【どうなるか】8307 UFJ!【俺の一年定期】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11

一年たたずして・・・トホホ
2 :02/11/19 23:21
3 :02/11/19 23:21
2da
4 :02/11/19 23:22
保護されてよかったね。
5 :02/11/19 23:23
       /⌒ヽ⌒ヽ
             Y
    /      八  ヽ
    (   __//. ヽ,, ,)
     丶1    八.  !/
      ζ,    八.  j
       i    丿 、 j
       |     八   |
       | !    i 、 |
      | i し " i   '|
     |ノ (   i    i|
     ( '~ヽ   !  ‖
      │     i   ‖
     |      !   ||
     |    │    |
     |      |    | |
     |      |   | |
     |      !    | |
     |       | ‖
    │        │
    /          │
    /   ,――――-ミ
   /  /  /   \ |
   |  /   ,(・) (・) |
    (6       つ  |
    |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |      /__/ /  < ボッキ上げするわけねぇだろ!
  /|         /\   \__________
6 :02/11/19 23:24
幾らよ
7 :02/11/19 23:25
ペイオフされる前に解約しとけ。
8 :02/11/19 23:26
どうせタダみたいな金利なんだから
98:02/11/19 23:27
8
10 :02/11/19 23:27
>>9
11 :02/11/19 23:27
                 ,.:‐v‐:.、
  /   ; :        /  ゙´ ゙i
/             (   i lヽ l!
ヽ_             フ ハ ゙.ノ
   \   !       / "  ゙'' i        ┌‐
    .>、/ヽ      .i ,ィ    |        |
    /    l      .l ,;  .;  !        |
  /    /,      | ;   !. i!        |
       .|       | ;   ; i!         |
       .|       | ;   ; i!         |
       .|       | ;   ; i!         |
       .|       | ;   ; i!         |
       .|       | ;   ; i!         |
       .|       | ;   ; i!         |
       .|       | ;   ; i!         |
       .|       | ;   ; i!         |
       .|       | ;   ; i!         |
       .|       | ;   ; i!         |
       .|       | ;   ; i!         |
       .|       | ;   ; i!         |
       .|       | ;   ; i!         |
  \_  ./       | ;   ; i!      (  ノ     欲しいんだろ?
    ゙`ヽ、.       ! !l   l、 !        ゙i、_    欲しいと言ってみろ?
       ゙ ー--、  | !   ; .|          ヽ  おまえらほんとはティムコ欲しいんだろ?
\          ゙ー| !l   ;. ! ̄ ゙̄ー" ゙̄ー―‐"、
  \         ヽ,! ,:   :.. |,,;;  ,:         \
_/ l . ,.  ''   \  \   ,; ;゙、ミ゙           \
   l .:、   、   \  \ ,;: i;ミ゙;゙  
   L  、  \   \  \./
    \_\  ゙ヽ  ゙:ヽ._/
        ゙̄ー‐'"゙ー'"
12 :02/11/19 23:28
        ここは 乂 取り付け騒ぎ祭り準備会場 乂 です。
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1円口座作って取り付けまつり参加だゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
13 :02/11/19 23:29

                      ∧__∧   //~⊇ 紙くずまんせー
                      ( ^O^ )  ./ /
                       /.    ^ヽ-’ ./
                 ⊆ヽ_ノ|     |`ー-'        ⊂ー‐-、
  こくゆうかー ∩      `ー ―|    |              `ヽ |
     ∩_∩  //         /     l⌒lヽ       ∧__∧ ||
    ( ^O^).//         / /"`ー|__/-’      (^O^ ) |.| 1円やりぃー
     (二二二_/        く (        と`ー、,/     `'.ノ
      ヽ    ヽ二つ     ヽ |        `ー、__ノ、    )
  ___|___|_______ _|.|________(  x   )
  \           \     (  l      \.     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\            \     ̄       \            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
14 :02/11/19 23:30

オールワンって一年だけという意味が込められていたのか?
オールワン・・・。和訳すると全部1。
成績表オール1。

縁起わるー。
15 :02/11/19 23:31

株価も1
16 :02/11/19 23:31
破綻したら預金封鎖されてしばらく引き出せないぞ。
17 :02/11/19 23:39
ここの国有化は、どうするんだろう。

日債銀/長銀タイプのいきなり終わらすのか、
優先株強制注入→経営陣全入れ替え→普通株転換
なのか。
18 :02/11/19 23:39
銀行員はエリート。それだけは肝に銘じて置いてください。
19 :02/11/19 23:39
封鎖性預金 一年
20 :02/11/19 23:40
やヴぁいよ
21 :02/11/19 23:40
今時30歳で1000万貰えないよ
33歳くらいからだな1本オーバー
22 :02/11/19 23:40
ここをメインバンクとしているやつ、いつ解約するの?
23 :02/11/19 23:40
そのエリートがいてこの体たらくかよ・・・
24ゑ~ぢゃなゐか解放戦線伊勢派:02/11/19 23:41
  __        __       __
  |踊れ|ΛΛ  |踊れ| ΛΛ   |踊れ|ΛΛ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〃 ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄∩ ゚Д゚)  〃 ̄∩ ゚Д゚) < とりあえずATM前で踊れやゴルァ!
    ヾ.   )    ヾ.   )     ヾ.   )   \_____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\                                        \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |.          ゑ~ぢゃなゐか推進委員会               |
  |.                                        |
\|...                                        |
25こーいん:02/11/19 23:41
社宅は高級マンション並という程ではありません。
けど、3DKだし、場所も良いところにあるので、
普通に借りれば12〜3万すると思います。
26 :02/11/19 23:41
この板にはそんなあふぉー居ないだろ
27 :02/11/19 23:41
銀行員はカス!
うまいことばっかり言いやがって、危なくなると貸しはがし。
厚顔無恥の代表じゃないのか?
何処叩いてエリートっていえるんだよ
28   :02/11/19 23:42
とりあえず明日暇だからUFJ冷やかしに逝ってくる。
お姉ちゃん口説けないかな。
29 :02/11/19 23:42
1000万以下は保護されるって言うけど、
破綻してからどのくらいでおろせるものなの?
30 :02/11/19 23:42
>>18
日銀と糖蜜まではエリートに入れてもおかしくはないかもしれない。
だが、UFJの工員は、社会の屑
31 :02/11/19 23:42
今年のTimeのMan of the Yearは
寺西
32 :02/11/19 23:43
むちゃくちゃ解約したいが昼間仕事あるんでなかなかいけん。
電力とか水道の引き落とし変更も非常にめんどうなので
放置中。あとあさひサブバンクにつかってる。鬱。
33こーいん:02/11/19 23:43
それはエリートですとも。
日本の経済の屋台骨を支えてきたわけですから。
それに見合った報酬を頂いても当然だと思います。
ただ、世間の経済状況に併せて若干の所得減もやむを得ないとは思っていますが。
34 :02/11/19 23:43
>>18
肝に銘じまつた。いつまで銀行員を名乗れるかは存じませんがw
35ゑ~ぢゃなゐか解放戦線伊勢派:02/11/19 23:43
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   / 私どもはお客様に信用を売る商売です。
 ( ・∀・)<  すでに充分な引き当ても積んでますし、
 ( 建前 )  \ 経営危機と言うことはございません。
 | | |    \_______________
__(__)_)______________
 (_(__)
 | | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 本音 ) / もう青息吐息です。
 ( 。A。)<  トヨタ様に見捨てられればおしまいです。
  ∨ ̄∨   \ 海外業務撤退してりそな化するしか・・・
         \_______________

      ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |(´∀` )< これがUFJの現状さ!
    ⊂     ) \________
      | | |
      (__)_)
36 :02/11/19 23:43
銀行員が羨ましい
37 :02/11/19 23:43
>>33
高利貸しとかわらん
38 :02/11/19 23:44
預金保険制度に関するQ&A
http://www.dic.go.jp/qa/qa.html
39こーいん:02/11/19 23:44
私たちとしては、
できるだけ優良顧客とだけお付き合いさせていただきたいと思っていますので、
この板に来るような方は契約していただいても構わないと思っているのですが。
本音では、ですよ。
40 :02/11/19 23:44
馬鹿でもできる仕事じゃん。 >大半の銀行員(一部除く)
41 :02/11/19 23:45
で、UFJが破綻や国有化されても定期のペイオフはやらないの?
42 :02/11/19 23:46
>>33
旧大蔵におんぶに抱っこの護送船団のくせに「屋台骨」ですかw
43 :02/11/19 23:46
財務省銀行局のフランチャイズ店だろ?>>銀行
44こーいん:02/11/19 23:47
でも、最近社宅の閉鎖が相次いでいます。
いつまでここに居られるか。それが一番の関心事です。
45 :02/11/19 23:46
それよりも大変だぞ!

UFJの野郎、今まで土曜日の午後2時までATMの利用手数料無料だったのに
今度から「日曜祭日と同じ手数料105円いただきます」ときやがりますた。
ふざけんな!!!手数料変更する前に藤和建設のの5000億円債権放棄の分を
何とか汁!!!
46 :02/11/19 23:47
定期って保護されないんだっけ?
あさひに20万預けてるんだけど・・・
47 :02/11/19 23:48
昔はかばん提げて預金のお願いにあるってたのに
偉くなったもんだねぇ、銀行のお兄さんも
48 :02/11/19 23:48
Q.銀行がこんなになったのは誰のせい?

1.無能な銀行員のせい?
2.監督してた大蔵省のせい?
3.そんな政府を信任しつづけた無能な国民のせい?

49こーいん:02/11/19 23:48
>>45
便益に見合った費用を負担する。
当然のことではないですか。権利と義務をしっかり認識してください。
50優良顧客:02/11/19 23:48
>>39
こっちもUFJなんか願い下げw
51 :02/11/19 23:48
保険金はいつ受け取ることができるのですか。

保険金の支払いまでの期間は、破綻金融機関の規模、預金者データの
整備状況等により異なるため一概には言えませんが、できるだけ速やか
に支払いができるように準備を進めています

仮払いはどのようなときに行われるのですか

仮払金は、預金者からの請求に基づいて、各預金者の普通預金残高
(元本のみ)から、1 口座当たり60 万円を限度に支払いを行う
ものです。したがって、複数の普通預金口座を有している場合は、
それぞれの口座から60 万円を限度に仮払金を受け取ることが可能です

http://www.dic.go.jp/qa/qa5-4.pdf
52イエス:02/11/19 23:48
金貸しは売春より恥ずべき仕事です 全員地獄逝き 決定です・・・
53 :02/11/19 23:48
高いな給料
半分でいいな

54こーいん:02/11/19 23:48
>>48
2か3だと思います。
55 :02/11/19 23:48
>>45
お前なにも解かって無いね。
ATMなんて大赤字なのよ。
だから貴様みたいな人間とは取引したくないってこと。
56 :02/11/19 23:49
>>46
1000マソ以下なら全額保護
普通預金なら今んとこナンボでも大丈夫
20万定期ってセコイなアンタ
57 :02/11/19 23:49
>>48
A.1
58 :02/11/19 23:48
定期は1000万までは保護されるよ・・・
59 :02/11/19 23:50
銀行が日本を支えてきたというのは大きな間違い。

銀行はただの流通業者。商品はお金。

潰れた場合、たちが悪いだけ。
60 :02/11/19 23:50
>>54
正解。国民が阿呆だからこんなに経済がガタガタになってるわけだ。自業自得。
61 :02/11/19 23:50
行員の預金は保護しないでね
62 :02/11/19 23:51
>>56
するとUFJに預けてある定期は解約したほうが良いの?
もうすぐ満期が来るんだけど。
1000万も預けて無いから保護の対象なんだろうけど
仮払いで60万までしか払われないというのが気になる。
63 :02/11/19 23:51
ATMが赤字なのも、すべて行員の給料のせい。
64まあ:02/11/19 23:51
今週末までもったら、エライ!!
65 :02/11/19 23:51
>>55
お前なにも解ってないね。
ATMなけりゃ顧客なんてみんな逃げるんだよ。
66こーいん:02/11/19 23:52
正直、何でこんなに評価が低いのだろう。解らないな。
67 :02/11/19 23:51
行員の給与振込み口座って金利いいんだよ
預金の上限あるけどね
68 :02/11/19 23:52
この期に及んでも日本経済を盾に自己弁護する腐れ外道に市を!!!!
69 :02/11/19 23:52
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1037695754/855
こいつは新生アホ。救いようがない。
7045:02/11/19 23:52
>49、55
すまんかった

毎月たかだが40万円の給料振込みくらいではUFJは相手にしてくれないわけだ。
地元の信用金庫に振込先変えてもらおっ〜と!もう使わないよ。ケケケ!
71 :02/11/19 23:53
羨ましいぞ、銀行員、がんがれ
72 :02/11/19 23:53
>>67
潰れたら一般債権だけどねw
73 :02/11/19 23:53
UFJは近々ハターンということで意見が集約された。

今度は証券税制で、石と山中をボコボコにしよーぜ。
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1037672570/l50
74 :02/11/19 23:53
まあ今月末には結論がでるだろ。
75UFJの真実:02/11/19 23:53
・自己資本実質マイナス(資産査定の甘さは事実。引き当て不足一兆円近い。足元体力なし)
・税効果制度改正圧力(米国基準は厳然として存在、目先かわしても赤字なら消えるしねw)
・資産圧縮は健全化計画・業務改善命令で駄目、優良企業貸出減らそうにもデメリット大きすぎ。
・金利はこれ以上下がらないので債券も利ざや商売も駄目なので将来収益アウト、今回の件で
 企業イメージも悪化し、商売しずらくなった。
・新BIS規制でも資産内容最低のこの銀行はリスク比率悪化
・株価下落、格付け悪化(UFJは確定)で資金調達難
・大きすぎてつぶせない事は無い発言(発言したこと自体は取り消せないw)
・数少ない優秀な行員はほぼ逃げ出し完了
・持ち株時価下落で4兆円時価保有のUFJは今期1兆円単位の含み損失(当たり前だね、9月末からでさえ
 10%以上下がってるし)

どう考えても終わりでしょ
長銀よりひどいかも

ちなみに、1000億円規模の調達しても、TOPIX30ポイント下落するだけで持ち株の含み損で吹っ飛ぶそうです。
76こーいん:02/11/19 23:53
>>63
そういう坊主憎ければ・・的な考え方はどうかと。
でも、最近飲み屋でおおっぴらに「わが行」とか言えなくなってしまって寂しい。
77 :02/11/19 23:53
ATMが赤字なのは置き過ぎているからでは?
支店も置き過ぎw
行員も
78テラー:02/11/19 23:54
債権放棄5000億と簡単におっしゃりますが、生きてるのが仮に1000マソ
口座と致しますと単純に1口座当たり5マソ円頂くことになりますです。はい。
今後ともわが行の債権放棄にお付き合いよろしこ!
79あああ:02/11/19 23:54
UFJにはざっと3桁の預金があります
80 :02/11/19 23:54
銀行株アホルダの集まるスレはここですか?
株主としての責任は取ってね。
8146:02/11/19 23:54
>>56
うさぎのキャラクターのグラス目当てなのです (;´Д`)
82 :02/11/19 23:54
大変だなオーナーかわったら
大規模なリストラだろ
83 :02/11/19 23:54
>>65
ATMなんかで取引するようなゴミはこちらから願い下げ。
84こーいん:02/11/19 23:54
>>67
よくご存知で。
でも今は年利2%台ですよ。
随分低くなったものだ。
85 :02/11/19 23:54
バカ行員が一番無駄だろ
86 :02/11/19 23:55
今日日、銀行の窓口業務なんてコンビニのバイトがやる時代だよ。
87 :02/11/19 23:55
債権放棄しても銀行は得しないんだよね
むしろ債権放棄先叩いて欲しいよ
88 :02/11/19 23:55
都市銀行って全部消滅するの?
それともUFJだけ死亡?
89 :02/11/19 23:55
この前、預金おろしたから、ハターンOKよ
90 :02/11/19 23:55
馬鹿なのは一般行員ではなく頭取だ。
91 :02/11/19 23:56
おいおい、ATMが赤字ってのは、手数料と設置費用を天秤にかけての
話なんだろ。その理屈ではテラーも大赤字だろ。
92バールのようなもの:02/11/19 23:56
を用意すれば破綻したって大丈夫です
93 :02/11/19 23:56
>>88
順番に死亡
94 :02/11/19 23:57
年利2%台って。。。。

大口定期は年利0.002%
1000年分の金利を1年で貰うのか
95こーいん:02/11/19 23:57
>>86
融資はコンビニバイトでは出来ないよ。
そこはエリートがすべき仕事。
96 :02/11/19 23:57
>>81
別に20万くらいなら問題ないと思うよ。定期に継続するつもりだったんだろ?
定期を継続して粗品もらっとけよ
97 :02/11/19 23:57

    /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | <行員叩く暇があったら銀行株売れ この野郎!
 (〇 〜  〇 |  \________________
 /       |
 |     |_/ |
98 :02/11/19 23:57
バカじゃないなら貰い過ぎの給料返上して、健全化に役立ててもらえよ
バカ行員
99 :02/11/19 23:57
>>87
無理やり貸し付けたのは誰だよw
100 :02/11/19 23:57
>>55
ATMの価格は5〜6百万。
パン職テラーの1年分の給料程度。
それでいて、窓口テラーの数倍の仕事を、
5年以上も黙々とこなしてくれるぞ。

