【8307】10マソ割れから一転トヨタ増資へ【UFJ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うんこ
うんこのまま。
2 :02/11/17 02:23
ワラタ
3 :02/11/17 02:23
どっちやねんw
4975:02/11/17 02:27
ナイススレタイ
月曜はストップ高間違いなし
5 :02/11/17 02:27
ども (。・_・。)ノ 1のケイタイでーす。みんなヨロシク\(^○^)/ あ、アイモードからだよ!

あのヒトったら...今日もこんなスレ立てちゃったんだ(゚◇゚)
ホントに、ホントウにゴメンナサイm(_ _)m ペコリ
でもね、彼にだっていいとこあるんだよ(゚ー゚)
それは、忘れもしないあたしの発売日...(*^^*)
彼、開店と同時にやってきたの。。。タタタッ。ヘ(;・・)ノ ←1
彼『こ、これ(あたしね)まだありますか!?』(´ヘ`;)
店員『え、ええ』(・_・;タラ
それから、彼はアタシを肌身離さず持っててくれたの。
トイレに行く時も。ゲーム屋さんに行く時も。寝る時もネ>^_^<
モチロン、電波も、電池もいつも最高で。アタシも幸せだった。
それにアタシって、着メロだってオーケストラみたいなんだよL("。^)/

でもね、ある日思い出しちゃったの...アタシは電話だってコト(;_;)
その日から、いくら大事にされてもなんか全てが虚しかった。(・_・)
だってこの半年あたしはただの一度も、着信したためしがないんだもん。
いくらあゆちゃんの曲全部集めてもイミないよ...(T-T)

そこで、最近彼はアタシの新しい使い道を見つけたの。アタシをヘンなトコに当てて
バイブ機能を使うんだ。それで(´ヘ`;)ハァ…あゆ とか言ってんの!
アタシも最初は(゚O゚;ギョエ ってカンジだったけど、もう慣れちゃった。
それで彼が喜んでくれるし、いいかなって思うようになったの。
だから、みなさんあんまり彼をいぢめないでね(^人^)オ・ネ・ガ・イ
あたしもこうして彼のカキコした後に、謝って回るし。
でもコレ書いて、みんなの怒りが治まったコトないんだよね。(^。^;

もうめんどくさくなってきたなぁ(-_-メ;)
あんな{{{{(+_+)}}}}寒ううぅ〜いやつなんか、もうどーでもいーやヽ(゚Q。)ノ
('o').。oOO フウァ〜ッ モウネヨ

6エルメェス:02/11/17 02:28


    
       新スレおめでとうございまーす♪
        △△△△△△△
      ¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶
     ¶¶¶¶¶¶¶""""""¶¶¶¶¶¶¶¶""
     000◯◯0 _,,,,, ▼,,,≡0◯
     ¶¶¶¶ ¶ ¶ 〃 _\ /≡≡|
     ¶¶¶¶ ¶ ¶   〈 (・)》 ((・)〉|
     ¶¶¶¶ ¶ ¶  "" ̄≡|≡≡|
     ¶¶¶¶ ¶ ¶≡ / ... |||≡≡|
     ¶¶¶¶ ¶ ¶ 《    .ヽ 〉 ≡|
     ¶¶¶¶ ¶ ¶  ゛ γ⌒〜≡/
     ¶¶¶¶ ¶ ¶    ..L_」≡/
      ¶¶¶ ¶ |   .┗━┛ |
      ¶¶¶ ¶ \   _≡/
            ( O┬O
           .◎-ヽJ┴◎
7  :02/11/17 02:34
株主代表権告訴対象だよ、増資に応じる分けないだろう。


君達、買い方は馬鹿か?
8 :02/11/17 02:43
金曜に買い戻してない君ほどではないと思われ
9 :02/11/17 02:46
増資の話だけでもストップ高!
ケケケ
10 :02/11/17 03:10
186000くらいになって欲しいのですが・・
11 :02/11/17 03:13
さすがに人居ないな。
12 :02/11/17 03:14
まあ、乗り切るめどがつきゃ今のみずほくらいの株価にはなるでしょ。
めどがつけば。
13 :02/11/17 03:15
めどがつかなかったら・・・
14 :02/11/17 03:16
そりゃーりそな並になるんじゃないの?
6万円とかさ。
15X B O X:02/11/17 03:22
9万台で調子に乗って全力で空売った個人が相当いる様だな(藁
どうりで焦ってるわけだ
16 :02/11/17 03:23
トヨタがひとりで5000億出すわけじゃないから
多分、前回が1000億だから1500億くらいじゃないの
あとは日本生命とか他の大株主だよ
17 :02/11/17 03:24
株主資本が2兆6000億だから20%アップか
18 :02/11/17 03:30
トヨタが増資するってソースはどこ?
19 :02/11/17 03:29
5000億ではどうにもならん予感。
5000億程度なら公的資金受け入れたと思うよ。
20 :02/11/17 03:31
明日全力で買います
21 :02/11/17 03:32
明日全力で売ります
22 :02/11/17 03:33
増資のソースを出せ
23 :02/11/17 03:34
5000億あれば全然違ってくるよ。
国有化はしないと明確に宣言したことと相まってかなり上げてくるはず。
まあ、ストップでも大して値上げしないから、とりあえず逃げ解いた方が良いよ。
取り返しのつかないことになる。
24 :02/11/17 03:35
100000円割れで売ったのは間違っていた。
あす買い戻せますように。
25 :02/11/17 03:37
本決まりになったら、自己資本には怯えなくてすむな
5000億増えれば8%で考えれば6兆円分助かる
26 :02/11/17 03:39
UFJの貸し出しって46兆なんだよね
すでに6兆円は不良債権
あと増えると言ってもたかがしれてるだろ
まさか3分の一が不良債権とかあり得ないし

27 :02/11/17 03:41
と言うかありえないだろ
要請したが断られるってとこだな
28 :02/11/17 03:44
トヨタ株の約10%はUFJが持ってるから
29 :02/11/17 03:44
まあ売り方はトヨタを売っておけ!
30 :02/11/17 03:44
明日のサンデープロジェクト。UFJ取り上げてくれるかな??
31 :02/11/17 03:46
36億株のトヨタ株
浮動株の実に2倍をUFJが所持
増資受けなきゃ成り行きで売るぞー(w
32 :02/11/17 03:47
トヨタ株一兆円をUFJが持ってるわけだ
5000億くらいいいだろ
33 :02/11/17 03:50
>>31
一番困るのはUFJと言う罠
34 :02/11/17 03:53
UFJはトヨタ株安く持ってるだろうから
売れば売却益がでるんじゃない?
多分、半画で売っても損はしないだろ
35 :02/11/17 03:54
半値
36 :02/11/17 03:55
>>34
少しでも高く売りたいだろ。ますます資産劣化させてどうするよ
37 :02/11/17 03:55
大株主にはさからえまい
企業は株主のものだし
38 :02/11/17 03:56
>>36
そりゃそうだ
でも潰れるときは、トヨタ株もみちずれということだ
39 :02/11/17 03:58
別に株価下がっても大丈夫だろ。トヨタは
そのうち落ち着くよ。
5000億増資の代わりに5000億自社株買いしたりして
40 :02/11/17 03:59
>>37
トヨタの10分の1はUFJのものなんだな
41 :02/11/17 04:08
トヨタ株主構成
UFJ銀行     17,750万株 (4.8)
UFJ信託銀行  16,464万株 (4.5)

100株あほるだーが反対と言ったところで(w

42 :02/11/17 04:10
>>41
100株アホルダーてどこよ?
43 :02/11/17 04:11
トヨタもとんでもないところに株を握られたな
44 :02/11/17 04:12
>>42
ヤフーや2chで増資反対と言ってる奴らだよ
45 :02/11/17 04:13
つーか、うんこの寺西さん公的資金はいらないって強気の発言してんだから
トヨタにも増資してくれなんて言わないだろ。
彼の中では自力で盛り返せれるという持論があるんだろ。
46 :02/11/17 04:13
>>45
トヨタ株主を装った売り方だろ
47 :02/11/17 04:14
トヨタ銀行になる予感
48 :02/11/17 04:15
>>44
そんな連中いたのか。どうでもいいが
しかし、この増資の成否は重要
49 :02/11/17 04:15
みずほの頭取が言ったようにが言ったように、「安易に公的資金に頼りたくない、民間からの増資を考えている」
それと同じだよ
50 :02/11/17 04:15
だからこの増資話のソースはどこよ?
ただの妄想?
51 :02/11/17 04:16
トヨタ銀行にするならいっぺん潰した方がいいだろ
安く買えるし
52 :02/11/17 04:17
公的資金には頼るまえに、自力で資本増強をしろというのは
さんざん言われていたことでは
53 :02/11/17 04:17
とうとうトヨタって銀行まで始めるのか・・・
この時代にトヨタ財閥ができあがるのだろうか
54 :02/11/17 04:18
55 :02/11/17 04:18
増資したところでしっかりした再生案がなければ
増資金をくいつぶして何ヵ月後かにはまた祭りだろ。
56 :02/11/17 04:19
UFJはトヨタの実質筆頭株主だって
57 :02/11/17 04:19
>>54
わずか一割ではな
残り9割どうするよ?
58 :02/11/17 04:20
査定は1年に何回も変えないから
次の検査パスすれば、また1年は大丈夫だよ
59 :02/11/17 04:21
このままうんこがあぼーんしたとしても
トヨタは本気で困ることになるのだろうか?
60 :02/11/17 04:21
9割なんかいらないから
5割超えたら子会社だし
61 :02/11/17 04:22
>>59
多少は影響あるんじゃないか?
5000億出すほどじゃないだろうが
62 :02/11/17 04:22
1割あれば発言力は相当あるんじゃないの
63 :02/11/17 04:23
>>62
そりゃ0じゃないけど思い通りになる数字じゃないだろ
他9割が反対したら絶対通らんよ
64 :02/11/17 04:24
>>61
5000億出すほどじゃなければ出すわきゃないな。
トヨタの株価が一時的に安くなったとしてもすぐにもとに戻るだろうしな。
65 :02/11/17 04:26
>>39の5000億自社株買いの方が現実的だろ。
UFJ含めて株主全員異議なしだ。
66 :02/11/17 04:27
トヨタの大株主って
UFJの大株主とかぶる
このあたり↓
日本トラスティ信託 15,696 (4.3)
日本生命保険 14,777 (4.0)
67 :02/11/17 04:28
2割は賛成してくれるんじゃないの(w
68 :02/11/17 04:28
>>66
そういう関連で5割確保できるかどうかが勝負の分かれ目だな
69 :02/11/17 04:29
トヨタの大株主がうんこってことはトヨタのメインバンクってうんこ?
だとしたら早く資金を移動しとかないとやばいくない?
70 :02/11/17 04:29
藤和の債権放棄
UFJの株主が賛成だったと思う?
トヨタの場合も・・・
71 :02/11/17 04:29
思い切ってトヨタ買収
72 :02/11/17 04:30
株を握られた相手が悪かったんだよ
あきらめなさいトヨタは
73 :02/11/17 04:31
>>70
だったらますます増資はなさそうだな。一割株主は無視して終わりだ
74 :02/11/17 04:31
毎日新聞のホムペの経済欄TOP記事がUFJだよ。
5000億円の優先出資証券発行だと。
金額が一致しているから、引き受け先がトヨタなんだろうな。
75 :02/11/17 04:33
10万当たりで配当1万とかでるんだろうな
トヨタは大儲けだ
76 :02/11/17 04:37
月曜日にどう市場が動くのかドキドキだ。
個人的にはこのままあぼーんのが祭りが起きて嬉しいのだが。
日曜日にうんこ叩きの番組やらないかな。
77 :02/11/17 04:37
>>76
ま、しばらく様子見だな
78  :02/11/17 04:42
今日のサンプロで何の脈絡も無く
いきなり田原が煽りまくってくれないかなー?
79 :02/11/17 04:42
具体的には、海外の融資などを売却するほか、貸出債権の信用リスクだけを投資家に転売する「クレジット・デリバティブ」で最大1兆円の資産を圧縮する。
02年3月期に6兆4821億円あった不良債権も、大口債務者を抱えるUFJ銀行を中心に債権放棄や売却などで切り離す最終処理を進め、2兆円を削減する。
持ち合い株式は1兆4600億円の売却を計画しているが、相場低迷で難航している。
ttp://www.mainichi.co.jp/news/selection/20021117k0000m020120000c.html

尻に火がついてようやくか
もっと早くやっていれば株価も違ったろうに
しかし、まだ、リストラ考えてないのかよ
80 :02/11/17 04:44
なんかいまさらやっと危機感もった感じだよな。
銀行員って実は仕事できない馬鹿のあつまりなんじゃないかと最近思う。
81     :02/11/17 04:46
>>74
初報は中日(東京)新聞の昨日の朝刊では?
名古屋地盤の中日ならトヨタや旧東海銀にも近いだろうし、信憑性もあると思ったけど。
82 :02/11/17 04:52
まだ危機感持ってないだろ
まさか、賞与いつもどおりだすわけではないだろうな?
83 :02/11/17 05:04
トヨタが人事にまで口をだして人まで送るようなら買うよ
84 :02/11/17 05:05
確かに、トヨタがそこまで踏み込んだ方がいい銀行ができそうだが・・・。
85 :02/11/17 05:06
三菱東京、1500億円の赤字に下方修正 3月期見通し
http://www.asahi.com/business/update/1116/007.html
86 :02/11/17 05:08
いちおー夕刊フジにも載ってた気がするが、夕刊フジだしねえ・・・。
87うういい:02/11/17 05:15
5000億はダイエーの供養料だろ?
88 :02/11/17 05:15
月曜日の株価が見ものだな。
三菱が通期で赤字決算しているのに、UFJが黒字決算てのは
常識的に見れば「うちは粉飾決算してます」ってことだろう。
そんな株誰が買うわけ、と思うんだが。
89  :02/11/17 05:16
あーあ、こりゃほんとに月曜ストップ高いくかもね
90 :02/11/17 05:25
月曜で相場終わるわけじゃねーから、どうでもいいよ。
91  :02/11/17 05:47
トヨタはUFJの海外撤退を視野に入れて見捨るんじゃないの?
92    :02/11/17 06:09
>>80
激しく胴衣。エリートだななんて、いまや誰も思わない。
93  :02/11/17 06:14
行員はいざ破綻となったら悲惨だぞ
つぶしが全く効かない職業の一つだからな
94 :02/11/17 06:21
明日はいくらなんでも上がるでしょう
これで下がるならもうつける薬はない
95 :02/11/17 06:23
>>93
その上にプライドだけ高くて
高給望む馬鹿ばかり

再就職なんぞ無理無理だな
コンビニでバイトでもしてなさいと言ってやりたいなw
96 :02/11/17 06:25
増資しないと売られるが増資すると他から売られる。
UFJよりトヨタをカラ売りした方が儲けれそう。
97 :02/11/17 06:26
行員は消費者金融でいけるんじゃないの?
営業なんかでも結構いけそうだし経理もいけそう。
9825マソ売り玉ホルダー:02/11/17 06:41
まぁあれだ
一時的に上がっても間違いなく全体につられて
また落ちるから安値で売った香具師は安心しろ

99000で売り玉半分利食ったから
個人的にS高は大歓迎!!!
S高なんてするわけないがな(W
朝刊に目を通したけど、やっぱり増資の件は載ってない。

とにかく、国会で公的資金はいらないって言ったのは
「公的資金がなくても、うちはちゃんと経営できます」じゃなくて
「奥田ちゃんからもらうので、公的資金はいりません」って意味だったんだね。
100  :02/11/17 08:14
どうせ寄り高だろ・・
101  :02/11/17 08:18
今日中にトヨタ拒否の報道がでたら
102 :02/11/17 08:18
103  :02/11/17 08:20
しかし、相当売り方びびってるな・・

底までビビラなくても、命まで獲られはしないって(w

104 :02/11/17 08:21
>>101
拒否どころか、長年の取引先なので支援したいって曖昧な回答でもやばい。
山一の時と一緒だから。
105 :02/11/17 08:21
106 :02/11/17 08:21
>>103
獲られますが、何か?
107 :02/11/17 08:23
むしろ逃げたい買い方も多そうだ

108 :02/11/17 08:23
>105の記事を読む限り、大したことないのでは。。。
今の株価下落への対策としてはショボすぎる。
失望され月曜はさらに売られると。
109 :02/11/17 08:35
月曜は寄り高を見て売りすれば余裕でとれそう
110 :02/11/17 08:36
ウリカタ ヒッシダナ
コンヤモ ネムレナイカ
111>109:02/11/17 08:40
絶好の鴨・・
取り組み厚くなるから大歓迎(w

>>110
そのとーりだよ。
売り方っぽい書き込みばっかりだから、買い方もちょっと遊んでよー。

2月のみずぽ20万割れのときは売り一色だった。
そして、そこから急反発。
もしかして今回も……ガクガクブルブル
呪いの言葉を書いておこう。


          月曜はS高!!!
113  :02/11/17 08:46
どか〜んと爆発しそうですね。
114 :02/11/17 08:47
S高はいくら??
115 :02/11/17 08:47
>>112
みずほその後どうなったw
116 :02/11/17 08:47
>>111
月曜はS高ですね!
117 :02/11/17 08:49

     ,,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ τ-。、_  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_,-ー| /_` ”'  \  ノ < 
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ   | さあ、金融問題について何て喋ろうかな
 ヽ  `、___,.-ー' |   | 
  |    | \   / |   \________________
  \   |___>< / ヽ
  /   |  \/ヽ|  ヽ
  !    ヽ  「ヽ /  /
  ヽ    |  / |
118どかん〜と:02/11/17 08:50
どか〜ント騰がりそうですね。

月曜S高 = 128000!!
120えっとね:02/11/17 08:51
9割の売り圧力と1割の売り圧力どっちが強いか考えればわかることだな。小学生の問題です。
121 :02/11/17 08:52
>>115
自演やめれw
122 :02/11/17 08:53
>>120
よくわかりませんが、月曜はS高だね!
123 :02/11/17 08:53
どう考えても売り圧力が大きいな
124はァはァ:02/11/17 08:54
若い女子行員は俺がいただく
125 :02/11/17 08:54
今朝の日経は増資話黙殺
126 :02/11/17 08:56
買い戻しにせよ
S高で買うバカいねーよ
127 :02/11/17 08:57
月曜はS高!!!
もう確定事項。
売り方爆死!





な〜んて書くやつがいる限り、S高なんてありえない。
128 :02/11/17 09:02
もうS高以外考えられない。
129 :02/11/17 09:03
とにかく決算でる前に売ったほうがイイね
130とん:02/11/17 09:03
いやいやうんこの1割分の株のほうをトヨタがとって増資話を受けたら、まあ自社株持ってたり親会社もたくさんトヨタ株持ってたりするけど間違いなくそれより多くの売り圧力がトヨタ株にかぶさってくるわけで。
131 :02/11/17 09:04
寄りが最後の逃げ場っぽい
みんな同じ事考えてて下がったりして
132 :02/11/17 09:08
山一はフランスの銀行からの支援を最後の
望みとしたが、結局フラれて破綻した。

長銀はスイスの銀行からの支援を最後の望
みとしたが、裏切られて破綻した。

今回もまた同じ。
そういう段階まで来ていると言うことです。
133  :02/11/17 09:09
業績抜群のトヨタが売られてもたかが知れてるよ(W

134とん:02/11/17 09:10
そんなバカなことをトヨタがやるわけないので、わたしゃ確信しております。
135 :02/11/17 09:10
買い方寝ないで煽りかw
136<UFJ>不良債権2兆円削減へ 増資は最大5000億円:02/11/17 09:11
 UFJグループは16日、株価急落などに対応するため、抜本的な経営改善
策の検討に入った。03年3月期末の不良債権残高を前期より約2兆円削減し
て4兆円台とするほか、リスク資産の圧縮額を当初計画の2倍の約8兆円に拡
大する。また、3000〜5000億円規模の資本調達も検討する。政府の金
融再生プログラムで不良債権処理の加速など求められるのを踏まえ、経営体力
の強化を図りたい考え。
 グループ持ち株会社のUFJホールディングスの株価は15日に一時10万
円の大台を割り込み、上場来安値を更新。資金繰りに問題はないものの、「株
価低迷が長引けば風評リスクが問題になる」(役員)と危機感を強めている。
 改善策でUFJは、自己資本比率を計算する際の「分母」になるリスク資産
(02年3月期で約51兆円)について、03年3月期までの削減目標を当初
の4兆円から8兆円に引き上げる。また、分子となる自己資本の増強も検討
し、国際銀行に必要な自己資本比率8%の維持を図る。
137 :02/11/17 09:11
 具体的には、海外の融資などを売却するほか、貸出債権の信用リスクだけを
投資家に転売する「クレジット・デリバティブ」で最大1兆円の資産を圧縮す
る。02年3月期に6兆4821億円あった不良債権も、大口債務者を抱える
UFJ銀行を中心に債権放棄や売却などで切り離す最終処理を進め、2兆円を
削減する。持ち合い株式は1兆4600億円の売却を計画しているが、相場低
迷で難航している。

 自己資本の増強は、普通株の増資は株価低迷で難しいため、配当の優
先順位が高い優先出資証券の発行などを検討する。(毎日新聞)
138 :02/11/17 09:15
信用リスクで此処まで売り叩かれてた訳だから
それが遠のけば、おのずと株価は上がっていく。。

これが定説です!!(W

139 :02/11/17 09:17
結局買戻ししか買いが期待できないわけで
140 :02/11/17 09:17
141 :02/11/17 09:21
安心しろ 少なくとも金曜の午後3時まではUFJの株は売買できる・・たぶん
心配性なら 金曜日ストップ安で売れないことも予想して木曜までに売れば逃げられる
たぶん 取引停止はない 金曜までは元気だ かえって上がるかもしれない 
142 :02/11/17 09:21
>>134
同感ですね。

トヨタに増資の話が持ち込まれるのは間違いないだろうが、トヨタが
引き受けるとしてもあくまでお付き合いの範囲でではないかな?
UFJが泣いてすがっても5000億のうちの一部分だけしかやらない
と思うなあ。

途方もない金持ち会社のくせして、超ドケチでウルトラ渋チンで有名な
トヨタが全面的にUFJを支えるなどするわけがないよ。
底無し沼の泥舟に乗っかるような愚かな真似だからね・・・
社長も本格的な金融をやるつもりはない、とかねてから公言してるしね。

ただトヨタに対していろいろ政治的な圧力はあるかもね。
長銀の時の住友信託みたいに・・・・・・・・・・
143とん:02/11/17 09:22
どうやら考え甘い人がいるみたいだねえ。
そんなことやったらトヨタ製品の非買運動おこるかもよ。
それも日本じゃなくて、世界で。
ぎゃはは。
144 :02/11/17 09:22

 金融板にものすごくストレートなスレがあってビックラしますた。怖っ。
145 :02/11/17 09:24
週末の3連休であぼ〜んの予感
146 :02/11/17 09:25
>>145

いつ?
147 :02/11/17 09:26
おとなしく国有化を受け入れたら悪材料出尽くしなんだが…
長銀じゃないけどヘンに粘られても困る
148_:02/11/17 09:27
>>途方もない金持ち会社のくせして、超ドケチでウルトラ渋チン


ワロタ

149 :02/11/17 09:29
今年の勤労感謝の日は土曜日 アメリカは3連休
150 :02/11/17 09:29
トヨタ株主が増資に猛反対!!!!!!!!!!!!!!!!!

