【失われた】8307 UFJホールデイングス【逆転】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1成歩堂くん


        _.. -‐ ' "     ヽ ̄ノ^7__         < トヨタ増資に   >
    `ー ''"--―――-r⌒``~`゙゙`''ヘ/         < 異 議 あ り!!>
     `ー--――ー--->  〜-、_, ',          <            >
      `ー-- .._ へ/   くてi` 〈           ∨∨∨∨∨∨∨∨
       `ー-_   | ^i        , ノ                    _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二二つ
          ヽr''ヘ、_     ,.-=ァ/                _. -‐ '"´  l l    r} } }l
          /   !、   {__//    __      . -‐ ' "´        l ヽ  、 ヽ_ノノ
          ノ       、   ̄ /-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ーテヽJ
     _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´      /   /                __.. -'-'"
  . ‐ '7    く/|〉-rへ. /   l     l   /            . -‐ '"´
2 :02/11/18 00:15
2get
3:02/11/18 00:15
4 :02/11/18 00:15
>>1
成歩堂龍一
5 :02/11/18 00:15
立てすぎ
6 :02/11/18 00:21
断末魔の叫び
7 :02/11/18 00:29
人差し指が何気に貧弱w
8 :02/11/18 00:31
9 :02/11/18 00:32
      人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人
    Σ                          て
    Σ  びっくりするほどUFJ            て人__人_
    Σ         びっくりするほどUFJ         て
     ⌒Y⌒Y⌒Y)                          て
             Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 _______ 
 |__       ヽ(゜∀゜)ノ
 |\_〃´ ̄ ̄ ヽ..ヘ(   )ミ
 | |\,.-〜´ ̄ ̄   ω > (∀゜ )ノ
 \|∫\   _,. - 、_,. - 、 \ (  ヘ)
   \   \______ _\<
    \  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
      \||_______ |
10ボッシュート:02/11/18 02:49


          ⌒ ⌒ ⌒
       __⌒ ⌒ ⌒__
      /::::┌────┐ :::::::/
     /:::::: |  UFJHD | ::::::::/  チャラッチャラッチャーン
     /::::::::└────┘::::/  
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
11 :02/11/18 14:53


        _.. -‐ ' "     ヽ ̄ノ^7__         < 国有化に   >
    `ー ''"--―――-r⌒``~`゙゙`''ヘ/         < 異 議 あ り!!>
     `ー--――ー--->  〜-、_, ',          <            >
      `ー-- .._ へ/   くてi` 〈           ∨∨∨∨∨∨∨∨
       `ー-_   | ^i        , ノ                    _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二二つ
          ヽr''ヘ、_     ,.-=ァ/                _. -‐ '"´  l l    r} } }l
          /   !、   {__//    __      . -‐ ' "´        l ヽ  、 ヽ_ノノ
          ノ       、   ̄ /-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ーテヽJ
     _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´      /   /                __.. -'-'"
  . ‐ '7    く/|〉-rへ. /   l     l   /            . -‐ '"´
12資源は大切にあげ:02/11/18 16:55
寺西も長銀みたく逮捕なんだな。
っで退職金はおろか家屋敷、全財産没収か。

かわいそう。





とはちっとも思わない。
13  :02/11/18 16:56
>>12
しっかり名義変更しているに、10000アンパンマソ。
銀行員ほどずるいヤソはいないって。
14 :02/11/18 16:56
不正融資でタイホですな
15 :02/11/18 16:57
                ,,-‐'''''''ー- 、
                 /´∧         `ヽ.
              / /巛\ヽ、       i
               | 〃´  ̄\ `ヽ、   :!
               |l | ._   _\  `ヽ、|
               |l | ィfォ;   riチf!\  |
               li(|   ;j     `! )、|
              `fヘ  _ー_  丿゚:::l |
               |l::::\・`゜´ /|::::::::l |
               |l:;_〆ミ三´=彡lヽ、;l |
.             __∠二,,ノ/`百´ ‐ |\ `¨ー-、_
           f {! / /       | o\ 〃 ̄i
             |  く   /`ヽ、}〃_,,{  <´{  |
              }  >/`ヽ、}ム{´ ___,}    `>   |
┌‐────┐ |  く  {   >ニ<´  /  /{!   {
| チ ヒ ロ. . | /´  \ヽ/ | `ソ ,/ 〃   i'
├───‐─┴────────────────────────
│も  う  だ  め  ぽ


└─────────────────────────────‐
16 :02/11/18 16:58
だんだんとサブタイが手抜きになってきたなw
17  :02/11/18 16:58
ここの年齢層は微妙だな・・
18 :02/11/18 16:58
しかし 使いづらいスレだな。
19 :02/11/18 16:59
AVマニア・松井に“夜のサポーター”!
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_11/3t2002111811.html

UFJ、みずほブルブル…平蔵の大作戦
負の遺産が飛び出せば、第2の長銀化
http://kabu.zakzak.co.jp/news/kiji/2002111801.html
20 :02/11/18 16:59
意義あり!
21 :02/11/18 16:59
私は26です。
22 :02/11/18 17:00
<東証>りそなHDが安値

 (14時50分、コード8308)大引けにかけて一段安。一時前週末比4円安の56円まで下げ、
14日に付けた上場来安値を更新した。三菱東京FGや三井住友銀も年初来安値を更新し、
銀行株が全般にさえない展開。金融機関全般の自己資本のぜい弱さに焦点があたる中、
日経平均株価が8300円台まで落ち込み、保有株式の含み損の増加を通じて一段と自己
資本が毀損(きそん)するとの懸念が強まっている。〔NQN〕

http://markets.nikkei.co.jp/stockjp/jpnote/jpnoteCh.cfm?id=d3li03s818&date=20021118&ref=1
23 :02/11/18 17:00
おれは35。
24UFJの真実:02/11/18 17:00
・自己資本実質マイナス(資産査定の甘さは事実。引き当て不足一兆円近い。足元体力なし)
・税効果制度改正圧力(米国基準は厳然として存在、目先かわしても赤字なら消えるしねw)
・資産圧縮は健全化計画・業務改善命令で駄目、優良企業貸出減らそうにもデメリット大きすぎ。
・金利はこれ以上下がらないので債券も利ざや商売も駄目なので将来収益アウト、今回の件で
 企業イメージも悪化し、商売しずらくなった。
・新BIS規制でも資産内容最低のこの銀行はリスク比率悪化
・株価下落、格付け悪化(UFJは確定)で資金調達難
・大きすぎてつぶせない事は無い発言(発言したこと自体は取り消せないw)
・数少ない優秀な行員はほぼ逃げ出し完了
・持ち株時価下落で4兆円時価保有のUFJは今期1兆円単位の含み損失(当たり前だね、9月末からでさえ
 10%以上下がってるし)

どう考えても終わりでしょ
長銀よりひどいかも
25 :02/11/18 17:01
ぼくは43ですが?
26決定:02/11/18 17:02
りそな
もうすぐ額面割れじゃん。

祭りだな。
27 :02/11/18 17:02
私は24です
28 :02/11/18 17:03
>24
株が12000円になれば、全て解決だね

29 :02/11/18 17:03
>>24
東京都は預金未だ引揚げてないの?
30終了:02/11/18 17:03
>>24
そうか、持ち株4兆もあったら、

12000円→8000円で3割=1兆2000億の損か・・・

ってことは、ダイエー潰れたのと同じくらいすでに含み損出してるじゃん。

終わったな。
31 :02/11/18 17:05
で、いつまでに預金おろしとけばいいの?

それだけ教えて
32 :02/11/18 17:06
>>21
X-dayの22日までにおろしとけ
33 :02/11/18 17:07
買うか買わないか、それを悩むからお前らは金持ちになれない

株なんてハラハラしたくてやってるわけじゃないだろ?

もうけたくてやってるんだろ

ドーンと行ってみようよ。もう「あの時こうすればよかった」なんて思うのはやめようぜ

契約でもそう。印鑑を押すか押さないか、その1ミリの差がお前を今のお前にしてる

変 わ っ て み ろ よ 

くやしかったら

人と同じことやってるから同じ結果になるんだよ

案外金持ちには簡単になれるもんだ。
34 :02/11/18 17:08
東京都に電話して聞いてみるか。
まさか額面2倍以下の銀行には預けてないだろ
35 :02/11/18 17:08
>>31
場中、株価急落してる時に慌てふためいておろすのがいいかと。
36 :02/11/18 17:09
自社株買いまでして財務をスリム化して投資家にサイン送ってるトヨタが5000億も潰れそうな銀行に増資するとは思えない
37 :02/11/18 17:09
万が一そんなことがあるとすれば、おろせない状況で発表に決まってる。
金曜深夜とか。
38 :02/11/18 17:09
>>34
埼玉県は額面割れしそうな りそな に預けてますが。。。
39 :02/11/18 17:10
>>35
顔面蒼白で

東京本部の窓口で「100万おろすんだよ、早く!!」

って叫んでいいですか?
40 :02/11/18 17:10
>>38
あさひは協和埼玉銀行だもんな。
41  :02/11/18 17:11
5兆くらい増資すれば信頼取り戻せるかも
トヨタってその位持ってるよな
42    :02/11/18 17:11
>>35
そして周りの人に、「早くおろした方がいいってウワサですよ!」と
しっかり風評をまきちらすと。
43 :02/11/18 17:11
>>39
売りもち暴力団が使うとすごい効果かも知れん
44 :02/11/18 17:12
現在、金融機関の健全性に問題はない=銀行株下落で福田官房長官
45 :02/11/18 17:13
民放かいきーん。晒し中w。
46 :02/11/18 17:13
>>42
2chねらーでやってみよう!

で、聞かれたら、いや、危ないって聞いたから。
とシレっと答える。

犯罪でもなんでもない。自己責任原則の行使してるだけだもんね。
47   :02/11/18 17:13

日本経済ポキッと逝っちゃうよ・・・このままじゃ。
UFJの経営内容より、経営陣の認識が大アマだったんだろうな。

巨額な自己資金を危機に備えて保有してるトヨタが
保有できりゃイイケド・・・
48 :02/11/18 17:13
パチンコ店の現金輸送車から4000万強奪・名古屋

 18日正午ごろ、名古屋市中区富士見町のパチンコ店「プレイランドキャッスル記念橋南店」
の駐車場で、集金に来た現金輸送車が2人組の男に襲われた。2人組は警備会社の警備員2人に
向けて計三発を発砲し、店の売上金とみられる現金を奪い逃走した。警備員は1人が首を撃た
れて意識不明の重体、もう1人も重傷。

 愛知県警中署は強盗傷害事件として捜査を始めたが、被害額は3500万―4000万円とみられる。
重体なのは愛知県大治町西条の安田好孝さん(37)で、重傷の愛知県尾西市西萩原、川出勝美さん
(44)は太ももの2カ所を撃たれた。

 調べによると、警備員が同店が入っているビル一階の駐車場で、車に現金を積み込む作業を
していたところ、突然、2人組が現れて発砲し、車内から現金の入ったボストンバッグ2個を
奪って逃走した。2人組のうち、1人は40歳くらいで身長160―170センチ。黒っぽい上下を
着てサングラスをかけていたという。
 現場はJR名古屋駅から約4キロ南東の名古屋市の都心部で、オフィスビルやマンションが
立ち並ぶ一角。��(13:56)
49 :02/11/18 17:14
・自己資本実質マイナス(資産査定の甘さは事実。引き当て不足一兆円近い。足元体力なし)
・税効果制度改正圧力(米国基準は厳然として存在、目先かわしても赤字なら消えるしねw)
・資産圧縮は健全化計画・業務改善命令で駄目、優良企業貸出減らそうにもデメリット大きすぎ。
・金利はこれ以上下がらないので債券も利ざや商売も駄目なので将来収益アウト、今回の件で
 企業イメージも悪化し、商売しずらくなった。
・新BIS規制でも資産内容最低のこの銀行はリスク比率悪化
・株価下落、格付け悪化(UFJは確定)で資金調達難
・大きすぎてつぶせない事は無い発言(発言したこと自体は取り消せないw)
・数少ない優秀な行員はほぼ逃げ出し完了
・持ち株時価下落で4兆円時価保有のUFJは今期1兆円単位の含み損失(当たり前だね、9月末からでさえ
 10%以上下がってるし)

どう考えても終わりでしょ
長銀よりひどいかも
50 :02/11/18 17:14
>>48
どうせ北チョソに送金されるくらいなら、よかったか。
51 :02/11/18 17:14
>>46
それイイ
52 :02/11/18 17:17
福田康夫官房長官は18日午後の記者会見で、大手銀行株の下落について
「きっかけは風評にあったのではないか。風評被害は好ましいことではない」と述べた。
その上で「不良債権問題の解決には全力を挙げて取り組んでもらわなければならないが、
現在、健全性に問題があるということではない」と強調した。 (時事通信)
53 :02/11/18 17:18
風評を流したのは竹中と奥田だろが
54 :02/11/18 17:20
取り付けの懸念増大中
55 :02/11/18 17:21
歴代最悪の脳天気内閣だな(www
56 :02/11/18 17:21
>>53
風評じゃなくて本当の事だろ
57 :02/11/18 17:22
>>49は風評関係なく事実なわけだがw

そうそう、こんなレスもあった。


信用リスクの計量自体が景気悪化を織り込んでいない罠

だから引き当てを適正に積んでもそれ以上に不良債権化する。

したがって、特別検査の区分格差指摘を是正して引き当て積んだところで、
それ以上に実態の貸出資産ポートフォリオは悪い。

その辺も考えると、あながち実質債務超過っていうのも大げさではない。
58 :02/11/18 17:22
さてと、取り付けるか
59いいこと言うよ:02/11/18 17:22
長銀の売却は10万円だったから
UFJ1株かうより、UFJまるごと買うほうがお買い得だよ。
60日々公表銘柄:02/11/18 17:22
UFJHD、日々公表銘柄に!
http://www.tse.or.jp/cash/shinyo/hibikohyo.html
61 :02/11/18 17:23
ATMっていくらまでおろせたっけ?
62 :02/11/18 17:23
どういうことになったら、危機感が出てくるんだろうかな。
63 :02/11/18 17:24
>>61
1000マソ以上は店頭にておながいすます。
64 :02/11/18 17:24
>>60
終わったな
65 :02/11/18 17:25
59 名前:いいこと言うよ :02/11/18 17:22
長銀の売却は10万円だったから
UFJ1株かうより、UFJまるごと買うほうがお買い得だよ。
66 :02/11/18 17:26
>>60
ならもう上がるしかないな
67 :02/11/18 17:26
長銀に似てる
68 :02/11/18 17:26
んでまた、空売り禁止か?逆日歩かなんかつけちゃったりして・・・
69 :02/11/18 17:26
>>65
債務超過の企業をお金出して買う馬鹿はいません。

瑕疵担保特約でもついてない限りはねww
70日々公表銘柄:02/11/18 17:26
鈴丹 ・日特建設・ヤマト・ 住友金属工業・ 東京理化工業所・
ソキア・ 丸紅・りそなホールディングス・セザール・日商岩井・
金商・みずほアセット信託銀行・三井トラスト・ホールディングス
日本精鉱・東京製鐵・ルック・UFJホールディングス
71 :02/11/18 17:27
そうか。こんなおれでも頭取になれるんだね。
72 :02/11/18 17:27
>>66
公表するだけじゃ関係ないよ

逆に保護観察処分に入ったという見方
73 :02/11/18 17:28
100万預けてるヤシが500人引き出すと50億円か。
支店orATMってどのくらい現金用意してるんだ?
74 :02/11/18 17:28
>>71
頭取より代表権の無い会長の方が気楽だぞw
75 :02/11/18 17:28
日々公表銘柄ってどういうこと?
悪いノン?
76 :02/11/18 17:28
拝啓 株板の皆様へ

一年と八ヶ月あまり苦楽をともにし、ともに語り合いともに罵り合った
名無しの者でございます。
このたび、9月以降の暴落、特に金融証券株及び機械・不動産の暴落が
予想以上の下げであり、もはや株を持続する気力がうせました。
日本経済の今後の展望は今だ暗く、これからが本当の暴落相場になると
思います。もはや、政策だけでこのデフレ経済は止められるとも思いません。
世界的にも先進諸国が軒並み株安、景況不安を抱えており。イラク戦・テロ
と世界規模での爆弾も抱えており、もはや株式投資はただの死に銭としか思えません。
よって、今週中に全銘柄の処分を決行し、証券会社より資金を全額引き上げることを
決めました。再び、日本市場に明るい雰囲気と活力が戻るまで株式投資は行いません。
長い間本当にありがとうございました。

                                  敬具
77   :02/11/18 17:28
今週末が目先のヤマ場であることに
間違いない。チキンな俺は静観。
78 :02/11/18 17:28
逆日歩付けば明日限定でオイシイかも
79 :02/11/18 17:28
>>75
風評を言い訳にして空売りににらみを利かせる保護観察銘柄。

逝きそうな会社の代名詞
80 :02/11/18 17:29
>>76
いい決断だ!
81 :02/11/18 17:29
>>60
破綻の烙印を押されたも同然
82 :02/11/18 17:30
>>73
金融証券関係者だけでもその100倍はいる。
こうなると、時間の問題だね。
100万円×50000人=5000億?
83 :02/11/18 17:30
>>79
そうなんだ。しらんかった。ありがd。
84 :02/11/18 17:30
>>82
計算が・・・
85 :02/11/18 17:31
ここ持株会ってどうなったんだろ
86(^O^)/:02/11/18 17:31
     ∧∧
    (^O^)  <ルンルン♪
   ⊂  つ     
    (つ ノ
     (ノ
87 :02/11/18 17:32
>>70
30円とか40円のとこばっかじゃん
88 :02/11/18 17:33
おとといぐらいからS高と騒いでいた馬鹿はどうした?
89 :02/11/18 17:34
株価100円未満の会社は
東証3部つくって放り込んでほすい
9082:02/11/18 17:34
てへへへ、まちがっちまった。500億だった、へへへへ。
91 :02/11/18 17:35
日々公表銘柄
日々公表銘柄
日々公表銘柄
日々公表銘柄
日々公表銘柄
あ、終値10万割れたんだ

びっくりするよな好材料ないと厳しそうだなぁ
93 :02/11/18 17:36
明日こそはS高じゃねえの?
94 :02/11/18 17:37
100円割れが7時のニュースで宣伝され、さらに勢いがつく罠
95 :02/11/18 17:37
>>93
10,000円だもんな。
ありえんことない。
96 :02/11/18 17:37
そろそろ主婦もヤバイの?ってわかりだす頃
97 :02/11/18 17:38
中日新聞の無力さが証明されました
98 :02/11/18 17:38
おーーー!!
安売りしてるのかーーー!!
貝だーーー!!
となるわけだね
99 :02/11/18 17:38
日々公表銘柄 = 不治の病の宣告
100 :02/11/18 17:38
ストップ高は109000円
101 :02/11/18 17:39
懲罰的逆日歩つかないかな?
102 :02/11/18 17:39
日々公表銘柄!!

