【市場崩壊】糞新証券税制(7)【崖っぷち】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1フミオクンとイシザキクン
           景気の悪い時に増税とは・・・
     相変わらず役人(+その取り巻き)はアホが多いな。
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧  ソウダネ  ∧_∧
.       (; ´∀`)  フミオクン!( ´_ゝ`)
   .    /\\:::\.      /::☆::::☆::\
      | |::::: \\| |    /:/\:::::☆::/ ̄\
  __ │|::::::::.: \| |  _| ̄ ̄ \☆/  ヽ \_
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\             \            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||  ||              ||

前スレ
http://money.2ch.net/stock/kako/1035/10359/1035915813.html
http://money.2ch.net/stock/kako/1034/10347/1034796515.html
http://money.2ch.net/stock/kako/1033/10337/1033797508.html
http://money.2ch.net/stock/kako/1031/10316/1031670727.html
http://money.2ch.net/stock/kako/1031/10310/1031021597.html
http://money.2ch.net/stock/kako/1024/10249/1024919969.html
2こちらもよろ:02/12/03 14:36
3 :02/12/03 14:37
投資家などという糞どもからどんどん取り巻くれ
資産没収じゃ!
4 :02/12/03 14:44
イートレの特定口座申込期限が12/20なのよ。
早く決めてよ。
5  :02/12/03 14:48
>3

君は負け組みかな?
お前みたいな下手は、市場からサッサと去ればよい。
6 :02/12/03 14:52
関連スレ「株式譲渡益税廃止で簡単に景気回復するよ」
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1024919969/


7 :02/12/03 14:55
>>4
来年いっぱいまで延期じゃなかったか?
8名無し:02/12/03 16:26
財務省案でいう12月中旬つうのは、
与党税制改正大綱の決定時期に合わせたのでせう
いずれにせよ、財務省案は今のところ日経の伝聞でしかない罠
9(^O^)/:02/12/03 17:35
もう 頭に来たよ!
10 :02/12/03 23:54
11財務省案(日経報道):02/12/04 10:44
http://markets.nikkei.co.jp/feature/taxation/news.cfm?id=d1fi00j101&date=20021201&genre=g3&split=no
>自民党税制調査会はこの期限の延長を検討しているが、財務省は売却時
>期に期限を設ける税優遇では、★期限が迫ると株式の売りを誘発する懸念★が
>あるとして、購入期間を限定する税優遇を提案する。

「期限が迫ると株式の売りを誘発する懸念」があるという趣旨で
購入期間を限定して無期限に10%にするなら、まず10%で売却できる期間
を設定し(金融庁案なら10年)、10年間の最後の年又は最後の半年間に
購入した場合に限り無期限に10%にする方が合理的なのではないか。
報道されている案では、今年12月X日までに購入するか、今年12月X+1日以降
に購入するかで無期限に(今後いつまでも)税負担に2倍の格差が生じてしまい、
非常に不公平だ。買い直せばいいというが、そんな簡単にできるものではないはず。
12 :02/12/04 10:51
2倍の格差が出るようなことをする場合は
長い周知期間を設けるべきではないのか。
13 :02/12/04 11:56
http://www.asahi.com/national/update/1204/012.html

学長が糞だと生徒もクズになるんですね(w
14(^O^)/:02/12/04 12:06
外貨貯金しようよー
15 :02/12/04 12:46
日系の逝ってることって本当かよ?
日系以外ではそんなことどこにも出てないだろ
奴等お得意の日曜朝刊に試しに出して反応を見るってやつじゃないのか?
16 :02/12/04 12:52
17 :02/12/04 12:54
>株式のネット売買については、経済財政諮問会議でも「適正な株価の
>形成をゆがめている」などと問題視する声が出ていた。

適正な株価の形成を歪めてるのはPKOだろが
18 :02/12/04 12:55
日経より詳しくないかもしれないが
購入期間による優遇案はNHKでも報道されている。
「財務省案」に過ぎないけど。
実質的に決めるのは選挙で選ばれた国会議員から構成される
党税調なんでしょ?
19 :02/12/04 13:03
小泉に買いなし!!
小泉下げ下げパワー炸裂!!       
20 :02/12/04 13:49
配当課税も購入から3年
程度、税率を10%に軽減する。購入期間を限定
して税優遇することで、個人の株式投資への新
規参入を後押しする。

長期保有しちゃダメってこと?
21 :02/12/04 13:58
財務省のヘッポコ案に市場も反応している
22 :02/12/04 14:00
増税する前に
歳出を見直せ
特殊法人廃止
公用車廃止
議員歳費廃止
23 :02/12/04 14:15
ぶっちゃけた話、デイトレ野郎にとってはこの10%案は非常に良いと思うんだが。
源泉分離継続になってもどうせ選ばないんだから。

税率26−>10は非常によい。
24ずっと先の話だが:02/12/04 14:21
>>23タンス株放出と証券システムの整備確認の後、
オンライン証券株買うのもいいかもね
25 :02/12/04 14:25
これまでも申告してきたヘビーデイトレ野郎にとっちゃ、
そりゃいいだろな。デイトレで源泉での売却の方が有利なるなんて
ことは珍しいだろうから

問題は12月中旬という根拠の不明な購入優遇期間前に
買ったばかりに来年の大半の期間
にわたり譲渡益20%課税(保有期間が1年間を超えないと10%
にならない)、配当も20%課税を甘受しなければならない
という不公平さだ。

それに超長期ホルダーは、無期限の優遇措置を受けるために
いったん2003年〜2005年のいずれかの時点で
いったん売って、買い直さななければいけなくなる。
26 :02/12/04 14:27
25は日経の伝聞に過ぎない財務省案に対するコメントです。
27 :02/12/04 14:33
まあ常識的に考えれば、
購入期間による無期限優遇策を導入した場合は、
2002年〜2005年に売却した場合は、
保有期間にかかわらず(1年未満でも)10%になって
しかるべきなのだが。
28訂正:02/12/04 14:40
まあ常識的に考えれば、
購入期間による無期限優遇策を導入した場合は、
2002年〜2005年に売却した場合は、★優遇対象期間前に購入した分についても★
保有期間にかかわらず(1年未満でも)10%になって
しかるべきなのだが。
財務省は馬鹿ではないからきっとそういうことなんだろう。
29(^O^)/:02/12/04 14:40
ハッキリ話すと株関係の税金は国と投資家とはぜんぜん恩恵がないのになぜ払う必要があるの?
ガソリンとかは道路になったりするけどー
まさか ゆみが払った株関係の税金 ひっきーにあげたりしたらーいやだよー
東証だって、民間会社なのに????
だれか教えてよー
30 :02/12/04 14:55
>>17
正解
31 :02/12/04 16:51
 | アンタ、一般税と目的税がわかってないでしょ?
 | アホなこと言ってると笑われるわよ。
 .\_ __________________
    ∨
  ◯         ★       ◯
   ヽ ̄\     .人     / ̄ノ   
   (二二二)   .人人   (二二二)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (*^ー^)日__ :|||  日,, (^O^ ) < ごめんーよ
    /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ヽ   | アホちゃいまんねんパーでんねん
   (_/            . \ ノ  .\____________
 ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄
http://quote.bloomberg.com/fgcgi.cgi?ptitle=title&T=japan_news_story_mof.ht&s=APe2U0yPgjqmWr5DF
金融庁案をベースにして、2013年中に取得した株式に限り、
無期限に10%にすればいいじゃないか。10年もあれば証券会社も
システムを準備できるだろうに。
33 :02/12/04 17:13
期限満了の→期限満了前の
34 :02/12/04 18:06
どうしても購入時期による優遇にしたいんだったら、
最低限、対象購入時期は過去の方向には無期限にして(つまり2005年以前の全時期にして)
既存株主が不利にならないようにするべきだ。
証券会社の対応もその方が容易だろう。
35 :02/12/04 18:08
金融庁案+何らかの駆け込み売り防止策でいいじゃないか。
財務省は駆け込み売りを心配してるんじゃなくて、他の意図があるんだろう。
36 :02/12/04 18:21
>>23
あと3年でデイトレ稼業から足を洗うわけだな。
37  :02/12/04 19:38
内容がどうこうより来月から施行される税制が
未だに決まっていないという事実・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
38 :02/12/04 20:28
あー、とっとと決めてくれ屋。
もう10%でいいだろ。あと期間は10年で。
39 :02/12/04 20:32
購入期限とかなんとかじゃなくて
申告なら一律10%くらいでええんじゃないの?
なんで10%じゃいけへんの?
40 :02/12/04 20:38
>>38
賛成!
財務省が懸念している駆け込み売り防止のために、
最後の2年間の間に取得した分については
無期限の優遇措置にしたらいい。
2003年〜2013年がどうしても長すぎるというならば少しだけ(以下略)
景気浮揚効果の大きい証券税制改正をケチるべきじゃないと思うんだけど。
41 :02/12/04 20:42
金融庁ガンバレ!
42 :02/12/04 20:54
とにかく、もうこれ以上ツギハギはやめれ!!

シンプルにしる!!
43 :02/12/04 20:57
>なんで10%じゃいけへんの?

減税になるから。財務官僚が書いた原稿を読むだけのボケ爺

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20021204AT1FI014404122002.html

こういうさりげない牽制をしやがった。
遠回しに減税なんかしねーよ(゚д゚)ゴルァだとよ
44 :02/12/04 21:17
財務省案だと現在の株主が優遇購入期間(12月中旬から約3年と報道されている)
に買った株主と課税上、同等の待遇を受けるためには、持ち株をいったん売って、
買い直す必要がある。申告一本化後に全持ち株についてこれをやれば、結果的に
株に投資している全資産を税務署に報告することになる。財務省は購入期間による
優遇を提案した理由として「期限が迫ると株式の売りを誘発する懸念」を挙げて
いるが、本当はこれが目的なのではないか。「期限が迫ると株式の売りを誘発する懸念」
ってそもそも財務省が管轄事項なのか? 金融庁の管轄事項じゃないのか。
45 :02/12/04 21:17
途中から分からなくなった
46 :02/12/04 21:18
ぐだぐだやってる間に投資家いなくなってしまう罠
47 :02/12/04 21:22
26→20% 

もうこれが連中にとっての最大の譲歩ってヤツだろ
この前の10%は検討すると言ってみただけ
最初っからやる気は無し

インターネット取引で、株式市場がカジノになっている――。内閣府が4日
発表した、11月29日の経済財政諮問会議(議長・小泉純一郎首相)の議事要旨
によると、塩川正十郎財務相や奥田碩日本経団連会長(トヨタ自動車会長)ら
出席者から証券市場の現状に対する不満が相次いでいたことが分かった。 

塩川財務相はネット取引について「株が遊ばれている。本当の需給の相場では
ない」と主張。奥田氏は「やっている連中にしてみれば、(譲渡益から損を
差し引いた上で課税することで)損失を埋め合わせてもらえるのは非常にうれ
しいことだ」と応じ、新証券税制は投機家を優遇しすぎるとの認識を示した。

奥田氏はインサイダー規制についても、「株を買いたい人に株を買わせないよう
にしている」と強調。会社役員や社員も取引できるよう規制を緩和した方が、
証券市場の活性化につながるとの認識を示した。ただ、これには竹中平蔵経済
財政・金融担当相が「やはり公正な取引が行われているから安心して株を買う
という面もある」と難色を示した。

http://markets.nikkei.co.jp/news/hot/hotCh.cfm?id=d3ki052404&date=20021204&ref=1
49 :02/12/04 22:08
ageておきましょう
50 :02/12/04 22:13
>>48
絶対トヨタの車は買わないぞ!
という断固たる覚悟が出来たよ。

KDDIもだめだな・・・
51 :02/12/04 22:16
>やっている連中にしてみれば

おいおい。。。人を見下したような話し方だな。オクダ!
52 :02/12/04 22:19
ネット取引が全体に占める割合、さらに個人投資家の損益状態、
各証券会社の注文状況、きちんと数字で示さないと風説じゃないか。
53 :02/12/04 22:20

 奥田 死ねや。
54 :02/12/04 22:21

 出世したもんだな 奥田 血ぃ みるど
55 :02/12/04 22:21
塩糞爺と奥田知障は逮捕される――との認識を示した。
56  :02/12/04 22:22
有価証券取引税復活するかもしれんぞ
そうなったら本当に俺は株止めるけど
57 :02/12/04 22:24
>>56
ネットトレーダー排除の為にやりそうだな
58 :02/12/04 22:28

つうか・・・・・。
申告一律10%は本当にやるの?
59 :02/12/04 22:31
よけい分からなくなってきた
早くしてくれよ、愚図野朗
60 :02/12/04 22:34
20%なら脱税します。
言いたいことはそれだけ。

それとも日本市場はもう辞めてアメ株でデイトレするかな。
61 :02/12/04 22:37
才能のあるひとは皆米国へ行くね
音楽でもスポーツでも
62 :02/12/04 22:47
>>52
はげどう。
63 :02/12/04 22:49
13日になると来年からの税制(もしかすると12月中旬からの措置)
のことが分かるんだね。
64 :02/12/04 22:56
インサイダーな連中はこれから誰をはめ込んで利益だすの?
65 :02/12/04 23:00
源泉存続の次善の策として、
党税調様、思い切って金融庁案を採用してください。
主税局様、思い切って金融庁案をOKしてください。
66 :02/12/04 23:02
もう決まったんだから特定源泉ありで儲ける事に専念すればいい
そうすれば確定申告しなくていいんだろ。
67 :02/12/04 23:02
何だかんだで先送りかな?
どうせ申告なんかしねーけど。
税調で株やってる奴いるのか?
老いぼれども逝って良し。
68 :02/12/04 23:04
>>67
ほっといても長くはないよ。
69経営者の国会尋問再び:02/12/04 23:29
どこの証券会社のシステムも、仕様バラバラ。
来年からは、証券会社によって税金が全部違う状況に陥ります。
それ以前にシステムが出来ていない証券会社が大半です。
言いかえれば来年から営業できない証券会社がたくさんあると言う事です。
わかりにくい税制の事ばかり話題になっていますが、この事のほうが深刻です。
70 :02/12/04 23:30
以前の税制に戻せば良い
税制改悪ばかり何をやってんの
71 :02/12/04 23:35
もうめんどくさいから来年から市場無期限閉鎖
これで税制に悩むことも無し
72 :02/12/04 23:53
>>71
企業全部国有化でみんな公務員だな
73もくねん ◆MokUNencXE :02/12/05 00:23
経団連としても個人投資家を悪者にしておきたいって
意図はあるのかな。

まぁ、持ち合い時代がよかったんだろうけども。
74 :02/12/05 00:24
無税にしろ。
ゼロにするとその次にうつ手が無くなるとか言うアホがいるが
株式投資補助金か控除をつけてマイナスにすれば良いだけ。
75 :02/12/05 00:50
国債の発行額35兆円だそうです
申告分離にすると証券税制は1000億くらい減収になるそうです。
その試算はどこから出たのでしょうか。
減収は1000億じゃすまないでしょ。
みんなが取り引き止めたらゼロになるわけだらマイナス5000億でしょ。

計算もできないのか。財務省って名前なのに。
76 :02/12/05 00:57
ウハハ明日大暴落だ!
77 :02/12/05 01:07
金融庁案が通ることを信ずる。
78しゃれならん:02/12/05 01:20
>>71

今月中旬にきりしまがインド洋に派遣される
アメリカ・イラク戦争は今月開戦かもな
無期限はさすがにあれだが、余りに影響が大きいと分かる場合は
半日、もしくは一日取引停止はあり得る

それにしても、クソ証券税制の上に戦争かよ
おちおち取引も出来ないな
今年12月は個人投資家には受難の月だな やれやれ・・・
79 :02/12/05 06:56
大暴落決定
80あれでしょ:02/12/05 07:05
もう税金払わなくていいということじゃないの?おいらは特定口座開くようなあほなことはしないよ。
81 :02/12/05 08:11
払わずにいたら、かえって追徴金取られるんじゃないの?
取引はすべて税務署に把握されているんだから
82 :02/12/05 11:10
http://www.excite.co.jp/News/vnews/story_v?vid=662491&genre=economy
株式の配当所得に対する税金は、 配当額に応じて 税率が分かれていて、
投資家などから 「複雑で分かりにくい」と 批判されています。
 このため自民党の税調は、 配当所得に対する税率を 現在の最高50%
から、 20%に引き下げ、一本化する方針を固めました。

>>
をぃをぃ違うだろ
投資家などから 「複雑で分かりにくい」と 批判されているのは
譲渡益税だろうが!
みごとにすり替えやがったな。ゴルァァ!
83トヨタますます嫌いになった。:02/12/05 11:25
>奥田氏は「やっている連中にしてみれば、(譲渡益から損を
>差し引いた上で課税することで)損失を埋め合わせてもらえるのは非常にうれ
>しいことだ」と応じ、新証券税制は投機家を優遇しすぎるとの認識を示した。

個人投資家を”連中”よばわり。
それも内容は兎も角、批判を招いた自らの発言を個人投資家に責任転嫁。
何たる傲慢さ、ますますトヨタが嫌いになりますた。
84 :02/12/05 11:29
やっぱり日本では株やる奴は極つぶしという風潮を崩したくないんだろうな
85 :02/12/05 11:30
奥田→新証券税制は投機家を優遇しすぎるとの認識を示した。

これって損失が出たときも源泉で払えってことか?
損失を利益とトータルするのは認めんって事か?
奥田のサルおやじなめすぎ、むちゃくちゃや!
じゃあトヨタの売上に対しては経費、損失なんか入れんと
売上に対してそのまま45%の税金払え!
86 :02/12/05 11:35
プププ、脱税やって偉そうに踏んぞりかえるトヨタの会長
87 :02/12/05 12:07
法人税を減税し、証券税を増税する。
これが本当の奥田の狙い。
勝手なことばかりだな。
88  :02/12/05 12:08
きっと遠回しに「もう株なんかヤメなはれ」と諭してくれてるのだろう
来年からアメ株やるんで初歩の英語勉強中
89  :02/12/05 12:12
まあ、ギャンブルが流行るような社会は碌なもんじゃないよな。
そういう意味で逝ったなら、
もっと、率直にいうべきだね。

真意は知らんがね。
90 :02/12/05 12:17
日本は政官財が総力上げて、
市場から個人投資家を追い出したいらしいから
お望み通りに、ウチらがみんな出ていったらいいんだよ
もう馬鹿らしくてやってられん
91 :02/12/05 12:18
>>85
禿同。
少なくとも、トヨタは赤字子会社を連結から全て外して
納税すべきだな。
92 :02/12/05 12:20
俺マジで日本株はやめて雨株専門にしたいんだが、国内にある
証券会社でいいところ無いか教えてくれないか?
もちろん謝礼はするつもりだが。
93 :02/12/05 12:20
資本市場の根幹を支える俺らを
”連中”よばわりとは。。。。
株主総会でもそう言えよな!
94 :02/12/05 12:24
株主軽視の本音が出たな
9560:02/12/05 12:39
アメ株やるんなら、直接アメリカのオンライントレード証券に口座開いた方が
良いと思うんだが。

現地の奴とのハンデはコンマ5秒のタイムラグだけだしな。
96トヨタ奥田にはあきれる。。:02/12/05 16:01
(奥田議員) 証券投資では、損をしたときに面倒を見てもらえるという話を聞いた。
そうなのか。儲けたときは10%で、損をしたときはどうなのか。
(塩川議員) 特定口座で対応する。
(奥田議員) 面倒を見てくれるのか。
(塩川議員) そうだ。
(奥田議員) 特定口座で相殺するのか。
(塩川議員) 特定口座の中で、株や証券については差引計算する。
(奥田議員) やり過ぎではないか。株をやる者は、損は当たり前だと思っており、
利益を10%で面倒見るのは良いが、損まで面倒見るならば、
結局、株式投資した人は全然損はしない。
(竹中議員) 「面倒を見る」の意味が違うのでは。
(塩川議員) だから株が動く。
(本間議員) 「面倒を見る」という言葉は、譲渡益から譲渡損を引いて
ネットで儲けがあれば10%で課税をするという意味。
(奥田議員) 損金を認めてくれるのだろう。損した分を差し引くということで。
(本間議員) 戻してくれる形にはならない。
(奥田議員) 何かここらがやり過ぎみたいな。
97 :02/12/05 18:36
株、個人2000年4月以来の大幅売り越し・11月の主体別売買動向

東京証券取引所が5日に発表した11月(11月5日―11月29日)の3市場
投資主体別売買動向によると、個人の売り越しは現金、信用合わせて5472億円
と、2000年4月の5600億円強以来の大幅な売り越しだった。11月19日
に日経平均株価が取引時間中に8246円まで売られる過程では見切り売りがかさみ、
さらに9000円台への戻りでは利益確定の売りが出た。現金の売りが目立っており
「1月からスタートする難解な新証券税制を嫌気した売り」との指摘もあった。
98 :02/12/05 18:37
>>96
別に損失補てんしてるわけじゃないのに勘違いがあるな

いまの源泉1.05%なら損得に関係ないので、源泉存続派とみた。奥田さんは。
そういう切り口で源泉存続を訴えるのは新しいやり方といえるな
99 :02/12/05 18:42
どうも、役人、政治家連中とは個人投資家はかなり考えに
温度差というか、視点というかまるで違ってるな。
これじゃ個人が逃げるはずだ。そういう俺も今度売ったら
日本株は二度とやらないつもりだ。中国株か米株かどちらかに
するつもりだ。もちろん日本の証券会社は使わない。
100。。。。:02/12/05 18:42
やっぱり株は損しても税金を払うべきだ。現行制度の方が税収取れるのに国としては今回の減税は非常に残念だろうな。
101 :02/12/05 18:53
>>100と奥田とではどちらが知能が低いでしゅか?
102 :02/12/05 18:55
>>101
どちらもいい勝負だな。アフォさ加減じゃ
103 :02/12/05 19:34
損しても源泉分離の人もいるから100のいう通り税収減るかもよ。
今年みたいな状況じゃ譲渡益課税からの税収は、トータルで
ゼロだろ。次年度に巨大な控除額(繰延税金資産)が持ち越されるはず。
104 :02/12/05 19:40
トヨタは立派な会社だとおもうが、
奥田がこんなにバカだとは思わんかった。
105 :02/12/05 19:49
奥田は外形標準課税推進派ってこと?
106 :02/12/05 19:52
源泉一本化になったらどうなるだろう。
107 :02/12/05 19:53
売買金額の0.1%固定とか。
108 :02/12/05 19:58
今年で株やめて
来年復学します
あきらめました
109 :02/12/05 20:04
財務省は問題外だが
増税に熱心なのは自民党税調も同じ。

もう税率20%という数字を動かす気はさらさら無いし
分かり易く簡素化するなんて事も微塵も考えてない
何といってももう時間切れだしね。
110 :02/12/05 20:14
源泉廃止、申告20%でいいよ
株やめて本業に専念するからさ
111(^O^)/:02/12/05 20:17
>>110 (^O^)も本業に専念するよー
112  :02/12/05 20:20
譲渡益課税の税率での優遇措置に限って言えば(控除での優遇を除く)

既定新証券税制:2003〜2005年に一年超保有上場株式を売却した場合10%

金融庁案:今後10年間に売却した場合10%

財務省検討案(日経報道):今後3年に購入した株式に限り、売却時期を問わず10%

金融庁案に近いところに着陸すると思うのだが。
113 :02/12/05 20:20
>89
わざわざ株板にご出張頂いて
涼しい顔して素晴らしいご見識を御述べなさっているおつもりか知らんが
お前は、奥田のサルの発言のバカさ加減が全然分かってないな。(w
お前も自称インテリの激しく勘違いのクソザルだな。(嘲笑
114112:02/12/05 20:23
優遇措置というか軽減措置だな。訂正
115112:02/12/05 20:25
既定のままという可能性もあるかも。
源泉存続なんてことも0%ではないかも。
ぜんぜんわかんない。ひそかに金融庁案実現を期待するのだが。

116 :02/12/05 20:26
>100

皮肉のつもりで言ってるのか?
損したときも税金払いたい奴は勝手にハラットケ!
どんな汚い金でやっとんや!
人を巻き込むな。
117 :02/12/05 20:34
>いまの源泉1.05%なら損得に関係ないので、源泉存続派とみた。奥田さんは。
>そういう切り口で源泉存続を訴えるのは新しいやり方といえるな

おまいはバカか?奥田さんって、、キモさすら覚えるわ。
税率20%で損しても源泉徴収ちゅーのがボンクラ奥田の主張。
個人投資家は”連中”呼ばわりや。
損失でてんのにさらに税金払って損得に関係ないやと?
おまいだけ払っとけよ。
118112:02/12/05 20:38
112に「控除での優遇を除く」書いたけど、既定新証券税制には
他にも取得価額1000万円までの非課税があるね。取得時期・売却時期の
制限つきだけど。112は税率での軽減措置に限っての話。
119奥田怪鳥:02/12/05 20:39
経団連奥田会長「インサイダー取引を解禁?発言」。
トヨタの社員にやらせたいような発言だな。もうやってるんかな?。
120 :02/12/05 20:40
新証券税制で貯蓄から投資に本当に向かうと思っているのか
反対の政策ばかり何がしたいのか?
平均株価下落 景気後退 税収も減
121 :02/12/05 20:40
吐ヨタの盆暗ボスザルは株式”譲渡益”課税の意味も分からんらしい。(w
利益に課税するから譲渡”益”課税。

恐るべきボンクラである。(ww
122 :02/12/05 20:49
吐与太のボスザルって、会長就任披露パーティーの祝儀などを
所得隠ししてたんじゃなかったっけ?
123 :02/12/05 20:53
ま、株やってて今後わざわざTOYOTAの車買うやつはいないだろうな。
ざまあみやがれ!ホーア奥田!
124  :02/12/05 21:01
んで最終決定はいつ出るの?
発表されてからじゃ逃げ遅れるからな
12513金:02/12/05 21:08
>>124
12月13日(金曜日)だよ。悪魔の金曜日となる。
126 :02/12/05 21:13
奥田はただ単に会計に疎いだけじゃない?
財務処理に少しでも携わったことがあればこんな発言はしない
127 :02/12/05 21:18
奥田は自分の会社が株式会社である事を理解してるのか?

