相場師、airHでトレードしながら自炊放浪生活3

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
いってみYO
2 :02/12/07 12:11
2ゲット
3 :02/12/07 12:16
また北━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
4 :02/12/07 12:18
漏れ地方だからすぐ圏外になっちゃう。(´・ω・`)
5 :02/12/07 12:20
休日限定スレだな。漁スレだ、ん。
6 :02/12/07 12:20
日本は飽いた、ワールドトレーダーを目指そう!
7 :02/12/07 12:23
大損してもすぐに車上ホームレスになれるから安心だね。
8 :02/12/07 12:29
だったら最初から車上ホームレスになってた方がいいんじゃないかな。
9 :02/12/07 12:31
ぼくタン車上ホームレスでーち
10 :02/12/07 12:31
車上狙いの方が生活は安定するだろ?

捕まったとしてもな…
11 :02/12/07 12:32
今の車上ホームレスはかなりいい生活してるってどこかの
テレビで言ってたぞ。
12 :02/12/07 12:34
車上ホームレスって憧れるなー
アメリカだとキャンピングカーでしょ?
13 :02/12/07 12:40
>>12日本だとせいぜいワンボックスカー。ひどいのはリヤカー。
14 :02/12/07 13:06
http://plaza.rakuten.co.jp/honda55/

わたしはこのお船で暮らしていますよ。
船でデイトレーはイイ生活です。
15 :02/12/07 13:08
デイトレには128でないと無理?
16 :02/12/07 13:09
>14
これは何?

そんなに大きくなさそうだが ちなみに俺は24f
17jsk98:02/12/07 13:10
キャンピングカーの話題きぼんぬ
18 :02/12/07 13:13
証券会社のHPって大抵重いから128でも辛い。
128じゃ実効速度64Kくらいだしな。
株価確認をエッジで注文はiモードが一番すばやい。
19 :02/12/07 13:14
>>15
無理ではないけど度胸が必要デス
202より抜粋 :02/12/07 13:15
キャンピングカーよりキャンピングトレーラーが良いって絶対。居住性がまったく違うと思う。
ワンルームマンションよりと同じくらいでしょう。
更に大きなキャンピングトレラーならいくらでもあるし。
212より抜粋:02/12/07 13:17
444 名前:  投稿日:2002/09/29(日) 22:53
離島に田舎,キャンピングトレーラーで放浪生活,どれも夢があるな。
生き方として共感できる。
22 :02/12/07 13:17
>>16
24フィートなら二人で余裕だね。何馬力?
2315:02/12/07 13:18
>18,19
どうも。
あと、普通のHPって重い(特にeトレ)から
グッラフィックス機能がしょぼいノートではつらいかもね。
24jsk98:02/12/07 13:25
AIRHではちょい不安だな
25 :02/12/07 14:31
>22
マークルーザーMCM5.7L (220ps×1)
  
26 :02/12/07 15:30
やっぱ家族では出着ないだろうが独身者やリタア組みならOKだろうな。
最大五〜六年ぐらいならそんな生活もわるくわないさ。
27 :02/12/07 15:33
>やっぱ家族では出着ないだろうが独身者やリタア組みならOKだろうな。
やっぱ家族ではできないだろうが独身者やリタイア組みならOKだろうな。
28  :02/12/07 15:40
自宅の庭で焚き火やりながらトレードするのも良いかもな・・。
29 :02/12/07 15:56
>>28
そうだね。
それが一番平和かも。
家族も泣かずに済むし。
30 :02/12/07 16:02
焚き火はきんしだゴル
31 :02/12/07 16:13
庭なんてなえーんだよ
32 :02/12/07 16:17
>>28-31

 家燃やせ。 暖まるぞ。
33 :02/12/07 16:21
焼け太りですか
34 :02/12/07 16:22

 要は無駄な画像を徹底的に除外した

 殺伐としたバージョンを各証券会社が作ってくれりゃいいんだけどね。

 Eなんかバナー広告?みたいなの入れてるもんな。

35 :02/12/07 16:34
現状ではPDAサイトのしっかりしてるとこってのが限界か
36 :02/12/07 16:50
>>14
いい女だな
28才ほどか?
37;:02/12/07 17:30
ブス
38   :02/12/07 20:13
あげん
39 :02/12/07 20:16
40 :02/12/07 20:18
>>32(・∀・)イイ!!
41 :02/12/07 20:22
焚き火専用の道具使えば安全にできるよ。
経済週刊誌にそんな道具の広告が出てて笑った。
42   :02/12/07 22:55
ほほう
43 :02/12/07 23:01
あんあん
44 :02/12/07 23:59
船上でマンコやりたい。ゆらゆらゆれてマンコ
45 :02/12/08 00:03
>44
酔うYO
46 :02/12/08 00:04
吐きそう
47   :02/12/08 01:50
だねー 
48 :02/12/08 01:51

 最近、USBのエッジ出たよな 

 利用者いるか?
49 :02/12/08 02:00
1はもしかしてのざらしさん?
50 :02/12/08 02:17

まさに今、どこでモバイルしているんですか?
51 :02/12/08 02:19
UFJじゃなくて・・・USBのエッジってちっちゃいよね!
52 :02/12/08 02:31
>>48
USBのやつ使ってます

>>51
SD型のやつが昨日発売なりました
53 :02/12/08 04:25
   
54DDIポケット:02/12/08 04:28
社員がメチャクチャ感じ悪い
もう解約した
ここはホント殿様商売
55 :02/12/08 11:06
USBのエッジでバイブこけし
56 :02/12/08 12:09
>>25
モーターボートじゃねぇか?
57 :02/12/08 16:19
毎日キャンプ料理だったら楽しいだろうな。
58   :02/12/08 17:39
車の中で鍋
59 :02/12/08 17:41
車上ホームレスもいいが、車内臭いだろー。
60 :02/12/08 17:50
車の中で囲炉裏
61 :02/12/08 17:55
まあ、お前らがやれば一酸化炭素中毒で死ぬことになるのだけは
間違いないようだが。
62 :02/12/08 18:10
安楽死じゃん
63 :02/12/08 18:11

 
64 :02/12/08 18:15
樹海で首つって死ぬよりは、からだはきれいに残るそうだから
ちょうどいいかもな。
65 :02/12/08 18:30
たまには温泉に行って大広間からトレード,注文出してから温泉に入る。
たっぷり温泉を楽しんでビール呑みながらザラ場を観る。
でラーメン定食かホルモン定食を食べる。最高だね。

66 :02/12/08 18:38
ネットの環境が整備されてる島に移住してトレードするのが一番良さそうだな。
温泉があってさ,海はあるし釣り三昧、不動産買わなくても借家があったら安そうだ。
土地だけ買ってキャンピングトレーラーで住むのも良いな。
67 :02/12/08 18:41
>>65
太陽の里でつか?入浴料高いぞ
68 :02/12/08 18:49
コンセント有んの?
69 :02/12/08 19:26

 キャンピングカーに貼れるだけ太陽電池を貼り付けたら

 デイトレ+基本生活の電力をまかなえるのか?またそのコストは?

 議論せよ。
70 :02/12/08 19:46
燃料電池まち
71 :02/12/08 19:47
>キャンピングカーに貼れるだけ太陽電池を貼り付けたら
>デイトレ+基本生活の電力をまかなえるのか?またそのコストは?
必要なのはディープサイクルバッテリーらしいですよ。たしかそれならキャンピングトレーラーに
ヘッド(牽引車)を接続して充電できるらしいです。
最近はやっぱりワンボックスカーあたりが放浪には最適かなと考えます・・。
どのようなスタイルになるのかによって選択車は変わりますよね。
72 :02/12/08 20:22
やっぱ放浪は金がかかるな・・・
4畳半のボロボロのアパートでジリ貧トレードやってる奴いるか?
土日は働いてもいいから平日休みたいな・・・それで正社員って無理か?
73 :02/12/08 20:30
東京ディズニーランドにずっと住み着きながらデイトレできんだろか?
とりあえず喰いモンとトイレはありそうだ。
74 :02/12/08 20:45
マンホールって日本じゃあ住めないのかな
75 :02/12/08 21:17
ボロボロのアパートで泥トレ
土日は自家用屋形船で釣りだ
76   :02/12/09 22:25
いいねえ
77 :02/12/09 22:26
>>72
会社でデイトレしてますが何かw
78  :02/12/09 22:32
>>74
マンホールはやばいガスにやられてアボーンしそうでこわひ。
安全なのかな?
79 :02/12/09 22:37
>>72
>4畳半のボロボロのアパートでジリ貧トレードやってる奴いるか?