何で赤字なんだ。もしかして田舎の銀行か?
101 :02/11/19 23:57
<東証>UFJ、1万3000株の売り残す
 (大引け)ストップ安(前日比1万円安)の8万9000円売り気配で比例配分となった。比例配分では1686株の商いが成立したが
  それでもなお、成り行きで1万2921株、8万9000円の指し値で854株の合計1万3775株の売りが残った。
 
http://markets.nikkei.co.jp/stockjp/jpnote/jpnoteCh.cfm?id=d3li04k919&date=20021119&ref=1
102 :02/11/19 23:58
>>89
第一期破綻組 UFJ みずほ
第二期破綻組 東京三菱 三井住友
103 :02/11/19 23:58
    /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | <空売りでピンチをチャンスに変えろ この野郎!
 (〇 〜  〇 |  \________________
 /       |
 |     |_/ |
104 :02/11/19 23:58
はっきし言えば何処かのネット銀行みたく月3回は他行ATM手数料を負担
するからATMも窓口も開きませんというのが一番儲かる。
105こーいん:02/11/19 23:58
>>91
用語としてテラーは間違っていないが、
私たちはバンカーだと自認しています。
106 :02/11/19 23:58
つうか、行員がいなくなってATMだけ残れば非常に優良な銀行なわけだが。
107 :02/11/19 23:58
       , -─-- 、
      〆       ヽ,
      | 8(ノ从从リ)8
      | |ii(|l  i  i |l|ii    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | | li.ヽ ワノl l|   < 日本の恐慌にはゑ~~ち~ゃなゐか!
      | | li^.、ヽ/ヽi | |   \_____________
       |./ヽ `/ / \|
   __/ヽ.   / /  ./ヽ             ∧∧     ∧∧   ゑ~~ち~ゃなゐか!!
  ./ヽ     `!二二二!'   `ヽ、          (゚д゚ )、___(   _)
. ( ァ'~.|    |.‐――‐|      |~z')      _ /■\ _     \ _   ∩/■\
  !. /    |       |    | /       ((/___\))___ \))  ヾ(. ゚д゚) ゑ~~ち~ゃなゐか
  l.,/    t       |     l/          | |!!! !!!| | |!!! !!! !!!| |  ̄     /  ⊃ ))
.  \    ./|     |   /           | |:::: ::::| | |:::: :::: ::::| |      O  〈        ゑ~~ち~ゃなゐか
.   \ _/. |     |'t/              .| |;;;; ;;;;| | |;;;; ;;;; ;;;;| |        ̄`J
       |  ∧∧. |   /■二ロ二/■\二/■\二二二二/■\二/■\二l
       | (,,゚д゚) |  ∩ ´ー`)  ∩, ´∀`)( ・∀・)∩    ∩ ´д`) ( ´∀`)∩
       |@(    ).|  ヽ,   ,つ  ヽ,   ,つ(つ   ,ノ     ヽ,   ,つ(つ   ,ノ
       |____.|   ( ヽノ    ヽ (⌒ノ 乂  ((⌒) .))   ( ヽノ  乂  ((⌒) ))
.       ヽ, _Y), _Y)  し(_)    (_)U   (__)       し(_)   (__)
108 :02/11/19 23:58
・ショベルカー
・鉄球
・バール

をご用意の上、ATMか支店におこしやす

本店へは
バキュームカーでお越しください
109cis ◆yHjbR7V7lU :02/11/19 23:59
たった今、
S高でも@99000ってことに気がついて

すげーーーガックリ!!!!
110 :02/11/19 23:59
俺は思う これは罠だと いや縄に見せかけた罠なのか
それとも・・・ それにしたって酷い話ではないか
私は充分やって来たつもりだ 十二分にネ それなのに・・・
僕の気持ちは唯一つ 秋空に衣濡れちゃう秋桜 あはははは
そんなものなのさ 生きるってことは そして 夜が来る
111 :02/11/19 23:59
>>94
7%と5.002%ということもある
比率で比べる問題ではない
112テラー:02/11/19 23:59
一番○○なのはアホルダ様と預金者様でございます。はい。
113 :02/11/19 23:59
>>104
ネット銀も赤字ですが何か?
114こーいん:02/11/19 23:59
持株会で損失抱えているのが痛いです。
300マソくらい。でもボーナスで相殺します。
115銀行内定者:02/11/19 23:59
>>76こんなところで馬鹿な言いやいしても無駄ですよ
116 :02/11/19 23:59
>>102
三菱も自己資本調達不可?
117 :02/11/19 23:59
これから先行き暗い業界だな
かわいそうに
118 :02/11/19 23:59
融資担当=エリート?(プ
担保とって金貸すだけのくせにw
119 :02/11/19 23:59
バンカー?

バカーのまちがいじゃないかいな?
120 :02/11/19 23:59
ってか、支店の行員ごときに銀行の経営状況なんて関係ないよ。
121 :02/11/20 00:00
>>95
いまさら融資なんてUFJには出来ないな。
ということは死亡ケテーイ!
122 :02/11/20 00:00
>>100
本体価格の問題じゃねーよ馬鹿。
ATMの警備監視経費に紙幣の補充まで休日と夜間のランニングコストは
膨大にかかるんだぞ。
123こーいん:02/11/20 00:00
支店の行員ごときとは失礼な。
支店と本部を往復することで出世するのです。
12445:02/11/20 00:01
ちなみにこーいんさんの親切な説明のおかげでオラはUFJの口座はもう
使わなくなるわけだが、UFJのオールインワンという口座の案内では
一定額以上預けてあると手数料が無料と書いてあるが非常に小さい時で
「お取引内容により」という注釈がついている(笑)
(半分詐欺見たいなもんだ。小さな字の読めないお年寄りを騙すのは関心せんな)
125 :02/11/20 00:01
この異常な低金利は誰のためだw
それでもあの駄目ぶりw
126  :02/11/20 00:01
>>116
どうせ時価会計導入すればあぼーんなのは間違いないんで五十歩百歩
127 :02/11/20 00:01
っていうか
未だに
UFJってどういう意味なのか
俺には
解せないのは
誰のせいですか?
128しこしこ阿呆ルダー ◆2dC8hbcvNA :02/11/20 00:01
このスレ明日の場が開くまで持たないだろうなあ。
なにげにNYはかなりの円安らしい。
129 :02/11/20 00:01
>>113
ソニー銀行も赤字ですか?
130 :02/11/20 00:02
>>122 じゃぁUFJさんには相当な負担なんですな。
さっさとハターンすれば、よけいなことかんがえんですむじょ。
131 :02/11/20 00:02
おいしいS安で仕込みました。
手数料は払いますから、何とか
引き取ってもらえないでしょうか。
いや、そこを何とか。

お願い申し上げます。
132こーいん:02/11/20 00:02
>>127
英語を勉強しましょう。
私たちも国際業務を続ける以上、英語は必須です。
133 :02/11/20 00:03
いつも思うんだが、支店の銀行員って無駄に人数多いよな。
あれ半分にして給料3割カットすりゃ簡単にスリム化できるのにな。

得意先係りとか、お願い営業しかしないのに高給もらって当たり前と思ってるしさ。
134cis ◆yHjbR7V7lU :02/11/20 00:03
>>131
おれも、今だったら手数料こっちもちで@89000で引き取ってほしい。
135 :02/11/20 00:03
>>113
ソニー銀行以外はどうですか?
136 :02/11/20 00:03
>>115
>言いやい
バカはお前
137 :02/11/20 00:03
行員のいない銀行。これがBEST。
138 :02/11/20 00:03
激しく外出だが、Unko Fun Jatta
139 :02/11/20 00:03
でもUFJって窓口みたいな新型ATM導入してたよね?
あれ全店設置して窓口リストラしろよ
140 :02/11/20 00:03
明日は全力売り!
141 :02/11/20 00:04
老後の心配でもしテロよ 能無しなんだから
142 :02/11/20 00:04
ソニー銀行も赤字ですた
143 :02/11/20 00:04
>>133
得意先も切ってるから、なおさらだよね
144 :02/11/20 00:04
>>135
いまのところソニー銀行以外にまともなネットバンクと呼べるところはないでしょう。
145こーいん:02/11/20 00:04
>>133
どこが無駄に人員が多いのですか?
カウンターの奥で忙しく動き回っている行員を見ていないのですか。
146 :02/11/20 00:04
>>125
アフォ、借りる奴のための低金利だろうが
公定歩合から勉強し直せ
147 :02/11/20 00:05
>>123
バーカ

本物のエリートは企画とか資金証券系でずっと中枢の仕事をしてんだよ。
支店と本部を往復してゼネラリストを育成するなんて発想は10年前に終わってる。
148 :02/11/20 00:05
unbelievablel fucking juice
149  :02/11/20 00:05
ジャパネット高田銀行はどーよ
150銀行内定者:02/11/20 00:05
しょせんここにいる人たちは負け犬
強いものが弱いものを搾取する 当然じゃん
151 :02/11/20 00:05
>>105
自己資本を気にしてカネ貸しも出来ない行員なんて、
バンカーなんて言わない。
152 :02/11/20 00:05
生産性どころか、破壊するしか能が無い銀行員
153 :02/11/20 00:06
まあこれから大変だな同情するよ
154 :02/11/20 00:06
>>146
メガバンク=借金王
155 :02/11/20 00:06
>>147
確かに今の大手銀行の経営陣は営業関係は経験していない・・・
156 :02/11/20 00:06
>>150
銀行マンになろうと思う人の言葉とは思えませぬ
157 :02/11/20 00:06
ジャパネットタカタ銀行口座開いたぞ
158 :02/11/20 00:06
>>145
その忙しさゆえの無駄という事に気が付けないやつは無能。
159  :02/11/20 00:07
>>148
??????????????????????????????????
160 :02/11/20 00:07
>>146
低金利で儲かってるのは事実だろ。
あと不良債権持ってる会社が助かってるんだろうが、あほ。
161 :02/11/20 00:07
本当はダメなのにプライドだけは高い。
自分で自分を偉い偉いと褒め称えいるのは深層意識で
実は自分がダメであることに気付いているから
国有化されればおそらく行員は半分になるよ
残りの半分はさよーならー
飛び込み系セールスか警備員としての早すぎる第二の人生・・・
162 :02/11/20 00:07
>>122
ヴァカ行員だって、行員教育・保険・年金・厚生なんかでバックエンドじゃ
結構かかってるだろ
163 :02/11/20 00:08
だからマジになんの略なんだ?ufj
オレも含め結構知らないんじゃないの。
164 :02/11/20 00:08
>>156
こういうの(>>150)はほっとけ・・・
165銀行内定者:02/11/20 00:08
だいたい売り浴びせて金儲けるなんて 売国奴そのものでしょ?
166 :02/11/20 00:08
>>150
いまからでも遅くない別の業界にしろ
将来くらいぞ
167 :02/11/20 00:08
>>151
支店のカス行員は自己資本なんて気にしてないよ。
本部から貼り付けられた目標の数字に縛られて右往左往してるだけ。

その数字も本部でテキトーな現実無視した業務計画とかいうのを下っ端が考えてるだけ。
168 :02/11/20 00:08
車売るにはいいかも
169 :02/11/20 00:08
飛び込み系セールスか警備員としての早すぎる第二の人生・・・
元長銀の行員にだってそんな香具師はいません。
170 :02/11/20 00:08
明日は83000円ぐらいからのスタートになる訳だが
171 :02/11/20 00:08
>>150
来年壮大な勘違いをしていたことに気づくぞ。








俺みたいにな。
172まあ、一杯やれや:02/11/20 00:09
預金は全額保護なんじゃない?
173 :02/11/20 00:09
>>147 よ、麻雀に強い奴がディーラーやっても勝てないぞ。

http://bizplus.nikkei.co.jp/colm/colCh.cfm?i=t_yanai23
174 :02/11/20 00:09
>>169
UFJより長銀のほうが優秀な人間多かったはず
175 :02/11/20 00:09
まあ、潰れてみれば弱い奴等だろw
自殺者続出したら大笑い(ゲラゲラ
早く逝けよ(ププ
176 :02/11/20 00:09
>>167
そのカス行員にすら所得が負けているお前って・・
プププププ!
177 :02/11/20 00:09
高給取りの支店長代理が多すぎるんだよ
半分くらいでも十分だろ
178 :02/11/20 00:09
30万のときに全力買いしたつもりになって
資産の1/4だけUFJ買ってみるってのはどう?
で、残りの3/4は証券会社から引き上げて贅沢する。
179 :02/11/20 00:10
銀行は金利が高かろうが、低かろうが関係ないよ
上乗せする金利が増えるわけじゃなし
180 :02/11/20 00:10
じゃぱねっとたかた商法はすごいね。
金利・手数料を無料にするのではなく、
タカタ側が信販会社を介在して、金利等を負担することで
信販会社うまー。タカタもうまー。
181 :02/11/20 00:10
>>173
意味不明
182 :02/11/20 00:10
売り浴びせじゃないだろ
機関投資家や欧州年金の現物処分に
ネット証券経由で投機的な個人が買い向かってる
183 :02/11/20 00:10
支店長代理こそ要職だぜ。わかっちゃいねーな>>177
184 :02/11/20 00:10
>>177
若手だけど禿同
185 :02/11/20 00:10
手っ取り早いのは、地域限定総合職増やせば人件費下がると思われ。
店多いんだから、転勤わざわざさせまくる必要どこにも無いだろ。
186 :02/11/20 00:10
>>147
彼はパン職で事務長を目指しているのです
187 :02/11/20 00:09
バカ行員の工作カキコは笑える
誘導できると思ってんだぜ(ぷぷぷ
でも銀行員に限らず工作員って何でこんなにバカ揃いなんだろ ぐへへへ
188銀行内定者:02/11/20 00:10
うーん 投資ってテクニカルにするもんじゃないと思うんだよ
189トヨタ銀行に?:02/11/20 00:10
トヨタは国有化してから、ゆっくり
買収するんじゃない?
増資なんて引き受けないんじゃない?
190 :02/11/20 00:11
長銀って入ること自体むずかしいとこだったんじゃないの?
どぶ板渡らずに済む所と聞いた優秀な学生が集まって。

東海も三和はどぶ板とは無縁ですか?
191 :02/11/20 00:11
>>175
実は弱い奴かも・・ってそれは認める。
だけど、弱いなら弱いなりに、ボーナスに社宅に・・
会社にしがみつき通すぜ。
192 :02/11/20 00:11
>>179
そんなことはない100円借りてて、80円しか貸してない
ケースを考えてみればいい。
193 :02/11/20 00:11
うーんこれから淘汰の始まる業界に
なんで逝くかな
194 :02/11/20 00:12
工作員のパターンって決まってるよな・・・
最近、慣れてきたよ・・・w
195 :02/11/20 00:12
この中にUFJ株主はいますか?
196 :02/11/20 00:12
>>151
その本部の目標が、自己資本を気にしたものだろ。
「今月は何億貸しはがせ」とな。
197 :02/11/20 00:12
>>183
分かってねーのはオマエだろ
確かに要職だが、いかんせん人数が多すぎだ
半分で十分
198 :02/11/20 00:12
>>191 年内いっぱいかもしれんががんばってしがみつけよ。
199 :02/11/20 00:13
>>160
べつに負債の多い会社のための低金利じゃないし
資金需要増やすための低金利なんだよ
文句は日銀と、景気を冷やしてるバカ中にでも言え
200 :02/11/20 00:13
>>190
実質ドブ板は有る。にもかかわらず長銀より少し給料が安かった。

あの頃は悔しかったが、相手が潰れた以上、勝ち組だね。
201 :02/11/20 00:14
工作員じゃないよ。

理解力のないお前らを教化しに来てやってるんだ。感謝しろ。
202 :02/11/20 00:14
>>161
いや、ほんとに次の転職先でトラブル起こしそうなプライドだらけの
人間がおおいね。
203 :02/11/20 00:14
税収も前年を大幅に割り込んでるらしいしな、日本崩壊・第二章は
UFJ破綻で幕が切って落とされるだろう・・・。
204 :02/11/20 00:15
とにかくデフレ止めろ
株を上げろ
すべてはこれでうまくいく
205 :02/11/20 00:15
>>188
わかったぶった素人ハケーン

じゃあどうすんの?

理論的に説明してね。簡単に論破してあげるからw
206 :02/11/20 00:15
>>199
ヘナギでもダメだっただろ
207 :02/11/20 00:15
政府系金融の自己資本比率って高いの?
208 :02/11/20 00:15
>>201
お前の洗脳を解いてやろうか?藁
209 :02/11/20 00:16
デフレ促進しているんだもの
株安にもわざわざ誘導してるし
銀行追い込みがたい為に日本経済まで巻き込むなよ
210 :02/11/20 00:16
みなさん、UFJをネタに熱く語ってくれ。
漏れは寝るよ。

売買。
211 :02/11/20 00:16
>>208
るせー馬鹿。
どうせ俺より給料安いくせに 藁
212 :02/11/20 00:17
この時間にここにいる奴は給料安いだろ。
213 :02/11/20 00:17
私は無職です
214 :02/11/20 00:18
株板の95%は無職ですが、何か?
215 :02/11/20 00:18
>>205
あなた本当にテクニカルで勝てると思っているの?
思っているならこれから毎日相場予想を書き込みな。
3ヶ月経って勝率7割以上なら認めてやるよ(藁
論より証拠。実証してみろや。
216 :02/11/20 00:18
自己資本不足に追い込むために
あえて、株安放置ってTBSでも言ってた
なんでみんな黙ってるんだろう
売り方ばかりなのかな
217 :02/11/20 00:18
明日は94,000終わり  どう?
218 :02/11/20 00:20
行員より無職のほうがいいな
219一応証券アナリスト資格持ってます :02/11/20 00:21
>>215
ハァ?君の理論を聞いてるんですけど?

別にテクニカルで儲かるなんていってないよ俺はw
ファンダメンタルですか?先物?システム?