オマエが連中呼ばわりしている人間が、投資という形でオマエの会社を支えているんだぞ
128 :02/12/05 21:19
それじゃ来週の木曜までに全部処分してけって事か

株始めて1年7ヶ月 
結局一度も「バブル」を経験せずに終了か・・・・
129 :02/12/05 21:20
>>96は脚色っぽいが、本物の会議録なのか? 
130 :02/12/05 21:42
>>128
俺もだ。。最初から空売りしときゃよかったな、こんな事なら。
来年からは株で無くて競馬とカジノにしとくか。
131この馬鹿ザルは:02/12/05 21:49
銀行への軽率な発言といい
なんかの役員をやるような器じゃないな
ムカムカするぜ氏ねや
132この馬鹿ザルは :02/12/05 21:53
てめえの矮小な見識を
あたかも国民の総意であるかのように発言するなクソボケが
こういうクソが経団連の会長やってるからダメなんだ
133 :02/12/05 21:54
そろそろ特定口座申し込まなきゃな
もう時間切れだ。だめぽ
134:02/12/05 21:56
はあ、トヨタ好きだったのに。まさかこんな馬鹿が
トップやっているとは思わなかった。
しかし、ここまであほだったとは。
小泉といい勝負だ。
135 :02/12/05 21:56
>>128
「売りバブル」というやつを体験出来ただろう(藁
136 :02/12/05 21:58
特定口座20日締め切りのとこ多い。
遅れると再来年からとなる。
来年から株を始めるヤシには税務署
に申告するのが大きな参入障壁に
137 :02/12/05 22:00
DLJ年内申し込み終っちまった!!!!!!
138 :02/12/05 22:56
松井や新興市場上場のマネックス、Eトレードなどオンライン証券も
軒並み下げた。インターネット取引の不正監視を強化するという金融庁
の方針が悪材料ととらえられた。最近はネット取引に飽きた年配客が、
担当者と相場観を語り合える従来の対面販売型証券会社に戻る傾向もあり、
例えば黒川木徳証券では最近、毎月100人以上、新規顧客が増えているという。
139 :02/12/05 23:13
(奥田議員)コンピュータで行う株のeトレードで、株はカジノ的になっている。
それをやっている連中にしてみれば、損失を補填してもらえるのは非常にうれ
しいこと。普通の投資家にとっては株は損もするし得もする。

(塩川議員)インターネット取引には保証金を積めというのはどうだろうか。

http://www5.cao.go.jp/shimon/2002/1129shimon-s.pdf
140 :02/12/05 23:24
ん? 要するに奥田は「譲渡益課税はやめて源泉徴収を継続しろ」
ということを婉曲にいっているわけだろ?

と善意に解釈しようとしたがあれじゃダメだなあ。アルツ化しているとしか
思えん。
141 :02/12/05 23:25
ほ、保証金!
142 :02/12/05 23:26
どうころんでも、システムが間に合いません。
そういう意味で、売りたい人は、今年中に。
来年はまともに営業できません。そろばんと電卓を大量に準備します。
143 :02/12/05 23:28
株やめます
144  :02/12/05 23:30
奥田のせいで株辞めます
145 :02/12/05 23:31
奥田の発言って新聞報道とリアルで全然違うね。
記者が気を使ってるんだろうけど、チンピラみたいだ。
146 :02/12/05 23:32
もし奥田が税調会長だったらネット取引は申告20%、
ネット以外は申告10%とか差を付けられるかもな
147 :02/12/05 23:33
奥田も塩川も氏ね!バカ垂れ
148 :02/12/06 00:00
(奥田議員) 「証券市場を巡る諸情勢」の資料中にインサイダー取引の規制とある。こ
の規制が、株を買いたい人に株を買わせないようになっている。会社役員や社員が、
他社の株を買おうとすると、少しでも関係があるから駄目だとして、本当に買いたい
層が買えない。インサイダー取引規制の見直しをやれば相当取引が出てくると思う。
そうでないと、我々会社員は全然買えない。

ネット取引は狭め、インサイダー取引は広げようとする奥田氏
149 :02/12/06 00:08
つうか億打ってこんなにオオバかだって初めて知ったよ
だめだこりゃ
サンクス>>139
150 :02/12/06 00:13
軽減措置で、本腰を入れて貯蓄から投資への流れをつくり、株式市場
を活発にしてゆくというメッセージが伝われば吉か。その意味では
軽減措置の「年数」も重要か。

151 :02/12/06 00:22
源泉廃止、申告100%でいいよ
株やめて本業に専念するからさ
152 :02/12/06 00:25
国民が本業に専念して懸命に働いて税を納めるならそれもよし
国はどっちに転んでも痛くない
153151:02/12/06 00:26
>>152
本業はホームレスですが、何か?
154 :02/12/06 00:30
もちろんタックスヘブンに全資産を移動させ、俺は豪州とカナダで
投資家生活、日本国にはびた一文税金なんか払わない。
155 :02/12/06 00:34
>>148
奥田の発言は株取引をする層を増やすことに効果がある。
実際に自社株を買おうとしても管理職だとインサイダー規制
で買えない。
自分の働いている会社の株を自由に売買できるように規制を
ゆるめれば相当な取引が期待できると思う。
156 :02/12/06 00:43
どこがインサイダーなんだ?
定義知ってるのか?
>>155
157 :02/12/06 00:50
>>155
インサイダー取引ってのは

会社役員や大株主等会社の内部情報に接する立場にある「内部者」が、
その会社の株価に重大な影響を与えるような情報を知り、その情報が
「公表」される前に当該会社の株の売買等を行うこと。
158奥田でーす:02/12/06 01:01
親戚名義の口座でにトーメン株を30円台で1000万株仕入れ大儲け!
がはははははははは
159 :02/12/06 01:28
今までの転載では尾ひれが切れてる所もあったので
本文から株に関連する項を全文抜粋しておきます。

(奥田議員) 証券投資では、損をしたときに面倒を見てもらえるという話を聞いた。そ
うなのか。儲けたときは10%で、損をしたときはどうなのか。
(塩川議員) 特定口座で対応する。
(奥田議員) 面倒を見てくれるのか。
(塩川議員) そうだ。
(奥田議員) 特定口座で相殺するのか。
(塩川議員) 特定口座の中で、株や証券については差引計算する。
(奥田議員) やり過ぎではないか。株をやる者は、損は当たり前だと思っており、利益
を10%で面倒見るのは良いが、損まで面倒見るならば、結局、株式投資した人は全
然損はしない。
160 :02/12/06 01:30
(竹中議員) 「面倒を見る」の意味が違うのでは。
(塩川議員) だから株が動く。
(本間議員) 「面倒を見る」という言葉は、譲渡益から譲渡損を引いてネットで儲けが
あれば10%で課税をするという意味。
(奥田議員) 損金を認めてくれるのだろう。損した分を差し引くということで。
(本間議員) 戻してくれる形にはならない。
(奥田議員) 何かここらがやり過ぎみたいな。
(片山議員) これは今20%だ。10%ではない。
(塩川議員) 先生方は10%要求されている。私のところで、今出しているのは20%だ。
(竹中議員) 後ほど御議論いただきたい。
161 :02/12/06 01:30
(塩川議員)証券取引所で、インターネット取引は考えないといけない。株が遊ばれて
いる。本当の需給の相場ではない。証券業者のモラルもあるが、考えないといけない。
(奥田議員) コンピュータで行う株のeトレードで、株はカジノ的になっている。それ
をやっている連中にしてみれば、損失を補てんしてもらえることは非常にうれしいこ
と。普通の投資家にとっては、株は損もするし得もする。
(塩川議員) インターネット取引には、保証金を積めというのはどうだろうか。
(牛尾議員) 1日に2回も3回も同じ株の取引を行なっている。
(塩川議員) 朝買って、夜売る。朝売って、夕方買う。8〜9億株という売買があって
も、実態は全然変わっていない。
162 :02/12/06 01:30
(奥田議員) 「証券市場を巡る諸情勢」の資料中にインサイダー取引の規制とある。こ
の規制が、株を買いたい人に株を買わせないようになっている。会社役員や社員が、
他社の株を買おうとすると、少しでも関係があるから駄目だとして、本当に買いたい
層が買えない。インサイダー取引規制の見直しをやれば相当取引が出てくると思う。
そうでないと、我々会社員は全然買えない。
(竹中議員) 検討はするが、日本よりはるかにインサイダー取引が厳しいアメリカでも
あれだけの取引がある。やはり公正な取引が行われているから安心して株を買うとい
う面もある。その辺のルール化の問題だと思う。
(奥田議員) 日本はどうもルールが厳しすぎるという感じがする。
(牛尾議員) 裁量的だ。
(竹中議員) 別途議論したい。

以上。
163 :02/12/06 01:33
まじでつか!?
164 :02/12/06 01:47
>(竹中議員) 「面倒を見る」の意味が違うのでは。
>(塩川議員) だから株が動く。

笑いが止まらんw
165 :02/12/06 01:47
本気で株止めたくなってきましたYO
来年1月の新証券税制スタートを前に、個人投資家が自宅などで保有する
“タンス株”を売却し始め、証券業界を戦々恐々とさせている。東京証券
取引所が5日まとめた11月の投資家別売買動向(東証など3市場合計)は、
外国人投資家が3カ月ぶりの買い越し(1644億円)に転じる一方、
個人投資家は00年4月以来の大幅な売り越し(5472億円)になった。
日経平均株価はようやく9000円前後に戻ったが、1万円回復を妨げる
大きな壁としてタンス株が浮上している。

タンス株は、証券会社で保護預かりにしてもらわず、自宅で保管している
株券で、勤務先の持ち株会や相続での取得などが中心とみられるが、時価
総額は20兆円超ともいわれる。証券各社は、税制改正をきっかけに、
保有者を囲い込もうと働きかけているが、持ち込まれた株券は「全体のせい
ぜい1〜2割」(大手証券担当者)という。
167 :02/12/06 01:51
新証券税制は、株の譲渡額の1.05%を天引きする源泉分離課税を廃止し、
1年分の譲渡損益をまとめて申告する申告分離課税に一本化するのが柱。
譲渡益の把握には取得価格の確定が必要だが、長期間持ち続けたタンス株
保有者にとって確定作業は簡単でなく煩わしさを嫌って、「この機会に手放
そう」という傾向が強い。また、株式投資に関心の薄い人も多く、「証券会社
に預けるより売りたい」との心理も働きやすいようだ。

財務省や自民党税制調査会は、評判の悪い新証券税制の見直しを検討し、新たな
税制優遇措置も盛り込む方向だが、日興コーディアル証券の担当者は「タンス株
の保有者は、ほとんどが証券会社になじみが薄く、4分の1は売却を希望する」
と説得活動の限界を語る。今後も個人の売りが拡大しそうな勢いで、市場関係者
は気をもんでいる。
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/keizai/20021206k0000m020110000c.html
168 :02/12/06 02:00
奥田は株屋の息子らしいけど、株で損するなんて考えられないのか?
それとも単に勉強不足か?
169 :02/12/06 02:06
株で勝とうと努力などしたことのないクズどもが
知ったかして税制について語るのは困ったもんだ。
170 :02/12/06 02:06
>朝買って、夜売る。朝売って、夕方買う
ハァ?無理言うな(w
171 :02/12/06 02:07
インサイダー取引を合法化しろと主張する
くらいだから、損した経験が無いのかも
172 :02/12/06 02:12
まあ、政策を執る連中が年金やら将来など無関係の
余裕綽々人間なので、必死さが無いな。

本当のところは株やら経済なんてどうでもいいと
思ってるのでは・・
173 :02/12/06 02:34
>159〜162
あははは。すんげー程度の低い議論をしてるんだな。まあ俺も決して程度の高い人間ではないが。
2CH株板のマジスレのほうが100倍程度が高いよ。
ボケジジイが下らん議論して公費を浪費しているとおもうと悲しくなってくる(TT)
174 :02/12/06 03:29
みんな特定口座って申し込みました?どう考えてもメリットがないんで(どうせ
確定申告しなきゃならんだろうし)無視してるんだけど、普通申し込むものなの
かな?

しかし今更ながら新証券税制を真剣に勉強してるけど(遅すぎ)、考えれば考え
るほどワケがわからなくなってくる。本当にこのまま実施しそうだが、本当にい
いのか・・・!?
175 :02/12/06 04:12
>>174
多分新証券税制を真剣に勉強すればするほど、特定口座が意味ないって思うよ。
あれは余計に税金を取ろうとするインチキなシステム。
176 :02/12/06 06:16
>>175
俺もそう思う。無意味、有害。

俺は手仕舞い・・来年3月中旬に復帰予定。
177 不公平:02/12/06 06:45
http://www.asahi.com/politics/update/1206/001.html
なんで宗教法人に課税しないの?









178 :02/12/06 07:08
財務省が3年間10%と言ってるので少なくともこれは採用される。
最終決定は財務省だから。

金融庁が言ってる10年間はどうなるかわからない。
緊急措置としての譲渡益無税はどうやら無理なようだな。
179 :02/12/06 07:46
財務省の奴隷の小泉が首相だから、最悪、財務省案程度にはなるね
証券税制見る限り、株価は依然下落トレンドだな
180 :02/12/06 07:50
3年間税率10%になるとして、
今年購入で3年後売却の1000万まで無税枠と、
1年以上保有の売却益100万まで無税は、継続されるの?
181 :02/12/06 08:00
財務省が高齢化対策としてボケ防止のために新税制を考えたらしい
182 :02/12/06 08:07
パズルですな。
183 :02/12/06 08:23
個人投資家:
「タンス株」手放す動き 証券業界戦々恐々

http://www.mainichi.co.jp/news/flash/keizai/20021206k0000m020110000c.html
184 :02/12/06 08:29
所得が減ってるから、変な計算をするくらいなら売ってしまうだろうね
185 :02/12/06 08:42
>>177

それは国民の誰もが指摘していることだ!
野中がやるべき最後の仕事だな。
野中でなければできないだろう。
186 :02/12/06 08:57
>>185
それさえやってくれて引退すれば
野中のこれまでの悪行を少しは許せる気がする。

この世のムダの枢軸=老害、糞公僕、宗教

まあでも、宗教に踏み込むと北の問題で脅されるだろうな>野中
187 :02/12/06 09:34
野中広務氏:宗教法人課税に言及 公明のイージス艦黙認けん制

イージス艦派遣決定を「黙認」した公明党幹部への当てつけか――。自民党の
野中広務元幹事長が5日の同党税調小委員会で、固定資産税見直し問題について
「宗教法人への課税を含めて、聖域を設けないで議論する場があっていい」と
述べた。非課税となっている宗教法人への課税も検討するべきとの考えを示したものだ。

宗教法人への非課税措置の見直しは、地方税財源拡充論者の野中氏の以前からの主張。
ただ、この時期に野中氏が宗教法人課税に言及するのは、イージス艦派遣を公明党が
黙認したことを受け、支持母体・創価学会をけん制するためとの見方が自民党内には強い。
[毎日新聞12月6日]


たまにはいいこと言うじゃん!
これさえやれば財政の立て直しができる。
188 :02/12/06 10:49
安全保障も税制も政争のグにされているのね。鬱だ氏のう
189 :02/12/06 11:27
ついでに朝鮮総連系企業の税制優遇措置も見直せや! > くされ野中
190  :02/12/06 11:36
でも誰かがやらねばならない、宗教法人への課税はね。
それぴったりなのは、もう人生の終盤に差し掛かっている老人政治家が良い。

実力者といえば、野中が適任だ。
自らの幕引きを、自らの手で行って、
最後の功績としてもらいたい。

それが引退への花道だ。

野中やれ!! 後世に名を残せ!!!  それがお前の宿命だ!!!!
191 :02/12/06 13:05
タイムリミットだな
あと3週間くらいじゃどうにもならん
せめて去年の改正案がまとまった時4月からを1月からに変えなければ
なんとかなったかもしれへんが・・・
192 :02/12/06 13:12
大蔵省の購入時期云々は対応不可能だろう。

でも2002年〜2005年の10%軽減措置について
「一年超保有」の条件を外すことは、条件を付け加える
ことではんく、条件を外すことがだから、*比較的*容易に
対応可能なのでは。システムの素人の考えかもしれないが。

「一年超保有」の条件を外すことは、金融庁の譲渡益・配当
10年間一律10%案とも*比較的*コンパチブルなんでは。
193192:02/12/06 13:20
大蔵省→財務省 他にも乱れている所あるけど。
194 :02/12/06 13:22
期間限定の錯綜した計算や管理はすべて投資家に押し付けられるので
証券会社は新たにシステムを変更する必要はないでしょう。
投資家が計算を厭えば税金を余計に払うだけのこと。
195192:02/12/06 13:27
あれ特定口座って
10%軽減とか、100万円控除とか、購入金額1000万円までの非課税
とか面倒みてくれないんだ。
最初から特定口座使わず、申告する気だからチェックしてなかったけど。
196 :02/12/06 13:31
この世の害悪の枢軸=老害、糞公僕、宗教 、フェミファシズム

197 :02/12/06 13:35
特定口座はカモから搾取するための仕組みでつから
節税の手助けなどしないのでつ
198 :02/12/06 13:57
吐与太の汚苦唾は税制を論じる資格なし
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2002nov/13/W20021113MWA2Z100000051.html
199192:02/12/06 14:03
金融庁案だったら今後10年間は売却した時の税率は無条件に10%だから
特定口座システムでも「20」を「10」に書き換えれば対応できるんでは。
そうなったら申告を嫌うような投資家もたくさん呼び込みことができる。

財務省案だったら購入時期(「今年12月中旬前か後か」)によって
税率が変わってくるから(20%か10%)、預かり株券を分別する必要が
あり、特定口座システムでは対応できず、結局申告で調整になる罠。

やっぱ金融庁案だね。ここまできたら実現を心から願う。

200192:02/12/06 14:26
特定口座での源泉徴収は、所得税分のみのようだから
「20」を「10」に書き換えじゃなくて
「15」を「X」(金融庁案での所得税分)に書き換えか。
201 :02/12/06 14:35
13金よりも前に
ほぼ確定発表がある場合もあるの?
202 :02/12/06 14:45
公共投資ちょこっと削って
証券取引無税にすれば活性化するのに。。。。
203 :02/12/06 15:11
もうすぐあんな税制を強行されるなんて、なんだか未だに信じられないし
納得がいかないっす。
肝心な事はいつも先送りするくせに、増税案はあっさりと
前倒しするんだから信じられん罠。

塩川の「驚く物がでてくる」発言も、結局、特定口座の損益合算を
月締めじゃなくて年度締めにする程度の事だった時は怒りを通り越して呆れたが、
マヂでこんな複雑怪奇で訳分からん税制を簡素化、市場活性化案と
今でも政府関係者は自信を持って言えるのだろうか・・・。
204公務員の人数と給料を半分にしる!:02/12/06 16:04
>203
特定口座の損益通算による源泉徴収を1年の終わりまとめてという案。
これ通ったとしても、使えるのは2004年からやで。
お役所仕事はまったく人を馬鹿にしてるな!!
世間の感覚と著しく乖離することが当たり前!
205 :02/12/06 16:10
特定口座の申し込み期限は20日必着
けど、口座の扱いは13日までわからない
こんなのありかよ、ざけんな!
206 :02/12/06 16:10
>塩川の「驚く物がでてくる」発言

糞公無員の信じられない発想にある意味”驚愕”しますた。w
207 :02/12/06 16:14
>>203
当然申告一本化には反対だけど。

>増税案はあっさりと前倒し

申告一本化はすでに議案通ってたんだけど、01.4月から実施予定だったのを
延期してたんよ。
208 :02/12/06 16:16
タバコ増税見送って糞証券税制そのままかよ!
ざけんな!タバコ増税しる!
1本5円くらい増税しる!
209 :02/12/06 16:19
周知とは思うけど、吐与太のボスザルについて語るスレ貼っとくで。

http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1039008529/l50
210  :02/12/06 16:20
>>207
03年4月まで延期の国会決議をしたが、突然今年の12月までに
短縮した。反対派に時間を与えないためにね。そのせいでこのドタバタ。
211 :02/12/06 16:23
脱税会社、吐与太のクルマにも重税かけろ
212 :02/12/06 16:29
塩川は完全に官僚の思考法が乗り移っちゃってるな。
驚く物発言にはそれがよく現れてる。
重箱の隅つつきの思考が日常に溢れてればあの程度で突飛な発想に思えるのは納得できる。
お世辞でなく本心から驚いたんだろう。
もう完全に官僚のマインドコントロールに嵌ってる。
213 :02/12/06 16:35
>>212
おそらく、財務省から具体的な内容は知らされてなくて、
「凄いものを出しますよ」とだけ言われたんだろ。
それを、そのまま喋ってだけだと思うよ。
要は単なる飾り物。
貧乏人にはつらーいひょーん
でももっと税金取るべきひょーん
消費税50%希望ひょーーん
そんかわり相続税はなくすのだひょーん
215 :02/12/06 16:40
いっそのこと年金給付5年間凍結すればいい!これさいきゅおう
216  :02/12/06 18:11
今日の日経朝刊で、個人は大幅売り越し
もちろん法人(企業、生保)も大幅売り越し
唯一つ年金資金でくだらんPKOをやってる信託銀行を除いては、だそうだ。

今からこんな調子じゃ、クソ証券税制が施行された後の
来年3月の本決算期をどうやって乗り切るつもりなんだろう
( ´-`).。oO(売るヤツばっかで買い手がいないじゃん)
217 :02/12/06 21:00
保守
218 :02/12/06 23:00
何がしたいのか分からないな
219 :02/12/06 23:20
とりあえず逃げますた。
じじばばの投売りがこわひので。
220大手証券システム担当:02/12/06 23:33
特定口座申し込んでも、コンピュータシステム出来ないから、全員申告になるよ。
3月ぐらいかな完成は。どうせいい加減な法律だからいいだろ。
221  :02/12/06 23:36
そうだね 来週中に全部処分して
証券口座からも資金を完全に避難
ほんで来年の4月まで様子見だね
222 :02/12/06 23:43
13金なんて悠長なスケジュールでよく平気だね。
土日でつめてくれよ。金融庁案が一番単純でいいだろう。
223 :02/12/06 23:50
そうだな。シンプルイズベストだ。金融庁でイイ。
13日まではあれこれ複雑な案をリークしておいて
で、13日の引け後に金融庁案を採用することを公式発表。
マーケットは超サプライズで翌週からは超勃起上げ・・・ってな戦略的な
シナリオを考えている政府関係者はいるのかな?
224呆れてます:02/12/07 02:25
シンプルイズベストなら、とりあえず源泉で譲渡益を2%徴収して、
あとで、申告すれば還付すれば株価は上昇するけどね
申告しないと損と言う雰囲気はでるよ
知り合いの自民の政治家に言ったら素人といわれたけど
225 :02/12/07 03:02
つかなんでネット証券にみんな注目したかって、証券詐欺師の口車にのせられる心配もなくかつ手数料安価で取引できるからだろうが・・・。
別にデイトレするやつだけがネットで取引してるわけじゃないぞ。
ったく爺どもはこれだからいかん・・・。

\もうね、アボカド/   \墓かと/
                ___
                | | 擬 |
      ヽ          | | 古 |
     γ⌒^ヽ        | | 家 |
     /:::::::::::::ヽ       .| |(,,゚Д゚)
     /::::::::(,,゚Д゚)      |(ノ   |)
    i:::::(ノDole|      | ̄| ̄|| ii~ |
     ゙、:::::::::::::ノ     |  |凸(~~)凸
      U"U       ̄ ̄し`J

226 :02/12/07 03:05
ついでに新証券税制に対する市場の評価はもう出てるよね・・・。
大体個人を市場に呼び込むってお題目の割には既存の投資家から完全にソッポむかれてるわけだし。
これで新規の客が入ってくるとも思えないんだけど。
227おまいら、株板全部にコピペしる:02/12/07 03:54
http://markets.nikkei.co.jp/news/hot/index.cfm?ref=1

オニール米財務長官とリンゼー米大統領補佐官(経済担当)は6日、
ブッシュ大統領に対して辞意を伝えた。後任は未定。
両氏の辞任を受け、ブッシュ大統領は景気を本格的な回復軌道に
導くため経済チームの大幅な再編・強化に取り組む見通しだ。
 両氏は昨年1月のブッシュ政権発足と同時に現在のポストに就任し、
経済政策で重要な役割を担ってきた。

しかしオニール氏は金融市場への配慮に欠いた失言が多く、
           ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
「市場との対話ができていない」という批判も多かった。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