びっくりするほど悪材料視されそうだな
103 :02/11/18 17:40


中 日 新 聞 必 死 だ な(www







104 :02/11/18 17:40
100円割れ銘柄は・・・って言うけど
株主資本で100円割れは、ってj事に変えてくれ。

俺の持ち株、200円以上の株主資本がありながら
今の株価が額面を大きく下回っている。

鋼鉄は逝ってよしでつか?
105 :02/11/18 17:41
つーかホントは30円幅なのにな。

額面変えてラッキーだったな
106  :02/11/18 17:42
でも明日からS制限が1マンになったからよかったね。
ラッキーじゃん

今の金融株にPERやPBRなんて関係ないよ

国有化の恐怖が近い順に安いと思っていい。
108 :02/11/18 17:43
とりあえず寺西はニュースステーションにでも出演して
「わが行は絶対に大丈夫や!!お金はトヨタが出してくれまっせ!!
 せやからうちの銀行の株を売ったり、大口の口座解約はアカンで!!」
と、必死になって叫べば大丈夫だと思う。
109 :02/11/18 17:43
UFJとみずほのEワラはすごいな。
110 :02/11/18 17:43
>>107
そのとーり

配当なんて関係ありません
111 :02/11/18 17:44
>>108
そんなこと言ったら寝てる子を起こすことになる
112 :02/11/18 17:44
>>108
間違いなく翌日S安w
113 :02/11/18 17:44
日々銘柄に指定されたって・・・
事実上のクソ銘柄指定じゃネエカ!!!!
114  :02/11/18 17:44
>>104
住友金属工業じゃないよな〜。
竹中発言で株価上昇の出鼻をくじかれた・・・あれか?

2大鉄鋼グループからハバ?にされとる。
115 :02/11/18 17:45
>>108
行員が愛想をつかすでしょ
116 :02/11/18 17:45
仮に明日S安でも逆日歩3円ならほぼチャラか?
一つ提案がある

寺西、辞めろとまではいわねーから、頭丸めろ

歴史に残れるぞ
118 :02/11/18 17:46
ダメになるときは、さりげなく伊東家の食卓とかで事前に教えてくれ
119 :02/11/18 17:46
信用取引に関する日々公表

「日々公表銘柄」は、信用取引残高の公表を日々行うことにより投資者に信用取引の
利用に関して注意を促すためのものであり、信用取引に関する規制銘柄ではありません。
なお、日々公表銘柄への指定に加えて、信用取引に関する規制を行っている銘柄に
つきましては、※を付しております。

銘柄名 コード 指定日
(株)鈴丹 8193 2001年8月24日
日特建設(株) 1929 2001年10月5日
(株)ヤマト 1967 2001年12月12日
住友金属工業(株) ※ 5405 2002年2月20日
(株)東京理化工業所    5854 2002年2月20日
(株)ソキア 7720 2002年2月20日
丸紅(株)※ 8002 2002年2月20日
(株)りそなホールディングス※ 8308 2002年2月20日
(株)セザール 8845 2002年2月20日
日商岩井(株) 8063 2002年2月21日
金商(株) 8064 2002年5月31日
みずほアセット信託銀行(株)(注) 8404 2002年6月6日
三井トラスト・ホールディングス(株) 8309 2002年9月11日
日本精鉱(株) 5729 2002年9月25日
東京製鐵(株) 5423 2002年10月11日
(株)ルック※ 8029 2002年10月21日
(株)UFJホールディングス 8307 2002年11月18日


120  :02/11/18 17:46
完全な債務超過になっちまったらしいよ。
この株価の急激な下げは予測つかなかったらしい・・・
121 :02/11/18 17:47
丸紅も入ってるから安心じゃん
122 :02/11/18 17:48
>>120
銀行が債務超過ですってe
123 :02/11/18 17:48
>>114
ワイヤロープ最大手なんやけど・・・なんかきな臭い株主資本だが
200円以上あります。

中間も増益やのに、株価続落。
124 :02/11/18 17:49
>>119
すごいね。
選び抜かれた銘柄ばっか!
UFJも、ついにその栄誉に浴したわけね・・・
125 :02/11/18 17:50
終値で100円切った銘柄ってファンドはもてないんじゃなかったっけ?
126 :02/11/18 17:51
>>124
だね。
いずれも選び抜かれた猛者ばかり。
正直、UFJがこの名誉に預かれるとは半年前には
夢にも思っていなかった。
127 :02/11/18 17:51
次に掲げる1.〜3.の基準のすべてに該当した銘柄については、「日々公表銘柄」の指定を解除する。

1.残高基準
次のイ.からハ.までのすべてに該当した場合
イ.10営業日連続して売残高の対上場株式数比率が7%未満である場合
ロ.10営業日連続して買残高の対上場株式数比率が14%未満である場合
ハ.10営業日連続して売残高が7,000売買単位未満かつ買残高が21,000売買単位未満である場合、又は、10営業日連続して株価が150円以上である場合

2.株価基準
10営業日連続して各営業日の株価と各営業日時点における25日移動平均株
価との乖離が15%未満である場合
128 :02/11/18 17:52
>>123 そのワイヤロープをUFJ行員に配るといいよ
129今年の2月だったか:02/11/18 17:52
こことみずほが日々公表銘柄になっている。
その後、暴騰した気がするが・・・
130 :02/11/18 17:53
>>120
債務超過は確実だが、それはしんでも認めません。
131 :02/11/18 17:53
>>129
じゃあ買え。
132 :02/11/18 17:54
日々好評銘柄
133 :02/11/18 17:54
まあ、しかし2月の状態とは本質的な問題が違ってると思うがな。
134 :02/11/18 17:54
>>130 認めた瞬間死にます
135 :02/11/18 17:55
そろそろS高の頃合だな
136  :02/11/18 17:55
>>133
株式市場が壊れ始めたってこと?
137 :02/11/18 17:56
まぁ、明日のS高は当然として
何日続くかが問題だよな
138 :02/11/18 17:57
優先出資証券だけどUFJが頼めば5000億なんて簡単に集まるよ。
たとえば大京に500億融資、500億優先出資証券押し付けなんてやれば
簡単。500億融資に対し500億優先出資証券発行なら自己資本比率はあら不思議
上がってしまうのでありました。
139 :02/11/18 17:58
明日寄り全力買いでよろしいのか?
140 :02/11/18 17:59
>>138
5兆くらいないと意味ないでしょ?
141 :02/11/18 17:59

おい、そろそろ太字で「まことに遺憾」が来るぞ!
142 :02/11/18 17:59
>>136
そう。市場も何も音を立てて崩れだした股間がする。
143 :02/11/18 17:59
明日はストップ安!!!!!!!!!!!!!
144 :02/11/18 17:59
あほるだーにつける薬はないな
買い玉しこっててなんで逆日歩つくんだw
こんなんでまた新たな買い手あらわれて・そして投げあい
よほど仲間同士でババ抜きが好きなんだな
145 :02/11/18 18:00
 ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 国有化する事により発生するデメリットなんか俺は知らん !!
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     |  すべて竹中君に任せてあるのであホルダー諸君は安心するように(藁
    ,.|\、    ' /|、     \_________________________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /  
     \/▽\/
146 :02/11/18 18:01
>>140 5兆でも6兆でも可能だよ。究極の方法は資本関係にない在外子会社に
融資して優先出資証券を引き受けさせる。これ最強。
>>146
もれなく背任罪がついてくる罠
148 :02/11/18 18:02
>>146
考えられそうで怖い・・・w
149 :02/11/18 18:03
>>138
今の状況では絶対無理。
150 :02/11/18 18:04
(゜皿 ゜;)(ウタダヲタ)

生きてたのか
151 :02/11/18 18:05
>>146
子会社及び関連会社と見なされる機関は引き受けできません。
>>150
今日も損しますたよ?

つーか三菱電機下げすぎ。
153 :02/11/18 18:05
出た!十八番の「十分注視したい」
介入でもすんのか?

http://markets.nikkei.co.jp/news/economy/economyCh.cfm?id=d3ki04n818&date=20021118&ref=1
154146:02/11/18 18:05
つーか、自己増資なんて地銀なんてもっとえげつなくやってるぞ。
都銀は比較的スマートにインチキやってるけどな。
155 :02/11/18 18:05
>>151ニフォンゴリカイデキテマスカァー
156 :02/11/18 18:05
>>146
バカかネタか笑わすなw
157極東:02/11/18 18:06
後場UFJの主な売り手の手口4位に極東が登場。
158 :02/11/18 18:07
極東は投げたな。数日前は買い手口に入ってた。
159 :02/11/18 18:08
>>155
おまえ業法の改正ってちゃんとチェックしてんのカ?
まさかあほるだじゃないよな(w
160りそなATM停止キター:02/11/18 18:09
161 :02/11/18 18:10
UFつばさ、みずほ買ってないでUFJ推奨しろや
162 :02/11/18 18:10
50,000で指してたら日銀変えてたw
163 :02/11/18 18:10
>>160すんげぇー!取りつけ騒ぎだなこりゃ(w
164 :02/11/18 18:12
なんだな 5000億の増資要請ってのは全く材料視されなかったんだな
165 :02/11/18 18:13
完全に黙殺されたようですな・・・w
166 :02/11/18 18:13
>>164
むしろ悪材料視しかも否定ときた
マンガみたいな話
167 :02/11/18 18:14
>>164
トヨタが受託するとはだれもおもわない。
市場の評価
「あーあ、とうとう頭おかしくなったか。」
168 :02/11/18 18:16
結局日経にも載らなかったんじゃない?>>増資
しかも、どことは書いてなかったけど、
国有化の提言までされちゃってたし・・・w
169 :02/11/18 18:17
うーんUFJより危なそうな銀行はいっぱいあるんだけどなあ。
170 :02/11/18 18:17
今日、頭にきたから、定期解約してやった。
奥から40代ぐらいの行員やってきて使い道聞きやがったから
おまえんとこ国有化されるんだろう?と大きな声で言ってやったよ!


171信用:02/11/18 18:18
うfj 奥だ
みずぽ ごおん

を頭取にすればVじかいふくだよ。
172 :02/11/18 18:19
つーか、二人とも殺されるぞ・・・
間違いなく・・・
173 :02/11/18 18:19
もう革命的なリストラ策でないとだめかも
174 :02/11/18 18:20
どうせ一面に載せるなら今朝にすればよかったのにな
ガセネタだからそこまでの勇気はなかったか(w
175 :02/11/18 18:20
たった2800万の利益供与で、日本信販もUFJもいくら損してるんだ
176 :02/11/18 18:20
結局うんこが流した風説だったのか
その甲斐も無く100円割れで引けた訳だが
177 :02/11/18 18:21
>>170 「国有化されれば倒産の危険性が最小限になり、
     当行は、より安心な銀行となります。
      この際に日本国債なんかいかがでしょう。」等と言われなかったか?(w
178 :02/11/18 18:21
なんにしてもスキーム作りは着々と進んでいるようですな♪
179 :02/11/18 18:23
夕刊不治が咬んでいる時点で増資話は怪しいよ(w
180 :02/11/18 18:24
ただいま工程表作成にかかりましたので、皆様あとしばらくお待ちください。
181 :02/11/18 18:25
ここの終演が日本の底となってほすぃ
182 :02/11/18 18:26
夕刊フジをばかにすな!
日本を代表するクォリティーペーパーだぞ!!
183 :02/11/18 18:27
ケツを拭く紙にもならんな、工程表
184クォリティーペーパー:02/11/18 18:28
浅倉舞「“お手伝い”に行きま〜す」
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_11/3t2002111811.html
185 :02/11/18 18:28
不治山系グループ社員ハケーン!
186 :02/11/18 18:28
工程表が出た時点で、さらに失望売りが出る予感。
永遠に果てしなく下げ続けるだろうな。
187 :02/11/18 18:29
8月25日 国連安保理が限定的武力行使を容認
--------------------------------------------------------------------------------

8月28日 イラクがクウェートを「19番目の州」と宣言
--------------------------------------------------------------------------------
9月5日 フセイン大統領(イラク)がサウジ国王打倒と対米聖戦をアラブ諸国に呼びかける
--------------------------------------------------------------------------------
9月9日 米・ソ両大統領がヘルシンキで会談、対イラク追加的措置検討を共同声明
--------------------------------------------------------------------------------
9月25日 国連安保理が対イラク空域封鎖の追加制裁決議を採択
--------------------------------------------------------------------------------
9月26日 イラクが在バクダッド各大使館外国人への食料配給を中止と通告
--------------------------------------------------------------------------------
10月8日 東エルサレム旧市街地でイスラエル警察がパレスチナ人群衆に発砲、21人が志望する
--------------------------------------------------------------------------------
10月29日 国連安保理がイラクの人権侵害と損害賠償責任を追及する決議を採択
--------------------------------------------------------------------------------
11月8日 国連平和協力法案廃案確定
188seron:02/11/18 18:29
2チャンネルでアンケート
内閣支持率調査にご協力ください

回答はこちら ↓↓↓
http://www.bsd-network.com/question/questions/ozeki/naikaku/questions.php

結果はこちらからリアルタイムで確認 ↓↓↓
http://www.bsd-network.com/question/questions/ozeki/naikaku/show.php

アンケートサイト作成システム
http://www.bsd-network.com/question/
189 :02/11/18 18:30
旧東海は三和との合併前にトヨタに出資話を持ちかけて断られてるらしい
それで三和との合併となったとしたら、この段階でトヨタが出資する可能性は・・・
19014.Nov再び:02/11/18 18:31
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | | ∧S∧  |  ●      ●    ::::::::::::::|  また<<ストップマン>>参上だよ・・・
  | |( ・∀・) .|             :::::::::::::|   
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/  
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::< 
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
191 :02/11/18 18:31
今日おれが買っている企業に質問状出したよ。
ずばりメーンバンクがUFJで大丈夫なんですか?!と
192 :02/11/18 18:32
11月15日 湾岸米軍がサウジ東部でサウジ軍と合同上陸演習
--------------------------------------------------------------------------------
11月29日 国連安保理外相級公式協議でイラクに91年1月15日までのクウェート無条件撤退を最後通告、従わなければ加盟国の武力行使を容認と決議
--------------------------------------------------------------------------------
11月30日 イラク、徹底抗戦を表明
--------------------------------------------------------------------------------
12月6日 フセイン大統領(イラク)が人質全員の解放を国民議会に要請
--------------------------------------------------------------------------------
1991年1月3日 ブッシュ大統領(アメリカ)がイラクとの直接対話を提案
--------------------------------------------------------------------------------
1月6日 フセイン大統領(イラク)がクウェート撤退拒否の演説
--------------------------------------------------------------------------------
1月9日 ジュネーブでベーカー米国務長官とアジズ・イラク外相が会議 物別れに終わる
--------------------------------------------------------------------------------
1月11日 フセイン大統領(イラク)が無条件撤退を改めて拒否
--------------------------------------------------------------------------------
1月12日 アメリカ評議会が湾岸危機での大統領の軍事力行使を承認
--------------------------------------------------------------------------------
1月13日 バクダッドでデグエヤル国連事務総長がフセイン大統領と会談 不調に終わる
--------------------------------------------------------------------------------
1月14日 イラク国民議会がクウェート撤退問題で譲渡拒否のフセイン大統領案を採決
--------------------------------------------------------------------------------
1月16日 国連安保理設定のイラク軍クウェート撤退の期限切れ
--------------------------------------------------------------------------------
1月17日 多国籍軍がイラク、クウェート領内に空爆開始 湾岸戦争突入
193 :02/11/18 18:33
全裸で出直せ
194 :02/11/18 18:34
>>189禿同!
 出資をスレば、またムーヂィーズの格下げがあるのでトヨタは出資をしないと思う。
195 :02/11/18 18:36
太字でまことに遺憾
マ━(゜∀゜)━( ゜∀)━(  ゜)━(  )━(゜  )━(∀゜ )━(゜∀゜)━ダ????
196 :02/11/18 18:37
つーかよ、東海銀行って中日新聞の株主じゃないのか?
風説の流布くさい。
197 :02/11/18 18:38
今トヨタが増資を引き受けると、出資分の対出資責任について
完全に投資効果をまっとうするには三兆円以上の追加投資が必要。
でなければ株主代表訴訟だ。

そんなことする?けい閥の豊田が?
198 :02/11/18 18:41
奥田がFTにした例の発言をちょっと考えれば増資の真偽は分かるだろう。
そんなに難しく考える必要はないと思うぞ。
199だな:02/11/18 18:43
増資は100%ないな。
200 :02/11/18 18:53
奥田は出資がしたくて流言流してる俗物
奴はUFJにメロメロ
201 :02/11/18 18:54
機関投資家売ってるぞ
202 :02/11/18 18:54

:*:・。,☆゚'・:*:・。,ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ,。・:*:・゚'☆,。・:*:

UFJ、銀行の癖に日々公表銘柄の仲間入りかぁ

:*:・。,☆゚'・:*:・。,ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ,。・:*:・゚'☆,。・:*:


(株)鈴丹 8193 2001年8月24日
日特建設(株) 1929 2001年10月5日
(株)ヤマト 1967 2001年12月12日
住友金属工業(株) ※ 5405 2002年2月20日
(株)東京理化工業所    5854 2002年2月20日
(株)ソキア 7720 2002年2月20日
丸紅(株)※ 8002 2002年2月20日
(株)りそなホールディングス※ 8308 2002年2月20日
(株)セザール 8845 2002年2月20日
日商岩井(株) 8063 2002年2月21日
金商(株) 8064 2002年5月31日
みずほアセット信託銀行(株)(注) 8404 2002年6月6日
三井トラスト・ホールディングス(株) 8309 2002年9月11日
日本精鉱(株) 5729 2002年9月25日
東京製鐵(株) 5423 2002年10月11日
(株)ルック※ 8029 2002年10月21日
(株)UFJホールディングス 8307 2002年11月18日
203 :02/11/18 18:56
トヨタは払い下げの時に手を挙げれば良いだけ。
どうせ100億もあれば瑕疵担保ついてくんだろ?wwwwww
204 :02/11/18 19:07
NHK見ろ!!!
205(仮称)名無し邸新築工事:02/11/18 19:09
で、UFJ株はいくらで買えばいいの?
206 :02/11/18 19:10
NHK ( ´,_ゝ`)プッ
207 :02/11/18 19:11
不良債権処理に、行き詰まっているんだと!
UFJのことは、緘口令がしかれている。
つまりそれだけ危機的と言うこと!
208 :02/11/18 19:12
当分だめぽ・・・ってことか
209 :02/11/18 19:12
いやー、夏以降こんなに失意につつまれた市場は初めてだ
210 :02/11/18 19:13
当分じゃないよ・・・












永遠にだめさ・・・♪
211 :02/11/18 19:14
178 名前:LIVEの名無しさん 投稿日:02/11/18 19:08 ID:cgvY1G8S
トピックスなんて陽気な名前をつけてるからだよ。
地獄指数とかにしろ。


179 名前:LIVEの名無しさん 投稿日:02/11/18 19:09 ID:oTuw0dbM
毎日最安値と聞いてると、もう慣れてきたな。
○月危機って言わなくなったな。
2127764:02/11/18 19:14
オリエント時計(本社:東京都千代田区、社長:島崎州弘、資本金:19億3,700万円)では、トラディショナルブランドとして、本物志向の男女を中心に幅広い層から支持されている英国の老舗高級ブランド
『DAKS(ダックス)』ニューモデル3タイプ11アイテム(価格¥50,000<税別>、価格¥48,000<税別>、価格¥45,000<税別>、¥40,000<税別>)を11月23日(懐中時計モ
デルは11月30日)より全国で発売いたします
B証券をお使いの皆様、朗報です。
ATMの値上げとかしておいて、何をいまさらって感じだけど。

■ UFJダイレクト振込手数料無料キャンペーン 2002/11/18
UFJダイレクト振込手数料無料キャンペーンのご案内
UFJ銀行では、UFJダイレクトを利用した、同行国内本支店間の振込手数料を
無料にするキャンペーンを実施しております。どうぞご利用ください。

<期間>
2002年11月18日 〜 2003年1月末 まで
214 :02/11/18 19:20
>>213
ATM土曜日有料化を緩和する策だろうが、どう考えてもATM有料化のほうが痛い。
12/7が祭りになるだろう。
215 :02/11/18 19:22
破綻スキームつくりは、もう始まっていたんだが、株価の急落による
環境の激変で、仕組み作りが間に合わないのです。
マーケットのスピードに当局が追い付けないのです。
216 :02/11/18 19:22
毎日グルグル資金回して遊べるぜ
217 :02/11/18 19:24


     A T M の 手 数 料 を 戻 せ 
218 :02/11/18 19:26
呆れたよ
ATM有料化なんて、まるで潰れそうな銀行がやることだ
219 :02/11/18 19:27
>>218
実質つぶれてるよ!
220  :02/11/18 19:29
潰れてんじゃないの? 
221/:02/11/18 19:30
株価がさらに半値になっても、潰れないの。
なぜ?ここは日本だからだよ。
222 :02/11/18 19:30
なんかもう買い煽る気力もなくなった
値幅一万って何?
明日上げとしても戻るだけじゃん
あ、下げても1万と安心するべきか・・・
223 :02/11/18 19:31
昨日、ここで買い煽ってた馬鹿は、
死んだか?
224 :02/11/18 19:31
>>223
より突きで売りましたが何か?
225:02/11/18 19:31
日経CNBCで平光三郎がUFJの株価について
ネットや日計りディーラーの売りのせいという人もいますが
手口を見てみるとどうやら実需の売りも出ているようですって言ってた。
226 :02/11/18 19:32
春ごろに37万で10株売ったのが、夢のようだ
227 :02/11/18 19:32
今日はS高のはずですよね?今日はS高のはずですよね?今日はS高のはずですよね?

今日はS高のはずですよね?今日はS高のはずですよね?今日はS高のはずですよね?

今日はS高のはずですよね?今日はS高のはずですよね?今日はS高のはずですよね?

今日はS高のはずですよね?今日はS高のはずですよね?今日はS高のはずですよね?

今日はS高のはずですよね?今日はS高のはずですよね?今日はS高のはずですよね?
228。、:02/11/18 19:32
UFJが潰れたりしたら、日本自体が逝ってしまうのレスよ。
229 :02/11/18 19:33
S&PがUFJグループ2行格下げするみたい。
他は格下げなしだってから、
やっぱりここを生贄にするというシナリオがすでにできあがってる?
230 :02/11/18 19:34
だいたい、銀行株買う奴が悪いんだよ。
高いのは、給与、退職金だけ。

自分より給与高くて、社会に出すのは損失だけ。
配当もないのに、何を期待して買ってるのか聞いてみたい。
231:02/11/18 19:34
だから=、生贄になどなるわけがないんだったら。
おめでてーな。
232 :02/11/18 19:34
値幅ないからどっちも手を引けばいいものを
2日連続S高してもなんとか含み益。
明日は安心して出かけられそう。
あほるだーのみんな、1円になるまでには投げたほうがいいぞ。
234:02/11/18 19:35
ヴぁか、1円にはならん
235 :02/11/18 19:35
昨日S高と煽っていた連中は雲散霧消
236 :02/11/18 19:36
明日こそS高
明日こそS高
明日こそS高
237:02/11/18 19:36
明日が、S高なのよ。1日まちがえた。
238 :02/11/18 19:36
明日はたぶん暴騰する
239 :02/11/18 19:37
なあ なんだあの100円刻みは
小学生の小遣いじゃあるまいし
1000円刻みにしておけ
240 :02/11/18 19:37
っていうか、上場廃止、取引停止だろ?
241 :02/11/18 19:37
このままでは買い方があまりにも哀れだ
242既出スマソ:02/11/18 19:38
 日銀は18日、銀行の経営体力強化を目的とした銀行保有株式の買い入れを29日に開始すると発表した。買い入れ希望を25日まで受け付け、対象銀行を選定する。
 日銀は2003年9月末までに総額2兆円の株式を銀行から買い入れる方針。買い入れ対象銘柄は日本格付研究所など内外の格付け機関4社から「トリプルB」格以上の評価を得ている銘柄。買い入れ対象行は6カ月ごとに見直す。 
243 :02/11/18 19:38
暴騰したって。。。
244ゑ~ぢゃなゐか解放戦線伊勢派:02/11/18 19:38
    ,-ー─‐‐-、
   ,! ||.父さん.|
   !‐-------‐
  .|:::i ./ ̄ ̄ヽi
  ,|:::i | (,,゚∀゚)||  < 格下げ喰ってもゑ~ぢゃなゐか!!
  |::::(ノ .祭 ||)   ソースがあってもゑ~ぢゃなゐか!
  |::::i |..ソ ー ス||    取り付け踊りでゑ~ぢゃなゐか!
  \i `-----'/
     ̄U"U ̄
245 :02/11/18 19:38
UFJを売って住友重機を買いました
今晩は枕を高くして眠れます
246 :02/11/18 19:38
トヨタの株を買い取ります。
247 :02/11/18 19:39
トリプルB未満が大量にあるから
限定的だな
248_:02/11/18 19:39
S高でも109000円じゃヤル気でねーな。2日連続S高なんてあるわけないし。
249 :02/11/18 19:41
250 :02/11/18 19:41
りそなHDと仲間になっちゃったね(藁
251 :02/11/18 19:42
>>248
明日1000円上げて100000円
あさってストップ安で80000円
これ最強
252 :02/11/18 19:43
最低価格は1000円、1円どちら?
253さて買い増し:02/11/18 19:44
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1033565502/70

2倍に高騰するなら安いもの。
254 :02/11/18 19:44
>>252
1円
255   :02/11/18 19:45
>>231
ソウ考えてるようなのが、総理と経済財政政策担当大臣。
間違っちゃいないと思う。

実際は、生贄どころか日本経済の息の根止めることに
為りかねないけどね。

日本一ノー天気なコンビだよ。
256 :02/11/18 19:45
来週の今頃は90000円をめぐる攻防だろうな
257_:02/11/18 19:45
額面5万円の株で1円をつけたら神だな。
258 :02/11/18 19:46
明日から1万円以上は下がらないんだろ。よっしゃ!
259 :02/11/18 19:46
ここが逝ってダイエーが生き残ったらちょっと可哀想だが笑える
260_:02/11/18 19:47
>>259
藤和が生き残ってUFJが国有化の悪寒・・・
261 :02/11/18 19:49
ついでに大京まで、、、
262 :02/11/18 19:49
松井が1700枚買い越してます
263 :02/11/18 19:50
信じ続けるアホルダーに
足向けて寝られんなUFJ幹部ども
264 :02/11/18 19:50
大経、問うわ、ダイエーが残って、ここが国有化って
なんか悪いしゃれでも見てるのか?
265 :02/11/18 19:51
今日の終値が金曜日の終値よりも高いと本気で思ってた奴はいないよ
買い煽りは逃げ場をつくるために煽っていただけだからね
266 :02/11/18 19:51
しゃれにならん。
267 :02/11/18 19:52
>>265
俺は思ってた、だから寄り付きで50枚買った
268 :02/11/18 19:52
一番の馬鹿は、今日買ったやつだったという事か。
269_:02/11/18 19:53
もし8万円台に落ちたら2度と10万には戻らんぞ
270 :02/11/18 19:53
まあ、せめてリストラやらボーナス大幅カットやらの
誠意くらいは見せんとな。
アホルダーがかわいそう過ぎるな。
271 :02/11/18 19:53
ほーあ、ほーあ

あほるだー
272 :02/11/18 19:56
俺は
この株に
手を出しているヤシがいることが
一番の驚きだ
273    :02/11/18 19:56
山一、拓銀、長銀のお仲間になって下さいね♪    
274 :02/11/18 19:57
ボーナス出すぐらいなら引当金にまわしなさい

ボーナス出すぐらいなら引当金にまわしなさい

ボーナス出すぐらいなら引当金にまわしなさい

ダイエーを不良債権と判断せず本来積まなきゃいけない
引当金を積まずに見かけの決算を良くしてボーナスを出してる
だけではないんですか?
もしそうならとんでもないことしてるんではないんですか?
275 :02/11/18 19:58
ほーあ、ほーあ

あほるだー
276_:02/11/18 19:58
年初来高値から半値8掛け2割引は突破してるだろ?
ホルダーは壊滅状態だな。
277くるみPure:02/11/18 19:58
でも、国有化が決まっても無いのに
決まったようなこといったら可哀相です
278 :02/11/18 19:59
>>274
山一と同じ、飛ばしか粉飾だろうな。
そのうちに牢獄へ何人かは間違いなく入るよ。
279  :02/11/18 20:00
おれ、思うんだけどさ?
金融業の債権放棄って、訴訟の対象にならないの??
これ、金融業の業務放棄だよね? 一種の背任じゃないの?
よくわからんが。
280 :02/11/18 20:01
>>274
今ごろ気がついたの? アホのアホルダが一番アホ見てるって事(W
281 :02/11/18 20:02
今月中に173000円になって下さい。
282 :02/11/18 20:02
銀行に損失を負わせたとういう事で
経営陣を相手に株主代表訴訟をしてみたら
283  :02/11/18 20:03
やっぱり141000円でいいです
284 :02/11/18 20:03
国有化になる可能性は低いが、
りそなHDと同評価まで落ちることは間違いない
年内7万まで落ちるね
285_:02/11/18 20:04
しかしここまでリバウンドしない株も珍しい。普通は半値戻しとは言わないまでも3割程度は跳ねるものだが・・・
286 :02/11/18 20:04
心配すんな。ちゃんと評価してるよ。
http://markets.nikkei.co.jp/news/hot/hotCh.cfm?id=d3ki05c818&date=20021118&ref=1
287 :02/11/18 20:05
債権放棄、昨年上回る高ペースに=1−9月で104社−帝国データ

今年1−9月に親会社や銀行などから借入金など債権の放棄を受けた企業が、
判明分だけでも104社に上ることが、18日までの帝国データバンクの調べ
で分かった。「今年は過去最悪だった昨年を上回るペースで推移」(同社情
報部)しており、「借金棒引き」の支援を受ける企業は最終的に昨年の241社
(越年後判明分含む)を上回る見通しだ。
288 :02/11/18 20:06
UFJ以外の大手行、格付け変えず・S&P

 米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は18日、
UFJグループの2行以外の大手銀行各行について「格付けの変更は考えていない」
とのコメントを発表した。現在急速に株価が下落しているものの、
資産の質や収益性など基礎的要件の悪化は「これまでのところ予想の範囲内」としている。

 大手行の格付け見通しは現在ネガティブ(弱含み)となっている。
ただ、2003年3月期通期で不良債権処理損失が収益を上回るリスクも
「格付けに相当程度、織り込んでいる」ため、現段階での見直しは否定した。


289_:02/11/18 20:07
ここやダメポを組み入れた投信は生きているんだろうか。
290 :02/11/18 20:08
○ムラのあれか?
291::02/11/18 20:08
>>287
ま、それは元々アホルダとアホ預金者のカネだがな。ゴチー(wwww
292 :02/11/18 20:09
法的には代表訴訟の前にやらねばならないことあるよ
293 :02/11/18 20:09
ほーあ、ほーあ

あほるだー

294 :02/11/18 20:10
野村戦略ファンド

11/18速報値 4,156円 -70円(-1.66%)
295韓国の貯蓄銀行の給与:02/11/18 20:11
     平均勤続年数  平均給与(ウォン/年)
第一     6.0年   1059万(男子)
ソウル    9.5年    979万
韓国     6.3年    798万
釜山     6.2年   1465万
新民    12.9年    581万  BIS比率24.56% 
296 :02/11/18 20:11
野村戦略ファンドって凄いよね
4156円ということは
1000円の4倍以上
すげーーーーーー
どのくらいの期間なんだろう?
297 :02/11/18 20:13
1オンって何円?
298  :02/11/18 20:14
>>292
これだけハデに、債権放棄を堂々としてるのに何も罪がないというのはどうなんだろ?
竹中も最初は、年内に辞任すれば罪に問わないとかなんとか言っていたような・・・。
299 :02/11/18 20:14
ま、アホルダと預金者に還元する金は1銭もはねえって事で、
工員と土建屋で山分けする。以上。 ヨ ロ シ ク。
300行員 ◆RzTjw9WgIs :02/11/18 20:15
あいかわらずお前らアホやね
301 :02/11/18 20:17
俺を一緒にするな
302 :02/11/18 20:19
早く90万突破しないかなー
303混む前にー:02/11/18 20:21
親族一同1円残して預金撤収すますた。
304 :02/11/18 20:21
>>299
俺も堂々とUFJに債権放棄してるようなもんだ。
305 :02/11/18 20:21
>>302
一ヵ月後だよ。
306 :02/11/18 20:23
ここに限ったことじゃないけど、株主が苦しんでいるのに
銀行と不良債権がぬくぬくやっていけるのは許せないよ。
307 :02/11/18 20:29
>>306
おまい、暴騰して儲かったときにUFJに金渡したか?
308 :02/11/18 20:34
>>307
金を貸したってことだからね、投資するのは
309 :02/11/18 20:37
ところで、初歩的な質問なのだが、預金が減れば自己資本率が上がるんじゃないのか?
310M:02/11/18 20:39
あぁぁぁぁぁぁっ、評価損率30%超えたよ!

















気持ちイイ〜〜〜〜〜
311 :02/11/18 20:41
明日買い有利のバイアスが働くと思いまつ。売り方は注意してくらはい
312 :02/11/18 20:42
UFJのような糞株買う香具師はホーア!   by cis
313 :02/11/18 20:42
国有化が怖くて株が買えるか!!
314  :02/11/18 20:45
何株あれば寺ちゃん解任できるんでしょ。
315 :02/11/18 20:45
本音は取り付け騒ぎを起こしてくれたら行員の首が切れて、いい!
というのが経営陣の本音だったりして・・・。

「大丈夫、我々は国債の金利で充分食っていけます。」(高笑)
なんてことはないよね。
316 :02/11/18 20:46
おまえらが買い煽るから買うヤツがでてくる
そしてそいつらが投げる→下げる→その繰り返しだ
自業自得だ
317まああれなんだけど ◆RevGiOKgRo :02/11/18 20:49
29日、日銀の銀行株買いだろ??

そろそろ仕込んでおかなくていいのかや??
318まああれなんだけど ◆RevGiOKgRo :02/11/18 20:53
漏れは仕込むぞ!!!