お前らトヨタ株主の気持ちになって考えろ。
151 :02/11/17 09:30
確かに・・・ 
152 :02/11/17 09:42
トヨタが真に日本の未来を考えるなら
増資には応じないだろう
153cis ◆yHjbR7V7lU :02/11/17 09:44
月曜は寄りからS高でお願い
154 :02/11/17 09:45
>トヨタ
こんなことなら国有化のほうが良かったぽ・・・
と言わせてやれ。
155竹中養護:02/11/17 09:46
大丈夫、トヨタは貸し渋ります
156 :02/11/17 09:47
なんか急に国有化賛成派が増えてきたな。
自分もその1人ワラ
ここまできたら生贄がいるよな。
自分たちではリストラもろくにできん銀行は逝ってよし。
157 :02/11/17 09:48
でも、銀行業、妙に上手そうに思える。
158 :02/11/17 09:48
>>153
早く氏ね
そして寄りで全部投げろ
159 :02/11/17 09:48
俺がトヨタの大株主ならUFJに増資なんてしたら訴えるね。
わざと損をする経営をしてるってな
160UFJ:02/11/17 09:48
新生銀行に借りに行きます。
161 :02/11/17 09:50
>>159

それも悩ましいとこだろうねっ
162   :02/11/17 09:50
軍事的にはアフガンが生贄。
経済的には日本が生贄。

UFJだけで済むトオモットルのが御目出度い。
163 :02/11/17 09:50
【国有化】という言葉に踊らされた
【若葉マーク】の売り方さんたち
ご愁傷様です
冷静に考えてください、メガバンクの国有化なんて
ほんとにあるとでも思ったの?(W

164 :02/11/17 09:53
大手新聞のHPでは毎日が記事を掲載してるけど、
それでもトヨタの名前が出てない。
他の3紙にいたっては記事の項目すらない。
なにかHOTなものを感じないのは気のせい???
165 :02/11/17 09:53
CISが投げる(追証強制売却)の寄りまでは上げないだろうな
CISが投げた後で成り買いが殺到する
こんなところでしょう
下げる原因はCISしか考えられないからな(w
166 :02/11/17 09:53
>>163は【もみじマーク】の1株株主
167 :02/11/17 09:56
【だめぽマーク】のあほるださん
ご愁傷様です
立ち止まって思い出してください、この日の為に小泉が
郵政三事業を国から切り離そうと頑張ってきたのを(W

168 :02/11/17 09:57
>>163的な頭の古い人たちが、日本をここまでダメにしたんだろうな。
これを打開するには、やはり生贄は必要。
血を流さないと何も変わらない・・・。
169 :02/11/17 09:58
>>163
現実を受け入れられない永久アホルダー
170 :02/11/17 09:58
うーん。。ほんとに、5000億円ぽっちで助かるもんなの?
だったらここまで株価が下がることは無いと思うけど
ただのパニック売りだったの?
ついこの間、過去の取引したことのある中小企業に無審査で
2000億円貸し付けるって話が出たばっかりじゃなかった?
171cis ◆yHjbR7V7lU :02/11/17 09:59
2000億借りられるなら
借りるだけ借りてお父さんさせたい!
172 :02/11/17 10:02
新聞に特に出てないよ
173 :02/11/17 10:03
おはようございます
似非リーさんが、UFJスレを立ててくださるそうです。
今日も株板に厨房が大量流入するでしょうが、祭りと思いご容赦ください。

【経済】UFJ銀行、不良債権2兆円削減、増資は最大5000億円★2
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1037494749/l50
174 :02/11/17 10:04
>>165
安く買いたい人も安心できるでしょ
CISが月曜の9:00まで持ってるんだから寄りでS高は100%無い
寄りついて1秒後に買い注文出せばいいだけ
175 :02/11/17 10:04
まー要するにあれだろ。
投了する前の形作りって奴だ。
僕は最後まで頑張りましたが、力及びませんでした  って言いたいだけ。
176 :02/11/17 10:04
月曜の寄りは115000〜120000の間。
10時で一息ついてからが勝負だな。
俺はずるずる下げるに賭けるが。
177 :02/11/17 10:05
まあ去年のあさひ銀行騒動と同じだろ
178cis ◆yHjbR7V7lU :02/11/17 10:05
寄り付き@120000
その後100%原資発表きぼん!
179 :02/11/17 10:06
無審査貸付って・・・
銀行として終わってるよ
180 :02/11/17 10:06
最後までリストラ策がでてこないのが印象的
181 :02/11/17 10:06
日立も神懸り的に底打ちしたからUFJも後場には復活間違い無し
神の彼に頼ってれば間違いない
182間違いないね:02/11/17 10:08
>>178
UFJは寄り底のS高
月曜日成り買いさせていただきます
183 :02/11/17 10:11
日経紙面を一通り見てみたが、
やはりどこにもUFJ増資の記事は出てない。
いずれにせよまだ確認出来てないからだろうが。
184間違いあるね:02/11/17 10:12
>>182

んなわきゃねーだろ
185 :02/11/17 10:14
UFJ株週末もち越しショートセラー必死だな。
トヨタにとって、UFJグループは筆頭株主(9.4%UFJ信託含む)であり、
トヨタもUFJの第4位(2.8%)の株主なんだよ。
他も、お互いグループ会社(興亜・織機等)・生保で持ち合っており、UFJ・トヨタ側の見方につく株主でかなりの割合を占める。
浮動株は、しょせんUFJ10%、トヨタ4%程度。
資本の論理からいけば、YAHOO.2CHで1株単位で売買している個人投資家の発言力などないに等しい。
トヨタは、旧三井とは縁を切ったので、今はUFJ単独メイン。
トヨタグループ全体のことを考えれば、UFJとは運命共同体的なところもある。
国有化されるか支援して傘下にいれるか、どちらがメリットあるかの
経済計算してからの決断さ。
186 :02/11/17 10:15
>>183

確かに・・・
187 :02/11/17 10:15
日経なんかが放置するということは
未確認情報ということだろ。
不確定な情報を意図的に流すと
却って売られることが多くないか。
188 :02/11/17 10:15
>>180
舐めてるというか、投げてるとしか思えんな・・・
企業努力も出来ん所はさっさと逝け!!!!!!!!!!
189 b bb:02/11/17 10:16
金融板で祭りやってるみたいですw
190 :02/11/17 10:16
中日新聞だけだと力不足
191 怜ちゃん:02/11/17 10:16
>>189

モーレツだな
192 :02/11/17 10:17
5000億って退職金ぽ
193 :02/11/17 10:17
悔しいが認めよう。月曜の寄りはかなり高いだろうな。
>>188
知り合いのうんコ銀行員は
12月のボーナスも
「当然アップ」だと。
195   :02/11/17 10:19
>>193

日経始めとする大手マスコミが書かないのに
機関が動くか?
196先生っ質問あります:02/11/17 10:20
>>194

血税 → 公的資金注入 →  行員の高い給料・ボーナス

こういう理解でよいですか? 間違いですか?
197 :02/11/17 10:20
>>189

まいっちんぐだな
198 :02/11/17 10:20
となると実は一番ヤバイのは、三井住友なのかもな。
持ち合い株式がメガバンクで最大だし、多額の株式評価損を計上しなければならないし、
なにしろ貸倒引当が昨年度決算では異様に過小計上していたからな
199 :02/11/17 10:21
売り方はヤクザと個人と外人ですが何か?
200 :02/11/17 10:21
糖蜜の赤字修正の方に反応するに決まっている
201 :02/11/17 10:21
冬ボの原資かよ!w
202  :02/11/17 10:22
先週トヨタ売っといて良かった罠
トヨタが悪の世界に嵌らんことを祈ってる
203 :02/11/17 10:22
明日には大手マスコミも書くだろうな。
204 :02/11/17 10:22
まあ月曜日の10万割れがなくなったという程度だな
205 :02/11/17 10:22
>>202

トヨタ3000円割れ損切りに、UFJ10万割れ投げですか?(藁
206 :02/11/17 10:24
不確定な材料より
現実的な材料に反応するだろう

207 :02/11/17 10:24
単純計算して、寄るのは水曜日だな。
それまでは買い気配で値付かず。15万以下で売る馬鹿はいない。
208 :02/11/17 10:25
金曜10万割れを売ったヤシですか?(W

209 :02/11/17 10:25
単なる名古屋限定アドバルーンじゃねーの?w
210 :02/11/17 10:25
糖蜜が下げてもここは関係無いだろ!素人は黙れもち
211 :02/11/17 10:26
日経に国有化論議詰めるとき
とあるな
212 :02/11/17 10:27
月曜は機関が動くよ。ただし買いか売りか、どっちかはまだ言えんがな。
213 :02/11/17 10:27

うおっ 買い方ふんばってまいりますたー
214 :02/11/17 10:27
増資のニュースは今のところ週間文春に書かれる程度のレベルの信頼性だな
215  :02/11/17 10:27
>>196
ま、そういうことでしょう。
加えて、トヨタの現場の汗がUFJ行員の茄子になるのれす(哀
216 :02/11/17 10:28
瀕死のUFJ銀行、トヨタにSOS!
瀕死のUFJ銀行、トヨタにSOS!
瀕死のUFJ銀行、トヨタにSOS!
瀕死のUFJ銀行、トヨタにSOS!
瀕死のUFJ銀行、トヨタにSOS!
瀕死のUFJ銀行、トヨタにSOS!

http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_11/3t2002111606.html
217 :02/11/17 10:28
5000億借りて即日アボーン
ストップ高で買った香具師は超℃急アホ
218 :02/11/17 10:28
金曜日の出来高が17万枚だろ?
とっくに機関も動いてるんじゃないですか?
219 :02/11/17 10:28
噂で仕掛け、事実で手仕舞う。
220 :02/11/17 10:29
中日新聞のトップ一面だろ?これはかなり信用できるな。
221 :02/11/17 10:30
来週は銀行祭り確定w
下手をすると再来週は三途の川の向こう
222 :02/11/17 10:30
月曜は金曜より高ければ売れ安ければ買え
どうせもとに戻る
223 :02/11/17 10:30
中日新聞ってあれか?
東京スポーツみたいな位置づけなのか?
224 :02/11/17 10:31
売りも買いも一度は地獄を見るだろうな。
225 :02/11/17 10:31
いまんとこ
東京中日
夕刊フジ
毎日
226 :02/11/17 10:32
明日のUFJは増資の真偽次第だな・・・
227 :02/11/17 10:32
>>223
東京中日スポーツが正式名だが。
228 :02/11/17 10:32
ボーナス資金を調達するのか?
229 :02/11/17 10:32
毎日は大きいな。それなりに信じられる話になってきた。
230 :02/11/17 10:33
夕刊不治のおかげで信憑性はフィフティフィフティに下がってます・・・
231  :02/11/17 10:33
売り方救済銘柄 野村総研(4307)

御一考を。。
232 :02/11/17 10:33
りそなより先に逝くのか?
233 :02/11/17 10:34
日本信販は材料視されてないのでつか?
234  :02/11/17 10:34
不治とは・・・
235 :02/11/17 10:34
>>227
知らなかった・・・
隠れていたとは・・・・
236 :02/11/17 10:36
日本信販
増資という材料を破壊する力を秘めている・・・
どっちみち「買い」から入るのはリスクが高い
237 :02/11/17 10:37
つーか月曜まじで寄るか?普通に考えれば5000億も入れば値付かずだろ。
売り方詰んだなw
238 :02/11/17 10:37
みずほも9月頃1000億増資するって報道されてたじゃん
結局アレガセだった訳よね
UFJもガセネタ?
239 :02/11/17 10:38
ここの自己資本率って11%ありませんでした?
で、資本不足なんですか???

なんなんですか?ここ???????

240 :02/11/17 10:38
>>236
なんか北浜先生っぽい発言ですね
まさか買いなんですかね怖いですけど
241 :02/11/17 10:38
マスコミの中でトヨタ・UFJに一番近いのは、中日新聞。
中部地方では、新聞といえば中日新聞、銀行といえばUFJ(旧東海銀行)、
メーカーといえば、トヨタグループ。
中部財界の仕組みを知らない人が多いみたいだな。
242 :02/11/17 10:39
いーじゃん!
どうせ損するのはトヨタだけ
優良企業は食い尽くされるのよ!
243 :02/11/17 10:40
トヨタの増資は
ホルダーの脳内では確定してるらしい
244 :02/11/17 10:40
5000億入れば日本信販がどうなろうが間違いなく買い。
売り方は月曜になんとしても買い戻すか、
万が一の国有化にかけるかしかないな。
245 :02/11/17 10:40
真面目に働くのがバカみたいだな・・・
金融の仕事で踏ん反り返っているのが一番という罠。
246 :02/11/17 10:41
朝毎読日経が明日一面トップで報道しないと反応薄
247 :02/11/17 10:41
処理する大義名分ができてラッキー>NICOS
248 :02/11/17 10:42
常識的に考えて
トヨタが応じるわけが無い。
249 :02/11/17 10:42
金曜日10割れで投げた諸氏がこんなに多いとは驚きますた
すごい怨念が漂ってる
250 :02/11/17 10:44
金融板が大変な事になっています。

http://money.2ch.net/money/
251  :02/11/17 10:44
トヨタは戦後の経営危機時に旧さくら銀に助けて貰った過去があるからね
もしかすると出しかねん
でもそれが手切れ金になりそうな
252 :02/11/17 10:45
>>242
増資に応じてもトヨタは結局は損しない。

前提は省くが、w
増資に応じれば間違いなく将来の受け皿になれるからな。
最大5000億+500億ぐらいでキレイな元メガバンクが手に入る。
253 :02/11/17 10:49

  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____  Φ Φ Φ Φ Φ Φ Φ Φ Φ Φ || Φ Φ Φ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|    取り付け祭りだ!急げ!
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         ∧_∧
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   ∧_∧     / /(_)  急げ!
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    ∧_∧
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                    
254ある朝:02/11/17 10:52
日経「おい中日新聞がUFJ増資の記事載せたようだぜ」
朝日、産経、読売「ほんとかよ、でも中日だしな。どうなるか判らんのに俺達大手が載せちゃまずいだろ」
日経「毎日は先走って載せちゃったらしい」
朝日、産経、読売「なぜだ?俺達一流新聞が軽はずみに載せちゃまずいだろ」
日経「なんでも2chで大騒ぎらしいよ。大した記事でもないのにな」
朝日、産経、読売「そうかしゃ〜ないな、あいつらほっとくと何言い出すか判らんからな」
日経「俺も記事の原稿でも書き始めるか・・・しかしもっとビッグニュースないのかよ」
朝日、産経、読売「載せる時は一緒にしような」
255 :02/11/17 10:54
確か、山一の時も、地方新聞がスッパ抜いたよね
256 :02/11/17 10:56
>>255
日経もすっぱぬいた

UFJの大株主は
どこなんだ?
決算だいじょぶかなぁ。
257 :02/11/17 11:02
258 :02/11/17 11:15
なんで三菱東京だけ赤字なんですか?
なんで三菱東京だけ赤字なんですか?
なんで三菱東京だけ赤字なんですか?
なんで三菱東京だけ赤字なんですか?
なんで三菱東京だけ赤字なんですか?
259 :02/11/17 11:16
>258
正直に話したから。
他は嘘をつかざるを得ないほどひどい状況ワラ
260名無しさん:02/11/17 11:16
糖蜜って、今一番信用されつつあって
仕事も多くなってると思ったんだが…
261 :02/11/17 11:17
正直だからだよ・・・・
262 :02/11/17 11:19
はあ?
財閥系企業こそ不正会計やり放題だろ
三菱財閥の化けの皮はまだまだ剥がれてない
みずほ、UFJ>三井住友>>>>>>>三菱東京
だろ
263 :02/11/17 11:20
東三以外はマユツバ決算
264 :02/11/17 11:23
糖蜜は前期も赤字
この場合赤字のほうが健全といえる
株価が証明してるわな
265 :02/11/17 11:26
3弱も赤字決算で来るんじゃないかな
266 :02/11/17 11:29
赤字でくるとして
配当は問題ないのかな
公的に配当ださないとならんし
267cis ◆yHjbR7V7lU :02/11/17 11:29
普通株に配当くるの?

アホルダー必死だなw
268 :02/11/17 11:31
UFJ増資(トヨタ支援)<<<大和SMBC+日本信販
ってとこかな
269 :02/11/17 11:32
結局は三菱tの株価の動きにかかってる。
これが上昇していかないと本格的に下位銀行も
復活することは有り得ない。
270cisの母:02/11/17 11:34
朝からご迷惑おかけしてすみません。
先週からなんだかUFJのことになると機嫌が悪いみたいなんです。
271 :02/11/17 11:36
週明けは日本信販ショック必至かな
これから決算前にいろいろ出てきそう
272 :02/11/17 11:37
>>270
迷惑かけてないよ
cisの言うことは正しい
273 :02/11/17 11:43
cis曲がりの確信犯だなw
UFJもってるくせにw
274オニール財務長官:02/11/17 11:46
公的資金を返済し、税効果会計を5年からアメリカなみに1年に短縮し、不良債権を

厳格に査定すれば、UFJは 実質 債務超過です。

日本は、長引く不況で国中に 不満が充満しています。

ここは、ガス抜きが必要です。UFJを、人身御供にしましょう!

最後に、トヨタは、増資を引き受けることはありません。

受ければ、株主代表訴訟を起こされます。
275 :02/11/17 11:54
>>274
>受ければ、株主代表訴訟を起こされます

トヨタの大株主てどこか知っているの。
276(゜皿 ゜;)(ウタダヲタ) ◆utadaqYiuM :02/11/17 12:00
下手すりゃトヨタが和製GEになる可能性も否定出来ないな

今ならなんでもバーゲンセールで買えるだろ
277 :02/11/17 12:01
北浜の神が国有化されないことをお願いしたようだ。

もう国有化決定だな。
278:02/11/17 12:04
俺も、UFJ国有化→色々処理→トヨタを受け皿を期待!!
もしくは、直接トヨタ傘下でも良い。
トヨタなら傘下の銀行にメスを入れてくれると思う。

トヨタが大株主でトヨタ銀行出来ると、トヨタの他のグループ会社との
比較から、間違いなく銀行の給料は引き下げられる。

その辺の健全性をマスコミが他行と比べて報道すれば、
トヨタ銀行の給与水準は他行に見本となり、他行の給与引き下げと
リストラの促進につながると思う。

上手く不良債権を分離できれば(国の政策支援が欲しいところ)、
トヨタの収益もぐっと増える。

銀行は製造業のように物を創らんくせに、特権がありすぎる。

是非、トヨタに頑張ってもらいたい!!
おながいだから、銀行経営に興味が無いなんて言わないで−−−っ!!
日本のためでも有るのですから・・・。
279 :02/11/17 12:05
1株だけの株主でも訴訟は起こせるyo!

みんな、れっつ とらい !!!

商法改正でお安く訴訟が起こせるようになってます(^^)
もっと株主代表訴訟が気安く起こせるようにわざわざ改正すますた。
280(゜皿 ゜;)(ウタダヲタ) ◆utadaqYiuM :02/11/17 12:08
トヨタに対して株主代表訴訟起こして
UFJ空売りしてたらなんか罪に問われそうな気がするけどな
281 :02/11/17 12:12
  ☆ チン        
                            
        ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<トヨタ応じるつもりない
             \_/⊂ ⊂_)_ \_の報道まだ〜?___
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|       マチクタビレタ〜
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| マチクタビレタ〜
        |            |/
282 :02/11/17 12:13
北浜がUFJに対して国有化される懸念を抱いているということは、
むしろUFJは買いだと思うんだがね
あの先生が悲観的になるなんてそうそうあることではない
283  :02/11/17 12:19
トヨタはもうグローバル企業だから、S&P格下げしたばっかりの株を
買う訳にはいかないんだよ
トヨタ自身の国際的信用がガタ落ちになっちゃうもん
284株主代表訴訟は:02/11/17 12:21
その企業株を6ヶ月以上保有していれば、おこせるよ。
費用は一律8200円。


いつになく売り煽りの比率が多いと思うけど
そのほとんどがトヨタホルダーのような気がしてきた。
286 :02/11/17 12:26
トヨタのUFJ持ち株は137,000株。持ち株比率は2.3%に過ぎません。

時価換算で150億円弱です。

5,000億円の増資に応じるはずがありません。

仮にあったとしてもお付き合いで100分の1程度が限界でしょう。

それでは焼け石に水です。

藤和不動産の2,300億円債権放棄は、保有有価証券の評価損で引き当て不能になったと推測されます。

5,000億円の増資を要請したということは、債務超過状態であることを公言したに等しいでしょう。

月曜日、株価は高く始まるでしょうか?

私は機関投資家からの大量の見切り売りが出て、ほぼ変わらずで寄り付き、再び下落する、と見ています。

仮に高く始まったとしても、10分と持たないでしょう。

カラ売りの買い戻しはともかく、新規の買いは危険すぎます。
287 :02/11/17 12:30
時価総額5000億の会社に仮に議決権のある株を
5000億増資したら完全子会社化できるわけか
288 :02/11/17 12:30
トヨタは自分の株主を考えないのか?
UFJ救ってトヨタ株主無視したら
間違いなく○されるYO!
289 :02/11/17 12:31
よしこさんが買いと言っています。
290 :02/11/17 12:31
決算しか煽る言葉がない売り方も悲劇だな
株価が下がってんだから含みが減るのは当たり前、折込済み
特に糖蜜は絶対上がる
291 :02/11/17 12:31
おおおお、安い!
リストラ不足、平均年収高すぎる。
怠慢経営をしてるUFJを2ちゃんねラーみんなで訴訟しよう。
292  :02/11/17 12:33
トヨタの社長に対する嫌がらせだろう?