塩爺はどう考えてもクビだろ。
228 :02/12/07 05:06
今まででもすぐ更迭すべき大臣はいたけど、総理よりも頑張ってるという理由で
更迭が遅れた大臣はいたからね。武部、森山、真紀子、伸晃、大島、竹中、他多数。
総理があれでは、塩爺もね。実際、塩爺より次官の武藤が実権を持ってるからね。
229 :02/12/07 05:17
塩爺や竹中よりも小泉の方がはるかに癌だと思う。
230 :02/12/07 05:33
この時期に制度変えて、システムが間に合うと思ってる政府も、世間知らずだな。
あれだけ、みずほでテストしてないと批判したくせに。
混乱させたくなかったら、凍結以外にないよ。
231 :02/12/07 09:04
10%減税は何らかの形で導入されるだろうが、
来年1月から特定口座で対処されるわけではない。
実際にシステムを入れ替えるのは、税制改革案が国会を通ってから。
取りすぎた税金は後で還付する形になると思われ。
232これほんと?:02/12/07 11:20
. デイトレーダーのように頻繁に株の売買をやっていると「事業」
とみなされるため、事業所得扱いとなり、税率20%ではすまなくなる。
(1800万円以上の収入だと所得税率37%、地方税とあわせて半分は
税金となります。その他健康保険料などの負担も変わってきます)
 単に、名目上の職業が何であるかということよりも、主たる収入
を何からえているかを税務署は問題にします。
233 :02/12/07 11:28
>>232
うそに決まってるだろ。バーカ
234 :02/12/07 11:31
10%が限度
つまり恒久的に10%にしないと意味ないよ
20%もとられてやっていけないよ。普通。
235  :02/12/07 11:33
5パーぐらいがいいとこだろ
投資家が10パーで満足しはじめてきたつーのは財務省の思惑どおり
236 :02/12/07 11:36
創価学会から税金取れやー。
こんなヘボ税制に変える前にやる事あるだろ?
できるもんならやってみー公明党!
237実質30%:02/12/07 11:37
もし1000マン儲けたとして、
1000×0.2=200
あと健康保険60マン+地方税

300マンくらいはとられるでしょ。
実質30%てことね。
238 :02/12/07 11:39
で、損しても一銭も返ってこないというワナ
239 :02/12/07 11:40
>>232
それは真剣に考えたほうがいいよ
なぜそれが今まで議論にならないか不思議に思っていた
不動産でもマンション1室なら事業でなくても、何棟も貸していると事業にみなされるよ
株でも同じ話
どこからという線引きが明確でない分たちが悪い
結局税務当局の裁量が広がり、奴らの権益拡大ってわけだ
240アホ:02/12/07 11:50
あのね。株は分離課税なの。
だから239のようなことは絶対ないよ。
241 :02/12/07 11:53
今は分離課税だからそうはならないんじゃない?
有名な是銀さんは分離じゃなかったから
事業所得で莫大な税金を取られたらしいけど。
242 :02/12/07 11:56
>>239
譲渡益税が無かったときはそういうこともあったけど(是川銀蔵は適用された)
年間*回以上の取引または***という条件があった
今はないよ。完全に分離課税。
243財務省の罠:02/12/07 12:00
もし
財務省か゜最初に40パーとか言ってたら、今頃は
20パー減税にしるとかいっただけで
みんな感謝しちゃたんだろうね。怖い怖い
244 :02/12/07 12:00
20%のままらしい 税率・・・・・
来週金曜、3時半に塩自慰が投資促進の起爆剤、とかほざいて発表
当初案からの変更は特定口座の損益計算が年度締めになる事だけ
245 :02/12/07 12:01
>>232
え?まじ?
事業なら国税地方税あわせて半分くらい利益もってかれて
馬鹿馬鹿しいが、株式なら来年10パーセントのみで
やりがいあると思ってたのに。
でも株って分離課税で分かれてるのでは?
事業とみなされる規模ってどれくらいなんだ?
はっきりしろよ実際
246もくねん ◆MokUNencXE :02/12/07 12:01
>>244
それは、大爆発するかもしれんね(w
247 :02/12/07 12:02
>>237 その計算だと地方税を二重加算している
健康保険料はケースバーケースだけど、
まあ総合で25%くらいだろうね
248 :02/12/07 12:03
アメリカの政策とはまったく違うな…
249 :02/12/07 12:05
総合課税まで行き着けば損失がでると納税額が減少する。
250  :02/12/07 12:05
まあ時間的にも今日、明日がリミットだとは思ってたが
最終案が結局それかよ たまんねーな
もう財務省の馬鹿さ加減に俺壊れそう アヒャヒャ(゜∇、゜)ノ
251もくねん ◆MokUNencXE :02/12/07 12:06
アメリカに資金を移させる陰謀・・・、などといつも深読みしすぎて
しまうけど、単純に発想がおかしいだけだと気が付くこの頃(w

要するに、税制の為のインターネットトレーダ-批判だったと・・・。
責任転嫁もいいところだね。
252247:02/12/07 12:06
247は所得税+地方税で20%の場合の話
253 :02/12/07 12:07
最終案が糞だった時点からこのスレは
節税・脱税・海外逃亡などの総合スレになりそう・・・・
254 :02/12/07 12:09
自治体によっては一定所得層の健保の限界税率
(所得の増分に対する税金の増分の割合)
にはすさまじいものがあるだろうからね。
255 :02/12/07 12:11
酒・たばこの増税を見送るためにこちらを財源にしたな。
山中は落選を恐れず消費税を導入したというが、
てめえの生理的欲求は我慢できないらしい。
256   :02/12/07 12:15
>>244、250
問題は追加軽減措置(保有期間条件なしに10%)の
方法(購入時期か売却時期か)と年数(購入時期による3年か売却時期による10年間か)
ということなんじゃなかったけ? 
257 :02/12/07 12:16
特定口座の損益計算が年度締めというやつも
「早くて」2004年からで来年1月からは月締めでやるんだろう 

何かしらの深謀謀略でもあるのならばウチらもまだ救われるが
単に財務省のカスどもがアフォですたというオチ
258 :02/12/07 12:17
245の「健保」は「国保」の間違いでした。
259 :02/12/07 12:18
この時期に源泉廃止されることで最も損失を被るのは
資産を株で運用していた長期投資化だろ。
260 :02/12/07 12:18
>何かしらの深謀謀略でもあるのならばウチらもまだ救われるが

国民の財産の監視と没収が本当の目的ですが何か?
261 :02/12/07 12:19
もうこの国はメチャクチャだね。
262 :02/12/07 12:21
>257 2003年分は特定口座で年度末調整される
源泉徴収ありを選択した場合の話
263 :02/12/07 12:22
統制経済、統制管理国家が最終の目的です。
これでデフレも怖く無し。安泰安泰。
264 :02/12/07 12:25
>この時期に源泉廃止されることで最も損失を被るのは
>資産を株で運用していた長期投資化だろ。

長期投資家は膨大な含み損を抱えている筈。
売ろうにも売れず、泣いてるだろうな…
265 :02/12/07 12:27
含み損を抱えているなら、売っても税金はかからんさ
266 :02/12/07 12:30
>>256
それは予想外の批判を浴びた財務省が慌てて
正式発表まではそういうポーズを取った方が得策だと判断したまで。

この国の官僚用語で検討する、というのは
やらない、というのと同意語
267 :02/12/07 12:33
デイトレ野郎は、26%が20%に下がっただけでも喜んでおる
268 :02/12/07 12:34
>>267
なんでそのまま決済するのかと小一時間・・・。
269 :02/12/07 12:35
時限措置か永久措置かはしらんが
とりあえず10パーセントにはするだろうな。
現段階で20パーセントのままなら収まりがつかない。

まっ短期トレーダーは喜んで良いよ
270 :02/12/07 12:35
>>266
10年間10%の軽減を11月から要望しているのは財務省じゃなくて金融庁だろ。
最近になって塩じいが与党がどうしてもというなら10%でもいいと言ってから
財務省が購入時期(今後3年間)による無期限軽減案を出してきた。

271 :02/12/07 12:45
本業で儲けを増やしても税金で50%とられるから
株の儲けで20%しかとられないのはおいしい話だ
国保税はもともと上限に達しているので増えないし
272財無省:02/12/07 12:49
来年から20%に大減税だ!
こんだけ思い切った減税して、取引しないのは馬鹿だ!
とっととはげめよ。バカ故人凍死家ども!






アヒャヒャ(゜∇、゜)ノ


273 :02/12/07 12:50
>271

クソ公無員ハケーン
274 :02/12/07 12:51
一部投資家が発狂し始めたようです。
275 :02/12/07 12:51
どこにそれだけの額が必要なんだよ
276 :02/12/07 12:52
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ほう、また微修正ですか?

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < な、なんですか?あなた・・・
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\|EPSON|\ ジージーガチャガチャ
        ̄   =======  \

277 :02/12/07 12:52
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 申告一本化は絶対止めないぞって言ってるわけだ

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ・∀)  ∧ ∧ < 言ってないですよ・・・ソンナコト
 (     )  (;゚Д゚)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\|EPSON|\ ビービービービー
        ̄   =======  \

278 :02/12/07 12:53
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| なに!故人凍死家は「逝ってよし」だと・・・

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < だから言ってないでしょ!!
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| 財務省 |\ ガッチャガッチャ
        ̄   =======  \

279 :02/12/07 12:53
>>271
これまで完全日計りで、
4%以上儲かっても源泉分離を選択せず(そんな奴いるわけないだろW)、
かつ、常に儲けているいて、
本業で数億単位の年収があるような奴
にしか271の発言は当てはまらないと思うよ。
280 :02/12/07 12:55
来年から20%に大減税だ!
こんだけ思い切った減税して、取引しないのは馬鹿だ!
とっととはげめよ。バカ故人凍死家ども!






アヒャヒャ(゜∇、゜)ノ



281もうだめんぼ:02/12/07 12:56










もうだめんぼ
282(^O^)/:02/12/07 12:57
税金で食ってる公務員はバカかも???
銀行の不良債券問題も株価を上げると解決するのに???
283もうちんこ:02/12/07 12:57
もうはうし
284 :02/12/07 13:02
ひとまず10%は決定だろ。

後はその期間が3年か10年か。
はよ決めれ。

3年ならその後はアメ株やるわ。
285アヒャヒャ(゜∇、゜)ノ :02/12/07 13:08





アヒャヒャ(゜∇、゜)ノ




28620%アヒャヒャ(゜∇、゜)ノ :02/12/07 13:10





アヒャヒャ(゜∇、゜)ノ













28720%アヒャヒャ(゜∇、゜)ノ:02/12/07 13:11






20%アヒャヒャ(゜∇、゜)ノ






















288 :02/12/07 13:11
一部投資家が発狂し始めたようです。



289 :02/12/07 13:12
あと20日程度しかないのに10%に変更って
ほんとに期待していいの?
あんまり発表が遅いと、その前に売り抜ける連中が続々と出てくるから
取り返しつかなくなるよ。
来週が限界だ。
290 :02/12/07 13:14
まあ、証券各社の希望に沿ってリップサービスをして
株価を持ち上げたってのが現実のところだろうな。
291271:02/12/07 13:14
>>297
1%程度の利ざやをちまちま積み重ねているから、
源泉分離を選択することは滅多にないね。
すべての往復売買で儲ける必要はないすよ。通算して儲かりゃいいのです。
本業の課税所得1800万円で所得+住民税率が50%に達するよ。
もちろん減税されるにこしたことはないと思ってますよ。
292 :02/12/07 13:15
3週間タンス株大放出((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
293 :02/12/07 13:15
来週は証券株が売られるよ。期待はずれで。
294 :02/12/07 13:17
だって小泉は何一つ実行できないもん。
295 :02/12/07 13:19
小泉はいつもひとごとのような話しかできません。
なぜなら経済がまるっきりわかってない馬鹿だからです。
下手に離すと墓穴を掘るからです。
29620%+保険料up アヒャヒャ(゜∇、゜)ノ:02/12/07 13:21





20%+保険料up アヒャヒャ(゜∇、゜)ノ









297 :02/12/07 13:21
困った時の先送りって事で来年はこのままじゃないの?
298  :02/12/07 13:22
たんす株大放出で大納会大商い(藁
299財産没収  アヒャヒャ(゜∇、゜)ノ :02/12/07 13:22










財産没収  アヒャヒャ(゜∇、゜)ノ














300 :02/12/07 13:22
先送りこそ、小泉ができる最大の政策。
301  :02/12/07 13:23
とりあえず10%は決定が前提で
話をしてる俺らがいるわけだが、
そういや正式に決定したワケじゃないんだよな(藁

馬鹿なくせにプライドだけは人10倍高い財務官僚が
自分たちが作った案に他人の意見を採り入れる事なんてあったか?
すげー心配になってきた (今頃
302 :02/12/07 13:24
>>301
ちょっと遅いようだが
303 :02/12/07 13:32
リップサービスにしろ正式検討にしろ、この時期になって
10%を持ち出すなんて、糞なみの金融行政だと思わんか。
もうメチャメチャ。
304 :02/12/07 13:34
>>301
ちょっと遅いようだが
305 :02/12/07 13:45
>>298
大納会じゃ源泉分離は適用されないぞ。
306 :02/12/07 13:48
>>305
ああ、それまた勘違い続出の悪寒・・・。
307 :02/12/07 13:50
>>301
ちょっと遅いようだが
308 :02/12/07 13:54
>大納会じゃ源泉分離は適用されないぞ。

俺適用されると思っていた
同じ事考えてるヤシは他にもたくさんいるぞ(w
309 :02/12/07 14:02
まさにこの時間
http://www.nikko.co.jp/SEC/shop/college.html
がやってるわけだが、こんなもの今頃やって誰が逝くんだろう

>知ってて得する税制特例措置
これ現時点で全然確定してないのに何を説明するつもりだ?
310 :02/12/07 14:06
特定口座(源泉あり)に年内に10%軽減策(20%で払い過ぎた分に
ついては年末調整ってことで)が取り入れられて、申告しなくても
10%軽減が享受できるようになり、証券会社・銀行も積極的に宣伝したら、
新規参加者も多少は増えそうな感じがするんだけど。素人アフォルダーの
願望に過ぎないか。
311 :02/12/07 14:08
これだけ混乱してるんだから10%軽減策を導入するにしても
とりあえず4月までは従来の源泉分離継続したらいいじゃないのかな。
312 :02/12/07 14:09
特定口座の方が税収は多くなるはずだから10%にするなら
特定口座にも取り入れるはずだが。
313 :02/12/07 14:12
とりあえず13日にでるのだろ?
314 :02/12/07 14:21
最終結論については某大手証券と相談してるだろうから
来週下がれば20%で強行、保ち合いなら10%採用、上がれば延期か。
315 :02/12/07 14:24
それは反対のような気もするが。上がれば20%でいいだろうと・・・・
316 :02/12/07 14:25
>>310 まあ期待できる最善がその線でしょうな
申告しなけりゃ20%のままなら、株価下落の一途でしょう
317 :02/12/07 14:34
.     l ::::|l .i   ::::::::::;;;',;::;゙、:;;',、:::::;;;;;l ,,、-、'""、;;:;::::;;;',. ヾ;;゙、 ,r<_,.,、、z゙'、、゙;、ヾ;゙、;;;;;;l;;;!;;::::::::::::
      ',::::l ! :.l. . .:::::::::::;;;;',;:;;,゙、;;',゙、::;、rl'"  ,,.゙、',..,゙'、;;;;;;;;゙、   ヾ;、 ,,,;;シ''!"~~゙゙';,ヾx、.゙、;;;!;;l;;;:;::::::::::
       ',:::l ',:;;',.:゙、;;;::::::::;;;;;',;;;;, ヾ;r'、::;;;;!.r'',,、zェュ、. ヾ、;;;;゙、    ヽ''"  l,  ,,、:':'、 ヾ:;、;!;l;;;';;::::::::::
.      ゙、:!. ',:;',、::゙、;;;;:::::;;;;',゙、;;/ヽ.ヾ;;;'ill!'''"゙i ~`   ゙ヾ、゙、.        lr''゙!::li!::;i,  ヾj//;;;;::::::  
       ヾ ゙、:',゙、:゙'、;;;;::::;;;゙、ヾ;、 ヽ;lrヾ、  .,i,       ``       l;;::ゞン;::;j   ツ;/;;;;;;::::;;
        ゙、 ゙、.!:ヽ、ヾ;;;;;;;;;゙;、 ヽ、;ll!. l  ,r';::l,              l;;;. .::: ,;;j  ',;イ:;;;;;;;;::;;;;
           ,'ヽ、;:::l';,、゙、r、;;゙;、. ill!.  ';;:'゙'i,,j;::l,           、,. ゞ--一゙- ,//:;;;;;;;;;;;;;;;
             i ::::;:::!;;;;;;;l゙'',、.゙、ヽll!.  'i;:: ゙''゙:. l、                   ,/'/;;;;;;;;;;;;;;/;;
             ! :::: :::l;;;;;;;;;! l  .゙、. ヾ、.  ゙、;;;;:、‐'''''"                 / /;;;;;;;;;;;;;シツ'
.            |.:::;:: :::l;;;;;;;;;l  、〈゙、   、 '´           ,          ´ ,.';;;;;;、-'" ´
.           l::::; ::i:::l;;;;;;;;;ヽ, ヽ、゙、               ;l           /''" /   藍より青し 公式ホームページ    
            l::::;;:::',::',;;;;;;;;;゙、゙ヽ、. ゙、.             ゙'               ,イ    http://www.aiyoriaoshi.com/index2.html  
          ',:::;;;:::',::',;;;;;;;;;;r'"~゙''ー'、           -‐ '''''"          ,.';;;!     2話 - 夕餉 - 画像
           ゙、:;;;;::;',:゙、'''"      ヽ、            、:::'         /!;;;i!l    http://wqio6xt.hp.infoseek.co.jp/aiao/idx022.html  
318 :02/12/07 15:07
購入時期・保有期間にかかわらず配当も10%にすれば、
配当の源泉徴収も最初から10%にすることができるんじゃないかな。

(財務省案のように)購入時期を限定して10%にするんじゃ、
最初は20%源泉徴収して、申告しないと10%を享受できなくなる
ようになるんじゃないかな。源泉側が株主の購入時期で
源泉徴収率を変えるシステムを導入しない限り。

素人見解だけど。
319 :02/12/07 15:11
大体お前らは、毎度毎度政府筋の風説にだまされ続けてんだな。
最大の風説の流布は政府と証券会社だぞ。
320 :02/12/07 15:11
今回は柄にもなく、首相官邸に「やめれ!!」メールを送ったり
俺としては結構このクソ証券税制問題は真剣に悩んだつもりだったが
皆の願いも虚しく最悪もしくはプチ最悪の結果で終わりそうだね
321 :02/12/07 15:14
>>313
来る13日に出されるのは党税調会の答申だ。
これは最終決定ではないが、影響力が大きい。
それに基づいて税制改正法案が来年初めに国会に提出され
3月中に通過という運びになろう。
322 :02/12/07 15:16
>>271

てめぇのレベルでほざくんじゃねよ、このDQNがっ!
DQNはすっこんでろ。
323ヘタレ初心者:02/12/07 15:29
>305・306・308
え、どういう事?よくわからんのですが・・・大納会じゃ遅いの?年内だったら
大丈夫じゃないんですか?
324 :02/12/07 15:33
13金に何が出ようが
来年1月からは原則申告一本20%でやるのはもう決まってる
税調答申の影響がでるのはどんなに早くても来年4月以降の話

土壇場だから、10%に税率が下がるとか優遇期間が見直されるとか
安直な楽観している香具師がいるが
土壇場だから"こそ"当初案から一切変えられないんだろ
もう財務省、金融庁、証券会社は当初案ベースで来年以降の
証券業務の枠組みは構築完了している
今出てる話は単なるガス抜きのためのリップサービス
325 :02/12/07 15:37
>>323 証券会社から聞いたところでは、
約定日ではなく受け渡し日が年内でないと
源泉分離は適用されないそうだ
326 :02/12/07 15:40
土壇場だからこそ、現行の源泉分離を数ヶ月延長した上で、
金融庁案を導入したらいい。
327 :02/12/07 15:40
もしかして

源泉継続(売買額の5%)でかつ
年間の儲けからも20%申告で課税なんていう

最凶最悪のオチはないだろうな(((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
328 :02/12/07 15:44
現行源泉分離数ヶ月継続+金融庁案採用は
売り方にとって最悪のシナリオだろ。
329 :02/12/07 15:45
土壇場で源泉継続はシステム上のトラブルが発生するんじゃないの。
経費もかかるしさ。
まさか金融庁に賠償請求するほど、度胸のある証券会社はないだろうけど。
330 :02/12/07 15:47
もう12日まで最初からやる気がない軽減案とやらを
小出しにリークして引っ張っておいて、結局なにも変わらん当初案を
しれっと発表しておしまい

「今後も弾力的に運用の見直しを図っていく」とか
無意味な官僚作文を塩川に読ませて、財務省 本年度の仕事納め
331 :02/12/07 15:50
年末相場は大変なことになるだろ
特に個人保有の多い資産株
機関だけで消化できないかもな
332 :02/12/07 15:55
源泉徴収が年1回なら、とりあえず売買記録だけ残して、
税額計算のシステムは後回しにできるだろう。
333333:02/12/07 15:55
333
334バカヤロ:02/12/07 15:59
税率0に汁
財源は核大国へのODAをやめろ

335 :02/12/07 16:04
>>331
連休前後はディーラーが休むから
とんでもないことになると予想している。
オレは来週持ち株売却予定。
336 :02/12/07 16:08
リスクマネーから税金とって核大国へ献金
337 :02/12/07 16:10
11月中に全部売った
10%減税などしなくていいよ
株価よどんどん下がれ
338 :02/12/07 16:10
そうか
とりあえず粘り負けということかわれわれ
もう申告分離は決定事項かな
でも源泉を数年間引き伸ばすっていうのは可能なのじゃないの?
何年か前もそうだったように
339 :02/12/07 16:12
踏まれてる香具師は黙ってろ。
340 :02/12/07 16:13
対中ODAって年間いくらアルよ?
原資は税金アルか?財投アルか?
341 :02/12/07 16:28
それにしても13日の金曜日か。
342兜町の風雲児:02/12/07 16:35
このまま、新税制に突入すると、あちこちで、混乱を招く。
源泉分離存続が、現実的だ。
そもそも、今回の新証券税制は、野村証券と財務省が、仕組んだものなのです。
343フェミファシズム社会:02/12/07 16:36
女性センターに二兆円ドブに捨てました。
344池田 代作:02/12/07 16:39

逆立ちしてもアチラが役に立たない株屋の皆様。
そんなにカリカリしてはいけません。
チンポがたたない以上は、立派な志を立てましょう。

それでもダメな皆様方の絶大なるご期待に応えまして
究極の名作「池田大作リモコン・ヴァイブ」・・・・悩めるご婦人方の夜の友
キンマンコ社の自信作、本日発売。

値段表であります。

 池田大作 青筋1号   ¥5000 ・・・ きっとイカせます。
         同2号   ¥8000 ・・・ 間違いなくイカせます。
         同3号  ¥12000 ・・・ 必ずイカせます。

 池田大作 カリ高1号  ¥8000 ・・・ 別名、カサノヴァ。
          同2号 ¥10000 ・・・ 別名、ウタマロ2号。
          同3号 ¥15000 ・・・ 別名、潮吹き3号。

以上でした。
皆様からのご注文を心よりお待ちしております。
 
    連絡先は 03−666−6666.