おまいらも仕込んどけ〜〜

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021118-00000212-yom-bus_all
319 :02/11/18 20:54
29日にまで保つのか?
320 :02/11/18 20:55
損承知で売るかなUFJ
321 :02/11/18 20:55
トヨタの5000億にしたって、預金を資本に替えてくれって言いう話しだよね。

「よしんばダメでも行員の首が切れていい。別に面倒な銀行業務なんかに
こだわってないし、資産のある企業は貸し剥がして資本に変えるよ〜ん。
資本の管理には一握りのエリートだけで結構。あとはのたれ死んでくらはい。
悪いのは竹中と奥田だよ〜ん。奴らに面倒みてもらえ」「うっししし」
322 :02/11/18 20:56
もう買うなこの野郎
323      :02/11/18 20:56
高木金融庁長官が株安の銀行に対する影響について現時点で各銀行の
健全性に問題ないとの考えを示したのですから銀行株は安全ですよ。
長官が言ってるんですから。
ここは強気のホールドですね。
324.:02/11/18 20:58
>>318
おいおい、今時の時価で買取られれば損失確定でここ余計やべーぜ?
もう、おせーんだよ。よーく考えてから発言しな(藁。
325  :02/11/18 20:58
まあ、日本国自体アホルダ〜。

某破産国家の国債山のようにもっとる。
326 :02/11/18 20:58
国は必死になって株を買う必然性があるよね。連中をアポ〜んするために。
327 :02/11/18 21:00
国債をネタに脅しをかけられているという見方もできる。
328  :02/11/18 21:01
ぎゃくに、脅しも出来るのにね〜。
329 :02/11/18 21:02
ほーあ、ほーあ

あほるだー

330 :02/11/18 21:02
インフレターゲットか。
331 :02/11/18 21:03
多分これから年末にかけ5万までは順当に下がると思う
332 :02/11/18 21:03
日本建国史上最悪の事態ですな
333 :02/11/18 21:03
明日も売りだこの野郎
334 :02/11/18 21:03
インタゲは年金生活者の反発を買うから、政治家主導では難しいだろ。
竹中はやりたそうだけどね。
335 :02/11/18 21:05

     ∧∧
    (^O^)  <ほーあ、ほーあ  あほるだー
   ⊂  つ
    (つ ノ
     (ノ
336成歩堂くん:02/11/18 21:05
http://www.capcom.co.jp/saiban2/main/gyaku2_05.html#


        _.. -‐ ' "     ヽ ̄ノ^7__         < 体験版を   >
    `ー ''"--―――-r⌒``~`゙゙`''ヘ/         < プ レ − し ろ!!>
     `ー--――ー--->  〜-、_, ',          <            >
      `ー-- .._ へ/   くてi` 〈           ∨∨∨∨∨∨∨∨
       `ー-_   | ^i        , ノ                    _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二二つ
          ヽr''ヘ、_     ,.-=ァ/                _. -‐ '"´  l l    r} } }l
          /   !、   {__//    __      . -‐ ' "´        l ヽ  、 ヽ_ノノ
          ノ       、   ̄ /-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ーテヽJ
     _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´      /   /                __.. -'-'"
  . ‐ '7    く/|〉-rへ. /   l     l   /            . -‐ '"´
337 :02/11/18 21:05
多分これから月末にかけ7万までは順当に下がると思う
338 :02/11/18 21:06
我々2chネラーにに国の命運がかかっているんじゃないか、ひょっとして。(笑)
339 :02/11/18 21:06
99円ショップ
UFJへ、ようこそ
340 :02/11/18 21:12

♪     \\ ♪ さよなら♪UFJ銀行♪やすらかに♪UFJホールディング♪//
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
        |  U.|  | |  U |  ||  U. |  ||  U. |  ||  U. |   || U. |   |〜♪
  ♪    |  | U U. |  | U U |   | U U |   | U U |  | U U |  | U U ♪
       U U      U U       U U      U U       U U     U U 
341日証金速報:02/11/18 21:13
証金残
貸株残(前日比) 37,126 ( -3,759 )
融資残(前日比) 40,117 ( 5,051 )

値惚れ買いが増えましたね
342 :02/11/18 21:15
>>334
デフレがあと2年も続けば年金なんて楽勝で破綻するでしょう
343 :02/11/18 21:20
っていうかもう破綻・・・
344 :02/11/18 21:21
>>343
ホターテ
345 :02/11/18 21:21
大成ロテック(株) (東京1部:1895.T)
 
346 :02/11/18 21:22
日銀がUFJからトヨタ株を購入した後で、
アボーンさせるということですね。
347:02/11/18 21:24
日銀がUFJからトヨタ株を購入した後で、
アボーンさせるということですね。
348 :02/11/18 21:27
もしUFJが潰れたら何社くらい倒産するの?
ちなみに倒産確定はどこ?
349 :02/11/18 21:29
↑日立造船
350 :02/11/18 21:30
↑ユニチカ
351 :02/11/18 21:31
↑大京
352 :02/11/18 21:31
UFJは実質死に体。いや多くの国内金融が。
そしてじわりじわりと経済を圧迫しているところ。
とくに信用面で。だから絶対安全なものなどない。
353ヽ( ・∀・)ノ ウンコー:02/11/18 21:31
 >>348
     人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人
    Σ                          て
    Σ  びっくりするほど 倒産          て人__人_
    Σ         びっくりするほど 倒産        て
     ⌒Y⌒Y⌒Y)                          て
             Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 _______ 
 |__       ヽ(゜∀゜)ノ
 |\_〃´ ̄ ̄ ヽ..ヘ(   )ミ
 | |\,.-〜´ ̄ ̄   ω > (∀゜ )ノ
 \|∫\   _,. - 、_,. - 、 \ (  ヘ)
   \   \______ _\<
    \  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
      \||_______ |
354  :02/11/18 21:32
S&P、UFJ銀・信託銀の短期格付見直し
 米格付け会社のスタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は18日、UFJ銀行とUFJ信託銀行の短期格付けを引き下げる可能性があると発表した。
持ち株会社であるUFJホールディングスの株価下落などで
「市場の信認が低下し、
流動性に影響が出る懸念があるため」と説明している。ほかの大手銀行については「格付けの変更は考えない」という。
現在の両行の短期格付けは上から2番目のA―2。
355 :02/11/18 21:32
まずは藤和不動産をどうするかだね!!!!!!
まずは藤和不動産をどうするかだね!!!!!!
まずは藤和不動産をどうするかだね!!!!!!
まずは藤和不動産をどうするかだね!!!!!!
まずは藤和不動産をどうするかだね!!!!!!
356 :02/11/18 21:34
>354
そんなのは海外撤退すれば問題なし。
そもそも禿げたか外資なんて無視しろ!
357 :02/11/18 21:35
もうそろそろ海外撤退検討のリークありか?
リークして株価が騰がったら正式発表。
358 :02/11/18 21:37
海外撤退で、りそなと同じような株価になるんだろうが。
359 :02/11/18 21:38
漏れ漏れきぼーん。
360 :02/11/18 21:38
おいちょっと。業績云々はともかく
株価の話は無しにしようぜ。
どうあがいても‥
361 :02/11/18 21:40
362 :02/11/18 21:41
         ,,.. -──- 、,
      ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
    ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
   /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
  /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
 i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、  /     /
 | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /    
 l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
 l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、  
  i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i_\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i:::i. `'‐,ゝ    i"     '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i 藤和不動産どうにかせいや!
   !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  !    \_________________
   l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
   |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
   !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /
  i:::::/ i:::ハヽ`''‐、/l__\,| /    ヽ--、,.ニ=‐--‐'"
363 :02/11/18 21:42
>>361
>財務相は、補正予算の規模については「方向性は何も出ていない」と強調し、公共事業を補正予算に盛り込むかどうかについても「決まっていない」と語った。
うおー・・何なんだこいつらは。
全員脳死状態か?
364 :02/11/18 21:43
海外撤退するとなると、トヨタ取引できなくなるんじゃないの?
トヨタもお付き合い程度ならともかく海外取引できない都銀をメインにはしないでしょ。
365 :02/11/18 21:43
366 :02/11/18 21:44
海外撤退なんかするわけないじゃん
考えてみろよ
367 :02/11/18 21:46
>>366
日刊ゲンダイが煽っているようだね。
368怒怒怒怒怒怒怒怒:02/11/18 21:50
>>365
だからなんなんだ
http://www.ufjbank.co.jp/index.html
369 :02/11/18 22:02
同じ銀行なのに、金取る方がおかしい
370 :02/11/18 22:04
天下を取るがね
371 :02/11/18 22:08
日本の恥部
372 :02/11/18 22:09
トヨタはUFJに額面出資で4兆円だすようです。
いよいよトヨタが金融界にカンバンだします。
373   :02/11/18 22:09
>>372
ソース出せやこら!
374 :02/11/18 22:10
4兆円あるなら、おまえのところの株価を上げろよ。
375 :02/11/18 22:10
銀行はもう有力企業の傘下になるかもな。昔は財閥の中心だったのに
376アホルダー5株@250000:02/11/18 22:10
トヨタが増資してやるんなら、UFJ社員の給料をトヨタ波に引き下げれ。
377UFJ:02/11/18 22:10
預金者の皆様ペイオフ対策していますか?
378 :02/11/18 22:10
なんか昨日の夜「売り方は詰んだな」
とほざいてたやつらはどこに消えたのかな?

終値10万円割れおめでとう!!
379 :02/11/18 22:10
1895 大成ロテック
1907 東北ミサワホーム        

どうだ? 買ってみないか?
       
380 :02/11/18 22:10
メガバンク潰したら日本死亡とか経済壊滅とか言ってる奴が多いが
じゃあ聞くが、メガバンク潰さず今まで通り先送り先送りしてれば
将来は今より良くなるのか?ならんだろ。
ならんなら、経済に大打撃を被った後に生き残った企業中心に日本
が復活する可能性に賭けた方が良い。
今のままでは日本が立ち直る可能性は万に一つもないだろうからな。
381 :02/11/18 22:11
>>380
同意。今の状況ならむしろメガバンクをつぶすことは改善への努力とすら思える
382 :02/11/18 22:12

 とりあえずUFJとりそなの総合口座開いて記念の通帳を確保しますた。
383 :02/11/18 22:12
特攻隊ですか・・・。
384 :02/11/18 22:13
公的資金の予防注入は今回は見送られる模様というのはご存じの通り
これで現行法でいくことになり、金融危機がなければ公的資金注入はありません
小泉総理はかねがね「金融危機はおこさない」といっています
己の発言は誤りであろうとも絶対に曲げることのない。総理のことですから最後まで金融危機宣言はないでしょう
また、金融危機を認めてしまうと国債や通貨に多大な影響があり、他の銀行や生保を巻き込んで被害を大きくしてしまいます
UFJにとっては公的資金のないまま破綻と言うことも考えられますが、実際、そうなるとそのこと自体が金融危機となってしまいます
今回の案が見送られた裏を読むことが必要です
385 :02/11/18 22:13
時価総額4918億はもはやメガバンクではない。プチバンクといいたい。
386 :02/11/18 22:14
>>377 おまえにだけは心配されたくない
387:02/11/18 22:15
最近、本当の会話で「うんこ」って言ってしまいそうになるんですが…。
388UFJ好淫:02/11/18 22:15
>380
痛いのいやなの〜 みんなそうなの〜 誤魔化し続ければいいじゃないの〜
389 :02/11/18 22:15
逝くも地獄
退くも地獄

とは

このことじゃあああああああああああ
390 :02/11/18 22:15


   ダ   メ   だ   こ   り   ゃ


391 :02/11/18 22:16
不安なヤツは金引き上げとけよ。いざという時は金をおろせない状況で
発表されるだろうから。週末深夜とかな。落ち着かせる心理的効果も
あるし。
392   :02/11/18 22:16
地価の下落と株価の下落、
それと投資の海外流出。

これを改善セニャナンともならん。
それから、メガバンク潰すのは、
海外への投資を増やすためだよ。
393UFJ:02/11/18 22:16
XDは
394 :02/11/18 22:16
まだ下がりそうだけど、明日は様子を見てみよう。
395 :02/11/18 22:17
明日は全力で買います!
U!F!J! U!F!J! U!F!J!

未来の歴史に「11月の奇跡」と刻まれることでしょう
396 :02/11/18 22:18
給振り UFJ
カード ニコス
生保  朝日
なんか俺の取引先ヤバイとこばっか...
397 :02/11/18 22:18
明日はストップ高って言ってたヤシは皆氏んだ?
398 :02/11/18 22:18
>>395
>>未来の歴史に「11月の奇跡」

拓銀、山一とともに刻まれることでしょう
399 :02/11/18 22:19
>>384
裏とはなんだ?
400 :02/11/18 22:19
まぁ、損しても10万じゃん。
たいしたことないよ。
冗談で一株買うか。
401ぴかちゅう:02/11/18 22:20


    /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 止めれるものなら止めてみろ!! この野郎! ぺっ!
 (〇 〜  〇 |  \________________
 /       |
 |     |_/ 
402 :02/11/18 22:20
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20021118AT1EI00R818112002.html
もうわけわかんねー
財務省は何やってんだ?
403 :02/11/18 22:20
>398
激しくワロタ
404 :02/11/18 22:22
2.5兆円の補正じゃ材料にすらならん!
むしろ売りだ!
405 :02/11/18 22:22
公共事業増やして、クズゼネコンを復活させようとしてるのかな
406 :02/11/18 22:23
99円って、これが名門三和銀行の株価なのかああああー
407 :02/11/18 22:23


    /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 株券でウンコでも拭いてろ! この野郎! ぷぅ!
 (〇 〜  〇 |  \________________
 /       |
 |     |_/ 
408 :02/11/18 22:23
金融危機がおきないということは、UFJの破綻もないと言うことだ
ていうか、8%割れもまだなのにいきなり破綻とか話が飛躍しすぎ
トヨタ5000億増資は特別検査後の8%割れを防ぐためだろ
409 :02/11/18 22:22
損しても10万x枚数‥
そんな想いだけがこの銘柄を支えています。
410 :02/11/18 22:23


   ダ   メ   だ   こ   り   ゃ


411 :02/11/18 22:22
2.5兆円の補正じゃ材料にすらならん!
むしろ売りだ!
412UFJ:02/11/18 22:24
様子見の投資家は
X Day 待ちでその時は 買い
来ないなら 今から ナンピン買い
儲かるのでは?
413 :02/11/18 22:24
値幅制限1万、呼値100円でトレードして旨みあるか。
414 :02/11/18 22:22
損しても10万x枚数‥
そんな想いだけがこの銘柄を支えています。
415 :02/11/18 22:24
99円!99円!
416 :02/11/18 22:24
そういえば山一、拓銀って11月だったなぁ
417銀行員:02/11/18 22:25
みなさんが我々を妬む気持ちはわかります。でも私達一流人間とはもとが違うのですから何を言っても無駄ですよ。
私達はいつまでも安泰なのです。たとえ国有化されたとしても・・・・・
418特売セール実施中:02/11/18 22:25
今週中にここからさらに半額
419 :02/11/18 22:26
プチバンク!プチバンク!
420 :02/11/18 22:26
いつまでも絶えることなく
友だちでいよう
明日の日を夢見て
希望の道を

空を飛ぶ鳥のように
自由に生きる
今日の日はさようなら
またあう日まで

信じあうよろこびを
大切にしよう
国有化でさようなら
またあう日まで
またあう日まで
421 :02/11/18 22:27
韓国三年で38%リストラしたよ。
422 :02/11/18 22:27
国有化されたら、もいらのEワラプットはどうなるんだべ?
423 :02/11/18 22:28
見切り品につき

99円とさせていただきます。

賞味期限は、今月限りです。
424 :02/11/18 22:28
悪いのは私等で行員は悪くないんです!(泣き

なんて事があの親父に言えるのかね(w
425 :02/11/18 22:28
>>422
無念
426 :02/11/18 22:30
Eワラプットだったら、株価1円の時に精算すれば大もうけ。
427 :02/11/18 22:30
悪いのは行員で私達は悪くないんです!(泣き
とかいいそう。秋草みたいに。
428寺西:02/11/18 22:30
悪いのは行員で私は悪くないんです!(泣き
429 :02/11/18 22:31
>426 胴元が許さん気がする。それまでに強制手仕舞いだろうね
430 :02/11/18 22:31
来月になってから振り返ると

11月は10万円もしたのになー

となりそうな世過疎
431 :02/11/18 22:31
しかし、今日は金融板からかニュー速板からか知らないが騒ぎたいだけの人たちが多く来てるようだねえ・・・。
432寺西:02/11/18 22:32
悪いのは行員で私は悪くないんです!(藁
433   :02/11/18 22:32
>>426
1円になる前に時間がかかってなくなるんじゃないか?
価値が。
434 :02/11/18 22:32
>>431
すいません
435 :02/11/18 22:33
さあ、明日も売るぞ!
436 :02/11/18 22:33
ずっとジャン。祭りなんだから仕方ないよ >431
437   :02/11/18 22:34
日銀は18日、金融システム不安を回避するために9月に打ち出した銀行の保有株買い取りを29日から始める、
と発表した。25日まで銀行からの買い取り希望を受け付け、
次回に募集する来年5月下旬まで順次、株を購入するが、
買い取った銘柄や金融機関別の買い入れ額などは公表しない。(毎日新聞)
438寺西:02/11/18 22:34
悪いのは小泉と竹中で私は悪くないんです!(泣き
439 :02/11/18 22:34
昨日の買い方 ずいぶんへったな
もしかして みんな逝っちゃったんだろうか…
440 :02/11/18 22:35
毎日売ってたら
売る株もうなくなってるはずなんだけど、
まだ売れるの?
441 :02/11/18 22:36
>>437
それって時価で買い取るの?だったら意味無いじゃん。
442 :02/11/18 22:37
ということは
銀行株自体は買い取らないわけだ。
443 :02/11/18 22:37
悪いのはおまえらです。(泣
444寺西:02/11/18 22:38
悪いのはお前達だ!退職金は渡さん!(泣き
445 :02/11/18 22:38
>>441
小泉に聞いて見てくれw
446 :02/11/18 22:38
オリエント時計(株) (東京2部:7764.T) -

や、安すぎ





447 :02/11/18 22:38
たしかに
UFJ銀行保有の
UFJホールディング巣株を
日銀が買い取ったら大騒ぎだわな
448 :02/11/18 22:38
市場外で
ギャランティー取引
大引け棒上げのパターンだったりして
449 :02/11/18 22:39
だめぽには株価逆転されちゃったけど

まさか りそなとは株価逆転したりしないよね・・・・・
450日銀:02/11/18 22:40
UFJからの要請で倒産前の株を大量に引き受ける事にしますた。
451 :02/11/18 22:40
こんな日本にしたのはみんな銀行員のせいだ。ろくなことしねー

あとUFJ行員
(株)フーズネット 7580 に、どうしてあんな事したんだ。株価が1000円もする会社を倒産させるなんて。

最低
452 :02/11/18 22:40
時価でも、プラスだよ
市場の売り圧力が消えるから
今まで持ち合いで売られてきた株が下がっていたわけだから
453 :02/11/18 22:41
まだ、気づかないんですか?
日銀の株買い取りは、9月の決算対策で、事実上はやる気なかったのだよ。