おかしな発言で暴落した腹癒せに、トヨタも巻き込む
自爆テロじゃないか?
293(゜皿 ゜;)(ウタダヲタ) ◆utadaqYiuM :02/11/17 12:33
俺はトヨタのNo回答が出なけりゃ戻すと思うけどねー(少なくとも14-5万ぐらい?)
新規の買いは危険だと思うけど。手は出さないと思う。

>>287
完全子会社の定義が間違ってる(と思う)

>>288
トヨタの株主軽視は常識(だったと思う)
294 :02/11/17 12:36
トヨタの配当は謝恩セール並に安い
GMは利回り5%以上
295 :02/11/17 12:37
100000円以下で空売りした香具師は詰んだ。
296 :02/11/17 12:39
トヨタが5000億でUFJを買収
経営権を握る
幹部は全員クビ
社員も減らして店舗も減らす
給料はトヨタの従業員と同じにする
自動車関連中小企業へ集中的に融資
トヨタに有利な取引先を構築
数年後には買収額5000億取り返す
(今のトヨタの実力なら半年でOKだが)

ウマー、美味すぎる!
297  :02/11/17 12:39
>>293
でも、トヨタは自分が一杯株を保有しているとこには厳しい。
1年前に実質子会社化したあの会社に復配させたし。
298 :02/11/17 12:40
トヨタは多分、断る(もしくは少しだけ出す)だろうが
発表はまだしないだろうな。
トヤタだってUFJの状態しってるわけだかし、ある程度
期待持たせせるよう、お願いされてるんじゃね?

299 :02/11/17 12:40
まだ買い戻ししていないへたくそがいるのかw
300 :02/11/17 12:40
日本信販
糖蜜赤字
増資否定



S安
301 :02/11/17 12:40
>>296
もれなく不良債権がついてくるが
302 :02/11/17 12:43
へたくその売り煽りか
ケケケ
303 :02/11/17 12:45
もしも俺がトヨタ幹部なら政治家に掛け合ってまず国有化させる。
そのあと、公的資金を投入させて、不良債権をばっさり切らせる。
そのあとで、安く、もうアホみたいに安く買い取る。
304      :02/11/17 12:45
この手の増資って巧くいった試しが無いだろう?


変な、山水とか第一家電とかが怪しい増資するのと同レベルか?

結局、倒産じゃないか、何時も。
305 :02/11/17 12:45
2兆円不良債権削減・5000億円増資

売り方もうダメポ・・・
306 :02/11/17 12:46
引け際の上昇見れば詐欺と思うかもしれないけど、結局当日それまでに
分散して積み上がってきたデイトレの売りバイアスが一気に逆流しただけで
別に不思議も矛盾もない
どうせここの皆は大丈夫だろ、売るなら木曜までに売ってるだろうし
307 :02/11/17 12:47
目先は上がる、売り方は一旦買い戻す、買い方はそのままホールド。
少し下げたところですかさず新規の買いが入る、後は・・・。
308 :02/11/17 12:49
cisの売り煽りまで見ちまった・・宇津田詩嚢

売り方もうダメポ・・・
309 :02/11/17 12:50
増資のかわりに、UFJが持ってる自社株(つまりトヨタ株)の買取だったりして
310 :02/11/17 12:50
まだまだ買い残のほうが多いよ
逃げたい買い方必死すぎ
311不確定:02/11/17 12:51
2兆円不良債権削減(目標)
5000億円増資(要請)

ようするにパフォーマンス
312何でもいいが:02/11/17 12:54
UFJのアフォルダーよ経営陣を代表訴訟しろよ。
313 :02/11/17 12:58
5000億円増資で株式の希薄化
シントム、第一家電、イチヤ、IBダイワ、中外鉱...
だめじゃん
314 :02/11/17 12:58
トヨタの名前で時間稼ぎ。
結局増資に至らず、山一や長銀の様になる。

ここまで来たらおしまい。
315 :02/11/17 12:58
買い方の頭の中はすでにトヨタへの増資とストップ高は決定です。
316 :02/11/17 12:59
アホやね。
どちらにせよ、ザラ場をずっと見れない人は手を出しづらいね。
売りでも買いでも。
318 :02/11/17 13:02
おまいら!銀行が潰れたらあがる株教えてください!
319 :02/11/17 13:03
>>318
ソフトバンク
320   :02/11/17 13:03
トヨタは売りだな
321(゜皿 ゜;)(ウタダヲタ) ◆utadaqYiuM :02/11/17 13:03
>>318
そんなんねーよ
あ、不良債権処理で騒がれた奴かな?
322 :02/11/17 13:04
>>318
生き残った銀行株
323 :02/11/17 13:04
>>318
銀行潰れる>タンス預金が増える>タンスが売れる>大塚家具
324 :02/11/17 13:05
>>321
ポジション教えてーよ
325 :02/11/17 13:05
たくさん釣れた
326 :02/11/17 13:05
まあ、トヨタの利害にもかかわることだから、細かい数字を別として、
何かしらのアクションは取るんじゃないかな、あくまでトヨタの利益
を守るという観点で・・。

ただし、乾いた雑巾から水を搾り出すというトヨタの経営と、
給料泥棒・豊満経営のUFJとは到底、経営理念は違いすぎる
と思いますので、過度な保護はしないと思うよ。
327 :02/11/17 13:05
989 名前:名無しさん[] 投稿日:02/11/17 09:35
昨日、「ノムラ」に行ったのだが、40代の営業マンが60代のおばちゃんに
「来月からペイオフが実施されるので、銀行株は買いですよ。政府は絶対につぶ
さない筈ですから。」と言って薦めていたので隣の窓口で聞いていた俺はあごが
落っこちそうになったよ。しかもソフトバンクまで薦める始末。
これネタでもなんでもない話。多分証券は、銀行株をペイオフ前に個人投資家に
嵌め込んで政府の買い支えがある今のうちに売り逃げようという腹なのだと思う。
かな−りやばいんじゃないのか?
328(゜皿 ゜;)(ウタダヲタ) ◆utadaqYiuM :02/11/17 13:05
>>324
だからノーポジだってクヤシー
329 :02/11/17 13:07
株板は釣れるよ。
最初はおもしろいけど、そのうち飽きてくる。
330  :02/11/17 13:07
>>315
トヨタは別に増資しなくてもいいと思うよ
331 :02/11/17 13:07
ウタダって株板引退じゃなかったの?
もしくはコテハン放棄
332    逆襲のUFJ:02/11/17 13:09
UFJはトヨタに対し自爆テロを決行する。


これは、トヨタ奥田碩日本経団連会長に対する神の捌きである
333 :02/11/17 13:10
>>327
野村は売っていたw
334 :02/11/17 13:12
みんな身銭切ってるからな
そら釣れるわ
335 :02/11/17 13:12
野村はみずほ買ってUFJ売ってますた。
336 :02/11/17 13:14
しかしなあ、朝日、読売、毎日はなんでシカトしてんだ?
いまんとこ東京新聞だけだろ。
ホント裏とれてんのか?
337 :02/11/17 13:15
野村も週半ばまではみずほを売り越していたが、
週末にかけてはみずほを逆に買い越していた。
最後まで売っていたのがUJF。
338 :02/11/17 13:16
>>336
毎日は報道済み
339(,,゚Д゚)∩先生質問です:02/11/17 13:16
(,,゚Д゚)∩先生質問です
普通増資っていうと、事業拡張で金集めるために、やるよね。
銀行から金借りると利子が必要だから、増資って形にすれば、利息かからないし。
今回のこのUFJの増資は、もうにっちもさっちもいかなくなるから、やるんだよね?
UFJも虫害鉱業と同じレベルになったってことでつか?

ってことは月曜は様子見ってことでいいんでしょうか?
340 :02/11/17 13:16
626 名前:  :02/11/17 13:04
1年前、誰がブラザーの900円越えを想像していたことか?
 現在、誰がUFJの100万円越えを想像していることか?
こわいなぁ。
341 :02/11/17 13:18
>>339
正解です
342 :02/11/17 13:18
我が家にはパソコンが一台しかありません。家族でつかってます。
で、祖母と母が大抵家にいるのでパソオナをした事がなかったです。
しかーし、起きると二人ともいない!ラッキー!CGでこける!っと喜ぶ暇も惜しんで、パソコンルームへ!
当然男らしく下半身スッパオナニーだ!
ああ、、、レイちゃん、ルリルリかわいいよお、などとお気に入りCGで盛り上がる私
そして、いよいよ大詰めが近づき、フィニッシュに選んだのはアイナ様!
もうテンション上がる事山の如しで、ほとんどブリッジ状態でしごきまくり!
誰もいないので、「ああ〜!アイナ様ああ!アイナ様あああ、垂れ目かーいいよーーー!かーいい〜!」
等とほぼ絶叫しながら逝こうとしていたとき、、、、
「お兄ちゃん、うるさい〜」と笑いながら高一の妹が入ってきました。
私はゲーム等で大声を上げることが多いので、そんな感じだとおもったみたいです。
しかしそこには、下半身裸でティンポを握る兄の姿が、、、
無言で部屋を出て行きました。親がかえって来るまで、部屋から出てきませんでした。
2週間会話してないです。。。
以前はバイクに乗せて買い物に行く仲の言い兄妹だったのに、、、
学校の出来事などを嬉しそうに話してきてくれたのに、、
すまん、兄は変態なのだ。。。

どうしたらいいのでしょう??
だれか、もっと恥ずかしい話をめぐんでください。。。

あああああ、、、氏にてえええええ!
343  :02/11/17 13:18
インチキ会社の末期症状ですか?
344  :02/11/17 13:19
>>338
でも、報道ソースは中日と同じ
345 :02/11/17 13:21
>>344
全然違うんだけど
346 :02/11/17 13:22
今日4大新聞に記事として出ないという事は、
明日の朝刊にも出ない可能性がある。
347 :02/11/17 13:24
株価急落→増資要請→破綻

何度、同じパターン見てきた。

学習できない猿ばかり。
348 :02/11/17 13:24
中日新聞も月曜の朝刊で報道すれば良かったモノを
明日も他紙の報道がなければ材料的に貧弱だな
349 :02/11/17 13:25
マイカルの時とダブってますね、あの時もダイエーが潰れるって盛んに
言っていて、マイカルは500億円支援を受けてもらって直後に倒産
でしたから。
今回も最初はみずほが叩かれていて、ここ1ヶ月急にUFJが出てきて、
トヨタの増資・・。
マイカルの時と同じように、トヨタは倒産時の処理の資金を出すよ
と言っているだけなんじゃないの?
350  :02/11/17 13:27
ようするにUFJはギブアップってことだから、少なくともトヨタの引き受け報道が出ない限り買えないんじゃ無いの?

日経の月曜一面にでれば・・
351 :02/11/17 13:27
いい加減な、対応してると本当にUFJあぼ〜ん
リストラに、店舗の削減、給与の見直し、不良債権の処理
出来る物からやればいいんだけど。
352 :02/11/17 13:28
てかさぁ3000億から5000億円の検討でしょ。
株価が10万割ったから出た材料なの明らかだから
とりあえずアナウンス効果狙ってのものだろうけど
別にトヨタに5000億増資頼んでるわけじゃないでしょ
5000億のうち300億ぐらいをトヨタに要請するんじゃないの?
去年は2000億のうち100億円引き受けたらしいし
なんかトヨタだけで5000億って話が一人歩きしてるけど
すげー勘違いしてないか?
てか今の時期にいろんな会社に5000億分の増資頼んでも
集まるのかなぁ
http://www.mainichi.co.jp/life/car/news/200111/09-3.html
353 :02/11/17 13:28
国はダイエーですら潰せないのに・・・
354 :02/11/17 13:29
中京圏での東海銀行の強さを知らない奴が相当いるようだな
つーか東海銀行しか信用できる銀行がないからね
355 :02/11/17 13:31
>>354
面白いのが出てきたな
がんばれ!
356 :02/11/17 13:31
毎日の記事にはトヨタの名は出てないね。
記事を載せてるzakzakは産経系列にも関わらず、産経新聞には載せてない。
357 :02/11/17 13:32
ヤフーのトヨタ株掲示板では、

Uうんこ
F踏んじゃった
J銀行と罵倒の嵐。
>>354-355
東海信仰はほんとだよ。
親戚のおばちゃんは「三和なんかとくっついたから、変な銀行になった」
って言ってるくらいだし。
359  :02/11/17 13:34
>>352
去年も引き受けたんだ、この時期に・・

でも、そのころのUFJの株価は・・・
360 :02/11/17 13:35
>>354
東京新聞は中日新聞の子会社みたいなもんだから、中日ソース=東京記事の
可能性はあるわな。朝、読、日経が無視してんのは、アフォだからなのか、
疑問視してんのか、そこがわからん。
361毎日:02/11/17 13:35
>UFJグループは16日、株価急落などに対応するため、
>抜本的な経営改善策の検討に入った。

“検討に入った”らしいです。
362   :02/11/17 13:35
UFJアボ〜ン→一時国有化→外資に売却
→外資に骨までシャブラレ多くに企業がアボ〜ン
→日本は中南米と同じようになる。

目出度し目出度し。
363 :02/11/17 13:37
しかし、MIZUHOもSMBCも民間増資を検討中なのに
うfjだけ叩かれてる。
やっぱり分かるんだなー
364 :02/11/17 13:39
2ちゃんで過剰な売り煽りあるが当たるときもある
ここはもう末期としか思えない。山一しかり拓銀しかり
もうだいぶ前から国有化だのなんだの騒がれてるし
メガバンクだって潰しますとはっきり言わないが(言えない)
サインは出してる
これまで元優良株を値惚れで買って痛いめにあったことはないか?
影じゃXデーの話も出てる
もうおもちゃなんだよここは。逃げ場があったら逃げろ逃げろ



365 :02/11/17 13:40
ダイエー=みずほ
マイカル=UFJ
って感じになるかもよ、みずほは一番でかいから残して、UFJが
祭り上げられるかもね。
株価の動きが不自然でしょ、みずほとUFJが完全に逆転している時点で、
何かUFJに見えざる力が働いているのは、考えすぎではないと思うが。
366  :02/11/17 13:42
UFJ銀行同時多発残高照会オフ
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 02/11/17 13:08 ID:4z/F45S+
12月7日、都銀で初めて土曜日お引出し手数料完全手数料105円化する
UFJ銀行に敬意を賞して全時間無料の「残高照会」を全国の店舗でしよう!と言うオフです。

実施場所:UFJ銀行国内全支店(分からない方はhttp:www.ufjbank.co.jp/で検索を。)
実施時間:午前10時丁度、一斉にATM・CDで残高照会です。
注意事項
* 殺伐オフ、ナンパ・馴れ合い完全禁止、ただ「敬意を賞して残高照会」が目的です。
* 残高照会できるカードは日本国内の各金融機関カード・提携クレジットカードのみです。
* 当たり前ですが、他の客に迷惑にならないようにお願いします。 

とりあえず、メイン会場は東京営業部・大阪営業部・名古屋営業部・新宿支店・池袋支店・渋谷支店・難波支店という事で如何でしょうか?。

367  :02/11/17 13:42
みんなおちつけよ

UFJの正式な発表じゃ無いんだし、今回の報道をUFJが認めれば,
いよいよ危ないことが表面化されたってことだから株価は下げるし、報道を否定すればやっぱ株価は下げる。

どっちみち、月曜はより高で終値10万円割れだよ
368  :02/11/17 13:43
>>364
逃げ場なんか無いよ・・・
UFJが陥落したら、他の株もダダ漏れ。

金にでもしとくしかないよ。
369 :02/11/17 13:44
月曜は、天国か地獄か
370見てるだけですが:02/11/17 13:45
月曜前場がホントに最後の大脱出の機会かも。
総悲観は買いとか、2chのジンクスとか
そんなレベルじゃないと思う。
トヨタが否定しないうちは上げるかもしれないから
その間に逃げろ
371 :02/11/17 13:47
総悲観は買いってのは、優良企業が安く買えますよって話ですからねー。
ここは素直に売りが正解じゃないの。
372 :02/11/17 13:48
なんだ!?地震が起きた
373 :02/11/17 13:49
>>372
アホルダーの怨念です。
374 :02/11/17 13:50
買い煽ってるヤシも寄り付きで気配値がストップ安水準だったら投げるんだろうな(w
375 :02/11/17 13:50
本当にメガバンクが逝く状態なら
アドバンテスト3000円割れ、東京エレクトロンは2500円は割ってるね
メガバンクだけ下げて煽っている影の存在に気づけよ
376 :02/11/17 13:51
UFJが国有化されたら、トヨタは株の評価損を喰らうわけで
それなら、増資引き受けた方がええわな。
377 :02/11/17 13:52
最後は、トヨタが引き受けるとわかれば
株が下げる要因は無いわな。

UFJは、トヨタ次第。
378 :02/11/17 13:55
>>375
なんでアドバンやエレクが出てくるんだ?
アホルダー?
379 :02/11/17 13:56
>>376
トヨタが評価損するといっても一時的なものじゃないの?
安くなったらトヨタ株買う香具師いるだろうからまたもとにもどるだろ。
380:02/11/17 13:56
メーカー>都銀の時代がやってきますた。
381はあ:02/11/17 13:57
UFJの持分、買い取った方が安いだろう、トヨタ。
382引き受けたら:02/11/17 13:57
トヨタかっこ悪い
383 :02/11/17 13:57
自己資本比率を保つためには5000億円の増資が必要って言ってる訳だから、
無担保で既存の中小企業に貸し増す時に、貸出金の内何割かを増資引き受けに
使ってもらうのでは。
殺し文句は「うちが資金を引き上げると困るでしょ!運命共同体ですよ」
384 :02/11/17 13:57
むしろUFJなんかに増資したらトヨタ自身の価値は減るとおもう
385 :02/11/17 13:58
>>376
不良債権セットで?
受けても地獄、断っても地獄。
トヨタも売りか・・・
386 :02/11/17 13:58
みずほはソニーがついでに買ったらどうだ?
トヨタ銀行、ソニー銀行、東京三菱、三井住友
これでいいんじゃないの。
387:02/11/17 13:58
トヨタの下値は異様に堅いからね〜。
388 :02/11/17 13:58
トヨタはリップルウッドみたいにやりたいと思われる
瑕疵担保付き10億円で買いたい
389 :02/11/17 13:59
>>383
そういってアボーンしたのが石川銀行だったっけ?
390 :02/11/17 14:02
増資話を断ればトヨタが評価損を食らうことはないと思うが。
自社株買い部隊があるわけだから
うfjのトヨタ株放出でもどーってことないはず。
391 :02/11/17 14:03
今までの経緯から
確率的には、80%は、破綻って感じか

あとの20%は、トヨタしだいか。
392 :02/11/17 14:03
潰れる≠国有化

UFJ株は11月に入ってからの下げが他銀行よりきつい。理由が必ずある。
昨年も11月にトヨタはUFJの増資を2000億のうち100億引き受けたらしいけど、
その後も株価は今年の2月まで銀行株全体とともに下げてしまった。
UFJだけがどんどん上がるというのは楽観し過ぎでは。
393 :02/11/17 14:06
月曜がこんなに待ちどうしい週末は初めてだ
394 :02/11/17 14:07
どんな状況になってもトヨタの3000円割れってのは、
ある意味鉄板なんじゃないかねー。
本業の好調ってのは株価に対しては一番の材料でしょうし。
395 :02/11/17 14:08
だからなんでトヨタが引き受ける引き受けないって
話になるんだよ馬鹿かよ。
トヨタを筆頭にいろんな会社に増資要請だろうが
トヨタだけで5000億のわけねーだろ
つーか5000億って数字は株上げるために出しただけで
実際には1000億も集まんねーんじゃねえの
去年は2000億の内100億程度しかトヨタだしてねえんだよ
トヨタですら100億程度しかだしてねーのにほんとに去年
2000億も集まったのか?
http://www.mainichi.co.jp/life/car/news/200111/09-3.html

396 :02/11/17 14:09
有力全国紙が沈黙してるのは自粛かもしれんね。
要請記事→トヨタ拒否→取り付け騒ぎ
これを警戒しているのでは?
397  :02/11/17 14:09
明日は全力で売ります
398UFJに萌えました:02/11/17 14:09
UFJに6千円だけ預金残ってるけど、どうするかな・・・
解約するのも手だが、破たん後の清算処理時に行員に罵詈雑言を浴びせるのも妙手だな

【ゴルぁ、お前らアホのせいでどんだけ迷惑したか。責任取れや ぼけっ。】
と叫びながら、清算額は6千円。5百円だけ貯金残しておくかな。

399 :02/11/17 14:09
月曜はPDAもって新宿支店前から中継予定
お楽しみに
400 :02/11/17 14:10
俺は400円だけ預けてるよ。
俺は明日の昼に定期解約に逝くけど
いつもと変わらない風景な予感。
402 :02/11/17 14:12



         もうおもちゃなんだよここは。逃げ場があったら逃げろ逃げろ



っー結論に落ちつくのかも〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜、と。
403 :02/11/17 14:13
5000億増資で△
トヨタ増資拒否で▼
トヨタ増資100億で△▼
日本信販で▼
機関プログラム発動で▼

やっぱ下げ。
404 :02/11/17 14:13
【公務員?】みずほUFJ内定者【外資?】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1037103030/
就職板のほうではたいして盛り上がってないなぁ
405 :02/11/17 14:14
金曜は銀行下げの中、日経は騰がったろ
関係のない銘柄は好感して騰がるかもしれん
国内外ではそんな空気だよ

406もくねん ◆GuTbk9G1MQ :02/11/17 14:15
>>405
そうなんだけど、だからと言って解消売りの待っている優良株を
買うっていうのもなんか釈然としないんだよね。
407  :02/11/17 14:16
貯金解約しても400万弱だから預金封鎖→ペイオフ喰らっても大丈夫

それよりカブドットコムはどうなるんだ
408 :02/11/17 14:17
漏れの手掛けた株は、何故、皆、歴史的結末を迎えるのか?
漏れってもしや天才?
409 :02/11/17 14:18
>>408
天災
410 :02/11/17 14:18
11万2千円で大量にシコッテルから買うなら終わり値で12万越えてからだよ
そこで買うほうがリスク少ない