今後とも皆様方のご期待にそえるよう渾身の努力を
続けてゆく所存です。末永くご愛顧のほどよろしく
お願い申し上げます。

  キンマンコ株式会社
      代表取締役 アダルト本部長
             池田 代作
345 :02/12/07 16:40
せめて税率を下げないと、タンス株の移転期限を延ばした意味がなくなる。
竹中のデフレ脱却時期も2005年どころじゃなくなるぞ。
346( ´∀`):02/12/07 16:45
「全融庁及び財無省担当殿」

私は、とある“善良な1個人凍死家”ですが.....。
来る来年の商券税制改正に伴い、万が一商券会社で
今年の“瑞穂”の様な取引システム上でトラブルが
発生した場合は、即座(1〜2月中)に厳重に処罰
して頂きたいものです。

トラブルが発生した会社の謝長を瑞穂のM田氏の様に
国会へ呼びつけるのは当然の事(TV中継付)、罰金、
業務停止、廃業(取引システムを完全に確認しなかった、
それが全全融システムを脅かす事が分っていて手を打
たなかった)の厳罰をお願います。

特に来年は噂される3月の全融危機に向け、市場に
“僅かな動揺”が走るだけで暴落を含め、とんでも
ない事が起きないとも限りません。
上記の様な事が発生した場合は、何卒よろしくお願い
します。

なお私は現在、システムトラブルの発生と担当省庁の
速やかな厳罰(特に市場からの退場)を信じ、商券会社
数銘柄を空売りしております。

......こんな気分ですな。(上記は全てフィクションです。)





347 :02/12/07 16:50
譲渡益も配当も一律20%か、
財務省もずいぶん譲歩してくれたね
やあ、よかったよかった
348  :02/12/07 16:56
もうここまで酷いと
世界征服を企むユダヤ資本が、株価を暴落させて
日本が誇る主要製造業を全て手中に収めるための陰謀だ!!
と無理矢理深読みしないとやってられない

でも戦後初だな 積極的に株価暴落政策を連発した政権は
349 :02/12/07 17:05
ユダヤ陰謀ヲタですか?
350 :02/12/07 17:05
まだどうなるかわからないな。
http://www.yomiuri.co.jp/00/20021207i104.htm
351 :02/12/07 17:10
そういえば小鼠は一度も証券税制についてコメントしたこと無いな
株価に一喜一憂しないと宣う真性アフォに期待するだけ無駄か
352 :02/12/07 17:47
株価は 下がるよ どこまでも
野を越え 山越え 谷越えて
遥かな 底まで 僕たちの
空しい 泡の夢 つないでる
353 :02/12/07 21:24
>>352 歌ってしまったヨ♪
354相澤黄門様:02/12/07 21:38
個人投資家よ、これが目にはいらんかー。
「十三金悪魔の証券税制が」
おまえたち、いいかげんに観念しろ。これまでだ。
355 :02/12/07 22:09
ハハー

アハハハハ
アハハハハハハハハ
良し!
356 :02/12/07 22:29
関係各者の要望は一致しているようですな。
http://www.dreamvisor.com/disp_news_t.cgi?id=54254

357今年で取引は終わります:02/12/07 23:39
来年からすべての証券会社を営業停止にさせたいのか。
コンピュータシステム無しじゃ、何もできないよ。
こんな法律をシステム化するのは、無理です。
358もくねん ◆MokUNencXE :02/12/07 23:40
夜間バッチ、終わらないかもね(w
359 :02/12/07 23:43
>>356
ようやく足並みが揃ったようだが、危機感を持つのが遅すぎる。
ことの重大性にやっと気付いたのか?>>野村
360 :02/12/08 02:13
>>356
税率を一律10%とする源泉徴収って(´Д`;)
1.05からすごく増税なんですが
361 :02/12/08 02:43
配当をあてにしている長期保有者にとっては
配当課税一律10%つうのは大きい
決まるといいな
362 :02/12/08 02:44
日本は中途半端に金持ってるから、いつまでたっても危機感を持たないわけ
いっそ、アルゼンチンところかソマリア位までどん底の貧乏になればいいの。
そこから立ち直ればそれで良し、そのまま潰れてしまえば日本人なんて
しょせんその程度だったという事で。
363 :02/12/08 03:09
それでもクソ塩川欠席ということは財務省はやる気は無いということじゃん
全く期待しないほうがいい、13金に辛くなるだけだ
364 :02/12/08 07:26
>>361
バーチャハッケン イッカイシンデコイ
365364:02/12/08 07:28
シヌノハオレダタ >>360 ノマチガイ
366 :02/12/08 08:10
364はバーチャ
367 :02/12/08 08:37
360は勝ち組
364は負けっぱなしの亜ホルダー
368 :02/12/08 08:45
個人向け国債の優遇税制先送りへ…自民税調
http://www.yomiuri.co.jp/00/20021208i401.htm
369 :02/12/08 09:14
>>356
証券会社の連中も動くの遅すぎ。
俺としては先送りきぼん。
もしこのままだったら来週中に処分しねーとな。
370 :02/12/08 10:05
>369
どうせ年末に向けて株価が下がるであろう事を見越して(まあ誰でもそう思うだ
ろうけど)、ポーズだけとりながら一方で猛烈に売りたててくるんじゃないの糞
証券会社の連中は。

発砲酒もタバコも縁がない人間としてはこれらは増税してくれても構わないんだ
けど、業界のあの一致団結した必死の抵抗を見るにつけ証券業界はいったいどれ
だけの事をしてきたのかとおおいに問い詰めたい気分になる。13日だったっけ?
の税調会議には、「証券税制改悪反対」のハチマキにプラカード持ってちゃんと
抗議しに行けよ・・・
371 :02/12/08 10:30
金融庁案が通っても折り込み済み
通らなければ暴落だろうな
372 :02/12/08 10:32
証券株売ってたた方がいいぞ。
かなり下げるはずだ。先行期待で値もちがよすぎてる。
373 :02/12/08 10:34
金融庁案が通ることに大変な危機感を
持っている人がいるようですね。
374 :02/12/08 10:35
>>373
マジな話、通るとしても時間が間に合うのか?
無理じゃないのか、現実的には。
375 :02/12/08 10:38
税金は年末調整がきくから間に合うことは間に合う
376 :02/12/08 10:43
>>375
受け渡しベースじゃ時間は限られるな。
売り物が出るはずだ
377 :02/12/08 10:47
今年いっぱい売りが出るのはどうにもならないね
378 :02/12/08 10:51
新証券税制、今更ながら必死に勉強してるけど、ここも含めてあちこちの
サイトを見て回るたびに自分のとんでもない勘違いや誤った解釈に必ず気
が付く。で、深く考えれば考えるほどワケがわからなくなる・・・

正直な話、みんな新証券税制についてどれくらいわかってるんだろう?み
んなバッチリなのか?それとも俺が理解できてないアフォなだけなのか?
379 :02/12/08 10:52
どうにもならないでしょうね。
一方でタンス株大バーゲンセールを狙っている人も
いると思うけど。
380 :02/12/08 11:01
>378
勉強するだけ無駄だよ。そんな暇あったらチャート分析でもしてたほうがいい。
そもそも「勉強」しなければならないほど複雑怪奇なのが問題なのだから。
381 :02/12/08 11:05
どうせ自己申告だろ
適当に申告するからいいや
382 :02/12/08 12:23
悪意の無い脱税が増えるだろうな
383(^O^)/:02/12/08 12:26
脱税まんせーよ
384 :02/12/08 12:26
>>378
最後に決まった税制を信じるしかないんじゃないのか?
それまでは政治家のリップサービスや経済新聞なんかの
思惑しかでないから。振り回されるだけだよ。
385 :02/12/08 12:28
せいぜい一億くらいの運用じゃ対して調査は来ないんじゃないのか?
1000万くらいならまるっきり心配はしなくていいだろうな。
税務署もそんなに暇じゃない。適当に申告しておけばいい。
386 :02/12/08 12:33
さすがに複数回にわたって売り買いしたときの取得価格とか
わからんよね
複数の証券会社で取引してればなおさら
頻繁に取引される方は大変かも
387 :02/12/08 12:33
株以外の収入があるなら、総合課税で確定申告のとき
自分で適当に書いて出せばそれで通る。
株しかないんであれば収入から経費、基礎控除、扶養控除などを
引けばいい。そんなに心配するほどの税金は来ない。
それより儲けることを考えたほうがいいんじゃないのか?
388 :02/12/08 12:34
以前、譲渡益が20万を少し超えただけで税務署から追徴されたことあるぞ
389 :02/12/08 12:36
そうでなくても消費税やら、事業税やらやらなきゃいけない
税務の仕事が山ほどある。お前らのような運用額で動くほど
税務署は職員もいないし、暇ではない。
少しだけ申告しておけば十分だろう。
ただし、儲かった場合の話だが。
390 :02/12/08 12:36
> 387
私もそう思う。
391 :02/12/08 12:37
>>388
よほど暇な田舎の税務署か、前からマークされてたかのどっちかだろうな。
392 :02/12/08 12:39
大体確定申告で税金の心配をしなきゃいけないほど
株で稼いでる奴がいるのか?
まあ、そういう問題ではないのかも知れんが。
393a:02/12/08 12:40
394 :02/12/08 12:41
個人投資家は大多数がカモだから
申告一本化によって結果的に減税になる人が多いだろうね
395 :02/12/08 12:43
>>394
そのとおり。
株の損失を損金で控除できる。個人の鴨は還付の申告でも心配したほうが
いいだろうな。
396 :02/12/08 12:46
損してるのに間違えて源泉にする馬鹿がいなくなるから税収激減
397 :02/12/08 12:47
誰だって損を前提に株をやってるわけじゃない。
どうせ当たらないんだから宝くじの賞金なんていくらでもいいだろう
という議論はバ官僚を喜ばせるだけだ。と言っても、もう待つしかないが。
398  :02/12/08 12:50
間違えてじゃなくて、わかっていても源泉にしてる人も相当いると思うよ。

399 :02/12/08 13:34
>>388
いくら追徴されました。
400  :02/12/08 13:36
野村だって今回は完全に読み違え
この時代に一回の手数料で1万も2万も払ってくれる
上客様の特定口座への乗り換え率の低いこと
未だに全体で4割弱、支店によっては3割切ってるんだもの
年末に駆け込みで申し込みがあるだろうと
呑気に構えていた上の連中もやっと慌てだしたという始末
税務署に足がつくのを、金持ちはとにかく嫌うという当たり前のことを
知らんかった野村総研の連中はやっぱり痛いな
401 :02/12/08 13:37
譲渡損を3年先まで繰り越しできるようになるのは
漏れのようなネギカモにとっては有り難い
新証券税制マンセー
402 :02/12/08 13:49
要するに野村なんかを使って、かなりの大金を源泉で運用してる裏金
連中にとってはかなりまずい税制だって事だ。
それ以外はいい税制なんじゃないか。
裏金の脱税をあぶりだす税制だって事だよ。
403 :02/12/08 13:51
したがって当然先送りされるだろうという推察はできる。
404 :02/12/08 13:53
申告一本化はケテーイ済み
先送りなんかされないよ
405 :02/12/08 13:59
空売り野郎も現渡し節税ができなくなるな、ざまあみろ。
406奥田:02/12/08 14:35
ギャンブルやってる連中のための減税など、やりすぎだ
減税措置は先送りでいいと思う
407 :02/12/08 14:41
政府の言うことを相変わらずまともに信じてるお人よしがおおいな。
一番の風説の流布をしてるのが政府だってことに早く気づけよ。
まあ、そうやって何回もだまされて来たわけだが。
408 :02/12/08 14:43
>>405
それなんだよな、痛いのは。
おれは手仕舞いしたよ。
409 :02/12/08 14:55
パチンコ、競輪競馬は儲かっても申告しなくて良いからいいですね。
でもそのかわりテラ銭がっぽり引かれてるけど。
410 :02/12/08 14:56
つうか・・・・・。

申告一律10%は適用されるの?
それが一番の問題。
411 :02/12/08 15:02
 競馬の儲けは一時所得で課税対象です。

 確か100万円以上の払戻金は別室でもらうことになっていたと思うけど
JRAから税務署への報告は行くのかな?(しばらく競馬をやっていないので
金額はあやふや。すまそ)
412 :02/12/08 15:03
とりあえず財務省案は通るんだろうけどな。
3年をどこまでのばせるか。
413 :02/12/08 16:11
個人の売買代金は市場全体の3割までに成長したが
そのうちの大部分は>>400が言ってる大手証券会社が
今までがっちり抱えて離さなかった資産家層なんだよな

個々の納める税額がどうこうが、このクソ税制の問題じゃなくて
確実に市場のパイが縮小してしまう所。
流入する資金が細ってしまい、上にも下にも動かない
世界に類を見ないクソ市場の出来上がり

414野村をつぶせ:02/12/08 16:16
とにかく、野村は徹底的に糾弾すべし。長いものにまかれる
あいつらの体質はすこしもかわっていない。個人投資家を一番
馬鹿にしているのが、野村だ。
415へとへと:02/12/08 16:20
        _,,,,mmm,,,,_
         f!, -――-ヾ゙il
          {i| ゚'     # |i}
        |レr=   =ュ、|}    ___________
       [|〔¬〕^〔¬〕|]   /
.          {  ,.(ふ.、 } < 個人資産の監視と収奪が国の目的です
         _, ヘ ('ー=‐' 〉/\   \
     / ̄   〉、_ /イ  \_   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / {       ! `X´ ノ   「  |
416 :02/12/08 16:22
官僚の犬。それが野村。
417 :02/12/08 16:34
>>411
JRAから税務署に報告はいかない。
でもアナウンサーの徳光っているだろ。ヤシが番組中、競馬で
800万当てたって口をすべらせたら、一時所得がかかることになった。
テラ銭25%とってるのに、ひどい話だ。こういう国なんだよ。
418 :02/12/08 16:38
競馬の儲けを申告してる奴が本当にいるのか?
それも一時所得だとか真剣に考えて。
419 :02/12/08 16:41
>>418
競馬とパチンコの損失を控除申告したら門前払いされました。
420417:02/12/08 16:43
そんな奴いねーさ。
でも税務署はあっちこっち目を光らせてる。
税務調査じゃ通帳まで調べるんだとさ。
んで、妙な入金があると徹底的に追及するんだよ。
結局は追徴課税だ。
421sage:02/12/08 16:46
>>417
さんくすあろっと

マイナスサムのギャンブルにさらに税金をかけるとは・・・
ちなみにパチンコは雑所得でしたっけ?
宝くじが無税なのは、テラ銭が50%近いからだときいたことがあります。
そのうちこの宝くじにまで税金をかけるようになるのでしょうか?
422 :02/12/08 16:47
だから株式は優遇されすぎているということだな。
前々から気に入らなかったと思われ
423 :02/12/08 16:49
>>419
当たり前だろう(www
総合で申告したらどうなんだろうか、経費とかも計上して
これで生計を立ててますなんていったら、まじめに取り合ってくれるかもな。
424 :02/12/08 16:50
税務署って想像以上に鋭いからね
金持ちは株で小銭稼ぐのと引きかえに税務署と折衝なんて望まないよ

金持ちの方には運用資金は大人しく海外の債券ファンドにでも突っ込んで
おくことをお勧めします
425 :02/12/08 16:54
>>424
言われなくてもやってるだろうよ(w
税務署がなんたるものかよく知っている訳だから
426 :02/12/08 16:54
そうそう
株は公営ギャンブルの中ではテラ銭が異常に安いから
利益の20%くらい取られるのはしょうがないね
427411&421:02/12/08 16:55
間違ってsageられませんでした。すみません。

どっちにしてもあと20日で証券税制が修正されるとは思えません。
時間切れでしょう。
そして年が明けたら、証券業界が、再修正のシステムなど組むのは面倒だ・・・
など言いながら、その話は結局立ち消え、ということになるように思えてなりません。
結局個人で市場に残るのは、私のように含み損を抱えたアホルダーのみ、
ということになるのでしょうか?
428 :02/12/08 16:59
>>421
宝くじの税率はたしか54%くらいだったと思う。
少なくとも5割は超えてる。

>>422
いまの税率の26%はどうやって決まったか知ってる?
株は金持ちのやるもんだから他の金融商品(預金利子とかさ)より
上げるべきだっちゅう理由で決まったんだよ。
今ごろ個人投資家を育てようなんて、しょっぱなから政治家、官僚が
てめえの失敗の尻拭いをしてるようなもんだよ。
429 :02/12/08 17:00
>>426
テラ銭そんなに安いとは思わない。
だって株式市場への課税は低くても、投資先企業には実行税率で40%
以上の税金をボッタクてるじゃん。

株式市場への課税は20%で我慢するから法人課税を撤廃しろよ。
430 :02/12/08 17:01
>>427
私も残らざるを得ません。
431 :02/12/08 17:02
俺は黒い瞳の外国人として日本市場に参加します。
もちろん税金は一銭たりとも払いません。
432 :02/12/08 17:04
法人税率引き下げには産業界が反対するだろ。
繰延べ税金資産の関係で経済団体で要望を
出すところは皆無だったらしい。
特に銀行にはきつい。
433 :02/12/08 17:05
株は分離課税だから
他の所得と損益通算できないし
基礎控除や配偶者控除などもきかない
他の公営ギャンブルより税制で不利な面もある
434 :02/12/08 17:15
宗教法人でも設立して株式投資すれば節税できないだろうか
435 :02/12/08 17:19
>>432
表だっていえないだけで本音はやっぱ引き下げだよ。
日経連だって婉曲にやってる。

http://www.keikyoweb.gr.jp/nikkeiren/headline/2001/2001_02/03/02.htm
436  :02/12/08 17:20
437 :02/12/08 17:24
新証券税制に文句ばっか言ってる奴、いつまでも勝ち組みでいられると思っているのか?
おめでたい奴らだな(ワラ
438 :02/12/08 17:30
>>437
さすが国のいいなりになる人の文章は一味ちがって、お馬鹿ですね。
439 :02/12/08 17:31
>>435
なぜ、税率は高いままのほうがいいのか。ポイントは大手銀行の不良債権
問題でも話題になった「繰り延べ税金資産」にある。
将来、貸し倒れなどで損失が出たら、支払う法人税はその分少なくて済む。
巨額の赤字を出し、それを翌年度以降に繰り越す場合も同じだ。今後税金
が減ると見込めるなら、会計上はそれに見合う額を資産として今から計上
できる。これを繰り延べ税金資産という。
 たとえば赤字を繰り越す場合、それに約四〇%の法人実効税率をかけた
ものが繰り延べ税金資産の額になる。法人税率が引き下げられるとこの
かけ率が下がるので資産額は減る。
 
銀行以外で繰り延べ税金資産が大きいのは二〇〇二年三月期に巨額の赤字
を計上し、二〇〇三年三月期以降にそれを繰り越した大手電機各社。連結
ベースの同資産額は日立製作所が九千七十八億円、東芝が五千六百四十五
億円、NECが五千六百七億円に達している。税率下げでこれを大幅に圧縮
せざるを得なくなれば、今でも厳しい財務の運営がさらに難しくなる。
 こうした事情を映し、日立やNECなどが加盟する電子情報技術産業協会は
来年度税制改正要望で一行も法人税率下げに触れていない。法人税率下げを
税制の重点課題に掲げている日本経団連も、来年度は要求しない方針を決めている。

http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt16/20021122e3mi01t222.html
440 :02/12/08 17:35
つまり税率を下げると必然的に銀行の繰り延べ
税金分の資本が極端にへるっちゅー事だね。
441 :02/12/08 17:39
それに銀行は不良債権や高給で利益が上がらないから減税の恩恵は受けない。
442 :02/12/08 17:39
今普通預金の利子が0.001%だから100万入れても
一年で10円しか利子がつかない。
土日にATMたった一回でも使えば元本割れする悲惨な状況

こういう、市場に個人資金が流れ込む土壌はちゃんとあるわけだから
たった1年でいいから、譲渡益課税を無くしちゃえばいいんだよ
これからいっそう増える持ち合い解消売りですら
個人資産の1%でも市場に流れ込めば十分相殺できるんだから・・・・・

それとも財務省のカスどもは、全て公的資金で吸収できる
確固たる自信でもあるのか?
443 :02/12/08 17:40
>>439
なるほど。例の銀行自己資本比率の分母がこんなとこまで
影響してるとは思わなんだ。でも、これは赤字企業に限ってのことでしょ。
次の一節が印象に残る。これも甘えの構造か。

>惰性の要望と、それを生む「今のまま」症候群。
>経済は非常時なのに、それに見合った変革力を税制は持てないでいる。
444  :02/12/08 17:41
全体の税収の観点からみても、証券税制の思い切った簡素化・軽減策をとる方がいいよう
な気がする。

思い切った簡素化・軽減策をとらない場合は、今年末以降の株価が急落し、以降ずるずる
と下がるおそれがある。株価が急落し、以降低迷すれば、直接的には、企業が保有する株
式の損失処理で法人税収が大幅に減少するはず。さらに、株価急落・低迷が、せっかく持
ちこたえている景気に本格的な悪影響を及ぼせば、企業収益が大幅に減少し、法人税収と
個人所得税収が大幅に減少し、財政がますます悪化する可能性もある。現在の状況は、株
価下落と景気悪化のスパイラルに落ち込む瀬戸際にあるような気がする。

景気が悪くなれば、消費税引き上げの選択肢も危なくて使えなくなる。一方、景気が
本格的に回復すれば、消費税引き上げの選択肢も使えるようになるかもしれない(89年
3月の3%導入では景気は悪化しなかったと思う。)。

445 :02/12/08 17:43
加えて減税の恩恵が受けられないんじゃだめだね、あとにも先にも
逃げ道はなくなったって事か。
446 :02/12/08 17:46
>>444
89年はそうでもなかったが(バブルの余韻)自社さ連立のときの
増税はかなりの悪影響だったと記憶してるが。
447 :02/12/08 17:51
>>446
3%→5%のときは中曽根内閣だよ。
あれで個人消費がガタガタになった。
448 :02/12/08 17:51
>来年から株を始めるヤシには税務署に申告するのが大きな参入障壁に
税務署に申告するのが都合が悪いというのはどうゆう人ですか?
449 :02/12/08 17:53
446、447
何かめちゃくちゃなこと言っているな。
釣りか?
89年4月は平成景気のまっただ中。
中曽根内閣っていつの話だ。
450 :02/12/08 17:53
 やくざ
451 :02/12/08 17:54
>>448
自営業、農民
452 :02/12/08 17:54
単に申告に不慣れだからというなら、
特定口座で源泉ありを選択すればいいまで
453 :02/12/08 17:56
>>444
逆に言えば、このまま株価を下落させた上で上場企業すべてをタダ同然で国有化。
その後の景気回復局面で順次民営化すれば国債600兆円はおろか税金タダにしても
しばらくはやってけそうだ。
454 :02/12/08 17:57
>>451
サラリーマンもだよ。控除や健康保険、年金で不利になる。
455 :02/12/08 17:57
89年は空前のいざなぎ景気の真っ最中。
消費税を3%から5%に上げたのは村山内閣のとき。
456 :02/12/08 18:00
>>455
橋本内閣です。消費税5%の閣議決定を受け
96年6月26日の2万2666円をピークに株価は下落
457 :02/12/08 18:01
>>456
閣議決定は橋本内閣だが、その前の村山内閣で決まったんじゃなかったか?
458 :02/12/08 18:03
橋本でも村山でもいい。きめたのは官僚。財務官僚責任取れ。
選挙で選んだおまえらが悪いというのは一票の格差を1にした後でいえ
459 :02/12/08 18:03
新たに参入する個人投資家ほとんどが鴨だから
申告分離の方が得だろう
しかも特別口座で申告の面倒を見てくれる
460 :02/12/08 18:04
>>459
だからそんな鴨は絶滅したって言ってるだろが
461 :02/12/08 18:04
確かに票の格差の問題はあるよな。
都会と地方じゃ一票の重みが違う。
462 :02/12/08 18:05
絶滅してないよ、この板をみりゃわかるだろ
463 :02/12/08 18:06
ここから上がるって思ってる奴は買って行くんだな。
この水準から買えないなら売るしかないだろう。
いったい誰が、どんな奇特な人が買ってくれるんだ?ん?
464  :02/12/08 18:07
ちょっと相場を上げると藁藁と沸いてくる。
465 :02/12/08 18:07
>>451
自営業、農民はもともと確定申告していますが。バカですか?
466463:02/12/08 18:07
おっと、禿げしくスレを間違ってしまった。
467 :02/12/08 18:08
これは財務省に限ったことじゃないが
日本官僚の悪癖
「良し悪しはともかく、もう決まっちゃったから施行」というやつ、
近所の悪ガキと同レベルのメンタリティーはいい加減やめれっちゅうの

どうせ来年2月に株安で、にっちもさっちもいかなくなってから
やっと対策を考え始めるのだろうが、こういう所も何時までたっても進歩なし
468 :02/12/08 18:10
特定口座の源泉徴収有りにすれば配偶者控除なんかはこれまで通りでいけるよ。
469 :02/12/08 18:12
>>465
東郷さんと言われるように
まじめに申告してない闇の金があるぞ
そうした金で株券買ってるから拙いんだよ
470 :02/12/08 18:12
特定口座なんざ嵌めこみ口座も同然。
税務署に筒抜けの資産管理口座を誰が利用するんですか?
471 :02/12/08 18:15
>>469
黒四ともいうし、トーゴーサンピンもあるね。
ちなみにピンは政治家。
472八百屋:02/12/08 18:16
売り上げちょろまかしてますが何か?
473 :02/12/08 18:17
>>472
八百屋はすっこんでろ!
474 :02/12/08 18:18
売り上げも、消費税も仕入れも給料も全部ごまかしてますが、なにか?
475 :02/12/08 18:19
サラリーマンも全部歩合制にするといいね。
半分のサラリーマンは間違いなく給料を貰いすぎている。
公務員は全員だな。
476 :02/12/08 18:21
>>474
給料泥棒の窓際族はさっさとクビにしろ。
477 :02/12/08 18:22
>>469
そうしたことは、今回の改正後も
一般口座で行えば同じことなのだが
478八百屋:02/12/08 18:24
消費税も全部ごまかしてますが何か?
みんな何で自営業やらないの?
何でも経費で落とせるよ
479 :02/12/08 18:25
>>477 源泉分離がなくなるから同じではない
480 :02/12/08 18:25
なに始めっかなー
481 :02/12/08 18:26
交際費も会議費も出張費も全部ごまかしてますが、なにか?