220 :02/11/20 00:21
>>217
コテハンにしてトリップ付けなきゃ誰の書き込みかわからないだろ。
221 :02/11/20 00:20
竹中個人が東京三菱から1000億借り入れて、UFJの株買って
オーナーになればいいのにな。
222 :02/11/20 00:22
好感度

無職>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>行員
223 :02/11/20 00:22
しかし銀行内定者

来年入る会社残ってるかな?w
224 :02/11/20 00:22
上がっても持ち越さなきゃ1割ちょっと。
いつ紙屑化するかわからないハイリスク・ローリターンの
くそ銘柄を買うなんて基地外だぜ。
もっと割のいい株がたくさんある。

工作員の書き込み見てもレベルの低さわかるだろ。
225 :02/11/20 00:23
>>188
「テクニカルに投資」って言い方がまず素人くさいね
226 :02/11/20 00:23
>>219
>>188はテクニカルでするものではないとしか書いていないだろ。
テクニカルで儲かることを証明してもらわなければ納得がいかないな。
227UFJ,イラク派兵:02/11/20 00:24
本日未明、UFJ銀行は、サダム・フセインが
退陣すれば、原油価格が暴落し、世界同時
デフレが解消に向かうという、ジョージ・
ソロス氏の相場観を頼りに、国有化を阻止すべく
イラクへの特別攻撃隊を本店人員より編成し、
一両日中に派兵に踏み切ることを、今晩の
理事会で承認したことを明らかにした。
人員の内訳は、旧三和銀行アメフト部員が
中心で、レインジャー部隊さながらの訓練
を人事部が極秘裏に進めていたことにより
実現した模様である。
関係者の話によれば、不良債権の引当金の
原資を、ニューヨークの原油先物市場での
大量の売りポジションの利益で調達する
予定であり、成功すれば、「ダイエーも
いける」との余裕すら感じさせるコメント
も出ている模様で、頼もしい限りである。
228 :02/11/20 00:24
>>176
所得で銀行員が他をしのいでいるのは優秀な集団だからではなく

単に国に守られているから(これからは知らん)

守られていなければとっくの昔にあぼーんw
公的資金何兆つっこんだか知ってるか?
で私立大卒のバカ行員はリストラされて

 警 備 員 に な っ て い た 

176がもし行員なら東大京大一橋を出た人間では決してない
絶対私大卒だ。保護されてなければ今頃176は

 警 備 員 に な っ て い た 
229糖蜜:02/11/20 00:25
>>221
貸すわけがないでしょ!!馬鹿じゃないの(爆
230 :02/11/20 00:25
東大京大一橋の奴らは最近銀行を避けているからねえ
231バカだな:02/11/20 00:26
アホか?
232 :02/11/20 00:26
大京や藤和のホルダーはもっとUFJを応援しろ
UFJ逝けばお前らも一緒だぞ
233   :02/11/20 00:26
>>226
はぁ?
先物の世界では圧倒的にテクニカルの世界じゃん
234 :02/11/20 00:26
お前ら株板の住民じゃないだろ(w
235 :02/11/20 00:26
テクニカルといえば田中はげおやじだろうね。

今日のモーサテに出てくるよ。
236 :02/11/20 00:27
収入自慢なら他いけ
株板じゃ鼻でわらわれるぞ
237ハァハァ:02/11/20 00:27
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
238 :02/11/20 00:27
>>226
本当にそれで儲かるのか?
239 :02/11/20 00:27
金融板VSニュース速報

な気がする
240 :02/11/20 00:27
>>228
お前馬鹿か?
もしもの話をしても仕方ねーんだよ。

現実の所得が上回っている以上、俺の勝ち。
241 :02/11/20 00:28
>>226
ハァ?俺はマクロ以上に確実に儲かる手段なんか無いと思ってるのでテクニカルだけ
わかったぶって否定する馬鹿の理論が気になっただけなんだが?

で、>>205でテクニカルでしないなら何でするのって言う突込みをしてるわけ。
まず人の書き込みをよく読もうなw
242 :02/11/20 00:28
>>229
貸さなきゃ、UFJ同様、糖蜜も嵌め込んでやるぞ
別にみずほより先に糖蜜を処理してもいいんだからな by 竹中
243 :02/11/20 00:29
確かに>>188の理論を聞かないと収まらないな。
244 :02/11/20 00:29
もしもと言ってもかなりの・・・ >240
245 :02/11/20 00:31
多分>>188はテクニカルっていう用語を昨日知ったので使ってみたくなったんだよ
246テクニカル信者:02/11/20 00:31
テクニカルで十分儲かってますが、何か?
ここ最近は売ってればアホでも儲かりますが、何か?
247 :02/11/20 00:32
初任給17万4千円のくせにいばるなよ、銀行員。
248 :02/11/20 00:32
>>188
こういうプライドだけ高くて使えないのが銀行入って更に株価が下がるわけだ。
249 :02/11/20 00:33
竹中見てたら、ムネヲなんかやったこと
可愛いよね。
自殺者いっぱい出てるんじゃない?
250 :02/11/20 00:33
間違いなくそれだろ
251 :02/11/20 00:33
>>241
何もしないのもあるということに気付けよ
252 :02/11/20 00:34
>>240
これからはどうですか?
253 :02/11/20 00:34
>>247
2株も買えるじゃないか。
254 :02/11/20 00:34
11月に入ってから1日たりとも上げない
さすがに殺伐としてくるな
255 :02/11/20 00:34
なんか殺伐としてきたことだし寝るわ
256241 :02/11/20 00:34
>>251
安全資産の金利がプラスである以上何もしないという選択肢は無いな。
257 :02/11/20 00:36
破産で樹海逝き間近の銀行株アホルダと、リストラ国有化におびえる
銀行員が煽りあうスレはここですか?
258一応証券アナリスト資格持ってます :02/11/20 00:36
バカ内定者は逃げ出したか。つまらん。

早くすごい理論を聞かせてほしいのに。
259 :02/11/20 00:36
株価なんて所詮は気持ちの問題。
あのとき、竹中先生についていっていれば、
一人だけでも助かったかも知れないのにな。
260内定者:02/11/20 00:37
中卒か高卒ですか?

コンプレックス持ちは精神が不安定ですね
261 :02/11/20 00:37
>>256
じゃ、安全資産に投資しろよ。テクニカルよりましだろ。
自分で自分の意見を論破してどうするんだよ。
262一応証券アナリスト資格持ってます :02/11/20 00:37
>>259
人工市場とかそういう研究も盛んだよな。
263 :02/11/20 00:38
でもさあ、銀行員はこんな落書きも見逃せないほど、
神経質になってるって事?それともここに来てる銀行員の
気が小せぇだけなのか?
264一応証券アナリスト資格持ってます :02/11/20 00:38
>>260
東大出て都銀→コンサルなんだけど。
265 :02/11/20 00:38
266 :02/11/20 00:39
どうやら市場も国有化を織り込みつつあるね
別に潰れるわけじゃないし…

行員が給料大幅カットされようが大リストラされようが
株価はどうなるのかな?

大手銀行株が連日の大幅安、実質国有化は不可避との見方が強まる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021119-00000005-tcb-biz
267内定者:02/11/20 00:39
証券アナリストの試験は何月でボーダーは何点でしたか?
268 :02/11/20 00:40
>>464
大人げないよ 灯台出ても頭悪い人いるんだ(プ
269 :02/11/20 00:40
>>264
銀行員よりも稼いでそうだな
270 :02/11/20 00:40


暴落の後の暴騰のドラマが欲しい

271一応証券アナリスト資格持ってます :02/11/20 00:40
>>267
1次4月3科目。
2次6月上旬

ボーダーは上位1割の6掛け。
272 :02/11/20 00:41
なぜ国有化なんだろね
自己資本比率11%というのは嘘?
金融庁の現時点で問題行はないというのも嘘?
273 :02/11/20 00:41
>>267の完敗〜♪
274 :02/11/20 00:41
>>271
学部は?
275 :02/11/20 00:42
>>270
Sでも 99000円
先は長いよ
276 :02/11/20 00:42
>>272
問題行が無いわけ無いじゃん!
277 :02/11/20 00:42
この期に及んで自己資本比率も糞もないでしょ、実際の総資産は
時価だと負債の80%くらいあればいいところだ。
278 :02/11/20 00:42
東大出の行員で三和OBのアナリストといえば、若林氏を思い出すのは私だけではあるまい。
279 :02/11/20 00:43
証券アナリストの詐称尋問は出来ても東大卒の詐称尋問はできないあわれな内定者
280一応証券アナリスト資格持ってます :02/11/20 00:43
>>274
本郷に行かない学部
281 :02/11/20 00:44
もう見てらんない
282 :02/11/20 00:44
東大の子って煽られると粘着になりやすいの?
283 :02/11/20 00:44
なるほどなあ。先のことをあまり考えない奴がかなり多いのかも
しれないな。銀行員は。
284 :02/11/20 00:44
>>272
全部ウソ。だから売り。
285 :02/11/20 00:44
>>271
ここまで見事に切り返してるのははじめて見た
286 :02/11/20 00:44
つまり国は既に発行済の国債に加えて、預金の保証に必要な莫大な
金額が実質的な借金として圧し掛かってるわけで沈むのも近々。
287 :02/11/20 00:45
8%割っても、国内業務に専念するならそれでいいじゃない
なんで国有化になるんだ
あきらかに4%すらわれてるような扱いじゃない
ダイエーが倒産したとかそういう出来事もない状態で何故急に国有化議論になるんだ?
288274:02/11/20 00:45
>>280
本物か。
289 :02/11/20 00:45
>>280
ゼミは?
290一応証券アナリスト資格持ってます :02/11/20 00:46
>>282
内定者ごときで株式投資を語ろうとするあんたが悪かったのよ。

でもさ、マジで先無いよ。専門採用じゃなければね。
291 :02/11/20 00:46
>>287
大幅な債務超過なんだから当たり前でしょ。
292一応証券アナリスト資格持ってます :02/11/20 00:46
>>289
そこまでいったら、ヤバイだろw
293 :02/11/20 00:46
もうええやろ。見ていて情けないよ、君。
294_:02/11/20 00:46
で、いつ逝くんだよ。
295 :02/11/20 00:47
債務超過って憶測でしょ
296 :02/11/20 00:47
>>290
ちなみに読み間違ってる。俺あの小僧じゃないし
297 :02/11/20 00:47
>一応証券アナリスト資格持ってます

cisか?
正直にいってみ
怒らないから
298 :02/11/20 00:48
竹中金融相は銀行の国有化に踏み切ったスウェーデンの例を挙げ、
「銀行に対する政策をとって1年間は株は下がり続けた。政策の
浸透と株価の方向感にはタイムラグがあるもの」と強調した。
299 :02/11/20 00:48
>>294
俺の予想では12月上旬
300一応証券アナリスト資格持ってます  :02/11/20 00:48
まあ、お前らも騙りはこうやってやるんだと覚えておけよ
ほんとは高卒だけど(ワラ
301 :02/11/20 00:48
現実、債務超過なら
5000億増資したって自己資本足りないじゃない
リスク資産51兆あるんだよ
302一応証券アナリスト資格持ってます :02/11/20 00:48
>>296
そら悪かったな。

でもさ、ほんとに債務超過かもよ。ここにきて調達すら怪しくなってきたのがかなりヤバイね。
303  :02/11/20 00:49
>>287
大臣・日本経団連トップがそう言ってるから。
しかも、大臣はアメと首相の支持(指示?)がある。
304 :02/11/20 00:49
1年間下がりつづけたらここ残ってるの?
たぶん日経は6000円以下でしょう
305 :02/11/20 00:49
>>300
東大卒と書いたら流れの分が悪くなったからって今更高卒なんて言うなよな
306 :02/11/20 00:49
1400−1000=400、日本人は結局たかだかGDP1年分くらいの蓄えしかないってことだ。
307 :02/11/20 00:49
>>298
来年の9月までは株を買うなと
308一応証券アナリスト資格持ってます ◆3/8vIDGMBc :02/11/20 00:49
>>300は別人ね
309一応証券アナリスト資格持ってます ◆oJfwUwvXaE :02/11/20 00:50
おいおい、偽者が多いな
310305:02/11/20 00:50
>>308
納得しますた。
311 :02/11/20 00:51
>>302
本当にコンサルか?銀行のほとんどが時価なら債務超過って
いうのは暗黙の了解でしょ。

>>301
だからここまで下がってるわけだ。
312 :02/11/20 00:50
1年下がり続けたら、UFJどころか
他も危ないだろ
本気か竹中は?
313 :02/11/20 00:51
>>307そういうことでしょう。
ここを買うなどもってもほか。
314 :02/11/20 00:51
二週間前から煽っていた奴らも
これほど株価が下がるとは予想していなかったんじゃない?
315一応証券アナリスト資格持ってます ◆3/8vIDGMBc :02/11/20 00:51
都銀の給料は言うほどよくないよ。
ボーナス減ってるしね。

いまなら部長までいっても1500がいいとこじゃない?
バブル組が山ほどつかえてるからよほどの専門能力でもないと
椅子とりゲームでストレス溜まるだけだしさ。
316 :02/11/20 00:51
東大出は株で儲かってるか?
317 :02/11/20 00:52
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | なあなあみんな
 モナー観光 .. レ―――――――
      ∩_∩ ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (・∀・ )(´∀` ) < マターリしようよ
___( <∨> .)( <∨>_.)___ \ 
       /_____/      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
------------------------
318 :02/11/20 00:52
>>315
歳いくつよ?
319 :02/11/20 00:52
>>316
俺もそっちのほうが聞きたい。
320 :02/11/20 00:53
>>314
まだまだです。年末までには今の半分近くになるでしょ。
321 :02/11/20 00:53
いらない行員が山ほどいて、自分じゃリストラ出来ないから国有化なんだろ。
いいジャンそれで。
しかしこの後の及んで、まだ勝負に出る銀行が無いというのも情けねえよな。
322 :02/11/20 00:53
今、債務超過なら9月末だって債務超過だろ
特段の材料ないんだから
なぜに今までそれでやれて、今更騒がれるんだ?
323一応証券アナリスト資格持ってます ◆3/8vIDGMBc :02/11/20 00:54
>>311
1%〜2%ってのが3月くらいの実態でしょ。
政策投資株の悪化分と引き当て追加分でいまは債務超過でしょうね。
324 :02/11/20 00:54
今までぬくぬくとコタツの下で安穏と寝てた猫がいきなり冬の寒空の
下で路頭に迷ってる感じだな。守られてたものが外に投げ出されると
こうも脆いものなのか、と。
325 :02/11/20 00:54
>>322
来るところまで来たからじゃないの?
326まあ、あれだな:02/11/20 00:54
よっぽどのこと

○北朝鮮と紛争
○超リストラ発表(リテールは地銀譲渡で行員80%切り捨てとか)
○売り上げ1兆規模のデカイ製造業が逝く

とかなければ、ここの年度内実質国有化はほぼ決定だろう。
327 :02/11/20 00:54
部長なら支店長より格上だから
給料2本はいってると思われ
328 :02/11/20 00:55
そりゃ、億打発言と、5000億円増死の件でしょ。
329 :02/11/20 00:55
みずほはどうみる?
今なら+1万円でのりかえられるのだが
330 :02/11/20 00:56
>>323
だいたい20〜30%、債務超過だと思うんだが。

>>322
バブルの逆
331  :02/11/20 00:56
株式の含み損もたんまり
まだまだ増える予定
332一応証券アナリスト資格持ってます ◆3/8vIDGMBc :02/11/20 00:56
>>327
いや、部長にもさ、取締役とそうじゃない人いるし、部にもいろいろ格があるのよ。
資格で決まるからね。

専務くらいじゃないと2本は越えないよ。
333 :02/11/20 00:56
>>一応証券アナリスト資格持ってます ◆3/8vIDGMBc

君のいた都銀はもうだめなのか?
334 :02/11/20 00:57
なんでUFJスレにいるのだ?
335一応証券アナリスト資格持ってます ◆3/8vIDGMBc :02/11/20 00:58
>>330
いや、20%の債務超過ってのはありえないけどさ・・・ww

今清算したら、きっと3兆くらい足が出るね。
336 :02/11/20 00:58
25日に決算を発表するわけだが
そこでも債務超過を隠すのか?
国はそれを見逃すのか?
337やれやれ:02/11/20 00:59
1000億調達したらしいが、4兆円まだ株をお持ちなので
TOPIXが20ポイント下がれば溶けます。まあ半日だな(W。
338一応証券アナリスト資格持ってます ◆3/8vIDGMBc :02/11/20 00:59
>>333
ひ・み・つ
339 :02/11/20 00:59
イラク戦争関連銘柄に乗り換えます。
340現行員:02/11/20 00:59
>>335
送金配送部だろ?蛸壺の蛸だろ?
お前。
341 :02/11/20 00:59
>>335
優良債権に分類されてても実際には回収の見込みがない債権とか多いとか
聞くが・・・そうなると優に20%くらい行くはず。そもそも担保の土地
の値段の下落が激しいわけで。
342 :02/11/20 01:00
来月までもつのかな?
343 :02/11/20 01:01
↑ おいおい今月でクローズかよ。
344 :02/11/20 01:01
まぁ、年は越せないだろうな
345 :02/11/20 01:01
>>336
帳簿上の債務超過と時価による実質的な債務超過は違うからな。
前者はいくらでもっていうわけではないが実態よりかなり良く
見せることが可能。
346 :02/11/20 01:01
今月は乗り切るような気がする。
347 :02/11/20 01:01
債務超過を今まで隠してきたなら、これからも隠して営業しろよ(w
348一応証券アナリスト資格持ってます ◆3/8vIDGMBc :02/11/20 01:02
>>341
財務が悪い先を要注意先にするのはそれほど抵抗無いでしょ。破綻懸念は最後通牒的だからなかなかしないけど。