どうせ買うならみずほにしとけ!
411 :02/11/17 14:19
厳しくなったら国内銀行になる手もある
412 :02/11/17 14:19
うっさい、
413 :02/11/17 14:28
414 :02/11/17 14:29
>>413
俺もそれ見てわらってたよ
415 :02/11/17 14:34
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1037506087/

12月7日、UFJ残高照会オフ決定!
ご近所お誘い合わせの上、ご来行下さい!
416 :02/11/17 14:35
ここまでクソな銀行も世界には無い
417 :02/11/17 14:35
トヨ自に議決権与えて
徹底したリストラクチャリングしたら
第二の東三になるかもな
418 :02/11/17 14:38
>>416
さすがに、りそなホールディングスよりはマシだろ(藁
大和銀行とあさひ銀行の最凶タッグ(汗
419 :02/11/17 14:41
>>418
りそなよりもクソ
420 :02/11/17 14:42


         UFJ粉飾決済銀行マンセー

421 :02/11/17 14:48
前場アゲ
後場暴サゲ
422 :02/11/17 14:58
うfjだめぽ
423 :02/11/17 15:00
   . :::';;;;: . .     ..,,,;;:
   . . :;;;;;:.:;;,,    ..:.;;;;.:
   :;;'''  .:';;; . .  .:.:;;;;;':. . .        .,,,,;,,...,, 
      .:;;;' :   .:;;;;; .: ,,,;;;,,,   ,  .:;;;';;''' ''';;;;,,
     . :.;;;;' . .:   ;;;;;;;;'''' ';;;:.:.. ,;: . .    ''''''"
     ';;:;'     '''';   .:.';;;;,,;;.  
                 '''  ,.:.:';;;;,,,,
             ,、―-、    .;.';:;.:.: ;;;;;;:.;.;...
   -、_      (_二ニ=っ,、;;;:.:;.:;...:.:...'''''''''''
     `‐-、_  (  ´∀)f、 `''、:..:.:. .:
         `-,ノ   つ; /  
         (〇  〈-`'"
         (_,ゝ  ) `‐-、_
           (__)     `'‐-、,_.. 
                        `‐-、._
424 :02/11/17 15:00
なんか、ここまで売り煽りが多いっていうことは、
10万前後で空売った2ちゃんねらー相当多いことは確かなようで
月曜日楽しみですね(藁
425 :02/11/17 15:01
>>424
そう。だから、結論は >>421
426 :02/11/17 15:01
株板で祭りになった時点で反転サイン
427 :02/11/17 15:01
5000億増資なんてショボイネタであがるのか?
大京、藤和だけで軽く5000億損出してるんだぞ。しかも10月に債権放棄
発表だから中間は黒字だが3月期は赤字になるとおもうぞ。
428 :02/11/17 15:02
>>418
あさひもUFJグループ入る予定だったんだぞ。
糞は糞に集まるんだな。
429 :02/11/17 15:03
よーし、これだけ売り煽りが多いと月曜はS高って言ってるようなもんだ。
仕込んどいて正解だったぜー
430それでもUFJに先に逝けと?:02/11/17 15:03
企業名      平均年齢     平均年収

みずほHD     39.6歳     12.080千円
三菱東京      39.9歳     12.040千円
UFJ HD    37.0歳     10.880千円
りそなHD     39.8歳     10.380千円
三井住友銀     37.4歳      8.180千円
横浜銀       37.6歳      7.160千円   

ソニー       37.2歳      9.080千円
松下        40.7歳      7.610千円

トヨタ       37.2歳      7.940千円
ホンダ       42.8歳      7.650千円
日産        40.4歳      6.740千円

431 :02/11/17 15:03
UFJはトヨタの足を引っ張るつもりか???
432 :02/11/17 15:04
資本が5000億増えるのと、債権が5000億減るのを
チャラだと考えてるどあほがいるようだな。
433 :02/11/17 15:04
5000億増資が実現すれば、マジで株価20万はいくだろ。
434 :02/11/17 15:04
決算を粉飾であると見抜ける人でないと、うfj株を売買するのは難しい
435国有化でこんな人が増えるでしょう:02/11/17 15:05
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1036640035/10

これは悲劇ともいえます。
436 :02/11/17 15:05
こんな危ないところまともな投資家は見向きもせんよ
437 :02/11/17 15:06
>>434
少なくとも株をやってる人間は、ほとんどが見抜いていますが、なにか?
438 :02/11/17 15:07
>>436 一応、銀行株なんですが。
439 :02/11/17 15:07
狙われたのはトヨタのキャッシュフロー
投稿者: yarinaoshi2002 2002/11/17 14:41
メッセージ: 24828 / 24840

トーメン支援要請のニュースからUFJ増資まで読んで参戦したトヨタのホルダーです。

毎年積み上がるトヨタのキャッシュフローがいつか株主に還元されることを信じてトヨタのホルダーになりましたが、経営陣の株主無視でずっと痛い目にあってます。

トヨタには、燃料電池車の研究開発、北米工場建設、中国市場開拓への投資、自社株取得資金等を十分引き当てた上で、9月末1兆8千億の当面使い途のないキャッシュフローがあります。

ハゲタカ銀行(ハゲタカファンドよりタチが悪い)に目をつけられないわけがないと思ってました。

トーメン支援要請は不良債権処理加速が国際公約となったG8後、UFJ増資はBISの自己資本比率強化がニュースになった後、急遽進められたと分析しております。室町さんが退陣して頼りない経営陣だと思いましたが、結構対応は早いようです。

今後株価がどうなるかわかりませんが、トヨタで稼げない分、ここで稼がせていただきます。

440 :02/11/17 15:07
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 5000億円増資? アフォルダーはまだそんな寝ぼけたこと考えてるのか!
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     |  そんなもの政府が介入してご破算に持ち込むに決まってるだろ。
    ,.|\、    ' /|、     \_________________________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /  
     \/▽\/

441 :02/11/17 15:08
>>438
セクターではなく個別で見たまえ
442 :02/11/17 15:08
なんで自己資本率が11%ある(はずな)のに、
増資する必要があるんだよ!?wwwww
443 :02/11/17 15:09
ごまかしは許さないってブッシュも言ってるだろ。
444 :02/11/17 15:11
UFJ:
不良債権2兆円削減へ 増資は最大5000億円

 UFJグループは16日、株価急落などに対応するため、
抜本的な経営改善策の検討に入った。03年3月期末の不
良債権残高を前期より約2兆円削減して4兆円台とするほ
か、リスク資産の圧縮額を当初計画の2倍の約8兆円に拡
大する。また、3000〜5000億円規模の資本調達も
検討する。政府の金融再生プログラムで不良債権処理の加
速など求められるのを踏まえ、経営体力の強化を図りたい
考え。
 グループ持ち株会社のUFJホールディングスの株価は
15日に一時10万円の大台を割り込み、上場来安値を更
新。資金繰りに問題はないものの、「株価低迷が長引けば
風評リスクが問題になる」(役員)と危機感を強めている。
 改善策でUFJは、自己資本比率を計算する際の「分母
」になるリスク資産(02年3月期で約51兆円)につい
て、03年3月期までの削減目標を当初の4兆円から8兆
円に引き上げる。また、分子となる自己資本の増強も検討
し、国際銀行に必要な自己資本比率8%の維持を図る。
 具体的には、海外の融資などを売却するほか、貸出債権
の信用リスクだけを投資家に転売する「クレジット・デリ
バティブ」で最大1兆円の資産を圧縮する。02年3月期
に6兆4821億円あった不良債権も、大口債務者を抱え
るUFJ銀行を中心に債権放棄や売却などで切り離す最終
処理を進め、2兆円を削減する。持ち合い株式は1兆46
00億円の売却を計画しているが、相場低迷で難航している。
 自己資本の増強は、普通株の増資は株価低迷で難しいた
め、配当の優先順位が高い優先出資証券の発行などを検討する。

[毎日新聞11月17日] ( 2002-11-17-03:01 )
445 :02/11/17 15:11
オレは売る方でも買い方でもないノーポジだが
5000億円増資なんて話が そう簡単にうまくいくとおもうか

大体自分のみになって考えても見ろ
ここに増資しても 金をどぶに捨てるようなものだ
せいぜい500億円に値切られるのが落ち

みんな もうよせ 夢を見るのは
446 :02/11/17 15:11
銀行界のイラク
447比ヤング ◆Q35fQVMx0Y :02/11/17 15:12
UFJを国有化されたらトヨタ本体の株もかなり国に奪われるから
トヨタが国に嫌気さしてな
448 :02/11/17 15:12
なんで日経や朝日では報道しないの?
449 :02/11/17 15:12
UFJ株大量アフォルダーのトヨタにしてみりゃ。
つぶれたら紙くずになるわけで、
資金投入で必死に延命させてるのかもよ
450 :02/11/17 15:12
あくまで目標であり、検討の段階。
実現まで生きられまい。
451 :02/11/17 15:14
去年のあさひに対するGSを思い出してしまう。(w
452 :02/11/17 15:14
>>450
禿同
453 :02/11/17 15:14
>>449
それだけのために5000億だすやつはあほ
454 :02/11/17 15:15
なんで未実現の5000億の増資要請が買い材料なのかな
455 :02/11/17 15:16
ヘッジファンドも何かつかんでるような気はするな〜。
あいつらまだ全部は買い戻していないだろうし。
456 :02/11/17 15:17
トヨタが保有のUFJ株は
ほんの少し前までは1兆円だったが、
いまや1千億円。
457比ヤング ◆Q35fQVMx0Y :02/11/17 15:18
UFJはじめ三菱以外の大銀行全部国有化されて
新生銀行みたくハゲタカファンドに10億かそこらで転売されてみろ
トヨタだけじゃなくて日本の主幹産業全部乗っ取られるぞ
458 :02/11/17 15:18
>>456
過去最高益の今年の利益がふっとんだ計算だな(W
だからトヨタの株も安いのか。
459 :02/11/17 15:19
画に書いた餅 事実上の売り材料
460 :02/11/17 15:19
>>456
おい、ヴォケ。UFJの時価総額は5000億円だぞ。
トヨタの持分はそのうち2%ちょっとだから、たった100億円程度。
461:02/11/17 15:19
給料3分の1カットにしたら株価上がるのにね。
462 :02/11/17 15:19
そうそう。だから国有化なんてやらせずに
介錯してやるのが正しい。
463 :02/11/17 15:19
>>457
乗っ取り大歓迎!!
464比ヤング ◆Q35fQVMx0Y :02/11/17 15:20
トヨタは莫大な利益のほとんどを自社株買いの枠にあててるだろ
あれ使うんじゃないの
465 :02/11/17 15:20
>>454
例え5000億増資したとしても債務超過である事は全く変わらない。
単なるブラフか、実現しても時間稼ぎダロキット。

長銀で債務超過が6兆だか7兆だったからな。
UFJだと軽く10兆以上ダロキット。
466 :02/11/17 15:21
トヨタが金を出すかだが、200億程度なら出す気はする。ただ、2002年3月期
だけで1兆円以上の赤字をだすような銀行に5000億など焼け石に水といった感じ
だな。優先出資証券も3%程度の配当は出さざるを得ないだろうし、5000億の3%は
150億。今の金利水準から行くと相当な負担だな。
467456:02/11/17 15:21
一桁間違えてました
ごめんなさい。
特に458さんの意見はいい推理だったのに
468 :02/11/17 15:21
現実を直視しよう
損切りを遅らすと高値で掴んだ買い方と同じになるよ
トヨタの筆頭株主は実質UFJ
UFJ、UFJ信託の両行で時価1兆円実に1割近くを占める
これは市場に出回っている浮動株の倍近い
469#:02/11/17 15:22
トヨタ銀行、ソニー銀行、東京三菱銀行、もう一つは??松下銀行?
470 :02/11/17 15:23
現実を直視しよう2
普通株での発行ではなく優先出資証券
したがって、株の希薄化もおこりません
471比ヤング ◆Q35fQVMx0Y :02/11/17 15:24
いや、たとえばだ、これはありえなくもないが
あまりおおっぴらにいいふらされると実際にやられかねないから
このスピードでしかいえないが
かなり近い将来、朝鮮半島は南主導で統一される
その後、いまの韓国以上に反日的な政権が誕生すると
米国筋は予測し、日本に警戒を求めている
日本の主幹産業の資産を現代やサムソンなどの新統一朝鮮の大財閥に
転売されたらエライことになるぞ
472火野自動車:02/11/17 15:25
>>297
当社の事ですな
473 :02/11/17 15:25
おい、ヒヒよ。
前半三行が政治家の逃げ口上みたいになっているぞ。w
474 :02/11/17 15:26
丁半博打

さあ

はったはった
475ふんどし:02/11/17 15:27
んで週明けUFJの株価は上がるの下がるの?
朝方少し下げて午後には12万くらいに戻してくる感じかな?
476  :02/11/17 15:28
たとえ増資断られたとしても、UFJが逆切れしてトヨタを切ったら
そこでUFJは終わるわけだが
正直国有化も不可能になるんじゃないか?
477現実を勅旨:02/11/17 15:28
UFJ信託はUFJホールディングスの100%子会社な訳さ。
UFJ銀行+UFJ信託=UFJHD、
時価総額は5千億円より増えない。
トヨタはそのうち2%を保有しているに過ぎない。
478 :02/11/17 15:28
月曜日は128000円ストップ高比例配分
投稿者: zastwqer_8 2002/11/17 14:46
メッセージ: 24829 / 24858

確定
479 :02/11/17 15:28
>>476
だから介錯してやれ
480売り方:02/11/17 15:28
明日の今頃は優越感に浸っているわけだが・・・
481 :02/11/17 15:29
>>475
増資の真偽次第だよ。
482 :02/11/17 15:29
月曜日は88000円ストップ安比例配分
投稿者: zastwqer_8 2002/11/17 14:46
メッセージ: 24829 / 24858

確定
483 :02/11/17 15:29
トヨタが支援しても藤和などを処分しない先延ばし体質で
立ち直るとは思えない。国有化は不可避だろう。
484 :02/11/17 15:31
藤和潰してたら潰してたで、
青木潰したあさひのようになっていたんだろうけどな、、、
いずれにしてもダメってこった。
485 :02/11/17 15:32
>>445

 売 り 方 死 に そ う だ な(ワラ



486 :02/11/17 15:33
5000億増資したら、
トヨタはUFJの約50%株主になるということですか?
487 :02/11/17 15:33
現実を見ようその3
債務超過になる前に8%割れ、4%割れ
の時点で早期背瀬措置が発動されます
特別検査や決算後に破綻した所などがあれば
当然金融庁は動きます
488 :02/11/17 15:33
買い方にとってはストップ高してくれないと困るわけだろうが、
売り方にとってはそこが逆につけ入るスキで、
仮にそうなっても引きつけて売りにまわればいいだけの話。
もっともあえて新規売りする事もないが。
489 :02/11/17 15:34
>>484
潰さなかったらもっとあさひの損失が増えただけ
490 :02/11/17 15:34
>>484
藤和は、今、潰せないだろう。
SMBCと潰しあいになるからな。
491 :02/11/17 15:35
早期是正措置
492 :02/11/17 15:35
>>488
何いってんの?w
493 :02/11/17 15:36
ホントにお得な株価になったらトヨタ買収ってのは有りうるな。
東海圏が地盤の都銀が他に無いんだから面倒見るかも知れん。
494 :02/11/17 15:37
総額10兆円の補正必要と自民の堀内総務会長が表明
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20021117AT3KI018717112002.html

 自民党の堀内光雄総務会長は17日午前のフジテレビ
の報道番組で、2002年度補正予算案の規模について「
需給ギャップが約20兆円ある。それを埋める予算をつ
けていかないといけない。10兆円というのはぎりぎり
だ」と述べ、税収不足分の穴埋めを含め総額10兆円程
度にすべきだとの認識をあらためて示した。

 堀内氏はこの後、記者団に対し、補正の歳出内訳は
少子高齢化対策に1兆円、中小企業や雇用対策などセー
フティーネット(安全網)強化に3兆円、都市再生型の
公共事業など需要創出に3兆円を充て、税収不足額と合
わせ10兆円とする考えを明らかにした。
495 :02/11/17 15:38
まあ、あれだ
債務超過とか言ってる奴は、料亭の女将に1000億融資したどこかがだぶっているのだろう
仮にその頃同じようなことをしていたとしても、あれから何度も決算や特別検査パスしてるから
公的資金入れるのにいい加減なことはしてないぞ
496 :02/11/17 15:38
UFJとみずほはバンバン不良企業潰してる印象が有るな
潰せないのは結構SMBCも関係しているところが多いような
SMBCが一番危機的だと俺は思ってる
497 :02/11/17 15:38
>>486
そうです。
UFJは発足一年足らずでトヨタ銀行に生まれ変わるのです。
498 :02/11/17 15:41
増資話はともかく
債務超過というのはあてにしないほうがいい
債務超過だったりしたら、見過ごしてきた所の責任になるから
たとえあっても絶対にいわないから
499 :02/11/17 15:41
旧東海銀行はとうの昔に千代田生命切ったからな
UFJが一番改革進んでいるんじゃない?
500 :02/11/17 15:42
でもまあ俺は明日S高になったら全力で信用売りするけどね



何がどうしてS高なのかさっぱりわからん。
仮にS高でも10万買い方はすぐ利益確定に走るだろ・・・

信用も大量に買い越し状態だし・・・
501 :02/11/17 15:42
500億
502 :02/11/17 15:43
現実を直視しよう4
増資された金額は資本金にいれます
運転資金や負債の返済に充てる、どこぞのインチキ私募債と混同しないように
503 :02/11/17 15:43
>>495
まぁ、あれだ
金融当局や当の銀行の言う事を鵜呑みにしてるヤシも痛いな
504 :02/11/17 15:44
増資に加えて大型補正組まれたら売り方自殺だな(w
505まあ、しかし:02/11/17 15:44
金融株をこの水準で売るってのもすごいが、
先週100円前後で売った売り方が騒いでるようだな。
物事には森羅万象、陰陽の極みというものがあり、今はその
陰の極みの近くにあるのだけは間違いないようだ。
極みまでくれば必ず何かのサプライズが出る。今回のトヨタの件、
なんかはその前兆だろう。
現物を売るのならまだしも理解はできるが、空売りをここから仕掛けるのは
かなりの危険も裏合わせしている。
買いは金をなくすだけだが、信用の売りは命をなくすという言葉を
良く考えて取り組んだほうがいいぞ。
1000円から売り続け、100円台で買い戻した俺からの忠告だ。
506 :02/11/17 15:44
>>502
なんだ、冬ボの原資にするんじゃないのか?wwwwwww
507 :02/11/17 15:44
シントム、三水、第一家電、ヒャ−ネット、などと

同じじゃないんですか?
508 :02/11/17 15:45
トヨタ 100億ひきうけるんだってさ

100億だけかよ・・・・
509:02/11/17 15:45
国有化して売買停止のまま株の価値0と査定された場合、
空売りしてても買い戻せないですよね。
長銀のときたしかそうだったと
510 :02/11/17 15:45
>極みまでくれば必ず何かのサプライズが出る。
それは当然経営破綻です。
511 :02/11/17 15:46
いろんな意見があるようだが。
ヘッジファンド次第。やつらが買い戻してなければもう一段下げて
株価を低位安定させる。買い戻していたら買いあがるかも知れんな。
512 :02/11/17 15:47
>>508
ギャ---------ハハハハ!!!!必死すぎてこいつ笑える(ww
513 :02/11/17 15:48
>>509

その前に大量の売りが出るから
瞬間約定
514 :02/11/17 15:48
UFJ銀行祭りで、東海ポイント!
515 :02/11/17 15:49
>>512
いや、ほんとの所どうなのよ?物知りさん

100億はOKなの?だめだめなの?
516 :02/11/17 15:50
先週あたり、ネット証券経由で個人の空売りが相当出ていた
様だ。つぶれても100円しか取れない銘柄でしかも金融株を
手がけてる連中は命知らずだと思わざるを得ないな。
どうもシントム、山水あたりと同様に考えてるようだ。
517 :02/11/17 15:50
ソース出せ!
518 :02/11/17 15:50
ヘッジファンドの見切りは潔いよ
519比ヤング ◆Q35fQVMx0Y :02/11/17 15:51
というか東海銀行だといつ貸しはがしに遭うかわかんないから
愛知県の中小企業はどこも愛知や名古屋や中京や大垣共立に逃げてるよ
520 :02/11/17 15:51
中京は・・・。
521   :02/11/17 15:52
金融板も凄いな〜

UFJは悪のイメージでマスコミが騒ぎだしたら大変だと思う。

既に昨日のゲンダイは凄かった
522売り方:02/11/17 15:53
>>516
違うYO!
長銀や日債銀あたりと同様に考えているYO!
523515:02/11/17 15:53
524 :02/11/17 15:54
>>523

古!!
525 :02/11/17 15:54
金融板では祭の準備万全だな!w
526 :02/11/17 15:55
>>523
5000億から2000億に減っているね。
527 :02/11/17 15:55
おい、100億って話マジなの?
528 :02/11/17 15:55
ネット証券大手は差し引き買い越しだよ
529 :02/11/17 15:55
金融板がここまで盛り上がったのは初めてじゃないか?


ぜひ、祭りにしたいね。

UFJ様よろしく。
530 :02/11/17 15:56
みんな大騒ぎしてたったこれだけ?