あっ、奥さんの分もごまかしてます。
482 :02/12/08 18:26
>478
こらこら!バカ役人。八百屋を装うな!!
483八百屋 :02/12/08 18:28
自動車も2台まで経費で落とせるよ
自営マンセー
484 :02/12/08 18:29
八百屋=税理士じゃないのー?
485 :02/12/08 18:29
>>481
交際費は損金算入できないのでごまかしても意味がないよ
486 :02/12/08 18:30
>>483
おいバカ公務員。これで休日出勤手当つけるんじゃねえぞ。税金泥棒め。
487 :02/12/08 18:30
つーか、サラリーマンも全員申告にすりゃいいんだよ。経費認めて。
企業に徴税事務を押し付ける源泉徴収ってのは、戦前の名残。
国税庁は事務が煩雑になって、人員が増えるなんていってるが、
アメリカじゃ全員申告で税務署員は日本と同じ人数。人口二倍なのにさ。
488 :02/12/08 18:31
>>485
資本金に対して一番有利なのは有限会社。
領収書さえあれば限度内ならいくらでもオーケー
489フェミファシスト土井バカ子:02/12/08 18:32
だめなものもしどろもどろ
490八百屋:02/12/08 18:33
申告しない金で麻雀、パチンコをしてるよ
負けても税金取られたと思えばイイから気楽に出来るよ
おかげで殆ど負けないよ
491 :02/12/08 18:33
>>487
そりゃアメリカじゃ簡易申告制度で税理士が日本の5倍はいるからな。
税務署員は少ないが申告にかかる費用は全て納税者側の負担。
税理士ばかりが肥える制度だ。
492 :02/12/08 18:33
まあ、自営業者のほうが税金には詳しいって事だな。
凍死家はかなり疎い奴が多すぎるようだ。
493 :02/12/08 18:35
個人の所得税は全面非課税化して消費税に一本化すればいいんだよ。
株だろうが土地だろうが給与だろうが所得には一切、税金をかけない。
494 :02/12/08 18:35
まあ、アメリカのように税理士の数を増やしてやりたいって
政策もわからんわけじゃないがね。
複雑にさえすれば個人は無理だから税理士を頼ることになる。
弁護士より儲かるのは確かなわけだが。
495 :02/12/08 18:36
>>494
税務署員増やすよりはいいだろう。
弁護士もそうだが保護されるより多少は競争させた方がいい。
496 :02/12/08 18:38
ブルネイみたいに無税国家にしろ
497 :02/12/08 18:38
つうか自営業は税理士まかせだよ。
国税OBの税理士はコネが利くからかなり有利。
知り合いの医者は税理士が変わったとたんに1億の追徴をくらった。
498 :02/12/08 18:38
消費税免税点引き下げなら、税務署パンク
税務署員大量採用
499 :02/12/08 18:39
経費(損金)の定義に税務署の裁量の余地が有りすぎ。
税務署氏ね。現行税制をぶち壊せ!!

総連系企業のように税務署との団体交渉権がほすぃ。
総連系企業のように海外旅費も経費扱いにしてほすぃ。
創価系施設のように固定資産税免除してほすぃ。
500 :02/12/08 18:39
>>497
俺は自分でやってるよ、税務署に相談しながら。
501 :02/12/08 18:40
>国税OBの税理士はコネが利くからかなり有利。

ヴァカですか?
札幌の元国税局長でさえ、タイーホ
502 :02/12/08 18:40
>>495
しかし日本じゃ税理士と言えば国税庁OBの退職後の職業だし
だいたい試験を通った税理士よりも、試験すら受けてない国税庁
OBの税理士の方が多く基本的な税務知識すら乏しいのが実態。
503坊主:02/12/08 18:41
ビタ一文税金を払ってませんが何も文句は言われません
504 :02/12/08 18:41
>502
正解
505 :02/12/08 18:41
>>501
ヴァカはお前。新聞記事だけでモノをいうなヴォケ!
506 :02/12/08 18:42
>>501
あれは例外。
ほとんどのOBは税務署との馴れ合いの中で仕事してるよ。
507 :02/12/08 18:43
自営業者も給与所得者も
住宅取得者も住宅売却者も
株買った人も売った人も
お医者さんにかかったひとも健康な人も
妻帯者も独身者も

表計算書1枚で納税手続きが済む簡素かつ低率な税制が望ましい。
508 :02/12/08 18:45
>>507
望ましいが、財務省が許さんよ。
509 :02/12/08 18:46
TV,新聞等では扱われることは無い、と思われますので
必見でしょう。自由主義経済の根幹を揺るがす問題といっても過言ではないでしょう。

http://www.shugiintv.go.jp/video.cfm
510 :02/12/08 18:47
たくさん関所を作って小銭を掠め取るシステム構築
した連中が、シンプルな課税なんて立ちの悪い
ジョークだろ
511 :02/12/08 18:49
いま考えたんだが、株式市場を信仰の対象とする新興宗教をつくって
兜町を総本山、東証を聖地として投資家全員を宗教団体登録すれば利益
は非課税になる?
512(^O^)/ :02/12/08 18:50
>>511ゆみちゃん教ねー
513 :02/12/08 18:52
ちゅーか、国際公約したペイオフでさえ簡単に延期してしまう
官僚、政治家が何を考えてるか簡単に想像できそうなもんだがね。
簡素化して一番困るのは、天下り先をなくしてしまう連中だと
言うことなんだが。
514 :02/12/08 18:53
>>511
いいアイデアだが無神論者の投資家は悩むぞー。
515 :02/12/08 18:54
>>511
株の売買行為が宗教行為と認められれば非課税になる可能性はあるが
516 :02/12/08 18:57
自営でまともに納税している人はいません。
517 :02/12/08 19:00
確実なのはこの税制が投資家人口の激減と
猛烈な株安を起こす引き金にしかならんということだな
518 :02/12/08 19:03
年末にかけて箪笥株券の怒涛の売りは起きるのだろうか
519 :02/12/08 19:04
>>517
まあ、結論はそこにしか行き様が無い。どう考えても
そういう風にしかならざるを得ないようだ。残念だが。
520 :02/12/08 19:05
株式投資=神の見えざる手に身を委ねる行為
宗教行為決定。
521511:02/12/08 19:05
>>514
神は市場の中にいるのだから無神論者でもかまわない。
>>515
信仰の対象そのものが株式市場なのだから、坊主の念仏同様に株式売買は
神聖な宗教活動になる。
522 :02/12/08 19:06
とにかく今度の税制で、政治家、官僚がいかに馬鹿で無能か
身に沁みてわかったよ。
523 :02/12/08 19:06
>神は市場の中にいるのだから

俺はこの考え方に激しく同意する。
524(^O^)/:02/12/08 19:06
>>516 うざいよーひっきー
525小泉:02/12/08 19:08
とにかく今度の税制で、政治家、官僚がいかに馬鹿で無能か
身に沁みてわかったよ。



国を破産させて外資に安く売る為にわざとやってますが何か?
526 :02/12/08 19:08
日本は神の国だ。

いわく、海の神、山の神、川の神、お客様は神様です、神様仏様株式市場様。
527 :02/12/08 19:11
大証は市場に神様の名前つけたじゃん!
あれをバーチャルご神体にすればいいでしょ
528 :02/12/08 19:12
ヘラクレスは半神半人じゃなかったか?
529 :02/12/08 19:20
神である市場を疲弊させてる官僚はサタンの手先。
神の怒りを静める為に首を捧げよ。討つべし討つべし。
530  :02/12/08 19:22
さんざん既出だが、ほんとにこのままのプラン?
そんなことしたら個人投資家が消えていくだろうに・・・

目的はなんだろう。
531 :02/12/08 19:23
国を破産させて外資に安く売る為にわざとやってますが何か?


532  :02/12/08 19:27
>>530
あのね〜、支配層の考えとることは・・・・
最終的には、あの北朝鮮みたいになること。
ごく一部のものにとって都合のいい社会・・
533   :02/12/08 19:29
民衆の不幸の量が大きいほうが支配者の幸福の量が大きいらしいからな。
534  :02/12/08 19:33
50円で仕入れたあんパン10個を
150円で売れば、100円で売る場合に比べて儲けが2倍ともくろむのは間違えです。
150円で一個も売れなきゃ儲けはゼロです。いや、それどころか損失50円/1個です。
100円で売れれば、評判を聞いて、新規顧客が一杯入ってくるかもしれない。
535 :02/12/08 19:37
20%で、10%の場合よりも2倍の税収があると考えるのは
間違いです。
これは譲渡益課税からの税収に話しを限定しての話。
話を税収全体に広げれば、20%小手先強行することは、
桁違いの税収減をもたらす危険もあるのではないでしょうか。
536 :02/12/08 19:39
株の譲渡益課税を0にした場合でも、
個人の金融資産が株式市場に流れて経済が活性化し
必ず税収全体としては+になると思うけど
537 :02/12/08 19:40
ゼロはちとバブルが心配
538小泉:02/12/08 20:01
>>522
アメリカ植民地日本現地総領として、
まっとうに職務を遂行しているだけですが・・・
539 :02/12/08 20:03
>>536
株で儲けて家を買うのが、妄想に近い私の夢です。

でも、うまくいけば住宅購入の時に取得税、消費税etc.の税金を払うことに
なり、金額は百万単位となるでしょう。毎年固定資産税も払うことになります。
クルマでも、購入時だけでなく、走るたびにガゾリン税が入ります。
やっぱり経済は活性化した方がネットの税収は多くなるはず。

財務省は、目先に走る大局観のなさでは、ケチに走る主婦以下の存在ですね。
540奥田:02/12/08 20:09
ギャンブルにうつつを抜かす連中を増やすのは国亡の策だ
証券減税は必要なし
541  :02/12/08 20:12
奥田の発言は、現在政府のやっとる株に対する政策を、
露骨に歯に衣も着せずに逝ったような気がしてきた?

インサイダー取引といい、個人投資家いじめといい・・・
542 :02/12/08 20:20
企業としても低迷のスケープゴートをさがしてたんだろ
543株初心者:02/12/08 20:21
一般的(?)に株でいくらぐらい利益が出て申告にいかないと調査って入るものなのでしょう?
544 :02/12/08 20:25
>ギャンブルにうつつを抜かす連中を増やすのは国亡の策だ
証券減税は必要なし

この発言は痴呆老人から出た言葉ではあるが
なかなか深いぞ。
糞銀行が淘汰されて将来アメリカの利益を
脅かすほど金融セクターが力をつけたら
難癖をつけて日本を攻撃するのは目に見えてるからな。
と、ここまで書いて気付いたが杞憂だな。
糞銀行は今後50年100年とそびえ立ちそうだからな。
545 :02/12/08 20:29
所得税は免れても、地方税で調査が入ることがある
最近、自治体は財源がひっ迫し、
取れるものは何でも取る気になっている
546 :02/12/08 20:34
とにかく時間なさすぎ。
みずほのトラブルを笑えねえだろーが。
自民税調も金融庁もよ。
547  :02/12/08 20:36
研究活動だって基本的にはギャンブルだ.じゃあ研究活動にも増税するのか?

なるほどな.いつものようにリスクは他人に負わせて、自分たちはリスクをとらず甘い汁だけ吸うつもりか!
548 :02/12/08 20:36
だったら源泉数ヶ月延長すればいい。
その上で簡素・簡潔な金融庁案を導入すればすばらしい。
549 :02/12/08 20:43
>>548
ペイオフとおんなじだな。
そうやって先送り先送りしてやってきた結果がこの様なんだよ。
550  :02/12/08 20:43
もともとは来年の4月からでなかったか?
それが何を血迷ったんだか1月に繰り上げしたはず
このままじゃ3月決算期がもたないから
最悪でも当初のスケジュールで導入しろよ 
551 :02/12/08 20:44
とりあえず申告一本化して税率0で凍結っていう案はどうよ。
552財無省:02/12/08 20:46
>>551
却下します。
553(^O^)/:02/12/08 20:46
銀行員は金貸
公務員は悪代官
株主は国の繁栄のためにお金を出している!
554 :02/12/08 20:52
>>552
罪務妾よ、本当はそれでもいいんだろ?
資産の把握ができるから.
555 :02/12/08 20:58
小泉の本当の支持率

http://kodansha.cplaza.ne.jp/hot/politics/2001_04_25/index.html

毎日一回投票お願いします。何回でも出来る方は出来るだけ。
朝起きたら、即投票。

株板版あのタシロ祭りの再来です。
本当の支持率を議員板の馬鹿に見せ付けてやりましょう。


556 :02/12/08 20:59
>>554
だれも申告しないに一票
557(^O^)/:02/12/08 21:01
税務署に言われるまでーなにも申告しないよー
でも、証券会社がチクルから まずーいよー
558erenor:02/12/08 21:06
俺、DLJだが年内の特定口座申し込みが終わってた。
どーしよ。
ところで、証券会社ってすべての取引をちくるのかな?
それだったら、特定口座もいらないような・・

まぁ、申告しないとばれるらしいので、とりあえず、
適当にやればいいかな?
100万儲けても、20万以下の申告にしたり・・・
559(^O^)/:02/12/08 21:09
>>558 損の所 いーとれは人が居ないからー大丈夫かも??

あそこの証券会社はアシモくんしか、いないよー
560 :02/12/08 21:14
>>559
俺んとこかかってきた信用の面接電話、あれアシモかあ?
561 :02/12/08 21:16
(^O^)/ 君はずっとこの板にいるのか?
562(^O^)/ :02/12/08 21:18
>>561 24時間営業でーす
563 :02/12/08 21:34
源泉で売却できるのは25日までです。25日は
大暴落でしょうね。
564マルチごめん:02/12/08 21:47
最近、株やり出してわかったこと。
株譲渡益税ってすっごく邪魔!
正直、徴収される意味がわからん!
株やり出しの素人から見ると、あの税でやる気なくなる

565(^O^)/:02/12/08 22:01
>>564 国からー払った分だけーサービス受けてないもんねー
566株安を嘆くから:02/12/08 22:23
>>565
PKOで時たま支えてるだろう!!







そんなもん激しくイラネーーーー
567 :02/12/08 22:59
新札の件や証券税制も把握したいだけなんじゃないかと思ってたんだが
お金も全部銀行に預けろと。 株も止めろと。 
複雑にするぞ! って脅しといてタンス株を全部吐き出させて
預金封鎖や新税制に移行かと思ったが・・・
568  :02/12/08 23:05
もうこれ以上醜態晒すなら、今年一杯で東証は幕を下ろしちゃえ
ほんの10数年前は、すわNYを抜いて21世紀には世界一の証券市場だ
と鼻息が荒かった時代を知ってる中年としては
もうこの惨状は見ていられない 2,3年後は中国に抜かれて
シンガポール、台湾といった単なるアジアのローカルマーケットの一つにまで
落ちぶれるんだろうな。
嗚呼、素晴らしきかな我が国の証券政策
569 :02/12/08 23:26
自民党税調の最終決定に期待するしかないや。
570 :02/12/08 23:27
すでに東証なんか極東の田舎市場だ。
東証外国部の悲惨さといったらもう見てらんない。
571 :02/12/08 23:33
東証外国部って、NYが開いてない時間帯にIBM株を売買する
ためのところだろ?
572 :02/12/08 23:51
東証外国部って、上場廃止を申請する部署と聞いたが。
573システム担当:02/12/09 00:00
特定口座のために毎日徹夜しているが、間に合わない。
絶対トラブルがおきる。。。
更に来年から突然、特定口座を申し込まれた場合の対応方法がない。
ある証券会社は来年4月まで申し込みを受け付けないとか。。。
また、ほとんどの証券会社は、12/20で特定口座の申し込みを締め切ると
おもわれる。
とにかく地獄へ向かって進んでいることはまちがいない。
ハルマゲドンまであとわずか。。。
574 :02/12/09 00:01
期間限定税金自動引き落としの申し込みはお早めに
575(^O^)/ :02/12/09 00:01
>>573全部自民税調のせいーよ
576 :02/12/09 00:04
>>573
じゃあ証券株売りか?
577 :02/12/09 00:05
だめぼみたいになるのか?
578 :02/12/09 00:12
どう考えても、システム作るの間に合うわけ無いじゃん。
57920歳代:02/12/09 00:12
>>568
(・∀・)ヘェー
おっさん、良い時代を経験してんだね。
漏れらもバブル経済って香具師を経験してみてーよ。

580システム担当:02/12/09 00:14
そのとおり。絶対まにあいません。
証券会社も何だまっとんのかね?
ネット証券のHPはいろいろディスクローズしはじめているが、
大手、準大手はだんまり。
大手は知らないが、準大手は終了でしょう。
581 :02/12/09 00:17
スムーズに行くよりもシステムトラブルが頻発した方が
この件のバカさ加減が世間に知れ渡る切っ掛けになっていいかもな。
582 :02/12/09 00:21
政府主導のシステムトラブル騒動だな
583 :02/12/09 00:23
思うに325や563って、実はものすごく重要な事だと思うんだけど・・・年末まで
に売ればとにかく源泉で大丈夫と思っている人多いから、それこそ悪意のない脱
税になっちゃう人続出では?多分大納会あたりはすごい事になると思うけど、で
もその時かけこみで売っても遅いんだよね?

一方で1000万円購入分まで非課税の特例ってやつは、約定日でいいから別に
大納会で買ってもOKらしい。ドカンと下がったギリギリまで待って駆け込みで
買い、2〜3年後の高株価と配当を期待して長期保有を狙うか・・・しかしもう
ワケがわからなくなってきた。
584  :02/12/09 00:23
いっそのことサーバー爆発とかして欲しい。
そうなったら大騒ぎで吊るし上げ。ワッショイ。
585 :02/12/09 00:25
>2〜3年後の高株価と配当を期待して長期保有を狙うか

その頃には今では考えられない程下がってるかも
586 :02/12/09 00:26
あれ?
まだ締め切りって今年いっぱいだったの?
証券会社のHPに

     特定口座への株式移管に関する準備期間の延長
  平成14年11月27日に「特定口座制度」等の改善策を盛り込んだ政省令が
  公布・施行され、より使いやすい制度に改善されました。
  1 2月中旬の税制改正大綱の発表を経て、来年度の税制改正にて
  改善される予定となっております。

ってあるけど、これは信じない方がいいの?
H16.1.1まで延びるって書いてあったからなんにもしてない・・・
587 :02/12/09 00:28
つーかさ、証券会社でさえ
ろくに説明&サポートしきれないような税制って一体何?
個人を市場から締め出して
禿タカ外資とアフォ年金で株価を支えるつもりか?
588システム担当:02/12/09 00:30
各報道機関にもチクってはいるんだが、反応は鈍い。
特定口座っていっても株やらん人からすれば、関係ないし。。。
しかしながらシステム担当としてはこのアホな税制をだまって見過ごすわけにはいかんのだ!
どうしてくれようかね?
589 :02/12/09 00:30
株やめて国債買えってことだ罠
590 :02/12/09 00:31
あとどれくらい時間があれば対応できるんですか?
591システム担当:02/12/09 00:36
>>586
確かに平成15年一杯は、特定口座の申し込みは可能です。
しかしながら、特定口座を突然申し込まれても、即、現在保護預りしている取得価額を
はじきだせないわけであります。従って、特定口座での売買は、申し込みをした翌日から
とかあるいは翌週からとか、最悪翌月からとかわけのわからんことを言い出す証券会社が
でてくるはずです。
ちなみにだまされてはいけないのが、特定口座の申し込みはH15年末までですが、
もし、その前に売却をしていたら当然、その譲渡に対する税金は自ら確定申告しなければ
なりませんよ。(特定口座の延長の罠にはまらないように)
592 :02/12/09 00:39
しかしホメれる所が何一つ無い税制もすげーよな
ここまで酷いと逆に感動してしまう よくこんなモノ考えたな

・・・・・そういや中国の李鵬だか江沢民だかが
数年前に、日本はあと20〜30年もすれば潰れるみたいな事を
オーストラリアの首脳会談で言ったらしいが、この様を見てたら
10年あれば十分潰れるなと思ってしまった、いっぺん潰れた方がいいのかね?
593システム担当:02/12/09 00:40
>590
正直、検討つきません。というかまだグレーな部分が多すぎるのです。
やはり新税制は凍結するしかないでしょう。
ちなみに非課税となれば、システム修正はあっという間に完了します。\(^o^)/
594システム担当:02/12/09 00:42
誰かデモでもおこさんかね〜。
また来週から徹夜ですよ。こっちは。
むなしくなってくるね。
595a:02/12/09 00:42
596国は本当にバカだった:02/12/09 00:44
もう俺の会社は、システム開発ストップしました。
作っても作っても変更だらけで、時間の無駄です。
このまま行けば、営業はできませんが、経営者が頭下げるでしょう。
597 :02/12/09 00:44

>>594
        ,,- ,,
    ∧∧ミ,, ,;;    
    ( ゚ー゚)ノ)"     ガンバレ
    / ,,- ,,|        ガンバレ
    `ミ   ;
     `''''"

598お願いします。:02/12/09 00:46
みなさんに質問です。
確定申告はそんなに難しいものなのですか?
株が暴落するという程の事では無いようにも思えるのですが・・。
勿論、だからと言ってこんな証券税制の決め方、進め方ではいけない
と思います。システムの混乱など、とても心配です。

599もくねん ◆MokUNencXE :02/12/09 00:46
>>594
残念ながら落ちないと分からないと思われ・・・。
せめて残業代だけでも手に入れてください。ガンガレ!

銀行と証券会社じゃ金のかけ方が違うんでしょうし
ねぇ・・・。Eトレ大丈夫かな。
600証券業協会の会長は誰だ:02/12/09 00:50
でも証券会社も証券業協会があるんだから、
全社そろって対応できませんと協会が正式に言えばいいだけだろ。
それでGOしたら、どんなトラブルでも国の責任になるだろ。
601システム担当:02/12/09 00:50
>>598
税務署に行くのはだるいですが、特定口座を源泉徴収なしで申し込めば、年間取引報告書
を証券会社が作成してくれますので、それをベースに確定申告できます。
ただ、複数の証券会社で取引している場合などは、各社の年間取引報告書をまとめて
自分で先入先出、総平均に準ずる方法で譲渡益を求めなければなりませんので、
それはそれはだるいでしょうね。
私はですから一般口座でかつ、どんなにもうけても納税しないつもりです。
だって、国税のアホども、全国民の所得なんて追及しきれるわけないですもん。
ほんとうにこの税制は狂ってますよ。
602もくねん ◆MokUNencXE :02/12/09 00:54
>>600
そういうのを言うと、言った人間が責任取らされたりする。
動かないシステムはそうやって崩壊していく。ほとんど人災

大事な物だけど、軽く見られている。
つなぐだけなのになんで動かないんだ!はみずほ事件
の迷言だね(^^;
603 :02/12/09 00:54
一般講座だと払わなくてすむんですか?税金
素人でスマソ・・・

それと
証券会社が特定講座に申し込めってしつこく言うのは何で?
急な対応ができないってだけで顧客に迫ってるのかな彼ら
604システム担当:02/12/09 00:56
>>600
最初は、証券業協会も凍結あるいは非課税化を強く求める文書を財務省なりに提出
していたが、所詮はやつらも天下りのアホの巣窟。国のいいなり的な部分がありますね。
最近の証券会社の連中もバカが多く、特定口座の担当でありながらこの税制を熟知していない
輩が、少なくない。システム担当にすがってくるばかり。
どーしようもないよ証券会社も、この税制とともに準大手は数社玉砕します。
605 :02/12/09 00:56
今後一定期間(たとえば10年間)の一律軽減課税(たとえば10%)と、
現行源泉分離の時限存続を決めて、特定口座(源泉あり)でも軽減税率
で売却できるようにしてからスタートしたらいいと思うんだけど。無理か。
606 :02/12/09 00:56
>>598
このスレの議論は確定申告自体のめんどくささ云々じゃないの
税務署に資産把握されることを極度に嫌う個人資産家の相場からの撤退
それによる市場流動性の大幅な低下。

だってさ これから銀行、生保、企業は株を売ることはあっても
買うことはないんだよ、買い手不在の相場なんて成立しないじゃん。
この税制の裏にある近い将来導入されるであろう資産税の影も
見え隠れするしね 過去スレ100ぐらいでいいから遡って読んでよ
ウチらが何に戦々恐々してるか分かるから
607 :02/12/09 00:57
申告にしておけば払わなくて済みます。税金。
折れは払いますが、あなたは大丈夫でしょう。
>>603
608システム担当:02/12/09 00:58
>>603
間違えないで下さい。その行為は脱税です。
一般口座は自ら確定申告しなければなりませんよ。
ちなみに、講座ではなく口座です。
特定口座を進めるのは囲い込みの一環です。
609 :02/12/09 01:00
親兄弟が居なくて天涯孤独の身だったら国家の為にバカを潰しに行きたいと思う義憤はある。
でも実際問題バカを潰しても「非があったんだから改正しよう」とはならないし後味悪い複雑な空気になるだけだろう。
こういう体質的問題はやっかいだね。権力者のマインドが変わらんとどうにもならん。
610 :02/12/09 01:00
>>608
何を囲い込んでいるんだか(藁
611 :02/12/09 01:00
そう これから来年3月の決算期にむけて
機動的に動けるのは個人投資家だけなんだよな
他は持ち合い解消売りで大忙し
だから肝心な時期にこういうバカ税制はやめろよ 頼むから
612 :02/12/09 01:01
>>591
やや!さっそくの回答ありがとうございます。
やっぱり今年中のが安全なわけですか。
ほんでCMなんかでも「今年中」って言ってるんですか・・・
新聞見たりHP見たりで何がなんやらわからなくなって来ました。
むむむ・・・明日は証券会社に行ってみます・・・
613 :02/12/09 01:04
やっぱ脱税なんだよな〜。答えてくれてサンキューです
一般口座では非実用的、特定口座にしてしまうと本業での脱税がバレルって二重苦が
富裕層をイラつかせてるんですね

それにしても、証券界に実力者がいなくなった証拠ですな
この税制・・・
しかしここまで難解かつ、非実用的な税制のせいで脱税したら
さらにムカツキそうだ。。。。はぁ鬱
614システム担当:02/12/09 01:04
皆さん、とにかく証券会社の窓口やコールセンターに電話かけまくって、
年末の準備口座の締め切りの件と来年以降の件をつっこんでいじめまくりましょう。
そうすれば、根をあげる証券会社がでてくるでしょう。
さ、明日もアホどものためにシステム開発せねば。。。
(爆弾をしかけに。。。)
615 :02/12/09 01:14
金融庁案採用なら、まだ将来に期待がもてるように思えるんだけどな。
616真理:02/12/09 01:19
●住基ネットの導入
●株式投資を申告一本化
その他うんぬん・・

つまり、ムダ使いで膨れ上がった国の借金600兆円は、もうどうしようもないんだよ。
これは国民の1400兆円の個人金融資産で損失補てんしてもらうしかないのさ。
だから、将来の資産税創設のために、特定口座なんて国民の資産を完全把握するための序章に過ぎない。
ド腐れ外道野村證券だって、ウラで一枚かんでるっての。

まあ、年金の破たんと、円の暴落はいずれ起きるでしょ。
小生は資産の半分をドルで運用することにしますた。。。
617質問:02/12/09 01:22
>468(かなり前だけど)
特定口座の源泉徴収有りにすれば配偶者控除なんかはこれまで通りでいけるよ。

これって所得税に関してだけで、住民税は自分で納付しないといけないうえに
譲渡益が合計所得金額に加算され、下手すると各種控除が外れてしまう事もあ
るって事じゃないんですか?