だいたい、実際、日銀が株買い取ったら、今度は日銀が破綻してしまう。
454 :02/11/18 22:41
漏れ、99000で9枚指しといたんだけど、引けに2枚しか約定しなかった
誰かあと7枚投げてくれりゃよかったのに・・・
455 :02/11/18 22:42
日銀の株うっとこ。
456 :02/11/18 22:43
はええとこぶっ潰して
前例つくろうぜ。
457 :02/11/18 22:43
>>452
5000億とか言ってなかったけ?
だとすれば、あまり影響ないんじゃないの?
458 :02/11/18 22:43
銀行員ってなんか卑しい職業だよな。
卑しい卑しい卑しい卑しい卑しい卑しい卑しい卑しい卑しい卑しい卑しい卑しい卑しい
459 :02/11/18 22:44
あさひは一時期、大和銀行に株価で負けていたな。
と、いうことは...
UFJもりそなに株価で負けることも大いにありうる。
更にはりそなに吸収されることもあるかもしれない。
また数年後 みずほは...(以下省略)
460UFJ:02/11/18 22:44
454 アシタ 下げるから まだ 間に合うよ
461 :02/11/18 22:44
日経が500円くらい上がれば、銀行の含み損も楽になる
だいいち市場で売っては株価下げて、さらにまた売るという悪循環が無くなるわけだから
というか、本来株式買い取り機構でやるべきことだったのに
去年の5月に延期してから、株価が暴落し始めたんだよ
あきらかに政策ミス、今頃になって日銀が見ていられなくなって、中央銀行が株をかうという前代未聞の行動に出ることになった
462 :02/11/18 22:45
インフレになるんだろうか?
463 :02/11/18 22:46
とりあえず、日銀が買いそうな、優良株で持ち合いが多い株は上がるぞ
持ち合い解消売りの呪縛からときはなたれるから
464 :02/11/18 22:46
あさひもりそななんだけどよ
465 :02/11/18 22:47
日本最高レベルの株のアホルダ銀行様がそう簡単に損切り
するわけなかろう。ここの個人アホルダ達一緒なんだよ。
結局自分がアポンするまで持ってるって事だよ。(プ〜。
466 :02/11/18 22:48
一部が上がれば、回転が効きだして、他の株にも多少の恩恵はある
467 :02/11/18 22:48
4740 大材料発表の噂
468 :02/11/18 22:49
>>465
じゃあ銀行が損切り始めたら、
日本は終わるね。

4000円台突入ぅ
469 :02/11/18 22:49
アフォ、銀行だって本音は株を持っていたいんだよ
だれがこんな安いところで好きこのんで売るかっつーの
嫌でも売らなければならないんだよ
470::02/11/18 22:50
3−4年前とちがって今株の買手は・・・・・いません。
471 :02/11/18 22:52
株での相続は無税とかやれば、株を買うだろうに
税制を一時だけでも考えてくれれば
472 :02/11/18 22:54
日銀さん、UFJ銀行株を買って国有化しちゃってください
473 :02/11/18 22:56
日銀は天下り先確保のため株買うんだよ。しってた?
474 :02/11/18 22:57
>471 役人にそういった発送がない。税金とれればマーケットがどうなろうが
構わないらしい。
475 :02/11/18 22:59
恐怖の大王って2002年の11月末にやってくるんだねw
476  :02/11/18 23:00
日銀がUFJからトヨタ株を購入した後で、
アボーンさせるということですね。
477 :02/11/18 23:00
プログラム売り
マ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????ー
478 :02/11/18 23:03
トヨタ株を下げることなく売れれば、UFJはかなりの利益が出るからあぼーんはない
1500円くらいで買ってても、5000億は利益がでるだろう
479 :02/11/18 23:04
しかし中央銀行がそんな事していいのかね?
480 :02/11/18 23:05
知り合いから金借りまくって自己資本8%以下で金融業を営み
株取引に失敗し、その他の運用に失敗し、金を貸せば回収不能
それでも業務を是正しないで贅沢な暮らしをする上に態度がで
かく債権者をばかにしてたまに金を貸してくれと言えば、嫌だ
といい、金を返せと言えばそれは困るという。

あなたの友人にもし、このような人がいたとすれば、あなたはどう思います
か?どこかのアニキに似てるとは、思いませんか?
481 :02/11/18 23:05
>>478
いくらなんでもそんな数量をインパクトなしで売るわけにいかんだろ。
482 :02/11/18 23:05
たのむ!マネックスナイターでUFJを売ってくれ!
誰も売ってくれやしねーぞ!

https://www.monex.co.jp/batch/MONEX/PTS/PtsRanking_BuyUnexec_Disp.html
483 :02/11/18 23:06
今日日経下げたのって、銀行の投売りってホント?
484 :02/11/18 23:08
>>483
売ったら損失がでるのに、売るわけがない。
もし売って利益を出そうとしたら正にトヨタのような優良株を売らざるをえないが、
今日の下げの主導は低位株。
デマでしょ。
485 :02/11/18 23:09
5000億、5000億・・・、うjf99円
486 :02/11/18 23:09
脅してるんじゃないの、UFJが
自分を潰すなら、マーケットごと潰すぞって
日銀が慌てて、冗談だった買い取りをはじめると
487 :02/11/18 23:10
ああ強烈な材料で君を壊したいんだ
488 :02/11/18 23:10
トレビアン
489 :02/11/18 23:11
11月って山一や拓銀があぼーんした月なのか・・・ブルブル
490 :02/11/18 23:11
公的資金の予防注入=国有化
もやらないって言い出したし、竹中が銀行と和解みたいな記事が出てきたし
少しずつ変わってきてるんじゃないかな
491 :02/11/18 23:12
>>486
なんか北の人みたいだね。
そんな事やるならテポドン使うよ〜♪
492  :02/11/18 23:12
前田「中小企業から貸しはがししても知りませんよ。」
寺西「トヨタの下請け全部つぶしちゃる。」
493 :02/11/18 23:13
反社会的な組織だなw
494 :02/11/18 23:14
追いつめられればなんだってやるでしょ
だいたいUFJがターゲットになったのは、みずほが株を売って脅したって上の方で言ってたじゃない
495 :02/11/18 23:14
銀行員のイメージ

2002年エリート高給取り、優秀な人、人生の成功者
2003年悪人、罪人、国賊、お先真っ暗な人



2004年 社会のゴミ人間といわれ始める。またさまざまな差別を受けるようになる
    コーヒーショップへの入店を断られるなど差別事件発生
2005年 銀行員就業機会制限法制定 国家背任治安維持法制定
2006年 各地で銀行員への排斥運動がさらに強まる。
2007年 銀行業務完全停止
     利子貸付業務は、詐欺罪との司法決定がなされる。
     元銀行業務関係者への国家背任罪の適用が始まる。
2008年 国家背任罪 東京裁判が始まる。
496 :02/11/18 23:16
トヨタは金はあるけど、銀行業や留スキルはまだない
UFJがトヨタの関連企業から手を引くと言えば、はいそうですかともいえないだろ
トヨタが下請け一社一社にただ金貸すわけにもいかないし
497 :02/11/18 23:20
トヨタは関連会社に金を貸してるぞ
大手下請け以外は経営よくないんだぞ
498名無し:02/11/18 23:22
倒壊地区って他の銀行ないでつか?
499 :02/11/18 23:22
>>494
ん?ずっと見てるわけじゃないんで言ってる意味がよくわかんないんですけど・・・。
みずほが「市場に株を投げるぞ」と言って政府を脅して、矛先をUFJに向けさせたとでも言いたいの?

株価が下がったら含み益がなくなって一番困るのは銀行だと思うんですけど?
「株価に一喜一憂しない」って言ってる首相にそんな脅しが通じるとは到底思えないですが。

そもそも2chに書いてることを鵜呑みにするの?
500 :02/11/18 23:23
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | | ∧S∧  |  ●      ●    ::::::::::::::|  また<<ストップマン>>参上だよ・・・
  | |( ・∀・) .|             :::::::::::::|   
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/  
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::< 
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|

501 :02/11/18 23:24
鵜呑みにします。長良川出身ですので。
502    :02/11/18 23:24
トヨタがUFJに魅力を感じるとしたら、
UFJカード、JCB、日本信販の株ぐらい
でしょ。
トヨタファイナンスが吸収合併ですね。
銀行は、絶対にいりません。
503 :02/11/18 23:25
うまい
504 :02/11/18 23:25
505 :02/11/18 23:25
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | | ∧S∧  |  ●      ●    ::::::::::::::|  また<<ストップマン>>参上だよ・・・
  | |( ・∀・) .|             :::::::::::::|   
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/  
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::< 
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
506 :02/11/18 23:26
507 :02/11/18 23:26
1兆円のトヨタ株持ってるUFJの時価総額が5000億?
508 :02/11/18 23:26
>>501
じゃあしょうがないな(w
509 :02/11/18 23:27
負債が山ほど
510 :02/11/18 23:28
利息のつかない銀行、貸してくれない銀行、貸し剥がしに専念する銀行、
あなたはそんな銀行が必要なんですか?
511 :02/11/18 23:29
時価総額5000億って、それだけの価値しかないってこと?
512 :02/11/18 23:29
だから銀行員なんて最低
やっぱり卑しい職業だからしょうがないか
513ゑ~ぢゃなゐか解放戦線伊勢派:02/11/18 23:29
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   / 私どもはお客様に信用を売る商売です。
 ( ・∀・)<  すでに充分な引き当ても積んでますし、
 ( 建前 )  \ 経営危機と言うことはございません。
 | | |    \_______________
__(__)_)______________
 (_(__)
 | | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 本音 ) / もう青息吐息です。
 ( 。A。)<  トヨタ様に見捨てられればおしまいです。
  ∨ ̄∨   \ 海外業務撤退してりそな化するしか・・・
         \_______________

      ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |(´∀` )< これがUFJの現状さ!
    ⊂     ) \________
      | | |
      (__)_)
514 :02/11/18 23:29
>>501
残念ながら一部の人にしかわからないようだ
515 :02/11/18 23:30
所詮金貸し
516_:02/11/18 23:30
よく考えたら2500億円でUFJの過半数の株を買い占めて、会社を解散して資産を処分すりゃ
大儲けじゃん。
517 :02/11/18 23:30
5000もないよ4918億しかないよ。メガバンクじゃないよもう。
518 :02/11/18 23:32
とりあえずおまいらの出身地チェック

漏れは愛知
519 :02/11/18 23:33
ユダヤ人死ね
520 :02/11/18 23:33
俺は東京のM区
521 :02/11/18 23:33
お前等もクズから剥がせよ!
漏れは先週預金全額貸し剥がししてやったが、何か?
次は銀行好きの慎太郎君が派手に公金剥がすだろ。
この格付と株価じゃあなあ。アブねーアブねー。
522 :02/11/18 23:34
静岡銀行や経営状態がいいわけじゃない横浜銀行より
時価総額低いって悲惨だよな
523 :02/11/18 23:34
>>516
浮動株が10%しかない
というかこれでも多いが、だからおもちゃにされる
524 :02/11/18 23:35
むしゃくしゃしてパチンコ打ったら、9箱出ました。
525 :02/11/18 23:35
2兆6000億も株主資本があるのに、5000億切ってるって
もう資本まで毀損してると思われてるんだね
526     :02/11/18 23:36
トヨタにとっては、UFJが公的管理になって
くれた方が有り難い。
トヨタ株は長銀の様に預金保険機構が引き取る。
外資と提携したりしてしまったら、トヨタ株が
どうなるか、とっても心配だからね。
527 :02/11/18 23:36
なんか、無茶苦茶になってきたぞ。

2CHネラーのせいで潰れたとか言われかねない。
528 :02/11/18 23:36
>>524
おめ!
529 :02/11/18 23:37
ゲンダイの方が影響でかいだろ。
530  :02/11/18 23:38
債務超過だと思われてるんじゃないの?
クズ銀行
531 :02/11/18 23:38
>>528
ありがd。
焼け石に水だけどね。
532 :02/11/18 23:38
ゲンダイのバックはどこなんだ?
533 :02/11/18 23:39
銀行の本来の使命とは、って事、 >頭取さん。
534      :02/11/18 23:39
>>530
債務超過ですが、何か。

トーメンや大京、ダイエーや日本信販など、
正確に引当処理すると、債務超過ですが。
535 :02/11/18 23:39
時価総額5000億切ってるって、あきらかに債務超過織り込んでるでしょ
資本金1億だぞUFJ
536 :02/11/18 23:40
1兆円↑
537 :02/11/18 23:41
>>534
そのうちの2つで十分だと思うが・・・
538 :02/11/18 23:41
あのー公的資金1兆4000億どうなるんでしょうかね
ちゃんと返して下さいよ>債務超過
539 :02/11/18 23:42
丸紅もキツイ
540  :02/11/18 23:42
長銀も逝く前はさんざん債務超過じゃないよ〜〜〜〜〜〜って叫んでたっけなーw
541 :02/11/18 23:43
公的資金を入れるって言い張った奴と、役員から返してもらいたい。
542 :02/11/18 23:43
丸紅はみずほだろ
というか復配だよ、丸紅は
543       :02/11/18 23:43
UFJが市場の信任を得るためには、
問題先企業の債務者区分と、引当額を
皆の前に公開するしかないね。
544 :02/11/18 23:45
というか、いつものパターンで
次は外資との提携話が出る頃

だいたい、株価は実態を表してない→増資話→外資と提携を打診
545.:02/11/18 23:46
日商岩井
546 :02/11/18 23:46
株価が99円になっても大したリストラ案すら出さない経営陣。
こいつら完全にズレてる。
547        :02/11/18 23:47
そして、散々じらされたあげく、外資は増資を見送り。
それをきっかけに株が大きく売り込まれて終わり。
548 :02/11/18 23:47
外資との提携話→結局国内行に吸収合併or破綻
549りそな:02/11/18 23:48
1:1でいいよ。
550.:02/11/18 23:48
ニチメン
551??:02/11/18 23:48
外資外資って。。。ネットバブルの数年前と違うぞ今は。撤退はあってもな(w。
552 :02/11/18 23:49
最後のボーナスなんじゃないかね
だから減額しない
次の職を見つけるまで頑張って下さいという、経営陣の温情
てか、株主舐めてるだろ
553         :02/11/18 23:49
そもそも、自行が支援を続けているから破綻懸念先
ではないとかいうのは、おかしいだろ。
長銀の元頭取はそれをやって有罪になった。
寺西も同罪になるということだ。
554 :02/11/18 23:49
だから、外資の話はあくまでもパターンだって
そこで決まることはないから
最後は、国内のどこかに吸収か破綻だから
555.:02/11/18 23:50
トーメン
556 :02/11/18 23:50
捨てた朝日のもとにひざまづく
557 :02/11/18 23:50
東京三菱さん、静岡銀行さん、助けて〜
558          :02/11/18 23:50
海外が東京三菱、国内はゴミ溜のりそなだろ。
559  :02/11/18 23:51
もういいって、いらねーんだよクズ銀行なんてよ
株価99円?
アホか!!!
氏ね!恥晒し、解散して消え失せろ!!
560 :02/11/18 23:51
糖蜜6:1くらいで合併してくれないかね
561 :02/11/18 23:51
お前らなぁ、糖蜜だってやばいんだよ
562 :02/11/18 23:52
ここ損切りしたヤシって
悪態つきますか?
563.:02/11/18 23:52
ダイエー
564 :02/11/18 23:53
NHKみれ
565 :02/11/18 23:53
悪態つくのは、損切りした奴と決まってるよ
売り煽りはもっと、論理的に来るから
566    :02/11/18 23:53
この期に及んでマジでボーナス払おうってのか?
給与5割カットでなんとか助けて下さいってのが筋だろーが
567 :02/11/18 23:53
もう預金なんて不良債権に全部変わっちまったんだよ
解散するのに70兆必要だ。
568 :02/11/18 23:54
>>564
杉とか浜辺じゃなくて良かった
569 :02/11/18 23:54
たのむからさ、融資先のどこか立ち直ってくれよ

たく、といつもこいつもつかえない糞ばかりだ
570 :02/11/18 23:55
再生できるのは不良債権じゃないだろ
571.:02/11/18 23:56
大京
572:02/11/18 23:56
今時土曜だからって手数料を上げる銀行ってハア〜、
いや、御社にどんな付加価値があるのですか?
時代に逆向というか、狂ってるんでしょうか?
自分のお金引き出すだけでしょ。
573 :02/11/18 23:56
とりあえず、15年分の法人税還付してくれ
不良債権処理に使うから
574 :02/11/18 23:56
エンマ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
575 :02/11/18 23:58
昔は土曜日にはおろせなかったぞ
576特典:02/11/18 23:58
>>572
うんこが付いてきます
577 :02/11/18 23:59
一気に切り離しても査定のキャパが全然足らんだろ
578 :02/11/18 23:59
昔は土曜日には半日開店してたぞ
579 :02/11/19 00:00
切り離すのに、税金の還付、もしくは簿価買い取りなら問題ない
580 :02/11/19 00:01
藤和とか大京の債権放棄したときの言い訳が
「マンション販売好調だから」ってのには笑ったなぁ
そんなの今だけなのは誰の目から見ても明らかなのに
先延ばしに必死だなぁと思った。
581行員 ◆RzTjw9WgIs :02/11/19 00:01
>>566
嫉むなボケw
582特典:02/11/19 00:01
UFJでは土曜日でもお金が引き出せます。
583 :02/11/19 00:01
政府も銀行に債権放棄したら
徳政令かもーん
584取り付け騒ぎ:02/11/19 00:01
>>578
その名残で土曜の2時までは手数料無料だった
これで土日しかATMに行けないサラリーマンが解約する罠
585 :02/11/19 00:02
ATMなんて便利なものが無かった時代もあるぞ
今の若い者は贅沢だのー
586 :02/11/19 00:03
三井住友は25日26日と時間外も手数料無料にする
587 :02/11/19 00:03
>>585
アホルダー必死だな
588ななし:02/11/19 00:05
工作員らしき人なぁ。
あんた逆効果では?
ひょっとして、逆工作員なんか?
589 :02/11/19 00:05
将来在庫の山で苦しむの分かってる大京や藤和を
助ける振りして先延ばしするなんて今さえよければ
いいと思ってるとしか思えない。
マンション販売なんてもうそろそろ頭打ちじゃん
590 :02/11/19 00:05
>>581
こら、おまえの支店どれだけ大口の預金流出したよ。
晒してみ?(ぷ
591  :02/11/19 00:05
国の要請で融資した会社があぼんしたんだからUFJが危機のときは国が救うのは当然。
株主?(゚听)シラネ売らないのが悪い
592 :02/11/19 00:06
今週はこんなもんだろ
補正の話がちょrちょろ、あとは日銀買い取り
来週は決算、、工程表、税制もなんかあるかもしれない
593 :02/11/19 00:07
大京と藤和くっつけるとかいう話はないの?
594ダメポあふぉるだー:02/11/19 00:07
頼むから巻き添えにしないてくれ。
595 :02/11/19 00:07
手数料くらいけちんなや
596行員 ◆RzTjw9WgIs :02/11/19 00:08
>>590
すみません。本店勤務ですので支店のゴミ処理については把握できません。
597 :02/11/19 00:08
日商岩井は、速水に何とかして貰えよ
あいつが引退する前になんとかしないと
598 :02/11/19 00:09
買い取り29にかよ
遅いよ、明日からやれ
599 :02/11/19 00:09
>>595
やだ
新生銀行に移したよ
600 :02/11/19 00:10
日商岩井プ
601 :02/11/19 00:10
>>593
unko+unko=unko
602 :02/11/19 00:11
>>598
そーだそーだ!明日からにしろ!!
603 :02/11/19 00:11
日銀99円の株も買い取ってやれや可哀想だから、どうせ税金だろ。w
604:02/11/19 00:11
29までに何もないことを望む
605 :02/11/19 00:11
>>603
そんでもって破綻懸念先に指定してやれよ。かわいそうだから。
606 :02/11/19 00:13
当然、他の銀行だってUFJ株は持ってるだろ
しかし、格付けトリプルBあったかな(w
607 :02/11/19 00:14
日銀は結局大損こいてるクズ株は引き取らないのに、意味ねえだろーが(W。
608 :02/11/19 00:14
格付け会社に文句つけたくせして、都合のいいときだけ利用するんだな
609 :02/11/19 00:14
>>606
みずほはUFJの株持ったりしてんのか?
それこそ破綻懸念先指定やんけ。
610 :02/11/19 00:14
藤和と大京くっつけて 藤京不動産誕生
611 :02/11/19 00:15
>>610
。・゚・(ノД`)・゚・
612 :02/11/19 00:16
買取り29日に向けて暴騰?
引けギャラ的な動きもあるかも
613 :02/11/19 00:16
>>610
なんかよさげだ
マンション販売トップシェアか?
614そーさい:02/11/19 00:16
ウンコ株の引き取りは致しかねます。
615 :02/11/19 00:17
cis、UFJ株保有疑惑!
--------------
453 名前:  投稿日:02/11/19 00:08
で、シスは何持ってるの?