UFJの優先出資証券、引き受け表明−−トヨタ自動車
----------------------------------------------------------------

 トヨタ自動車は8日、UFJホールディングスが募集する総額2000億円
の優先出資証券について、100億円程度引き受けることを明らかにした。
この日の決算発表会見で、トヨタの荒木隆司副社長が「トヨタグループ全体と
取引があり、金融システムの強化にも有効だ」と語った。

(毎日新聞2001年11月9日東京朝刊から)
531 :02/11/17 15:56
>>512
何がそんなに面白いんだ?
お前は吉本ファンか?
532 :02/11/17 15:56
5000億→2000億→500億→2億
533 :02/11/17 15:56
釣られすぎ・・・

日付をみろよw
534 :02/11/17 15:57
>>530
去年の話だね。
535 :02/11/17 15:57
奥田会長がつい口を滑らせてしまったのは、
その直前に、政府からUFJを国有化する
こと、そしてその後トヨタに新たにスポン
サーになってもらうことを要請されたばか
りであった為ではないでしょうか。
536 :02/11/17 15:57
すでにテレビ、新聞などで騒ぎ出し始めた。
この辺が底値圏じゃないのかな。
まあ、瞬間8000円近辺まではあるかもしれないが、かなりのところには
あるようだ。
537 :02/11/17 15:57
日経に載ったら勝負かけよっと。
538 :02/11/17 15:57
日付みろよw
539 :02/11/17 15:58
>>530
????
一体いつの話を・・・
540    :02/11/17 15:59
>>524は大ハシャギだぞおまえら
株板の底が知れるだろうが!
541 :02/11/17 15:59
お前ら休日返上して必死だな。結局月曜は間違いなくS高だよ。
瀕死の状況から一気に5000億が入るんだ。素人でも
買いだって考えるだろ。
542 :02/11/17 16:00
んじゃ、引き受けても今年は250億ってとこか
543 :02/11/17 16:00
ここまでヘッジファンドが売り叩いてきたのにはそれなりの理由が
あるとしか思えんのだが。国有化されたとしても下値は限定的だろうけど
戻りは15万までかな。
544 :02/11/17 16:00
トウカイポイントの勝利は何を意味するのか
545    :02/11/17 16:01
>>541
まてまて
トヨタ一社で5000も出すわけねえだろ
いくららなんでも株主が暴徒化するぞ

でも1000くらいは出そう
546 :02/11/17 16:01
トヨタは最低3000億は出すだろ。あとの2千億は
行員の給料カットで何とかなる。
547   :02/11/17 16:02
UFJマジに逝っちゃうとおもっとるんだったら・・・
株全部投売りした方が良いよ、うんでもって、金買って
海外にでも移住した方がイイよ・・・

日本経済も逝っちゃうから。
548   :02/11/17 16:03
たかが UFJ  ぺっ!
549 :02/11/17 16:03
>>546
トヨタの増資より行員の給料カットの方が
買いの材料としてはいいなw
550 :02/11/17 16:03
トヨタ 1000億
ダイエー 2000億
大京  1000億
藤和  500億
日本信販 500億

合計 5000億達成  月曜は間違いなくS高
551 :02/11/17 16:03
>>547
同意
メガバンクが逝くようなら
NEC、富士通、東京エレク、アドバンテストは底抜けするだろ
552 :02/11/17 16:03
5000億÷8%ってのはいくら?
553 :02/11/17 16:04
UFJから北朝鮮に送金するニダ
1 名前:名無しさん 02/11/16 19:58
 Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <=( ´∀`) < こまった時はお互い様ニダ
 (    )  │
 | | |   \__________
 〈_フ__フ
554 :02/11/17 16:04
UFJは80兆
預金は返せないよ
だって、ダイエーや大京に融資してるから(w
555  :02/11/17 16:04
すんません。トヨタは何の為に金を出すんですか。
下請けメーカーを助ける為なら、もっと他にも方法
があるんじゃないですか。
持ち株の損なんて、たかがしれていますよ。
国有化になってもUFJが持つトヨタ株は、長銀の
時の様に預金保険機構が引き取るでしょうから、市場
に対する影響もありませんし。
556 :02/11/17 16:04
>>550
そんな金あるわけがねえだろ(w
昨日から金だ金だと騒いでる人がいるけど
金ってそんなにいいか?ユダヤ人じゃあるまいし。
558 :02/11/17 16:05
>>557
金を店に持っていって物が買える時代なら俺も買うぜ。
559 :02/11/17 16:05
560 :02/11/17 16:05
>>550
これを書いていて実現不可能だとは思わなかった?w
561 :02/11/17 16:05
>>550

ダイエーから2000かYO!
そりゃウルトラCだな

眠耳に水どころか 熟睡してる人を南極の海の放り込むような
衝撃をうけたよ!

コーヒー吹きそうになったじゃねえか!ゴルア
562 :02/11/17 16:05
>>555
トヨタの実質筆頭株主がUFJだから
563 :02/11/17 16:05
>>543
今さら何言ってんだ!?理由は明白
外資はメガバンクを第二の新生銀行として
狙ってんだよ!

その過程で空売りでも利益をあげて一石二兆
竹中・木村は外資の手先
564 :02/11/17 16:06
バアアアアアアアアアアアアアアッジョん


アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアpppppppppppppppppppppップ!
565 :02/11/17 16:06
>>557
そのうちわかるよ。
566 :02/11/17 16:07
>>565
しょせん、只の物質
567  :02/11/17 16:07
トヨタは国有化した後のスポンサーを狙って
いると思うよ。
568 :02/11/17 16:08
シュートボクシングって面白そうだな
569 :02/11/17 16:08
S高で売り注文いれといたよ 出来ないと思うけど(w
570 :02/11/17 16:08
>>557
為替も国債も債権もあてにならんのだからしょうがないだろ。
インフレ懸念もあるしな。
571 :02/11/17 16:08
>>569

実は漏れもやったw
572 :02/11/17 16:08
奥田君が
銀行は一行つぶれるって発言したって
イギリスの何とか新聞に載ったらしい
573 :02/11/17 16:09
うfjには何度となく吹かされるよ
574  :02/11/17 16:09
中国石油買えや
575 :02/11/17 16:09
>>562
今さらそんなことが理由とは思えないな。過去のカシを
返せって話だろう。トヨタの利益だけを考えれば
国有化してから買取れば5000億で完全にUFJを乗っ取れる。
576  :02/11/17 16:09
>>572
あんた、情報遅いね。
577 :02/11/17 16:10
>>560
>>561
こんなのネタに決まってんじゃン!
釣られてやんの。

でもおれもワラタヨ
578575:02/11/17 16:10
すまん。レス違い。
579 :02/11/17 16:10
>>572
なにーーーーーーーー!?
じゃ明日は銀行パニック相場だな!
もしかして奥田ショックじゃねーか?
580  :02/11/17 16:11
絶対にトヨタは国からUFJの再民営化の際の
スポンサーを要請されているよ。
だから、奥田はニタニタ笑っていたんだ。
思わず笑みが漏れちゃったということだね。
581 :02/11/17 16:11
572=579

ホーアホーア
582 :02/11/17 16:12
>>579
レスしちゃったのかよ!
583561:02/11/17 16:12
>>577
いや>>550はセンスあると思う
一気に和んだしw
584 :02/11/17 16:12
台湾銀行を思い出す  UFJ=台湾銀行
585 :02/11/17 16:12
トヨタは瑕疵担保特約付き10億円でスポンサーになるつもりですが
586579 :02/11/17 16:12
>>581
メール欄見てみwwww
587  :02/11/17 16:12
トヨタファイナンスには元長銀マンが数人
行ってるしね。
588   :02/11/17 16:13
>>575
国有化後トヨタに売却するとはとても思えん。
シティバンクに売却するとか言う噂?
が週刊誌に載るぐらいだから。

大体総会屋の件で何故今、トヨタが叩かれた。
589 :02/11/17 16:13
UFJはトヨタ株1兆円オーバーを持ってるよ
現実みようね
590 :02/11/17 16:14
冷静に考えれば5000億は絶対無理な気がしてきた…
トヨタだけに泣きついて1000億くらいなら有りうるが
他の会社にも土下座して回るのか?金貸しがそんな真似
したらもうだめだな。
591 :02/11/17 16:14
そんなにない
592 :02/11/17 16:14
>>584
日商岩井がいるから、もろ台湾銀行状態だが。
593 :02/11/17 16:15
もう結論は出てる

それがわかる奴とわからない奴がいる。
594 :02/11/17 16:15
株価実質100円割れが全てを物語る。
595  :02/11/17 16:16
http://members.tripod.co.jp/j_coffee/shouwakyoukou.html

台湾銀行、大震災〜 歴史は繰り返す。

俺は読んでて恐怖したよ、読む価値大有り。
596 :02/11/17 16:16
UFJが国有化されたらみずほは株価あがるかな?
597 :02/11/17 16:16
>>589
持ち合いだろ?
トヨタもイパーイUFJの株もってるぞ

明らかに今はトヨタの方に分がある。
598 :02/11/17 16:16
5000億くらいポーンと貸せよトヨタさんよ!ケチケチしてるとぶっ飛ばすぞ
599 :02/11/17 16:16
まあ、まさかトヨタだけで5000億円って話じゃもちろんないだろ。
いまごろ担当者は愛知県内を駆けずり回ってるのかな。
600 :02/11/17 16:16
>>589
アフォ発見。
UFJは10兆円以上の不良債権を抱えているから
焼け石に水。
601 :02/11/17 16:16
どうしても明日逃げたいみたいだな
本決まりになる前に逃げろよ
602 :02/11/17 16:17
UFJの不良債権は4兆円に削減(予定)(w
妄想してみよう。
増資を引き受けてくれそうなところというと

トヨタ:1000億
UFJつばさ:???億
kabu.com証券:??億

UFJと親密で利益を上げてるところ(金をくれそうなところ)って
トヨタ以外にどこがあるの?
604 :02/11/17 16:18
>>595
日商岩井っていうのは、鈴木商店だぞ。
(鈴木商店が破綻して名前を変えて日商になった。)
不気味な一致で恐いぞ。
605 :02/11/17 16:19
10兆なんてどこに出てた?
6兆だろ決算の資料が手元にある
それに破綻先は100%、危険債券60%、等管理520%
これは金融再生法開示基準だから、インチキできないし
すでに引き当て済み
606とよた:02/11/17 16:19
>>598
それじゃあ、おたくも人件費5000億円引き下げなw
607  :02/11/17 16:19
UFJが持っているトヨタ株は、国有化した場合、
一時的に預金保険機構が保有すると思われます。
その後時間をかけて、トヨタの自社株買いと、年金
資産等を使って、市場へゆっくりと放出します。
608 :02/11/17 16:19
最悪の場合は天下のみずほ銀行から5000億ほど借りるかな。
609 :02/11/17 16:19
>>605
要管理20%
610 :02/11/17 16:20
明日のUFJは小動きとみた
611 :02/11/17 16:20
>>605
粉飾決算信用してアフォですか?
612  :02/11/17 16:21
>>604 それマジか!

洒落にならんな、神の見えざる力か?
613 :02/11/17 16:21
>>610
それもかえって不気味だが・・・。
614 :02/11/17 16:21
>>611
何見て取り引きしてるんだよ
週刊誌か?(w
615 :02/11/17 16:21
UFJつばさもヤバイんじゃない?客が逃げてるし
銀行に金回してるどころじゃないな。
616 :02/11/17 16:22
>>614
ワラタ
617 :02/11/17 16:22
売り方買い方、ともに必死!!!

俺も必死!
618 :02/11/17 16:22
>>605
インチキできないだって
プププ。
竹中自身も少なくともさらに13億あるといってるんだが。
619 :02/11/17 16:23
銀行のB/Sを信じろっ!ていうのは無理だ・・・
620 :02/11/17 16:23
>>614 おれは  2CHだ!
621 :02/11/17 16:23
>>618
それは日本全体でってこと
UFJだけで13億じゃない。
622 :02/11/17 16:23
週刊誌が、銀行の不良債権はこうだとか、おもしろおかしくかいてるからな
何をソースに書いてるのか
金融庁や銀行幹部より詳しいというのがすごいな(w
623お前ら!:02/11/17 16:24



    必       死       す      ぎ
















馬鹿の集まり
624 :02/11/17 16:24
漏れは馬鹿だ
625  :02/11/17 16:24
ダイエー、藤和、日商岩井、トーメン、ニチメン、
ミサワ、日本信販等、全て要注意先程度でしか
引当をしていないと思われる。

これら企業を正しく査定すれば、破綻懸念先か、
特別に引当が必要な要管理先にはなると考えられる。

そうすれば、今の自己資本は無くなり、UFJは
実質債務超過であることが判明する。

UFJの監査法人がどこか今知らないが、もしも
この決算を承認すれば、あとあと破綻後に株主から
多大の訴えを起こされると思う。

本当に決算承認ができるのだろうか。
626 :02/11/17 16:25
13億?そんなもん楽勝じゃん
627 :02/11/17 16:25
>>623
まあ、あれだ。みんな相場開いてなくてさみしいんだな。

俺もか。
628 :02/11/17 16:25
>>623
わかったから
冷静になってもっと小さく書けよ
ヒステリーだな…
629 :02/11/17 16:25
こんな糞株はワラント遊びにもってこいだな
630 :02/11/17 16:26
日本信販が潰れたらどれくらいの損失が出るの?
含み益を抱えているにも関わらず
こんなにドキドキしてる週末は初めて。
632 :02/11/17 16:26
>>605
なら竹中案に必死になる大手銀の
頭取は一体なんなんだよ・・・
633素寒貧:02/11/17 16:26
>603
中部電力なんてどうでしょ?
634 :02/11/17 16:26
>>623

別にオレ 必死じゃないよ ノーポジだから。
ただたんにあおりに参加してるだけ。






馬鹿の集まりってのは否定せんが。
635 :02/11/17 16:26
潜在の不良債権がどうとかそんな話はどうでもいいんだよ
ただ一つ確実にいえるのは、金曜安値圏で買った俺は勝つということ
636  :02/11/17 16:27
日商岩井=鈴木商店

「もし、鈴木商店が潰れたら、日本財界が潰れるのである。だから政府も決して鈴木を潰さないであろう。」
637 :02/11/17 16:27
>>625
それで、金融庁の特別検査もパスしてきたが
トーメンはUFJの割合低いよ
638 :02/11/17 16:27
>>629
10万くらいでやるとかなりいいな
ホントにワラ専用面柄っぽくなってきた・・・
639 :02/11/17 16:27
 時代は、1920年「戦後恐慌」から長い恐慌の時代へとうつり、台湾銀
行は鈴木商店の業績悪化(あっか)にともなう巨額の不良債権(さいけん)
をかかえます。
 そして、1927年「金融恐慌」のなかで、第1次若槻礼次郎(わかつき
れいじろう)内閣は台湾銀行救済の緊急勅令案(きんきゅうちょくれいあん)
を枢密院(すうみついん)で否決されて総辞職します。
 台湾銀行、鈴木商店は事実上倒産します。経済界は、鈴木・三井・三菱か
ら、三井・三菱・安田・住友の「4大財閥」時代へとうつっていきます。

 現在の日商岩井(にっしょういわい)も旧鈴木商店系の日商が、岩井商店
と合併したものです。

引用
640  :02/11/17 16:28
>>637
木村は特別検査のやり直しを考えているよね。
641 :02/11/17 16:28
>>603
だからトヨタから1000億でて終わりじゃないの?
642 :02/11/17 16:28
643 :02/11/17 16:28
明日からは100万ほどの遊び金でやってみるか・・・
◎トヨタ
△UFJつばさ
×kabu.com
◎中部電力
◎関西電力
○大阪ガス
645 :02/11/17 16:29
おいらの買値いくらだ?
646 :02/11/17 16:29
時価総額が5,400億の糞銀行。5,000億の増資で株価は5マソでしょうかw
647 :02/11/17 16:30
>>623
このご時世に株やってること自体
馬鹿なんです。
648 :02/11/17 16:31
>>644
トヨタ、豊田自動織機、デンソー、アイシン、豊田工機、豊田合成、
豊田通商。
649売り方詰んだな(藁:02/11/17 16:31
あ、なるほどね
電力系は借入金漬けだからUFJに増資するしかないね
トヨタも地元名古屋の銀行を捨て置くことはできないだろうし
東海銀行が逝ったら日本の製造業の危機でもある
650  :02/11/17 16:31
予想される引受先

預金保険機構
日本銀行
政策投資銀行のファンド
651 :02/11/17 16:32
652 :02/11/17 16:32
◎トヨタ
○豊田自動織機
△UFJつばさ
×kabu.com
◎中部電力
◎関西電力
○大阪ガス
653 :02/11/17 16:32
>>642
まじ!!!????うぉぉぉぉぉぉぉ
654 :02/11/17 16:33
日本生命は大株主だから引き受けざるをえない
655 :02/11/17 16:33
日照祝いに引き受けさせれ。
656 :02/11/17 16:33
予想される引受先

ハゲタカファンド
657名古屋コーチンの卵はうまいか?:02/11/17 16:34
名古屋コーチンの卵はうまいか?
658 :02/11/17 16:34
2000億くらいはなんとかなりそうだな
659 :02/11/17 16:34
大同生命もね
一蓮托生
660 :02/11/17 16:34
予想される引受先

みずほ
661 :02/11/17 16:35
予想される引受先

りそな
662 :02/11/17 16:35
参考に名古屋グランパスのスポンサー
http://www.nagoya-grampus-eight.co.jp/
右下
663 :02/11/17 16:35
三井トラスト、三井生命、旧さくら銀行
の経営破綻のほうが確率は非常に高い
去年、UFJが2兆円もの引当金を計上したのはダイエーに備えたものと専らの噂がある
が、三井住友が多額の融資してることもあり、潰せなかったと見る
他に熊谷組や爆弾の3金融機関を持っているとあっては三井住友が一番危機的なのだろう
664 :02/11/17 16:35
行員に引き受けさせろよ
どこかの地銀はそれで逃げ切ったろ
665 :02/11/17 16:35
予想される引受先

いちご 
666  :02/11/17 16:35
>>657
名古屋コーチンの卵は知らんが。
味噌カツは上手い。
667 :02/11/17 16:36
金曜買ったヤシは月曜に逃げれば確実に勝ち組みだな。
668 :02/11/17 16:36
中小いじめが顕著なUFJ
ということでトヨタは中部地区の中小企業を助ける必要があるのです。

http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt32/20021115d1fi007515.html
http://www.ufjbank.co.jp/ippan/tesuuryou/atm_henkou.html (W)
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt32/20021115c1fi01l515.html
669 :02/11/17 16:36
三井トラストは不良債権少ないよ
利益もここよりでてるし
株価見ればわかるでしょ
670 :02/11/17 16:36
>>666
また味噌か。
671  :02/11/17 16:36
俺、昼からずーとここに居るの面白いから。

妻に「あんた馬鹿じゃないの、幾ら想像してもしょうがないでしょ。
   関係者じゃないんだから、明日になれば解るでしょ!
   もっと、生産的な事に時間を使いなさいだって」

大きなお世話だよな〜、つまらない奴だよ。
ムカツク〜
672 :02/11/17 16:37
三井住友に不安の矛先を変えようと必死な馬鹿がいるけど、
今の株価見れば市場の評価ははっきりしている。
673 :02/11/17 16:37
>>669
必死だな(藁
実質債務超過だと思いますよ
674 :02/11/17 16:38
>>671
いい嫁さんだと思うぞ
お前とのバランス取れててGOOD
てか、この話題がわかるお前の嫁ガウラヤマスイイ・・・

675 :02/11/17 16:38
>>671
妻の言う通りだと思いますが…
676 :02/11/17 16:38
三井トラストの弱点は優先株の割合が多いこと
でも債務超過はないから、株価は高い
国有化されてもプラスになるということで
677 :02/11/17 16:39
>>671の妻を讃えるスレッドになりますた。
678 :02/11/17 16:39
>>671 投資は自己責任。納得することが大事
679 :02/11/17 16:39
>>674 そうか・・・な
680良く考えてみろ:02/11/17 16:39
トヨタの地元のメガバンクをつぶせるわけが無いだろう。
取引先の優秀な企業をまとめて外資にたたきうるなんてことが
ありえるわけが無いだろう。
ここは中京企業大連合軍を組んで増資に回るよ。
681  :02/11/17 16:39
>>671
うちも全く同じ事を嫁に言われてしまいました。
682 :02/11/17 16:39
>>671

妻が正論
683 :02/11/17 16:39
矛先変えても仕方がないから
りそなや三井トラストは4%でいいんだし
684 :02/11/17 16:40
>>671
妻が正しい
685 :02/11/17 16:40
今まで貸しはがしで中小企業いじめまくったUFJが
5000億貸してくれって言ってどれだけ集まるのか見ものだな。
686 :02/11/17 16:40
>>662
一流企業に挟まって、なんでそこに
らくだ書店みたいなマイナーなスポンサーが入ってるんだ。
687 :02/11/17 16:40
>>663
今さらそんな分かりきったことを…。
そんなことは2ちゃねらでも常識だろ。
UFJよりもだめぽ・SMBC・りそな・厨房蜜井のほうが内容は悪い

しかしそんなことはいまや問題じゃないんだよ
問題なのは UFJが害死に狙われたって事
竹中・木村は害死の手先
UFJを害死に売って大もうけしようって言う連中なんだ
長銀の二の舞だよ

政府公認仕手株に 理屈は通用しない

688 :02/11/17 16:40
まあ、日曜の夕方にこんなことしてる俺らは
アフォの集まりってことで・・・。
689 :02/11/17 16:41
ここの運命は10万円割れた時点で消えた、
一度でも10万円割れしたら機関投資家は投げる
10万円割れるまでは希望はあったが、正直
もうだめだと思う
690 :02/11/17 16:42
10万割れる前に材料はだすべきだったとは思う
691 :02/11/17 16:42
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1j4z/japanese/
692 :02/11/17 16:42
というかリストラ策が出てこないのはなぜ?
693 :02/11/17 16:42
100円割れた時点で信用に消えない傷がついたね。
もう優良企業はここは見放してると思うよ。
694  :02/11/17 16:43
>>687
害死にとって一番
うまみがある標的だったってことでしょうか?
695 :02/11/17 16:43
そろそろ庶民たちも気づきだす頃じゃないかな
696  :02/11/17 16:44
もし、機関投資家がプログラム売買している場合、
終値が重要なんでしょうか、それとも、場中でも
100円割れしたことは、外す理由になるでしょ
うか。
697 :02/11/17 16:44
マスコミさんは、報道規制?
いっこうに、報道しないのですが
698 :02/11/17 16:44
もうとめられない、やめられない。
死を待つのみ。
699 :02/11/17 16:45
さっきから100円100円ってなんだよ?
なにが100円なんだ?
700 :02/11/17 16:45
>>694
規模的に手ごろだったってこと
本当は害死はだめぽをねらっていたが
つぶすと日本経済に影響が大きすぎるってことで
途中で標的をUFJに変更したらしい
701ところで味噌カツの味噌はどうやって作るんだ?:02/11/17 16:45
ところで味噌カツの味噌はどうやって作るんだ?
702 :02/11/17 16:45
>>692
潰したら日本経済がどえらいことになるのが目に見えているから
居直ってるとしか考えられない。
703 :02/11/17 16:45
カツはコーチンのたまごで作るわけだが。
704 :02/11/17 16:46
>>687
盗用経済記事の問題企業への融資残高
1.UFJ     1.9兆円
2.三井住友  1.6兆円
3.みずほ   1.3兆円
4.三菱東京  6,500億円
5.りそな   5,300億円
705 :02/11/17 16:46
プログラム売買にこだわらないほうがいいよ
日経2万円のときの100円と今の100円は違うから
その時の円レートによっても違うし
騙されてなげたり、から売ったりする奴が多すぎ
706 :02/11/17 16:46
>>696
場中だよ
10万円割れた意味は大きい
10万円割れた時点で、みずほに買い板が物凄い勢いで
入ったから、UFJ売りのみずほ買いになったんだと思う。
10万円われさえしなければ、本当に
おいしい株だと思ったよ
707  :02/11/17 16:46
>>702
そんな話は長銀の場合も聞いたが、何ら問題は
無かった。
後からそごうやマイカルの様に潰れるべき企業
が潰れただけだった。
708 :02/11/17 16:47
>>704
りそなは優秀だ(w
709 :02/11/17 16:47
まずは、UFJ(年内)
次は、みずほ(来年3月)