それとも間違ってます?ここらへんよくわからないのですが・・・どこの証券
サイト見ても「住民税はこの限りではありません」とか書かれてないし。住民
税についても合計所得金額への株譲渡益加算がないのなら(つまり控除とかの
心配をしなくてもいいのなら)、税率が重くなっても源泉制度でいいかとも思
うんですが。

パート主婦やフリーターとかにとっては、ここは結構大きな問題なんでどなた
かお答え下さい。
618 :02/12/09 01:23
国債も金の一種だと思えば借金じゃないだろ。
619システム担当:02/12/09 01:23
>>616
N証券もうらでかんでいるのは事実でしょうね。
そもそも特定口座は非力なネット証券つぶしがもとという話もあるし。
なんともまあ、醜いです。
620 :02/12/09 01:25
>>617
特定の源泉ありを選択すれば、合計所得金額にひびかないはずだけど。
チェックしてみて。
621 :02/12/09 01:29
>>616
それが財務省役人の本音だな。
ところで、おまいは役人か?
622システム担当:02/12/09 01:31
11/13に税制大綱が発表されるとのことだが、そこがラストチャンスかな。
非課税もしくは当面の凍結を求む!みずほ銀行の轍は踏めないんだよ。
わかってんの税調のくそじじぃども!おいそこの老いぼれ!おめーだよ。
明日も早いのでこの辺で。
623616:02/12/09 01:34
624 :02/12/09 01:37
銃器ネットワークきぼんぬ
625 :02/12/09 01:38
何で国債を一挙に償還する必要があるんだ。非現実的だ。
626617(フリーターです):02/12/09 01:44
>620
そうなんですか!?それだったら、まあ各種特例が使えなくなるうえに
月別計算・税率で実質的に大幅増税になってしまうけど、もう複雑過ぎ
てしんどいので特定の源泉ありでもいいかと思ったりするんですが・・・

合計所得金額とか控除の心配しないで済むなら、株譲渡益分の住民税く
らい納めに行ってやるし。株の譲渡益が給与所得と完全に切り離される
のであれば、今まで通り給料は給料、株は株で考えればいいわけなんで。

でもじゃあどうして「住民税はこの限りではありません」なんて書いて
あるんだろうか・・・むむむ、難しく考えすぎてるのかな。
627 :02/12/09 01:46
>>626
グレーな部分をグレーなままお届けしているだけだろ
628 :02/12/09 01:59
>>619
>N証券もうらでかんでいるのは事実でしょうね。
>そもそも特定口座は非力なネット証券つぶしがもとという話もあるし。

この話にはリアリティーがあるなあ。
629617:02/12/09 02:00
>627
まあ私の考えすぎならそれでいいんですが。うーむ、モヤモヤしたものが
残っているし、これは証券会社の窓口とかに一度はっきり問い合わせた方
がいいかもしれないな・・・でも教えてくれるのやら。

月別計算じゃなくて年間トータル計算+各種特例利用可、それで税率10
%ならもっと使いやすいんだけどなあ。
630 :02/12/09 02:02
>N証券もうらでかんでいるのは事実でしょうね。
>そもそも特定口座は非力なネット証券つぶしがもとという話もあるし。

もしこれが本当ならネット証券およびネット証券ユーザーは徒党を組んで戦おうではないか!!

631  :02/12/09 02:03
野村総研が考え付いた税制ときいたが。やっぱり野村か。
632 :02/12/09 02:07
インターネットトレーダー批判も野村からだな。
奴のところだけ、インターネット信用口座が無い。
633 :02/12/09 02:13
保有期間1年超制限付きの10%軽減や、保有期間1年超制限付き100万控除、
購入期間・売却期間制限付きの1000万まで非課税等の特例は
複雑で源泉付き特定口座システムでは対応できないんだろうけど、

一律10%になれば、源泉ありの特定口座でも10%軽減を享受できるようになる
と思うんだけどね。
634:02/12/09 02:16
住金物産株式会社
sumikinbussan corporation
大証1部上場 株価48円(額面割れ)

鉄・繊維・食料を3本柱とし、付加価値創造商社としてビジネスを展開中。
買い得です。 
635628・追加:02/12/09 02:29
>N証券もうらでかんでいるのは事実でしょうね。
>そもそも特定口座は非力なネット証券つぶしがもとという話もあるし。

この話にリアリティーがあると思うのはね。
政府にとっては、ネット信用つぶすと実質的に売り禁に近い効果が得られる。
事実、個人の売りは50単元に抑えられたでしょ。市場の価格維持狙い。
N村にとっちゃ、ネットに個人のシェアどんどん喰われてんだから
これまた都合がいい。
つまり両者の思惑が一致するんだよなあ。
636 :02/12/09 02:46
>野村総研が考え付いた税制ときいたが。やっぱり野村か。

そのとおりだよ。
というか証券界では常識。

まあ証券界では特定口座による囲い込みを証券版「マイライン」と
位置付けてたわね。
637 :02/12/09 02:50
>>636
証券版マイラインってのは、わかりやすいね。
けど野村総研もよくこんなアフォな原案つくったな。
638 :02/12/09 02:51
混乱と分かりにくさはマイラインに負けてない。
639 :02/12/09 02:55
東京電話のあの音楽にのって、松坂慶子が大根片手に特定口座を
宣伝してくれたら、まだかわいげがあるのに。
640 :02/12/09 03:00
この税制の来年以降の爆弾。

1.システムトラブル
 大手はいいとして準大手はかなりまずい。
 しかも準大手の多くはここ2,3年で合併したところがおおく
 過去のデータがそろってない。
 もっとやばいのが共同運営型のシステムかなぁ。
 もしトラブルがあると複数の会社でいっせいにアボーンの可能性あり。

2.対象商品に投信がはいること。
 もうこうなると、完全に大手とそれ以外の会社の差が歴然と
 なってしまう。
641 未だバーチャル君:02/12/09 03:00
Eトレの申込書が来て、記入欄に、
「源泉分離課税と申告分離課税のどちらかにチェックをつけてください。」
って書いてるんだけど、どっちにすりゃいいの?
種が50マソぐらいなんで、申告でいいんだよね?
これってあとから変更きくの? スレ違いならムシしてください
642 :02/12/09 03:08
>>641
とりあえず、源泉。来年から自動的に申告になる。
643はよきめろや:02/12/09 08:29
どうやら10%特例が3年か10年かに絞られたな。
644 :02/12/09 08:44
特例は3年でもいい。必要なら後で延長できる。
ただし購入期間を限定してはならない。
財務省案は市場に混乱をもたらすだけ。
645 :02/12/09 09:00
しかしこの場に及んで特例って…
売りか買いか、まったく判断がつかん。
政府は投資家をナメとんのか。
646  :02/12/09 09:18
>>616
円が暴落して、ドルが安全だとおもっとるとこが・・・痛い。
せめてユーロ、金で資産保全を言わなきゃ・・・
647 :02/12/09 09:29
個人の売りが大量に出ている。
申告一本化なんてアホな税制を強制されることへの声なき反抗である。
648 :02/12/09 09:39
おい!!オマエラ!
源泉分離課税存続で自民税制調査会が決定だとよ!!
http://www.zeiken.co.jp/wtax/tax20001030_01.htm
649 :02/12/09 09:41
ゴルア!いつのニュースだよw
650 :02/12/09 09:59
>>648
源泉存続━━━━(゚∀(  *  )━━━━!!!
と思ったら (´・ω・`)ショボーン
651>646:02/12/09 10:05
いや、安全というか、
ほら、ドルだとアメリカナスダックでレベルUのトレードができるから、という動機。
ユーロ建てで、なんかトレードのいい環境ってありますかね?
652金持ち優遇:02/12/09 10:21
★相続税の最高税率、自民「50%」軸に調整
  
・自民党税制調査会(相沢英之会長)は来年度税制改正で、相続税の最高税率
 (現行70%)を引き下げる方向で調整に入った。50%への下げを軸に検討する。

 相続にかかる税負担が重く、親から子への事業承継などに影響が出ているとの
 批判に対応する。生前贈与の促進に向けた相続・贈与税の一体化も進める方針
 で、税率面でも配慮が必要と判断した。

 現行の相続税は1人当たりの相続財産額に応じて、800万円以下の10%から
 20億円超の70%まで9段階に税率を設定。企業経営者などから「相続額が大きく
 なるにつれて税率も急に高くなる仕組みになっているため、負担が財産が多い
 人に偏っている」と、税率の引き下げを求める声が出ていた。

 自民税調は所得税・個人住民税の最高税率が50%まで下がっていることを踏まえ
 相続税の最高税率も同程度に下げる方向で検討。税率の刻みを減らし、累進度も
 なだらかにする方針だ。贈与税の最高税率(70%)も相続税に合わせて50%を
 軸に引き下げる方向。税率の累進度は相続税よりはきつい状態を維持する。
 http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt5/20021207NN000Y84007122002.html
653 :02/12/09 11:41
>>644
購入時期による軽減に反対に同意します。
654 :02/12/09 12:11
やったー
源泉分離存続
まちにまったええニュースや!”!!!!!!!!!!!!!!!!!
655(^O^):02/12/09 12:14
>>654 どこに書いてあるの???
656 :02/12/09 12:15
>>654
銀行の利子の源泉分離か?
657 :02/12/09 12:16
自民公明内部以外の反対意見はすべて無意味な今の政府は異常
658 :02/12/09 12:20
よっしゃぁ!!!!!
源泉分離存続
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

659 :02/12/09 12:22
>>648
頃すぞゴルア!!
660 :02/12/09 12:23
喜んでる香具師、ネタか。
ニュースの日付見ろ。
661 :02/12/09 13:35
 来年から申告分離課税に一本化することが予定されていた株式譲渡益課税については、
株式市場への影響等を理由として源泉分離課税の存続を求める声が高まっていたが、
自民党税制調査会でその存続の意向が固められたようだ。

 ただ、存続の方向は固まっているものの、現行制度がそのまま延長されるかとなると、
税率の実質的な引き上げや、譲渡の都度申告分離と源泉分離を選択できることになっている現行制度の改正等も俎上に上ることは確実で、
予断を許さない情勢だ。
662パイレーツ:02/12/09 13:40
2年前のソースだっちゅーの
663 :02/12/09 14:47
2年前よりもはるかに株式市場への影響は深刻だと思うんだが。
なぜに今回は源泉分離課税存続ということが出来ないんだろうか?
証券市場を振興させ経済の再生を目指すという資本主義市場として
当然の原理に帰結せず、いたずらに市場を混乱させるだけの税制改正
では駄目だ。
源泉分離課税を存続させたうえで、より以上の非課税化や申告分離課税
の税率低減を目指すべきだ。
664 :02/12/09 14:52
源泉存続は完全に無理だろ
665 :02/12/09 15:30
なんや
変なものもちだすなや
やっぱりひと時の夢だったか
666 :02/12/09 15:35
今更源泉分離存続なんてほざくのは、
現実を見定めることのできない鴨投資家だろう。
そういう連中は申告分離のほうが得ぢゃないかな。
667 :02/12/09 15:39
アフォがほざくことwww
668 :02/12/09 15:40
>>666
鴨投資家というよりも糞野郎と税務署員以外は
みんな源泉分離課税存続に賛成です。
相沢自民税調会長も源泉分離課税存続に賛成して
いるから最終的には来年4月まで申告一本化は延期
ということで決着する。
669 :02/12/09 15:47
特定口座制度開始はきっちり平成15年1月1日
670 :02/12/09 15:49
申告一本化を取りやめるには法改正が必要
仮に源泉分離を採用する法案を新たに通したとしても
存続ではなく復活という形になる。
671 :02/12/09 15:55
>>670
租税特別措置法の改正だけだから簡単。
672 :02/12/09 16:12
特定口座だけは止めとけ、盗人に財布の中身を晒すようなものだ。
673 :02/12/09 17:38
ある日突然、すべての金融資産に財産税が課される
申告分離一本化はそのための布石である
日本株は買わないほうがいい
674 :02/12/09 17:42
今でもバカ高い財産税課せられてるよ!>相続税と固定資産税
株式と現金の保有に対しては未だだけど。

日本が社会主義への道を歩まないように願うのみだ。
675 :02/12/09 17:56
668の現行源泉分離課税の一時延期プラス、
一律10%案(購入時期非限定)の採用を希望。
676 :02/12/09 17:59
現行税制をずっと存続するのでもでもいいけど。
677 :02/12/09 18:09
>>671
金曜で国会は終了なので不可能。
678 :02/12/09 19:24
>>601
> ただ、複数の証券会社で取引している場合などは、各社の年間取引報告書をまとめて
> 自分で先入先出、総平均に準ずる方法で譲渡益を求めなければなりませんので、
特定口座を使った場合、証券会社毎の計算でいい、ってことになったとどこかで読んだぞ。
(たぶん日経新聞)
679(^O^):02/12/09 22:08
なんかー公務員を食べさせるために税金取られてるようなー気がしない??
680日光こーである:02/12/09 22:09
わかるんデスクにお越しください
681 :02/12/09 22:29
結局、凍結しか無いだろ。国に詳細質問してもこれから決めますて、言うんだから。
とっくにシステム変更のリッミット過ぎてるんだから。選択肢は無いよ。
お国もひまな奴多いから、この掲示板みてるんだろ。
682(^O^)/:02/12/09 22:31
それより 今度の税制を反対しない証券会社は行ってよし??
683 :02/12/09 22:36
株高に連れて景気は回復するものだ、そのために課税緩和が一番安上がりなのだが。
684 :02/12/09 22:40
>>682
野村が作ったんでしょ?
685(^O^)/:02/12/09 22:43
野村の戦略ファンドて糞なの???
686 :02/12/09 22:45
>>679 今頃気づいたのか?
687 :02/12/09 23:38
5年間10%で決定したの?
688林家 PER子:02/12/09 23:39
>>687

みたいだね。

WBSではそんなニュアンスの報道だった。
689 :02/12/09 23:41
終わった。。。なにもかも。。。
690ほぼ決定:02/12/09 23:42
5年間譲渡益税、配当とも10パーらしいねbyWBS
なんか中途半端やな
691 :02/12/09 23:43
ほんとに中途半端。
まあ、たいして期待してなかったけど。
692 :02/12/09 23:46
基本が10%
特例で5%
なら評価しるが、、、、
693 :02/12/09 23:52
>>690
はぁ!?
694 :02/12/09 23:54
まっこの国の糞政府の規制に文句言ってる
時間ももったいない
枠の中で儲けるさ

10パーセントか。まっ短期派には悪くない 
695 :02/12/09 23:59
WBS見てなかった。5年10%で決定したの?
696 :02/12/10 00:09
697 :02/12/10 00:10
資産家にとっての、「申告分離」の本当の恐怖は2点です。

1. デイトレーダーのように頻繁に株の売買をやっていると「事業」とみなされるため、
事業所得扱いとなり、税率20%ではすまなくなる。
(1800万円以上の収入だと所得税率37%、地方税とあわせて半分は税金となります。
その他健康保険料などの負担も変わってきます)
 単に、名目上の職業が何であるかということよりも、主たる収入を何からえているかを税務署は問題にします。
 
2. 2000万円以上の所得がある場合、税務署に対し、
所有している全財産(現金、金融資産はもちろんのこと、不動産や自動車まで(愛人は含まれない))
の明細を提出を義務づけられる(所得税法232条)ので、自分の資産内容がばれ、
税務署が過去にむさかのぼって本格的な税務調査に入る可能性がある。
もちろん、過去の税金は合法的に納めているとしても、自分の家に乗り込んできて、
書類やパソコンの中身をのぞき込まれることを歓迎する人はいまい。

 今まで、源泉分離だったためにメスが入らなかったところにメスが入る。
それが、申告分離の本当の脅威なのです。
仕手筋など、株で成功したプロには危機な問題を含んでいるというのが新証券税制の正体なのです。
 最近、失業してデイトレードを本業にしている人も増えているようですが、そういう人にも無関係な話ではないでしょう。
698 :02/12/10 00:12
>>697
あほかお前?
分離課税という言葉を知らんのか?
株式譲渡所得は ぶ ん り か ぜ い !
勉強しろこのボケ!
699 :02/12/10 00:15
>>697
( ´,_ゝ`)
700 :02/12/10 00:16
1. デイトレーダーのように頻繁に株の売買をやっていると「事業」とみなされるため、
事業所得扱いとなり、税率20%ではすまなくなる。
(1800万円以上の収入だと所得税率37%、地方税とあわせて半分は税金となります。
その他健康保険料などの負担も変わってきます)
 単に、名目上の職業が何であるかということよりも、主たる収入を何からえているかを税務署は問題にします。


こんなことってあるの?ないよね?
701 :02/12/10 00:17
10パーセントで決まりか。
よ〜し、4パーセントの値動きで
源泉 申告で悩まずともいいな。
税率下げで
思いっきりデイトレードするぞ!
702 :02/12/10 00:17
>>698
株の購入資金の出所を詳細にねちねち、知りの穴まで調べられるって意味では
703 :02/12/10 00:23
>>700
ないと思います。
704 :02/12/10 01:12
来月になって、今月個人がどれだけ売り越したか見てみたい
凄いことになってるんだろうな

705 :02/12/10 01:12
>>697

お前は間違っているぞ。勘違いし過ぎだ!
キャピタルゲイン課税での中での事業所得がかかるだけだよ。
株式の売買は、あくまでも分離課税だ。

来年からは10%ということになる。
もちろん経費も引けるからね。

つまり、法人化して売買してる奴は、バカだね。
26%の今でも、法人化してもメリットはほとんどないと思うけどな(笑)
706 :02/12/10 01:35
業者とみなすか否か、に税務署の裁量の余地があることが気持悪いな。
707 :02/12/10 01:42
・子供を生むインセンティブを増やす。例えば控除の大幅引き上げ
・週休3日にして供給を減らし需要を増やす。さらに強制的に1日を教育に当てる
・選挙のときに立候補者の情報をきっちり伝え、若者にも興味を持たせる

適当な思いつきだけど、これくらいやらないと日本はダメだな
708 :02/12/10 01:45
>>706
お前本当にあたまわりいな。
個人口座でやってれば事業みなされるわけねえだろ
10パーセン支払って終わりだよ馬鹿が
頭そこまでわるいと株でも儲かってねえだろうから
カンケーねえか。税率なんてよ。
709 :02/12/10 01:46
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/keizai/20021210k0000m020161000c.html
まだ安心はできないけど、自民税調ありがとう。
710 :02/12/10 01:46
分離課税の意味分かってなくておびえてる
アホがいることが笑える。
711 :02/12/10 01:51
収入は株のみだったら,
申告の時、基礎控除引けるの?
712 :02/12/10 01:51
>>709
既発表済みの内容そのままじゃん。
ありがとうって書いてあるから、てっきり無税かと思ったよ。
713専業:02/12/10 01:53
>>711
引けるよ。
他にも色々控除あるよ。
714 :02/12/10 01:55
>>713 引けるんですか。定率減税やほかの控除も使えば
少しは節税できそうですね。
715 :02/12/10 02:02
まぁ、しかし、今日はもう10日やぞ。1月まで一月も無いのに、
どうやって周知徹底できるんだ。
いくら法とはいえ、やってること・傲慢さは悪質商法なみじゃねーか。
その辺のマルチでもシステムかえる数ヶ月前に周知徹底させるぜ。
この国の馬鹿連中と来たら、クズ以下だな。
716 :02/12/10 02:04
>>712
株式市場と日本の景気がぎりぎりのところで
救われたってことになるかもしれないと思っています。
717 :02/12/10 02:05
               _________
             /∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
            /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
           /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
          /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ \
         /∴∵∴∵∴∵∴/ ヽ   / ヽ ∴∵∴|
         /∴∵∴∵∴∵∴ | ● |  | ● | ∴∵∴|
         |∴∵∴∵∴∵∴ ヽ ノ  ヽ  ノ ∴∵∴|
         |∴∵∴∵∴/     / ̄ヽ    \ ∴.|
         |∴∵∴∵/  ‐‐--  ヽ_/  --‐‐ \ |
         |∴∵∴ /   ‐‐--    |   --‐‐   |
         |∴∵∴/    ‐‐--    |   --‐‐   |
         |∴∵∴|   \         |     /   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |∵∴∵|    \_____|__/    / <
         \∵ |      \       /     /   |  株安はネット証券と
.           \ |        \__/    /     |   外国人投資家のせい
718 :02/12/10 02:10
朝買って、夜売る。

それは投機だ、けしからん!
719 :02/12/10 02:13
デイトレや自己売買がいなくなると、ほんとさぶさぶになるよ。
証券会社はやっていけないんじゃないかな。実需だけでどれほど
取引があるものか。
720 :02/12/10 02:15
>>718
株価が下がるからしょうがない。損切りさせろ。
721 :02/12/10 02:16
証券ディーラーと比べものにならない環境で(儲かっているのか?)、
市場に流動性をいくらかでも多く与えてくれてるんだから
有り難い存在でしょ。

722 :02/12/10 02:17
日本もボケちゃってる財務大臣を更迭してくれ
723スケープゴート:02/12/10 02:18
>>717
暴落政府の次の責任転嫁は何だろうね?
724 :02/12/10 02:20
(塩川議員) 最後に、証券取引所で、インターネット取引は考えないといけない。株が遊ばれて
いる。本当の需給の相場ではない。証券業者のモラルもあるが、考えないといけない。
(奥田議員) コンピュータで行う株のeトレードで、株はカジノ的になっている。それ
をやっている連中にしてみれば、損失を補てんしてもらえることは非常にうれしいこ
と。普通の投資家にとっては、株は損もするし得もする。
(塩川議員) インターネット取引には、保証金を積めというのはどうだろうか。
(牛尾議員) 1日に2回も3回も同じ株の取引を行なっている。
(塩川議員) 朝買って、夜売る。朝売って、夕方買う。8〜9億株という売買があって
も、実態は全然変わっていない。
725 :02/12/10 02:22
財務省も竹中の節税は脱税と、違法性を認識していて、それをネタに竹中を脅してるから
竹中は財務省の言いなりだってらしいからね
ゆえに竹中は税制には口出しが出来ない
726 :02/12/10 02:26
>>723
証券会社の自己売買部門か持ち合い解消の売りを槍玉にあげて
自己売買禁止、持ち合いも法律で義務づけにされそうだね
727 :02/12/10 02:28
>>724

年金で買い支えられない相場はけしからんといってるようにしか聞こえないな(w
728 :02/12/10 02:30
損失を補填て・・・・
729林家 PER子:02/12/10 02:31
長期保有がしにくくなるなー。