担保価値下落は確かに痛いね。
349 :02/11/20 01:03
>>347
ま、帳簿上も債務超過になる日が近いってことだ。
350 :02/11/20 01:03
銀行員→公務員
華麗な転身じゃないの。
今のご時世じゃ、泣く子と公務員には勝てないな。
351埼玉銀行、脱出成功?:02/11/20 01:03
http://www.fsa.go.jp/news/newsj/14/ginkou/f-20021119-1.html

平成14年11月19日
金   融   庁 

株式会社埼玉りそな銀行に対する銀行業の免許について 

 本日、株式会社埼玉りそな銀行に対し、会社分割により株式会社埼玉りそな銀行が
株式会社あさひ銀行より営業を承継し、その後に営業を開始することを条件に、
銀行法第4条第1項の規定に基づく銀行業の免許を行った。
352 :02/11/20 01:03
実質債務超過でも、決算上は11%と報告できるわけだ
だったら、それでいいじゃないの
353 :02/11/20 01:04
さぁ唄って踊れ!
♪「ゑ~ぢゃなゐか」 時に備えて配布中!!!!
♪「ゑ~ぢゃなゐかソング」http://sound.jp/168/eejanaika_ver.1.1.0.mp3

 ゑ~ぢゃなゐか! ゑ~ぢゃなゐか!  ヨイ ヨイ ヨイ ヨイ!!
______________  ___________
                      V
          ♪
                  /■\
            ♪    (´∀` ) レッツ! エエヂャナイカ!
             ____○__ξつヾ_____
           /δ⊆・⊇ 。/†::† /δ⊆・⊇ 。 ./|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |        | :::  |         |  |
        |TEAC    | ̄ ̄ ̄|SONY     |./
       ワッショイ!  ワッショイ!  ワショーイ   ヨイヨイ!!
   +   /■\  /■\ /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`) (´д` ∩
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ (つ   ノ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )  ( ( |  DJオニギリハ
       (_)し' し(_) (_)_)  (_(__)    サイコーダネ
354 :02/11/20 01:04
帳簿上でもアウトか
神風は株が持ち直すくらいかな
355 :02/11/20 01:04
toyotaはなにやってるんだ。地元の銀行が逝って外資にくいあらされるのを
指くわえてみてるつもりか?しかも会長の失言でメガバンクつぶれたと永遠
に語りつがれるんだぞ。
356 :02/11/20 01:06
UFJの行員はもうあきらめてるわけ?
500万ずつ出せばそこそこの金額になるだろうに
357 :02/11/20 01:06
あのTOYOTAが、金を溝に捨てる訳がない。
358一応証券アナリスト資格持ってます ◆3/8vIDGMBc :02/11/20 01:07
>>352
だからさ、それがありもしない五年分の税効果でかさ上げしてたり、実態通り引き当てしてなかったり、
現実的じゃない再建計画で誤魔化してたり、リストラ進んでなかったりで表面化が避けられなくなってきたわけ。

もちろん外圧とか、金融庁に対するプレッシャーの強まりとかが背景にあるけどね。
359.:02/11/20 01:07
工員持ち株会が上げてくれるだろ、月末とボーナス後に(ぷ
360 :02/11/20 01:08
>>356
行員が一万人いたとしても500億だよ。
そんなのはした金だよ。
361 :02/11/20 01:08
>>358
そのあたりはUFJに限らないと思うが
362  :02/11/20 01:08
糖蜜でさえ繰延税金資産がないとBIS規制に引っかかりそうなんだっけ??
363 :02/11/20 01:09
>>361
だから順番に倒れていくんだ、まるでドミノのように。
364一応証券アナリスト資格持ってます ◆3/8vIDGMBc :02/11/20 01:09
普通の行員は多分のほほんとしてるよ。

今日は支店長に期待してるって言われてうれしかったなあとか
そんなレベルの日常を繰り返してるはず。

企画・広報・リスク管理といったマネジメント系の部署は大変だな。
365 :02/11/20 01:09
糖蜜でも8%割れるね
366 :02/11/20 01:11
よく欧米から叩かれないもんだな・・・もう完全に呆れられてるのか。
367 :02/11/20 01:12
トヨタは万一増資を引き受けるにしても、
徹底的なリストラ策を出させるまでは放置プレイとみたよ。

俺が気懸かりなのは数日前の毎日新聞が取り上げたトヨタの数千億円
規模の出資という報道。その後全くとりあげないが、あれはどういう
ことなのか、さっぱり分からない。
毎日新聞は名古屋で「トヨタ・毎日ビル」を建設中。
破綻直前に増資引き受けを拒絶するより、事前に断っていた方が
トヨタも傷つかなくて済む。それゆえ事前に断る事ができるように
毎日に先走った報道を書かせたのではあるまいか。
大口の広告主なのだからそれくらいは融通が効くのではないか。
368 :02/11/20 01:14
危機感がないのは「もしも」の発想がゴッソリ抜け落ちているからなのか。
泡くうだろうね。本当に潰れたら。
369 :02/11/20 01:14
>>357
名古屋経済界がパニックになってもか?っていうか日本がパニックになったら
てめえのところにはねかえってくるだろうが。
370 :02/11/20 01:15
それにしても、本来増資話はもっと株価が高い時にやってるだろ
債務超過がわかってるならとくに

371一応証券アナリスト資格持ってます ◆3/8vIDGMBc :02/11/20 01:15
>>367
あれは株価対策の銀行側リークくさいね。
実際は5000億程度じゃ焼け石だよ。1000億なんて糞の役にも立たない。
372 :02/11/20 01:16
トヨタファミリーは大して影響ねえだろ、無借金体質で
そもそも輸出で喰ってるからな。勝手に逝けばよい。
373 :02/11/20 01:16
トヨタもUFJを面倒みる金があるなら、協力会社、販売会社に
融資・出資や奨励金を弾んだ方が投資効率がいいんじゃない?
374  :02/11/20 01:18
>>371
住友が一目置いてるのは野村だけで後はクズ扱いってのはのは本当?
375 :02/11/20 01:18
>>368
それをいうんだったら政府だろ。俺達にもいえるかもしれん。本当の
恐慌俺らの世代経験してないからな・・・
376 :02/11/20 01:18
融資のノウハウがないだろ
トヨタ系だからといって、ただ金貸すわけにもいかないし
377 :02/11/20 01:19
潰すと大変な事になるよ!は馬鹿の一つ覚えの最期の言い訳。

>>369
ご愁傷様です。ち〜ん
378     :02/11/20 01:20
>>371
で?
お前は銀行株持ってるの?売ってるの?
379 :02/11/20 01:21
結局一番困るのは失業する都会のサラリーマンだろ。田舎の
1次産業の老人はさして困らん。自給自足体質だしな。
380 :02/11/20 01:21
何も持ってない人間からすると、気持ちいいほどのサゲですね。
381 :02/11/20 01:21
でも、実際、UFJを処理する金があるわけ?
長銀の時でも数十兆かかったんだろ
382 :02/11/20 01:22
そうかね。困るのは地方からだと思うが。
383367:02/11/20 01:20
>371
 レスどうも。
 俺も最初は銀行サイドから流した情報かとも思ったんだ。
 でも、下手に動いてトヨタに反感を買われてしまうことなどを
 考えると敢えてそこまで踏み込まないのではと推測している。
 唯、毎日新聞も昨今の微妙な情勢にあそこまで単独で書いたんだから
 その後の動向くらいは報道してほしい。
384 :02/11/20 01:22
しかし、どうやって国有化するか・・・
100%減資?50%?
385 :02/11/20 01:22
>>381
なければ国債発行、暴落、ハイパーインフレ、ヴィヴァ焼野原
386 :02/11/20 01:23
小泉が金融危機は起こさないと言ってるから
それに期待しておくよ(w
387 :02/11/20 01:23
地方は食い物は物々交換なんだよ(w。
388 :02/11/20 01:21
何も持ってない人間からすると、気持ちいいほどのサゲですね。
389一応証券アナリスト資格持ってます ◆3/8vIDGMBc :02/11/20 01:23
>>378
完全にスクエア状態。

面白そうな出来事に対する期待感でいっぱいw
390 :02/11/20 01:23
>>372
北米だけでヨーロッパは赤字。関連企業含めて国内がめちゃめちゃにならば
トヨタもかたむくだろ。
391 :02/11/20 01:24
東海銀行って中日新聞の大株主なんだろ?
392 :02/11/20 01:24
UFJ壮健、デブ森永を血祭りにしよう。
393 :02/11/20 01:24
>>227
遅レスだが
ワ ロ タ よ !
394 :02/11/20 01:25
ばーか、超円安になることくらい嫁。日本島民(w
395 :02/11/20 01:25
>>384
国有化の場合は減資という発想ではない、
株式会社でなくなるので株券が無効になるだけ。
株式会社でなくともあとの業務にさしあたって問題は無い。
396 :02/11/20 01:25
しかしトヨタの車って良いよね。
セルシオなんて、個人的にベンツのSクラスよりいいと思うんだけど。
397一応証券アナリスト資格持ってます ◆3/8vIDGMBc :02/11/20 01:26
>>393
ジパングみたいだね。
398 :02/11/20 01:26
足銀あぼーん出来無い事情みたいなもんだろ?
ここは国際業務廃止で良いじゃないの?
399一応証券アナリスト資格持ってます ◆3/8vIDGMBc :02/11/20 01:28
>>395
いや、国が議決権持つだけでしょ。業務は普通に行って、再生案(強烈リストラ・買い手探しなど)
が動き始めるまでは取引凍結じゃないかな。
400 :02/11/20 01:28
地方の田舎者はセル塩をありがたがる。
首都圏は地元の日産のシーマをありがたがる。
関西のDQNはベンツをありがたがる。
401 :02/11/20 01:29
>>395
破綻処理の場合だろ
債務超過があった場合
それがなければ、減資になるよ
一時国有化だから
長銀の場合も一時国有化のあとに債務超過があったから0になった
402 :02/11/20 01:30
>>399
もしかしてたれぞー先生ですか?
403 :02/11/20 01:30
買い方はね、減資まで織り込んでるよ
あとは減資割合だけ
債務超過はないと思って、買ってるから
404 :02/11/20 01:31
>>400
アメ公はホンダのアキュラをありがたがる。
405 :02/11/20 01:31
>>400
いやあ、セルシオ誉めたものですが東京出身ッス。
ベンツも乗ってたんだけど、マジで惚れたよ、セルシオに。
406 :02/11/20 01:31
「国有化」の定義にもよるけれど、
優先株を普通株に転換して50%超保有して「国有化」とするのか。
長銀・日債銀みたいな「公的管理」で「国有化」にするのか。
優先株を転換すると出資した時点の株価が基準になるからバカ高い値段で
株を購入したことになってしまう。
株主責任として50%の減資あたりは最低でもあると予想してます。
407一応証券アナリスト資格持ってます ◆3/8vIDGMBc :02/11/20 01:31
>>402
だれそれ?
408 :02/11/20 01:33
竹中か
409 :02/11/20 01:33
寝よ。
410 :02/11/20 01:33
>>394
円安でがっぽりという国内状態だったらいいけどね・・・超円安ってことは
国自体が傾いてるってことだろ。そんな状況でトヨタがいまのトヨタでいられ
るかどうか・・・
411 :02/11/20 01:34
>>407
http://www.ne.jp/asahi/tarezo/7261/index.htm
ここの人。
元野村のエリート
今は会計士
412  :02/11/20 01:34
>>403
どこをどう考えたら債務超過はないっていう結論に落ち着くのか・・・
413多重債務者:02/11/20 01:35
わたくし実はこの銀行からも5000万借りています。
と、とにかく早く破綻してくれー。
これで借金返済から逃れられる。
414 :02/11/20 01:36
>>405
俺も東京出身だけど、はっきり言ってセルシオは田舎者の車だよ。
リヤコンビが豪華主義で下品だ。
415 :02/11/20 01:36
>>413
なんで?厳しくなるんじゃないの?
416 :02/11/20 01:35
UFJから公的資金を要請しないかぎり
まず、優先株の普通株転換がされるだろうね
そのごに公的資金注入かな
417 :02/11/20 01:36
りそなとUFJどちらが健全なのか?
UFJはりそなにさや寄せしている気も。
418 :02/11/20 01:37
>>410
一部の勝ち組は生き残る。これがふつう資本主義だろ。
419 :02/11/20 01:37
>>414
まあまあ、人それぞれって事で。
420 :02/11/20 01:37
ここは車板か?
421一応証券アナリスト資格持ってます ◆3/8vIDGMBc :02/11/20 01:37
422 :02/11/20 01:37
>>417
案外、りそなかもしれないな。
423 :02/11/20 01:38
このままでは超円安になりますよ。
財政も金融もボロボロです。手の打ちようがありません。
そうなるまえに円安政策でいこうかと思います。
世界の皆さんいいですかー?

って輸出で景気回復はできないだろうか?
424 :02/11/20 01:39
はっきり言おう、UFJはりそなに鞘寄せをしていると!!
425 :02/11/20 01:39
>>421
学生なのでつか
426 :02/11/20 01:39
日産も明日は上げそうだ。。
つーか、車以外は皆糞株ってことにそろそろ気づけ。
427 :02/11/20 01:42
>>423
超円安で給与水準をまず韓国並にしてからの話だな。でも中国にはやられるが。
その後待ってるのは国債暴落による超高金利と財政破綻か大増税。先はない(w。
428 :02/11/20 01:42
国際的にみて競争力のない企業に投資してはダメだね。
429 :02/11/20 01:42
>>418
だから大きな変化のなかでトヨタがいまのトヨタでありつづけることは危うい。
430 :02/11/20 01:43
トヨタに日本を買い取ってもらうか。。
トヨタ国ってどうよ?
431 :02/11/20 01:44
>>428
そんなこと言ったら日本の金融機関やゼネコンはどこも投資対象にはなりえない。
432 :02/11/20 01:45
トヨタ、今期は欧州で初の営業黒字
欧州地域の営業損益が100億円程度の黒字(2002年3月期は124億円の赤字)

トヨタ株で少し益出んもんかね?
売っちゃえよ。
433多重債務者:02/11/20 01:46
わたくし実はこの銀行からも5000万借りています。
と、とにかく早く破綻してくれー。
これで借金返済から逃れられる。
434 :02/11/20 01:46
事実UFJやみずほを最初の頃の株価で買った奴は死んでいる。
435.:02/11/20 01:48
>>433
全く逆だよ。
436 :02/11/20 01:48
なんかトヨタだけバブル景気だな。
自社株買いもかなり残ってるし。。
437 :02/11/20 01:49
俺の会社の同僚がUFJ空売りで一生遊んで暮らせる金を手にしやがった。
そいつ、今週末で会社辞めるらしい。
438 :02/11/20 01:51
裏山恣意
439 :02/11/20 01:50
なんでもいいからとことんリストラしてトヨタに泣きつけ。
440 :02/11/20 01:52
>>437
いくら投資してたんだよ、と。
441 :02/11/20 01:52
>>435
倒産すれば借金ちゃらだよ。
今のうちに金借りとこう。
って貸してくれないか?
442 :02/11/20 01:53
2億ぐらい売らないと一生遊んで暮らせる金は手に入らないよ
443 :02/11/20 01:54
空売りがもうかる相場が続くのは、あきらかに政策ミスなんだけどな
444 :02/11/20 01:54
倒産しても借金チャラにならないよ
445 :02/11/20 01:55
何売っても勝てるからね
行き過ぎた高い銘柄を売ってもうかるならいいんだけど
446 :02/11/20 01:55
>>443
なんでだよ。株価=国民のレベル
447 :02/11/20 01:55
借金チャラになるなら有利子負債多いUFJ銀行がメインバンクの所の株は上がるはずだ
448 :02/11/20 01:55
逆バブルだな
449 :02/11/20 01:56
バブルはいつか終わる
でもその時俺は残ってないな
再び相場が上向くときまで残っていられる買い方は少ない
450 :02/11/20 01:58
4階住人が最近現れないがいかがした?
451437:02/11/20 01:58
>>440
なんでも、この2ヶ月間、週2回転のペースで
規制いっぱいまでメガバンク4行売りまくったらしい。
452437:02/11/20 02:00
>>442
そのおっさん、もう定年間近なんです。
453 :02/11/20 02:00
>>451
japanese dream
454 :02/11/20 02:00
資金はいくら?
>437
455 :02/11/20 02:00
>>437
人の儲け話なんか聞いても仕方ない。
456伝説の相場師列伝:02/11/20 02:01
マゼランファンドは倒産寸前のciti bankを買い漁ってり、その後
10年で10倍になるパフォーマンスを得た。
457 :02/11/20 02:01
>451
こないだ、150000>180000までいったとき踏まれなかったのか
俺、そんときの踏まれと今回の売りでトントンだよ。
458 :02/11/20 02:01
正直、定年間近の人間がそんなリスクしょいこめるわけがない。
459 :02/11/20 02:02
さあ〜♪ アホルダさん考えどころですなあ・・・・(w
460 :02/11/20 02:02
一生遊んで暮らせるんだから、100億ぐらいもうかったのか?
461 :02/11/20 02:03
今うんこって1株いくらで買えるの?
462 :02/11/20 02:03
ネタにマジレスかこわるい
463 :02/11/20 02:03
人の儲け気にする事より自分が如何すべきか考えましょう。
464 :02/11/20 02:05
そやな、仕事でもうけなあかんな。
465 :02/11/20 02:05
>>761
んとね、来週になったら58000円で買えるよ
466 :02/11/20 02:05
政府はワザと対策遅らせて株価下げてるんじゃないのか?
年金に安く買わせて年金復活を狙ってるとか?
467 :02/11/20 02:06
来週の月曜日でアボーンくさい
468 :02/11/20 02:06
>>465
俺、買うよ!!
469  :02/11/20 02:06
今日ですべて決まる。今日S安だったらもうだめぽ
売残も大して増えてないし、実弾が飛び交ってる。
腹ククレカレー
470 :02/11/20 02:06
>466
 悪魔のような計画だな(藁)
471  :02/11/20 02:07
この時間は血に飢えたヤシと電波と未来日記レスが多いな。
472 :02/11/20 02:09
国にとっては下げるだけ下げて、注入時の時価で優先株貰った方が安くつくから、
放置してくんだろ。はやくなきつけよ。
473未来日記 11/20:02/11/20 02:09
今日は連日S高伝説始まりの日だった。
474 :02/11/20 02:09
あぼーんするなら土日や連休中と思ふ
売れないよ〜〜〜〜
475 :02/11/20 02:10
>>460
定年間近なら退職金と年金だけでもとりあえず食えるんだから
数千万あれば残りの人生後15年としてもかなり遊べるんではないか
476  :02/11/20 02:10
UnnkoFunJatta
477 :02/11/20 02:10
>>473 は電波
478 :02/11/20 02:11
そうだ!!UFJの株をジャパネットたかたで売ろう
479未来日記11/21:02/11/20 02:11
みずほとUFJが合併するなんて。。
480 :02/11/20 02:11
>>475 は血に飢えたヤシ
481歴史は繰り返すのか?:02/11/20 02:12
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20021119AT3KI046919112002.html