454 名前:cis ◆yHjbR7V7lU 投稿日:02/11/19 00:09
USA!USA!


455 名前:  投稿日:02/11/19 00:10
まさかUFJじゃないだろうな
616 :02/11/19 00:17
短くして藤産にしる
617 :02/11/19 00:17
暴騰するのは、ソニーやトヨタといった国際優良株だけです
618 :02/11/19 00:17
>>616
不吉だ
619_:02/11/19 00:18
気になってチャートを見たら、去年の9月に70万をつけてるのな。
わずか1年2ヶ月で1/7になったなんてSBも真っ青。
620 :02/11/19 00:18
東京不動産まだー
621 :02/11/19 00:19
藤京不動産、作れば市場も少しは評価するだろ
622 :02/11/19 00:19
>>616 ワラタ
623 :02/11/19 00:20
藤和と大京ってもしかして、食い合ってる?
624 :02/11/19 00:20
明日の値幅は10000円れすか?
625 :02/11/19 00:21
このすれから買い方はすっかり消えうせたようだ…
626 :02/11/19 00:22
明日はストップ高しても、今日の値段にもどるだけ
売り方安心して売れる
627 :02/11/19 00:23
銀行の在り方、使命が問われてる。
SMBCやMTFまで売られてるのはそのせい。
628 :02/11/19 00:23
明日+1000
あさって−20000
これ最強
629行員 ◆RzTjw9WgIs :02/11/19 00:23
本当に潰れるとは思ってないだろ?
それは大間違い。言いたいことわかる奴だけ売っとけ。
630 :02/11/19 00:24
明日−10000
あさって−10000の方が最強
631 :02/11/19 00:24
>>617
ソニーとトヨタが合併
世界最強のメーカーが誕生
名づけてトニー!!!

ふとこんなことを思いました。
632_:02/11/19 00:25
もう明日−10000、あさって−10000でいいじゃん(ワラ
633 :02/11/19 00:25
MTFが下げ続ける限り某銀行にも未来はない。
634 :02/11/19 00:25
トニー、力がでないよう・・・
635 :02/11/19 00:26
みずほとUFJが合併したら、それはそれは凄いことになる
636 :02/11/19 00:26
>>631
「あなたのお名前なんてーの?]みたいでいやざんす!!
637 :02/11/19 00:26
Y=−X^2のグラフのようなチャートだ
638 :02/11/19 00:26
予防的投入が見送られたから、破綻はない
破綻したら金融危機
小泉は金融危機は起こさないがくちぐせ
というか金融危機起こしたらただの無能として後世に名を残してしまう
639 :02/11/19 00:26
>>634
寄り付きでUFJを空売りだ!
グ〜レイトッ!
640_:02/11/19 00:27
明日こそダメポが主役に踊り出て10万割れだろ。
641 :02/11/19 00:27
>>625
ということは、もしかして・・・
642 :02/11/19 00:29
郵貯に対抗するにはメガバンクの合体しか手はない
民営化はすぐそこだ
いまこそ東京三菱三井住友UFJみずほ銀行の誕生だ
643 :02/11/19 00:29
>>629
どこがパニックってるの?
644 :02/11/19 00:29
>>631
新スレ希望
この会社とこの会社がくっついたらこんな名前?
645 :02/11/19 00:29
UFJの売り方はMTFGを見てろ。
それで判断すればいい。
646 :02/11/19 00:30
ギガバンク誕生
647    :02/11/19 00:30
>>642
ろくしんがったい!を思い出しますた。
マーーズ!!
648 :02/11/19 00:31
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <  金融危機は起こさないかって? 
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     |   柔軟に対応するすると常々逝っているはずだ!
    ,.|\、    ' /|、     \_________________________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /  
     \/▽\/
649 :02/11/19 00:32
>>647
僕死んじゃったい。
650 :02/11/19 00:33
>>642
「東京三菱三井住友UFJみずほ銀行」
↑「日本」が抜けているよ!
651 :02/11/19 00:33
プライドの高い小泉は絶対に金融危機は認めない
自らくちにした事にも反するうえに、構成に悪名をのこしてしまう
買い方の希望はこの一点だ
652 :02/11/19 00:33
>646
ギガバンク最強!!
653 :02/11/19 00:34
後生
654感動した!:02/11/19 00:35
郵貯は民営化
銀行は国営化

ネタですか?
655 :02/11/19 00:35
 後世
656 :02/11/19 00:37
なんか、UFJスレ死んでるね
買い方が元気ないのはわかるけど
売り方も値幅取れなくて飽きた?
657 :02/11/19 00:37
明日から、出来高5万以下とかになりそう
658売り専:02/11/19 00:37
なんだか力の差がありすぎてつまんね
S高って言われてもたかだか+1万
659 :02/11/19 00:38
きっと取り付けもなかったし、拍子抜けだったんだろ
660 :02/11/19 00:38
日々公表指定でぶるってる売り方、みっともないよ
661 :02/11/19 00:39
725,000で5株買い
650,000で5株売り
404,000で10株買い
267,000で20株売り
247,000で20株買い
372,000で20株売り
343,000で20株買い
221,000で10株売り
159,000で20株買い
100,000で10株買い

 現在に到る

ただし、ヤフー225万2株買い→295万4株売りで助かってる
662 :02/11/19 00:40
増資話に焦った売り方がスレを乱立して煽ったが
蓋を開けてみれば順当に下落、騒ぐ必要もなく、悠々利益確定
気が済んだようだ
まさか、また新規に売り立てていないよな?
663 :02/11/19 00:44
>>662
はいはい、でお前は買いしか出来ないど素人だな(プ
664 :02/11/19 00:45
>>662
可哀相に、いくら含み損があるんだ(ワラ
665 :02/11/19 00:45
寺ちゃん孫ちゃんみたいに資材提供とかしないのかな
666 :02/11/19 00:48
>>663
うるせー汗ダラダラ脂デブ
667 :02/11/19 00:51
せっかく買い方がきたんだから、煽るなよ
勝者はもっと余裕を持て
668 :02/11/19 00:52
666は獣の数字
669 :02/11/19 00:53
あ〜憧れの〜♪
670 :02/11/19 00:55
あ、そうそう、金融危機がおきて国債が下がると
小泉、塩爺の持ってる国債損するから、金融危機は起こさないって
671 :02/11/19 00:55
竹中は国債持ってないからどうでもいいみたいだけど
672 :02/11/19 00:56
>>669
陽水だな?
673_:02/11/19 00:57
お元気ですかぁ〜?
674寺西:02/11/19 00:59
まあ、株式会社であるからには
資金を出していただく株主の期待にそえる会社運営は当たり前ね
株主は誰もダイエーや藤和に支援しろとは思っていない
むしろそんな先見を見失った融資に伴う
株価下落に関して経営責任を取れだよ
株式会社であれば経営責任は発生するハズ
経営責任を取らなければUFJは株を発行するな
国有にしろ
銀行ならそれぐらいわかるだろ
675_:02/11/19 01:00
藤和やダイエーを切れずにズルズル、ってのは損切りできないアホルダーと同じ心理状態なんだろうな。
676 :02/11/19 01:04
>>675
うまい心理描写だね
677 :02/11/19 01:05
持ってればいつか上がるんだい>あほるだー
存続させておけばいつか復活するんだい>UFJ
678うんこふんじゃった信用組合:02/11/19 01:06
大倒産(大京藤和不倒産)株式おもちゃ

本業の欠陥手抜きマンションの販売が。。。以下略
679 :02/11/19 01:07
債権放棄してやった、大京やダイエーが好決算だったら、UFJもこんあことにはならなかったのに
680 :02/11/19 01:09
さんざん助けてやったんだから、今度は企業が助けろよ
せめて、UFJを潰さないでキャンペーンでもはれや
681 :02/11/19 01:09
熊谷組を擁する三井住友も同じようなもんだねえ。三井生命はどうするんかな?
682 :02/11/19 01:10
「私たちはUFJの公有化に反対します」ダイエー社員一同
こういうポスターでも作って貼っておけ
683 :02/11/19 01:12
藤和不動産てこうゆうので有名になって
なんか営業とかしずらそう
債権放棄受けてんだからもっとまけろよとかいわれて
684 :02/11/19 01:12
とりあえず古久根つぶしたからね
競合するような所をつぶす三井住友は立派
大京と藤和両方残すUFJはヴァカ
685 :02/11/19 01:13
ジャパネットたかた に株売ってもらえ。
「本日ご紹介するのは株、UFJです。」
「10万円切って憧れの四大銀行の株主になれるんです。」
「今なら同じく四大銀行みずほ株もおつけします。」
686_:02/11/19 01:14
大京もヘマやりまくりだからなー。
687-:02/11/19 01:15
>>685
おまけは「りそな」ぐらいで丁度いいんでないか?
688くるみPure:02/11/19 01:18
浜銀>神奈中>UFJ
689UFJはこども銀行:02/11/19 01:20
近所にダイエーあるけど
ダイエーの建物の中に100円ショップがあるんだね
100円ショップは混んでてダイエーいつも暇っぽい
こんな100円ショップにテナント貸すダイエーに
利益を出せというのは無理だと肌で感じたよ
ダイエーはDQN企業で
そんなダイエーを支援するUFJはDQN未満のこども銀行
690 :02/11/19 01:20
>>685
禿げしくワラタ
691UFJ!!!:02/11/19 01:21
UFJ!!!  UFJ!!!  UFJ!!!   UFJ!!!   UFJ!!!
692 :02/11/19 01:22
>>684
三井建設と住友建設は残すの?
693 :02/11/19 01:23
あるビルで一人のサラリーマンが窓の外を眺めていたそうです。
ちょうど同じ時間、そのビルの屋上から一人の女性が飛び下り自殺をはかりました。
そしてサラリーマンの目の前をその女性が落ちていきました。
その後、そのサラリーマンがこう言ったそうです。、

「俺、目が合っちゃったよ、、、。」
694:02/11/19 01:24
>>684
じゃあ住友生命は残して三井生命かきるんだね?
695 :02/11/19 01:26
本当はもういっぱいいっぱいじゃないの三井住友?熊さんにとどめさされたりして。
696 :02/11/19 01:26
銀行も合併してるんだし
藤和と大京くっついてもいいんじゃないの
697 :02/11/19 01:27
ダイエー逝けば、三井住友もダメージでかいぞ
698三和銀行に名前変えろ:02/11/19 01:28
桃鉄だけど
だれか徳政令カード使ってやれ
699 :02/11/19 01:28
でも、あっちは財閥
増資の引き受け手があるからな
奥田の言う2行は強固ってこういうことだろ
700 :02/11/19 01:28
生保は問題ないんだね。UFJ。朝日生命はどこが影響うけるのかな?
なんせ株安がこたえる業界だから・・・
701おとな銀行:02/11/19 01:28
 から売りするならSMBC
702 :02/11/19 01:30
>>699
財閥っていたって限度はあるでしょう?ましてや日本経済が疲弊してるんだから・・・
703 :02/11/19 01:32
>>702
とはいっても、死にものぐるいで助けるでしょ
UFJにないのはそういうところ
704 :02/11/19 01:33
>>697
UFJとSMBC一連托生ってきが・・・もう運命共同体じゃないの。
705 :02/11/19 01:34
トヨタしか頼るところないしね
全銀協会長だからもう少し、政治力働かしてくれるかと思ったけど
全くダメだね
706 :02/11/19 01:34
UFJってとうの昔に千代田生命切ったからな
実は一番健全だと思うのだが
が、外資に目をつけられたのが痛い
707685:02/11/19 01:34
日本信販でボーナス一括払いとか扱ってもいいな。
708 :02/11/19 01:35
あんまり政府にパイプもなさそう、寺西
持ち回りの会長職に騙されて、UFJホールドしすぎたよ
709 :02/11/19 01:36
>>703
名古屋経済界関西経済界はこのまま放置するのかしらん?
710 :02/11/19 01:39
>706
 そう? 
 不良債権の総本山だと思うけどな。
 ダイエー・大京・藤和不動産の御三家
 大末建設、日商岩井、トーメン、日本信販、アプラスの五摂家
 など枚挙に暇が無いけれど...
711 :02/11/19 01:40
関西自体景気悪いしね
というか普通ここまで来る間に、株を支えるなり
増資話がもっと早くでるなりしてるでしょう
全くその気配もなし
712 :02/11/19 01:40
>>709
吉本の社長は、もうだめぽって言ってた。
713  :02/11/19 01:41
UFJって三和と東海が合併したんでしょ?
三和はともかく、東海は旧都銀のなかでも
一番どんくさい銀行だったからな〜
714SSS:02/11/19 01:42
日銀がufjを買うみたいだけどどうなのよ?
715 :02/11/19 01:43
増資云々はともかく、株価がここまで来る間に支えるよね、あるラインで
とくに100円近辺なんて、17万株でも170億だもの
それがいとも簡単に割れるし、今日なんか終値でも
UFJを支えようとかいう動きが全くない
716 :02/11/19 01:43
>>710
生保は大同だから問題なし。生保がつぶれると影響かなりあるんだっけ?
朝日生命と三井生命はどう考えても・・
717 :02/11/19 01:44
まあUFJの方がひどそうだが、SMも熊谷組だけで
致命傷っぽいからどっちも体力以上のものを抱えて
いるという点では同じだと思うけどね。お荷物の大きさが
リミットを超えたら同じじゃない?リミットをどれだけ
こえていようが。
718 :02/11/19 01:45
買ったって時価だjから、市場で取り引きされてる価格だし
だいたい持ち合い株で下げてる状態でもない
ましてや日銀が買うのは銀行の持ち合い株
普通の会社が売るUFJ株は市場で売られる
719 :02/11/19 01:45
長銀や日債銀って国有化されるとき、
暴落祭りも整理ポスト逝きもなく
いきなり株がなくなったんだっけ?
720 :02/11/19 01:46
あさひ銀行の危機の時は終値だけでもお化粧買いしてたけれどな。
見え見えだったけどさ。
それすらUFJはしない、あるいはできないようだね。
721 :02/11/19 01:46
熊谷組ってそんなにでかい?
ダイエー+大京+藤和の3馬鹿債権放棄会社よりは小さいだろ
722 :02/11/19 01:47
SMBCは熊谷組どうするかきまったんだっけ?
723 :02/11/19 01:48
>>720
UFJつばさは、みずぽを買ってます。
724 :02/11/19 01:48
あさひのときは空売りだったからね,GSはじめ外資の
UFJは個人に売られてそれに負けてるんだから
725 :02/11/19 01:50
1000億の自社株買い枠すら使わないんだね
いや、金が無くて使えない
でもさ、安値で買って、材料出して高く売ろうとかやればいいのに
もう、上がる見込みがありませんて自分で思ってるのかな
726 :02/11/19 01:52
>>721
ダイエー、藤和はSMBCも・・・
727710:02/11/19 01:53
>706
 そりゃあ、生保関係ではよそよりはいいけれど。
 更に言えば旧三和はニッセイと親しい訳で。
 でも、銀行って付き合いは生保だけじゃないでしょ。
 ゼネコン、流通、商社、不動産など社会全体と広く関わりを持つからねぇ。
728 :02/11/19 01:54
大体さ、取り付け騒ぎなど起こるはず無いだろ。
この国の国民の大半は経済など知ったこっちゃない訳よ。
危機意識が高いのなら、あんな馬鹿チン総理にして置かない筈。
国民レベルの低さが今の日本を作り出した訳で、小泉だけを責めるのも可哀想だが、
そんな事も言ってられない状況ですね。