うまくいけば、三井住友(来年)
710 :02/11/17 16:47
しかし、物凄い売り煽りですね
月曜日どんな値動きになるか正直興味あります
711 :02/11/17 16:48
長銀、日債銀とUFJを同じ感覚で考えてる馬鹿が
騒いでるスレは、全国的にここでいいですね?
712  :02/11/17 16:48
でもバランスとれてるよね、こことyahoo!。
713 :02/11/17 16:48
寄り高値・・・。でその後投売りかなあ・・・。
714 :02/11/17 16:48
今はね、100円割れそうな株はヘッジかけてるから
現物を投げることはしないよ
715 :02/11/17 16:48
>>710
売りあおりだと思えば、それはそれでいいんじゃないかな
というか、あなた勇者だね
俺は10万円割った金融機関の株は買えない
もし、騰がるような事があればいいね
716 :02/11/17 16:49
たった今、アパートの天井に向かって「キキのマンコ!キキのマンコ!」と怒鳴ってみました。
反応がありません。
しょうがないので全裸になり、自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき
「びっくりするほどユートピア!びっくりするほどユートピア!」
とハイトーンで連呼しながらベットを昇り降りしてみました。
これだけやってもまだ反応がありません。
これを10分程続けると妙な脱力感に襲われ、解脱気分に浸れます。
ヤキソバUFOのカップを舐めつつ「オスでよかった!!オスでよかった!!!」と絶叫。
クローゼットの扉の開け閉めを繰り返ししながら「バーバー、バーバー」と
鳩時計のように首を振りながら言い続けた事がよくある。
この行動に特に意味は無いのだが、自分は実はルンペンではないのかと度々考えることがある、
俺の妹のミンキーモモのステッキで男二人で変身ごっこをしたことがある。
部屋の中にありったけの服を引っ張り出し、次々と変身しまくった。奇声をあげ、ステッキと共に回った。
ベランダに出て、二人で協力して悪者退治もした。
暴れ過ぎてステッキの先の電動でクルクル回るところが外れてしまった。
その晩、妹がそのステッキを見て泣いていた。
俺達も妹も、もうそのステッキでは変身出来なくなってしまった
717 :02/11/17 16:49
売り煽りではなく、UFJショックが心配なだけ。
このダメ銀行め。
718 :02/11/17 16:49
>>711
そのとおりです。
ついでに、売国奴竹中・木村もそう騒いでますw
719 :02/11/17 16:49
俺は静観してみてる、15万円まで戻せば買うけど、
戻さなければ絶対に手出さない
720 :02/11/17 16:50
>>719
あらあら、土曜日のあのポジティブサプライズから焦ってますね(藁
721  :02/11/17 16:50
YAHOO は トヨタのスレも見てくると面白いね。

みんな、怒ってる。
722  :02/11/17 16:50
まずはトヨタの話を信じたやつが、朝一で買いに
入る。結局具体的な話が出てこず、じりじりと
下げて、再び10万円を割る。引け際にどこかから
買いが入り、1円安位まで戻す。
723 :02/11/17 16:50
山一のときも、みんな「まさか」って言ってたよね。
724 :02/11/17 16:50
UFJが国有化となれば市場も大混乱だろうからね
次はどこかと
大差ない他の銀行に被害が出るのは目に見えてる
725 :02/11/17 16:50
基本的に、場中ずっと相場を見られるようなセミプロでない限り手は出せんわな。
726     :02/11/17 16:50
>>701
知らんが?
東海地方でしかほぼ手に入らないと思われる、
赤味噌をつかっとるのがミソ。

これが何故だか豚汁にも合う。
727 :02/11/17 16:51
>>720
俺はノーポジだよ
15万円まで戻せば、買うだろうけどね
とりあえず、10万円割れた時点では安心して買えない
728 :02/11/17 16:52
山一があったから
これだけ売られてるということだ
ある意味織り込んでる
729 :02/11/17 16:52
山一がなければ
まさか目がバンクがつぶれる分けないとなって
今頃30万だろ
730  :02/11/17 16:53
で、日信販は、社長が追い落とされるだけで
済むのかねえ。
731 :02/11/17 16:53
>>726
>>しらんが?
名古屋弁?
ネット通販で調べてみるよ。サンクス子。
732 :02/11/17 16:53
大体こんなしょぼい増資話で
市場マインドが回復するわけがない

政府が政策転換や大規模補正(せめて5兆円以上)
するくらいでないと…。

このままだらだらした感じが続くのではないか
733 :02/11/17 16:53
市場の信用を失った時点で金融機関としては失格。
簡単なことだ。
734 :02/11/17 16:53
悪材料だらけだ
735 :02/11/17 16:54
 _____________________
 |                              |
 | 今 ・  こ  ・  .基 俺 そ そ 聞 小 .     |
 | 頃 ・  の  ・  本 が の し  く  学 .     |
 | 俺 ・  言  ・  的 思 結 て と  校.      |
 | を 過 葉 い に  う 果 最 こ  の   テ  |
 | 笑 去 .に え は .に 得 期 ろ  性   ィ . |
 | っ に 騙  い .譲  、 た に に  教   ッ  |
 | て 戦 さ  え り  精 人 勝 よ  育   シ |
 | い っ れ .お 合 子 生 ち る  で    ュ |
 | る た 続 先 い 達 が 残  と  、     |
 | の 精 け に   .は  、 っ 莫 自      |
 | か 子 た ど    戦 こ  た 大 分      |
 | ・  た の う    っ の の な  が      |
 | ・  ち が ぞ    て 有 が  数 昔      |
 | ・    俺 !    い  り 俺  の  、     |
 | ・    だ      な  様 様 精 精      |
 | ・    と      .い    だ 子 子      |
 |      思      の    と  と だ      |
 |      う       で    い 戦 っ      |
 |      方      は    う  っ た      |
 |      が      な    事 た 事      |
 |      自      い    だ ら  を      |
 |      然      か       し 知      |
 |      だ              い っ      |
 |                       た      |
 |                              |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
736  :02/11/17 16:54
増資は預金保険機構が行います。
737  :02/11/17 16:54
アサヒも10万円割れてからすぐに70円台定着して、そのあと
10万円超えてないから
いまここをいじるのは怖いね
738 :02/11/17 16:54
日本信販なんて、総会屋への利益供与だろ
材料になるかね
739 :02/11/17 16:54
流通してる株全部トヨタが公開で買い付けろよ。
んで屋号を「トヨタ銀行」に変更すると発表する。

それだけで株価三倍はカタイ(w
740名無しさん@募集させて下さい。:02/11/17 16:54
2003年は良い年になりそうですか?
自宅で仕事が出来る真面目な方を若干募集しています。
現在仕事をもっている方でも、副業として取り組めます。
ビジネスモデルとなる、システムを使ったマーケティング業務です。
仕事の方法は徹底指導致しますので、学ぶ姿勢のある方のみを歓迎致します。
http://travailathome.net/andinf/
募集人員: 若干名、定員になり次第終了致します。
資格 :25才以上、性別、職業、地域を問いません。
1日2時間以上パソコンに取り組む時間が取れる方。
ただし、下記の3つのどれかに当てはまる方

真剣に生活の改善を望む方
真剣に将来の安定を望む方
かなえたい夢、目標を達成したい方

仕事を始めるまで1週間ほどかかります。
ホームページから、2回のアンケートにお答え頂いた後、
電話面接により審査の上、採用:不採用を決定致します。

「なんとなく、、」はお断りします。
なんとしても望みを達成したい、限られた方だけを募集しています。
http://travailathome.net/andinf/
741  :02/11/17 16:54
金借りたいやつが日本信販をボイコットする訳も
ないしね。
742 :02/11/17 16:55
>>737
大和になってから100円大きく超えたよ
743 :02/11/17 16:55
>>739
5倍はいける
744 :02/11/17 16:56
意地でも国有化を避けたい経営陣が次善策としてトヨタの子会社化を選択するのも肯ける
745 :02/11/17 16:56
なんだか知らんが、銀行株価の話と名古屋コーチン、八丁味噌の
話が入り乱れて、味噌糞いっしょ状態。
746 :02/11/17 16:57
株価が上がるかどうかは知らんが
思わず預金を預け変えたくなる屋号だ>トヨタ銀行
747 :02/11/17 16:57
雪印や日本ハムと、総会屋への利益供与一緒にされても
嫌気売りはあるだろうけど
日本ハム復活してるし
748 :02/11/17 16:57
さすがに、子会社としては欲しがらないよな、トヨタは。
せいぜいお付き合いで数百億出せばいいとこか・・・。
749 :02/11/17 16:58
トヨタは自分で作るよ
750 :02/11/17 16:58
>>742
110円一瞬つけて、いま60円じゃん
どっちみち俺はノーポジだからいいけど、
あなた勇気あるよ
凄いと思う
あんたみたいな人が儲けるときは儲けるんだろうね
751 :02/11/17 16:58
国有化による混乱を避けるために政府がトヨタに増資の引き受けを依頼。
752 :02/11/17 17:00
60円までいったら買ってみれば
絶対に一度は上がるから
マイカルもそごうも成功した
753 :02/11/17 17:00
なんか、株価○倍なんて言ってる高値掴みのアホルダがいるが
ありえない妄想ストーリーに泣けてくる
754 :02/11/17 17:01
山一もナー。
すぐさま破綻したが
755 :02/11/17 17:01
100円割れじゃ絶対手をださない
150円超えれば手をだすけどね
756 :02/11/17 17:02
>>753
もう臨死体験に近いんだよ
あのお花畑 みたいなもんじゃないか?
757 :02/11/17 17:02
山一も破綻直前に、ものすごく上げたよ
大きい株はかならず一度は上げる
758 :02/11/17 17:02
びっくりするほどUFJ

つい3ヶ月前まで、私は100万オフが本当に開けると思ってますた。
760 :02/11/17 17:03
>>757
あしたの上げが楽しみですな
761 :02/11/17 17:03
>>757

97000→108000 (大きい上げ)

上げ終了・・・だったりしてw
762 :02/11/17 17:03
逆に上げなければ当分は逝かない
逃げる人が逃げれてないから
763 :02/11/17 17:03
また、去年のあさひと一緒で、UFJつばさの自己が捨て身の買い支えするの
じゃないか?
764 :02/11/17 17:03
ゔ〲〰
765 :02/11/17 17:04
>>760
頭取の吊るし上げですか?
766 :02/11/17 17:04
ゔ〲〰 ゔ〲〰 ゔ〲〰 ゔ〲〰
ゔ〲〰 ゔ〲〰
ゔ〲〰
ゔ〲〰
ゔ〲〰

ゔ〲〰
ゔ〲〰
ゔ〲〰
ゔ〲〰

ゔ〲〰 ゔ〲〰
ゔ〲〰
ゔ〲〰
ゔ〲〰

ゔ〲〰
ゔ〲〰
ゔ〲〰
ゔ〲〰
767 :02/11/17 17:05
ホントのこと言えよ。ほんとは、寄りが安かったら
買えるだけ買いたいんだろ?
 
 
 
    残念ながら、明日は寄り付かないよプ
768 :02/11/17 17:06
ゔ〲〰 ゔ〲〰 ゔ〲〰 ゔ〲〰ゔ〲〰 ゔ〲〰
ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰
ゔ〲〰 ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰
ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰
769 :02/11/17 17:06
あさひリテールより規模が大きいから活躍するだろう
もとから1000億の自己株取得枠があるから
770 :02/11/17 17:06
なんかUFJのスレ多すぎるぞ。
771 :02/11/17 17:07
今なら100万株かえるな
でも、30万株までしか枠無いけど
772 :02/11/17 17:07
うぐぅ
773 :02/11/17 17:07
とりあえず10株だけだが仕込んどいて良かった。
さて、寿司でも頼むとするか。もちろん特上な。
774 :02/11/17 17:08
>>767
逆だよ
株価が騰がりだしたら欲しい
金融危機がとけて、15万円くらいになったなら買いたい
775 :02/11/17 17:08
金融板のUFJスレはいかないほうがいい
ログの提出求められるだろうから
776   :02/11/17 17:08
金属疲労でもなんでもそうだが・・・・
逝く時は、ちょっとしたことで逝ってしまい。
取り返しがつかない・・・・

ここ十年ぐらい、政治の無策による経済失政に耐えてきたが。
777 :02/11/17 17:08
>>773
高いすしになりそうだ
778 :02/11/17 17:09
トヨタが見送れば爆下げでよろしいか?
779 :02/11/17 17:11
でもここから空売れる勇者はいないだろ、
オイラモナー
780 :02/11/17 17:11
金融板はUFJだらけだな。わろた。
781 :02/11/17 17:12
>>775
マジで?カキコしちゃったぁゲヘゲヘ
782 :02/11/17 17:13
トヨタが見送ることは織り込み済み。明日は爆上げだな。
783 :02/11/17 17:14

政府の「金融再生プログラム」の
詳細が固まっていないので、
現時点では不良債権の損失拡大を織り込めない,

そうだけど、金融再生プログラムの詳細ていつ頃固まるの??

これってかなーり異例のような気がするんだけど・・・。

784 :02/11/17 17:16
速ヤバイのはトヨタでもUFJでもないのだ
不良債権こそどっち転んでも処理される運命。
785 :02/11/17 17:17
英紙による奥田碩日本経団連会長の「銀行国有化発言」報道は十分あり得る
近未来予測だ(奥田氏は否定)。
---
ペイオフ凍結で銀行の債務を政府が保証し、日銀が資金繰りを助ければ、
銀行の破綻は当面ない。政府と中央銀行の踏み込んだ管理下にある現状は
既に実質的な国有状態と言える。

日経(抜粋)
786 :02/11/17 17:19
>>782
爆上げの材料は何よ?
787 :02/11/17 17:23
>>786
ないよ
788 :02/11/17 17:25
>>786 爆上げって、S高でも13万に届かないんだよ。
かえるの面にしょんべん。
789 :02/11/17 17:28
UFJ上げたら
みずほも上がるな。
790>788:02/11/17 17:38
かえるに失礼だろw
かえるなんて、けろー、けろけろ、けーろー
791 :02/11/17 17:41
22日の決算で、爆売り
25日、一時的に七千円割る
792 :02/11/17 17:42

♪     \\ ♪ さよなら♪UFJ銀行♪やすらかに♪UFJホールディング♪//
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
        |  U.|  | |  U |  ||  U. |  ||  U. |  ||  U. |   || U. |   |〜♪
  ♪    |  | U U. |  | U U |   | U U |   | U U |  | U U |  | U U ♪
       U U      U U       U U      U U       U U     U U
793   :02/11/17 17:45
おながいだから貸ししぶってくれ!!!!!!トヨタ!
794 :02/11/17 17:46
あれだよ、増資の可能性の報道で
まずは、増資によって自己資本が改善され海外撤退を回避できる可能性から
買い戻されるだろう。他にも何が出てくるか分からないからな。
噂で買い実現売りということで上がるんじゃないか?
増資によって薄まるが元々実質債務超過だからある程度の戻りで終るだろう。
しかし、これによって再建放棄しまくら千代子だったら再び売られることに
なるだろうな。
反面、ある程度、再建ダメポ企業をシッカリ処理していく姿勢
をみせれば中立、デフレの収束の可能性や景気回復の兆しが見えれば下げ止まり
戻り基調だろ。
一時的な対策じゃなくてトレンドでね。
795 :02/11/17 17:48
ダイエー=みずほ
マイカル=UFJ
って感じになるかもよ、みずほは一番でかいから残して、UFJが
祭り上げられるかもね。
株価の動きが不自然でしょ、みずほとUFJが完全に逆転している時点で、
何かUFJに見えざる力が働いているのは、考えすぎではないと思うが。
796今週の予定:02/11/17 17:49
月 88000
火 78000
水 68000
木 58000
金 48000
土 国有化
797 :02/11/17 17:50
5000億円増資で株式の希薄化
シントム、第一家電、イチヤ、ヒューネット、IBダイワ、中外鉱...
だめじゃん
798 :02/11/17 17:51

 ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||
二二二二二二∞〒∞二二二二二二二二二二
  ゴォー - = ≡〈||〉      ________
     - = ≡ ∧||∧   |    →    |
   - = ≡ (  ⌒ ヽ    |  解 体 場  |
     ‐ = ≡ ∪  ノ    |          |
      - = ≡ (.ノノ
          ↑
          UFJ
799   :02/11/17 17:51
>796
金 48000

このあたりで買い戻します。
800 :02/11/17 17:52
801 :02/11/17 17:52


月曜はS高!!!
売り方さん、詰んだんだよ!
802 :02/11/17 17:53
803   :02/11/17 17:53
2年半ぶりにパプアニューギニアから帰国したらここの株価が
さがっているんで驚いてるんですが、分割
でもしたんですか?
804 :02/11/17 17:54
同じ話題が延々と繰り替えされるな
売り方はある意味、買い方より経験豊富
間違った意見はわかっていってるのだとは思うが
805株主さまへ:02/11/17 17:55
心配しなくても
株券だけがあなたのお手元に
届けられ、一生眺めて暮らせますよ
806お約束:02/11/17 17:56


    国有化されると株価はゼロになるんですか?


807 :02/11/17 17:57
東海銀行懐かし
808 :02/11/17 17:57

♪     \\ ♪ さよなら♪UFJ銀行♪やすらかに♪UFJホールディング♪//
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
        |  U.|  | |  U |  ||  U. |  ||  U. |  ||  U. |   || U. |   |〜♪
  ♪    |  | U U. |  | U U |   | U U |   | U U |  | U U |  | U U ♪
       U U      U U       U U      U U       U U     U U
809専業売り方:02/11/17 17:57
>>804
金曜に全て手仕舞ったぞ。
次の売り場きぼーん! 逃げ送れたドシロウトは氏ね!!
810 :02/11/17 17:57
>>803
株式分割はしていません。
株主の皆さんが、耐え難きを耐え、忍び難きを忍び、
株主責任をまっとう中です。
811 :02/11/17 17:58


悪い。月曜はS高だ。。。
812 :02/11/17 17:59
S高気配を見るのが楽しみだ。
813  :02/11/17 17:59
国有化銀行の株券、仏壇に飾っています。
814 :02/11/17 17:59
金曜日に買い戻しときゃよかったな
815 :02/11/17 17:59
S高気配まだ〜?
816 :02/11/17 18:00
ダイエーやその他の再生法の適用になった会社の株価みてみな、
仮に国有化されて、瞬間は株価が上がるかもしれないが、常に倒産
の2文字の恐怖が消えないかぎり、株価は上がらないよ。
817 :02/11/17 18:00
S高、響きは美しいが値幅2万か・・・。
818  :02/11/17 18:00
トヨタとしては、公的資金注入により身綺麗に
なった後でなければ、怖くてウンコ銀行なんか
掴めるはずがないでしょ。
819オニール財務長官:02/11/17 18:00
UFJが5000億 増資? 

too little to late!

that's all!
820z:02/11/17 18:00
821 :02/11/17 18:00
で、増資の件はどうなったの?
なんか動き出た?
822 :02/11/17 18:00
成り行きで10株注文したよ!

もちろん買いで!
少なく見積もっても3倍にはなるでしょ!
823 :02/11/17 18:01
買い! 買い! 買い!
824お約束:02/11/17 18:01
なるわけねーだろ!
825 :02/11/17 18:02
最高でもS高!
最低でもS高!
826専業売り方:02/11/17 18:02
月末の経済対策が出たら、また来ます。 ばいちゃ☆
827 :02/11/17 18:02
三和時代からの株主だが、ダイエーより株価が低いのは許せない。
国策とはいえ、あまりにも理不尽。
828 :02/11/17 18:03
S高気配値を拝むまで、あと14時間半か。
待てないよ〜。
はやく朝が来て!
829 :02/11/17 18:03
つーことはみずほも三井住友も連れ高か?
830さてと:02/11/17 18:03
明日は持ち株が全部上がりそうだから、今日はすき焼きにするかな。
特上の松坂牛の霜降りもあることだし、牛氏視しs
831 :02/11/17 18:04
三和は相手が見つけられないうちに万年いじめられっこと
グループ組まざる負えない修学旅行状態だったしな。
832 :02/11/17 18:05
UFJの利益400万を見越して車を買う予定。
頼むからS高よろしく!
833 :02/11/17 18:07
あの頑固な馬鹿小泉が政策転換しだしたってことくらいは
わかりそうなもんだがな。まあ、売りから買いに転換しだしたって
ことかな、ん。
834 :02/11/17 18:08
S安しか体験したことありませんが、明日はS高を体験できそう。
やったね!
835 :02/11/17 18:08
>>822
1株資産20マソしかないのに、この地合いでどうして30マソまで騰がるんだよ
836 :02/11/17 18:09
>>832

・・・可哀相に。
もう楽になって良いんだよ。
837 :02/11/17 18:11
株価は人気投票なんだよ。
信用取引では買ってる人の方が多いし
ってことは上がるってことでしょ。
838 :02/11/17 18:11
なぜS高なんだよ・・・?