UFJ銀行 11/19
自力での1000億円規模の資本調達は可能との見方を強調した。
自己資本不足に陥る可能性はない」と断言した。 (16:21)

山一證券 11/19 
「株価急落は極めて投機的な動きであり、金融株全般の下げ過程の中で
たまたま主役になっているだけだ。自己資本規制比率、資金繰りに何ら
問題がない」(広報室)

マイカル 7/19 
「当社にまつわる風評が流れているようだが、それらは一切事実無根であり、
誠に遺憾である」 「回復に手ごたえを感じている」

ヤオハン 7/10 
「全く夢にも思わない報道だった」
「営業利益は改善。商品回転率も高まり、経営状況は改善している」(和田社長)
482 :02/11/20 02:14
どのみちUFJ破綻なら国債暴落だから
他もアウトだよ
483 :02/11/20 02:14
マイカルは自滅やったなぁ。ダイエーはしぶとい。。
484 :02/11/20 02:15

山一が破綻したのは11/24。
485 :02/11/20 02:15
ダイエーは、中内の息子がむかつく。
486 :02/11/20 02:15
破綻にはならないよ、そうなる前に国有化。
487 :02/11/20 02:16
UFJが潰れれば、一時的にも預金はおろされるだろうしね
UFJの持ってる資産も売らざるを得ない
持ってる国債売るにしろ、新規に発行するにしろ、国債暴落
生保、その他銀行巻き込んで、面白いことになりそう
488 :02/11/20 02:16
7回忌ぐらいになるのか・・
489 :02/11/20 02:16

ヤオハンは9/18
490 :02/11/20 02:16
やっぱ山一が逝ったのは今考えてもでかいな。
あれがなければ、UFJ破綻話もここまで現実味を帯びてないかも試練。
491 :02/11/20 02:17
>>478
俺はブックオフに売りに行くぞ。
492 :02/11/20 02:17
なんの為に産業再生機構作るか良く考えろ。
493 :02/11/20 02:17
やはり今月23,24が連休なので
アボーーン!はそれにあわせて調整してくるのか
494 :02/11/20 02:18
山一はただの証券会社、それもとばし
銀行とは次元が違うんじゃない
はたして80兆規模の銀行潰せるのかな
495 :02/11/20 02:18
巨視的に見れば、パンドラの箱を開けたのは拓銀・山一の破綻だよな。
496  :02/11/20 02:18
つうか、出るものがなかなかでないけど、
出たらすっきりするだろうね。
497 :02/11/20 02:19
BOOK OFF って 鬼のような叩き買いだろ。
売りに行くだけ交通費の無駄とか
498 :02/11/20 02:19
3連休前に逝って祝日のニュースとかで預金は保護されるとか説明して混乱を避けるのか?
499 :02/11/20 02:19
積年の恨み、ついに晴らす時がきた。
500 :02/11/20 02:19
今、ここに居るヤシはズッポリ嵌められたな。可哀想に。
501 :02/11/20 02:19

マイカルは9/14

>>481
確実にUFJもそろそろだ。
502 :02/11/20 02:19
連休たって、土日だからいつもどおりと変わらない
503 :02/11/20 02:20
>>482
だよね。。。
504 :02/11/20 02:20
20  21  22
あと3日間でUFJ逝っちゃっても全然おかしくないなあ。
505 :02/11/20 02:21
遅くとも年内に結論は出る。
11月がとりあえずの山場だね。

ところで、国有化の場合即売買停止になるが
売りやってた奴はどうなるんだ・・
506 :02/11/20 02:21
拓銀のときは、ショックだった。
その後の北海道はひどいもんだ。
今度は国全体がそうなるのか・・?
507 :02/11/20 02:21
>>421
アナリスト資格者さん、もう寝ちゃったのかな?
質問したいんですが。
国有化=国が議決権持つだけ、と言いますが、それでなぜ取引凍結となるのですか。
単に、優先株が普通株に転換されるだけでそのような効果が当然に発生するわけでは
ないし。また、国が仮に50%の議決権を持ったとしても、それだけで当然に取引凍
結を決める権限を持つわけでもないし・・・
508 :02/11/20 02:23
破綻後UFJのネットバンクも凍結されるのかな?
509 :02/11/20 02:23
まあいいや、俺の懐が痛む訳じゃないから。。。頑張ってね。
510 :02/11/20 02:23
凍結にどうしてなるのか?
511 :02/11/20 02:23
>>507
上場廃止基準とかに引っ掛かる?
512 :02/11/20 02:24
>>507
凍傷がそうしたいからなんじゃないの?
513 :02/11/20 02:24
>UFJ銀行 11/19
>自力での1000億円規模の資本調達は可能との見方を強調した。
>自己資本不足に陥る可能性はない」と断言した。 (16:21)
>山一證券 11/19 
>「株価急落は極めて投機的な動きであり、金融株全般の下げ過程の中で
>たまたま主役になっているだけだ。自己資本規制比率、資金繰りに何ら
>問題がない」(広報室)

最期の遺言的ウソツキ大会がなんと同じ日!!
逝く日も同じ予感。
514 :02/11/20 02:24
>>507
上場廃止になるからでしょ
でも、上場廃止にはしないで、たんに大株主という形で
取引自体は続けると言ってるアナリストもいたよ
いずれにしても、国からまだ何も言ってないので憶測だけどね
515 :02/11/20 02:25

ねぇねぇ
不良債権の引当が金融庁でも30%乖離してたみたいだけど
日銀考査でも35%だってさ。
アフォだめ。
516 :02/11/20 02:26
株主責任についてべんきょーしましょー
517 :02/11/20 02:27
いきなりつぶれて預金が下ろせなくなるのが一番困る
あと何日でつぶれるかちゃんと公表してほしい。
518 :02/11/20 02:27
>>517
ヂヂ抜きの楽しみだよ
519 :02/11/20 02:27
俺は責任取らんぞ。ここの持ってないし。
520 :02/11/20 02:28
2002年11月24日だったりして・・・
521 :02/11/20 02:28
破綻の前に国有化だから、預金が下ろせなくなることはないのでは?
たぶん。。
522 :02/11/20 02:28
取引凍結なし&株主責任なし

だったら今すぐ買いたい
523 :02/11/20 02:28
>>517
さしずめ倒産予報ってとこですか。
524 :02/11/20 02:29
11月19日はうそつきの日なんだ。やっぱ、あかんっぽいな。
525 :02/11/20 02:29
>>519
株主責任はUFJアホルダにw
526 :02/11/20 02:29
中間決算発表との兼ね合いはどうなるのか・・・
527 :02/11/20 02:30
国有化ったって、UFJから言わなければ国有化も何もないぞ
長銀だって自分から言ったんだから
528 :02/11/20 02:31
つぶれた後は返って来るにしても
1ヶ月以上またされそう。
529 :02/11/20 02:31
プププ
金融再生プログラムの具体策、かなり厳しいもの出てきても耐え得る=UFJ銀頭取

[東京 19日 ロイター] UFJ銀行の寺西頭取は、金融再生プログラムの具体策について、かなり厳しいものが出てきても銀行経営としては
耐えることができる、との考えを示した。

(以下は一部抜粋)
寺西頭取は、全国銀行協会会長として定例記者会見に出席。金融再生プログラムの影響について、UFJ銀行としては、「大口問題先には一定の
めどをつけてきた。上半期の不良債権処理損も当初予定の範囲内に収まっている。感覚的には、(金融再生プログラムの具体策が)かなり厳しい
ものが出てきても耐えうる」と述べた。25日に発表する2002年9月中間期決算も、不良債権処理損は業務純益内に収まるとの見通しを明らか
にした。

銀行株の下落が加速していることについては、「金融再生プログラムがどこに着地するのか分からず、金融機関がどういう対応をどこまでやれば
いいのかという不安感があるのではないか」と分析。UFJ銀行の株価についても、「今の株価自体が異常」と述べ、繰り返し、「経営実態を反映し
ていない」と語った。ただ、一方で「収益力や財務内容の向上を市場に対して目に見えるかたちで示して、不安をしずめる必要がある」との認識を
示した。

また、UFJ銀行の自己資本調達について、「自力調達の道を探ることは重要なオプション」と説明。一部で、トヨタグループに対して増資要請を行
ったとの報道があったことについては、「資本調達の具体案には言及しない」と述べるとともに、現在の株価でも「1000億円規模の調達は可能
だ」との認識を示した。

藤和不動産<8834>に対する2000億円超の金融支援策については、「2度目の支援なので、マーケットの理解を得るのが難しかった」と述べた。

銀行株下落による銀行からの預金流出については、「まったく心配していない」と語った。
530 :02/11/20 02:32
プ
531 :02/11/20 02:32
>>527
寺西はとても言いそうにないな。
っちゅーことは、国有化無しでよろしいのでつか?
532 :02/11/20 02:32
株価が下がったからと言って、自動的に国有化になるわけではないから
資金のショートも金余りの状況でありえない
いずれにしろ2月の特別検査後だよ
533 :02/11/20 02:33

.     /,.ヘ.    ,. ‐''"⌒ヽ、  \        
.     //   ヽ-‐'´ u,    ヽ   l
.   /へ \`ー-'_/ ,. -ー''⌒  l   l     
   { u \ U ̄  /  u'  J~│   l       
   l F==ミ、,, ,,〃===''ヲ  /    !
    ! ヽ、_゚/ v ;ヽ° _,r' v |. |ニヽ |     わしの資産が紙屑に
.  〈 v ~U/ J~ ;ヽ~U"、___‐- | |⌒l |│    
   )-ー' !__,、__,.ru┘,,,,,,,,,,,,,,\ |.|こリ |
  <_,,,,,0,,,,,U;-┬'T´_匚匚囗ヽ.!ト-'  ト、      
.   匚匚.L.⊥┴ '´     __]:|\.   !:.:\ー----,, 
.    0 rーrーrーrーr‐f''T''T´l_ノ !  \. |:.:.:.:.ヽ:l;;;;;;;;;l:
.      r┴┴┴┴┴ ''u~; ̄  , l v  \!:.:.:.:.:.:|;;;;;;;;l:: 
_,,.. -‐:.''!、u  ~U~      J~/    /|:.:.:.:.:.:.|;;;;;;;!:: 
;;;;;;;l.:.:.:.:.:.:.:T1 v   _0:-‐::'´::: j~ /;;;;;;|:.:.:.:.:.:.|;;;;;l::::
;;;;;;;;!:.:.:.:.:.:.:.l;;`ー-‐7´:.:.:!、::::::: u  /;;;;;;;;;;;;| :.:.:.:.:.:!;;;l:::::
;;;;;;;;l.:.:.:.:.:.:.:.l;;;;;;;;;l/:.:.:.:.:.|;;;\   /;;;;;;;;;;;;;;;;;l| :.:.:.:.:.:|;;l:::::
534  :02/11/20 02:33
>>521

預金も工員の給与ボーナスも保障されるでしょう。
拓銀でさえ破綻してからたっぷりボーナスでました。
中小企業を舐めていますが。。。
535 :02/11/20 02:33
1単元株で1円とかなったらオモロイね。
1円で株買える。
そんで手数料が2500円とか(w
536 :02/11/20 02:34
>>535
warata
537 :02/11/20 02:34
>>533
お、おっちゃんやんけ・・・。
UFJ株にまで手ェ出したんかい・・・。
538 :02/11/20 02:34
UFJ、できて2年も経たず亜盆ですな。
539 :02/11/20 02:35
国有化になっても、NTTも国が株もってるぞ。違いはなんだよ?
540  :02/11/20 02:35
「収益力や財務内容の向上を市場に対して目に見えるかたちで示して、不安をしずめる必要がある」

決算の数字だけ出しとけば安心すると思っている、のかな
541 :02/11/20 02:35
あのUFJ倒産っていうスレがあったんですけど、
まだつぶれてないですよね。
542 :02/11/20 02:36
なんか蟲みたいだな。楽しみ(ボソッ
543自己矛盾:02/11/20 02:37
11%とかいってんのになんであわてて金策してるんだYO!
544 :02/11/20 02:37
やっぱりみんななんだかんだ言って、楽しみなんでしょ?
545 :02/11/20 02:37
>>539
NTTやJT、JRは順番が違うだろ・・・
546 :02/11/20 02:38
>>544
うん・・・
547 :02/11/20 02:39
今までぬくぬくの連中が、ホームレス化するのかな?
548これホント?アナリストさん。:02/11/20 02:39
75 名前:UFJの真実 投稿日:02/11/19 23:53
・自己資本実質マイナス(資産査定の甘さは事実。引き当て不足一兆円近い。足元体力なし)
・税効果制度改正圧力(米国基準は厳然として存在、目先かわしても赤字なら消えるしねw)
・資産圧縮は健全化計画・業務改善命令で駄目、優良企業貸出減らそうにもデメリット大きすぎ。
・金利はこれ以上下がらないので債券も利ざや商売も駄目なので将来収益アウト、今回の件で
 企業イメージも悪化し、商売しずらくなった。
・新BIS規制でも資産内容最低のこの銀行はリスク比率悪化
・株価下落、格付け悪化(UFJは確定)で資金調達難
・大きすぎてつぶせない事は無い発言(発言したこと自体は取り消せないw)
・数少ない優秀な行員はほぼ逃げ出し完了
・持ち株時価下落で4兆円時価保有のUFJは今期1兆円単位の含み損失(当たり前だね、9月末からでさえ
 10%以上下がってるし)

どう考えても終わりでしょ
長銀よりひどいかも

ちなみに、1000億円規模の調達しても、TOPIX30ポイント下落するだけで持ち株の含み損で吹っ飛ぶそうです。
549 :02/11/20 02:39
カブドットコムで売買してる漏れは不安だよ。
550 :02/11/20 02:39
どこで参入するか?
額面切る事はないが
その近辺で介入でストップ高と行きたいとこだ
拓殖の場合52円で参入で成功
551 :02/11/20 02:40
ミンナのレスが愉快だよ。逆バブルみたい。
ネットバブルの時だけど、ミンナが騰がる騰がるって言ってた。
今は逆だよ。面白い。
552 :02/11/20 02:40
もはや、イタチゴッコ・・・
黒を確保できるうちに解散してまえ!UFJ。顧客に迷惑かけるな。
タダでさえサービス悪いのに。
553 :02/11/20 02:42
>>547
中小企業の経理担当として再就職するしかなくなり、
そこの社長から、非人間的な扱いを受けるのではないでしょうか。
554 :02/11/20 02:43
>>551
祭り好きなもんで。
555 :02/11/20 02:43
国有化になるのはUFJ,ミズホ、三井住友が候補だ?
556 :02/11/20 02:43
そうか・・・解散という手があったか。これなら意外と被害少なそう。
557 :02/11/20 02:43
あ、やっぱりまだなんですね。
日経のサイト見ても、何もでてないし。

みずほより、先に駄目になりそうなんですか?
558  :02/11/20 02:44
>>551
ほんとそうだね。
バブルにはつき合った方が得するよ!
559 :02/11/20 02:45
俺の中には4万円台がみえますた。
1単位だから株やらね〜国民に深刻さが伝わらないんだろうな。
まだ8万円もするんだって感じじゃないか。

昔なみはや銀行が逝った時連続ストップ安記録作ったが
国営化ではその記録破る事もできんね。

560 :02/11/20 02:47
国有化してなにするき?
銀行員でもリストするか
不良債権になってる融資先をバサバサ切るのか?
561551:02/11/20 02:47
>>558 うん、知ってるよ。良い思いしたもの。
でも、もっと良い思いしたのは天井で売った人。
当時空売りなんて基地外扱いされた。
562 :02/11/20 02:47
UFJ
時価総額 442,177百万円