729 :02/11/19 01:58
取り付けとか言ってるのは、空売りしてるやつだけ
それだって本当に起きるとは思ってないだろ
だいたいりそながあの価格でやってるんだから
730 :02/11/19 01:58
長銀危機の時、都内店舗に入ったらフロアに行列が出来てたよ。
で、係員の人が俺(学生)に来店の用を訊ねたので「見学です。」と
応えたら、辛そうな面持ちで「本日は混雑してますので、何卒ご容赦ください」
と言っていた。少し憤慨したが、可哀想な気がしたので店を出た。
その週末に破綻処理された...
731 :02/11/19 01:59
>>729
だから自社株しない、まわりも助けないってことですか?
732 :02/11/19 02:00
多分50円になったって取り付けは起きないよ
メガバンクは潰れるわけがないと言うのは、買い方以上に一般人のほうがそう思っている
でもね、それに甘えて株価対策すらしないUFJは問題あると思うよ
733クズども良く聞け!!:02/11/19 02:01
奥田は出資がしたくて風説流してる俗物
奴は既にUFJにメロメロ

なのでカルロス・ゴーンに誓って国有化はありえない!!
734 :02/11/19 02:01
日本信販といい安値で仕込もうとたくらむ外資の餌食になってますな
735 :02/11/19 02:01
銀行株全体が売られていることが問題。UFJだけではないからね。
でもとりあえずUFJは何かしないとまずいだろうな。
それは目先の取り繕いではなく。無理か、さもなくば・・・
736 :02/11/19 02:01
UFJは潰れないよ
潰れる前に国有化する
だから取り付けは意味がない
737 :02/11/19 02:02
株価は実態を表していないのコメント
そして週末の増資話
これで株価対策したつもりなんだろ
でも、実際株価は止まってない
今日で11日目だぞ
いい加減頭に来てるよ
738 :02/11/19 02:02
>>733
一度脳ドックへ逝け(・∀・)
739 :02/11/19 02:03
>>733
俺が書いた奴コピペするなよw
740 :02/11/19 02:03
順番としては、外資との提携話
リストラ策が次にくるわけだが(w
ホントあさひみたいになってきた
741 :02/11/19 02:04
25日に決算発表あるから動けないのでは?
742 :02/11/19 02:04
毎日新聞は名古屋で「トヨタ・毎日ビル」建設中。
増資報道を毎日にしてもらって、早目に増資否定を発表して
既成事実化を計りたいトヨタの深謀遠慮とみた。
破綻間際で断るとイメージに響くからね。
743 :02/11/19 02:05
そして次に国内業務に専念、最後には格下の銀行との合併
ですか・・・
744 :02/11/19 02:06
単に海外撤退でいいんでないの?
745 :02/11/19 02:06
>>737
>株価は実態を表していないのコメント
>そして週末の増資話

それはどこの銀行のことですか?
まるで破綻前の状況なのですが。
746  :02/11/19 02:06
外資との提携話まだーw
747 :02/11/19 02:07
明日から騰がるだろうけど、
しょぼしょぼの上げになると思う
割安な株が素直に買われる地合になってます

日本の格付け会社も米のシティやAOLの格付け下げることくらいやれ
米の金融株は高値安定だからな
米は自分が他国の金融侵略してるだけあって金融支配される怖さを一番分かってる
748 :02/11/19 02:07
多分、横浜当たりに頭下げるのかね
1:5くらいかな
749 :02/11/19 02:09
>>743
だってもうリテールがUFJの収益減だからいいじゃん。
750LL:02/11/19 02:10
誰かア----
日銀がUFJを買うみたいだけど、テレビの字幕で流れてた。
詳しい情報きぼんぬ
751 :02/11/19 02:10
売り買い関わってないけど、増資の話って何だったんだ。
この時期に酷い報道姿勢だと思うよ。マジ
752てらにし:02/11/19 02:11
UFJはもう終わってんだよ、んなことは誰でも知っている。
臨終間際の病人の周りに親戚一同が集まって、ダメだと分かっていても
「おじいちゃんまだ大丈夫よ!!」とか家族が言ってるときに
小さなガキが「この人死にかけてるよ!!」とか得意満面の顔で
言ってその場の空気がまずくなる。

そのガキが奥田なんだよ!!
753 :02/11/19 02:12
今後のスケジュール

外資との提携話(もちろん話だけ、増資など包括的提携)
大幅なリストラ案(行員3割削減、給与水準の引き下げ、店舗統廃合)
国内業務に専念(自己資本比率低下のためやむなく)
格下行に吸収合併(水面下で糖蜜に断られる)
754 :02/11/19 02:12
頭取キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
755 :02/11/19 02:12
>>751
外資が10万の攻防で散々仕込んだあとに、発表するよ(藁
756 :02/11/19 02:12
外資は(・∀・)オチャノンデカエレ!!
757 :02/11/19 02:13
特にUFJは運にも見放されている様ですから、本当に傷が深くなる前に
何等かの対策を取らなければ、企業として失格ですね。
この状態を放置しようと思っているなら、自ら潰したほうが日本の為かも・・・
758 :02/11/19 02:14
オリックスの宮内が頭取やれ。仲間だろ。
759LL:02/11/19 02:15
誰かア----
日銀がUFJを買うみたいだけど、テレビの字幕で流れてた。
詳しい情報きぼんぬ
760 :02/11/19 02:15
誕生から一年と持たずに...
なみはや銀行、みどり銀行の世界やね。
761 :02/11/19 02:15
タイホ
762 :02/11/19 02:16
この状態においてリストラ策が全く出てこないのが不気味
別に永遠に給与を下げろとは言わない
でも、今は苦しいときだからしばし我慢して欲しい
業績が良くなったら、多めに貰ってもいいから
763 :02/11/19 02:16
外資が10マンエンで買う必要ないでしょ。
764 :02/11/19 02:18
>>762
うがった見方をするとね、最後の晩餐
今回で最後のボーナス、来年は職探し、今回は大目に見て下さい
そんな風に思えてならない
765 :02/11/19 02:18
トヨタはなにも考えてないのか?名古屋経済界の雄としてこのまま
放置なのか?
766 :02/11/19 02:20
>>764
決算前にごちゃごちゃいえんだろうふつう。
767LL:02/11/19 02:20
誰も知らん?
768 :02/11/19 02:22
あとは、株が上がることが神風となる
頼みはそこだけ
日経が12000くらいまで上がるようなら、4兆とも言われる株式に含み益が
5000億の増資などなくても売却益でなんとかなろう
769 :02/11/19 02:23
そろそろUFJ買い時ですか?
770 :02/11/19 02:24
>768
 なんだかんだ言って株価は大切なんだね。
771 :02/11/19 02:24
銀行でこんだけ苦しいなら生保はもっと苦しいだろうな。三井生命・朝日生命・・・
772 :02/11/19 02:25
あとね、債務超過はないと思う
もし0%すれすれなら5000億では4%にも達しないから
おそらく、厳格査定の資産で8%を維持するために5000億という数字が出たのだと思う
773 :02/11/19 02:25
朝日生命は
古河、富士通、みずほの三重苦ですからね。
774 :02/11/19 02:25
UFJが持ってるトヨタの簿価単価は3200円くらいだよ。
775 :02/11/19 02:26
試算
776 :02/11/19 02:27
わざわざ海外に出張っていってもそんなに儲かるのかな?
世間体・体裁はあるけれど。
777 :02/11/19 02:27
あさひ生命、三井生命爆弾が破裂すると
みずほや三井住友が経営破綻してもおかしくない
778 :02/11/19 02:27
>.774
マジ?
昔から持ってるだろうし、1000円以下じゃないの
779 :02/11/19 02:27
SMBCって意外と問題企業手つけてないじゃん。熊谷組と三井生命は
どうするんだ。スキームはできてるんか?
780 :02/11/19 02:29
日経は、底を打ったのですか?
781 :02/11/19 02:30
証券税制すら見直さない
いま、株を上げてはまずいという何かが働いている
あと一歩だ、もう少しで追い込めると
782LL:02/11/19 02:31
漏れ・・夢みたのかな?
日銀が銀行の株買うって・・・。字幕が流れてて・・・。
変だな---。
783 :02/11/19 02:31
>>781
朝日生命、三井生命破綻ですか?
784 :02/11/19 02:32
UFJ買えば儲かりますか?
785 :02/11/19 02:32
国債からの資金シフトを防ぐために
株に資金がまわるのはまずいようだ
持ち合い解消の受け皿を作らず
税制で国債は優遇するのに、証券は改悪
そこをヘッジにつかれての株安
今回の株安は意図的なものだ
786 :02/11/19 02:33
政府は個人が株買うと困るんだよ
なぜって?簡単だよ
郵貯から資金流失するから
郵貯の資金が枯渇したら日本国自体沈むからな
787 :02/11/19 02:34
8000円はもう見えとる、この状態だとあっさり逝きそうな感じだね。
788 :02/11/19 02:34
SMBC財閥ってだけで安心といわれてるだけで本当はここがやばいんじゃない。
はやく熊谷組の再建策だせよ。
789株は:02/11/19 02:34

国債とセットで売れ
790 :02/11/19 02:35
日銀は銀行の持ってる株を買うよ
UFJが保有している、優良株を買ってくれます
優良株はUFJも持っていたい、ホントはクズ株をのかで買ってくれればいいのに
791 :02/11/19 02:35
簿価↑
792 :02/11/19 02:37
>>784
必勝だ。
寄り成り全力で変え、うはうはだ。
793LL:02/11/19 02:37
>790
レスありがと
そんな内容だったの・・・。株式市場に日銀の金がついに出動かとおもった。
794 :02/11/19 02:37
ズバリ景気対策は、何をどのようにすればいいのですか?
795 :02/11/19 02:38
>>788
佐藤工業を整理したみずほや、債権放棄できる体力のあるUFJよりも、
経営体力は実は一番低いかもな、SMBC
株価はその2行よりもずっと高いし、まだかなりの過剰評価かと
796 :02/11/19 02:38
それでも、優良株の市場での売り圧力が消えるため
多少の株高は期待できるでしょう
優良株を利食った金が他の株にもすこしはまわるでしょう
225銘柄が多そうなので、500円くらいは上がるんじゃないかな
797 :02/11/19 02:38
798 :02/11/19 02:38
SMBCが意外と一番危ないってのはチラホラ他のスレでも見かけるね。
財閥の力幻想かも・・・
799 :02/11/19 02:41

中間決算の会見が、破綻会見になるのかもね。
800LL:02/11/19 02:41
>797
ありがと。漏れ、漏れ・・・夢みちゃった。^^;
夢か・・・・・。ふ----。
801 :02/11/19 02:44
三井住友も上がりはしないから、安心しとけ
あそこは評価が高すぎ
UFJやみずほが安いというのもあるが
あくまでも、3つは多くて潰せないだろうという後ろ向きな理由で高いだけだから
802 :02/11/19 02:45
たしか前年度不良債権の引当がすくなかったのSMBCだよね。西川にしては
おやっと思ったんだが。
803 :02/11/19 02:46
明日もガンガン売りまくりだよ〜
804 :02/11/19 02:46
結構批判されたね決算。ここからなにか読み取ろう。
805 :02/11/19 02:46
あほるだ、死んじゃえ〜
806 :02/11/19 02:47
UFjはこの日銀買い取りで利益の出てる株売って一息つけるかな
市場で大量に売ってしまえば、売ってる途中で下げてしまうが
日銀に一気に売るなら、値は下げずに売れる
のこりは含み損抱えた株ばかりになりそうだが(w
とりあえず売却益だして、引き当て増える分に相殺できるだろうし
807 :02/11/19 02:50
糖蜜以外はみんな黒字決算だよ
UFJだけ叩かれるのもねぇ、粉飾だ何だって
だいたい糖蜜は、通期でだろ
UFJだって通期は赤字になるだろうから、ショック和らげるために糖蜜が先に出しただけのこと
808LL:02/11/19 02:51
みんなありがと。又あしたね^^。
809 :02/11/19 02:52
東京三菱が高すぎるか、UFJとみずほが安すぎるのかはともかく、
SMBCが東三とUFJ、みずほの真ん中の株価というのはおかしい。
SMBC200円台は当面の目標。
810 :02/11/19 02:57
だいたね、引き当てを積む量で黒字にも赤字にも出来るんだから
これは粉飾とはまた、違うんだよ
ヤフーとかでは、糖蜜が赤なのにUFJが黒なのは粉飾だって
糖蜜は株式の損で赤なんだから、損がでるようにうれば赤に決まってる
UFJは幸か不幸か持ち合い株売ってないんだよ
ていうか損してまで売る余裕がないんだよヽ(`Д´)ノゴルァ!

811 :02/11/19 03:02
とにかく30万が見えてきたね
812 :02/11/19 03:03
今週末は8万ぐらいかな
813 :02/11/19 03:03
>>778
含みが出るように持ち合い株の持ち高減らしてるし、決算用に売って買い戻したりしてるから、残ってる分の単価は3200円くらい。
昔の分なんて数年前(赤字という概念すら許されなかった時期)にとっくに吐き出してる。

UFJの持ち株で今含みがある銘柄なんて任天堂くらいじゃないかな。
814 :02/11/19 03:04
年末までに40万いくかな
815 :02/11/19 03:05
買い方、がんば!!
816 :02/11/19 03:06
>>814
物理的にありえない。
817 :02/11/19 03:09
>>816
やっぱり無理か。
39万ぐらいだよな。たしかに。
818 :02/11/19 03:12
ここらへんでメガバンクの一つも潰れればアフォ政治家も目を覚ますかもしれん。
819 :02/11/19 03:17
この株にありえない事はない。
821 :02/11/19 03:19
要するに合併してもリストラしなかった付けが回ってきただけ
822 :02/11/19 03:22
なんかさ、業務純益が上がってるんで勘違いしちゃってるんだろうね
給料高くて当然みたいな
最終利益でいくら出したのかがすべてなのに
823 :02/11/19 03:23
今日もUFJ銀行は、マターリしてるんダロキット、

824 :02/11/19 03:23
>>815
応援はいいから買ってくださいよ
825 :02/11/19 03:25
株主が騒いでるだけで、本当にまたーりならいいんだけどね
もう、今更いくら下げてもいいから、潰れるのだけは勘弁して欲しいよ
826 :02/11/19 03:26
株価が下がっても会社は、関係ないのではないのでしょうか?
827 :02/11/19 03:28
tokyonicasino
828 :02/11/19 03:29
日本信販なんかも、そんなかんじだな
株価が下がっても、業績が下がるわけじゃないからって
確かに金借りる奴が、「あそこは総会屋に金だしてるから、アイフルにしよう」なんてないわけで
829 :02/11/19 03:33
株価は、寺ちゃんを反映したものです。
830 :02/11/19 03:33
銀行は信用が大事だからね
株価は高い方がいいよね
普通の人はあまり気にしないだろうけど
働いてる方も恥ずかしくないのかね、ある意味会社の格付けだから
( ´,_ゝ`)プッ 「お前、2桁のところに勤めてるの」
831 :02/11/19 03:35
>>828
カルロス・ゴーンが業績が上向いたので株の配当を増やしたいと
周囲を押し切ったときに周りの日本人からは、なんでそこまで
企業に損な配当を増やす事にこだわるのかと変な目で見られたと
雑誌に書いてあったね。
やっぱ日本人の経営者は無配当を恥とも思っていないんだろう。
832 :02/11/19 03:35
客に舐められるよな
なんか、貸し出し先にランクつけて金利決めてるらしいけど
お前に言われたくないよって
833 :02/11/19 03:40
◆UFJ信託銀の銀行部門、05年にUFJ銀に統合へ(03:04)
834 :02/11/19 03:40
配当出さないで、株主に何で応えるんだろうね
株価は下落の一方、配当も無し
普通、株主から文句出るだろ
今の状況は厳しいのは株主だってわかってるが、未だリストラにもてをつけず
あろうことか国有化騒動
退陣の声が出ないのが不思議だ
835 :02/11/19 03:40
神話は、崩壊するべきなんだよね、銀行神話も。。
しかし、神話が崩壊すると漏れが損するぅ('〜`;)
836  :02/11/19 03:41

今not foundなんだけれど...
837 :02/11/19 03:41
統合するときに合併差益でもでるかね
838石油王:02/11/19 03:42
さあ日本国民の諸君、われわれの植民地になる心の準備は出来てるかな。

のっとるでー!
839 :02/11/19 03:42
05の予定って、悠長だな
目先の危機が見えないのか?
840 :02/11/19 03:42
少数派意見だが俺は騰がると思う
N信販見ただろ。寄り底
安くシコみたい外資がリークしただけにすぎん
もっとポジティブな思考持てよ日本人よ
841 :02/11/19 03:46
日本信販作戦は失敗かね
次はどんな手をつかってくるのだろう
そういや、つばさのほうも古いネタ今頃出してきたよな
狙われてるのが見え見えだ
842 :02/11/19 03:48
ムーディーズもその外資の手先にすぎん
843もう終わりだね:02/11/19 03:50
UFJ Bank knocked

UFJ Holdings (UFJHF: news, chart, profile)
(JP:8307: news, chart, profile) sank 8.3 percent to 99,000 yen.
The smallest of Japan's big four banks has tumbled more than
45 percent since the start of this month.