って、それって俺の事。家賃2万5戦。都内
どんなとこに住んでるの?
80 :02/12/09 22:39
もっと悲惨な奴いねぇか?
81 :02/12/09 23:44
前すれのURL教えてけれ
821:02/12/10 00:34
相場師、airHでトレードしながら自炊放浪生活
http://money.2ch.net/stock/kako/1031/10315/1031503840.html

相場師、airHでトレードしながら自炊放浪生活 2
http://money.2ch.net/stock/kako/1032/10329/1032966518.html
83   :02/12/10 16:16
いいねえ
84   :02/12/10 19:40
しずかだねえ
85 :02/12/10 20:22
実家にパラサイトしてトレードってだめか
俺はあこがれだが
86 :02/12/10 20:28
>>85
それはヒキトレじゃんw
ヒキトレから脱出するための自炊放浪生活を
夢見るスレだよ。ここ。
87   :02/12/10 21:26
みんなヒキトレじゃないよ
88 :02/12/10 23:04
じゃなにか?俺だけがヒキトレだっちゅうのかうわーん
89   :02/12/11 00:15
>88
それはないと思われ
90 :02/12/11 11:10
今電車で移動しながらH使ってるがきれまくり
田舎なせいか
91 :02/12/11 11:13
山手・首都高は(・∀・)イイらすぃ
92( ○ ´ ー ` ○ ):02/12/11 11:33
( ○ ´ ー ` ○ )( ○ ´ ー ` ○ )
93   :02/12/11 11:56
今日は寒いねえ

こんなときキャンピングカーならエアコンつけっぱなしで寝たりしてバッテリー大丈夫なのかなあ
94 :02/12/11 13:19
>>88
漏れもや。
95 :02/12/11 19:10
>>88
おいらもだ。
96 :02/12/11 20:02
>>88
ヒキモッコリですがなに(略
97 :02/12/11 20:08
>>88
いいじゃん。ヒキトレ。
来年の流行語大賞候補だね。(w
98 :02/12/12 02:34
放浪トレードの為の研究投稿をしましょう!!
99 :02/12/12 02:46
五日前に解約申請したが、書類がまだ来ない。
そもそも、webで手続きできないんだよな。。
100100:02/12/12 02:48
ト!
101 :02/12/12 21:26
下がってるぞゴ
102   :02/12/12 23:56
あげあげ
103 :02/12/13 21:00
寝てる間の換気はどうしてますか?
窓開けて寝るの?さぶー
104        :02/12/13 21:27
今車で移動しながらHしてる、はめまくり
105   :02/12/14 16:34
いやん
106:02/12/14 17:50
みんな、いつ頃、放ろう生活に出発するつもりでっか?
で、いくら貯まったら出発?

漏れの場合、来年6月〜9月出発、200万希望。海外。安宿主体。

3ケ月くらいのプチ放ろうだが、種銭を増やして帰ってくるのが目標。
107   :02/12/14 17:52
>106
どこいくのー
108:02/12/14 17:56
>>107
南の島。
ヨーロッパ。
あくまでも、予定。希望。妄想。。。。

でも、実現したい。意欲はアル。
109 :02/12/14 18:01
性欲もアル。
110 :02/12/14 18:07
H”使ってること自体、もう負けることが決まってるでしょ。
プチプチ切れまくりーの遅すぎる。
もう、ここら辺で株で損するのはやめなよ。
111  :02/12/14 18:19
airH"は今現在で、将来は今より良いモバイル環境が構築されてるでしょうね。
モバイル環境の向上に期待したいですね。そうすれば実践者が増えるでしょうね。
112:02/12/14 18:22
>>110
スレタイはH”だか、そこにはこだわっていない。
レスの内容もそんな感じでわないか?

外国にはネットカフェも多い。(日本語は表示されないが、数字がでればOKだろ)
113 :02/12/14 18:29
「4」からは「相場師、モバイルで自炊放浪生活4」で。
114 :02/12/14 18:30
>「4」からは「相場師、モバイルで自炊放浪生活4」で。
「4」からは「相場師、モバイルでトレードしながら自炊放浪生活4」ですね(^.^;
115:02/12/14 18:39
具体的なみんなのプランを聞かせてくれっ!!

レスの最後に自己採点で実現度を10段階で書いてくれるとわかりやすい。
1妄想→10航空チケット確保済みとか1BOXを改良済みetc
116 :02/12/14 19:17
妄想が多いみたいだ・・・
117 :02/12/15 02:34
age
118   :02/12/15 19:38
株とは限らない罠

トレードならなんでもいいYO
119 :02/12/15 19:43
性欲がナイ。

金欲だけがアル
120  :02/12/16 07:46
群馬の温泉でエアエッジ使おうと思ったら、圏外だった。
いきなり、使えねー。

あげ
121 :02/12/17 14:00
AirH''使ってるともうPHSは事業としてだめということが
よくわかるな。アンテナ減らされてるよ。まともに通信できない
場所がすごく増えてる。NTTのPHS使ってるやつも、同じようなこと
いってた
122 :02/12/17 14:31
Dポは減らしてなく、むしろ増やしてるぞ。
123 :02/12/17 14:32
ドコモは出力大のリプレースで減らしてはいるが。
124 :02/12/17 14:43
>122

1年前に比べると都心でのつながりにくさはひどい印象だが
地方では増やしてるの?
125  :02/12/17 15:28
ドコモも定額制を検討しているようだから、
拡大傾向なんじゃ?
126   :02/12/18 00:40
なんとかしろよ
127:02/12/18 00:49
128 :02/12/18 01:14
マンコさせろ
129  :02/12/18 01:15
相場師って貧乏人なの?
130 :02/12/18 23:05
>129
んなこたーない(タモリAA
131   :02/12/21 03:47
おっとあげ
132 :02/12/21 18:55
>>124
つながりにくくなったのはユーザーが増えた為と思われ
また増設される事でしょう
133   :02/12/22 00:25
そうかな
134 :02/12/22 00:26
AirH"のアクセスの遅さのおかげで、
嵌め込められなくて助かったことよくある。
135   :02/12/24 16:16
やっぱもっと早いのが要るよね
136  :02/12/27 08:31
やっぱりベットで寝られる環境じゃないとさぁ・・・。
キヤンピングトレーラーで決まり!
137   :02/12/30 03:17
トイレもホスィ
138 :02/12/30 03:30
貧乏人
139 :02/12/30 08:00
ハイエース
140 :02/12/30 09:48
しょぼ
141 :02/12/30 20:02
全国のマクドとか、山手線駅で無線LANやってるんだっけ?
じゃあUPデートとかダウソとかはそういうスペースを利用できるね
あとHは月1万円で256Kサービス始めろや
142  :02/12/30 20:09
128は早い?
143 :02/12/30 20:12
あんまし変わんないかも。でんきやで触ってみょ
144 :02/12/30 20:19
FREESPOTマップhttp://www.freespot.net/users/map.html

YBBモバイルhttp://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/bbmobile/
145 :02/12/30 20:21
>>141
営業たん
146   :03/01/02 01:05
..ン?
147車上生活十五ヶ月:03/01/05 16:42
今日は冷えますねぇ〜 
この冬、最高の寒さです!
こんな日は、焼酎のお湯割が
冷え切ったカラダにしみます。
148:03/01/05 18:11
へー
149 :03/01/05 19:25
『清光経済研究所の虚偽を暴く(詳細は下のアドレスをクリックしてね。)
http://www10.plala.or.jp/manbou2/
清光経済研究所は虚言と誇大広告を行い法外なお金で価値のない高額な商品を売りつけ
個人投資家からお金を騙しとっています。騙されないように気をつけてください。』
150:03/01/06 17:13
150取ったり
151 :03/01/06 17:14
150押し出し
152j:03/01/12 14:48
j
153 :03/01/12 15:43
マンスリーレオパレスで日本全国1ヶ月ごとに点々とするというのは良いんじゃないか
ネット接続環境も用意されてるみたいじゃないか
154-:03/01/12 15:44
ファイルが見つかりません。
Not Found
155山崎渉:03/01/14 20:09
(^^)
156メソメソ:03/01/16 07:14

>>153 マンスリーレオパレスで

でも、レオは 一月だと周辺家賃相場の3倍ぐらいになるヨ
157 :03/01/16 15:28
ツカサのワンワンオフィスだと2万から4万位で一月で済むみたい。山手沿線だけだけど。
でも電気水道代とかゴミ出し代とか余分な金に取られるから家賃+1万位見た方がいい感じ。
あとADSL使うなら3000なんぼ。こまごましたので結構チマチマ金取るみたい。
それに部屋が1.6畳だの2畳だのでやたら狭いし壁薄いしであんまよくなさそうなんだよね。
座るだけで精一杯の部屋って感じだ。興味ある人はHP見てみ。
http://www.222.co.jp/


ところでみんなH"どのくらい速度出るよ?
俺はH"アクセル使っても75k位だよ。
158メソメソ:03/01/17 01:30

>>157

たしかに選択肢としてはあるが、なんといっても寝られないとね。
15912#:03/01/17 21:08
ん?
16012 ◆tsGpSwX8mo :03/01/17 21:10
ん??
161無秩序天国:03/01/17 23:04
ん????
162t:03/01/21 03:20
t
163クラリオンガール:03/01/21 03:46
米ドル
118.12円 84.66 01/21 03:29
カナダドル
76.91円 130.02 01/21 03:28
ユーロ
126.17円 79.26 01/21 03:29
英ポンド
190.06円 52.61 01/21 03:28
スイスフラン
86.34円 115.82 01/21 03:28
ロシアルーブル
3.71円 2695.42 01/21 02:01
中国元
14.27円 700.77 01/20 16:45
香港ドル
15.15円 660.07 01/21 03:29
韓国ウォン
0.1006円 99403.58 01/21 03:29
シンガポールドル
68.25円 146.52 01/21 03:29
豪ドル
69.80円 143.27 01/21 03:28