みんなで金出し合って、銀行買わない?
563 :02/11/20 02:47
バブル前は30代で1000万円を貰っていたそうだ(女子行員も)
元は国民の税金だぞ!
資ねUFJ
564  :02/11/20 02:47
>>553
それはごく一部だよ
ほとんどの行員は、別に会計士や税理士の資格を持っている訳でも無し
そんな奴等をわざわざ経理担当として雇う必要も無いし
565 :02/11/20 02:47
半月ほど前、昨日や今日の様な株価になってる夢を見ました。
現実のものとなって悲しいです。
566 :02/11/20 02:48
>>560
株券を紙切れにする。
567 :02/11/20 02:48
>>562
買えるね。楽勝。
568 :02/11/20 02:50
>>566
竹中は銀行の株主が嫌いなんだな
国有化して何もしなければ、何のために国有化するのかわからん
569 :02/11/20 02:50
国有化になりそうな銀行を
海外から打診が来ているが
まだ発表はしてない
来年になりそうだ
570:02/11/20 02:50
危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険
危険大京大京大京大京大京大京大京大京大京大京大京大京大京大京大京大京大京大京大京大京大京大京大京大京大京大京大京大京大京大京大京
危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険危険
571 :02/11/20 02:50
>>564
マジですか。俺はてっきりそのくらいの資格は持ってるものかと。。。
572551:02/11/20 02:51
でも、人間の心理って本当に面白いね。
もう寝ようっと、皆さんオヤスミ。。。zzz
573   :02/11/20 02:51
みんなで銀行家って、2chに融資しよう!
派手に不良債権をこしらえて、too big too failと言わせよう!
574 :02/11/20 02:52
株式会社2chホールディングス・・・
看板にはモナーの絵が。。。
575 :02/11/20 02:52
会計事務所に勤めてたときに、担当先で合併があったんだけど、
あちらの担当が銀行から出向してきた方だったので安心して任せてたら
めちゃくちゃな仕訳をされて後で酷い目にあったよ。
連結に近い仕訳だったな。
576 :02/11/20 02:54
2ちゃん全員が100万ずつ出し合えば小さな金融機関
買い取れそうだな。それから手堅い経営して利益をむさぼろう。
妄想だがな。もう寝る。
577 :02/11/20 02:54
行員もここの株売買してる奴も毎日ドキドキだな
生きててなかなか経験できないよこんな経験は。

マジで逆バブルの頂上に近づいてきた予感。
どこか国有化して暴落起きたらその時こそ最後の買い場かもな。
578 :02/11/20 02:55
>>575
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
579  :02/11/20 02:56
10枚ぐらい拾っておこうかな。
3月には30万つけてたりしたら、くやしぃからなぁ。
580 :02/11/20 02:57
誰か今から倒産までのログ取ってフラッシュムービー作れよ!
581 :02/11/20 02:58
ザラ場みてなかったら、ドキドキしないよ。
ザラ場みてると、見入られた様に買いいれちゃうからな。
582 :02/11/20 02:59
>>581
ザラ場ってどうやってみるのですか?
583 :02/11/20 03:01
「目」で見るに決まってるだろ。
584 :02/11/20 03:05
>>582 心で「感じる」んだよ。
ネットなんかつないでなくても、目をとじて(以下略)
585 :02/11/20 03:06
>>584
マジレスお願い。

買い板とかみんなどうやって確認してるの?
586 :02/11/20 03:08
>>581
とりあえず、本屋の経済コーナーにいって、
入門書でもかってから、またおいで。
587 :02/11/20 03:09
UFJ逆ザヤが生じてしまったな
トヨタに助けてもらいなさい
借り入れ一切無し経営トヨタ
素晴らしい経営内容です
588 :02/11/20 03:09
>>585
口を閉じて、目を開け!
589   :02/11/20 03:09
>>585
証券会社に口座持てば見れるよ。
590 :02/11/20 03:10
全てを一つに!
591 :02/11/20 03:11
ザラ場=9:00〜3:00の営業時間
592 :02/11/20 03:11
まあ、ハセキョーは俺がもらった。
593 :02/11/20 03:12
>>591
大証をばかにするなあ
594 :02/11/20 03:13
ザラ場とは寄り付きと引けの間の時間、およびその間の売買方法を総称して指す。
「ザラにある普通の場」という意味。
595   :02/11/20 03:13
>>585
証券口座開けばリアルタイムで見させてもらえるよ。
DLJのホームページから「マーケットスピード」って言うソフト
ダウンロードしてみて。昨日終値ベースでデモできるから。
そしたらUFJの13775枚@89000の売り板見れると思うよ。
596;:02/11/20 03:14
>>587
借り入れ無し?・・・お前バカですか?
597 :02/11/20 03:14
今日はUFJ暴騰だね
598591:02/11/20 03:14
>>593
大阪人だけど大証なんかで買わないぞ。
北浜は9時〜3時じゃないの?
599 :02/11/20 03:14
>>595
ありがたう
600  :02/11/20 03:20
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8307.o&d=1d

渋い、渋すぎるぞ・・貴重な1株
601  :02/11/20 03:27
寺ちゃん、脅しかけたりしない?

JGB、市場で投げうるぞっと
602 :02/11/20 03:27
>>600
603 :02/11/20 03:28
>>601
そんなことしたら自分で金利リスク増やすだけじゃん
604千駄ヶ谷:02/11/20 03:31
ことの発端は三和銀行渋谷支店と大京との取引。

これ以上の支援は無理。大京の株主様には謹んでお詫び申し上げます。
605 :02/11/20 03:33
富士銀行赤坂支店みたいもんなの?
606竹中:02/11/20 03:50

>>601
郵貯にかわって第二のドラえもん日本銀行に何とかしてもらおう。
とアナウンスすれば・・・
607  :02/11/20 04:07
逆日歩発生が買いサイン。
明日から買え。
608 :02/11/20 04:18
サインって・・・

こういう人がいるから日本はバブル崩壊したんだね
609 :02/11/20 04:21
逆日歩とか規制って、どこを見ればわかるのでしょうか?
610 :02/11/20 04:27
うーん、とりあえず10万株の買い残がちっとも減らないので
これが売り残高と同じになるまでは売り!!
611 :02/11/20 04:31
買い長だから逆日歩は付かない
どせならもっと売り込めばいいのに増えるのは値惚れの信用買いばかり
売り残は逆に減少してる
612 :02/11/20 04:36
だめぼ・・・
613定期預金:02/11/20 04:48
もし、定期預金が1000万円以上あるなら、
とりあえず解約して普通預金にした方が安全かも。
614  :02/11/20 04:50
ついてるじゃん。買い。

8307 UFJホールディン 50.00
615 :02/11/20 04:50
ヤフ厨のように「今の水準は安すぎです」という根拠の無い値惚れで、
誰かが投げる傍から別の買い方が買うから買い残がちっとも減らない
\もうね、アボガド/ \バナナかと/
                     ┌┐
      ヽ           / /
     γ⌒^ヽ       / / i
     /:::::::::::::ヽ      | (,,゚Д゚)
     /::::::::(,,゚Д゚)       |(ノi  |)
    i:::::(ノDole|)     |  i  i
     ゙、:::::::::::::ノ      \_ヽ_,ゝ
      U"U         U" U
616 :02/11/20 04:53
よし!一円になったら株式を十株だけ買おうじゃないか!!!!!!!!!
617cis ◆SFLAqq2OAI :02/11/20 05:10
買い増し
618 :02/11/20 05:15
75 名前:UFJの真実 投稿日:02/11/19 23:53
・自己資本実質マイナス(資産査定の甘さは事実。引き当て不足一兆円近い。足元体力なし)
・税効果制度改正圧力(米国基準は厳然として存在、目先かわしても赤字なら消えるしねw)
・資産圧縮は健全化計画・業務改善命令で駄目、優良企業貸出減らそうにもデメリット大きすぎ。
・金利はこれ以上下がらないので債券も利ざや商売も駄目なので将来収益アウト、今回の件で
 企業イメージも悪化し、商売しずらくなった。
・新BIS規制でも資産内容最低のこの銀行はリスク比率悪化
・株価下落、格付け悪化(UFJは確定)で資金調達難
・大きすぎてつぶせない事は無い発言(発言したこと自体は取り消せないw)
・数少ない優秀な行員はほぼ逃げ出し完了
・持ち株時価下落で4兆円時価保有のUFJは今期1兆円単位の含み損失(当たり前だね、9月末からでさえ
 10%以上下がってるし)

どう考えても終わりでしょ
長銀よりひどいかも

ちなみに、1000億円規模の調達しても、TOPIX30ポイント下落するだけで持ち株の含み損で吹っ飛ぶそうです。
619 :02/11/20 05:22
620  :02/11/20 05:48
CIS 売ってくれ!
621 :02/11/20 05:56
>611 まだ買い長なのね。
売りが膨らむと思って昨日は買い優位と見てたけどこのままじゃ額面まで
時間かからないな。上下に玩具状態が続くのか。
622今日もストップ:02/11/20 06:03
しょうもない事聞きたいんだけどさぁ。
うちの会社、メインバンクがUFJなのね。
もしも潰れたら、預金とかマズイよねぇ。
運転資金が止まったら、2ヶ月であぼんなんですが。
623 :02/11/20 06:14
決済性の預金に関してどうなんでしょ。
混乱避けるために、破綻前の一時国有化がありえる線なのか?
624 :02/11/20 06:19
1円になったら記念に1株買う(w

    ._____ _____
    | . ; ・ ☆ | | :.   ・ . |
    |・. . ・. ** | |・ .. :    |
    |. :  *** | | . : . ・  |
    | . ・ *J***| |. ・  .:   |
    |・.: ****J*| |  .:・   . |
    | .**J*****| |* . : ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
買値ベースでは
    たった-3%れす
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ キャハハ!!
  ∋oノハヽo∈ ノハヽ
   ( ´D`)  (*^◇^) <大げさだね____   
  |\ ̄ ̄ ̄∬ ̄ ̄ ̄ ̄\      || \  \  < UFJは-10.10%・・・
 ./..\\   旦       \     ||  | ̄ ̄|
/   \|=================|    || / ̄ ̄ /
\    ノ            \   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  \                ..\  .|        |
    \               ...\ |        |
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
626(*^◇^) ◆AYA69tuGAc :02/11/20 06:46
ぼうや〜♪よいこだ〜♪         ヘ_
 ひとあばれ〜♪             //;;;;`-、_
            ノハヽノ      //ー-、;;;;;;;;;ヽ、  
        ∋oノハ(^◇^*)   .   //_     ;;;;;;;;ヽ、
        (´D` )⊂ヽ      // ゙゙ー-、  ` ;;;;;;ヽ
        (つ凾ニ)-∪     //     `-、 ` ;;;;ヽ
      _⊂/::(_ ):::::ヽ    . //       彡\ `;;;;|
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ    //          ヽ ゙、;Д`)ミ
   ∠_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  //           | i;| ・
   \/ ̄\::::::::::::::::::::::::::::::\//              | l/ 
   /     \__::::::::::::::::://         ⊂⌒Bl/~⊃。Д。)⊃
   l ・      ・ \::::::::::://              ・ 
   l   ・       》::::::://              ・
    i______● /::::::://::
    \       /:::::::://::::::::"-、、ドン 
     ` ァ-―''7":::::::://-;;:::::::::::::/ ドン
      /|::|  {:::::⊂ ̄ヽ'":::::::/
     <;;;;;;|    \:::ゝ(_ノ:::::::::::`-、,..--─-,,,
     i\;;|     //l |::::::::::::::::::::`::::::::::::::::::}
.     l   ト、  .// ゝ\:::::;;:::::::::::::::::::::::;;;-''
     |   l \___//___,,..-''~゙ー--─<
627  :02/11/20 06:56
なんかニュースでた?
( ´D`)ノ >>626あ、リアルタイムだ!逝てくるれす
629(*^◇^) ◆AYA69tuGAc :02/11/20 07:13
>>628 (*^◇^)/~~~
630  :02/11/20 07:13
今日のS安で103株全力いきます!

   | i;|
   | l/   
  ・∧キ∧・∵      
  (;;)゚Д`)ミ<( ´D`)ノタン(*^◇^)/タン イッテラサーイ!カラウリッテイウカココントコトリヒキ
  (|  |)      スラシテナイノニナンデコンナメニ
 〜|  |    
   し`J     
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

あ、折れも行く準備しなきゃ イッテキマース!
       ☆    ‖:   :‖
       奏      !!┏┳┓!!
       矛气     :┣╋┫:
      況品ミ    ┗┻┛
      矛ロ弔ぎ         ii
     :汁田麦╋        ‖
     沺::Δ寿θミ 
    矛麦:::寿抓杉∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    矛耒妄:::::天 彡'Д`)ミ< HSBCのおっさんが「国有化は絶対に無いので、今の株価水準は割安」って言ってた
      !┃┃::  ⊂て)\ \____________
  ∧_∧::┻┻┓   ,ゝ  丶〜
 (  ゚ー゚) ┯┯┫   U⌒し′
 (  B ⊃☆:!┃  √ ̄ ̄ ̄|      
 | | | ━━┛   L___」
 (__)_)
  __∧___________

| そんな言葉に何度だまされてきたことか……故人凍死蚊だって、いつまでも馬鹿じゃないさ
633みっけ:02/11/20 08:00
ここにもペタ
UFJでやられた中京地区のみなさん
今日のお昼は決まりだね

【卑猥な】金玉心弁当発売!【昼食】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1037745909/
634 :02/11/20 08:21
破綻するのは、まずはり〇なからだ。あそこがどういう末路を
迎えるのか見てから預金を移しても遅くはない。
635 :02/11/20 08:21
売り 80100
買い 80000
636 :02/11/20 08:21
今日も気配はS安です。ここはどうなっちゃうんでしょうかね?
637国有化決定!!!!:02/11/20 08:22


今日もストップ安かよ。。。。終わった!!!!
638 :02/11/20 08:22
「先週中に保有しているみずほHDとUFJ株はすべて売り切るよう、
有無を言わせず命じた」――。国内系のある資産運用会社幹部は打ち明ける。
銀行株の下げを警戒しつつも、ファンドマネジャーらは「何かのきっかけで
急反発したら困る」として保有し続けることを主張した。しかし、「もし
国有化されて一〇〇%減資といった事態でも起こったら、運用委託者にどう
説明するのか」と部下の意見を退けたという。
639 :02/11/20 08:23
26715 79000 
640 :02/11/20 08:23
ストップ安なら買うぞ!!
売ってくれ。
641 :02/11/20 08:23
cisは神
642 :02/11/20 08:26
5000億円規模の増資要請へ=不良債権処理加速に対応−みずほ

 みずほホールディングスが不良債権処理の加速に伴い、
5000億円規模の増資を行う方針を固めたことが19日明らかになった。
取引先を中心に引き受けを要請する。またグループ中核のみずほ銀行、
みずほコーポレート銀行のほか、リース会社など関連会社を含めたグループ
全体で、人員削減などのリストラ策を加速させる計画だ。 (時事通信)
[11月20日7時5分更新]


みずほも金に困っている!!やばいのは決してUFJだけじゃないぞー
643 :02/11/20 08:32
今日も大荒れの股間。。。
644 :02/11/20 08:33
今日のS安はやむ終えん。
645 :02/11/20 08:33
OECDもなんかいっとるし、海外からの発言にやられまくり
646 :02/11/20 08:34
くそ!!!!!!まさかセガより下に落ちるとは…!
647     :02/11/20 08:35
UFJ口座0円ですが何か?

UFJダイレクトまだですが何か?
648 :02/11/20 08:35
ソフトバンクの時価総額を下回りそう
649 :02/11/20 08:36
ねこさん生きてる?
生きてたら返事して

かめより
650 :02/11/20 08:36
どうも良く考えたらこんなに安く買えるってことがいまだに
狐につままれてるようだ。いいのか?こんなに安くて。
一財産できそうだぞ。
651 :02/11/20 08:37


今日は全額解約じゃ!!!!!!!

652 :02/11/20 08:37
>>650
ガンガン作っちゃってください。
653     :02/11/20 08:38
今日は久しぶりUFJザラ場チェック!!!
UFJ!!!UFJ!!!UFJ〜〜君は狙われている〜〜♪
UFJ!!!UFJ!!!UFJ〜君は狙われている〜〜♪
654 :02/11/20 08:38
うーむ、ストップ高は明日みたいだね。
655     :02/11/20 08:39
>>650
冷静に判断せよ。。

い ま な ら 買 い だ!!!
656 :02/11/20 08:39
糖蜜の10分の1ぐらいになりそな
657 :02/11/20 08:40
まさか、この中で純からかけてる馬鹿はいないよな?
いたら恥ずかしがらずに言ってみろ。
658 :02/11/20 08:40
気配 8万割れ・・
659 :02/11/20 08:40
<東証>UFJ、1万3000株の売り残す
 (大引け)ストップ安(前日比1万円安)の8万9000円売り気配で比例配分となった。
比例配分では1686株の商いが成立したがそれでもなお、成り行きで1万2921株、
8万9000円の指し値で854株の合計1万3775株の売りが残った。
660 :02/11/20 08:40
今日から週末にかけて目一杯買い捲ります
来週初めにストップ高です

しばらく遊んで暮らせるな、こりゃ
661 :02/11/20 08:41
りそな50割れw
662 :02/11/20 08:41
もう国有化はほぼ確実!
それをきっかけに取り付け騒ぎだよ!取り付けさ・わ・ぎ
663 :02/11/20 08:41
今日も糖蜜を安く売ってくれる奇特な人はいますか?
いたら返事をください。おながいします。
664 :02/11/20 08:42
円安進行 株、国際優良株の物色続く・UFJパートナーズ宮崎氏

ufj必死だな(藁
665  :02/11/20 08:42
>>662
店頭にいって「ここってあぶないっほんとうですかぁ?」と大声でいいたい。
666 :02/11/20 08:42
今日は79000が値幅制限?
667 :02/11/20 08:43
とりあえず気配値S安だな。
668ス関すか:02/11/20 08:43
刊間缶化かんかんン感官か缶化か
669 ババ様:02/11/20 08:43
子供達よ わしの老いた目の代わりに気配値を伝えてくれ
670 :02/11/20 08:43
極東さん、今日はちょんぼしないでね
671UFJホルダーの皆さん!!:02/11/20 08:44


最高ですかーーーー!!??
672 :02/11/20 08:44
もはや問題は一つだな。みずほが先か、ココが先か。
673参考までに:02/11/20 08:45
15万未満 ニ万円
10万未満 一万円
七万未満  5000円
五万未満  4000円
三万未満  3000円

が値幅制限。
674   :02/11/20 08:45
巨人兵(PKO)が来るよう
675 :02/11/20 08:45
>>669
ストップ安の79000円でございます(マジ)
676 :02/11/20 08:45
買い板は寄り前に取り消されそうな悪寒
677 :02/11/20 08:46



わ〜〜〜〜〜い!ストップ安貼りついた!!!!!!!おしまいじゃ!!!