そもそも自己資本が11%のはずなのになぜ増資をする必要が(略
839 :02/11/17 18:11
平均102000@100で勝負賭けました。
840kk:02/11/17 18:12
なんでストップ高なんだよ・・・
熱あるやろ?風薬のんでもう寝ろ。
仮に上いってもたいしたことない
早く逃げたい気持ちは、非常にわかるが。。。
841武者マンセー:02/11/17 18:12
ストラテジー:武者 陵司
落とし所が部分的・一時国有化であることが見えてきた
● 銀行の自己査定と金融庁の査定の格差が発表になるなど、竹中金融担当大臣が銀
行への公的資金投入、国有化(部分的、一時)に向けて条件を整備していることが
ハッキリしてきた。
● 銀行は其れを回避するため資産圧縮、貸し出し回収の加速、を余儀なくされてい
る。2002年度、4大銀行グループでは合計30兆円のリスク資産削減が実施される見通し
(11.9朝日新聞)。それはデフレ圧力を大きく強めるものとなる。
● 銀行発のデフレ圧力を止める当局の対応は、@銀行は健全でありもっと積極的に
融資をするべきとの指導をするか、A一刻も早く公的資金投入、不良資産のバッドバ
ンクへの隔離を行ない、銀行のリスクテイク能力を高めるか、の何れしかない。竹中大臣の
下では、今や@の可能性は皆無である。つまり年度内に大手行の部分的・一時国有化
に至る大きな決断がなされることが見えてきた。
● それは株式市場にとって大変なグッドニュース。年末、年初にかけて日経平均8000円で
世紀の底入れ、との我々のメインシナリオを大きくサポートする展開である。
842 :02/11/17 18:12
買い煽りが増えたってことは、、、
843 :02/11/17 18:12
>>838
風評対策。税効果対策。  
844 :02/11/17 18:13
>>839
丁半博打ですね。無事生還を!
845 :02/11/17 18:13

♪     \\ ♪ さよなら♪UFJ銀行♪やすらかに♪UFJホールディング♪//
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
        |  U.|  | |  U |  ||  U. |  ||  U. |  ||  U. |   || U. |   |〜♪
  ♪    |  | U U. |  | U U |   | U U |   | U U |  | U U |  | U U ♪
       U U      U U       U U      U U       U U     U U
846 :02/11/17 18:13
どうせ寄りで120000がせいぜい。
9:30以降は下げるよ。
847 :02/11/17 18:14
まぁでもS高つけた方が相場がおもしろくなるのは確かなんだが・・・w

投資家にレイプされ続けるメガバンクなんてそう見れるもんじゃないからな・・・
848 :02/11/17 18:15

 ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||
二二二二二二∞〒∞二二二二二二二二二二
  ゴォー - = ≡〈||〉      ________
     - = ≡ ∧||∧   |    →    |
   - = ≡ (  ⌒ ヽ    |  解 体 場  |
     ‐ = ≡ ∪  ノ    |          |
      - = ≡ (.ノノ
          ↑
          UFJ
849つーか:02/11/17 18:16
いい展開じゃん。
850 :02/11/17 18:16
1 無け無しの金でナンピンをかける。
2 ナンピンが資金配分上大きなロスだということを理解できない。
3 自分の思惑と違う動きをした時点でその銘柄では自分は敗北者ということを
  認めようとない
4 以前ロスカットした銘柄をいつまでも観察する。
5 噂好き
6 資本全体でのリターンというのを考えようとしない
7 自分が立てたストップロス点で強制的にポジションを閉める
 →その時点で改めて戦略を立て、それでも他の銘柄よりその銘柄が買いだと思う
 →翌日または翌々日にカットした金額で再度買い直す
 こんなやり方をする奴を大馬鹿者だと思う。
8 損したことより
  損はしなくても自分だけが儲け損なったことの方が悔しい
9 最初に利食い地点を決めない。
851あほるだー5:02/11/17 18:16
おいおいここで買い煽りしてる奴。
S高なんてあるわけねぇだろ。
トヨタの反応が出るまでは、様子見で小幅な値上がり。
その後トヨタ増資拒否でS安だよ。
この期に及んでババつかむ馬鹿いるのか?
852 :02/11/17 18:16
圧倒的に売り煽り多すぎる
賢明にカキコしてるし

月曜日が楽しみです
853専業売り方:02/11/17 18:17
ブタ共は太らせてから食うのが( ゚Д゚)ウマー  くくく…
854 :02/11/17 18:17
売り方安心しるS高でもたかが+18.5%だろ
855 :02/11/17 18:17
正直、小泉、竹中と言ったバカ連中に何言われようと知ったこっちゃないが、
武者に言われると少しこたえるな。
856 :02/11/17 18:17
スレの雰囲気が一転しててびっくり
857 :02/11/17 18:18
正直S高したほうが楽しめるよな
値幅1万、100円単位のちまちました取引になんてなったら目も当てられん
858 :02/11/17 18:18
売り本尊に言われるとさすがにこたえるろ?
859 :02/11/17 18:20
月曜に呆気なく行ってしまうかもな
860 :02/11/17 18:20
>>857
そうそう、底値10万円で上がってきたところをもぐらたたき
していたほうが、売り方にはおいしいよね。
861 :02/11/17 18:21
買い方が煽っているので明日はS安決定だな
862   :02/11/17 18:21
まだまだ株が下がる懸念があるからとりあえず
増資して自己資本率が下がらないようにするため。
863 :02/11/17 18:21
>>857
そこまで行く前に答えは出てるダロキット
864 :02/11/17 18:22
ここに書きこんでいる人たちって何か心配事でもあるんですか?
はたから見てると滑稽ですよ(笑)。
明日に備えて早めに寝た方がいいですよ。
国有化は織り込み済みなので、私の大口定期預金は既に東京三菱銀行に移してありますが。
865 :02/11/17 18:22
トヨタが増資に応じると思っているヤシの少ない事少ない事・・・w
お前ら、冷静というか冷徹ですね・・・w
866 :02/11/17 18:23
買いたい弱気か
867 :02/11/17 18:24
野中発言もあって政局もきなくさいし、
おもしろそう。

868 :02/11/17 18:25
買いたい弱気。売りたい強気。

売りたい強気か?
869 :02/11/17 18:26
日証金の買い残が売り残の2倍以上もあるからな、
ディーラーが個人の狼狽売りを試しにくる。
一日も早く手離して精神的に楽になりたいやつらが
多いので上値は重く、PLOさえなければ下値は底なし状態。
870 :02/11/17 18:26
どうでもいいのん気
871 :02/11/17 18:28
>>869
確かに、信用の買い残高がいっこうに減らないんだよな〜
せめて売り残と同じくらいになればいいが、絶対にありえないし
872 :02/11/17 18:28
株板も昔に比べるとかなり学習してるね。
昔だったら、トヨタが増資だ!今が買い!ってみんな逝ってたと思う。
873 :02/11/17 18:28
うんこはうんこ
8747203 1500枚ホルダー:02/11/17 18:28
巻きこむなよ。とっとと潰れろ。
トヨタは来週でGCだ。邪魔するな
875 :02/11/17 18:29
しかし、この期に及んでまだ持ってる個人って筋金入りだろ。多分。
876 :02/11/17 18:29
ここでずーと売り煽ってる奴
今日テレでやってる闇金融屋そっくりだな(藁
877オニール財務長官:02/11/17 18:30
狼(トヨタ ソニー ホンダ)は、生きろ!

豚(UFJ みずほ)は、死ね!
878 :02/11/17 18:30
>>872
ヤフーの連中が来る2年以上前は今よりもよっぽど
レベルが高かったですが、何か?
879 :02/11/17 18:30
トヨタの動きが読めんのは

「名古屋人の、名古屋人による、名古屋人の為の経営判断」

てやつがあってさ(w
経済合理性とどっちが勝つかまだ分からん。
880 :02/11/17 18:31
いまBBCニュースで
日本の4大銀行のうち2行は安定してるが、
残りの2行はかなり苦しい。
という奥田発言があったなんていってたが、
そんな発言あったか?
のこりの2行ってUFJとどこよ?
881 :02/11/17 18:31
なんで買残が減らないんだよ。
馬鹿が下がる度に買い建ててんのか?
882 :02/11/17 18:32
株価の重石になってたのが、小泉の頑固な政策。
メガバンクの信用不安。
その二つが大きく転換しだしたと考えていいんでは
無いだろうか。補正も、税制も大きく景気対策型に変えあろうとしている。
小泉の公約違反についての論議も出るだろうが、ここはひとまず
底を打ったと思ってもいいだろう。
883あほるだー5:02/11/17 18:32
>>872
昔を知らないけどこんなの常識でしょ。
トヨタが増資に応じるわけが無い。
どうしてもって言うなら自社株買いするんじゃないか?
884 :02/11/17 18:32
     ___
    /     \     ________
   /   / \ \  /
  |     ・ ・   | < 氏ぬよおいら
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ     
    \____/
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
885 :02/11/17 18:32
>>881
だから関連グループとか行員とか取引先とか・・・
いろいろいるだろ?
886テンプレ:02/11/17 18:33
Q.トヨタはなんでUFJに金だす義理があるわけ?UFJ株なんて0になってもしれてるだろ

A.トヨタの筆頭株主は実質UFJ
  UFJ、UFJ信託の両行で時価1兆円、実に1割近くを占めます
  これは市場に出回っている浮動株の倍近いものです
  トヨタがUFJを持つ以上に、トヨタが株を握られています
  
Q.時価総額5000億の企業が5000億も増資したら株の価値が激減じゃん

A.普通株での発行ではなく優先出資証券です
  したがって、株の希薄化もおこりません

Q.シントムや第一家電と同じ、どうせすぐに使ってなくなるだろう

A,増資された金額は資本金にいれます
  運転資金や負債の返済に充てる、どこぞのインチキ私募債と混同しないように

Q.実質債務超過だから5000億なんて意味ないし

A,中間決算時で11%、これは金融庁の特別検査も通っております
  査定の厳格化により、引当額は増えるでしょうが11%からマイナスに陥る可能性は少ないでしょう
  繰り延べ税資産をいれないと厳しくなりますが、無税償却や税金の還付が見送られたので、導入は先でしょう

Q.なんで11%あるっていってるのに増資がいるんだ、だいたい公的資金はいらないと言ったろうが
A,さらなる自己資本を高めるためです
  安易に税金に頼らず、自己調達することをとがめられる理由がわかりません
  自己資本を強化しろというのは政府の方針でもあります

Q.お前は決算を信じてるのかよ
A,では何を見るのでしょう?
  まさか週刊誌ですか?
  週刊誌の記者が実際経営に関わっている経営陣や金融庁より詳しいものですかね
887 :02/11/17 18:34
>>875
銀行株の季節買い。いつもは1月、2月に買うのだが、
値惚れで15万前後で購入。3月の高値までは売らない。
って、俺だが。9月末は儲けたんだけどね。
888 :02/11/17 18:34
明日は10万×50指し
889 :02/11/17 18:35
>>880

そんなのわかりきっとるだろうが。
あそこだよ。
890 :02/11/17 18:35
>>880
金曜日の話題でしょ、それって?
奥田自身は「そんなのマスコミ報道見てりゃわかるでしょ」と逃げてた。
891   :02/11/17 18:35
     ___
    /     \     ________
   /   / \ \  /
  |     ・ ・   | < まぁ売られる前に売れよ!この野郎!
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ     
    \____/
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
892 :02/11/17 18:35
蓋を開けてみれば±3000だったりしてな。。。
そんなもの。
893 :02/11/17 18:35
低位株だよな・・・・・・
894   :02/11/17 18:36
     ___
    /     \     ________
   /   / \ \  /
  |     ・ ・   | < 子供銀行の方がましじゃないの?
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ     
    \____/
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
895 :02/11/17 18:37
手口的には完全にディーラーにもてあそばれる低位株なんだよな〜
896 :02/11/17 18:37
中電、東邦ガス、東海、岡信は(トヨタのおかげで)潰れない
って言われてたけどな、5年ぐらい前までは。個人的には外資
に買われるぐらいなら、トヨタが乾いた雑巾絞って儲かる銀行
に生まれ変わってホスィよ。地元民としては、ね。

今の株価がどうだかは知らん(w
897 :02/11/17 18:38
>876
恐喝じゃ!今から乗り込むけんのぉ!
898   :02/11/17 18:41


     ,、          ,、、
    ,/' ヽ       /" 丶
   /'   `、_    _,i'    'ヽ  
  ,;''   ,   ""''''""  、    `、
  ,i'   /  ,...----..,  \    `, .,.、
 i;      /     ;、    ∪  'i.,.,:;'''''''';:;:,.,...
 'i      ,i 助けて 'i,        i'      ""'';:,
  'ヽ、    ,;__,,,,.........,,,,_';、 UFJ  /''     ,.,.;:;'"" て  ガッ
,,..-ー"`ー、__         __,.--‐"   ,.,..;:;:;''"  へ て
      ""''''''''''''''''''''''''''""     .,;:'" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    .,;:;'"''ー---,;:;:;'"     ..,,,;::;;'''"
899テンプレ:02/11/17 18:41
売り方の望みは、5000億融資がなられることだけだな
すぐには決まらないだろうけど、その間は売りにくいと思うよ
万が一でも決まったら大変だし
とりあえず逃げて、次の機会をねらったほうがいい
もうすでに、プログラム売買で騙されてるのだから
900   :02/11/17 18:41
│|‖┃     l.ニコ    ‖││┃ _」L...
│|        | |       ││┃ ,コ lニn
│|      ノ⌒`‐┴┐      |┃.〈<l ワ/))
│     ,>_|__  ,ノヽ  , くヽ、 ┃ ``'´ ´
│   ,r‐/Z//\/\ ヾ /`ー' ┃ _」L...
│  / |r‐-、   〈   ` -.'′   .┃ ,コ lニn
│ / / |_「、r'ヽノヽ         │┃.〈<l ワ/))
│彡リ       !|       │┃ ``'´ ´
│          (巛.    │││┃ _」L...
||                  ‖││┃ ,コ lニn
│|‖  │    │┃  │‖││┃.〈<l ワ/))
│|‖┃││││┃│┃‖││┃ ``'´ ´
│|‖┃│││‖┃│┃‖││┃  o
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││┃
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││┃  o
901   :02/11/17 18:43
      ,,--'''""`ヽ'   -/"~   ̄`ヽ、
     /       ヾ''"         ~`ヽ     ふしゅーーーーーーーーー!!
    /       _,,,...  ヽ;:  /""ヽ    ヽ
   /         ;'"  "\ l /;:;;:::-'''ヽ,   i
  /         /,,--:-'''''"~:::::::::::::::::::::::::::ヽ,   .|
 /        /;:;;:::'''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ヽ
 |         |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  | 
/        ;/   :::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::;/ ヽ  i, 
/        ;:;:ヽ   ::::::::\::::::::::::::::::::::::/   ヽ  i, 
i          / )(   ::::\;;::::::::::::;/ ,,-'''ヽヽ ヽ  
|          |  ⌒ ,;''"'''-;,_ \l,::,l/ !" ●) |  | 
|          |.   ( ●   >>><< `"''''''  |  | 
|         ;:|     "''''''''""^     \   |  |
|         ヽ.        ゝ( ,-、 ,:‐、)  |  |
 |       /ヾ..       /   ,--'""ヽ  |  |             ___,,,:--'''''"
 |          |       .//二二ノ""^ソ   |  |    _,,,..::---'''""""~~
..  |        `、ヽ     ヘ`\┼┼┼ ,!ヽ --==ニニ二,         暴落
   |         ヽ\     \"ヽ-;:,,,,,,ノ /  / |     "`''''''-----:;,,,,,,,,,_______,,,,,,
   |          l  `ー、_   \,,,,,__,,,ノ /ヽ./
   ヽ.        :人    ヽ-、  ∴∵  / |ヽl
   /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、    "'====---''",.-'" \ー---
      ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
    /.     \        ~>、,.-''"      |
,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/
902 :02/11/17 18:44
また昨日みたいになってきたんだが・・・
903 :02/11/17 18:45
10万割れたら機関が投げる か・・・
同じ事何回も繰り返さないだろ
自動的に投げる前に、ヘッジで売りをいれてるよ機関は
まったく、つまらない噂に流されて、買い方は投げ、売り方は新規に純空か
904 :02/11/17 18:46
>>950
次スレよろしく
905 :02/11/17 18:46
スレタイ決めましょうか?
906 :02/11/17 18:47
買い残高をみても分かるように個人は買い方が売り方の2倍以上、
これに現物株を入れると過剰に個人が買い越していのがよくわかる。

これからも持ち合い解消は止まらず、機関投資家が買うわけ無いので
上値は絶対的に重い
907 :02/11/17 18:47
闇金融。
908 :02/11/17 18:49
10万割れの機関の投げ、あっても金曜で終わっただろ
909 :02/11/17 18:50
だいぶ前から知ってただろ。
そういう動きジャン、チャート
910 :02/11/17 18:50
東証の売り残高だけ見てもね
また、騙されるよ
911 :02/11/17 18:50
【お願い】8307 増資を待ってるUFJ【トヨタさん】
912 :02/11/17 18:51
>>906
個人の投売りが5万円前後で出て来るんじゃないの?
913 :02/11/17 18:51
機関は買わないけど、売ってもないし
ディーラーと個人だけだよ
10万割れで投げる機関ってなによ、無能?
普通、下落過程でヘッジ売りいれるでしょ
914 :02/11/17 18:51
おいおい今日立てたスレが月曜まで持たねーのかよ。
915 :02/11/17 18:52
>>914
日立かとオモタ
916 :02/11/17 18:52
>>910
手口を見ても分かるように、個人のシェアが高いので
そんな屁理屈は通りません
917 :02/11/17 18:53
>>912
さすがにこの状況じゃ、もっと逃げ足は速いんじゃないか?
5万円まで持つかなぁ?
918 :02/11/17 18:53
カウントダウン開始【11/15カウント10】
11/17 カウント9万円
11/18 カウント8万円
・・・
919 :02/11/17 18:54
【公的資金か】8307 UFJ【トヨタマネーか】
920 :02/11/17 18:54
日証金は売り越しらしいけど
921 :02/11/17 18:54
明日はS高したりS安したりS高しなかったりS安しなかったりするようだな
922 :02/11/17 18:54
おまえら週末相当暇だったんだな‥
923 :02/11/17 18:54
>>913
機関投資家は20万円割れでほとんどを処分してるみたいだよ。
その処分した株を個人が買い越しているけど、機関投資家は
もう買ってはこないと思われ。
924 :02/11/17 18:55
【来月】8307 自己資本率11%のUFJ【脂肪予定】
925 :02/11/17 18:56
日本信販倒産?
926 :02/11/17 18:57
良く考えたら今日うんこしてなかった
927 :02/11/17 18:57
あとは個人同士の戦いか
ディラーがどうでるかだな
928 :02/11/17 18:57
うfjで
1000円の株価取った奴は神。
929 :02/11/17 18:57
奥田のバカ発言は高くついたな。
UFJが、奥田のバカ発言に付け込んだのがこの増資。
UFJってところは、悪知恵の働く銀行だな。
930   :02/11/17 18:58
931 :02/11/17 18:58
>>920
日証金の6ヶ月総合の信用買い残高は未だに空売りの
倍以上残っていますが、何か?
あんたはたったの1日の売り越しだけ見て取引をするのか?
932 :02/11/17 18:58

♪     \\ ♪ さよなら♪UFJ銀行♪やすらかに♪UFJホールディング♪//
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
        |  U.|  | |  U |  ||  U. |  ||  U. |  ||  U. |   || U. |   |〜♪
  ♪    |  | U U. |  | U U |   | U U |   | U U |  | U U |  | U U ♪
       U U      U U       U U      U U       U U     U U
933 :02/11/17 18:58
     _、_
   ( ,_ノ` )      n
 ̄ ̄     \    ( E) グッジョブ!!>>930
 ̄フ ( ゚Д゚)/ьヽ_//
(ノ     /ノ ヽ、/
/____/
 ∪ ∪
934 :02/11/17 18:59
高値掴み買い方VS安値売り売り方

どちらも負けると思うぞ(w
935 :02/11/17 18:59
誰かそろそろまとめてくれ
936 :02/11/17 19:00
ほとんど日ばかりだろ
一日の売り越し買い越しは大事だぞ
937 :02/11/17 19:00
機関は日計りで少し参入する奴が
いるだけだろうな。大きくは張ってこないぞ。
後はいつ5万切るかどうかの問題。
938 :02/11/17 19:00
寝てしまったのでよく分からないのですが、
10万以下で買える機会は結構あったのですか?
それとも、一瞬だけ割れただけなのでしょうか?
939 :02/11/17 19:01
とりあえず小幅な値動きと予想する・・・
100,000円を割る事はあるまい・・・

増資の真偽がハッキリすれば一気に振れるだろうが・・・
940 :02/11/17 19:02
6ヶ月前の株価考えたら
信用残りはその時のもあるわけだし
直近、どう動いたかが重要だと思うが
ましてや材料出たわけだし
941 :02/11/17 19:02
>>931

だからババを引くのはいつも個人
近いうちに投売り祭り
942 :02/11/17 19:03
というか売りポジション持ち越すの?
下げても10万、万が一踏み上げられたら損だと思うが
943 :02/11/17 19:03
ストップ安連発なら
22日でいくらだ?
944 :02/11/17 19:04
【ストップマン】8307 UFJ【常駐銘柄】
945 :02/11/17 19:04
売り方は強気だね
明日は買えそうだ
できないままストップかと思ったけど
値幅2万だし
946 :02/11/17 19:05
もう投売り祭りは終わった
947 :02/11/17 19:05
ホルダー以外で上がると思ってる奴なんて
いると思うか?
いないなら下がる。これ自然の摂理。
948 :02/11/17 19:05
949 :02/11/17 19:05

♪     \\ ♪ さよなら♪UFJ銀行♪やすらかに♪UFJホールディング♪//
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
        |  U.|  | |  U |  ||  U. |  ||  U. |  ||  U. |   || U. |   |〜♪
  ♪    |  | U U. |  | U U |   | U U |   | U U |  | U U |  | U U ♪
       U U      U U       U U      U U       U U     U U
950 :02/11/17 19:05
UFJ、トヨタを道連れに…
951 :02/11/17 19:06
日本信販再建失敗
UFJ完全に終わったかな…?
952次スレ:02/11/17 19:06
今の時点だと、次スレは
【公的資金か】8307 UFJ【トヨタマネーか】
がいいね。
953 :02/11/17 19:06
>>948
今週末までには5万を目指せるということだな
954 :02/11/17 19:07
再度10マソ割ったら関連銘柄売りでウマー
955  :02/11/17 19:07
トヨタホルダーの怒りのスレが
乱立する予感。。
956   :02/11/17 19:07
♪     \\ ♪ さよなら♪UFJ銀行♪やすらかに♪UFJホールディング♪//
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
        |  U.|  | |  U |  ||  U. |  ||  U. |  ||  U. |   || U. |   |〜♪
  ♪    |  | U U. |  | U U |   | U U |   | U U |  | U U |  | U U ♪
       U U      U U       U U      U U       U U     U U
957 :02/11/17 19:07
トヨタが出資したら、皆上がると思うよ