164 :03/01/27 01:14
165:03/01/27 07:29
   
166 :03/01/27 08:15
>157

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/01/27 08:12:48
1.WebARENA / 37.207kbps(0.037Mbps) 4.76kB/sec
2.PLALA / 59.314kbps(0.059Mbps) 7.59kB/sec
3.ASAHI-Net / 55.939kbps(0.055Mbps) 7.16kB/sec
推定転送速度 / 59.314kbps(0.059Mbps) 7.59kB/sec

これで8000円は高いよ
167車上生活十六ヶ月:03/01/29 02:03
今夜は冷えますねぇ〜
http://www20.tok2.com/home/catwest/
168 :03/01/29 04:32
がんがれ
169のざらし:03/01/29 21:02
>>168
ありがとね。
170 :03/01/29 21:14
>>169
本人?
どこにいるの?
多少だけど、水や食料持っていってあげるよ
171のざらし:03/01/30 23:33
>>170
レスおそくなってごめんね。
いま浜名湖(新居)に居ます。
詳しくは言えませんけど・・
やさしいお言葉 とってもうれしいです。
ありがとうございます。
しかし今夜は特別冷えますねぇ〜
172 :03/01/31 09:40
age
173 :03/02/08 05:39
174 :03/02/08 21:20
毎朝、毎晩と女得男卑のフェミファシスト専用車両の案内や車内放送がうざい。
何とかならぬものか。
聞くたびに、憂鬱になる。
これでは、誰も理解しないであろう。


JR西に女性専用車両に関して抗議しよう。大阪支社を選んでクリックしてね!

↓キク象にフェミファシズム反対意見をどんどん書き込もう↓
http://www.jr-odekake.net/kikuzo/index.html

ご協力をお願いします。
あきらめてはいけません。

175 :03/02/09 14:14
176 :03/02/09 20:33
放浪孤高の男
12ch
177 :03/02/13 03:46
178 :03/02/13 17:20
相場師、airHでトレードしながら自炊放浪生活
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1031503840/
相場師、airHでトレードしながら自炊放浪生活 2
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1032966518/
179 :03/02/14 23:55
180 :03/02/15 00:08
181  :03/02/15 00:22
airH
1821:03/02/15 01:02
なかなかもりあがってますな
183 :03/02/18 02:00
184 :03/02/20 05:44
185 :03/02/24 12:20
186 :03/02/24 12:21
まだあったのか?このスレは
187 :03/02/24 12:30
信用取引回答のせいで
放浪出来んって事で宜しいか?
188 :03/02/24 12:53
のざらしタン、げんきかい?
189 :03/02/27 01:24
190 :03/02/27 01:39
のざらしさんBBS
http://www20.tok2.com/home/catwest/
191 :03/02/27 02:12
エッジの32kの時でもマケスピは問題なく動くの?
192 :03/02/27 02:33
>>187
電子同意書でOK、OKよー
193 :03/02/27 19:44
これで、Eトレのモバイル用ページつかえるかな?
つかえるんだったら結構よさげ
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1046318449/l50
194 :03/02/27 19:52
>>191
問題ないよ
だけど反応が鈍い(PING値が悪い)
ので急ぎの注文するときとかはちょっとイライラするかもね
195 :03/02/27 23:38
>>194
サンキュー
ちゃんと動いて、かつネットワークダウンさえなければ問題なし
今のプロバイダはダウン後2日は復旧しないから
怖くて大きいポジション取れない
196 :03/02/28 14:43
北海道でやりたいけど、結構圏外あったな。関東ならOKだね。

ただキャンプ地=僻地という輪なん
197 :03/02/28 15:14
土日はローズでまったり

タウンモールリスポに駐車、徒歩一分
http://ww51.et.tiki.ne.jp/~onahama/union/store/index.html

小名浜ローズ劇場 成人映画3本立て(含むレトロピンク映画)
http://www.abc-iwaki.com/movie/
http://www.jcb.co.jp/yutai/leisure/chiiki/tohoku.html

小名浜グリーン劇場、アニメ映画など
http://movies.yahoo.co.jp/m1?ty=th&id=40142
198:03/02/28 18:49
小名浜は冬でも結構暖かいよね?でも雪は降るでしょう?
199 :03/02/28 18:53
固形燃料は必需品でしょうな、あれなら煮炊きが出来てかなり便利だと思います。
あとは焚き火が簡単に出来るキャンプ用品があれば野外での調理は万全ですね。
暖もそれでとれるでしょうから。
200 :03/02/28 18:59
NTTのどこもがPHSの定額繋ぎっぱなしのデータ通信をやるそうですねいよいよ。
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/02/28/22.html
201 :03/02/28 19:51
いよいよトレーダーとして旅に出るような奴が出てきそうな環境が整いつつあるね。
202SUZUKI:03/02/28 19:56
がいしゅつかもしれないけど、放浪トレーダー専用車は
低燃費のスズキツインハイブリット(129万〜)でどうぞ。

夜逃げトレーダー用にはチョイノリ(6万)をご用意して
ございます。
203 :03/02/28 20:31
>>200
それにはPCかPDAが必要

それよりAIR H" PHONE のほうが魅力的

メール送り放題、見放題
POP3、SMTPメーラーを搭載
2ちゃん見放題(iモード勝手サイト見放題)
ブラウザはアクセス社のCompact NetFront 2.0
電池のもち良し
携帯電話への通話料 24秒/10円
一般電話へは 70秒/10円
SHモバイル搭載

4月からでる新端末使うと、PHS端末だけで証券会社のiモードサイトが
見放題となる。
つまり”株価の更新”が気兼ねなくできるのである。
当然PHSなのでバッテリーの持ちも良し。
場中ずっといけるかも・・・。
204 :03/02/28 21:38
>>203

これ、大注目!
電話機単体で手軽かつバッテリーがロングライフ。
営業中に株やってても、バッテリーが切れることなさそう。
しかも電話もできるし、家のメールも見放題ときた。

携帯1台やめて、これメインでサブに携帯にしよう!!
205  :03/03/02 17:34
昨日の春の嵐はすごかったですね。
のざらしさんは元気かな?
206  :03/03/02 17:38
自炊放浪生活に必要な用具は具体的にどんなもの?

千代田区に路上禁煙になったけどさJTが確か路上喫煙車設置したけど(違ったかな?)
あれがガルフストリームなんだよな、キャンピングトレーラーの。
テレビで見てやっぱり格好良かったわ。
207  :03/03/02 18:11
AIR-H" PHONE ですべてのネット証券にログインできるのかなあ?
Eトレとか危なそう。
208 :03/03/02 19:48
初物買いの銭失い
>AIR-H" PHONE
209  :03/03/02 20:17
やっぱりドコモのPHSデータ通信に期待だな。
210 :03/03/02 20:22
CFタイプはあるのかなあ
211 :03/03/02 20:24
>>203 対応してないから取引できないよ
>>207 だから使えないって

単なる2ちゃん閲覧機

212 :03/03/02 20:27
eトレがezウェブに対応したのが2001/12

最低でも2念はかかりそうそれに利用者増えないと相手にされんだろうな
だからiモードかイジーかジェィスカイの端末と
エアエジフォンの二台持つのが正解と思ふ

20万パケットで4000円だからな
213 :03/03/02 21:03
>>211
PDAにケブルつないでモバイルトレードってスマートじゃない。
やっぱり一体型のほうがいい。
214 :03/03/02 22:59
エアエジフォンにPDA接続で大丈夫だろ
215 :03/03/02 23:05
ソニーのクリエはどうだ?よくわかんないけどホットドックサイズらしいじゃんか。
載ってるOSは何?
216  :03/03/02 23:13
>>今回のモデルはPDAに接続できないようだ。
217 :03/03/02 23:58
>>216
マジかよ!!
(´・ω・`) ショボーン
けどdポのサイトでは接続できそうなこと書いてあったけど

チョト探してくるわ
218217:03/03/03 00:00
http://www.ddipocket.co.jp/airh_phone/index.html

さらにAirH"PHONEをUSBケーブルでご利用のPC・PDAと接続すれば、
さらに高度な業務を、通信コストを高める事無く遂行することが可能となります。

とあるからいけるのでは?
219 :03/03/03 01:08
>>218
PDAってUSB接続できたっけ?
220   :03/03/03 01:31
  NTTドコモ、カード型PHSで「定額つなぎ放題」に参入。
   PHS通信も定額料金と提供スピードで競争が始まる。          
                                 ( 2月28日:ブルームバーグ)
NTTドコモはカード型PHSによる「定額つなぎ放題」の無線インターネット接続サービス
「@FreeD(アットフリード)」を4月1日から開始するとした。新サービスは月額4880円で、
同業界最大手のDDIポケットの定額つなぎ放題「Air H"」より50円安く設定する。DDIポケット
の定額料金は月額4930円でスピード32Kbpsなのに対し、NTTドコモは64Kbpsのスピードで
提供する。さらに6月から高速無線LANと共用のPHSカードも発売する。
このように「定額つなぎ放題」に参入したドコモに対し、受けてたつDDIポケットは料金と
提供スピードでドコモに負けることになるが、今後の対抗手段が注目される。
221 :03/03/03 02:43
無線LANは気になるが本線が64kじゃいらないな。128k出ないと。
でもドコモがまともな競合相手になってきて
寡占状態から抜け出しつつあるのは良いこと。
222 :03/03/03 02:50
最終的にはPHSデータ通信はどのくらい安くなりそうなのかな?
223 :03/03/03 03:00
既存のAirHとなにが違うの?
すでに128kでてるわけだが
224217:03/03/03 23:27
>>219 使用できないみたいだった
>>223 電話だけでネットできるところ
225 :03/03/04 10:52
相場師、airHでトレードしながら自炊放浪生活
http://money.2ch.net/stock/kako/1031/10315/1031503840.html