Adding to the selling pressure, Standard & Poor's said in the
afternoon that it has placed its short-term ratings on UFJ
Bank, UFJ Trust Bank and their related entities on credit
watch with negative implications due to growing concerns over
the group's liquidity risks.
844 :02/11/19 03:52
>>839
今年中にもの話だったはずだが、信託はさらに財務内容終わってるから一緒に出来ないと踏んだか
845 :02/11/19 03:53
つまり「お父さん、準備できたよ」
ということ?
846 :02/11/19 03:55
たまには明るい話題ないのかよ
今月になって一日も上げてないぞ
もう、毎日下げてるから感覚麻痺してきたよ
847 :02/11/19 03:56
9月末  323000
10月末 185000
848 :02/11/19 03:57
20日で半値か
くるっとるな
849 :02/11/19 04:00
一家心中の前には、皆んなで楽しくレストランで食事するよな。

UFJも   あるよ  そんな 末期のイベントが
850 :02/11/19 04:08
矢坂平四郎>>>>>>>>>>>>>>>>>たこ
851これって?:02/11/19 04:17
8307.BE UFJ HOLDINGS 750.00 -6.2%
852 :02/11/19 04:19
>>851
売買停止じゃないってこと
853 :02/11/19 04:23
Knock'in On Hevens Door UFJ
854 :02/11/19 04:25
1カイ2ヤリでも潰れてない株ってここですか?
855  :02/11/19 04:26
この暴落は、関係者の逃げも入ってるな  インサイd
856 :02/11/19 04:29
持ち株会も買わない株なんて売り継続だな
857 :02/11/19 04:58
どこまで下がるんだろう

うんこも 日本も・・・
858ガンダム:02/11/19 05:25
燃え上がれ 燃え上がれ 燃え上がれ UFJ
どーんと 下がれー
まだ空売りできる 資金があるならー
10万の壁を 売れよ 売れよ 売れよ
破綻に向かって 売れよ UFJ
国有化1号 UFJ UFJ
859 :02/11/19 05:52
まあ、あれだ、ボーナスカットしないのは社員に足元見て逃げられないためだろ。
どっちにしたって不景気まっしぐらの状況で今後よくなる見込みなんかないだろ。
どうせ残り10万だしこっからの下げと言ってもたかが知れてるが。
旨みとしてはSMBCの方が大きいのかもな。

                      アンヨハジョウズ
 キャッ!!                       ノハヽ
    ノハ∋oノハ          UFJ株↓ (売り方) <ほうらもうちょいだよ
  (( (*^◇( ´D)  アーイ!!         □⊂⊂  )
ヨチヨチ (o u (o uu                ((  `J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                                |
    ガターン!!                    l|  | クイッ!!
                                   |
      ||                    ノハヽ | |l
    l|    |l ヒーン             (売り方)| <かかった!!
     ___ノハ∋oノハ__          (   つ
   /\ (*;^◇( ;´D) /          ((  `J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
861 :02/11/19 06:27
今日の好材料

1万円以上は下がらない。
862ゑ~ぢゃなゐか解放戦線伊勢派:02/11/19 06:52
  __        __       __
  |踊れ|ΛΛ  |踊れ| ΛΛ   |踊れ|ΛΛ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〃 ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄∩ ゚Д゚)  〃 ̄∩ ゚Д゚) < とりあえずATM前で踊れやゴルァ!
    ヾ.   )    ヾ.   )     ヾ.   )   \_____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\                                        \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |.          ゑ~ぢゃなゐか推進委員会               |
  |.                                        |
\|...                                        |
      ハンニャ〜         | キョウハ フタリデ
      ハラヘッター ミタイ〜    |  般若心経 ヨミマシタ。
     ∋oノハo∈ノハヽ       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´D`) ^◇^*)  オイオイ・・
  (○) (つ|⌒||⌒|⊂ ) (○)
  ヽ|〃(⌒)(⌒) (⌒)(⌒)  ヽ|〃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
864 :02/11/19 07:27
1円になったら全部買い占めて更に成り買い注文いれつづけて100マソにしてやるんだから!
865 :02/11/19 07:28
大手金融グループのUFJは、2年後をメドに傘下のUFJ信託の銀行部門を、
UFJ銀行に統合す る方針を固めました。
UFJは、 銀行業務の重複を解消し効率化を進めたいとしており、
UFJ信託は信託専門の銀行となります。

http://www.nhk.or.jp/news/2002/11/19/k20021119000025.html

2年後まで存在しているのか?
            ,,,,,,,,,
           ミ,,,,,,,,ミ
           ('〜`;) マズソー
           ( ~丁)
           (___)__)
二エ二エ二エ二エ二エ二エ二エ二エ二エ二エ二エ
∋oノハヽo∈   | |        | |  ノノハヽ 
 ( ´D`) 売り方を釣るのれす      (^▽^*) タベルノ?
 (  `'P=‐‐--i         i~¨'''''ー-4='' )
  `ーu'     |             |       (.,(_j''′
  ) ノr〜〜ー|ー〜ー〜ー〜ー|〜ー〜(
 w' ィ }~゙  J  ,、_,、。;゚.   〜 J    ,イヽ
 '   メ.   〜       ゚    〜    } ヾ
    ノ〜    ⊂ ´Bつ゚ー゚)つ 〜   《 ,z
            ,,,,,,,,,
           ミ,,,,,,,,ミ
           ('〜`;) >>866ハ、アヤヤンノ クチノカタチヲ マチガエテル
           ( ~丁)
           (___)__)
二エ二エ二エ二エ二エ二エ二エ二エ二エ二エ二エ
∋oノハヽo∈   | |        | |  ノノハヽ 
 ( ´D`) 売り方を釣るのれす      (^◇^*) タベルノ?
 (  `'P=‐‐--i         i~¨'''''ー-4='' )
  `ーu'     |             |       (.,(_j''′
  ) ノr〜〜ー|ー〜ー〜ー〜ー|〜ー〜(
 w' ィ }~゙  J  ,、_,、。;゚.   〜 J    ,イヽ
 '   メ.   〜       ゚    〜    } ヾ
    ノ〜    ⊂ ´Bつ゚ー゚)つ 〜   《 ,z
868           :02/11/19 07:56
869 :02/11/19 07:58
そろそろUFJネタもあきてきたな
870 :02/11/19 08:12
売り89,000
 買い −−−
871 :02/11/19 08:41
さ、今日ももうすぐ始まりますね。みなさん、がんばりましょう。
872ずああああ:02/11/19 08:42
死んだ。死にました。
873 :02/11/19 08:43
874 :02/11/19 08:43
笑える
875 :02/11/19 08:43
気配値はどんな感じ?
876 :02/11/19 08:44
95000円
877 :02/11/19 08:45
>>876
ありがと
878 :02/11/19 08:45
94000になった
879 :02/11/19 08:46
現在94000円
880:02/11/19 08:46
ゾンビ山水 VS UFJ の壮絶な株価マッチレース
881しこしこ阿呆ルダー ◆2dC8hbcvNA :02/11/19 08:46
10マソ割れが定着して、煽りがいなくなってしもうた。
882 :02/11/19 08:47
94円
883  :02/11/19 08:47
関係ないけど、環境建設50円くらいの時買ったよ。
884 :02/11/19 08:47
93000になったw
885 :02/11/19 08:47
みずほも気配値前日比-5000円くらいなのにこの精神的な差はなんだ。
886 :02/11/19 08:47
93100円
887 :02/11/19 08:48
92000になったw
888 :02/11/19 08:48


終わったな!国有化内定しました。

889 :02/11/19 08:49
                       ,, -''"    \
                     _,-'"        \
                    /\     UFJ銀行  \
              __   //\\            \
              /|[]::::::|_ / \/\\        /
             ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
        llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::: ___
     ___(   ゙   ....:::.....  Y"  ∧_∧   /
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....(  ´Д`)<逃げて、逃げて〜
  「    ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ  _つ  \____
  ゙u─―u-――-u         人
890 :02/11/19 08:49
ストップは89000ですか?
891 :02/11/19 08:49
おまえら、気配値に一喜一憂すんな
892 :02/11/19 08:50
今日も何事もなく1日が過ぎるようです。
893 :02/11/19 08:50


紙くず決定!!!!!!

894 :02/11/19 08:50
89000になったwこわ
895 :02/11/19 08:51
遊んでるんじゃなくて89000円は凄いな(w
寄り付きでブン投げてる奴居るのかね
896 :02/11/19 08:51



わ〜〜〜〜〜〜〜い!ストップ安になった。。。。


897 :02/11/19 08:51
すでにストップ安…
898 :02/11/19 08:51
これってもしかして。。。
899 :02/11/19 08:51
S安 5749
900 :02/11/19 08:52

あまりにもむごすぎる。。。
901 :02/11/19 08:52
・・・
902 :02/11/19 08:52
  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|    UFJ銀行 →
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/        ∧_∧ UFJ祭りに乗り遅れるな!
/|\/  / /  |/ /          (___)
/|    / /  /ヽ           /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l           `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   ∧_∧    / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)  (_)     ∧_∧ 待ってくれよぅ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
903しこしこ阿呆ルダー ◆2dC8hbcvNA :02/11/19 08:52
あらほんと。
89000で全力買いするかな。今日は絶対下がらないから。(比例配分はいやーん)

って、そうならしばらく寄らないけど。
904 :02/11/19 08:52
日経紙面に日銀株式買い取りの記事がでてたね。
905 :02/11/19 08:52
気配見たら前日と変わらないと思ったら
99000円じゃなくて89000円だった
906 :02/11/19 08:53
お い お い
907 :02/11/19 08:53
涙でスクリーンが見えないYO
908 :02/11/19 08:53
追証の投げの予感
909 :02/11/19 08:53
早よ売ったもん勝ち。
102000で逃げたよかった
910 :02/11/19 08:53
せめて寄りつかなきゃ悲惨すぎる
911 :02/11/19 08:53
は い は い
912今日も89000円ストップ安:02/11/19 08:53

もォ!どうにもなりまへん!
913 :02/11/19 08:53
今日のS安っていくら?
914 :02/11/19 08:54
902 : :02/11/19 08:52
  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|    UFJ銀行 →
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/        ∧_∧ UFJ祭りに乗り遅れるな!
/|\/  / /  |/ /          (___)
/|    / /  /ヽ           /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l           `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   ∧_∧    / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)  (_)     ∧_∧ 待ってくれよぅ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)


915 :02/11/19 08:54
ぎゃあああああああああああああーーーーーー
アホルダー、爆死
916 :02/11/19 08:54
結局は市場が引導を渡すのか
917そういうことか:02/11/19 08:54
895 名前:cis ◆yHjbR7V7lU :02/11/19 08:53
俺のUFJ30株爆死
918ストップマン参上  ◆STOP/8rVb2 :02/11/19 08:55
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | | ∧S∧  |  ●      ●    ::::::::::::::|  また今日も来てるよストップマンが・・・
  | |( ・∀・) .|             :::::::::::::|   
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/  
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::< 
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
919 :02/11/19 08:55
さ、あと五分です。
920 :02/11/19 08:55
気配値が動かなくなった
921うふふふふ:02/11/19 08:55
夏よカムバ〜ック!!
922 :02/11/19 08:55


奥田の言ったことは本当だったのか。。。。。ア〜〜〜〜メン。


923潜伏員A ◆wLAs1000Wk :02/11/19 08:55
ひひひひぎゃあああぁぁぁ・・・ あああわれUFJJJ
 ̄ ̄ ̄ ̄∨∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧__∧∧
    (( ・・∀・・)  リキッドみたい?(藁
    (( ⊃⊃旦とと
    (( ⌒))⌒)) ┳┳
924 :02/11/19 08:55
>>918
かわいいじゃねーか
925 :02/11/19 08:55
>>917
ワロタ、競馬はなんだったの?
926 :02/11/19 08:55
今日も暴落ですか
次すれは漏れにお任せを
【11月】8307UFJ【19日】

927 :02/11/19 08:55
CISは神(W
928 :02/11/19 08:55
cisは買い増してたの?
929 :02/11/19 08:56
むごい、、、
930 :02/11/19 08:56
むーぎわーらーぼうしわ〜♪
931 :02/11/19 08:56
ここって値幅±1万だろ、だめぽの方がおもしろいな
932 :02/11/19 08:56

  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|  ドドドドドドドドッッ!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´ 取付祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 預金返せ――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     .   ̄ (_)`)`)
933 :02/11/19 08:56
S安になったw
934 :02/11/19 08:56
りそなもすごいぞ。
935 :02/11/19 08:57
かわりにだめぼ売るか
936 :02/11/19 08:57
いまさら銀行に手を出すこと自体怖いじゃん
売りでもさ
937 :02/11/19 08:57

 額面割れ
938 :02/11/19 08:57
奥田おそるべし
サンキュー
939 :02/11/19 08:57

 UFJ、マジ死亡。
940 :02/11/19 08:57
cis・・馬券師になったほうが
センスなし
941 :02/11/19 08:57
なんか、今日は騰がりそうだな
UFJS安で差しておくか(W
942 :02/11/19 08:57

              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
              | あぁあぁぁぁ
              | なんてこったい・・・・
              \_ _______/
                 |/
           _  ノヘ
          f´∧) ∧y )ヽ、
          (´Д`;/ / , ヽ、
           |`ヽ/ / /`  )
           .し(、__/〉   ノ
                /   〈
               ノ  、  \
             / /^\  .\
            / / ,;ヘ_).\  \_____
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ (__,_/‐‐‐‐‐‐‐\____ (‐‐‐‐‐‐‐‐
                            \_)
943 :02/11/19 08:57
はたから見てるだけだが、さすがに恐くなってキタ w
944 :02/11/19 08:57
【11月19日】8307UFJ【前場】
945 :02/11/19 08:58
素敵過ぎ!
946 :02/11/19 08:58


あと2分なのにまだストップ安に張り付いてる。。。終わった。。。

947 :02/11/19 08:58
ヘッジファンドにやられ放題
948(´_`;)・・・:02/11/19 08:58

       _∧S∧ _____
     /((・∀・)(() / <寄り付きからですか?
    / ̄⌒⌒⌒⌒⌒ ̄,)
  / ※※※※※ /
 (________,,ノ
949 :02/11/19 08:58
さぁ、あと2分です
950 :02/11/19 08:58
だめぽも下手したら
お仲間入りする可能性もあるな
951 :02/11/19 08:58
あと1分で
地 獄 の 蓋 が 開 き ま す
952  :02/11/19 08:59
はじまる前に、S安?つまんねー
953cis ◆yHjbR7V7lU :02/11/19 08:59
@89000なら再度追証なんですけど、、、
954 :02/11/19 08:59
はたから見てるだけで済まんぞ
955 :02/11/19 08:59
きたーーーーーーーーーーーーー

札幌北洋HD株の売買取引を一時停止
956 :02/11/19 08:59
まさかこのまま寄ったりして
957 :02/11/19 08:59
だめぼの10万割れ見たい
958 :02/11/19 08:59
むごい・・・むごすぎる・・・・
959 :02/11/19 08:59
はい、9時。。。
960 :02/11/19 09:00
やはり祭りか
961 :02/11/19 09:00
S安キターーーーーーーーーーーーーーーーー
962 :02/11/19 09:00

 もっとしっかり売れやぁ!売り方!!
963 :02/11/19 09:02
みんな、大丈夫か?
964 :02/11/19 09:02
糖蜜意外寄ってない
965 :02/11/19 09:03
とりあえず、生活資金10万円くらい下ろしてきました。
966 :02/11/19 09:03
玉音放送おねがいします。
967 :02/11/19 09:03
>>964
りそなは寄ってる
968 :02/11/19 09:04
東証よ、ざっくりS安で板寄せしちゃえよ。
969 :02/11/19 09:04
糖蜜は早速プラ転のようですな。
970 :02/11/19 09:04
それでは減資爆弾の投下をおながいします
971 :02/11/19 09:04
その10マソで買ってやれ。値がつかんだろ。
972 :02/11/19 09:04

 おいっ!おまいら! 記念の通帳、つくっとけよ! 年内あるぞ!

973 :02/11/19 09:04
寄らないねえ
974 :02/11/19 09:05

 寄せ板、おせーんだよ。

 もっと、チャッチャと下げろや。 
975 :02/11/19 09:05
cisがUFJ買っているなんて知らなかった。
終わった。
売りだった、彼が買ったのなら売りだった。。。
976 :02/11/19 09:06
新スレ以降お願いします。
977 :02/11/19 09:06
SMBCよた
978 :02/11/19 09:06
cisはセンスも失ったのか
こんなとこ買うヤツじゃなかった
979 :02/11/19 09:07
cisまだ資金あったんだ・・
980 :02/11/19 09:07
981 :02/11/19 09:07
95000で寄りつきそう
982 :02/11/19 09:07
SM年初更新!
983 :02/11/19 09:09
cisには失望した
まさか昨日買ってるとは
もう投資対象外であることに気づいてると思ってたが
984 :02/11/19 09:10
    *  *  *
  *         *
 *     Λ_Λ    *
 *   ( ´∀` )    *
 *祝上場来安値更新! *
  *         *
    *  *  *
       |
        |
       |

     Λ_Λ    Λ_Λ
    ( ___)  (・ ∀・ )
    /|_(祭)_|ヽ /|_(祭)_|ヽ
    ゚ |_|_| ゚  ゚ |_|_| ゚
    (_(_)   (_(_)
985 :02/11/19 09:11
寄りで、上場来安値更新くさい。
買いでプラスは誰もいないということで。
986 :02/11/19 09:11
いい加減、はよ寄れ
他が上がってるから
今日S安で差して上昇、ウマー狙い
987 :02/11/19 09:11
940 名前:cis ◆yHjbR7V7lU :02/11/19 09:10
UFJ寄り底くさいね


お告げが・・
988 :02/11/19 09:12
まだ?
989 :02/11/19 09:12
まてまて何げに他は騰がってるぞ
メガバン意外
990 :02/11/19 09:12
寄った。
まぁこんなもんかもしれんな。
991 :02/11/19 09:13
1000
992 :02/11/19 09:13
だめだめだな
993 :02/11/19 09:13
1000
994 :02/11/19 09:14
1000
995 :02/11/19 09:14
1000
9961000:02/11/19 09:14
1000!!
997 :02/11/19 09:14
1000
998 :02/11/19 09:14
新興市場の板みたいだなー
999潜伏員A ◆wLAs1000Wk :02/11/19 09:14
               ┌┐                                ●●●
    人          ││                              ●\  ●\
   ノ二\  ナ ゝゝ   V                 ●●●        ●\     ●\
     /   / 乙 つ  O               ●\   ●\      ●\       ●\
                  ●●●        ●\      ●\    ●\       ●\
                 ●\   ●\      ●\      ●\    ●\        ●\
       ●●\     ●\     ●\    ●\       ●\   ●\        ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\       ●\    ●\       ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\      ●\    ●\     ●\
       ●\    ●\       ●\    ●\      ●\      ●\    ●\
       ●\    ●\      ●\    ●\     ●\        ●●● \
      ●\     ●\      ●\      ●\   ●\           \\\
      ●\     ●\     ●\        ●●● \
     ●\      ●\   ●\           \\\
     ●\        ●●● \                              ┌┐ ┌┐
    ●\          \\\      ┣━┳┃┃      ┃          ││ ││
   ●●●\                      ┃   ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋  V   V
   \\\\                     ┛     ━┛ ┃   ┏┫ ┏┫  O  O
1000 :02/11/19 09:14
だめぽ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。