(´・ω・`)ショボーーン
730 :02/12/10 02:32
個人の大半は現物買いホールド主体なんでは。
731 :02/12/10 02:36
個人のカラ売りは、基本的に相場の見通しがくらいからの売りヘッジだろう
保有が糖蜜で、売りがみずほということもあるけど、
あんまり束縛するとサンリオのおじさんのように株ヤーメタになるのを
分かっていないな
732 :02/12/10 02:37
>>730
そうだろうけど、現物ホールドの人達は含み損で
身動き取れないんじゃない?
目立つのはカジノを楽しんでるネットトレーダー。
733 :02/12/10 02:40
つーかね、上昇が期待できるなら空売りなんかしないよ。
734 :02/12/10 02:41
>>732
そのネットトレーダーとか言う存在の占める数字わかる?
それほど影響力のあるものなのかな。
その割にはネット証券の時価総額なんて鼻糞みたいなもんだけど。
735 :02/12/10 02:49
>>734
それは言える。
外人、個人のネットの売りは提灯だろう、そのあとに機関投資家が
付いてくるから大きな相場になるだけだろう。
小型株だと個人で動くけど、大型株は無理だぞ。
736 :02/12/10 02:49
737 :02/12/10 02:51
>>706
たしかに裁量余地の大きすぎるのは問題だが、一応の目処としちゃ
収入主体が3年間継続すると(売買益が他の収入を上回る)、業者とみなされるみたい。
だからほとんどの奴は安心していいんじゃないの。
738 :02/12/10 02:59
10%、5年でもいいが
既存株主に12月中のクロス売買を強いるような
ヘッポコ財務省案は消滅したんだろうな?
739 :02/12/10 03:05
>>738
俺も気になる。情報が少なすぎるよな。こんな土壇場になって。
740 :02/12/10 03:18
>>737 専業さんは3年で業者とみなされるかもしれないんですか。
専業3年ならこれから増えそうだし、ここにもいるんじゃないですか?
本当だったら対策を考えないと
741 :02/12/10 03:22
>>738>>739
毎日の報道みるとその点は大丈夫みたいだよ。
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/keizai/20021210k0000m020161000c.html
金融庁案の半分の年数だけど5年間譲渡益・配当10%はなかなか素晴らしい。
自民税調の勇断だと思う。
742 :02/12/10 03:26
>>741 たしかに
「今後5年間に売買した株式(現在保有している株も含む)」
と書いてあるね
743 :02/12/10 03:26
>>737
分離課税に裁量の余地なんて存在しないよ(法律に明記)。
744737:02/12/10 03:27
>>740
俺は専業じゃないし、2勝1敗ペースだから(W
優秀な専業ほど損をするってことになるのかなあ。
まあ、この国はそういう国なんじゃない?
>>737は友達の税理士から聞いたマジな話だったよ。
745 :02/12/10 03:29
そりゃ法律を知らない税理士では。
746 :02/12/10 03:32
マジなのか。対策を考えないと。
他に収入を作れば良いのかな。
その収入は株の収入を上回らないといけないのかな。
税金についてもっと詳しく研究するしかないな
747737:02/12/10 03:32
いや、これはあくまで慣習で法律じゃないみたい。
税務署の裁量余地が過大なのは、たしかに問題だといってた。
748743,745:02/12/10 03:33
>>746
ごくろうさん。
749 :02/12/10 03:37
実際事業とされた例は聞いたことがない。
750 :02/12/10 03:38
【ニュース実況】
韓国人、雅子様のコラを日韓友好サイトにうp
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1039456752/l50

【ハン板】
    通報してください   
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1039454121/l50

【ニュー速】
韓国人が雅子様にこのような酷いことを・・・。
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1039454912/l50

【ニュース極東】
    通報してください   
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1039454041/l50

関連スレ
NAVER JAPAN翻訳掲示板パート7
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1038819479/l50
751 :02/12/10 03:38
>>748
分離課税は他収入が前提になっての話なのでは?
専業ならやっぱまずいんじゃないの。
752 :02/12/10 03:42
>>713
基礎控除などを引けるということは
分離課税になっていない?
事業所得として申告しているわけ?
753 :02/12/10 03:49
事業所得として申告しなくても、引けるよ。
分離課税なのに何故か引けるんです。
税務署にも確認済みだし、
税務署から送られてくる申告の計算用紙でも引けるように書いています。
754 :02/12/10 03:50
>>743
その法律、明記してちょ。商法? 解釈はいろいろあるからね。
思い込みって危険だぜ。
755 :02/12/10 03:57
>>753 ふむ、そうでつか
専業だと申告用紙が違うのかしら
756737:02/12/10 04:14
税務署裁量でこんな例があったそうだ。
上場前取得株原価についての原価計算。(3年超保有と3年内保有で税率が変わる)

A税務署・上場前投資額÷上場前取得株数、で原価
B税務署・3年前までの総投資額÷総取得株数と
     3年以内の総投資額÷総取得株数、を分けてそれぞれ原価とする。

これが税務署の裁量次第だとさ。
757 :02/12/10 04:16
税務署の裁量ってヤダナ
公正、明確にしてくで
758 :02/12/10 04:22
朝までごくろうさん。よく読め。

http://www7.ocn.ne.jp/~atuyo/kabu_jyoutosyotoku.html
759 :02/12/10 04:30
>>758
なんだよ、これ。誰でも知ってるこっちゃねーか。
朝までごくろうさん。
760 :02/12/10 04:33
>その法律、明記してちょ。商法?

DQNまるだしだな。商法に税のことが書いてあるわけねーだろバーカ(藁
761 :02/12/10 04:34
「有価証券の譲渡に係る所得は、事業所得や雑所得に該当するものも含み、
「株式等に係る譲渡所得等の金額」として、他の所得とは別に、
税率を適用します。」
762 :02/12/10 04:38
          ,,..--―-、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
         /, -----、.ヽ,     / 世界珍獣発見!
         |  i_,,,,_  __゙l |    | >>758はボッシュート!  
         ,!、i'゙-‐-: '-、|/   /  _______/
        /'') ..., '‐-‐、.j     ̄ ̄
        / ,‐!::...`'''''''`ノ
      _,,,l ;! ::|ヽ、二 イ
   , -‐'゙゛ i::..  | .ヽ/;ヽj!`‐-、_
   l     ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ|  <゛~ヽ、
  ,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::|  /  .|゙l
  ,:     ヽ::il;;!  ヽ、ヽ| /   | :|
  i    o゚ :`;''゙     ヽ| /   | .|
  i   ..:::::,:::'::::: .      |゚    |,,;:->、
  `.、__;;/:::::::::: :     |    !''"  |
     i  ::.:::: :       |    |   .|  
     |          |゚   /     |
763 :02/12/10 04:40
>>761
>他の所得とは別に、税率を適用します。

だーから、他の所得が前提になってんじゃないか。
ここに裁量の余地があるといってんだよ。
もう馬鹿を相手にしてらんない。寝よ。
764 :02/12/10 04:42
>>756
何勝手に式作ってんだヴォケ
765 :02/12/10 04:43
>>763
ネタがばれたバカは早く寝ろ(w
766 :02/12/10 04:54
従来の税法は、個人のデイトレーダーなど想定していないんだよ。
こういうケースはよくある。IT関連ひとつとってもわかるだろう。
この場合はやはり裁量の働く余地はありそうだと思うが。
767 :02/12/10 04:57
あんた意図的にアフォな質問してるんか?
法律(租税特別措置法)の条文を読めば、一目瞭然。
そんなことも自分で調べないでデイトレーダーとは笑止千万。
768766・追加:02/12/10 04:59
ストックオプションが税務署で給与所得と判断されたが、
地裁判決では一時所得とひっくり返った。税金は半分以下になる。
これなぞ、裁量の典型的な例だね。
769 :02/12/10 05:01
それは是川銀蔵みたいに数十億の単位になった場合じゃないの?
IとかEとか有名な相場師に累進が適用されたらすぐ広まるはずだ。
是川銀蔵以外にそういう話は聞かないけどね。
770 :02/12/10 05:09
是川銀蔵は分離課税導入以前の話
771766:02/12/10 05:22
法律の条文が万能だと思っている人がいるようだが、
専業デイトレーダーが急増すれば、税務当局も現条文の解釈を変更する。
そういうことだよ。
>>768で書いたように未経験の事態には、どういう判断をされるかわからない。
まあ、いずれ自分の身にふりかかれば理解するのだろうがね。
772 :02/12/10 06:28
>>771
8200で売ったバカ必死
773 :02/12/10 07:10
ぷ。デイトレで常に勝ってる奴がどれほどいるのかね。
勝者が数少ないからこそ、この商売が成り立ってるのに。
774 :02/12/10 07:24
5年で10%か。
まあまあだな。

どうせその頃も株価低迷してるだろうから、さらに期間延長されるでしょ。
775 :02/12/10 07:25
>>771
話が滅茶苦茶だな。それは会社から支給されたストックオプションだから
給与扱いされたんだろうが。
776 :02/12/10 07:54
777 :02/12/10 08:03
>>775
この程度のニュースも知らねえでカキコやってんのか、ヴォケ厨が。
778 :02/12/10 08:08
>>777
バカめ。デイトレの話とは全然違うだろうが。損コキ野郎はマスかいて寝ろ!!
779 :02/12/10 08:11
>>776
スレの流れからすると、ポイントはここだな。

>税における当局の「裁量主義」のあり方を問うものだ。
780 :02/12/10 08:24
ストックオプションは税法に規定がないから問題になってるんだろ。
条文にかかわらず裁量でいくらでも税額が決められるというわけじゃない。
781 :02/12/10 08:29
東海染工(株) (東京1部:3577.T)
782良かった:02/12/10 09:28
源泉徴収有りで申し込もう。
分離課税なので各種控除もそのまま受けられるぞ。
783 :02/12/10 09:46
源泉徴収ありだと、来年分は月ごとに徴収されてて年末調整になる
税金払うのは少しでも後にしたいな
784 :02/12/10 09:49
譲渡課税は心配ない。分離で10パーセント以上払う必要なし。
ツマラン心配するまえに儲けろお前ら。損失繰越なら
税の心配などするな。
785 :02/12/10 09:52
毎年勝ってるから気にしているんだよ
786  :02/12/10 10:09
実際の取得価格おかまいなしに80%で計算するとか
肝心な馬鹿ポイントはいっさい修正無しか
つぎはぎだらけの枠組みはそのままで数字遊びでごまかしても無駄だ
787 :02/12/10 10:15
まあ使い勝手の悪さはそのままだからなぁ
相場受けを狙って数字だけ下げてみましたという感じかな
788うふふ。:02/12/10 10:57
最高の税制マンセー。
自民党マンセー。
おれにとってはだけど。
789 :02/12/10 11:47
証券税なんて、くだらん税制だな。

基礎控除は、全ての所得から控除されるものだよ。
それに税理士の全てが、正しいとは思わないことだ。
複数の税理士に相談してみることをお勧めする。
つまり能力に差が歴然とあるということ。

ストックオプションの件は、
国内の会社から付与されたストックオプションは一時所得なのに対して、
外資の親会社の海外の本社からもらったストックオプションが給与所得と
されたことについて、
裁判で争われ、結果は一時所得となった、ということ。勘違いしないように。

それに対して国税庁は控訴を検討中。

だいたいストックオプションを給与所得として認識しようとしているのは、
世界中で日本の国税庁だけです。

役人は他人が貰うオイシイ株券がうらやましいだけじゃないのかな?
裁判で国税の奴らが叫んでたそうだ。
「こんなものが一時所得である訳がない!給与所得だ!」とね。

もうむちゃくちゃだよね(笑)

お役所がフラフラと勝手に裁量を出して、
都合の良いように決めてるから、
納税者の誰もが心配してしまう。

昔からこの国は人治国家みたいなものだね。
この発想を変えていかないと、
新しい日本は築けないでしょう。
790 :02/12/10 11:51
短期売買野郎が増えるだろうな
不況で他にやることないヤシも多いし
791アホくさ:02/12/10 12:01
結局、大蔵省の完勝だったな。
元々の狙いは申告一本化だったのに
申告一本化+26%と大きく出た
その後20%
10%
と下げるたびに喜ぶバカが出て、大蔵の思うつぼに・・・・
申告一本化さえ通れば大蔵は万々歳だったのに
恒久で20%、臨時で10%なんだから、大蔵の大勝利と逝っていいね。
792 :02/12/10 12:02
しかし、控訴だって?
てめえらの腹は痛まないからってやりたい放題だな。
裁判費用は担当税務署長の給料から出せってんだ。
793 :02/12/10 12:03
3−5%くらいで十分。10%でも高すぎるよ。
794 :02/12/10 12:04

来年は、投資家達の生存を賭けた熾烈な相場になるな。
795 :02/12/10 12:04
あと5年しか相場はれないのか(鬱死
796 :02/12/10 12:05
>791
ハゲドウ、おまいらだまされんなよ!
797 :02/12/10 12:07
アメリカみたく損が永久に繰り越せるなら10パーでもいいけど
やっぱり10パーは高いよね
798 :02/12/10 12:08
完全に財務の手のひらで踊らされたな
>>791は禿同

最初にわざと高く積み上げて少しずつ減らしていく
んで相手に、「自分はこれだけ譲歩してるんだ」と思わせる
ネゴの基本だな
799 :02/12/10 12:08
源泉廃止で取引が税務署にのぞかれ放題
800 :02/12/10 12:11
だいたい日本人は投資に無関心すぎる。
まずこの国では少数派である個人投資家の声など政界へは届かない。
本当に直接金融制へ移行させたいなら、個人投資家の声を反映する
議員や政党を応援するしかない。もう遅いかもしれんが。
801>>802:02/12/10 12:32
てめぇのおしゃべりなケツの孔にハエ取り紙でも突っ込んどけ
802 :02/12/10 12:40
どうでもいいがキャピタルゲイン税10パーセント
で、儲けられない投資家は凍死家ってこと。あきらめな。
短期売買にはもってこいの環境が来るってこと。
803 :02/12/10 12:48
税率10%は時限的処置であり素直に喜べない。
申告一本化は風俗や賭博やその他ザル商売や、脱税親父の資産が
市場に流れなくなる。
しかし10%の時限を外し、一般国民の市場参加を促す政策を出せるなら
マイナス点は帳消し、むしろ日本再生の足がかりにもなる。
804 :02/12/10 12:55
5年の間に稼げるだけ稼いで、後はアメ株へ移行だな。
もしくは物価の安い国へ移住してそこでまったりとやるか。
805 :02/12/10 13:00
20→10%で >短期売買にはもってこいの環境が来るってこと
なんて勘違いしてる香具師がいるが
13日の自民税調の答申は、来年の通常国会の審議を経てから施行
だから来月からさっそく10%じゃないのよ 
早くて来年4月 下手すりゃ2004年1月から
ちゃんと答申の効力発生時期は把握してるんだろうな >>802
もちろん会期延長して今国会で通すなら別だが・・・・・
806 :02/12/10 13:03
5年間で英会話マスターしとこっと。
807 :02/12/10 13:06
>>805 法の施行は4月1日からになろうが、
遡及的に1月から適用される
最初は20%課税だが、年末調整される
808 :02/12/10 13:09
>>805
申告は年末だから、特定砲座以外の申告10パーセント
は年末までには一月がらの税率と決まるだろう。
申告で淡々と短期トレードをやってくだけのことさ。
年末まで不具合はおこらんだろうが。
809 :02/12/10 13:16
夕べからのスレを見返して
まず10%が正式決定ではないし
その適用時期も全く言及されてないし

やっぱ金曜待ちだな 
このスレであーだこーだ言っても始まらない
俺は未だに相場を支えるためのリップサービスの感があるのだが
810 :02/12/10 13:20
無職・フリーターにとっては、生きていくための最後の戦いだな。

負ける=生きる糧を失うという事ですから・・・・。
811 :02/12/10 13:26
実は施行時期と適用範囲で、幾らでも財務省に裁量権があるという罠
やっと気づいたヤツが出てきたか 
相場が全く反応しないのはそういう事
812 :02/12/10 13:28
総合課税化する件はどうなったんだ?
813 :02/12/10 13:30

>>805 そんな先までずっとこのモミモミ相場か・・・・
814 :02/12/10 13:32
総合課税にしたら税収減が大きすぎるだろうから、税率を上げてくるだろうな。
815  :02/12/10 13:34
自民税調と政府税調の力関係はどうなってんだ?
一時より、山中、相沢の力が衰えたといわれているが…
もし、これで10%が消えたら暴落だろ?
816    :02/12/10 13:39
増税はすんなり決まるのに、減税はモタモタだな。
その間にチャンスを逃すどんくさい日本。
滅び行くのもせんなきこと。
817 :02/12/10 13:43
減税に熱心な国会議員が少ないのは嘆かわしいことだ。
818 :02/12/10 13:46
サッチャー、レーガンは真っ先に減税したのに小泉は・・・・
819 :02/12/10 13:56
国が滅びても、個人資産は守ることだな。なんとしてでもな。
それが我々国民の使命。
820一般人の理解はこんなもの:02/12/10 13:57
20 :名無しさん@3周年 :02/12/10 13:46 ID:I3nYa8Ek
株なんかギャンブルなんだから譲渡税は80%くらいかけてやれよw
デイとレーダーだろ?最近の銀行の暴落は。
譲渡税99%でもいいんじゃないのかw

http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1039495085/-100
821 :02/12/10 14:29
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20021210AT1E1000G10122002.html
おれは素直に喜ぶよ。英断だ。
ありがとう。
822 :02/12/10 14:33
>>821
俺もまあよしだ。
5年間儲けさせてもらおう。
823 :02/12/10 14:51
源泉が10パーセントで残るということですか?
824 :02/12/10 14:57
まあ、5年後は増税できないだろーな。
キャピタルゲイン課税は国際的に減税競争に突入するのはあきらかだ。
825 :02/12/10 15:02
譲渡益税は申告分離に一本化、
って書いてあるだろうが。
826 :02/12/10 15:02
でもドイツのシュレーダーみたいに、政権が安定したら途端に非課税を
ひっこめた香具師もいるから油断はできん。
日本も近いうちに政権交代があるかもしれない。そうなっても社民党あたりが
バカなことを言い出さないように、「資本主義者」の議員をよく見極めないと。
827土井バカ子:02/12/10 15:03
捨民党はもうすぐ消えますのでご心配なく。
828  :02/12/10 15:51
自民党の連中は証券税制なんてどーでもいいのよ。
道路民営化推進案潰すのに必死だからね。w
829 :02/12/10 15:58
もう、資金は2本におかない
830 :02/12/10 16:00
これで決定だな。
今日は祝杯だ〜。
831 :02/12/10 16:08
>>830
頭悪いな
832 :02/12/10 16:15
いやー、財務省もなかなか話がわかるじゃない、見直したぞ
833 :02/12/10 16:16
地方税は何%?になるの?
834 :02/12/10 16:23
7.5%+2.5%=10%だよ
835 :02/12/10 16:25
836 :02/12/10 16:26
>>835
すれ違い
837 :02/12/10 16:43
7%+3%=10%
838 :02/12/10 17:18
今後は特定口座義務化で資産全把握すれば
税金とり放題 
839 :02/12/10 17:25
やったね、新証券税制!
これで来年から5年間、38%の増益確定だ
840大馬鹿:02/12/10 17:26
839 名前:  :02/12/10 17:25
やったね、新証券税制!
これで来年から5年間、38%の増益確定だ
841 :02/12/10 17:29
とりあえずは我慢できる範囲内にはなったが
この程度で貯蓄から投資へ資金が流入するわけはない罠。
842 :02/12/10 17:35
長期保有者にとっては配当減税がでかいんだよ
843 :02/12/10 17:37
>長期保有者にとっては配当減税がでかいんだよ

譲渡益への課税が痛いですが何か?
844  :02/12/10 18:07
会社の端末でhttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20021210AT1E1000G10122002.html
見たモンで
てっきり自称天才デイトレーダー君が
「短期売買にはもってこいの環境が来るってこと。」とか言って
ワラワラ出てくると思ったが意外と静かだな

こういう連中がいる限り財務省も楽に商売出来るワケか やれやれ


845 :02/12/10 18:12
税調関連のニュースでも、取り上げるのは酒税とかばっかりだね。。。
この証券税制で日本のマーケットが崩壊するかもしれないというのに。
株をやらない人間が自分には全く無関係と思っているようだから、
この国はダメなんだろうね。
846 :02/12/10 18:21
>>841

クソ野村を含めた大手3社、ネット最大手の松井の株価も
全く反応してない所を見ると大方の関係者も
こんなもんで個人投資家は増えないと考えてるんだろうね
申告がめんどくせーとか言ってやめる方が多いだろうし。
あと税務署嫌いの資産家層もね
847 :02/12/10 18:59
小泉の本当の支持率

http://kodansha.cplaza.ne.jp/hot/politics/2001_04_25/index.html

投票お願いします。連打連打連打でお願いします。
株板版、タシロ祭りの再来です。
PKOでしか株価を維持できない無能総理に鉄槌を!!!!!
もうすぐ支持率40%を切ります、支持率30%割れを目指しましょう!

支持率しか能の無い
議員板のあほ信者を締め上げてやりましょう

848 :02/12/10 19:01
管直人 民主党新代表に決定
849 :02/12/10 19:03
>>848
議員板に帰れ
850  :02/12/10 19:06
配当金10000万円で手取り8000円だったのが9000円になるのは
ちょっとだけ嬉しい。
851__:02/12/10 19:08
尾身だっけ。なんか税調にすべて決めさせてはいかんとかいきまいてた奴
あれってどうなったの?結局役立たずで終わり?
852 :02/12/10 19:09
基本的なハナシで悪いが
今持ってるやつも
10%でいいのか?
853林家 PER子:02/12/10 19:14
>>852

そのへん、不明確だよね。。
854 :02/12/10 19:16
>>852
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/keizai/20021210k0000m020161000c.html
…今後5年間に売買した株式(現在保有している株も含む)には…
855 :02/12/10 19:17
尾身がいなかったら10%はなかったんじゃないの?
相沢はあんまり頼りにならんかったし。
まだわからんけど、今持ってるのも来年に売れば10%になるのかな?
856852:02/12/10 19:17
ありゃ ほんとにまだ決まってないの?
俺が不勉強なだけだと思ってた
857 :02/12/10 19:26
>>855,856
取得時期・保有期間にかかわらず、
今後5年間は10%(譲渡益/配当/投資信託収益分配金)
にする方向で検討してるんだと思うよ。
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/keizai/20021210k0000m020161000c.html
858857:02/12/10 19:29
「検討」というよりも「最終調整」か
859852:02/12/10 19:36
ありがとう
よかった

860...:02/12/10 19:43
100万円の特別控除は、その代わりに廃止といっていたけど、
ということは今年限り??
861 :02/12/10 20:13
44 :  :02/12/10 14:08 ID:ePIXqdoW
ちなみにドイツで株式譲渡益課税が廃止って誰だかが言ってたけど、今度増税されることに決まりそうですよ。

>>
だから、いまドイツではシュレーダー首相の増税ソング
がバカ売れしてるんだよ。(チャート1位)
シュレーダーはドイツ版コイズミ
ドイツ国民の嘲笑の的
862 :02/12/10 20:13
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ ダメおやじ  ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < まぁ、どうせ日本は破綻するから、
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     |  ど〜でもいいんだけどね。
    ,.|\、    ' /|、     \__________________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /  
     \/▽\/


8631:02/12/10 20:58
「もし今月中−つまり12月中に『ハナ信用組合』サイドが譲歩してこなかった場合、
同信組が引き継ぐはずになっている朝銀信組の資産、預金については、そのすべてが
RCC(整理回収機構)へ移管されることになっていた。そうした意味において、
金融庁サイドは余裕シャクシャクだった、と言っていいだろう」
 金融庁幹部がこう言ってみせる。
 先週末、政府は、すでに経営破綻している朝銀信用組合(在日北朝鮮系信組)の
受け皿となるべく設立された「ハナ信組」に対して公的資金を投入する方向で調整に
入った。
 ハナ信組が受け皿となるのは、2000年から2001年にかけて経営破綻に追い
込まれた朝銀東京、朝銀千葉、朝銀長野、朝銀新潟、朝銀関東の5朝銀。
「この5朝銀のうち、朝銀関東を除く4朝銀については、2000年12月29日に
金融再生法にもとづく破綻処理に移行していたのです。そして、この破綻処理の期限
が、金融再生法によって破綻処理開始から2年後となる今月29日に設定されていた
のです」(前述の金融庁幹部)
 そもそも前述の5朝銀については、今年3月末に設立認可されたハナ信組が、その
受け皿となるべく調整作業が進められてきたのが実情だ。
「こうした作業を受けて金融庁は今年3月末の段階で、ハナ信組の設立を認可したの
です。その結果、ハナ信組に対して5信組の破綻処理を目的とした公的資金の投入を
事実上、認めるに至ったのです。つまり金融庁は3月末の段階で、ハナ信組が公的資
金を受け入れるにあたっての“適格性の認定”を行ったと言っていいでしょう」(金融庁幹部)
8642:02/12/10 20:59
ところがこの“適格性の認定”の後で、ハナ信組の理事長を含め役員に在日本朝鮮
人総連合会(朝鮮総連)の関係者が含まれていたことが発覚したのである。
「そのことを問題にしたのは、国会議員のグループです。朝鮮総連に関係する人物が
役員に就任することはハナ信組の定款によって禁じられていた。にもかかわらず金融
庁は、ハナ信組に対して公的資金を投入するにあたっての“適格性の認定”を与えて
しまったのです。金融庁サイドは、『知らなかった−』ということで逃げようとしてい
ますが、ハッキリ言ってそれはウソです。事実、今年3月の段階で関係部局において
そうした“疑惑”の存在は指摘されていたのです。それを森前長官が強行突破を図っ
たのです。この“適格性の認定”がどのようなプロセスで行われたのか、その部分に
ついては明確にするべきでしょう」(金融庁幹部)
 ハナ信組は今月に入って、理事長をはじめ日本人3人を役員に受け入れることを金
融庁に報告してきたという。
 この結果、破綻した5朝銀の預金、資産(適資産)のハナ信組に対する移管、そし
て4400億円にのぼる公的資金の投入がほぼ決定したのである。
 「しかし、ハナ信組が今後、総代会において日本人役員を解任してしまう可能性は
否定できない。しかも、そうなった場合、金融庁サイドには何の対抗措置もないのが
実情です。果たして公的資金を導入すべきかどうか、もう一度考え直すべきでしょう」
(金融庁幹部) 2002/12/10ZAKZAKより

( ´∀`)<約5000億円(証券税制の総額と同じ?)投入...この国はどうなっているんだ?

