相場師、airHでトレードしながら自炊放浪生活3

このエントリーをはてなブックマークに追加
514:03/05/13 19:22
>>507
そうゆう業者ってあるの?まじで?
夜ならバイトしてもいいよ。
生活費、めっちゃ浮くよね。
515 :03/05/13 19:23
おまえら、マジで日本の底辺ですね。
516 :03/05/13 19:26
どっかのくそ環境団体よりマシな事をしてるじゃないか
517 :03/05/13 19:42
とりあえず放浪に必要なキャンプ用品を考えてみた。
テント(これは車中泊では厳しいので必要だ。)
テーブルとチェア(キャンピングトレーラーの装備品の他にそろえたい。)
シュラフ(冬の寒さを考えたら欲しいところだ)
ランタンとライト(夜の対策を考えたら必要でしょう、乾電池方式が優位か?ガスやホワイトガソリンタイプも
外用なら良さそうだ、ホームセンターで入手しやすいタイプが良い。)
バーナーとグリル(探せばいろいろなタイプがある。ガス式が良さそうだな。焼き肉、焼き魚、どちらをやるにも
グリルは必要となろう。)
クッキンググッツ(コーヒー用のパーコレーターはもとよりコッヘルは必要だ、これさえあればラーメンは直ぐに
食べられよう。)


518 :03/05/13 19:44
514
マジですぅううう
519 :03/05/13 19:45
「地下げ屋」ってメジャーじゃないけどあるらしいね。
520 :03/05/13 20:16
>>514
ごみ業者とある。
でもコンビニでゴミ回収車ってなかなか見ないから
卸業者が兼務してるのかな?
521_:03/05/13 22:17
514の文から明らかにドキュン臭が漂ってくる。

してもいいよ、ってなんで偉そうなんだ、この低糞は。
522 :03/05/13 22:26
>>521

つまりだ、株で生活しているから「してもいいよ」と言ってるのでは?

523:03/05/13 23:35
してもいいよ じゃなくて したいな だろうが、ゴルラァ
524 :03/05/14 04:18
場合によってはしてやってもいい。
525 :03/05/15 22:19
して欲しければ土下座しろ。
526 :03/05/17 10:47
527 :03/05/17 21:46
>>517
食べられる野草を解説した本は必須だな。
528 :03/05/17 21:53
>>517
燃料は練炭にかぎるよ、練炭に。灰は洗剤代わりになるしな。
いざとなったら(ry
529 :03/05/22 15:09
つーか試食食べに行くでしょ?普通。
今の日本って食い物余りすぎ。
530:03/05/25 01:07
,
531山崎渉:03/05/28 09:29
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
532山崎渉:03/05/28 10:48
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
533山崎:03/05/28 13:44
ウ材
534 :03/05/29 06:16
535r:03/06/04 11:41
r
536 :03/06/04 12:10
エッジ500キロくらいにならないかな。
月19800円でも使うぞ。
537 :03/06/04 15:45
うそー
32kで月500円の方がいいよ。
538r:03/06/05 16:54
age
539ねるり:03/06/05 16:56
やりまくろうぜーへーーーーー
540 :03/06/05 17:03
>>531-532
        (⌒\  ∧_∧
         \ ヽヽ( ´_ゝ`) <うぜえんだよ!! 
          (mJ    ⌒\ 
           ノ ∩  / / ∩
           (  | .|∧_∧/ /      ←山崎渉
       /\丿 | (    )/  〔 ̄ ̄ ̄ ̄〕
       (___へ_ノ ゝ__ノ    ◎――◎
541すは:03/06/05 17:17
えっじぇっときは
し朝しもていねのし
542 :03/06/05 17:24
airHって、どんな田舎でも電波届いてるの?
543  :03/06/06 12:29
↑全てではないよ。
544ネル:03/06/06 16:10
545 :03/06/14 16:54
すぐまりおん、つかいてーな。
546 :03/06/16 00:29

ザウルス買った。

ザウルスでもトレード可能?

エアーエッジは32kでいいかなあ?
547 :03/06/16 04:01

株どっと込むだったいけるはず。
他はこのすれと関連すれみたらわかるよ。
探すといいよ。

俺は32Kでしてるけど、正直遅い。
けどデイトレでないんで、とりあえず使ってる。
128Kとかしたいけど高いしな。

ザウルスはモバイル板のほうが色々詳しいよ
知ってると思うけど念のため。
548 :03/06/16 20:17
>>520
うちの近所は夜中の二時頃回ってくるよ
549 :03/06/16 20:24
車で移動しながらトレード。最高だね
国道走ってれば繋がってるぞ。
田舎は駄目だが。
550 :03/06/17 16:31
>>549
(・∀・)イーペーコ!!
551 :03/06/17 17:08
我輩は@Freedである。
ええどー。
552 :03/06/18 07:26
ブルームバーグ端末買わないと駄目でしょ。マジでやるなら。
その場合、或程度のインサイダー入る人じゃ無いと回収不能だろうけど。
553サラ金から借りてでも儲けることができるのはオプション取引:03/06/18 14:18
              ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 先生!マターリしたいなら、オプション取引です!
      /     /    \______________ 
     / /|    /      
  __| | .|     | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
554bmdi7171.bmobile.ne.jp:03/06/19 20:10
久々にきました。

YAHOOBB(でなくてもいいけど)の無線LANアクセスポイントで
セキュリティーキー(WEP)の設定をしていないところを

探してトレードしながら放浪ってのはどーでしょう。


555 :03/06/20 12:19
airH"て安全なの?
盗聴されないの?
無線LANとどっちが安全なの?









556 :03/06/21 07:14
盗聴は音声通話より難しいだろう。
無線LANはIPアドレスわかれば簡単だろう。
盗聴よりも回線只で使われるんじゃねーか?
557 :03/06/26 08:07
 
558.:03/06/26 14:35
..
559 :03/06/26 14:42
>>555-556
新聞全然読まないだろ。
警視庁が導入したテロ対策の機械は車に搭載可能で
数十メートル離れている一軒家からの微弱な電磁波を拾って
パソコンの画面やメールが読める。
ちなみに日本では四台導入したと記事が出てた。
まぁ、どうでもいいが、プライバシーはどうなるのよ?
560   :03/07/02 20:38
age
561age:03/07/08 02:45
age
562 :03/07/08 04:47
>>559
本当なら、不埒な警官が一人でも居たら、他人のネット銀行から
金を引き出し放題って事か。ガクガクブルブル...
563
オウム報道を検証していくと、現在、競売妨害容疑で逮捕、武○士恐喝で逮捕の
大○万吉!マスコミの間では「裏社会の広報担当として名高い男」 この大塚万吉を
オウムが頼り、一時期、上祐や青山など幹部のテレビ出演のほとんどを仕切っていた
ことは有名な話し。オウムの東京総本部を家宅捜索した捜査関係者は、大○万吉と
直接係わりの深い資料が見つかっている。趙コト大○万吉はオウムの裏幹部の筆頭で
あるとも言われていた。
その大○万吉が今度は、武○士の元社員(中川○博)と共謀し、その武○士へ恐喝と
きたから、いい加減にしろと言いたくなる。

この中川も借金を5000万もしていた(毎日新聞)とされその金欲しさの犯行!
金が必要だったらなんでもしてよいという感覚は実に恐ろしい!
こういう人間をパクッタ警察はホント大手柄だと思う。
こんな奴らは厳しい処罰になればいいと強く思し、喜んでいる善良な企業も本当に
多いと思う