相場師、airHでトレードしながら自炊放浪生活 2
http://money.2ch.net/stock/kako/1032/10329/1032966518.html
226 :03/03/04 11:27
>>220
無線LANは別途月額2000円であることまで書いておいて欲しい。
使えない64kと別料金無線LAN、誰が使うの?
227 :03/03/04 13:28
Dボケ信者の歯ぎしりが心地よいスレ
228 :03/03/07 01:47
229  :03/03/07 02:37
こうなったらエアーの使い放題も値下げせざるを得ないのかな
まあ俺の場合は年間割引考慮すると
NTTより400円ほど安い計算だから乗り換える気はないけどね
230 :03/03/07 02:47
>229
年間→年間+長期
だった

でもドコモのサービスもDDIのインフラ借りてやるわけだから
うまく共存できるように安易な値下げ合戦による消耗はお互い避けて来ると見る



231 :03/03/11 10:49
何せよ、食っていけりゃあええがな
232 :03/03/11 11:13
>>199
練炭が色々使い道があっていいよ。

そうだ!練炭焚いて一酸化炭素中毒氏だ。part6
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1045576941/
233f:03/03/14 11:23
d
234  :03/03/15 14:25
のざらしの放浪生活はみんな嘘なんだな?何かワケわかんなくなってきたな。
実際マニアじゃないし、どうでもいいんだけど。
235 :03/03/15 20:58
PIAFSで繋ぐと快適だよなー
・・と思うDポ使用者であった。
236 :03/03/17 08:38
釣りでもやりながら株トレード生活できたら最高だね!今後本格的なBB時代になるし
モバイル環境もずっと利用しやすくなるだろう。
このスレットの生活環境は整いつつあるな。やったもの勝ちで体験談を出版したら初期の
設備という資金は回収できるだろう。
これからの日本は面白い生活をした者勝ちの世の中になっていくだろう。
237:03/03/18 03:24
樹海でairHしたことある人いますか
238 :03/03/18 03:26
じゃあコナミ買えばいいだろ
239:03/03/18 12:32
エッジマケスピ使っている人いますか
240 :03/03/18 18:39
いる
241 :03/03/18 18:44
>>237
樹海は磁場の影響で、携帯も無線も方位磁石もすべて使えないよ
242春と修羅 ◆UFI4WW/.W2 :03/03/18 22:43
竜巻復活してるじゃねーか!
モバイル板で今知ったよ Dポ氏ね!

>>237 ロケで逝ったけど富士五湖あたりで限界ですた
富士スバルライン入り口手前で切れた
243 :03/03/19 00:00
おれ32K使ってる。
128K高くて…。
泥とれしねっし。
まあ遅いんだけどな。実際
そんでも満足してる。
んだけど、どこもがそれより安くて倍の速さを!!
くそお。
244:03/03/19 02:24
みんなエッジの回線切れたりしないの
245 :03/03/19 02:37
パチスロひとり旅
http://www.d5.dion.ne.jp/~seven_bo/
246 :03/03/19 02:47
>>244
切れたことないよ。
もっとも、実家と家でしか使ってないが…
247 :03/03/19 05:29
>244 のせいで切れた。つながらん
なんか障害らしい
248 :03/03/19 07:39
AirH”ってデータ接続中でもIT電話で受信、通話できればいいのにな。
そうすりゃ携帯いらんのに。
それか同じ番号でH”と併用出来れば・・・
249k:03/03/20 04:38
@FreeD」では、通信方式として64/32Kbpsの回線交換を採用。
定額制を実現するため、
無線通信部分にはドーマント方式が使われている。
ドーマントは、通信中に一定時間データ通信がない場合や電波状態が悪いときに
ダイヤルアップ接続を保ったまま無線回線を一時的に休止する方式。
回線交換によるデータ通信のため、パケット方式のデータ通信に比べて、
安定した速度で通信できる。「@FreeD」の最大通信速度は64Kbps通信時で58.4Kbps、32Kbpsの場合で29.2Kbps
250,:03/03/22 02:29
m
251 :03/03/22 02:51
このままエッジが値下げか64K使い放題にしなかったらドコモに変えよ。
252まの:03/03/22 03:33
エッジでマーケットスピード問題ないですか
253:03/03/22 04:16
あて
254 :03/03/22 04:17
全然問題無い。
255:03/03/22 04:20
エッジ
256るれ:03/03/22 05:54
H
257:03/03/22 06:40
あん
258:03/03/22 07:18
頑張る
259:03/03/22 07:27
エッジでデイトレーダーでもうけられるの
260:03/03/22 07:32
寄りとか引けに特攻しなけれ
261 :03/03/22 07:56
儲かる
262:03/03/22 08:11
バッテリー12時間は必要
263 :03/03/22 23:17
くそお、どこもめー
DDIなんか手を打て!
メインは128Kだから、このままかな。
俺なんて32Kだから、どこもにしたいけど
今月一年契約しちゃった…。
264 :03/03/23 18:36
テレ朝の「人生の楽園」で離島ネタをやるとついすいこまれるように視聴してしまう。
http://www.tv-asahi.co.jp/rakuen/
265:03/03/24 00:10
エッジだとやっぱり遅いですよね
銘柄もあんまり登録するとだめですよね
266:03/03/24 00:17
エッジでデイトレーダーで稼いでる奴いるのか
267ダメぽ:03/03/24 00:46
エアエッジって実測で7Kくらいしか出ない。128で32kくらい。
使い物にならないよ。2年くらい32K使ってたけど、解約しました。
いまは、無線LANの横取りねらいでつ。
268:03/03/24 01:14
本当なんですか
どこで使ってたんですか
269 :03/03/24 01:37
俺は家だと70K-97K位は出るよ。
外でやると場所によるが大体60K以下で30K台とかが平均かな。7Kってのも確かにない事はない。
家の速度ならザラバ見るのにもデイトレするのにも十分。外の速度ではどうなんだろ。
所持モバイルが貧弱でジャバ使えないしCPU遅いからからわからない。
270ダメぽ:03/03/24 01:40
インターネットのスピード計測ページでテストした結果だよ。
128は友達のもの。どちらも夜間だけどね。昼間でも大差
なかった(32kは、たしか9Kくらい)。ベストエフォート
だから仕方ないが。ちなみに設置場所は東京都内でつ。
271@@:03/03/24 01:46
サンコミのROOSTERつかってまさあぁ  上にH**差して4PORTでます。いいすよん
272@@:03/03/24 01:50
H::君はセキュリチィありませんので、ずるむけですよん。危険危険 0077=7157DDIの正嘉九<しょうかく>さんに聞いてみたら。。。ははははははぁ〜〜
273 :03/03/24 08:01
エッジもうだめぽ
274:03/03/25 03:05
おいだいじょうぶか
275a:03/03/25 19:41
a
276:03/03/25 23:19
使っている
277:03/03/26 00:32
エッジで稼いでる奴いるのかよ
278 :03/03/26 00:35
少なくともここにはいない。
279:03/03/26 00:39
日計りでは難しいけど2.3日で売り買いすればなんとかいける
280 :03/03/26 00:58
現状ではホットスポットライクに速度がいい場所で使う以外は
やっぱりスイング気味になるのかも。
デイトレ自体はできなくないが秒単位のデイトレはもちろん
分単位のデイトレもキツい。5分以上時間置けるならなんとかってとこ。
281:03/03/26 01:02
エッジで稼ぎたいと思う今日このごろ
282   :03/03/26 04:03
いける゜
283A:03/03/26 06:05
おまえら盛り上げるぞちA
284 :03/03/26 08:07
とりあえず過去スレのリンク先きぼんぬ
285 :03/03/26 08:12
寄りとか引けとか突っ込み買いとかは
無理。
286 :03/03/26 09:31
32Kで40Mから60Mくらいの動画や10M以下のMP3バンバン落としまくって
ます。メッチャ時間かかります。けど家ないのでこの遅さでも我慢して
おとしてま
287 :03/03/26 09:32

  家   が   無   い

288 :03/03/26 11:07
よくキャンピングトレーラーやキャンピングカーで全国周ってるような人っている。
昨日も温泉でキャンピングカーを発見した。最近はかなり多いしみかける。
海岸線の田舎道がいいな。

ところでさ、パチスロで全国周ってる奴はあんなに勝てるのか?一回もやったことないしよくわかんないけど。
何年もやってるようだが。
289 :03/03/26 11:11
パチスロは勝てるよ。
リーマンの漏れでもある機種でハイエナして50万月で抜いたし、
プ〜なら月30万は硬いね。
でも将来性はまったくないし、体に悪いよ。寿命10年縮める。
290  :03/03/26 11:13
  
291 :03/03/26 11:20
安くしてしろ。
どこも波に。
292:03/03/26 11:26
エッジ家で切れたことありますか
293 :03/03/26 11:27
>>289
リノ?島唄?w


でも最近うまい機種ねーよ。
294 も:03/03/26 12:40
ま 
295 :03/03/26 12:52
さ¥てと、昼飯のおかずにお魚を釣るべ

自炊放浪生活さいこう
296 :03/03/26 17:00
ホームレス「就職したい」47%

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030326-00000005-yom-soci
297m:03/03/27 00:50
,
298 :03/03/27 01:11
首都圏で放浪すれば速度は大丈夫!
特にCATVケーブル網ならば
ルーターで一キロ四方は大丈夫!