958 :02/11/17 19:07
短期的には買われるはず。
少なくとも俺はトヨタヘッジで間違いなく買う。
期待はしていない。15万まで戻したら御の字だ。
その後UFJがどうなるかはどうでもいい。
959 :02/11/17 19:08
>>952
若しくは【シティマネーか】
960   :02/11/17 19:08
,-‐,,ii||||||||||||ii、-、
 `゛!!!iiiiiiiiiiiiiii;;;;;;;;;;,,,,,-‐/ i||||||||||||||||||||||||i ヽ‐-、,,,,,;;;;;;;;;;iiiiiiiiiiiiiii!!!"´
    '''''!!!!!|||||||||||||/   i|||||  |||||||||||||||||i   ヘ|||||||||||||!!!!!'''''
       ''''''''!!!!!I/   ||||||  ||||||||||||||||||   `iI!!!!!''''''''    /Vー-へノ\ノ\ノ\ノ\
           ヽ,   !|||||||||||||||||||||||||!"   〈      ノV               \
─────----了     ゛!!||||||||||||||!!"     `ヽ---─く
 |    |    | `ゝ.__       ̄Y ̄     ___ノ   ノ   
 |    |    |  ,| ]下ミ ̄`。、_|_;'。´ ̄7エ"┬| |  ノ
 |    |    |  |└、 トミミi─'´<_,l、三´,E=|#ナノ |  )  一昨日10株空売ってっちまった!!!
 |    |    |  | | `ヽトミ||^=====^|E彡/  ' | | |<
、 |    |    |  | | ーヾミ||]⌒i⌒「|ソ‐'-─/ / |  )   
  ヽ、  |   /^‐━, \_ `、`===='',/  _/ /\ |  └、
961 :02/11/17 19:08
5万とか言ってるのって20万っていてるのといい勝負だな
半分になるか倍になるか
端から見ると笑える、必死すぎ
962 :02/11/17 19:08
銀行株を売ってトヨタ、キヤノンを買うのが通
963 :02/11/17 19:09
関連銘柄ってなんだよ
964   :02/11/17 19:09
                           ,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,,
                           彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,,
                           巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
                           巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
                           ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ
                           ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ
                           彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡 "
                           川|  ̄ ̄') / ̄ ̄'   |||))ミミ彡彡∵ ',
                          彡)  )) / ゝ ((     ||lゞ三彡:。;・ ∴・ 
      彡  /◎)、_______∠l / |l||.i^ ))/ ヽ   ))   r |l(.6ノノ∴≡三≡:==ー
     三 ┫ |  「....;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |ミ( (((ゝ-'ヽ 'ヽ((     |ー'彡 <三≡ タ.――.ン !!!・==≡>
    .三  ¶/|  \___;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |;;;;,    )ノl r-─一ヾ   〉 川ミノ≡三三≡≡≡;==−
      /´⌒ヽ_____\ ̄ ̄ ̄    .   |  | ヤ  |   ノ |巛ノ丶∵゚;・ 、^
    ,/´    ! ヲ=℃/ ̄           `| ' | ダ   | _,.. '  |彡   ・ ・:  丶
   /_レ‐ー――‐" ̄ ̄)                !, |  | .   |ノ'    |
  /    __   r'~ ̄                .人 |  !!   .|     人_
 /       _)               _ / .├───┤   ノ   \ 
 |     、  ノ               
 ゙、;;;,,..    ̄"                  
965 :02/11/17 19:09
寝てしまったのでよく分からないのですが、
10万以下で買える機会は結構あったのですか?
それとも、一瞬だけ割れただけなのでしょうか?
966次スレ:02/11/17 19:09
立てますた
【大逆転?】8307 UFJHD【トヨタ増資?】
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1037527698/
967 :02/11/17 19:10
まぁ、トヨタは自社株買いが大量に残ってるし。。
でも大きく上げる気はしないな。分からんが。
968   :02/11/17 19:10
|  UFJ・東京三菱関係者のご予約を伺ってます
\__  _________
     V        凸\_________/,凸、
           ノ´⌒`ヽ三三三三三三三i三.ノ´⌒`ヽ、
         [二ノ´金`ヽ二]二二二二二二i仁ノ´劵`ヽニフ
           ,.-┴―┬┴┐鬨鬩鬨鬩鬨鬨鬩鬨
            /ΛΛ // Λ||L匳匳||卅||匳匯||匳||
        /_(゚д゚_//_゚Д゚,,)| |丗卅丗卅丗卅丗卅丗
  _,,,.-―''''"_,,,.-―''''"|コ ̄ ∪i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 i゙(}[ベソシ]I()0コ ―― |―――=|――――――――――〕
 |_∈口∋ ̄_l_l⌒l ノ       ノ      ___l⌒l_ソ
   ̄ ̄`ー' ̄ `ー' ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄`ー'   `ー'

969 :02/11/17 19:10
>>961

お前馬鹿だろ?
ここ1ヶ月
信じられない動き方をしてるの知ってる?
970   :02/11/17 19:10
|  銀行関係者のご予約を伺ってます
\__  _________
     V        凸\_________/,凸、
           ノ´⌒`ヽ三三三三三三三i三.ノ´⌒`ヽ、
         [二ノ´金`ヽ二]二二二二二二i仁ノ´劵`ヽニフ
           ,.-┴―┬┴┐鬨鬩鬨鬩鬨鬨鬩鬨
            /ΛΛ // Λ||L匳匳||卅||匳匯||匳||
        /_(゚д゚_//_゚Д゚,,)| |丗卅丗卅丗卅丗卅丗
  _,,,.-―''''"_,,,.-―''''"|コ ̄ ∪i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 i゙(}[ベソシ]I()0コ ―― |―――=|――――――――――〕
 |_∈口∋ ̄_l_l⌒l ノ       ノ      ___l⌒l_ソ
   ̄ ̄`ー' ̄ `ー' ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄`ー'   `ー'

971 :02/11/17 19:11
結構あったよ
思いっきり10万以下で空売りが入ったろう
プログラム売買と言う言葉に踊らされて
あ、投げた買い方も多いかな(藁
972 :02/11/17 19:11
短期っつーけどもう株価はココにはもう関係ない・・・
スキームが出来次第だろうな・・・
あとは時間との勝負になる

それよりもさっきから、
マイルCでトウカイポント勝利というのが引っ掛かっている・・・
何かあるぞ・・・これは・・・
973 :02/11/17 19:12
トヨタの下値はカッチンカッチンだから
あまり影響はない。
974 :02/11/17 19:13
UFJ1000
975 :02/11/17 19:13
びくりするほどUFJ!!!
びくりするほどUFJ!!!
びくりするほどUFJ!!!
びくりするほどUFJ!!!
びくりするほどUFJ!!!
976 :02/11/17 19:13
「東海」ポイントだしねえ・・・・
977   :02/11/17 19:13
|  日本経済まで逝っちまうとは・・・・
\__  _________
     V        凸\_________/,凸、
           ノ´⌒`ヽ三三三三三三三i三.ノ´⌒`ヽ、
         [二ノ´金`ヽ二]二二二二二二i仁ノ´劵`ヽニフ
           ,.-┴―┬┴┐鬨鬩鬨鬩鬨鬨鬩鬨
            /ΛΛ // Λ||L匳匳||卅||匳匯||匳||
        /_(゚д゚_//_゚Д゚,,)| |丗卅丗卅丗卅丗卅丗
  _,,,.-―''''"_,,,.-―''''"|コ ̄ ∪i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 i゙(}[ベソシ]I()0コ ―― |―――=|――――――――――〕
 |_∈口∋ ̄_l_l⌒l ノ       ノ      ___l⌒l_ソ
978   :02/11/17 19:14
       アホルダー 発見!!!!!!!!!!!!
  \__ ________ _________ __/
      ∨           ∨             ∨ 
    __,,,,_         __,,,,_          __,,,,_  
  /´    ̄`ヽ,    /´      ̄`ヽ,     /´      ̄`ミ,  
 / 〃       ヽ   / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ  / 〃  _彡彡ミミミミ              
/     リ i     } i  /´       リ}  i  彡彡´    ミミミミ
,i    _,-=‐'`―'=ー、;! |   〉.   -‐   '''ー {! |  彡.   -‐   '''ー {ミミ!
i    リ ーー'  、ー‐'i | |   |   ‐ー  くー |  |   |   ‐ー  くー |
|   リ゜ ´  (. .〉  } ! ヤヽリ ´゚  ,r(、_>、 ゚'} ヤヽリ ´゚  ,r(、_>、 ゚'}
| ii!   |    ー=-' ! | ヽ_」     ト‐=‐ァ' ! 彡_」     ,彡彡ミミ!
|     ヽ、_   ̄,/ j  ゝ i、   ` `二´' 丿 彡 i、   ` `二´' 丿
| i ii !!  ._ノ  ̄ ̄|_,_,,ノ   r|、` '' ー--‐f´      r|、` '' ー--‐f.´
ゝ-ー'"::::::|     /:::::(⌒)__.ノ       (⌒)   ______.ノ       (⌒)
 //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐ ,-/::::::ノ ~.レ-r┐::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、/:::::ノ__ | .| ト、:::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ〈 ̄   `-Lλ_レ′::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐::|/::: ̄`ー‐---‐′:::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
979 :02/11/17 19:14
「倒壊」ポイントでもある・・・
980   :02/11/17 19:14
  アホルダー 発見!!!!!!!!!!!!
  \__ ________ _________ __/
      ∨           ∨             ∨ 
    __,,,,_         __,,,,_          __,,,,_  
  /´    ̄`ヽ,    /´      ̄`ヽ,     /´      ̄`ミ,  
 / 〃       ヽ   / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ  / 〃  _彡彡ミミミミ              
/     リ i     } i  /´       リ}  i  彡彡´    ミミミミ
,i    _,-=‐'`―'=ー、;! |   〉.   -‐   '''ー {! |  彡.   -‐   '''ー {ミミ!
i    リ ーー'  、ー‐'i | |   |   ‐ー  くー |  |   |   ‐ー  くー |
|   リ゜ ´  (. .〉  } ! ヤヽリ ´゚  ,r(、_>、 ゚'} ヤヽリ ´゚  ,r(、_>、 ゚'}
| ii!   |    ー=-' ! | ヽ_」     ト‐=‐ァ' ! 彡_」     ,彡彡ミミ!
|     ヽ、_   ̄,/ j  ゝ i、   ` `二´' 丿 彡 i、   ` `二´' 丿
| i ii !!  ._ノ  ̄ ̄|_,_,,ノ   r|、` '' ー--‐f´      r|、` '' ー--‐f.´
ゝ-ー'"::::::|     /:::::(⌒)__.ノ       (⌒)   ______.ノ       (⌒)
 //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐ ,-/::::::ノ ~.レ-r┐::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、/:::::ノ__ | .| ト、:::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ〈 ̄   `-Lλ_レ′::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′           
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐::|/::: ̄`ー‐---‐′:::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
981   :02/11/17 19:15
  アホルダー 発見!!!!!!!!!!!!
  \__ ________ _________ __/
      ∨           ∨             ∨ 
    __,,,,_         __,,,,_          __,,,,_  
  /´    ̄`ヽ,    /´      ̄`ヽ,     /´      ̄`ミ,  
 / 〃       ヽ   / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ  / 〃  _彡彡ミミミミ                                 
/     リ i     } i  /´       リ}  i  彡彡´    ミミミミ
,i    _,-=‐'`―'=ー、;! |   〉.   -‐   '''ー {! |  彡.   -‐   '''ー {ミミ!
i    リ ーー'  、ー‐'i | |   |   ‐ー  くー |  |   |   ‐ー  くー |
|   リ゜ ´  (. .〉  } ! ヤヽリ ´゚  ,r(、_>、 ゚'} ヤヽリ ´゚  ,r(、_>、 ゚'}
| ii!   |    ー=-' ! | ヽ_」     ト‐=‐ァ' ! 彡_」     ,彡彡ミミ!
|     ヽ、_   ̄,/ j  ゝ i、   ` `二´' 丿 彡 i、   ` `二´' 丿
| i ii !!  ._ノ  ̄ ̄|_,_,,ノ   r|、` '' ー--‐f´      r|、` '' ー--‐f.´
ゝ-ー'"::::::|     /:::::(⌒)__.ノ       (⌒)   ______.ノ       (⌒)
 //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐ ,-/::::::ノ ~.レ-r┐::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、/:::::ノ__ | .| ト、:::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ〈 ̄   `-Lλ_レ′::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐::|/::: ̄`ー‐---‐′:::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
982 :02/11/17 19:15
>>961
そうだろうか?33万から10万までの下落を見てきたが、
いまから5万円に落ちる確率と、20万円に復帰する確率が
同じだとは思えない。でも、りそなより安くはならないと
思うけど。
983 :02/11/17 19:15
日本死すとも
トヨタは死なず
984 :02/11/17 19:15
日本信販株はどうなるの?
985 :02/11/17 19:15

♪     \\ ♪ さよなら♪UFJ銀行♪やすらかに♪UFJホールディング♪//
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
        |  U.|  | |  U |  ||  U. |  ||  U. |  ||  U. |   || U. |   |〜♪
  ♪    |  | U U. |  | U U |   | U U |   | U U |  | U U |  | U U ♪
       U U      U U       U U      U U       U U     U U
986   :02/11/17 19:16
    1000GET!!!!!!!!!!!!!
  \__ ________ _________ __/
      ∨           ∨             ∨ 
    __,,,,_         __,,,,_          __,,,,_  
  /´    ̄`ヽ,    /´      ̄`ヽ,     /´      ̄`ミ,  
 / 〃       ヽ   / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ  / 〃  _彡彡ミミミミ              
/     リ i     } i  /´       リ}  i  彡彡´    ミミミミ
,i    _,-=‐'`―'=ー、;! |   〉.   -‐   '''ー {! |  彡.   -‐   '''ー {ミミ!
i    リ ーー'  、ー‐'i | |   |   ‐ー  くー |  |   |   ‐ー  くー |
|   リ゜ ´  (. .〉  } ! ヤヽリ ´゚  ,r(、_>、 ゚'} ヤヽリ ´゚  ,r(、_>、 ゚'}
| ii!   |    ー=-' ! | ヽ_」     ト‐=‐ァ' ! 彡_」     ,彡彡ミミ!
|     ヽ、_   ̄,/ j  ゝ i、   ` `二´' 丿 彡 i、   ` `二´' 丿
| i ii !!  ._ノ  ̄ ̄|_,_,,ノ   r|、` '' ー--‐f´      r|、` '' ー--‐f.´
ゝ-ー'"::::::|     /:::::(⌒)__.ノ       (⌒)   ______.ノ       (⌒)
 //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐ ,-/::::::ノ ~.レ-r┐::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、/:::::ノ__ | .| ト、:::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ〈 ̄   `-Lλ_レ′::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐::|/::: ̄`ー‐---‐′:::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
987   :02/11/17 19:16
 1000 発見!!!!!!!!!!!!
  \__ ________ _________ __/
      ∨           ∨             ∨ 
    __,,,,_         __,,,,_          __,,,,_  
  /´    ̄`ヽ,    /´      ̄`ヽ,     /´      ̄`ミ,  
 / 〃       ヽ   / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ  / 〃  _彡彡ミミミミ              
/     リ i     } i  /´       リ}  i  彡彡´    ミミミミ
,i    _,-=‐'`―'=ー、;! |   〉.   -‐   '''ー {! |  彡.   -‐   '''ー {ミミ!
i    リ ーー'  、ー‐'i | |   |   ‐ー  くー |  |   |   ‐ー  くー |
|   リ゜ ´  (. .〉  } ! ヤヽリ ´゚  ,r(、_>、 ゚'} ヤヽリ ´゚  ,r(、_>、 ゚'}
| ii!   |    ー=-' ! | ヽ_」     ト‐=‐ァ' ! 彡_」     ,彡彡ミミ!
|     ヽ、_   ̄,/ j  ゝ i、   ` `二´' 丿 彡 i、   ` `二´' 丿
| i ii !!  ._ノ  ̄ ̄|_,_,,ノ   r|、` '' ー--‐f´      r|、` '' ー--‐f.´
ゝ-ー'"::::::|     /:::::(⌒)__.ノ       (⌒)   ______.ノ       (⌒)
 //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐ ,-/::::::ノ ~.レ-r┐::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、/:::::ノ__ | .| ト、:::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ〈 ̄   `-Lλ_レ′::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐::|/::: ̄`ー‐---‐′:::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
988 :02/11/17 19:16
UFJ死ね
989   :02/11/17 19:16
   アホルダー 発見!!!!!!!!!!!!
  \__ ________ _________ __/
      ∨           ∨             ∨ 
    __,,,,_         __,,,,_          __,,,,_  
  /´    ̄`ヽ,    /´      ̄`ヽ,     /´      ̄`ミ,  
 / 〃       ヽ   / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ  / 〃  _彡彡ミミミミ              
/     リ i     } i  /´       リ}  i  彡彡´    ミミミミ
,i    _,-=‐'`―'=ー、;! |   〉.   -‐   '''ー {! |  彡.   -‐   '''ー {ミミ!
i    リ ーー'  、ー‐'i | |   |   ‐ー  くー |  |   |   ‐ー  くー |
|   リ゜ ´  (. .〉  } ! ヤヽリ ´゚  ,r(、_>、 ゚'} ヤヽリ ´゚  ,r(、_>、 ゚'}
| ii!   |    ー=-' ! | ヽ_」     ト‐=‐ァ' ! 彡_」     ,彡彡ミミ!
|     ヽ、_   ̄,/ j  ゝ i、   ` `二´' 丿 彡 i、   ` `二´' 丿
| i ii !!  ._ノ  ̄ ̄|_,_,,ノ   r|、` '' ー--‐f´      r|、` '' ー--‐f.´
ゝ-ー'"::::::|     /:::::(⌒)__.ノ       (⌒)   ______.ノ       (⌒)
 //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐ ,-/::::::ノ ~.レ-r┐::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、/:::::ノ__ | .| ト、:::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ〈 ̄   `-Lλ_レ′::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐::|/::: ̄`ー‐---‐′:::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
990 :02/11/17 19:16
明日はSQです
991 :02/11/17 19:16
アップティックルールで急落時の空売りは規制されてる
でもあの急落。
992 :02/11/17 19:16
UFJ死ね














UFJ死ね
993   :02/11/17 19:16
   アホルダー 発見!!!!!!!!!!!!
  \__ ________ _________ __/
      ∨           ∨             ∨ 
    __,,,,_         __,,,,_          __,,,,_  
  /´    ̄`ヽ,    /´      ̄`ヽ,     /´      ̄`ミ,  
 / 〃       ヽ   / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ  / 〃  _彡彡ミミミミ              
/     リ i     } i  /´       リ}  i  彡彡´    ミミミミ
,i    _,-=‐'`―'=ー、;! |   〉.   -‐   '''ー {! |  彡.   -‐   '''ー {ミミ!
i    リ ーー'  、ー‐'i | |   |   ‐ー  くー |  |   |   ‐ー  くー |
|   リ゜ ´  (. .〉  } ! ヤヽリ ´゚  ,r(、_>、 ゚'} ヤヽリ ´゚  ,r(、_>、 ゚'}
| ii!   |    ー=-' ! | ヽ_」     ト‐=‐ァ' ! 彡_」     ,彡彡ミミ!
|     ヽ、_   ̄,/ j  ゝ i、   ` `二´' 丿 彡 i、   ` `二´' 丿
| i ii !!  ._ノ  ̄ ̄|_,_,,ノ   r|、` '' ー--‐f´      r|、` '' ー--‐f.´     
ゝ-ー'"::::::|     /:::::(⌒)__.ノ       (⌒)   ______.ノ       (⌒)
 //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐ ,-/::::::ノ ~.レ-r┐::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、/:::::ノ__ | .| ト、:::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ〈 ̄   `-Lλ_レ′::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐::|/::: ̄`ー‐---‐′:::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
9941000!:02/11/17 19:16

♪     \\ ♪ さよなら♪UFJ銀行♪やすらかに♪UFJホールディング♪//
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
        |  U.|  | |  U |  ||  U. |  ||  U. |  ||  U. |   || U. |   |〜♪
  ♪    |  | U U. |  | U U |   | U U |   | U U |  | U U |  | U U ♪
       U U      U U       U U      U U       U U     U U 
995 :02/11/17 19:17
トヨタに日本も買い取ってもらうか。。
首都は豊田市。
996 :02/11/17 19:17
10000000000000000
997 :02/11/17 19:17
グランド0
998   :02/11/17 19:17
1000GET! !!!!!!!!!!!!
  \__ ________ _________ __/
      ∨           ∨             ∨ 
    __,,,,_         __,,,,_          __,,,,_  
  /´    ̄`ヽ,    /´      ̄`ヽ,     /´      ̄`ミ,  
 / 〃       ヽ   / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ  / 〃  _彡彡ミミミミ              
/     リ i     } i  /´       リ}  i  彡彡´    ミミミミ
,i    _,-=‐'`―'=ー、;! |   〉.   -‐   '''ー {! |  彡.   -‐   '''ー {ミミ!
i    リ ーー'  、ー‐'i | |   |   ‐ー  くー |  |   |   ‐ー  くー |
|   リ゜ ´  (. .〉  } ! ヤヽリ ´゚  ,r(、_>、 ゚'} ヤヽリ ´゚  ,r(、_>、 ゚'}
| ii!   |    ー=-' ! | ヽ_」     ト‐=‐ァ' ! 彡_」     ,彡彡ミミ!
|     ヽ、_   ̄,/ j  ゝ i、   ` `二´' 丿 彡 i、   ` `二´' 丿
| i ii !!  ._ノ  ̄ ̄|_,_,,ノ   r|、` '' ー--‐f´      r|、` '' ー--‐f.´
ゝ-ー'"::::::|     /:::::(⌒)__.ノ       (⌒)   ______.ノ       (⌒)
 //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐ ,-/::::::ノ ~.レ-r┐::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、/:::::ノ__ | .| ト、:::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ〈 ̄   `-Lλ_レ′::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐::|/::: ̄`ー‐---‐′:::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
999 :02/11/17 19:17
クズ紙(UFJ株券)とトイレットペーパーと
あなたはどっちを買いますか?
1000 :02/11/17 19:17
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。