11 00:22
アルゼは出資してる会社が茄子で順調に上がってる
981 :03/02/11 00:23
それよりも重要なのは今の予想が大体前期比150%であること
これが250%となればそのインパクトはかなり大きく

4000円+プレミア水準となるだろう
よって5000円−7000円

更に百景・ゴッド2の予約状況しだいで
よければ更に煽られ8000円超えも考えられるかも
982 :03/02/11 00:24
じゃ、なんであんな不安定な値動きしてるんですか?

魔が差して手を出したので2度と売買しないと思うのですが、参考まで。
983 :03/02/11 00:25
どっちにしても、今年の夏にかけては下がる事は無いな
売り上げ、利益回復は誰の目に見ても明らかだし

最後にアウトローの予約5万台が予想の3倍ってのが大きいな
984 :03/02/11 00:26
ある意味アウトローは猪木効果かも(ホールから見てね)
985 :03/02/11 00:27
>>982
当たり前だ、アステカRまで
今期イレグイやそれ以上の糞台出し続けたから、実績が表になるまで信用されていないんだよ
986  :03/02/11 00:28
そういえば、六地蔵よかったよね・
987 :03/02/11 00:29
だいたいゴッド2とか、アウトローの予約5万台達成なんて、表になってないはずなんだが
やはりアルゼの営業とかホールのアルゼ情報が外に出てくるのかな?

ホールは知ってるよ、そうやって売り込むからね「もう既に○万台の予約いただいていて、生産予定の残りで確保できるのが××台しかないんだすよ、今のうちに」とか言って営業してるからね
988 (・∀・):03/02/11 00:30
百景、認可下りたとたん予約がかなり来てるらしいね
アルゼの営業がうれしそうに話してた
989   :03/02/11 00:31
K1レバンナも最高さ!
990 (・∀・):03/02/11 00:32
○リオンゴッド2はまだ公表されていないはずだから
あくまで伏字にしといたほうがいいんじゃないの?
991 :03/02/11 00:32
今日寒みー株とのお別れを記念して、近くで3千円だけ。
アラジンなんとかを打ちました。あれも糞なんですか?
初代アラジンは大好きですた。

って、そろそろ1000?
992   :03/02/11 00:33
イレグイの島なんか、誰一人いないんだぜ。

後ろのジャグラーは一杯なのにさ。
993 (・∀・):03/02/11 00:34
初代アラジンは俺も好きでした

でもアークテクニコのアニマル(Gじゃない)とワイルドキャットがもっと好き
994 :03/02/11 00:34
ウタダヲタ死ね
9951000:03/02/11 00:35
寒みー、ぬっころす!
996 :03/02/11 00:35
まあ、簡単に言えばイレグイが、今の株価を繁栄してるってこった
今後出るやつをどう捉えるかでいいんじゃないの?
997  :03/02/11 00:35
ゴーストラッシュを見たことあるヒトいるかい?
998 :03/02/11 00:36


   ア ル ゼ
999おいおい:03/02/11 00:36
参加者すくなくね、1000
1000   :03/02/11 00:36
1000!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。