やっぱ東京神奈川がかなり有利。
299もみ:03/03/27 01:12
usbだけ再起動しなくても使えるんですか
300 :03/03/27 01:48
用算もはじめるようだね
301はす:03/03/27 05:46
今日エッジがとどきます
302:03/03/27 06:24
まじでエッジでマーケットスピード使えるの
303 :03/03/27 06:34
エッジとw5n98とP200だが快適だぞ
ハングもしないし
マーケットスピはいいぞ
304つつ:03/03/27 06:43
エッジで逝きます
305 :03/03/27 07:52
エッジじゃだめだ
306 :03/03/27 07:56
無線あけとけゴルァ!!!

庭先で知らない人がトレードしててもやさしくしてね

307 :03/03/27 08:13
やだ
308 :03/03/27 08:34
首都圏で放浪すれば速度は大丈夫!
特にCATVケーブル網ならば
ルーターで一キロ四方は大丈夫!

やっぱ東京神奈川がかなり有利。
309 :03/03/27 08:37
首都圏うろつくのってイメージ的に放浪じゃない

徘徊?
310 :03/03/27 08:44
放浪のイメージは山下清によおって確立された

311 :03/03/27 08:45
山下清は株で喰っていた!
312 :03/03/27 08:51
ぼぼぼぼぼぼっぼぼっぼびゅびゅっびゅうっっぅぅ
313 :03/03/27 09:37
おむすび

おお おいしいんだな
314:03/03/27 10:50
ササ
315 :03/03/27 14:16
また障害か・・・
316 _:03/03/27 18:59
317亀井 静香:03/03/27 19:01
こんなの、ありますた。
http://www1.doc-net.or.jp/~ikegawa/gunji/gunji.htm
●世界の軍事費●
       1位 アメリカ  2946億ドル
       2位 ロシア    588億ドル
      ◎3位 日本     444億ドル ≒ 5兆3000億円
       4位 中国     411億ドル
       5位 フランス   342億ドル
       6位 イギリス   338億ドル
       7位 ドイツ     282億ドル
       (英国国際戦略研究所資料)
318 :03/03/27 19:13
軍事費の大部分は、人件費とアメリカから物凄く高値で買わされる兵器とか
なんだろうな。。
319名無しさん:03/03/27 21:10
エッジの解約の仕方を教えてください
契約した店に行けばいいのかな?
320:03/03/27 22:23
今128.0kbps出ています
321:03/03/28 00:23
エッジ今切れやすくなってないかい
322:03/03/28 02:19
エッジでマケスピ使うと切れたりしませんか
323gt:03/03/28 05:31
gtg
324 :03/03/28 07:54
したりしなかったり
325 :03/03/28 09:20
相場師、さくらの下でairHでトレードしながら自炊放浪生活

貴族的生活だなー、hiビール

326おまいら 想像しろ!:03/03/28 09:48

<<それより行方不明になった金髪19歳兵士のその後が気になる

100人以上のイラク軍兵士に輪姦された後、公開処刑されましたが 何か?

327 :03/03/28 09:52
染めた金髪だぁつてよ
328:03/03/28 11:13
やってるか
ーー
329 :03/03/28 15:54
>>319
わざわざ出向く必要ない
しばらくカネを払わないでいれば
勝手に向こうから解約してくれる
330 :03/03/28 16:03
H゛って盗聴されないの?
セキュリティーはどうよ
ちなみに
無線LANはかなーりやばいよ
>>330
盗聴?
332 :03/03/28 16:33
されてるよ
盗聴魔より
333333:03/03/28 17:08
333
334 :03/03/29 00:02
334
335:03/03/29 13:13
もうけたぞ
336盗聴魔:03/03/29 13:17
いっひっひっひ
337春と修羅 ◆UFI4WW/.W2 :03/03/29 13:33
@フリードが気になる  64K・・・

誰か買ったら報告よろしっく
338 :03/03/29 13:45
まんち
のぐそ
あいちゃん
339のも:03/03/29 16:29
盛り上げてよ
340 :03/03/29 16:42
________ _____
▲▲▲▲▲▲/ ▲▲▲▲▲▲▲▲/ ▲▲▲▲▲/_
▲▲/___▲▲/ ▲▲/ ▲▲/ ▲▲/ ▲▲/ ▲▲/
▲▲▲▲▲▲/ ▲▲/ ▲▲/ ▲▲/ ▲▲/ ▲▲/
▲▲/ ▲▲/ ▲▲/ ▲▲/ ▲▲/ ▲▲/___▲▲/
▲▲/ ▲▲/ ▲▲/ ▲▲/ ▲▲/ ▲▲/ ▲▲▲▲▲/
341 :03/03/29 16:54
このまま損失膨らむとほんとにホームレスになっちまう・・・・・・
342 :03/03/29 17:04
ふと、いま思ったんだが、イラク戦争に出撃している部隊の人達は、
どこでうんちしてるんだろ?
343 :03/03/29 17:10
>>342
やはり砂の中に埋めているのでわ、犬みたく?

学生時代、仲良くなりかけた女の子に「女の子って夏に水着着てるとき、
どうやってトイレに行くの?」という、たわけた質問してしまい変態扱いに
転落したことがありまつ。
344 :03/03/29 17:12
そこらへん
345(^O^)/:03/03/29 17:22
>>343
海の家にトイレあるからー
そこでしてるんだーよー
346(^O^)/:03/03/29 17:25
でもーうんちの場合だけだーよー
それ以外は海でしてるだーよー
347 :03/03/29 17:31
>>346
やはりね、うすうすは感じていました。
おしっこのときワンピース型だと全部水着を脱いでするのは非効率的だし、
かといって下をちょこっとずらしておしっこするのは手につくと思うしね。

やっぱ、女の人は水の中でしてるんだぁ。
348 :03/03/29 18:03
損失膨らんだホームレスはあたいよ
自衛隊に入るかな
349 :03/03/29 18:15
もしかして荒らされてませんか?
350:03/03/29 23:11
airh快適
351 :03/03/29 23:28
のざらしはまだ自殺してないの?
352 :03/03/30 14:51
今テレビで高級旅館の特集やってるよ。
あんなところに泊まりながらデイトレしたいなあ。
小説作家だって泊まりこみで書いてるわけだから、デイトレだってできるはず。
353 :03/04/02 18:40
エアエジホンかった人いない?
354 :03/04/02 22:28
>>353
株板ケータイのスレにいるみたい。

http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1047195529/l50
355 :03/04/03 09:56
さんきゅー
Eトレのpalm用のページつかえるんだ!
さっそくかってこよ
356 :03/04/06 05:31
xvdzbひぇ6t7位kr78位yl毛y7k68受けy
357 :03/04/07 19:22
ドコモの新しいのってなんかよさそうだな。
春だからモバイルトレードしながら新しい放浪のたびに出る奴が出てきそうだね。
ここのノウハウあればしっかり出来そうだ。
358 :03/04/07 20:44
花粉が落ち着くまで家にいます
359aso:03/04/08 06:53
aso
360 :03/04/08 17:53
AH-J3001V/2V 日本無線AirH"PHONE端末スレ Part22
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1049719146/346-