678いま:02/11/20 08:46
ちんこ出して、ストップ安で射精するつもりです。

その後、電車に飛び込みます。
679 :02/11/20 08:47
>>673
50円額面とはえらい違いだな。
680 :02/11/20 08:47
41 名前:cis ◆yHjbR7V7lU :02/11/20 08:45
UFJ一瞬気配値切り替えしたぞ
681 :02/11/20 08:47
売り方気合いいれて売れよ!

今日もS安に持ち込めば明日も値幅は5000円取れるぞ!
50000円までは重爆撃続行だ!
50000円はとりあえず守れ。
682ババ様:02/11/20 08:47
>>675

「こうなったらもう誰にもとめられぬ。」
683 :02/11/20 08:48
>>678
京王線、中央線だけはやめてくれよな
684 :02/11/20 08:48
41 名前:cis ◆yHjbR7V7lU :02/11/20 08:45
UFJ一瞬気配値切り替えしたぞ

ストップ安で張り付きました・・・
685 :02/11/20 08:48
まだ、りそながあるじゃないか
686値幅制限は:02/11/20 08:49
>>673を見ろよ!

今後は毎日チェックしろ!
687 :02/11/20 08:49
国有化はすでに確定なのでは?
688 :02/11/20 08:50
消えました
689国有化すると…:02/11/20 08:50
(3)1998年の長銀・日債銀の国有化事例の連想
 以下は日債銀の例です。
98年12月11日(金) 終値158円。読売新聞の夕刊に国有化検討記事。
98年12月12日(土) 日本経済新聞の朝刊に国有化記事。
98年12月13日(日) 国有化発表される。東証と大証は14日付での上場廃止決定。
98年12月14日(月) 取引できないまま上場廃止。
…松井のメルマガより。
690 :02/11/20 08:50
51 名前:cis ◆yHjbR7V7lU :02/11/20 08:49
UFJ
79000
     79000
になったw

鬱だ。お疾呼漏らす夜これ
691 :02/11/20 08:50
くそ!りそなは大して下げてねーぞ。
692新世紀メガバンクゲリオン:02/11/20 08:50


る銘柄
693 :02/11/20 08:51
まじ確定みたいです
694cis ◆yHjbR7V7lU :02/11/20 08:51
だるくない?
695奥田:02/11/20 08:51

俺の言ったとうりだろう!ついしゃべっちまったがな。。。

696 :02/11/20 08:51

 空売り! 空売り! 空売り!
697 :02/11/20 08:51
間違いなく国有化決定 奥田発言は正解だった。。。。
698 :02/11/20 08:52
うわぁー。
悲惨だな。。。
699 :02/11/20 08:52

 インポUFJは冬の夜空に散って死ね!!!
700 :02/11/20 08:52
ぴかりの暴落よりはましか、、

紙くずになるかもしれんけど
701 :02/11/20 08:52
取引が成立するだけましだろ
702S安:02/11/20 08:52
お祭まで10分を切りました
703 :02/11/20 08:52
cis !
生きとっんたんか!!

現況報告しる!!
704いね:02/11/20 08:53

 ギャハハッハハハッハハハッハハ!!!!!!

 UFJ! UFJ! UFJ! UFJ!

 アファファファファファッファファファファファファファファ!!!!!
705 :02/11/20 08:53
少しずつ買いの見せ板が減っていく・・・・
706真紀子:02/11/20 08:53
これは罠よ
707 :02/11/20 08:53
土曜にでるみたい
708 :02/11/20 08:53
というか今日寄るのか???
709元あほるだ〜:02/11/20 08:53
昨日泣きながら9万円で全部投げた僕は
神に祝福されたのですか...ヽ(´∀`)ノ ?
710 :02/11/20 08:53
公的資金投入(普通株)→不良債権処理、経営陣刷新、リストラ→注入分原資→完全復活

なんて甘い考えをしてみる。
711 :02/11/20 08:54
いや、ストップするまでかなーり時間かかるんじゃないの?
10時半ごろ?
712 :02/11/20 08:54
>>689
日債銀は12月だったのかな?
長銀が10月だったか。
713 :02/11/20 08:55

昔の光通信以下の株じゃな。
714 :02/11/20 08:55
拓銀は11月だったな
715 :02/11/20 08:55
有り得ないっつーの。ここが国有化なんてばかげた事は。
りそなが新でお終い。売り方まじで死ぬぞ。
716TDB:02/11/20 08:56
last 2days
Maturi has began
717 株価予報:02/11/20 08:56
15万未満 ニ万円
10万未満 一万円
七万未満  5000円
五万未満  4000円
三万未満  3000円

が値幅制限。

本日終値 79000円
11/21終値 69000円
11/22終値 64000円
718 :02/11/20 08:56
UFJ国有化ならみずほも道連れだろう
719cis ◆yHjbR7V7lU :02/11/20 08:56
昨日の段階で追証きてる俺はどうすれば?
720潜伏員A ◆wLAs1000Wk :02/11/20 08:56
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル


・・・総悲観ここに極まれりと逝ったところ。 漏れも悲観的・・・(鬱藁
本気でこのまま逝くつもりでふか?
721 :02/11/20 08:56

 毎日資産がどんどん増えるぜ!笑いがとまらねえよ。

 いやー、年末はホクホクだねぇ。

   おまえら!ハッピーですかぁっ!!!!!
722 :02/11/20 08:57
>>715はいつになったら学習するんだ?
723 :02/11/20 08:57

 株 で 損 す る 幸 せ      b y 北 浜
724  :02/11/20 08:57
正直、UFJとみずほが逝った後は、まじで株価回復しそう。
で、実体経済も2,3年後にはいい感じになってるでしょう。
725 :02/11/20 08:57
ここの高値97.9万だったな、これで破綻後国有化ならたしかにぴかり以下。
726 :02/11/20 08:57
特大Sキタ━━━━━(゜∀゜)(。Α。 )( 。Α。)( ゜∀゜)━━━━━!!!!
727 :02/11/20 08:57
ありえない事でも起こるのが
「小泉竹中恐慌」です! >>715
728 :02/11/20 08:58
美奈さんオメコどうございます
729 :02/11/20 08:58
みずほ強し UFJよわっ
730 :02/11/20 08:58
銀行のボンクラの"株価が安すぎる発言"は暗号です。
○産
731しこしこ阿呆ルダー ◆2dC8hbcvNA :02/11/20 08:58
いきなりSで寄らないから安心。
考え直す時間がある
732 :02/11/20 08:58
>>719
全部投げろ!
そして二度と来るな!
733 :02/11/20 08:58
今日も散発的注文ミス攻撃があるわけだが
734 :02/11/20 08:58
5日連続ストップ高でも
利益が残るな
その前に利食うけどね
735 :02/11/20 08:58
今週末さえ乗り切れば
来週は反発だ
日本では11月末がブラックフライデーだからね
736 :02/11/20 08:58
UFJ死んでダイエーが生き残る誰もが予想しなかった
シックスセンスの結末並の驚き...を予想
737 :02/11/20 08:59
今日もストップマソの登場かいな。
738 :02/11/20 08:59
みんな!逆張りという言葉を思い出そう。
739 :02/11/20 08:59
今日のS安で仕込んどいたほうがいいと思うけどな・・・
740 :02/11/20 09:00

というか・・・・・。
100万しかないけど、10株かっていいのかなぁ・・・・。

どうしよう?
741元あほるだ〜:02/11/20 09:00
僕も何度もそんな淡い期待を持ったよ >>735

でも昨日投げたらすっごく気分が楽になった。
742 :02/11/20 09:00
11.28決算発表か
743 :02/11/20 09:00
>>736
ほんと、性質の悪いジョークのようだ。
744 :02/11/20 09:00
頼む。トヨタ様 この銀行を買ってください。
トヨタ銀行に改名しますから。
745 :02/11/20 09:01
公的資金注入でデフレも解消だ。
746 :02/11/20 09:01
いつになれば利食う事が出来るんだ?
毎日毎日含み益が増大するだけだ
反発したら直ぐに買い戻してあげるからね
747 :02/11/20 09:02
>>742
11/25じゃない?
748 :02/11/20 09:02
ストップマソ 来てしまった。
やっぱり 寄らないなあ。
749 :02/11/20 09:02
>740 自分のために使え
750 :02/11/20 09:03
決算発表で「(気休め)材料出付くし」でさらにsage。
751 :02/11/20 09:03
国有化、りそなだけならいいんだけど・・・
っていうか、りそなって、厳密な意味での大手行なのかが気になる。

危険度: りそな>>UFJ>みずほ

752 :02/11/20 09:04
もうすぐ寄りそう
753 :02/11/20 09:04
今日UFJ投げてアドバンテストに飛び乗り。

危険はあるがUFJにしがみ付くよりマシだろ?
今のUFJってタイタニックだぞ。
754 :02/11/20 09:05
寄りで売る香具師なに考えてんだか・・・
少しは学べよ!
755 :02/11/20 09:05
オマエラ、極東証券に買い戻しさせてやれよ(w
756 :02/11/20 09:06
早めに売り注文出せば比例配分でも売れるかもねぇ。
今日の安値は明日の高値。
757 :02/11/20 09:06
しがみつくって?
買い保持していた感覚が?
758 :02/11/20 09:07
みずほ爆下げ
759 :02/11/20 09:07
いや、寄りで売る奴の気持ちはわかる。
寄りで買う奴の気持ちがわからん。
760 :02/11/20 09:07
糖蜜も下げてるね・・・
761 :02/11/20 09:07
しかし個人の信用買いは
なぜ都銀を大量に仕込んだのかな?
面白い人種だね
762 :02/11/20 09:08
>>761
個人は夢見がちだから……
763 :02/11/20 09:09
寄りで売ってるのは売り崩しだよ
15万くらいで空売りして
信用で買ってる奴も寄りで投げるか
764ムエ:02/11/20 09:09
嘘吐きかたくりこ
765 :02/11/20 09:09
ニューヨークテロであのビルから飛び降りた人間と
飛び降りる暴挙はせずビル倒壊と運命をともにした人間

どちらが賢かったんだろうなぁ?
766 :02/11/20 09:09
アドバンテストに飛び乗り,か・・・。

激しい揺れの後に、・・・。(以下略
767 :02/11/20 09:10
>>765
どっちも間抜け
768 :02/11/20 09:10
値惚れというのが立派な投資の動機になるのか
769 :02/11/20 09:11
都銀の信用買いを枠一杯しようした人の
大量追証売りが続いていますね
まあこういう人がいるから儲かるんですがね
感謝しないと
770 :02/11/20 09:11
よった!
771 :02/11/20 09:11
寄った
772 :02/11/20 09:11
86000 11754って・・
773 :02/11/20 09:11
寄り天か?
774潜伏員A ◆wLAs1000Wk :02/11/20 09:12
86000寄ったーー!!  ハアハア
とりあえず様子見・・・ 氏ぬ気でアホールド持続ーよ。
775 :02/11/20 09:12
あっ!S安じゃないぞ!
776 :02/11/20 09:12
また誤爆か?
777 :02/11/20 09:12
粘菌か?
778 :02/11/20 09:12

 やばい!キケン!!!!! 逃げろー!
779 :02/11/20 09:13
昨日の様に今が逃げ場か

マジで反発するか?
780極東ディーラー:02/11/20 09:13
すいません、間違えちゃいました
781 :02/11/20 09:13


     あーあーあーあーあー。

    あぶない!あぶない!あぶない!あぶない!あぶない!あぶない!あぶない!あぶない!あぶない!
782 :02/11/20 09:13
さて攻防戦
783 :02/11/20 09:13
微妙なところだ
784 :02/11/20 09:13
ここだけSQか?
785 :02/11/20 09:13


  きけん!きけん!きけん!きけん!

786 :02/11/20 09:14
この大事なときに俺のマケスピ止まってるよ・・・

そろそろ給与減らしてくると思われる。糖蜜は退職金減らしたみたいだし。
効果は分からんが・・・  反騰はするだろ
787 :02/11/20 09:14
どっちにしたって上下1万円じゃ・・・
788 :02/11/20 09:14
プラ転しそうだな。
空売り野郎 もっと売れよ(w
789潜伏員A ◆wLAs1000Wk :02/11/20 09:14
だめぽプラ転!! ハアハア
これほどヤバい投機もダイエー以来じゃ(たった1ヶ月
790 :02/11/20 09:14
現在値 87,500 -09:13
前日比較 -1,500
始値   86,000-09:10
高値 88,000-09:11
安値 86,000-09:10
売買高   14,826

791 :02/11/20 09:14
(´-`).。oO(なんか昨日と同じ値動きだ・・・)
792 :02/11/20 09:15
馬鹿か?
空売りは既に莫大に売り保有しているから
ここからは売らないよ
利益確定のタイミング待ち
10万円以下は値動きが少なくなるから魅力無し
793 :02/11/20 09:15
悪いことはイワン!
早めに買い戻しておけよ。
根拠があっていってるんだから。
794 :02/11/20 09:15

 売り方!もっと気合入れろ! いけー! 負けるなあ!!!!
795 :02/11/20 09:15
本日の高値更新ちう
796キター:02/11/20 09:16
プラ転!!!!!!!

キター!!!!!!!!
797 :02/11/20 09:16
プラ転した!
798 :02/11/20 09:16
89,400
799 :02/11/20 09:16
プラ転キター
800 :02/11/20 09:16
本日高値更新中!!ハァハァ
801 :02/11/20 09:16
さっきビルからどうのこうの言ってた奴は

はずかしいなーーーーー
802 :02/11/20 09:16
ぴたてん
803 :02/11/20 09:16

 ゴラァーーーーッ

 上げてんじゃねーよ。11111

804 :02/11/20 09:16
79000-99000レンジの寒い攻防戦
805 :02/11/20 09:16
みずほ買い支え必死
806 :02/11/20 09:17
プラ転ですな。
807 :02/11/20 09:17
久しぶりに一時的にでもプラスになってるウンコ発見
808 :02/11/20 09:17

 売れ!売れ! 売って売って売りまくれやあぁぁぁぁぁぁっぁぁぁぁっぁぁぁ!!!!
809 :02/11/20 09:17
ストップ高に張り付くかもな
810 :02/11/20 09:17
あっ、スレ読んでるうちにマイナス
811 :02/11/20 09:17
すっげえ戦い!
812潜伏員A ◆wLAs1000Wk :02/11/20 09:17
潜伏員A ◆wLAs1000Wk 必死だな(藁←自己レス

UFJも(一時)プラ転じゃー!! ハアハア
神への挑戦・・・ 投げてくれますた?
813 :02/11/20 09:17
思わず買ってしまいそうだ
814 :02/11/20 09:18
CIS! CIS! CIS!
815 :02/11/20 09:18
ウッヒョ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
816 :02/11/20 09:18
シロウトが多いな
10万円割ったところは変動率が急減するから
新規に動く奴はいないよ
他銘柄に流れているよ

817これは:02/11/20 09:18
奇跡が起きているのでしょうか?
818 :02/11/20 09:18
こりゃ終値はS高かS安かってパターンか?
819 :02/11/20 09:18
こうなるとUFJって買われるよなー
820 :02/11/20 09:18
今日からストップだかだな。3連荘くるかもな。
821潜伏員A ◆wLAs1000Wk :02/11/20 09:19
>>813
思わず買いなされ
さすれば・・・(略
822 :02/11/20 09:19
神が投げたのか?
この急反発は
823 :02/11/20 09:20
まじS高しそう
寄り付き買ってよかったー
0になってもイイ!って気持ちで買ったもん
824 :02/11/20 09:20
含み損が減ってく・・・\(^O^)/
825 :02/11/20 09:20
寄りで空売ったら上がってるよヽ(`Д´)ノウワァァン!!!!!