865 :02/12/10 21:22
こんな糞税制で株式市場が活性化するとは
いいかげんな税調だな。
ずいぶんと優遇と言う言葉が踊っているが
みんな実質増税ということを知ってるから
バーゲンセールみたいな株価でも、株を
かう香具師なんか誰もいない。
シロウトじゃあるまいし財務省と自民税調の
ネタなのかと考えてしまう。
いろいろ頑張ってきたがもうこの国が、ほ
んとうに嫌になった。
ポッポッポ!!
866  :02/12/10 21:26
もう12月、どてん返しはないよね・・・
867お馬鹿さん:02/12/10 21:26
良く解らないんだけど、つまり100万分株買って、ソレを売って10万円の利益が出たとしたら
掛かる税金は1万って事ですか?誰か教えて下さい。おながいします
868 :02/12/10 21:27
はやく衆院を解散させて証券譲渡益課税凍結を主張している
亀ちゃんを総理大臣にしようぜ!!!!
869 :02/12/10 21:29
>>867
10万円の利益なら申告しなくても税務調査されない。
つまり実質非課税で税金はゼロ。
870戸本:02/12/10 21:30
カイワレ直人のほうがイイ
871 :02/12/10 21:32
亀井も菅も小泉倒閣と証券税制非課税化で一致してるんだから
法案提出しろよだらしねーな。
872 :02/12/10 21:34
証券税制改正って増税?
たとえば株式配当の源泉徴収一本化なんて、確定申告で
まるまる還付されてたオレにとってデメリットでしか
ないんだけど。
なんか詭弁ばかりで金持ち投資家のことしか考えてないよな。
これで、証券市場の活性化?本気か?
873 :02/12/10 21:37
>>872
賓乏人向けの配当総合課税はそのまま残るから安心しろ。
少額配当申告不要制度が高額配当まで適用されるようになるだけ。
874 :02/12/10 21:41
腐りきった政治家どもに市場の怖さを教えてやれ。
地獄の業火が日本経済を襲う。
875お馬鹿さん:02/12/10 21:55
>>869さん教えて頂きありがとうございます。自分は特定の源泉ありに申し込んだのですが
イマイチ良く解りません・・・
876 :02/12/10 21:57
特定口座なんてはやく辞めちまえ。
877 :02/12/10 22:11
お前ら現物の議論ばかりしてるが
信用取引の利益はどうなってるか
わかってんのかよ。
878 :02/12/10 22:15
44 :  :02/12/10 14:08 ID:ePIXqdoW
ちなみにドイツで株式譲渡益課税が廃止って誰だかが言ってたけど、今度増税されることに決まりそうですよ。

>>
だから、いまドイツではシュレーダー首相の増税ソング
がバカ売れしてるんだよ。(チャート1位)
シュレーダーはドイツ版コイズミ
ドイツ国民の嘲笑の的

879 :02/12/10 22:16
>>846

市場はこの税調案をどう評価してるか?となれば
それが答えだろう、株価は正直だよ

・・・・・今となっては、大きく儲けたら僅か税率1.05%の源泉
損した時は申告と、使い分けが出来る現行のハイブリット税制
投資家サイドに立ったイイ税制だったなとしみじみ思う。
880 :02/12/10 22:44
税率10%といつても保険税、扶養控除に関係してくるし実質それ以上
主婦などやめる人多くなると思う。証券税制改悪で平均株価底なし
証券税制真剣に考えているとは思えない。
なぜ、新証券税制で貯蓄から投資に向かうのか不思議
881 :02/12/10 22:48
>>880
分離課税だから関係ないのでは?
882 :02/12/10 22:50
>>880
>保険税、扶養控除に関係してくる
特定口座にすれば関係なし
883 :02/12/10 22:56
あれ特定じゃないと関係してくるの?
やばい

884 :02/12/10 23:00
特定って15パーセント取られるんだろ
税金
証券会社いろいろ使いたいし、10パーセントの
ほうがいいし、やはり特定口座は意味ねえな。
885 :02/12/10 23:04
>>882 関係なくないだろ。どうせ申告されるんだから。
886 :02/12/10 23:11
>>885
関係ないんだよ
今、株の申告分離で年末調整行っても、その他所得税
とは関係しないんだよ。だから分離課税なんだろ馬鹿か?
887  :02/12/10 23:13
配当の税率が下がっても
最近無配の会社しか買わないので
関係ない

最後に配当受け取ったのいつだろう・・・
888 :02/12/10 23:15
今の免税業者の課税売上高は1%
つまり、消費税の税収は最大1%しか増えない
納税者が増えた分、徴税コストが増える

税調はアフォ


889 :02/12/10 23:21
つうか短期売買は天国ってことよ
10パーセントマンセー
890 :02/12/10 23:21
>>884-886
全員アホ!
891 :02/12/10 23:22
>>888
>課税売上高は1%
意味わかんねーよ。
892 :02/12/10 23:25
>>885
>>885
どっちもどっち・・・
893 :02/12/10 23:28
個人商店なんかさっさとつぶれろ
街がきれいになる
894 :02/12/10 23:28
とにかく この国の税金は
無茶苦茶ということだな
895 :02/12/10 23:29
>個人商店なんかさっさとつぶれろ
>街がきれいになる

>>893の会社も一緒に潰れろ(W
896 :02/12/10 23:37
申告分離一本化で住民税は会社の場合、給料から天引き
されるが、給与担当者に株式投資していることが解る
のでは
897 :02/12/10 23:38
>>896 普通徴収選択しる!
898 :02/12/10 23:43
自分で申告できない奴は投資するなということだ
899 :02/12/10 23:45
>>893は寄生虫DQN公務員
900 :02/12/10 23:49
個人商店って消費税とるくせに今まで自分の懐に入れてたの?
まぁひどいわ
901 :02/12/10 23:52
個人商店も仕入れの際には払ってるから、まるまる消費税を頂いてるわけではない
902 :02/12/10 23:53
本来支払うべきものを払ってないことに変りはない
903 :02/12/10 23:54
消費税は国税が一番たくさん貰っています。
904904:02/12/10 23:54
住民税特別徴収を選択していて1億利益が出れば
住民税5%の場合500万だよな。
住民税が給与を逆転するとどうなんだ?
905 :02/12/11 00:06
>>904 会社辞めて株式投資で飯を食った方がいい
906 :02/12/11 00:10
申告する奴いんの?
907 :02/12/11 00:19
実は自民税調は、あえて今日クソ試案をマスコミに流し相場の反応を見て
13日にスペシャル隠し球「1000マソ以下は非課税」とかが出たりして



書いてて切なくなった・・・・・寝る
908 :02/12/11 00:25
証券税制改悪で株式投資とはさよなら
909 :02/12/11 00:42
儲けがないので税とか関係なさげだ
こんな市場に誰がした
910 ◆A/EL9KAEDE :02/12/11 01:38
911 :02/12/11 02:10
10%だけじゃ
ダメだよ
せめて非課税枠が必要だよね、1000万円までの非課税枠なら文句ないけど
しめて300万くらいまでは認めろよな
912 :02/12/11 07:18
>880‐883
親の扶養控除に入ったままバイトして株もやってるDQNなフリーターなんで、この
点すごく心配してた。でも新証券税制について今更ようやくわかってきた。

要するに、源泉徴集有りの特定口座に申し込みそのまま確定申告しなければ、株譲
渡益は各種控除計算時の合計所得金額からは自動的に外れる。つまり今までと一緒。
もちろん負担は重くなるし(住民税は別個納める必要あり)各種特例は使えないし、
使うためにやっぱり確定申告した時点で株譲渡益は合計所得金額に加算して計算さ
れる形になる。どちらが得かよく考える必要あり。

扶養控除や配偶者控除が外れるのが怖い主婦・学生・フリーター投資家にとっては、
この申告不要制度を使うのが申告の手間も省けるし無難と言えば無難。もちろん自
分で確定申告した方が税金を思いっきり安くできるけど。年間の株譲渡益がマイナ
スになった時は、もし取られてたら還付申告すれば全額戻ってくるし控除計算にも
全く響かないから申告するべきかと(ただし株譲渡益がある状態で還付申告すると、
合計所得金額に加算されるから注意)。これで税率が10%になってくれたら・・・
913(^O^)/:02/12/11 07:52
>>895 個人商店が潰れると町が汚くなるよーまじに
914 :02/12/11 07:55
源泉徴集有りの特定口座を開いた場合で年間トータルで損になった場合、確定申告
して損失を翌年に繰り越す事ってできます?

もしできるとして、翌年も始めは源泉徴集有りを選択した場合は、その繰り越し損
失はちゃんと1月の月別精算時で反映・計算されているんでしょうか?ここらへん
がよくわからないんですが・・・
915(^O^)/:02/12/11 07:56
個人商店は消費税で迷惑してるんだよー
916 :02/12/11 08:14
すいません。特に新税制についてのことではないんですが、ちょっと教えてください。
今年申告分離課税選択で儲けが5万ほどになったんですが、
この程度でも確定申告しなきゃいけないんでしょうか?
極端な話、儲けが千円だったとしてもきちんと税務署に確定申告して、微々たる税金を
納めなきゃいけないんでしょうか。
たとえば儲けが千円だと、わざわざ260円を払いに行かないと、
税務署からなんか言われるんでしょうか?
917ダメ押し:02/12/11 08:22
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20021211AT1C1000C10122002.html

個人撤退の上 外資にまで愛想を尽かされた東証

市場に豊富な資金流入があればこその、短期トレードなんだが・・・・・
918うむ:02/12/11 09:29
本日、特定口座申し込みの葉書出します。
源泉ありでいきます。

ところで来年4月まではシステムが間に合わないので20%取られるってホント?
919 :02/12/11 10:20
源泉ありにすれば、少なくとも3月までは20%課税が適用されるだろう
実際に差し引かれるのは所得税分の15%だが
いずれにせよ、年末調整されて戻ってくるはず
920  :02/12/11 10:33
 .´,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
../;;;;;;__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
/;;;;;;;;/\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
|;;;;;;;/   \,,,、,,、,,,、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   
|;;;;;;;| /巛巛  (巛巛゙|;;;;;;;;;;;;;;;;|
ヽ;;;;| ''_     __ `ヽ |;;;;;;;;;;;;;|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 \|" °ヽ   °`ヽ L/^)   | 日本に株式市場など
   |    ,  、 ~   ) |/   < 過ぎたるものなので
   ゙   /ヘ--- \    ,'     |     潰します。
   ゙、 |┌----- ヽ   i´     \_________________
    ヽ、 ------|ヽ ノ     
     ヽ、___...、r'.
921 :02/12/11 10:57
>>916
無視しなさい。
追徴とられてもビビたるもの
922 :02/12/11 11:00
>>916
20万以下なら確定申告は不要だよ。
逆に申告しちゃうと税金取られるから、しない方がいいよ。

オレも今年税務署からお尋ねきたけど、
申告の売却利益は8万くらいに抑えてあったので、
説明したらOKだったよ。
923 :02/12/11 11:03
税務署からたびたびお尋ねくるけど、そのたびに
わざわざエクセル管理してあるやつを郵送しているんだけど
もし無視したらどうなるんだろう?
ちなみに申告ではいつもマイナスです
924( ○ ´ ー ` ○ ):02/12/11 11:10
( ○ ´ ー ` ○ )( ○ ´ ー ` ○ )
925( ○ ´ ー ` ○ ):02/12/11 11:31
( ○ ´ ー ` ○ )
926 :02/12/11 11:37
>>923
無視しても法律上の問題は一切なし。
税務署の印象が悪くなるとかの問題。
927  :02/12/11 12:26
俺はとりあえず4月まで見送り
どうせまたごちゃごちゃいじくり回すだろうし
928 :02/12/11 14:52
結局どーなったのか誰か説明してくれ・・・
929 :02/12/11 15:09
>>928
現在の明白な事実は、なにがどうなったのか、きちんと説明できるやつは
この国に誰もいないということだけだ。
930 :02/12/11 15:13
>>928
オレも知りたい
931 :02/12/11 15:47
何れにしろ長期投資家にとっては不利な改革に間違いない。
932 :02/12/11 16:56
それにしてもバブル崩壊後に損し続けた投資家だと
腹立つんじゃないの?
今まで資産減らせて、その分は控除されないわけだろ
まだ、塩漬けで持っている方はまあ来年そうそうにうれば取得価格まで
は無税だけど
損失をある程度確定させてきた投資家なんかはこれからも儲け
を申告でがっぽりもっていかれるのはたまらんのとチャウ?
13年近くも下げつづけたんだから、あと13年は非課税でも
バチあたらんとおもうがなあ
933  :02/12/11 18:17
特定口座の申し込み締め切りは一応今月20日だが
今週に駆け込みで申し込むと損
何故か?

実は大手、ネット共に特定口座の申込数がさっぱりだから。
だからどこも来月早々に再受付するから
証券税制仕様が完全に確定するまで待て
934 :02/12/11 18:31
>>933 それで、何が損なの?
935林家 PER子:02/12/11 18:51
>>933
何が損なのさ?
936  :02/12/11 19:02
漏れの友人がいる株屋だと特定口座の進捗率7日時点で37%だとよ
証券業界全体だとどれ位なんだろうね
937 :02/12/11 21:51
>>935
特定口座だと課税把握のため取引履歴すべてが税務署と直結しているから
資産把握されるよ。
自分の財布の中身をすべて国税庁に晒すことなんか俺には出来ない。
938 :02/12/11 21:54
>>937
はぁ?売却に関するものだけだが。
939 :02/12/11 22:00
特定口座で損した場合 確定申告は必要ないの?
今でも申告は必要ないけどお尋ねが来るでしょ(今年来た)
特定口座でも損して確定申告しないとお尋ねが来るならウザイんですけど。
940 :02/12/11 22:01
>>938
そんなことないよ。
っていうか売却すれば取引履歴がすべて把握されるんだから同じことだろ。
もしかして損失のときには税務署に証券会社が連絡しないとか思ってるの?
941 :02/12/11 22:02
特定口座で損した場合にお尋ねがくるわけないだろ!
942 :02/12/11 22:02
投信と損益通算できるって事は、投信も特定口座に入れられるんだね。
またシステムが大変だ。
943 :02/12/11 22:03
>>939
損失でも売却時に税務署が取引履歴を把握するから、お尋ねなんか
来ないし損失繰越の申告も不要です。
944 :02/12/11 22:06
今月14日に糞証券税制を決めた石弘光邸に討ち入りします。
46名のメンバー募集中ですのでよろしく。
945 :02/12/11 22:11
>>940
買って保有してるものは税務署はわからない。
だから、資産の把握にはならない。
946 :02/12/11 22:13
投信の特定口座での取得価格も先入れ先出しで計算すればいいのですか。
947 :02/12/11 22:15
>>942
いれらんねーよ。おそらく、自分で確定申告するんだろ。
948 :02/12/11 22:16
>>945
どれだけ長期保有すればよいのかね
949 :02/12/11 22:18
誰も説明できないくらい複雑にして公務員
の仕事増やして赤字スパイラルもうだめぽ
950国は本当にバカだった:02/12/11 22:29
投信が確定申告なら、特定口座の意味が無いから、2日後ぐらいに、入れられますになるのだろ。
951 :02/12/11 22:33
>>950
投信を源泉分離やめて申告分離にしない限り不可能だろ。
952 :02/12/11 22:34
来年3月に行う申告は、平成14年1月1日から12月31日までの間に、
要するに今年発生した売却益が対象、という理解でいいですよね?

つまりたとえば今保有している株を、来年2月に売却した場合、
申告は来年3月でなくて、さ来年(2004年)3月ということ
ですね。これで正しいですか?
953 :02/12/11 22:36
OK
954 :02/12/11 22:44
投信でほとんどの人が損してるから、すでに特定口座を申し込んだ人は、今のうちにキャンセルしたほうがいいね。
955証券業協会の会長は誰だ:02/12/11 22:46
誰もわからない税制だから、脱税しても誰もわからない。
これで先進国なの。
956 :02/12/11 22:49
証券マンも必死に動向見守ってんのに
客が逃げてちゃ世話ねぇや。
957 :02/12/11 22:51
>953
どうもサンクス。
2004年申告からであれば、慌てる必要は全くないですね。
これからの1年で税制どれだけ変わるかわからないでし。
今、特定に入るメリットは見出せないという印象。
958 :02/12/11 23:17
特定口座は2〜3割らしいよ。
証券会社も困惑気味みたいです。
大口の投資家で株やめるから口座閉じるといっている
方もいらっしゃるみたいだし
この税制は絶対に新規の投資家を呼び込むものじゃないよ
選挙がないのが恨めしい
959 :02/12/11 23:18
自民税調幹部会、企業の交際費非課税枠拡大で合意

 自民党税制調査会(相沢英之会長)は11日、幹部会を開き、
2003年度税制改正を巡り、企業の交際費の非課税枠を拡大す
ることなどで合意した。
企業の交際費に関しては、資本金5000万円以下の企業について、
非課税枠を拡大するとともに、これまで非課税枠の適用対象外だった
同5000万円以上1億円以下の企業にも拡大。
なんなんだ この国は
960 :02/12/11 23:22
>>959
もうやりたい放題だな
961 :02/12/11 23:23
非課税にしろや〜〜〜
たかだか5千億だろ
もう今年は終わったが来年の税制改正で非課税にすれば
よし
わかったな自民の死にかけの老人どもよ
老害とよばれたなら最後ぐらい有終の美を
かざれや〜〜〜
962 :02/12/11 23:24
>>959
まじでぶち切れそうだぜ
963 :02/12/11 23:25
俺もせっかく申し込んだ特定口座キャンセルしたよ。
こんな税制変わるなら、今までの申し込みは、全員無しにして、再度やり直せよ。
契約違反と同じだろ。
964 :02/12/11 23:26
この景気の悪い時に証券税制改悪、源泉分離存続すればいいものを
新証券税制で貯蓄から投資になぜ向かうのか? 個人投資家は益々減り
株価下落、税収も減るだろうし、何がしたいのか解らない  
おもいきって非課税したって良いのでわ     
965”管理”も大変:02/12/11 23:31
>963
キャンセルしなくても、申し込んだ時と契約内容が違う場合は、当然無効になります。
証券会社から、最終契約内容で、再確認の案内があるはずだから、それで同意した場合にのみ有効になります。
966 :02/12/11 23:34
     そろそろ1000取りでもするか。イッサンよ。
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧  ソウダネ  ∧_∧
.       (; ´∀`)  フミオクン!( ´_ゝ`)
   .    /\\:::\.      /::☆::::☆::\
      | |::::: \\| |    /:/\:::::☆::/ ̄\
  __ │|::::::::.: \| |  _| ̄ ̄ \☆/  ヽ \_
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\             \            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||  ||              ||
967 :02/12/11 23:35
>>936

ウチは4割は辛うじて。
対面のお得意様の税務署アレルギーは想像以上
特に中小の経営者は税務調査を目の当たりにしてるから。
まあ来年は7割ぐらい残ってくれれば御の字
どこもそんな感じだろうと思いますが
968 :02/12/11 23:38
>>959 腐ってる。正気とはおもえない
969 :02/12/11 23:40
企業の交際費で銀座が復活!!!
って、自民のえらいさんはそんなに銀座でもてたいのか?
970 :02/12/11 23:42
消費税率引き上げ検討を 野中氏、社会保障財源で


 自民党の野中広務元幹事長は11日午前、党本部で開かれた「介護福祉議員連盟」(会長・森喜朗前首相)の会合で、今後の社会保障財源について「消費税を2%ずつでも上げていって、
これからの福祉を考える国民的なコンセンサスをつくる努力をしなければならない」と述べ、消費税率の引き上げも検討すべきだとの考えを示した。
 小泉純一郎首相は任期中の増税に否定的な見解を示しており、野中氏は政策転換を求めたとみられる。
 また野中氏は、厚生労働省の2003年度予算編成について「財政が苦しいからあれを削る、これを削るでは(厚生労働行政は)できない」と批判。生活保護について
「朝から働いている娘より、離婚した親が生活保護のお金を持ってパチンコに行っている」と、不当な支給がなおみられると指摘した。


971 :02/12/11 23:44
>>970
パチンコは北に流れるから君にとっていいことだろ
972 :02/12/11 23:45
野中さん、だったら胴輪優遇政策もなんとかしてくださいよ。
ねえ、野中さん・・・・。
973 :02/12/11 23:45
交際費ジャンジャン使って談合密談雨あられ
まさに税制調査会のお家芸
974  :02/12/11 23:48
自民税調ってバカたりくんかあ??????????

975  :02/12/11 23:51
さてと、今日もジリ安だったわけですが、
現制度で売却できる12月26日の前あたりに、
タンス株処分でドカンと来ますかね。
976 :02/12/11 23:55
タンス株のひとって
いままでずーと持ってたんだよね
下がる様を見ていても
じゃ次の代に渡すまで持ってりゃいいじゃん
なんで急に売ろうと思うんだろう
977 :02/12/11 23:59
なんか証券税制で最高の材料が出たとしても
もう株価あがりそうにない感じだねぇ。

978   :02/12/12 00:00
例えば、
贈与の手続き経ないで
親の援助などを受けて子供が株買ったり、
親が、将来のためにと子供名義で株買ってた場合、
資産の出所追求され、説明つかなかった場合はどうなるんでしょう
追徴、罰金、それともタイーホ。
979  :02/12/12 00:04
追徴課税はくらうかもしれないな

でも よっぽど露骨な方法で援助
してないかぎりそれが贈与と
決めるのも難しいような気がする
980 :02/12/12 00:10
曲がり屋あまのじゃくの小泉のことだ、突然
譲渡益非課税とか新証券税制延期と言い出すかもよ・・・
981野村證券:02/12/12 00:17
ラストタンス株は我が社に
982     :02/12/12 00:18
野村だけはイカン
983またまた混乱:02/12/12 00:25
特定口座が15%で、一般口座が10%なら、誰も特定口座を選ばないだろ。
投信との損益通算も確定申告だし、事実上特定口座制度は、やめるって事か。
984 :02/12/12 00:34
>978
親の援助を受けて子供がブランドのバックをいっぱい
持ってても贈与には多分ならないよな
パラサイトなんとかが食費とか生活費を全部出してもらって
自分で預金を一千万作っても贈与にはならんよな
なんかいい加減なもんだな
985 :02/12/12 00:43
           ここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )   (    )
986 :02/12/12 00:44

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000とり合戦いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ 一人でオナってれ /
      //三/|三|\              タリー
      ∪  ∪     (\_/)タリー    タリー   まだ早えよ〜
                (  ´Д)    タリー  タリー
                /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
               (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
987 :02/12/12 00:46

                        タリー
  タリー    タリー   まだ早えよ〜
    (\_/)          タリー
   (  ´Д)    タリー            タリー
   /   つ  (\_/)    (\_/)ノ⌒ヽ、
  (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
988そのとおり:02/12/12 00:47
今回の改正は、特定口座制度の廃止を意味します。
989 :02/12/12 00:47
                ズザーーーーッ
               ∩)  (´´ (´⌒(´
            ∧∧ノ  つ ズザーーーーーッ(´⌒(´
         ⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)ズザーーッ(´⌒;;;≡≡
              ∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ∧∧≡(´⌒;;;≡≡≡
        ∩) ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡⊂(゚Д゚⊂⌒∧∧≡≡)(´⌒;;;≡≡
     ∧∧ノ  つ ズザーーーーッ∧∧(´⌒(´ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(´´ (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)⊂(゚Д゚⊂⌒`つズザーーッ(´⌒;;;≡≡
       ∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ∧∧≡(´⌒;;;≡≡≡
    ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(´⌒;;;≡≡≡
          ̄(´⌒(⌒;;∩)  (´´ ∧∧(´⌒)ズザーーーーッ
            ∧∧ノ  つ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つズザーーーーーッ(´⌒(´
         ⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)ズザーーッ(´⌒;;;≡≡
990 :02/12/12 00:48
         ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  1000まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .愛媛みかん.  |/


991  :02/12/12 00:48
初めて1000取れるかも
992 :02/12/12 00:49
            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /   モララーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ・∀・) /                /(・∀・ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
              ☆ チン
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 糞スレに移動して下さい
             \_/⊂ ⊂_)_ \_____
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |            . .|/
993 :02/12/12 00:49
♪     \\ ♪  さぁ  1000だよ   1000だよ   1000を取りまっしょい!    //
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
        |  U.|  | |  U |  ||  U. |  ||  U. |  ||  U. |   || U. |   |〜♪
  ♪    |  | U U. |  | U U |   | U U |   | U U |  | U U |  | U U ♪
       U U      U U       U U      U U       U U     U U
994 :02/12/12 00:50
‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖
‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖
‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖
‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖
‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖
‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖
‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖
‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖
‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖
‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖
 \_/\_/\_/\_/\_/\_/\_/\_/\_/
  _________________________
/|                                     |\
            \このスレ終了だゴルァ!! /
 パチパチパチパチ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄パチパチ
  ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
 ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧( ゚Д゚) ∧_∧∧_∧∧_∧
  _∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧
    ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
    (    )   (    )    (    )    (    )
995 :02/12/12 00:50
AAじゃないとだめなのか
996 :02/12/12 00:50
100万円特別控除も無くなる、もう法律施行されてんだろ。
だましになるよ。
997 :02/12/12 00:51
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ


998 :02/12/12 00:51
非課税にしる
999 :02/12/12 00:51
相沢氏ね
1000 :02/12/12 00:51
    /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧  おい、おまいらもちつけ!
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。