で、2ちゃんに書き込めるって祭りになってるけど、株板も書き込める?
誰か持っている人テスト汁!
361いつも損してばかり君。:03/04/08 20:20
さらに損失拡大・・・
今月の使用料5500円払えるか心配・・・
だれか、いい銘柄教えてちょ〜
362 :03/04/09 01:07
363 :03/04/09 03:57
離島にいってさぁ、釣りとかしながらトレード出来ればいいよね。借家とか借りても
安いだろうな。ネット環境だけだよね、問題は。
海の幸とかグルメな生活できそうな感じ。
364 :03/04/09 04:13
離島に行って船舶免許とって船買って釣りやりながらトレードしてー。
田舎は温泉ぐらいしか魅力が無いや。
365タコ八郎 ◆dkK5Qj41wo :03/04/09 04:47
ケチな夢だなーー
366 :03/04/09 18:48
>>361
5302。説明はしない。
んじゃ。
367 :03/04/13 08:02
>>364
離島の海上でも携帯は通じるの?
368  :03/04/13 16:12
いまだに@FreeDの利用者が現れないな。料金は安いし、速度も上なのに。。。
漏れはエリア外で使えないのだが。。。
369 :03/04/13 17:35
新宿地下で浮浪しながらトヨタ売り
370 :03/04/13 21:15
>離島の海上でも携帯は通じるの?
そんな時代がくるといいやぁなぁ。離島でもネット環境確保できるとこはあるでしょう探せば。
大きい島だったら良いんじゃない?
371 :03/04/13 21:30
>>360
書き込んでるよ
●あなたのトレード携帯おしえてください●
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1047195529/l50
372   :03/04/16 14:35
車上生活用にファンカーゴの中古買おうかと思ってます。
他にお奨めの車有りますか?
ただし、デカイ車はイヤじゃ。
373_:03/04/16 15:38
GEEPで旅しながらデイトレしてたら負けこんできた・・・
心細からでおうちへ帰ろー
374:03/04/17 13:14
のざらしだろう?
375のざらし:03/04/18 23:47
おやすみなさい。
376 :03/04/19 16:29
あーあ、温泉行きたいなあ。
377 :03/04/19 17:41
@フリードに変えても、スピードやエリア範囲に変わり無し。
ドーマントも「切れたか、んじゃ」みたいなノリで再接続。

個人的には「定額」が一番魅力ってとこかな。貧乏人だから。
今までビクビクしながら時間オーバーしないように使っていたのが
接続しっぱなしで全然金額が気にならないのは非常にありがたいわけ。
今月の使い方でP-in・パック20だったら…「10万円」以上、軽くいくかも!
そう考えれば「ありがたや×2」だね。贅沢言ったらあきませんぜ、皆さん。

378 :03/04/19 18:46
エッジ128がいいよ
切れないし
379激流 ◆5hY.cu0YWA :03/04/19 19:42
ただ今、エッジ128Kで書き込みしているけど
32Kとあまり変わらないです。
380山崎渉:03/04/19 22:50
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
381山崎渉:03/04/20 01:04
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
382GEEPer:03/04/20 01:21
仕手鰍「じったらたんまりもうけますた。
旅続行ケテーイ!今日はホテル泊まってます。
明日オイル交換しよう。
漏れもエッジ128だよーん。
383ねおこん支持:03/04/20 11:13
おれはまだ32Kだけど、まだ128じゃあ差がないかね?  256くらいになったら更新するか
384水戸黄門:03/04/20 11:16
ところで与那国でダイビングしながらデイ取れしようとしたらだめだった

大もうけのチャンス逃した
385 :03/04/20 11:34
32と128じゃ大違いだよ
128は32でも繋げるからたまに比べるけど
128経験したら32じゃ繋げなくなる
386 :03/04/20 14:03
>>384
水中はいくらなんでも無理だとおもふ。
387 :03/04/20 18:31
エアエッジフォンがいいと思う。
携帯あまり使わないかつ持っていたい人は。
388素人トレーダー:03/04/20 22:44
俺も10月から専業になるので、全国を周ってみたい気もする。
でもほんとは海外がいいけど、海外だとネットがつなげないだろうし・・
世界中でモバイルトレードできる時代にならんかな。
389 :03/04/20 22:47
インテルが無線内臓のボード出してきたぞ。
インテルが本気だしたらすぐ普及だ。
来年には世界中で繋がってるぞ
390 :03/04/20 23:23
エアエッジフォン128k対応
かつ
通信中の電話受信OK

きぼんです
391 :03/04/21 01:42
>>388
海外なら格安でネットカフェがある。
392GEEPer:03/04/21 18:34
今低位株の仕手はすごいぞ。
しばらくは旅がつづけられるぞ!
逃げ時はしっかり読んで。
393 :03/04/24 21:25
放浪とは違うけど、ルーターとかで自宅周辺をうろつきながら
トレードって可能でしょうか?女房がウザイので(?)
夜は車で外出しながらNY証券にチャレンジしたいのですが。。。
394 :03/04/25 08:54
>>393
とりあえず、体を満足させてやったら大人しくなるぞ。
トレードはそれからだ。
395 :03/04/25 08:56
↑150メーターぐらいだったら何とかなるんじゃないか、詳しくは周辺機器等のメーカーの
カタログを得て調べたほうが良いな。
396 :03/04/25 13:56
>>394>>395
レスどうも。
考えているのは、同じ地区に住む香具師がみんなで
それぞれの自宅CATV(配線済み)からルーター
で引っ張って共有、夜な夜な女房から逃げ出して
トレード三昧。。。なんです。
そこで因みにNY証券が開くのって日本時間午後十時過ぎですよね。
やっぱ相当、重くなるんでしょうか。NYもやっぱり前場が
勝負だと思うのですが、海外モノを放浪トレードって可能でしょうか。
397 :03/04/25 17:35
午後10時までに女房で三発抜きやれば、家で落ち着いてやれるのでわ?
398 :03/04/25 17:49
安いアパート借りろよ
399 :03/04/25 21:37
>>396
当方CATVだけど重くないよ。
>>397
おいおい・・・使い古しで3発は無理だろ?神か?
>>398
それいいねぇ。
月2万ぐらいの4畳半に、夜な夜なオッサンが集まってシコシコとネット取引・・・
400 :03/04/25 21:38
もう少しでヨット買えるんだが、船でデイトレしている人っている?
外国だと船に住んでいる人もいるんだけど、日本じゃ無理かな?
401 :03/04/25 21:41
>>400
日本でも船に住んでる人いますよ。ホームレスに近い人が多いけど。
402 :03/04/25 21:50
>>400
携帯のパケットで月10マソくらい出すつもりなら
海上でも結構使える。
瀬戸内海ならあちこち行ける。
403 :03/04/26 07:22
NY証券その他、海外モノいじってる方います?
404 :03/04/26 08:10
夜は寝るもんだ
405 :03/04/26 08:16
でもリーマンは夜やりたいよ
406 :03/04/26 08:18
今日もまた休日にリーマンが集まって
夢と願望を語り合う集会が始まった
分けですね。
407 :03/04/26 08:25
それがなんでAir-H"なのよ
408 :03/04/26 08:34
リーマンはみんな仕事が辛いのよ。
409 :03/04/26 08:40
|∀・)コソーリ
410 :03/04/26 09:05
あくせく働いて、わずかな資金で投資して、せっかく貯めたなけなしのお金を嫁が不倫に使うわけだ。
411 :03/04/26 09:06

 つーか、嫁に任期制を導入しる!!
412 :03/04/26 09:07
男は材料
413 :03/04/26 09:08
なによりシャブ解禁と安楽死容認だな
414 :03/04/26 09:08
男は黙って本線直球一本勝負!
415 :03/04/26 09:10

 出がらしの嫁じゃ、使えねぇな・・・
416競艇投資研究所:03/04/26 09:26
4/26推奨レース

丸亀

13:58 8R    6−2  1000円投資
14:28 9     2−1
16:05 12    1−2

的中するまで以下の式で導き出された投資金で追い上げてください。

損失金合計÷(直前オッズ―1.5)+1000

直前オッズは3.0を切る場合は3.0として計算してください。

バックナンバーは
http://www.melma.com/mag/39/m00087939/
417 :03/04/26 12:27
ひょっとして海外モノやる頭が無いんすか?
418 :03/04/26 12:50
愛人囲いたいなあ、奥さんにばれずに。
419 :03/04/28 23:32
おまえらファームウェアのバージョンアップしましたか?
まだだったらしておいた方がいいよ。
俺普段90K位なのが110K出るようになったよ。やったやった。

http://www.ddipocket.co.jp/p_s/products/content/verup0425.html
420チェロキーユーザー:03/04/29 00:01
>>373
GEEPではなくて、Jeepだろ
421   :03/04/29 02:28
>420
脳内旅人でつ。
422 :03/04/29 10:25
ぜんぜん自炊放浪生活の話ないじゃん
423 :03/04/29 10:26
このスレもうすぐ一周年だよね。
424   :03/05/01 05:02
>422
ぜんぜん自慰放尿生活の話ないじゃん
425(*^ヮ^*) ◆o1.meSINas :03/05/01 05:24
このスレおもしろそう
426 :03/05/01 14:24
>ぜんぜん自炊放浪生活の話ないじゃん
自炊放浪生活に関係ありそうなHPをアップしてくれたら盛り上がりそうなんですがね、
研究にも役立つし。NTTもモバイル接続に注力してそうだし、環境は整いつつある。
ホンダとかも新発売のワゴンカーが放浪に便利そう(CMやってるやつ)。
まずは固形燃料の調達からなんでしょうね、自炊放浪生活は。
427 :03/05/03 17:03
結構以前のスレで語りつくされてしまった感があるからなあ。
1冊の本にまとめたら以外といい値段で売れると思うが。
428 :03/05/03 17:06
>>426
だいぶ前の前スレで、けっこう書き込みあったよ。
パチプロが全国を車で回りながらの放浪生活とか。
キャンプ用品から自炊料理の作り方とかいろいろあった。
429  :03/05/03 17:08
>1冊の本にまとめたら以外といい値段で売れると思うが。
実践した上で体験を出版したらかなり売れるでしょう、自費出版はよく知りませんが
かなり設備投資のコストぐらいは回収できる可能性があります。