助けてくれ〜〜
826 :02/11/20 09:20
>>816
玄人降臨でつよ〜
827 :02/11/20 09:20
91キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
828ヨシ!:02/11/20 09:20
9マソ台 復活 
829825 ヽ(`Д´)ノウワァァン!!!!!:02/11/20 09:20
誰か〜〜、教えてくれ〜〜ヽ(`Д´)ノウワァァン!!!!!
830 :02/11/20 09:20
90000円の巨人兵あっというまにいなくなりました。はい。
831まんちょ:02/11/20 09:21
今日はS高やなぁ
832 :02/11/20 09:21
確変はいりますた
833潜伏員A ◆wLAs1000Wk :02/11/20 09:21
漏れ含み益ライン(一時)キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
救われますか・・・ えがった・・・ コテは大切にしませう。
834825 ヽ(`Д´)ノウワァァン!!!!!:02/11/20 09:21
マジで破産する〜〜ヽ(`Д´)ノウワァァン!!!!!
835 :02/11/20 09:21
92,500!!
836 :02/11/20 09:21
嬉し涙でボードがかすんで見える・・・
837 :02/11/20 09:21
だめぽもすげー勢いで上がってる
838 :02/11/20 09:21
相当数の急造売り方増えてたんだろうな
839 :02/11/20 09:22
今日cisが寄りで投げると予想してたのだが・・・
     投げたのか?
840 :02/11/20 09:22
で、cisさまは?
841 :02/11/20 09:22
dだ
842  :02/11/20 09:22
汽車も電車も皆止めて!!!
843傍観者:02/11/20 09:22
つまらん。もっと暴落すればいいのに。
844 :02/11/20 09:22


俺が20株カラ売りしたとたん暴騰かよ。。。

845 :02/11/20 09:23
特買いキタワー
846 :02/11/20 09:23
もっと売ってください、お願いします
847 :02/11/20 09:23
潜伏員が買う銘柄はストップ安かストップ高だな。
税金減らすためのクロス取引にでも使うか。
848 :02/11/20 09:23
気配が消えた?
849神復活か :02/11/20 09:23
投げてなければ復活
投げてれば神

さあどっち
850 :02/11/20 09:23
とまった!まさか!!
851 :02/11/20 09:23
eトレこわれちまった。UFJだけ動かない。
だれか、現在値教えてくれ。
852 :02/11/20 09:23
みずほS高!
853 :02/11/20 09:23
みずほすげぇー
854 :02/11/20 09:23
特別買い気配だよ
855 :02/11/20 09:24
金融株がおもちゃになりました
856 :02/11/20 09:24
売り物なし 現在92100
857 :02/11/20 09:24
ウヒョヒョ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
858 :02/11/20 09:24

 アハハハハッハハハッハハッハ!!!


 新規売りかよ! それはキケンだろ。 それはキケンだろ。
859 :02/11/20 09:24
何があったんだ〜〜〜!!!!
860 :02/11/20 09:24
UFJ成り買いが入ってます。現在92100円
861 :02/11/20 09:24
おい、りそなが反応してないぞ・・・
862 :02/11/20 09:24
S高を喜んでいいのか?
863板寄せ:02/11/20 09:25
□□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□■□□□
□□□□□□□□□■□■□□□□□■□■□□□□□□■■■□□
□□□□□□□□■□□■□□□□□■□□■□□□□□□■□□□
□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□■□□□□■■■□□
□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□
□□□□□□■□□■□□□□□□□□□□■□■□□□□□□□□
□■□□□□■□□□■□□□□□□□□■□□■□□□□■■□□
□■□□□■□□■■■■□□□□□□■■■■□■□□■□■□□
□■□□□■□□□□■□□□□□□□□■□□□■□□□■■□□
□■□□□■□□□■□□□□□□□□□□■□□■□□□□■□□
□■□□□■□□□□□□■■■■■■■□□□□■□□□■□□□
□□■□□■□□□□□□■□□□□■□□□□□■□□□□□□□
□□■□□■□□□□□□■□□□□■□□□□□■□□□■□□□
□□□■□■□□□□□□□■□□■□□□□□■□□□□■□□□
□□□■□□■■□□□□□□■■□□□□□■■□□□□■□□□
□□□□■□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□■□□□
□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□■□□□
□□□□□□■■□□□■□□□□□■□□□□□□□□□■□□□

864 :02/11/20 09:25
祭りの会場はここですか?
865潜伏員A ◆wLAs1000Wk :02/11/20 09:25
        ∫
   ∧,,∧ ∬       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  < 皆さん、昨日思いきり買った漏れの底力を見ますたか?(余裕回復←藁
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \______________________
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━ 漏れ買値平均@90777
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃    態度もふてぶてしくなってAA復活
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻      展開が早くレスがややお間抜けっぽ
866 :02/11/20 09:25
まだわからん。
「そごう」も破綻日はプラスだった。

金曜の取引終了後・・・なんてことも。
867 :02/11/20 09:25
cis投げてないと思う
cisが退場になろうとしたら、最後の最後で神が出てくる
馬券100マソ当ったり
868 :02/11/20 09:25
>>864
ここはうどん踏み踏み会場でつ
869 :02/11/20 09:26
極東のヤツ、臨時ボーナス支給か(笑)?!
870 :02/11/20 09:26
朝87000円で13株最後のナンピンしました。
871 :02/11/20 09:26
フサギコかよ!!! 
872  :02/11/20 09:26
みずほ ストップ高?
873 :02/11/20 09:26
中低位が反応してないなぁ
874 :02/11/20 09:26
板寄せ、売り物無し、
875モナ−観光:02/11/20 09:26

           _____________
          /          /        \
   ____/_______/_ _ _ _ _ _ ヽー―ヽ______
   | ̄|| 42 樹     海 || | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i二||
   || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. :┌|:| || ̄|| | ̄ || || || ̄|||.______| ̄| ̄| ̄| ̄|i二||
  [||       ||         [:]| | ||  || |   ||._.||._.||  |||.| ̄|| | |_|_|_|_|i二||
   ||   ∩_∩|||.       .:  | | ||  || |   ||   .||  |||.|  || | |   .|   |.i二||
   ||  (´ー.`|||\.       .:  | | ||  || |   ||   .||  |||.|  || | |   .|   |   |
   ||  ⊆⊇⊂||||  \.     ;  | | ||  || |__||_____ ||_|||.|_|| | |二二 |二二|   |
   |二二:二二二二:二二二ニニ| ||  ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |   | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |
   | 電話一本即日お迎え |   || ||  || /⌒.∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |
   |――モナー観光――‐.|― || ||  || || . (´∀` )< 売り方さんお迎えに騰がりますた!
  [|口口 ┌―┐   口口| [] || ||  || .|||:0(    )  \_______  |〕
  |二口二└―┘二二二口二ニ|| ||_||__||| | | |  |_ | | _||| : ||    _/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ_ゝノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ_ゝ(_(__) ̄ ̄ ̄ ̄ゝ

876 :02/11/20 09:27
教訓!!『りそな』反応せず
877潜伏員A ◆wLAs1000Wk :02/11/20 09:27
>>866
言っちゃだめぽ!!
878 :02/11/20 09:27
昨日ヘッジファンドが買い戻し完了したんだよ。
極東の買いは間違いではなく本当に買いたくて買ったんだよ。
ヘッジファンドの依頼でね。
879共に戦おう:02/11/20 09:28
みずほホルダーよりUFJホルダーへエールの交換ー
UFJ!UFJ!UFJ!UFJ!UFJ!UFJ!
880 :02/11/20 09:28
さあ、全力で売れ!!
881 :02/11/20 09:28
kita━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
882 :02/11/20 09:28
94きたー
883 :02/11/20 09:29
りそな放置プレイはなぜ?
884汚舞ら!:02/11/20 09:29
買い戻したか?
10万を超えてくると、値幅が変わってくることくらいは知ってるんだろうな?ん?
9万くらいで殻売ったやつは一瞬であの世行きだぞ!!
885 :02/11/20 09:29
>>878
カコワルイヨ
886 :02/11/20 09:29

 もっとしっかり売れやぁ!!!! おまえらぁぁぁぁぁぁl!!!!!!
887あん・・・っ:02/11/20 09:29
あぁ・・・・いいわぁ・・・
888 :02/11/20 09:29
絶好の売り場!
889誰か教えて:02/11/20 09:29
S高でもないのに、特別買い気配ってどういうことですか?
890 :02/11/20 09:30
>>883
日本中の意見が一致した為
放置キターーーーーーーーー
891 :02/11/20 09:30
ここからS安
892 :02/11/20 09:31
>>890
竹*様へのいけにえ?
893 :02/11/20 09:31
一瞬でも売り方がいなくなるって凄いよね!?!?
894 :02/11/20 09:32
ここいらで逃げとけ
895 :02/11/20 09:32
>>889
東証のサイトで調べろ!
896 :02/11/20 09:32
ストップマンは現れずか?w
897潜伏員A ◆wLAs1000Wk :02/11/20 09:32
>>891
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
じゅうぶんありえるとこが怖ひ・・・
898 :02/11/20 09:32
最後の年金終了
899 :02/11/20 09:32
本当に売り方がいなくなっちゃったんですか?
そんなことがあるんですね。
900 :02/11/20 09:33
これでひと相場おわったな。
901 :02/11/20 09:33
東三、だめぽとUFJ、住友

こっ これが2極化ってやつか・・・・・
902 :02/11/20 09:33
>>892
見せしめと思われる
903 :02/11/20 09:33
いくらなんでも安すすぎる
ここで買い戻さないと泣くに泣けない
904 :02/11/20 09:33
買戻し終了か
905 :02/11/20 09:33
なんとも不可解な上げだったな
906まんちょ:02/11/20 09:33
マイ転しろ!
907 :02/11/20 09:33
今日の動き方も激しいなぁ
908 :02/11/20 09:34
ジェットコースターーーーーーーーー
909 :02/11/20 09:34
急速にしぼんでいく〜
910 :02/11/20 09:35
今なら91で売れる
911つーか:02/11/20 09:35
こんな相場をお気楽に乗り切っているサーファーのような
男を、私は知っている。
912  :02/11/20 09:35
買い馬鹿は、これが最後の逃げ場ってことが解らないらしい、、、、w
913 :02/11/20 09:35
むりやり上げてるって感じだな
914 :02/11/20 09:35
りそな額面割れまでカウントダウン!!!
915 :02/11/20 09:35
りそな 額面突入
916 :02/11/20 09:35
大量の売り見せ板使って下値で買ってる香具師がいる。
917モナ−観光:02/11/20 09:35

           _____________
          /          /        \
   ____/_______/_ _ _ _ _ _ ヽー―ヽ______
   | ̄|| 42 樹     海 || | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i二||
   || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. :┌|:| || ̄|| | ̄ || || || ̄|||.______| ̄| ̄| ̄| ̄|i二||
  [||       ||         [:]| | ||  || |   ||._.||._.||  |||.| ̄|| | |_|_|_|_|i二||
   ||   ∩_∩|||.       .:  | | ||  || |   ||   .||  |||.|  || | |   .|   |.i二||
   ||  (´ー.`|||\.       .:  | | ||  || |   ||   .||  |||.|  || | |   .|   |   |
   ||  ⊆⊇⊂||||  \.     ;  | | ||  || |__||_____ ||_|||.|_|| | |二二 |二二|   |
   |二二:二二二二:二二二ニニ| ||  ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |   | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |
   | 電話一本即日お迎え |   || ||  || /⌒.∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |
   |――モナー観光――‐.|― || ||  || || . (´∀` )< 高値掴みしたあほるだーの方、お迎えに上がりますた。
  [|口口 ┌―┐   口口| [] || ||  || .|||:0(    )  \_______  |〕
  |二口二└―┘二二二口二ニ|| ||_||__||| | | |  |_ | | _||| : ||    _/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ_ゝノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ_ゝ(_(__) ̄ ̄ ̄ ̄ゝ

918 :02/11/20 09:36
どんなとこでも逝くまえはあがるんだよね
919 :02/11/20 09:36
嗚呼 祭りは終わったんだね

みんなお家にかえりませう・・・・・
920 :02/11/20 09:36
りそなは潰してUFJは助けるということだろう。
大きいから潰せない、ただそれだけのこと。
921 :02/11/20 09:37
額面割れたら最後、どうなるかりそなを参考に考えとけよ
ここも他人事じゃないぞ。
922 :02/11/20 09:36
りそなちゃん♪
923 :02/11/20 09:37
悲しき玩具・・・
924巨神兵 ◆ZGh0bwHAWM :02/11/20 09:37
さて、そろそろソラ売りの準備でもするかな
925潜伏員A ◆wLAs1000Wk :02/11/20 09:38
まあ昨日今日が大底だったということでよろしいか?
そら売り誘い込みタイム
926 :02/11/20 09:38
りそな!!!!死ぬなーーーーー
927 :02/11/20 09:39
りそなちゃん♪♪
928 :02/11/20 09:39
今日初めて見たけど、りそなって凄かったんだね・・・
929*:02/11/20 09:39
930   :02/11/20 09:39
金融侵略だよ・・・・
後手後手に回っている、それに現政府自体敵。

これを挽回するには・・・
北朝鮮が拉致をあっさり認めたぐらいの、
奇策が必要。

日本が経済植民地に落ちるか否かは、
銀行をめぐる戦いに掛かっているだろう。
931 :02/11/20 09:39
ここから空売るヤシの気が知れない。
932 :02/11/20 09:39
>>924-925
ワラタ
933 :02/11/20 09:39
あーっとりそな沈没か
934 :02/11/20 09:40
りそな48円…
935 :02/11/20 09:40
これから、馬鹿らウラーの売り玉を溜め込みながらじわじわ
上がっていくんです、はい。
売れ売れ!
936 :02/11/20 09:40
りそながとんでもないことになった。生贄はりそなで決まり!
UFJは助かる!?
937まんちょ:02/11/20 09:40
UFJもりそなに追いつけ!
938 :02/11/20 09:40
東三爆走でUFJが蚊帳の外 
余りに露骨 

げに厳しきかな相場の評価
939 :02/11/20 09:40
君のゆく道は果てしなく遠い
だのになぜ歯をくいしばり君はゆくのか
そんなにしてまで
940 :02/11/20 09:41
実はりそなって落ち!?
941巨神兵 ◆ZGh0bwHAWM :02/11/20 09:41
まだ売ってないけど、なんとなく俺の負けだな藁
942 :02/11/20 09:41
UFJはまだ死なない!
943 :02/11/20 09:42
君のあの人は今はもういない
だのになぜなにを探して君はゆくのか
あてもないのに
944 :02/11/20 09:42
ホンマや 
今日は東三が暴走機関車になって
たった一台で日経を引っ張り上げとる(藁
945 :02/11/20 09:43
リテールがんばってる・・・
946 :02/11/20 09:43
記念かきこ
947 :02/11/20 09:43
うひょひょ、なんでおれはこんなに糖蜜と相性がいいんだろうな。
まあ、安く売ってくれる馬鹿のおかげといえばおかげだがな。
948 :02/11/20 09:43
りそな額面の攻防!
949 :02/11/20 09:44
ほんとにドシロウトの溜まり場だな
東三が日経を引っ張り上げとる?
話以前のレベルだな
950 :02/11/20 09:45
上がってきたぞー
951 :02/11/20 09:45
うお、一気に
952山本一番星:02/11/20 09:46
>>939>>943
イカロスだ!!
男は届かないとわかっていても、ただひたすら大空を目指す
悲しきイカロスなのだ!!
953 :02/11/20 09:46
>>949
天然の馬鹿?それとも本物の馬鹿?
954潜伏員A ◆wLAs1000Wk :02/11/20 09:46
とりあえず新スレきぼんぬ
レス数激減のUFJスレ(藁
955 :02/11/20 09:47
きたきたー!
956 :02/11/20 09:47
北北北
957 :02/11/20 09:47
東三って書くのカコワルスギ
958 :02/11/20 09:47
このままS高までつきぬけろ!
959::02/11/20 09:47
つまんねぇひだな〜〜
960これが:02/11/20 09:48
ロックだ!!!!!
961 :02/11/20 09:48
>>953
225を幾ら押し上げているか書き込んでみろ
962 :02/11/20 09:48
まだなんにも決定してないわけだが
963 :02/11/20 09:48
ほんとUFJは楽しませてくれるよ!
964 :02/11/20 09:49
【うりゃー】8307 UFJ【フルスロットル】
965 :02/11/20 09:49
>>949

お前 今、何見てカキコしてるのよ?
20分遅れのヤフーか(w
966 :02/11/20 09:49
>>961
そんなことはどうでもよかよか(www
967 :02/11/20 09:50
どうせ金曜下げるんだから今のうちに上げとけ!
968 :02/11/20 09:50
演歌だろ、どっちかというと
969潜伏員A ◆wLAs1000Wk :02/11/20 09:50
もうすぐ糖蜜とUFJの上昇率逆転ぽ
昨日糖蜜そら売りしなくてヨカター(日和見
さて1000ゲトするか・・・
970 :02/11/20 09:50
>>965
だから8306が225を幾ら押し上げているか書き込んでみろ
971-:02/11/20 09:51
972 :02/11/20 09:51
>>970
馬鹿だな、真正の。そんなことより儲けたほうがいいぞ!!
973 :02/11/20 09:51
まさか
たかだか40000円の上昇で
225を押し上げているなんて思ってないよな?
974 :02/11/20 09:51
>>970
1000取りの邪魔すんな全角タコ
975 :02/11/20 09:52
976  :02/11/20 09:52
いや〜、ものすごい出来高だね?・
977 :02/11/20 09:52
978 :02/11/20 09:52
読み飛ばすようなところにいちいち突っ込みいれんなよ
979 :02/11/20 09:52
それにしてもすごい出来高でつね
980 :02/11/20 09:52
売りが増えてきたので様子見
981 :02/11/20 09:52
典型的な超ドシロウトの溜まり場
982はやくも:02/11/20 09:52
1000
983 :02/11/20 09:53
フルスロットルってバイクだっけ?
984a:02/11/20 09:53
79000
985 :02/11/20 09:54
典型的なバーチャの煽り
986 :02/11/20 09:54
どうした?
987a:02/11/20 09:54
1000鳥をうかがってるのか?
988 :02/11/20 09:54
100円単位ってもどかしい・・・
989 :02/11/20 09:54
えど山口?
990 :02/11/20 09:54
どうもこの中に銀行を底値で空売ったDQNが一匹いるようだな(www
991 :02/11/20 09:54
1000
992 :02/11/20 09:54
埋め
993a:02/11/20 09:54
79000
994 :02/11/20 09:54
100000
995a:02/11/20 09:54
きたーー
996 :02/11/20 09:54
1000
997 :02/11/20 09:54
1
998 :02/11/20 09:54
CIS! CIS! CIS!
999a:02/11/20 09:54
まんこ
1000ff:02/11/20 09:54
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。