430自費出版:03/05/03 17:10
>>429
前は100万円から出せたけど、いまは
20万ぐらいからでも出せるみたいだよ
431 :03/05/03 17:13
出来たらリアルタイムのトレードも入れて
写真も載せたら株で儲かる以上に儲かるぞ。
やってみろよ、誰か。
人気になるぞ、株は下手でも。
432:03/05/03 17:21
エッジでて月20万ぐらいかせげる人いますか
433 :03/05/03 17:22
>20万ぐらいからでも出せるみたいだよ
弐拾萬ぐらいですか、まぁメディアに関しては面白い形態でも構わないでしょうね。
それこそ1000円ぐらいの柔らかめのハードカバー週刊誌サイズの本でも構わない
でしょう。企画としては面白いです。
434 :03/05/03 17:23
>エッジでて月20万ぐらいかせげる人いますか
トレードでですか?
435 :03/05/03 17:25
自炊放満壺浪生活してまつ
穴ひとつの途せーでございますう
436 :03/05/03 17:27
↑アンタのざらしか?
437 :03/05/03 17:27
別に自費出版じゃなくてもどこかに掛け合って
費用くらい出してもらったらどうなんだ?一社くらいは
乗ってくるかも知れんぞ。
ついでにアウトドアーの状況もこまめに書けば
かなり人気が出るんじゃないか?若くて時間があるやつは
やってみたらどうだ?
438 :03/05/03 17:27
印刷はそれほどでもないんだけど、なにげに、製本が結構かかるんだよなー。
439 :03/05/03 17:29
HPつくってインターネットでやれば?
440 :03/05/03 17:29
さらに言えば、置いてくれる本屋がない。
441 :03/05/03 17:30
>>439
それだな。
で、リアルで配信すれば人気者になるぞ。
後でテレビで引っ張りだこになるかも名
442 :03/05/03 17:34
おめーがやれ
443 :03/05/03 17:44
>>437
確かにそう思います、日々の生活を書き込めば相場本のほかに別の意味で
人気が出そうです。メディアもCDロムなんかでも良いかもしれません。
444  :03/05/03 17:47
つーか、通信メーカーがやれば費用はかからんし生活費
くらいだからやりそうなやつは居ると思うがね。
まあ、おれは家族があるから無理だが若くて自由なら
やってみたいくらいだね。
445 :03/05/03 17:48
>>440
そんなに販売に関しては出版界って排他的なんですか?
有力出版社に売込みに行ったら一社ぐらいは扱ってくれそうですが。
相場関係専門の社でも良いのではないでしょうか?
でも2ちゃんでの企画のオリジナルは私です(^-^;
446 :03/05/03 17:49
どうしてDDIポケットのセンターのオヤジって感じ悪いヤツばっかり・
いかにもAirH使わせてやってるみたいな応対。
最悪やからそろそろ解約
447るね:03/05/03 18:57
とにかくエッジいつになったら値下げするんだろう
448:03/05/03 19:07
フリードとエッジどっちがいいの
449 :03/05/04 01:36
>>448
住んでる場所とかによってちがう。
全国を放浪したいならエッジだろうな。
都心だけならフリードでもいいかもしんないけど・・・。
450   :03/05/04 10:08
都心を放浪活するなんて..
私には出来ませんなぁ。
451 :03/05/04 12:30
>都心を放浪活するなんて..
自然に囲まれた放浪生活がいいですね、キャンプの延長のような感じ。
釣りや温泉三昧、キャンプ生活の延長で株のトレードって感じ。
都心周辺だと可能ですか?都心放浪はやっぱり都市で育った人の発想だなーと感じますね。
都心放浪だと、スターバックスやネット喫茶や・・、う〜んイメージが出来ないー。
452素人トレーダー:03/05/06 00:41
エアーも携帯も電波が怪しいような場所でやるにはどうすれば??
衛星使って世界中でモバイルできる端末は実用化しないのだろうか?
453:03/05/06 00:48
はっきりいってエアエッジでもいいよね
454 :03/05/06 00:54
32kは遅いし、128Kは高い。せめて32k→64kで頼む
455 :03/05/07 12:02
沖縄で放浪したいが、沖縄はエアエッジ使える?
多分使えないと思うけど。
456 :03/05/07 12:23
457 :03/05/07 15:25
トレードしながら釣り、日本の沿岸一周、魚の餌の確保は難しいかな?
458 :03/05/07 18:58
船でエアエ、トレードしながら釣りのHPあるね
美人だなあ
459 _:03/05/07 19:16
28才ほどですか、??
若く見えますよ
460 :03/05/07 19:46
都心を放尿生活
461 :03/05/07 22:41
462  :03/05/07 22:48
トレードはのんびりした所でやるもんじゃない
463◎◎:03/05/07 22:52
電波、とどくのか?
464:03/05/07 22:56
とどかないよ
465 :03/05/07 23:11
>>457
魚の餌は釣った魚の内臓でOK
466 :03/05/08 04:09
>船でエアエ、トレードしながら釣りのHPあるね
URLアップしてくださいっす。

>魚の餌は釣った魚の内臓でOK
まじっすかぁ?鯛ならスイカでいけるらしいっすけどぉ。
467初心者:03/05/08 06:42
マジレす頼みます

外出先で株をやるときは、どうしたらいいのでしょう?
このスレ読んでもいまいちよくわからないのですが・・・
どこでも接続できて、快適で、それなりに低料金にするとしたら
どのようにするのがいいのでしょうか?

教えてください
468 :03/05/08 06:52
携帯電話かPHSのモバイル。
469 :03/05/08 07:02
>467
イートレのモバイルトレード。
携帯で簡単に取引できるぞ。
470 :03/05/08 22:24
>>467
>どこでも接続できて、快適で、それなりに低料金にするとしたら

場所にもよるが、
「どこでも接続できて」「それなりに低料金」てことなら、
AirH"から検討するのがいいと思うよ。(AirH"+PDAとか)

「快適で」の必要度によっては、他も選択肢になるのかもしれないけど、
その場合は「どこでも」と「低料金」はアキラメル必要がある。
(AirH"に128Kオプションつけるとか、H"にするとか、FOMAにするとか)
(PDAでなくてノートPCにするとか)

とりあえず株価チェックだけでいいんなら、AirH"Phoneで十分かと。
471470:03/05/08 22:33
あとさ、そういう質問はモバイル板とか携帯・PHS板でする方がいいよ。
俺は、H"好きの日本無線株主だから、AirH"Phoneを宣伝したかっただけだったりする。

あぁ、ドコモの@フリードも、つながるなら快適&低料金かもな。
と、バランスを取っておく。
472 :03/05/09 00:55
>>466
死んだ魚は他の魚の餌になる訳だから内臓でも釣れる。
昔やった時は面白いほど釣れたな。
473 :03/05/09 07:01
おは
474:03/05/09 14:13
放浪生活に疲れました・・
475 :03/05/09 16:37
>>474
パナウェーブ関係者?
476:03/05/09 17:01
禿あたまにも疲れました・・
477 :03/05/09 22:50
>>476
孫?or北浜?
478T:03/05/10 14:50
株ですべてを失いました
髪も家庭もお金も・・
479 :03/05/10 14:52
まだ命があるべ
480 :03/05/10 18:24
481 :03/05/10 19:00
>>478
詳細きぼんぬ
482 :03/05/10 19:00
483 :03/05/10 19:01
484 :03/05/10 19:01
>>478
イキロ
485 :03/05/10 19:02
内臓が無いぞ
486 :03/05/10 19:02
478 名前:T :03/05/10 14:50
株ですべてを失いました
髪も家庭もお金も・・
487 :03/05/10 19:09
>>478にこれから>>488が暖かい励ましを送ります
488 :03/05/10 19:09
愛があるじゃないか
489投資歴13年勝組:03/05/10 19:11
ある方法に気付けば、東証から金をザックザック出来るんだが。
しょうがない教えてやろう。メアドさらしてくれ。
490 :03/05/10 19:11
愛波動キタ───(   (  ( ( (゚∀゚) ) )  )   ) ───
491 :03/05/11 02:12
>>489
どうせザックザック戻すんだから二度手間だ。
ヤメトケ
492 :03/05/13 07:55
へぇ
493 :03/05/13 18:47
今日、食うもんなくて、さっき賞味期限去年の12月の焼き豚食べたよ。
一応真空パックになってたから大丈夫と思うが。
ご飯ぐらいちゃんと食べられるぐらい儲けたいなあ。
494 :03/05/13 18:51
株券印刷すれば金をザックザックかな?
495 :03/05/13 18:53
>>493
そんな事して、腹こわして入院→手術→手術ミス→死ぬ

って事になったらどーすんの?
496 :03/05/13 18:56
>>493
飯なんて惰性で食ってるようなもんだ。
ほんとに腹減ってるっつう時だけ食うつもりだったら飯代削れる?
497 :03/05/13 18:57
金の無いヤツに手術はしません

医師
498 :03/05/13 18:59
>>493
マアそれくらいなら大丈夫だと思うが念のため
一応においだけはかいで見ろ。
変なにおいがしてたらそれは毒だ
499;;:03/05/13 19:01

このような場合は、犬に食わせて様子みるという手もある
500ももえ:03/05/13 19:01
☆美人&カワイイ娘厳選の二日間無料Hサイト!☆ 〜良心的です〜
http://www.yahoo2003.com/moe/linkvp.html
501 :03/05/13 19:02
>>500

ページを表示できません
502 :03/05/13 19:04
犬缶は安くていいかも?
503 :03/05/13 19:06

最近、犬缶食べる人増えたよね。
504 :03/05/13 19:11
凶牛病になるぼ
オラ喰うのやめたで
505 :03/05/13 19:11
小泉失策で
デフレが止まらない状況下では
売り一本でいける!
506 :03/05/13 19:13
ぬあにい〜〜??
犬缶ってなんだ?犬の肉じゃないだろうな?
ペットフードのことだよな。
507 :03/05/13 19:15
わしはコンビニ、スカイ●○クの売れ残りを回収しているものである
ゴミ業者だな。
これを1個10円でホームレスにおろしてます
いいかねになるよ
508 :03/05/13 19:17
>>507
真痔な話か?
ペットフード缶のことだろ?
509 :03/05/13 19:17
>>504
もう手遅れだって。
10年先より今の満腹って言うじゃない。
510  :03/05/13 19:18
日本人もこういうもんを食うようになってしまったのか。
やっぱり終わってるね、日本は。
511 :03/05/13 19:18
コンビニの売れ残りなら充分食えるじゃん。
いいなあ
512 :03/05/13 19:19
クスクス
513 :03/05/13 19:21
というかね食ってホームレスが大丈夫なら一回食ってみるかな
どういう味なのか、後学のために。
514:03/05/13 19:22
>>507
そうゆう業者ってあるの?まじで?
夜ならバイトしてもいいよ。
生活費、めっちゃ浮くよね。
515 :03/05/13 19:23
おまえら、マジで日本の底辺ですね。
516 :03/05/13 19:26
どっかのくそ環境団体よりマシな事をしてるじゃないか
517 :03/05/13 19:42
とりあえず放浪に必要なキャンプ用品を考えてみた。
テント(これは車中泊では厳しいので必要だ。)
テーブルとチェア(キャンピングトレーラーの装備品の他にそろえたい。)
シュラフ(冬の寒さを考えたら欲しいところだ)
ランタンとライト(夜の対策を考えたら必要でしょう、乾電池方式が優位か?ガスやホワイトガソリンタイプも
外用なら良さそうだ、ホームセンターで入手しやすいタイプが良い。)
バーナーとグリル(探せばいろいろなタイプがある。ガス式が良さそうだな。焼き肉、焼き魚、どちらをやるにも
グリルは必要となろう。)
クッキンググッツ(コーヒー用のパーコレーターはもとよりコッヘルは必要だ、これさえあればラーメンは直ぐに
食べられよう。)


518 :03/05/13 19:44
514
マジですぅううう
519 :03/05/13 19:45
「地下げ屋」ってメジャーじゃないけどあるらしいね。
520 :03/05/13 20:16
>>514
ごみ業者とある。
でもコンビニでゴミ回収車ってなかなか見ないから
卸業者が兼務してるのかな?
521_:03/05/13 22:17
514の文から明らかにドキュン臭が漂ってくる。

してもいいよ、ってなんで偉そうなんだ、この低糞は。
522 :03/05/13 22:26
>>521

つまりだ、株で生活しているから「してもいいよ」と言ってるのでは?

523:03/05/13 23:35
してもいいよ じゃなくて したいな だろうが、ゴルラァ
524 :03/05/14 04:18
場合によってはしてやってもいい。
525 :03/05/15 22:19
して欲しければ土下座しろ。
526 :03/05/17 10:47
527 :03/05/17 21:46
>>517
食べられる野草を解説した本は必須だな。
528 :03/05/17 21:53
>>517
燃料は練炭にかぎるよ、練炭に。灰は洗剤代わりになるしな。
いざとなったら(ry
529 :03/05/22 15:09
つーか試食食べに行くでしょ?普通。
今の日本って食い物余りすぎ。
530:03/05/25 01:07
,
531山崎渉:03/05/28 09:29
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
532山崎渉:03/05/28 10:48
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
533山崎:03/05/28 13:44
ウ材
534 :03/05/29 06:16
535r:03/06/04 11:41
r
536 :03/06/04 12:10
エッジ500キロくらいにならないかな。
月19800円でも使うぞ。
537 :03/06/04 15:45
うそー
32kで月500円の方がいいよ。
538r:03/06/05 16:54
age
539ねるり:03/06/05 16:56
やりまくろうぜーへーーーーー
540 :03/06/05 17:03
>>531-532
        (⌒\  ∧_∧
         \ ヽヽ( ´_ゝ`) <うぜえんだよ!! 
          (mJ    ⌒\ 
           ノ ∩  / / ∩
           (  | .|∧_∧/ /      ←山崎渉
       /\丿 | (    )/  〔 ̄ ̄ ̄ ̄〕
       (___へ_ノ ゝ__ノ    ◎――◎
541すは:03/06/05 17:17
えっじぇっときは
し朝しもていねのし
542 :03/06/05 17:24
airHって、どんな田舎でも電波届いてるの?
543  :03/06/06 12:29
↑全てではないよ。
544ネル:03/06/06 16:10
545 :03/06/14 16:54
すぐまりおん、つかいてーな。
546 :03/06/16 00:29

ザウルス買った。

ザウルスでもトレード可能?

エアーエッジは32kでいいかなあ?
547 :03/06/16 04:01

株どっと込むだったいけるはず。
他はこのすれと関連すれみたらわかるよ。
探すといいよ。

俺は32Kでしてるけど、正直遅い。
けどデイトレでないんで、とりあえず使ってる。
128Kとかしたいけど高いしな。

ザウルスはモバイル板のほうが色々詳しいよ
知ってると思うけど念のため。
548 :03/06/16 20:17
>>520
うちの近所は夜中の二時頃回ってくるよ
549 :03/06/16 20:24
車で移動しながらトレード。最高だね
国道走ってれば繋がってるぞ。
田舎は駄目だが。
550 :03/06/17 16:31
>>549
(・∀・)イーペーコ!!
551 :03/06/17 17:08
我輩は@Freedである。
ええどー。
552 :03/06/18 07:26
ブルームバーグ端末買わないと駄目でしょ。マジでやるなら。
その場合、或程度のインサイダー入る人じゃ無いと回収不能だろうけど。
553サラ金から借りてでも儲けることができるのはオプション取引:03/06/18 14:18
              ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 先生!マターリしたいなら、オプション取引です!
      /     /    \______________ 
     / /|    /      
  __| | .|     | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
554bmdi7171.bmobile.ne.jp:03/06/19 20:10
久々にきました。

YAHOOBB(でなくてもいいけど)の無線LANアクセスポイントで
セキュリティーキー(WEP)の設定をしていないところを

探してトレードしながら放浪ってのはどーでしょう。


555 :03/06/20 12:19
airH"て安全なの?
盗聴されないの?
無線LANとどっちが安全なの?









556 :03/06/21 07:14
盗聴は音声通話より難しいだろう。
無線LANはIPアドレスわかれば簡単だろう。
盗聴よりも回線只で使われるんじゃねーか?
557 :03/06/26 08:07
 
558.:03/06/26 14:35
..
559 :03/06/26 14:42
>>555-556
新聞全然読まないだろ。
警視庁が導入したテロ対策の機械は車に搭載可能で
数十メートル離れている一軒家からの微弱な電磁波を拾って
パソコンの画面やメールが読める。
ちなみに日本では四台導入したと記事が出てた。
まぁ、どうでもいいが、プライバシーはどうなるのよ?
560   :03/07/02 20:38
age
561age:03/07/08 02:45
age
562 :03/07/08 04:47
>>559
本当なら、不埒な警官が一人でも居たら、他人のネット銀行から
金を引き出し放題って事か。ガクガクブルブル...
563
オウム報道を検証していくと、現在、競売妨害容疑で逮捕、武○士恐喝で逮捕の
大○万吉!マスコミの間では「裏社会の広報担当として名高い男」 この大塚万吉を
オウムが頼り、一時期、上祐や青山など幹部のテレビ出演のほとんどを仕切っていた
ことは有名な話し。オウムの東京総本部を家宅捜索した捜査関係者は、大○万吉と
直接係わりの深い資料が見つかっている。趙コト大○万吉はオウムの裏幹部の筆頭で
あるとも言われていた。
その大○万吉が今度は、武○士の元社員(中川○博)と共謀し、その武○士へ恐喝と
きたから、いい加減にしろと言いたくなる。

この中川も借金を5000万もしていた(毎日新聞)とされその金欲しさの犯行!
金が必要だったらなんでもしてよいという感覚は実に恐ろしい!
こういう人間をパクッタ警察はホント大手柄だと思う。
こんな奴らは厳しい処罰になればいいと強く思し、喜んでいる善良な企業も本当に
多いと思う